【話題】国際ハッカー集団『アノニマス』、合法的な調査報道に乗り出す--政府・企業の不正情報をサイト上で受け取り公表 [10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「ネットの自由」を掲げて政府機関や企業に違法なサイバー攻撃を繰り返してきた
国際ハッカー集団「アノニマス」の一派が、合法的な調査報道に乗り出した。
内部告発を受け付けるサイトを9月に立ち上げ、情報をもとに対象となる組織や
人物に直接取材する正攻法だ。

サイト名は「アノニマス・アナリティクス」。政府機関や企業の不正告発情報を、
暗号技術で保護しつつサイト上で受け付ける。内部告発サイト「ウィキリークス」
のように、入手した文書をそのまま丸ごと出したりはせず、直接取材などによる
事実確認を経て、報告書の形でサイトで公表する。スタッフは様々な国・地域の
出身で、コンピューターの専門家のほか、財務を分析する会計士や、弁護士も
擁しているという。運営資金は、証券取引などでまかなうことになりそうだとしている。

アノニマスのメンバーは朝日新聞の取材に応じ「ウィキリークスはよい概念を
もたらしたが、生データをそのまま出すだけでは一般のに人はなかなか理解できず、
読むのが面倒とさえ思う。誰もがわかる情報にすればより影響力が強く、新たな
ジャーナリズムになる」と話した。

http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY201110090203.html
2名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:04:47.60 ID:3jgmJz+R
ただ名無しさんを名乗ってるだけなのに組織扱いされる件
3名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:08:31.11 ID:742pGo+i
こういう馬鹿の言うことを真に受ける奴2chにも多そうだな
4名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:09:53.04 ID:n9W20t+u
犯罪者集団のイメージが染みついてるからなあ
5名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:10:31.05 ID:cMX4M0iT
アノニマスさん
不正、隠蔽、捏造てんこ盛りの会社がありますよ
東京電力っていう会社なんですけど
6名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:14:43.51 ID:DeZL2AkH
やってもらいたい会社だらけで困る
7名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:18:56.56 ID:YhZELKsx
アルカイダのサイトぐらい怪しいな
8名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:19:54.57 ID:kNjPnKxh
民主党と朝鮮の癒着、日本の報道機関が朝鮮人に情報操作されてる点を暴いて欲しい!
9名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:20:10.65 ID:4DkJF9jU
>>1
>内部告発を受け付けるサイトを9月に立ち上げ

もう10月ですやん・・・>>1
10名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:21:16.81 ID:YcpHW5ec
データーをそのまま出すのがいいのに万人にわかりやすくするって事は改竄と同じだからな
11名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:22:13.73 ID:ZtDiraTs
12名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:22:51.00 ID:omozbl0H
一社推薦しときます 電通
13名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:25:53.81 ID:ccBOnmz0
なるほど D2がいいな
14名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:28:38.67 ID:AgZnTsor
電通たのんでみっか
15名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:29:38.89 ID:p37Mgs2u
まずは、朝日新聞から。

16名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:32:09.09 ID:zYsvAhMV
>>14
ある程度の根拠や信憑性があるブツじゃないと、さすがに動かないでしょう。
だから内部告発頼み。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:32:24.75 ID:cMX4M0iT
アノニマスさん
ここからやれば芋づるですよ ピットクルー
18名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:33:39.28 ID:vnWKaptC
フジテレビと電通の調査よろしくです^^
ハングル文字だらけで面倒だとは思いますが…
19名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 13:06:25.34 ID:SreBW6eA
日本国民がハッキングしてもらいたいのは、やはり東電じゃないだろうか・・・
真実の汚染状況とか、全世界がひっくり返るような情報が出て来そうだ。

ジャーナリズムとか言ってるから、すでにアノニマスもターゲット企業にしてるんじゃないだろうか?
原発事故の早期収束のためにも頑張ってもらいたい。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 13:20:06.77 ID:Wya1iD8Y
阿野煮鱒
21名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:39:33.42 ID:AXtS79s0
証券取引・・・・、リーク情報をもとにインサイダーやりますと言ってるように聞こえるが。
22名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 20:17:35.42 ID:3jgmJz+R
>>21
株で儲けながら2ちゃんやってるやつと変わらん
23名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 20:55:26.89 ID:eEPIVGBz
>>10
全くその通り
何の価値も無い
24名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 23:21:35.92 ID:Gv6Xt38T

新発売 β3レセプターブロッカー
アノニマス錠1r、3r、5r、OD5r、DS10%小児用、細粒50%、テープ5r

ANONIMASU
[薬価基準収載]
処方せん医薬品:注意‐医師等の処方せんにより使用すること

25名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 06:25:50.36 ID:tHyJlcjc
フジテレビ
26名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 06:35:57.25 ID:dQV0VEsU
「ネットの自由」とは笑わせる。
自分たちでは何も作り上げていないのに、
まるで自分たちのもののように主張するとはな。

「ネットの自由」が欲しければ自分たちのみでクローズした
ネットを構築すれば誰にも文句は言われないよ。

他人が構築したインターネット上で勝手なことをするから
叩かれるだけだ。
27名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 06:37:17.72 ID:37030nIB
民主党議員と北朝鮮
28名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 10:53:55.87 ID:2J3NFYQr
公務員の給料が下がらない理由
29名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 11:26:10.92 ID:ESoerPsP
アノニマスって、日本で言えば2ちゃんか二葉みたいなところでの「名無しさん」って奴だろ。

コテ以外はみんなアノニマスじゃん。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:04:03.07 ID:Po0EDdwZ
日本ってハッカーとかクラッカーいるのか?
日本人では余り聞かないけど。
31名刺は切らしておりまして
>>1
アノニマスっていう不法集団があるんですけど
まずそこから調査報道してください。