【交通】高速バス "戦国時代"直行--「ツアー」「乗り合い」すみ分け崩壊 [10/10]
>>128 コンビニ払いにすれば、直前で乗らないって場合はキャンセル料いらないよね?
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:46:29.51 ID:9gM+Q9oa
>>52 来月プレミアムシートに乗ってみようと思うんだけど、それでもキツいですか?
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:49:57.35 ID:qLiaaI8p
自由化の途端に極端になるんだよな。
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:53:40.86 ID:zEJoGqVK
鉄道会社保護のためのバス規制かな?
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:55:23.24 ID:l8pTURYv
寝れないんだよ
お盆に新宿から高知まで乗ったけど、4列の普通のバスで12000円だったぞ。
>>1に書いてある豪華バスは同じ値段で2列なのに。
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:15:42.16 ID:Rjvh8uCb
今年乗った高速バス
@高知行きブルーメッツ号
スタンダードな3列。快適。
A高知発大阪行きよさこい号
平日の昼間とはいえ、乗客が自分入れて2人。おかげで2時間早着。
B大阪行きコクーン
苦痛でしかない。足元が狭すぎる。3列シートのほうがマシ。帰りも予約したけどキャンセル。
C八戸行きえんぶり号
夏に片道3000円キャンペーンで激安、乗客が自分入れて2人だった。
正規料金の他社の同路線は満席だったのに。もちろん快適。
結論:空いてれば快適
>>135 俺が乗ったのブルーメッツ号だ。お盆だから4列だったのか。
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:25:09.03 ID:Rjvh8uCb
>>136 繁忙期には台数増やしたりするからオール4列ってこともある。通常なら最後列だけだよ。
新規参入のツアーバスのほうがすき放題できるってことはおかしいわな
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:38:23.71 ID:ZVcVooVK
高速バスのドル箱は金曜夜出発の夜行便。一般的には金曜以外の平日は空いている。
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 20:22:47.11 ID:7yq1nVoS
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 20:34:18.88 ID:L6Q8EUaG
>>140 仮に寝台バスできても、かつての寝台特急みたいに高いものになるから、成り立たないかもね。
だから座席の良いバスも走らせるから、これにしる!ということなんだろうね。
そういや中国の寝台バスで思い出したが、中国鉄道省は勢い余って寝台新幹線みたいなもんを
作ったが、あまりの値段の高さに不評だとか。
夜間、あまりにガラガラなので、内装そのままでこそっと昼間に運用して、憧れの高速鉄道に
乗ったら、在来線の軟臥車と変わらずがっかり、と中国人民に言われてるんですと。
日曜夜の新宿とか壮観だよーすごい台数で。
お世話になってます。
まあ新幹線の最終があと一時間遅ければ新幹線で帰りたいんだけどね。
>>142 よかったら画像ください。
新宿と大阪梅田は数がすごいらしいですね
東京−静岡・浜松の夜行バスみたいに早朝着やむなしの路線もあるがな
>>143 ごめん写真はないや
しかしなんというか、独特の雰囲気ありますよー。
梅田行きだけでも十台越えたりしてるみたいですね
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:07:41.96 ID:7yq1nVoS
>>144 これ、今まで乗った中で一番苦痛だった。
バスは動いている時はいいが、停車中が案外苦痛。
この路線は停車している比率が異常に高い。
なんだ歴女のツアー争奪戦じゃないのか。
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:22:58.26 ID:7yq1nVoS
バス便も車体車種を必ず書いて欲しい。
飛行機だって388とか744とか機種が書いてあるだろ。
国産、ボルボ、ベンツとハングル製を区別したい。
俺だったらハングル製はなるべく避ける。
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:28:25.36 ID:EfD1+KSo
長距離トラックやってるが明らかにツアーバスの運転手って居眠りしながら走ってるだろw
特にに東名走ってるバスの半分以上w
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:35:15.87 ID:6UBYRW7z
みんな、すげーな
俺なんか夜行バスでまともに熟睡できたことなくて
結局、翌日は疲労感いっぱいになるから、移動は
もっぽら飛行機・新幹線で昼間に移動だもんな
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:05:53.23 ID:J9h7jtTS
やっぱり、高級バスは中高年が多くて、格安のほうは学生とかが多い感じ?
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:13:41.30 ID:nl9Pw10q
高速道路無料の制度がなくなったら利用するわ
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:59:37.12 ID:7yq1nVoS
>>151 高級バスはお金に若干余裕がありそうな人が多く、
4列シートはお金がなさそうな人が多い。
朝起きたら着いている、というのがイイね。
移動にかける金と客層は比例するからな
安いバスはまさに走るスラム
>>155 だが、俺の場合は
朝、起きる以前に
そもそも寝られないw
バスで快適に寝られる極意がほしいな
>>157 乗る前にクタクタになるまで、運動する。
シャワーは浴びてから乗るんだよ
>>144 東海道本線の夜行普通列車(大垣夜行→ムーンライトながら)が
臨時列車になった代わりみたいなものだからな。
元々の列車が静岡県内真夜中発着だったから、誰も文句は言わない。
>>61 いや、それはこの国の金の回し方からすると、言えない。
言わないんじゃなくて言えない。
その議論が始まると、必ずフランスみたいに地域に権限と金をよこせという話になるから。
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 00:27:11.01 ID:9tE1d44d
>>157 乗車前に居酒屋にでも行って飲みまくる
焼酎ボトル2本も空ければ嫌でも寝られるよ。
但し二日酔い&車内ゲロetcの責任は持てないが。
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 00:48:46.98 ID:C+VRRs8c
>>141 寝台新幹線、少なくとも北京上海間は満席続出だったんだけどな…。
高速鉄道脱線事故の影響で、再び運航されるようになったようだが。
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 06:08:57.32 ID:v15aZAob
>>130 こないだの三連休に代々木公園の九州の食イベントで試乗会やってたので乗ってみた。
プレミアムはこれなら寝れそうだなと思った。ほぼ水平で幅も広い。
あとは14時間乗りっぱなしが個人的に大丈夫かだけ。
ビジネスは普通の3列シート。これで14時間は正直つらい。
エコノミーは4列シート。自分には無理。
スキー全盛期でも夜行バスで来たことを他人に話しても許されるのは大学生までと言われていた。
いい年して夜行バスにしか乗れないのは、社会の下半分に属していることを自覚すべき。
ましてや出張を夜行バスで行かせるなんて、完全にネタの対象。
>>166 流石にもう寝台列車とかほとんどないから夜行バス使うしかないって状況はあるがなw
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 14:40:44.57 ID:qqrhy6BY
戦国時代バスツアーの話かと思った
おっさん、いい歳して2chしてんなよ
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 20:04:25.39 ID:XtvPlofX
>>167 都市間は深夜でも一定の輸送需要があるからな
鉄道より小回りの利くバスは適してるんだよな
大阪ー東京間はドル箱らしいね
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 20:16:57.47 ID:gZzndIR5
夜行列車で一番需要がありそうな東海道ではJR東海が「夜行列車は経営合理化のジャマ」
という姿勢だし、JR貨物もスジが空くから秘かに歓迎、JR貨物の荷主の宅急便会社も歓迎。
というわけで、ここで鉄道と高速バスは住み分けですな。
でもスレタイ通り、バス会社同士の競争激化はやむをえんと思う。国や自治体が整備した道路
使って商売するわけだから、安全基準以外で参入障壁を設ける方がおかしい。
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 20:24:02.41 ID:2zZ4EYyC
とりあえず銀河復活希望
>>172 とはいえ東海はサンライズの企画には結構乗り気だった
結局機関車列車がイヤだったんだろ
昔と違って各旅客会社で機関士を抱えないといけないから数少ない夜行列車のために
ために機関士を養成して抱えるのは非合理的すぎる
まあサンライズも営業的に失敗したから今後東海が乗ってくることはないだろうけどな
>>174 ブルトレはJR貨物の機関士が乗務している時もあるし
甲種やらイベント列車で旅客会社でも機関士を完全削除はできないからなぁ
>まあサンライズも営業的に失敗した
根拠は?
隣がワキガ持ちだった時の絶望感ときたら
>>175 甲種は貨物がやるから旅客会社は機関士を確保する必要はない
イベント列車も旅客会社が客車を使う気がなくて廃車にすれば機関士はいらない
さらに、東海は工臨も新型起動車を投入して置き換えたから、機関士は全くいらない