【交通】イタリアで注目のエコカーは、自転車以上自動車未満の"マイクロカー" [10/09]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:26:37.62 ID:k6MQKZM/
自転車のほうが速いし健康的
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:28:43.15 ID:FOayzouZ
それ日本にもいいな!
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:34:52.06 ID:du8Lt24a
一方、日本では警察が自転車の取り締まりを厳しくして
普及を阻止した
>>4 9割ぐらいは自転車有利だろうけど、この手は残りの1割、障碍者向けとか
重量物運搬用とかだろ。
つまりミゼットUは時代を先取りしていたのか。
こんなんが公道をヨチヨチ走っていると余計渋滞するし、踏みつぶしたくなる
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:44:44.18 ID:U4ORQMsr
似たようなのは日本でも走ってたけど見かけなくなったな
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:53:43.98 ID:vo69r28+
実は、宅配で使っているような屋根付きスクーターって、
個人で使っても便利だったりして。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:56:20.75 ID:jT0YiJ1M
まあ、おいらも2台目の車にピザ屋の出前の三輪バイクを考えたことがあるのだが、
アレ結構高いからな
下手な中古の軽よりも高いのだからなぁ
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:59:19.17 ID:IvLFTnss
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:00:58.05 ID:SQF6/gJp
>>10 いまどき、デカきゃ偉い、高きゃ偉いなんて思ってる低脳は日本人の中にはいないよ。
チョンコやチャンコロの社会じゃ、いまだにのさばってる発想らしいけどなw
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:02:09.27 ID:ZqgXlv8F
日本でもマイクロカーあるけど
ほとんどは50CCエンジン
スピードは60-70キロくらい出ると書いてあった
国内制限速度60キロだっけ?
普通の生活道路だったら十分だろ
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:03:55.83 ID:UUpXQQkA
二輪駐輪スペースが無料であるのが羨ましい
>>7 自転車乗りが道交法無視のやりたい放題してるからだろ
小さいからどこでも止められるっていう文化じゃないから
日本じゃ流行らないだろうね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:13:24.17 ID:EtLw3q7q
(車重+体重)/(バッテリー価格)/ 代表的な乗り物
--kg ・・・3〜4万円・・・電動アシスト自転車
100kg・・・25万円・・・電動バイク、電動スクーター
200kg・・・100万円・・・
>>1みたいな電動のマイクロカー
800kg・・・200万円・・・三菱軽自動車アイミーヴ
1200kg・・・300万円・・・日産自動車リーフ
日本でもマイクロカーは光岡自動車が生産していたけど、人気が出てきたところで
普通自動車免許でなければ乗れないように法改正したために光岡が大赤字を被った。
前二輪の三輪バイクmp3が人気が出たとたんに法改正して人気の芽を摘まれたのは記憶に新しいところだ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:16:03.52 ID:87UVqasC
>>10 メタボのおっさん、運動しろよ
その身体みっともないぞ
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:17:14.98 ID:ZKHff3gb
イタリアは日本より昔から小型車とかスクーター類は得意で盛んやったんよ。勘違いしたらアカン。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:17:45.74 ID:ZqgXlv8F
新しい動きを上手に応援して産業の幅を広げようという発想が
役人たちにあったら、過去30年だけを見てもいろいろ変わってた気がする
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:19:52.30 ID:RMMhGT7h
日本もこれでいいような気がする
というかこれが最適じゃね?
道は狭いし、独り者が多いし、雨が降る
ミゼットUでキャンピングカー作ってみたいと思う時期もあった。
運動不足が心配なら足こぎ式発電機乗っけて
バッテリーとハイブリットにして走行距離延長できるようにしたらどう?
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:27:10.93 ID:Krwq+lZR
おにぎり車か
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:30:50.59 ID:IvLFTnss
>>21 日本でも「マイクロカー」でミニカー(原付カー)と軽の間を埋める
大きさを検討中。ただ、道路上は各省庁の考え方が複雑に交差するので、
はたして素直に出来るかが問題。
軽自動車は立派に高くなりすぎた 一人乗りでもいいからもっと簡易な4輪車が欲しいよね
ちょっとスピード出しただけで横転しそうで怖い
バイクよりは安全そうだけど軽並みの安全性能は欲しいな
やっぱエアコンほしいな
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:37:04.60 ID:jMynKAhQ
お断りします
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:47:28.10 ID:Sg6Ya9/3
>>19 転倒したとき、バイクと一緒にすべるのか
これはこれで怖いような
スマートのことかと思った
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:49:26.20 ID:xi9UgrnH
最近の軽自動車はローバーminiより大きくて、ちょっと引く
いるし、出るし、多いしでって報道ならせめて「〜わ」と書いて
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:56:42.56 ID:+tpZEc9L
デザインがいいんじゃねーのこれ。
日本だと、ガソリンの普通車じゃないと占有崩れるから売りたがらない。
こんなのだと、中小が入ってきちゃうからな。
私もお断りします
二人乗り、超小型軽量、360ccDOHCターボ60馬力。
税金、保険ともに、現行の軽自動車よりお得。
これいいな
屋根ついてるし
ただ、皆がこれに乗り出したら、駅前駐輪問題が過熱しそうだな
あと、スピード狂の自動車運転者がイラつきマッハで大事故を起こしそうww
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:23:24.73 ID:lU9gUpFn
国交省はじめ道路行政と警察機関が
自動車大手から献金貰って法整備しているうちは無理だわな
作るのが簡単な電気自動車はベンチャーが小銭で始められる
ビジネスだから自動車メジャーはいろんな搦め手で潰してくるが
もたもたしてるとインドや中国にやられて世界戦で完全に出遅れ気配だわ
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:23:52.23 ID:ZqgXlv8F
バイクの駐車場一台あたりの面積広いな
これイタリアなら無料なんだろうな
すべての道はローマに通ず
文明が生まれた土地は違うな
日本は停めた端から駐車違反で利権満たしたがるからな
こんな国が豊かになるわけないか
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:24:05.53 ID:RIcMFJRH
イタリアってたしか国がそろそろ潰れるんじゃなかったっけ?
原付免許とかいるのか?コレ
タケオカ自動車工芸みたいなやつか
いつも思うんだが、都心部などこそ、東南アジアを走ってるトゥクトゥクみたいな乗り物が必要なんじゃないだろうか
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:30:16.92 ID:ZqgXlv8F
飲んで食べて踊って、でも実際の暮らしは案外大丈夫なんだ
日本は死ぬほど働いてこれだから 働くために生まれて働いても貧乏なまま、が日本
絶対安全原発ぶっ放したりとか隠し球もあるしな
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:42:03.35 ID:6O9p95YB
お〜〜い源太郎
人力車の時代がまたきたぞ!
いいなって思うけど、イタリアを手本にしていいのか…
自動車産業に潰された市場だな
そもそも通勤で今時のサイズの車など要らねえんだよ
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:31:24.18 ID:y9f7I6Oz
BUBU駆逐されたじゃん
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:34:52.16 ID:+b1GU7nx
ジャイロキャノピーにバギータイヤ履かせる
これ最強
なんやかんやで、中古の軽最強っと
>>12>>15 イニシャルコストで比べたらダメさ
ガソリン1L150円 で 電気1Kwh は深夜なら8円なんだから
廃車まで20万km乗るとして、ガソリンミニカーが30万円として 6000L
ガソリンミニカー 燃料費90万円+クルマ30万円=120万円
電気ミニカー 電気代5万円+クルマ113万円=118万円
まあ、20万km乗れば電気ミニカーのほうが安いレベルまでは
コストダウンしてはいるね
----------
48Vx60Ah=3000wh 概略アイミーブの200万円電池の1/8サイズの電池で
電池価格は25万円に抑えている
大メーカーが量産すれば80万円くらいまでは落とせるかもね
----------------
国がカセット電池交換所を作って
規格品のカセット電池をリースしないとダメだよなあ
ツイン再販してください
何台、イタリアで売れてるのか書いてない。
dimeって雑誌の記事か。
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:57:46.25 ID:z11oH8aV
>>19 >シートベルト等があるからヘルメット不要
シートベルは頭部を守ってくれないw
雨さえ凌げれば原付で充分、という需要は多いと思うけどな
中古の軽より安くないと売れないだろうけど
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:33:11.19 ID:nuN2SYEz
2人乗りで事故に強い車を150万円位で発売してくれたら即買いするんだが。
スマートが理想に近いが200万円とちょと高い。
好事家用にバブルカーを再興させればいいに
特にメッサーシュミットみたく乗降がドアじゃ無くてキャノピー開閉するタイプ
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:20:42.25 ID:IlLfoJi6
>>2 力学的に無理な姿勢でのペダル漕ぎは感心しない。
インドネシアのリキシャ―をバカにしたツケだな。そんなもん漕ぎ手が体壊すわ!
米が6.5ミリ口径の銃弾を採用できないのと同じでワロス
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:31:28.59 ID:7IDzHDgm
>>73 だな。古くはメッサーやイセッタがあったのだから
あの形のままでEV版が出てもいいのに。
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:50:30.10 ID:8rY+YKml
今のところ、日本だとジャイロXのトレッド拡大改造して
ミニカー登録するのが現実解
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:52:51.38 ID:1eiP2BTm
>>2 3輪リカンベントの電動アシスト雨よけつきなんていいな
普及して3万くらいになってくれたらうれしい
>>14 イタリアって、
公共交通機関がいつもストライキをやっているんだね。
だから、市民が自動車を購入しないとだめなわけだ。
日本よりも自動車保有率が高いのかもね?
80キロぐらいまで出せればなあ。
これいいな。
大体ちょっと近所に買い物行く程度に、重量1tで時速200kmで走れる
四人乗りの車に乗ろうってのが無駄なんだよ。
日本の自家用車なんて、90%くらいこんなのに置き換えても全く支障ないぜ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:19:19.28 ID:e14U7tQi
トラックに後ろから衝突されても潰れず安全なら乗ることも考えるけどな
少しぐらい安く燃費が安いだけなら軽自動車で十分だけど
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:42:26.99 ID:G0abSbsO
日本でも国土交通省が軽自動車より小さい
シティコミューター構想を検討していると聞いている
それが実現すればいいんだけど
そうなると現行の軽の税金が上げられるような気がする
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:48:53.81 ID:EtLw3q7q
軽自動車、すごい人気あるな。このスレ読んでの感想。
スクーターの延長だな。
雨の日も乗れるし、結構いい。
でも東京人はええ格好しいで、見栄の張り合いするからこれは流行らない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:53:06.01 ID:G0abSbsO
東京でも格安レンタカーとかいいと思うけど
まだまだ電池は
高い 重い 弱いの三重苦だからさ
クルマが軽いほうが、パワー小さくていいから
モーターも電池も安くて、買いやすい価格になるよな
やっぱり燃費がいいのがわかっていても取得価格が高いのはバリアになるし
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:54:44.43 ID:NwrD3Oya
日本も電動アシスト自転車は早く原付扱いして免許制にしろ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:56:35.06 ID:jTJIgRGX
電動アシスト自転車でも、
10万円どころか50万円を超えるのもあるね。
軽自動車でも不安なのにこんなの運転した日にゃ何かあったら中の人間は速攻ミンチだろ。
衝突安全性も糞もねーだろう。
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 22:18:43.21 ID:rY2i3MXz
HONDA サイドバイサイドみたいなの作ってくれ
JR東韓国は犯罪企業
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 23:06:32.39 ID:m0jR0gQR
>>69 座席と車体がロールバー付きの一体フレームになっていて、シートベルト
で固定されている場合、ライダーの身体に危険がない様にできているんだよ。
みんながコレ乗ってりゃいいけど 周りを大型だとか普通車がガンガン走ってると 潰されそうで怖くて乗れないよね。
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 03:49:43.56 ID:OITkhesF
日本は許認可が異常に厳しくて
本来受益者であるはずの消費者は高コストで不利益を蒙っている
車バイク携帯・・・枚挙を上げればきりがない
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 03:54:56.57 ID:OyMMVb54
ゴルフ場のカートじゃんこれ
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 06:24:25.59 ID:+VRkD4L1
ジャイロキャノピーは値段が高すぎる。スズキやヤマハやダイハツからもパクりのパチモンを出してくれ
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 06:50:05.90 ID:ehxtepPd
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:47:41.89 ID:6ZaICEJs
エアコン無いので日本の都心部じゃ軽く死ねるぞ。
因みに、現在日本で販売されている物やこれから販売を企画している物は100万を越える。
普通に考えて軽自動車やデミオやフィットにするわな。
30万位が妥当な価格設定だと思うが、バイクのボッタ価格を考えるとバランスが悪いな。
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:54:20.70 ID:mirl03w0
日本では流行りかけたとたんに国に潰されました
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:04:07.53 ID:H+GcP3Uy
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:09:44.02 ID:jXqdcutE
>>1 > 免許なしで乗れる
日本じゃ無理だな。それ以前に流行らない。
はい、終了。
つかこんなのが道路走ってたら邪魔だろ
自転車ですら邪魔なのにさ
歩道限定ならいいわ いややっぱ駄目だ
やめろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:27:46.00 ID:Y3A7rpc3
イタリアでSmartが受けたのは、ミラノみたいな自動車が必須で
尚且つ路上駐車が中心で歯科も停める場所を探すのに
いつも苦労してたから。
Smartならバイク二台分のスペースワールド見つけたら
お尻から横じゃなくて盾に突っ込んで止めれば良い。
空いているスペースを捜して毎回下手すりゃ30分以上
費やしていた苦労が大巾に減る。
>>104 免許なしで乗れるとは
>>1に書いてないんだが、
どうしてそうなった。
車っつーか、屋根付き四輪バイクとしてみればいいんだよな。
衝突安全性云々の話で言うなら、バイクなんかもっと危ない。
構造的には
>>19よりも更に安全に出来るはず。
安全安全言って便利なもの潰そうとするなら
歩行者にエアバック付けろっての
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:27:36.77 ID:58PO4SOS
>>62 昔90の方のってたがあれはいいバイクだった
オプションのサイドバイザー(だったかな?)を付ければ
殆どレインコートは必要なかった
ちょっとした荷物が積めるし意外と横風にも強く直進性が高かった
車重に対してブレーキがちょっと弱いのと段差を越えた時のショックが大きいのは欠点だったが
電動で復活したら車手放してまた乗ってみたいかも
車の維持費馬鹿にならないし都会住みで車は必須じゃないし
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:38:13.24 ID:o6RtNWwQ
イタリアはいいなあみんなそれぞれ見栄などはらずに気楽に生きてる
スリでもデモでもやりたいほうだい、車なんか安くても動けばいいじゃんてか
屋根付き原付はどこに消えた?
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:57:56.50 ID:6ZaICEJs
こんなのよか、軽トラ最高だろ?
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:57:25.81 ID:4k99mOrp
ピアジオの三輪スクーターの屋根付きが出たら欲しい
なぜキャノピー付きが出ないのかな
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:59:48.81 ID:ijtqBl3N
ミゼットの時代に逆戻りか?
>>19 > ちなみにシートベルト等があるからヘルメット不要
日本ではダメな筈。
3輪でミニカー登録やトライクみたいに自動車免許で乗れるヤツがノーヘルokだと思った
車両と免許で区分が違う乗り物がややこしい
原付自動車とか車両的には原付バイクみたいなもんだが免許的には車だからノーヘルで最高速60km/h、2段階右折不要だったはず
>>117 それ、横風に弱いんだよな
軽いバイクにつけると、横風で飛ばされるw
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 22:02:35.79 ID:uUKBKNqS
イタリアは雨が少ないからバイクの方がいいだろ
日本だと2シーターでもエアコン付きが最低限だろ
そうするとプリウスに負けてしまう
日本のマイクロカーって、本来は軽自動車だったんだけど、
車体が大きくなってエンジンも大きくなって、装備も豪華になった軽自動車・・・本来の目的と違ってきている orz
エンジンが 250cc 以下もくしはEVで、2人乗の軽(小)と、現行のボディサイズと800cc のエンジンを積んだ軽(大)に分けたほうが良い。
もちろん、税金も2つに分けて。
>>120 別のメーカーの屋根をズーマーという原付に付けてるが台風でもこない限り案外大丈夫、横方向はスカスカだから
そのかわり横風は雨に濡れまくりだけどネ
どちらかというと押して歩くのが大変だな
ちょうど屋根が頭に当たる位置なのでかがまないと押せない
日本でマイクロカーが大流行したら、交通死亡事故が急増するだろうな
行政の尻が重い理由
>>125 本当に大流行して普通車の割合が激減すればそうでもないと思うけど
実際日常生活の移動手段は原付レベルでほとんどなんとかなりそうな気がするし
>>4 雨と坂道と重量物・かさばる物が問題
降雪地帯だと雪で何ヶ月か使えなくなるし
パワアシスト付きベロモービルが10万位で売ってればいいのになぁ
>>126 原付とかからマイクロカーに乗り換えた分は死亡事故減るだろうから、
トータルとしては減りそうなカンジもするね
>>130 マイクロカーで移動するのは生活道路だろうから、トラックやバスとはあんまり絡まないんじゃね?
つーかプロの運転手は生活かかってるから、一般車両より安全よ(例外はどこにでもいるが)
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:23:00.10 ID:dNr8bhrB
>>128の細かい突っ込みはさておき、この価格でも買う理由って税金等の維持費以外にないですね。
欧州の大都市はどこもスモッグに悩まされてる
おそらく原因はディーゼルエンジンの比率
ディーゼル燃料に対する税金を下げて
ディーゼル車の自動車税をガソリン車の3倍くらいにすれば良いと思う
>>134 都市の規模と平均車齢が主因だろ馬鹿。今のディーゼルなんて10年前の
ガソリン車よりもはるかにNOxが少ないんだし。
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:12:42.18 ID:uhWpnk2J
>>91 軽自動車で、事故にあって、
なくなっている方が、非常に多いように感じるよね。
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:16:41.75 ID:t0OqK0yy
昔50ccのマイクロカー日本でも公道走ってたよな
糞遅くて邪魔なやつ
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:19:16.48 ID:Xg5o6/Kx
>>116 イタリアで、そのミゼットの一番小さな一人乗りみたいなのを結構見かけたよ。
荷台に商品を並べて、広場に止めて商売してた。
EVはコインパーキングのような形状の充電ステーションが道路わきにあって、
それでマイクロカーや電動スクーターを充電できるようになってた。
昔からイタリアにはこういうのがわんさとあるな、三輪のやつとか
街づくりとセットで考えないと無理だろうな
市街地への車の乗り入れ禁止(軽車両を除く)
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 00:20:54.78 ID:/xZsVnD6
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 00:30:18.31 ID:L2YzhlWz
>>138 Carverか・・・・
開発したオランダのヴァンデンブリンク社は倒産したんだよな
プロドライブでライセンス生産してたけど
それも終了したらしいしもう手に入らないだろな
日本でも販売されたけど買った人いるのかな
一度乗ってみたい車だった
今こそ光岡のキットカーの再販売だな!
あれはスイーツに受けるデザインだし。
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 21:52:03.41 ID:BKWIAvzX
二輪の125ccみたいに「高速は乗れないけど、一般道の制限速度は同じ」という
新しい四輪規格があってもよいかもね。
現状のミニカーは性能が低すぎ。
単純にミゼットUをEV化すればいいだけじゃ
なんかレースとかやってたような
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:27:25.93 ID:jNFj9bpF
>>141 まずは都市部への乗用車の乗り入れを有料にすれば
無駄に大きい車を1人で乗り回すのも減ると思うな
>>148 まず東京においてそれが不可能であるからどうしようもない。
東京都心を通過しないと隣接していない地域の行き来ができないんだもん。
多摩〜千葉
埼玉〜神奈川
神奈川〜千葉
都区内通らないのは厳しいぞ
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:32:57.58 ID:wfumv3UO
軽自動車の一番安いモデルが70万以下で買える日本国で
(業務用の白、てっちんホイール)
これは売れないだろ。
こうやって世界と見比べてみると軽自動車規格って優秀なんだな
ガソリンエンジン以外のラインアップも充実してくれれば尚の事良いんだが…
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 22:57:34.15 ID:4f1L+gmI
>>151 タントやパレットを見てると、「最低限の移動手段」にしては縛りを甘くし過ぎたと思うなぁ
>>104 >実際、このマイクロカーは、イタリアでは50ccバイクの免許で運転できる。
>ナンバーも、保険も原付バイク扱い
>>153 日本もむかしこれと同じような奴が流行ったよ
当時は原付免許で乗れたんだけど、原付感覚で運転する奴が多くて危ないんで
普通自動車の免許でしかのれないようにした。
>>147 白鵬、引退後はアーチェリーで五輪出場?体験入門初日で的射抜く
に変わってたorz
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 08:14:19.93 ID:2VFn+7DP
ミニカーか
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 08:30:57.78 ID:XvZ2tdsb
BMWアビットは、最高だよ
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 08:37:58.58 ID:UAa744y5
ミニカーも屋根付きスクーターも、安ければ買ってもいい。
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 08:48:38.68 ID:6SxIkc5E
>>104 なんで新しい移動体にムきに反発するか当ててやろうか? 教習所とか、交通行政に
規制している規制中だからだ。
日本の交通行政、交通手段の進化の遅さは異常。 「危険を回避する」という口実を
利用して自分達の利権を守ってるだけのカスが多い。
それに怒らない庶民もアホだけどな。東電の横暴に素直に従うのも同じ構図だわ
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 10:03:39.50 ID:g88UJmg/
子供の頃片田舎いくとよく見かけたけどな
ミニカー
普通免許を持ってる人間は1億人いるから免許は障害にならない
163 :
名刺は切らしておりまして:
>>120 昔ホンダのキャビーナ90という屋根付き二輪スクーター載ってたが意外に横風に強かった
低価格帯の原付よりはるかに安定してたわ