【通信】KDDI、livedoorの公衆無線LANを取得 [11/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 KDDIとライブドアは10月7日、ライブドアの公衆無線LAN事業を12月1日付けでKDDIが
取得することで合意したと発表した。

 ライブドアは東京のJR山手線内の電柱や「喫茶室ルノアール」、
早稲田大学や東京大学、京都大学など約2300カ所で公衆無線LANサービスを提供している。
KDDIはWi-Fiエリア拡充の一環として、ライブドアからサービス運営を引き継ぐ。

 ライブドアが「livedoor Wireless」として展開しているサービスは今後もライブドアが提供していく。
auスマートフォンとlivedoor wirelessを利用するユーザー向けに、無線ブロードバンドサービスの提供も検討する。

 KDDIはスマートフォン向けに公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を展開しており、
来年3月末までに10万カ所に拡大する計画だ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/07/news059.html

KDDI ニュースリリース KDDI株式会社と株式会社ライブドアとの事業譲渡契約の締結について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007a/index.html
KDDI株式会社と株式会社ライブドアとの事業譲渡契約の締結について(別紙)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007a/besshi.html
東京23区内の電柱によるWi-Fiエリア
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007a/image/p_besshi_01.gif
2名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:33:19.66 ID:fy7kpcvi
うんちしたい…
3名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:34:03.40 ID:OBbbcoGn
すみません重複しました こちらへ
【通信】KDDI、ライブドアと公衆無線LAN事業の譲渡契約--Wi-Fiエリア拡充の一環 [10/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317968612/
4名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:35:07.38 ID:zl5k1Eml
無線LANでセキュリティを完璧にするのは不可能
5のーみそとろとろφ ★:2011/10/07(金) 15:36:23.47 ID:???
>>1
こちらへ
【通信】KDDI、ライブドアと公衆無線LAN事業の譲渡契約--Wi-Fiエリア拡充の一環 [10/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317968612/
6名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 16:33:02.24 ID:HEaErJRj
ライブドアが「livedoor Wireless」として展開しているサービスは今後もライブドアが提供していく。

丸々買い取ったのでなけりゃ 関わり合いなりたくないな
7名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:03:32.34 ID:s9PY7m1+
>>4
全部SSLにするしかないね
8名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:24:51.61 ID:w01fcCYB
そもそもセキュリティに完璧などない

>7で満足出来ないならほとんどの局面でネットワークを使う事が不可能
9名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:38:13.99 ID:UAs2SNxJ
なんで無線LANの上でVPNをつないでSSHでトンネル掘ってウェブしないの?
10名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:39:38.21 ID:UAs2SNxJ
っていうか、普通、自宅ネットワークにVPN接続して
自宅の機器を操作したり、ファイルを取り込んだりするでしょ?
11名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:21:41.80 ID:4vz6vh5Q
普通はしないらしいぞ。
無線のセキュリティにケチつける奴はそういう事しない前提でしかケチつけない
12名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:23:18.79 ID:Bg6bvZgL
いままでLANやってなかったのかよ
13名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:39:35.43 ID:aiKJEhqT
意外だな。営業力が弱いイメージあるもんな
14名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 20:03:54.87 ID:qm4eDZWA
けど、livedoorの残した無線LANって東京の一部にしかなかった気が。
他の地方には関係のない話だな。
15名刺は切らしておりまして
>>14
地方では普通に3G回線で間に合うからだろう