【自治体】「おいしい公務員」--国以上の“伏魔殿”東京都! 天下り・わたり野放しの実態(週刊ダイヤモンド) [10/10]
ちなみに去年はというと2年前からボーナスが大幅に削減されたせいで年収は大きく下がってる。
ボーナス支給月数 20年4.5ヶ月→21年4.15ヶ月→22年3.95ヶ月
総務省 平成22年地方公務員給与実態調査結果(平成22年4月1日現在)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000096430.pdf 2 平均給与月額
<第8表 団体区分別平均給与月額(一般行政職・H22)>
団体区分 平均年齢 平均給料月額 諸手当 平均給与月額
特別区 43.6歳 340,173円 122,095円 462,268円
指定都市 42.9歳 342,961円 118,182円 461,143円
都道府県 43.7歳 339,950円 84,297円 424,247円
市 43.4歳 336,703円 74,185円 410,888円
町村 43.3歳 322,645円 45,447円 368,092円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全自治体 43.5歳 337,049円 80,967円 418,016円
年収は 本給(給料ヶ月12ヶ月)+手当(諸手当×12ヶ月)+ボーナス(給料×3.95ヶ月)でだいたいわかる。
年齢 年収 ( 本給 手当 ボーナス)
特別区 43.6歳 689万 (408万 147万 134万)
指定都市 42.9歳 688万 (412万 142万 135万)
都道府県 43.7歳 643万 (408万 101万 134万)
市 43.4歳 626万 (404万 89万 133万)
町村 43.3歳 569万 (387万 54万 127万)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全自治体 43.5歳 635万 (404万 97万 133万)
独法で月給30万円で管理職手当が10%。残業代は当然でない。
アメリカみたいに
知事が変わったら
下っ端以外は全員入れ替わるくらいの緊張感がないとダメだな
>>351 勤続年数(=年齢)によって大きく数値が異なるのに年齢別でない平均年収を列挙する意味がわからない。
赤ちゃんからお年寄りまで全国民の平均体重を調べるようなもの。
【大卒】【大学院卒】【男子】給与所得労働者の平均年収
大企業 中企業 小企業
25〜29歳 480万 419万 374万
30〜34歳 634万 515万 456万
35〜39歳 788万 612万 524万
40〜44歳 927万 729万 653万
45〜49歳 1022万 778万 630万
50〜54歳 1060万 808万 645万
55〜59歳 1019万 812万 641万
・大企業:1000人以上規模、大卒・大学院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
大卒限定
第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与【大学卒】
全自治体 都道府県 指定都市 市 町村 特別区
5年未満 388万 379万 423万 387万 341万 421万
5年以上10年未満 451万 451万 508万 448万 408万 497万
10年以上15年未満 553万 561万 620万 548万 501万 615万
15年以上20年未満 663万 675万 728万 651万 591万 716万
20年以上25年未満 755万 766万 840万 739万 676万 815万
25年以上30年未満 822万 823万 922万 812万 746万 900万
30年以上35年未満 874万 872万 968万 866万 790万 957万
35年以上 930万 916万 1001万 926万 835万 1086万
---------------------------------------------------------------------------
合計 677万 695万 752万 662万 592万 750万
平均勤続年数 19.4年 20.1年 19.6年 19.0年 18.3年 19.9年
358 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 22:47:28.00 ID:P8eHGHxK
>>318 橋本は国民の支持得ているだろ。
足を引っ張っているのはマスゴミ連中だろ。
得意の捏造だらけ。
359 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 22:51:38.76 ID:b1NQvdgG
360 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 23:12:32.82 ID:8H9A8h/U
>>318 橋下って、3年半の就任期間で何も具体的な実績ってないんだけどw
新聞のトップ記事を賑わすのは大得意なんだけどな。
自衛隊員が定年後に自動車整備工場で整備士の仕事に就いても「天下り」と呼ぶのをやめてくれ。
362 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 00:01:43.03 ID:b1NQvdgG
今度、公務員用に提出する紙はNHKからの拾得物ですよ
363 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 00:10:48.57 ID:LxBPikeX
俺の親父、公務員だけど本当に貰いすぎだと思うよ。
364 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 00:14:40.28 ID:uuzbnYYN
そのウチ太り過ぎでつぶれる
俺もな
神 公務員、NHK,東電社員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷 その他国民
10年前から公務員の年収を半額にしていれば、現在の国の借金1000兆円は0円で増税も不要。
年金も60歳からで可能。
日本もギリシアと同じ公務員破産の道。
橋下みたいにガチで公務員とケンカしてくれる政治家が必要。
366 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 02:30:12.77 ID:jDuWZSYA
>>365 橋下は知事就任の3年半で何も具体的な実績が無いんだけどw
新聞のトップ記事を賑わすのは得意だったけどなw
この3年半、公務員らの橋下に対する膨大なる抵抗が発動したという事実だけでも、、、、、、
368 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 02:48:56.32 ID:jDuWZSYA
>>367 府民からしたらそんなんどうでもいんだけどw
貧民にはルサンチマンの解消になって気持ちよかったんだろうけどさ。
普通の府民にとっては、如何に生活を良くしてくれたのかが重要なんだよ?
政治は結果だろ。>民のビジネスも。
橋下もそう叫んでいたハズなんだがねw
橋下が府政で結果を出す大きな抵抗勢力の一つとなっていたのが大阪市であり平松市長。
故橋下は結果を求める為に知事を辞職し市長選に出た。
370 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 02:57:56.21 ID:jDuWZSYA
>>369 大阪市民からすれば都構想なんて困るんだよねえ。
大阪市税を府の他市町村にバラ撒く結果になるだけだから。
市民にとっては百害あって一利なしなんだよ。
ゆえに市民の大半は平松支持だと思うよ。
平松がベストの選択では無いにせよ、橋下の構想は有り得ないからさ。
お得意の肥満公務員の論点づらしだな。
大阪府、市職員の年収年金は米公務員の2倍。
10年前から公務員の年収を半額にしていれば国もそうだが財政赤字はゼロ。
平松は当選後大阪市営地下鉄民営化を阻止したり公務員給与を上げた。
財政赤字の根本大阪市職員の給与や人数が半減することが先決。
もし実現できれば大阪市民の大阪府民の生活は向上するだろう。
372 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 03:13:24.24 ID:jDuWZSYA
日本の中小企業も含めた民間給与の平均は公務員よりかなり低いよ。
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17.0万円
国民年金 6.0万円
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
次期選挙では維新の会が全国に広がりそうだね。
1日も早く橋下徹先生を総理大臣に。
官房長官はチーム関西の中谷良子先生でオネ。
375 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 10:13:25.93 ID:BCh35ZOZ
日本国民よ諦めなさい。天下り、談合など腐敗不公正を散々報道されながらも
結局マスメディア自体談合癒着で生き延びてる腐敗業界ですから、定期的に
ガス抜き報道してるに過ぎません。日本人には同和もいれば帰化もいます。
なかには悪党もいます。戦前から売国奴も多いし、屁理屈で正当化して愛国者
のふりをする悪党も多い。日本人には正義もないし人間の尊厳すらないんです。
原発から今も汚染が止まらないのに何も出来ない・・・マトリクスの中で暮らす
ことに安堵する日本人は人類のゴミ・・・神も見捨てますよ・・・・
376 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 04:15:26.23 ID:rqqmHBoF
>>339 長期生活保護者って、公益法人とか、ファミリー企業とかの職員のことですか?w
377 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 04:50:59.40 ID:cBCTI7B8
378 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 05:28:57.06 ID:zXNuz2/D
東京都に限らず、失われた20年の原因だろうな
昔は公務員の給料は少なく、天下りも一部の者に限られていた
379 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 08:20:24.81 ID:v/oK0+HT
公務員はこれから益々減っていき、高学歴化が進む。
言われ無き誹謗中傷も増えるだろうが、真に受けても仕方ない。
所詮公務員にはなれない連中の妬みに過ぎない。
彼等の真の敵は公務員の給与ではない。
日本は強くなりすぎた。単純労働を日本人にさせるには日本円は強すぎる。
海外移転が不可能な介護や土建、サービス業で吸収できる範囲を超えた
労働者は使い道が無いように思われる。
更にこの労働市場に団塊の世代の連中が職を奪いに来る。
私は彼等は非常に気の毒だと思う。
しかし自国通貨が強かったり、親の世代が職を譲らないのは公務員のせいではない。
生き残りたければ自らに商品価値を付けて頂くしかない。
努力もせず、ただ他人の生活を羨む者には難しいことかもしれないが。
東京・大阪で公務員って完全に負け組だろう
給料1/4でもカンサスの田舎でやるなら分かるが…
大都市地方公務員は
転居しないでいいのが最大のメリット♪
国家一種と地方上級をどちらも合格したら地方上級を選ぶ人は少なからずいる。
383 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:28:34.27 ID:HO7m3JwD
離職者の多い介護なら常時なり手を募集している感じだけどね。
キツいし給料安いし、利用者の家族から嫌み言われるから当たり前か。
>>381 東京の場合だと小笠原とかは別格として
葛飾から青梅に転勤だとさすがに転居しないとな
本来、親の代から在住で金の要らない奴むきの職場だが
お上りさんがローカル感覚で就職して泣きを見る
体力があるなら国一で頑張って海外へ出た潮に民転するのが吉
385 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:57:49.64 ID:6hoBog6M
天下りロンダリング|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/2011/11/post-1113.php 保安院が経産省の中にあったからまともに安全規制ができなかったとして原子力安全庁を
切り離そうとしているのに、この時期に理事長以外の理事全員が経産省出身というのはな
んなのか。
しかも元官僚が選ばれた理由が「旧通産省に入省後、30年以上一貫して国の原子力安全
行政に携わり..」。今一番選びたくない理由なのではないか。
しかもこの元官僚理事、再任だ。オフサイトセンターが全く機能しなかった責任を負うべ
きなのではないか。
根絶するには東京が壊滅するしかないようだね。
誰も得しないだろうけど、地方住人にはある視点に限りいいのかもしれん。
387 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 17:36:23.09 ID:pTt4yWFY
東京=平壌
388 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 18:58:33.79 ID:6cQq1k3g
国民が公務員を扶養しています
役人の権限は国民が信託したもの
この国の主権者は国民です
しかし狡猾な役人は高額の給料、何千万円もの退職金、厚生年金の倍の年金と
公務員を国民が死ぬまで面倒みさせるシステムを巧妙に作り上げ
国家、国民を食い物にしています
お人好しの国民はまんまと一杯食わされています
この泥棒が今国家国民を食倒そうとしています
389 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:01:55.49 ID:lbRLfwg4
国がほろばないと公務員は減らせない
なんかそういう気がしてきた
390 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:13:13.04 ID:lzctq+lr
>>384 葛飾から青梅だと、転居するかどうかは微妙じゃね
NHKに比べりゃ
名古屋大学 平成22年度 卒業・修了者採用企業等ランキング
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki22.htm 1位 デンソー 43人
2位 名古屋市職員 41人←公務員
3位 愛知県職員 37人←公務員
3位 名大医附属病院 37人
5位 国家公務員U種 34人←公務員
6位 三菱重工 31人
7位 トヨタ自動車 27人
8位 日立製作所 27人
9位 愛知県教員 21人←公務員
10位 中部電力 21人
その他公務員
岐阜県教員 13人
豊田市職員 9人
三重県職員 9人
国家公務員T種 7人
名古屋市教員 7人
一宮市職員 6人
刈谷市職員 5人
愛知県警察 4人
岡崎市職員 4人
岡山県職員 3人
春日井市職員 3人
小牧市職員 3人
静岡県教員 3人
富山県職員 3人
長野県職員 3人
393 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 09:56:12.09 ID:qMSBEHNf
>>389 うん。公務員が減る場合といったら、国自治体がやっていた仕事を、
国自治体の財政に余裕がなくなったために民営化する場合になるからね。
まあ増税は内需にモロに反映されるから、
年金支給開始年齢引き上げと、医療費の窓口負担引き上げと、
公務員給与の若干のカットと新規採用抑制で財政難に対処するんだろうけどね。
地方自治体はドンドン投げているから
心配しなくても公務員は減る
団塊がすでに去りjr.が最後のヤマじゃね?
公務員の不幸は国の幸福
この三十年その逆だったのだから
396 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 14:14:58.26 ID:AJTweFEF
>>1 だから地方分権には大反対なんだよ。
市町村なんてもっとひどい。
市町村自治は廃止して、都道府県だけにした上で監視を強化すべき。
国の責任で地方を監視しろ!
それが国の責任だろ!
国は国民が監視すれば良い。
>>4 盗まれるより盗め、かよ(笑)
お前は支那チョンかw
やっぱり橋下のような知事じゃないとダメなんだよ
石原は保守だが既得特権には切り込まないようにしてる