【欧州経済】ユーロ崩壊を防ぎ、存続させる方法 英フィナンシャルタイムズ紙 [11/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
ユーロ圏が飛び立った時、その飛行機は片翼で、もう片方は祈りが支えていた。
翼は折れ、祈りは神々に聞き届けられなかった。誰もが墜落を避けることに注意を集中している。
だが、どうやったら安全に飛べるか考えることも、同じくらい大切だ。

 そもそも、ユーロ圏はどうしてこのような苦境に陥ったのか?
その答えの一部は、危機に対処する仕組みが欠けていたことであり、
加盟国間の相違が大きくなったことであり、初期の成功におごったことだった。

■ユーロ圏が今の窮状に陥った理由
 最初の10年は融資が受けやすく、金利も低かったため、アイルランドとスペインで不動産バブルが起き、
民間の借り入れが急増した。
 ギリシャでは公的な借り入れの歯止めが利かなくなり、ギリシャとイタリア、スペインは対外的な競争力を失い、
ギリシャとポルトガル、スペインは巨額の対外赤字を出すようになった。

 金融市場がパニックに陥ると、借り手は「急停止」に直面し、
その結果、国や銀行が連鎖的に、流動性不足と支払い不能の危機に陥る羽目になった。

 ユーロ圏は巻き返しを図ろうと走り続けてきたが、危機の方が走るのが速い。
今では、半数近くのソブリン債で信用リスクが拡大している。

 ユーロ圏には、資金調達の手段を失った借り手に、国境を越えて資金を供給する仕組みがなかった。
理論的には、古典的な仕組みを通じて調整が行われるはずだった。
すなわち、ソブリン債のデフォルト(債務不履行)、銀行の破綻、不況、失業、賃金の下落、緊縮財政、
全体的な窮状という連鎖である。

 こうした残酷な状況が待ち受けていると一般市民に警告する者はいなかった。
政治家もこれを理解していなかった。そして、実際にその時が来ると、皆がたじろいだ。

では、これから何をすべきなのか? 答えは2つのキーワードの組み合わせ、
つまり、「ストック(資産・債務)とフロー(歳出・歳入などの収支)」「資金供給と調整」で表せる。

 「ストック」は過去の遺産の一掃、「フロー」は持続可能な経済成長に回復する必要性を意味する。
一方、「資金供給と調整」は、ストックを一掃し、フローの持続可能性を回復する方法と時期の問題を指す。

 危機の後、ユーロ圏のいくつかの国は、民間も国も過剰債務を抱え込むことになった。
こうした債務残高を借り換えていくことができなければ、後に残るのは、資金供給と再編の問題だ。
公的部門が資金供給を行うか、あるいは公的部門が債務を額面、満期、金利の面で確実に再編するかしかない。

 過剰債務を抱えるギリシャの場合、公的部門を通じて資金を無制限に供給する決断が下された。
民間から自発的に資金が供給されることはない。計画中の民間部門の債務再編は、
ほとんどギリシャの助けにはならず、既存の民間投資家が大きく救われる内容だ。
ギリシャの場合は確実に(ポルトガル、アイルランドも恐らく)、債務返済の負担を大幅に軽減する必要がある。
続きます>>2-5
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24845
2のーみそとろとろφ ★:2011/10/07(金) 12:12:13.74 ID:???
>>1 から

 このストックの問題は銀行業にも及んでいる。
過剰な不良債権が支払い能力と流動性の両方に悪影響を及ぼしているのだ。

 ここでも解決策は資金供給(資本注入と中央銀行による支援)と再編(資産と一部の債務の評価減)だ。
不良債権が過剰な状態にある限り、民間からの資金供給が戻ることはない。

 ストックへの対処は比較的単純だ。
それよりずっと難しい課題は、高いレベルの経済活動で、持続可能な収支のフローを実現することだ。

■「恐慌を生み出して、それを安定と呼ぶ」対処法

 欧州各国は緊縮財政に取りつかれているが、それで済む話ではないということだ。
ローマの歴史家タキトゥスの言葉を言い換えるなら、「彼らは恐慌を生み出し、それを安定と呼ぶ」のである*1。

 経済活動を回復するには、
構造的な対外赤字が民間市場からの資金で容易に解消できる水準まで下がらなければならない。
ギリシャとポルトガルは深刻な景気後退の局面にありながら巨額の対外赤字を抱えている。
競争力が全く足りていない何よりの証拠だ。

 スペインとイタリアにとっても競争力低下は多少の懸念材料だが、問題はそれほど大きくない。
アイルランドは対外黒字を出しており、見通しに期待が持てる。

*1=タキトゥスは「彼ら(ローマ人)は荒地を作って、それを平和と呼ぶ」と言ったとされる

 この種の調整は時間がかかる。相対価格の大きな変化と新たな経済活動への投資の両方が必要だからだ。

 クリストファー・スモールウッド氏は、
ロンドンに本社を置くロンバード・ストリート・リサーチに寄せた暗い見通しの論文の中で、
ギリシャとポルトガル、場合によってはイタリアとスペインも、
賃金引き下げと大量解雇によって競争力の回復を図れば、極めて大きな痛みを伴うと論じている*2。
しかも、債務負担がさらに重くなり、政治の崩壊を招くかもしれないという。

 ユーロ圏諸国はこのような傷を抑えるため、恐らくいくらかの資金供給を行うだろうが、
しかしそれはそれで必要な調整を遅らせかねない。

 調整をさらに難しくしているのが、調整には両面があるという事実だ。
どこかの国の対外赤字を減らすためには、別の国の黒字が減らなければならない。
ドイツをはじめとするユーロ圏の中核国に明らかに関係するが、これらの国は調整の必要性を認識していない。
片手で手を叩けると信じているのだ。

 調整は両手でするものだという事実は、小さな債務国ではそれほど大きな意味を持たないが、
大きな国々にとっては非常に大きな意味を持つ。
*2= “The eurozone must shrink”, www.lombardstreetresearch.com.

続きます
3のーみそとろとろφ ★:2011/10/07(金) 12:12:29.54 ID:???
>>2 から

■残された2つの選択肢
 もしユーロ圏という枠組みに縛られて必要な調整ができないことがはっきりしたなら、2つの選択肢がある。
いずれかの国がユーロ圏から離脱するか(この場合、筆者が先々週のコラムで論じたリスクが伴う)、
あるいは財政同盟を通じて恒久的に資金供給を行い、破綻の危機にある国を生命維持装置につなぐか、だ。

 後者は、経済規模が小さい1つか2つの国に対しては可能かもしれない。
しかし経済規模の大きな国となると、経済的にも政治的にも不可能だろう。
イタリアとスペインの最近の国債スプレッドの拡大がユーロ圏の未来にとって非常に危険なのは、そのためだ。

 要するに、重要なのはフローだ。債務負担を軽減するだけでは、フローの問題の解決にはならない。
恐ろしいのは、全く競争力のない国に資金が供給されず、しかも調整もできない事態に違いない。
そうなった場合、その国はただ衰えていくのかもしれない。
一部の人が既に、ユーロ圏からの離脱を解決策の1つとして考える必要があると論じているのは、このためだ。

 ニューヨーク大学スターン経営大学院のヌリエル・ルービニ氏は、関係が破綻している結婚ならば、
「離婚法のようなルールを作り、秩序正しく、双方にとって代償が小さくなるよう別れた方がいい」と主張している。

 ユーロ圏がこの危機に対処するには、最低限、次の3つが必要となる。
 ギリシャをはじめとする明らかに支払い能力がない民間部門、
公的部門の借り手の債務を減額する実効性のある仕組みを作ること。
潜在的に政府に支払い能力がありながら流動性を失っている債券市場を動かせるだけの十分な量の資金を用意すること。
そして、金融システムを直ちに確実に支払い能力のある状態にする方法だ。

■もはや時間の問題
 そのために必要な総額は、筆者が先週のコラムで指摘したように、確実に、
既存の欧州金融安定機関(EFSF)が用意している4400億ユーロの数倍に達するだろう。
 しかも、困ったことに、ユーロ圏に必要なことはもっとほかにもある。
確かな調整の道筋をつけることだ。その道の向こうに弱い経済が健康を取り戻すところが見えるような道筋だ。

 このような道が見つからなければ、現在の姿のユーロ圏は砕け散る。
それは可能性の問題ではなく、もはや時期の問題だ。この課題は、それほどまでに大きいのである。

以上です
4名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:13:59.06 ID:D3znJteA
もうすぐ破滅w
5名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:14:50.75 ID:PcoKw2em
株とかそんなのやってる奴らの優遇もやめてくれ
6名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:16:34.67 ID:h6B79drA
>>5
パチンコ民放や税金にたかる連中、逃げ切り決め込んでるクソ老人もなんとかしないと
7名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:18:15.46 ID:fdeR635v
>>6
一番最後のは関係ない
8名前をあたえないでください:2011/10/07(金) 12:20:01.75 ID:AxGUfaZK
過労死するくらい働いてみろよ。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:20:12.78 ID:k90hPHVd
ありません;;
10名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:21:23.36 ID:gYsWCN7Z
韓国から資金を引き上げれば少しは持つかもよ♪
11名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:24:35.96 ID:oEEIv3Dq
借金の枠があるととにかく借金しまくる奴が居るよなwww
もちろん行き詰って返済の統合を弁護士に相談とか破産とかだけど。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:25:06.11 ID:GrcM7A8Y
要するにユーロ終わりと。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:31:01.12 ID:t+Ywdu7p
ポンド「マルクざまぁw」
14名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:33:51.17 ID:GrcM7A8Y
ドイツがマルク復活して
ユーロは「貧困国御用達通貨」に成り下がる…
可能性の高いシナリオはこうかな。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:35:31.48 ID:PjmpCuYl
・ものすげー金かかりますよ。(4400億ユーロの数倍)
・しかも急がないといけません。
・だから、たぶんダメでしょう。

三行でまとめてみた。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:35:48.20 ID:L8HpvQs0
東欧までEUを広げ始めたんで「バカなことやってるな〜」と思っていたが、、、(^o^;)
そんな文化も歴史も風俗も何もかも違う国々が、一緒になんかなれるもんかねw
フランク帝国の版図位でやめときゃよかったんだよ、、、

ある意味、一時期流行したグローバリゼーションというやつの限界が来たんじゃないの?
歴史的に見て2国間主義というか、冷戦前に戻ったんだよ、、、
17名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:37:06.26 ID:NcHzVxbV
ひとつ思いついた
ゴールドマンサックスに責任をとらせる
年々返済させるとか
この爆発の火付け役だから根拠も十分
18名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:45:56.05 ID:4MIfuPQd
>>1-3
いや、その新古典派的解決策は単なる清算主義の一種
それじゃ投資量はどんどん下がるのに金融緩和なので現金保有だけが伸びる
つまり閉鎖経済における流動性の罠に似た状況が悪化するだけ
それでも債権放棄や債務負担だけはあるからそれめぐって戦争になる
ダメ、アウト、落第

解決策はケンブリッジ=カレツキ派政策しかない
家計間と国家間の所得格差の解消
これは累進課税を強化しかつそれでEU統一財政を作ることで一挙に解決
19名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 13:17:58.32 ID:nai1pkXA
崩壊が回避できるなどとよくも世迷いごとを
20名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 14:01:13.96 ID:6ti2ez4q
来年は世界大恐慌+大災害ですね
全てリセットしようぜ!
21名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 14:01:52.11 ID:rX5YNLlF
実況しなくちゃ
22名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 14:02:46.43 ID:6ti2ez4q
リセットボタンを押しながら電源を切るんじゃなくて
リセットボタン連打だ!
23名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 14:55:32.66 ID:bMoF4AV3
公務員栄えて国滅ぶ ギリシャ アイスランド 日本
24名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:01:55.63 ID:T6lo/piH
この記事要するに
もうだめぽ
って言ってるよね
25名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:03:28.78 ID:pPGKKwKj
イギリスのマスコミって自分たちが相対的に有利になると
相対的に不利になった相手に容赦ないよね、上から目線でw
26名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:03:56.48 ID:UAs2SNxJ
長い文章を読ませたあげく
タイトルを否定するという
近年まれに見る悪文
27名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:05:01.77 ID:QdSFujwc
ユーロが失敗したのにアジア圏通貨を作るという発想している人たちって
28名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:10:49.49 ID:gd0xxRz1
これらの国は調整の必要性を認識していない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 共産主義か? \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
29名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:50:30.11 ID:2rAVHsio
ギリシャなんかロシアにくれてやればいい
30名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:08:50.16 ID:ofC6Srsx
全然分らん、だれか3行にまとめて呉よ。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:40:17.56 ID:SXvfZyp+
この週末が山田な
月曜日、日本市場は休み
日本の投資家はなす術もなく、ユーロ安の波の飲まれていくだろう
32名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:40:56.59 ID:05bJipp2
ようするに、

・ギリシャをはじめとする巨額債務削減
・ソブリン債危機の国(イタリア、スペインなど)の国債購入
・痛んでいる金融機関への公的融資

を欧州中央銀行が今の数倍の金を用意して各国との難しい調整をやりつつ、速やかに実行しろって事でしょ?

俺はユーロ崩壊に1000円かけるぜ。
33名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:45:11.81 ID:7nfZIgWH
>>32
10万入れてユーロ売り全力でやってみたら?
25倍=250万分売れる。

ユーロが1割(90円)下げたら25万円の儲け。
2割(80円)で50万円。これで資産5倍増。

ちょっと前までレバ200倍とかあったからそりゃ主婦が億稼ぐはずだよね。
まったくなんで糞みたいな法律作ったんだろうね
34名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:45:58.65 ID:7nfZIgWH
あ、これ↑FXのことね
35  :2011/10/07(金) 17:47:43.30 ID:4raphSGz
>4400億ユーロの数倍

 100兆円とか150兆円の話になってきたな。

まぁ、でも国の数で割れ、大したことないか・・・・・






36名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:50:40.69 ID:05bJipp2
>>33

市況板住人でスイスの大規模介入で吹っ飛んだ動画を見て、為替には手を出さないと決めたw

400兆円くらいあったら、回避できそうだね。


頑張れ、ドイツ。

37名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:54:51.73 ID:UAs2SNxJ
急な介入とか、損義理がきかないんだから
オプションでヘッジしないとダメ。
裸売りとか、裸買いは、新小岩への近道
38名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:59:14.50 ID:+FN62dIj
レバ200って主要通貨が対円で50銭変動するだけでほぼ全財産トブんだけどwww
規制されて当然だろw
39名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:02:38.47 ID:0Iqrbc7R
>>32
・ギリシャをはじめとする巨額債務削減→
できてないじゃん。しかもEU全体で経常赤字wwおわっとる

・ソブリン債危機の国(イタリア、スペインなど)の国債購入

163 :名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 19:18:00.80 ID:A0SxJjuG
>>140
アイルランドは、米英がかなり貸している
ポルトガルの債権の三分の一(1000億ドル)以上は、スペインがもってる
ポルトガルが逝くと、スペインが即ヤバい

スペインに独仏はそれぞれ2000億ドル以上
米も2000億ドル、英も1400億ドル貸してる

イタリアには仏が5000億ドル以上、独が2000億ドル
英米、そして日本も500億ドル以上、イタリアには突っ込んでいる
日本は、アイルランドやスペインには250億ドルくらい
ギリシャ、ポルトガルには…延長された日韓スワップ30億ドルくらいな程度

ギリシャ、スペイン、イタリアって観光に主力置いているような国は危ないね
しかし、何故フランスがイタリアにそれだけ貸しているのかわからん
返済不能になったら伊の美術館を中身ごと接収する気かね?w

・痛んでいる金融機関への公的融資
>ドイツの不良債権は100兆円を突破
2009.05.27
デーリー・テレグラフ(26日 英)によると、ドイツ金融監督庁首脳が、ドイツの金融機関が抱える不良債権は
2000億ユーロ(約26兆3000億円)に上り、不良債権を切り離し不良債権処理のための国の受け皿機関
に持ち込まなければ、爆発的に増えると警告したと報じた。  
同紙はドイツ金融監督庁の内部資料として、不良債権は8160億ユーロに達する可能性があるとも報じた。

最大は不動産金融大手ハイポ・リアル・エステートの2680億ユーロで、
HSHノルドバンクが1050億ユーロ、
さらにコメルツ銀行が1010億ユーロという。  


さてどうするかねぇ と先週豪ドルで160万の損失出した俺がドヤ顔で
欧州はもたない(キリッ)て予想してみる
40名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:06:47.28 ID:/VL9Y5BC
日本が
金出して
支えろ!
41名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:12:21.44 ID:MUoKHZdN
お前らはまずポンドの崩壊をなんとかしろよw
42名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:17:16.72 ID:0Iqrbc7R
>>41
イギリスこそまともにモノづくりもできんくせに
金融立国(キリッ)とか言って調子乗ってただけで・・・

あのNHKの沸騰都市とか言う一連の番組。ネタか逆張りかギャグだったのか・・・
43名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:17:30.18 ID:5QJNes0n
「崩壊」の定義をその都度変えればいいw
44名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:25:02.06 ID:n9X44Oax
ギリシャに金を出すより、銀行に資金注入したほうが遥かにましだろ。
45名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:26:56.25 ID:Yv3ptsDT
>>30
1.支払い能力のないやつがバブルに踊って借金して家買った
2.バブル崩壊してローンだけ残り金融機関も回収不能な不良債権だらけ
3.ギリシャも借金だらけなのでドイツは債務免除してやるしかない
46名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:27:27.40 ID:txp5q1bl
海外業者使えば、今でも500倍とか1000倍とかでFXできるぜ。
一晩で1000万越えも夢じゃない
47名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:27:48.58 ID:05bJipp2
>>39

日本は現時点でソブリン債で総額8兆円程度か・・・。連鎖してフランスやらイギリスやらで、もっと大きくなりそう。
合わせて、民間企業やらの株式損含めたらいくらくらいになるんだろ・・・。

怖いな〜。中国もかなり持ってるんじゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:30:50.20 ID:E+aWWkbS
公的支援なんかやめてさっさと破綻させればいい
49名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:38:41.36 ID:jOdU6gZ5
>>5
リスク取って事業に資金提供してるんだから優遇は当たり前。
そういう連中がいなければ会社はどこから資金をもってくるんだ?
50名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:49:56.67 ID:JJ68Vzg4
欧州各国が住宅バブル崩壊で不良債券抱えているのに、ECBの対応策ヌルくないか?
51名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:54:29.68 ID:+T5rx6BU
ギリシャの危機を公務員のせいにしてしまうと問題の核心には辿り着けない
ギリシャの問題点として公務員ばかりの国という報道がされたことはある意味問題解決から遠ざかる結果になった
ユーロ全体のシステムの問題なのにその国の個別性の強い問題だとしたい人達がいるんだろうけど
52名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:01:11.84 ID:JJ68Vzg4
ユーロでの旨味はドイツが全部持っていったからな。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:27:11.68 ID:srS6hobf
所詮実験通貨みたいなもんだからな
世界経済が好況で安定している時は強いが、先行き不透明な時、特に欧州域内に
問題を抱えている時は一転して崩壊の2文字が付きまとう制度
54名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:24:18.29 ID:RXtG2fcc
米、中、日などに対抗できるすごいシステムかんがえた!
というのを一度やってみたかったんだろうな。実際はバブル起こして
今後30-40年かけて稼ぎながら使うはずの金を10年で溶かしちゃったと・・
55名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:45:34.26 ID:oVTScc2B
> どこかの国の対外赤字を減らすためには、別の国の黒字が減らなければならない。

金持ちは貧乏人なくして存在できないのか。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:50:25.36 ID:tOk5ATcU
>>55
本当にどこもイーブンなら赤黒ないから、
どんな庶民も貯金できない勘定になる。
この意味が分かれば……あなたの疑問も氷解する。
57名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 23:13:48.91 ID:En17blwe
ソロス爺さんがアップを始めそうな頃合いだな
58名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 23:31:15.51 ID:iE6aYQUj
ユーロ圏の富裕層をすべての金額集めたら、この危機脱せるのでは?
それくらいの金額は溜め込んでいそうだユーロ圏の富裕層。
59名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 23:39:26.51 ID:7NWlOUy2
方法は簡単だろ
ギリシャのムダ使いをなくせばいい
60名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 00:30:30.95 ID:fkOP7xRw
もう戦争しかないな。戦争すれば借金なんてチャラだから。
61名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 00:31:49.90 ID:QTOfe9BW
>>59
無駄遣いをなくし、勤勉になった時点でギリシャ人はこの世から消滅し、ドイツ人だらけに
なってしまうなw てかギリシャ人だから無駄遣いだしノンベンダラリとしている訳で、最早これは
ギリシャ人のアイデンティティに他ならないといえる。
62名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 00:39:17.19 ID:zVyr7vM6
自分が考えた限りだと2つしか選択肢はないなぁ。
1つは、ダメな連中は脱退させる。
もう1つは、連邦国家として政治体制を統一する。

結局、各国で自由な通貨政策を取れない限りは、うまく動けないのが問題。
63名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 00:52:59.04 ID:6cfsSpzN
マジで

ギリシャはドラクマのままだったらここまでひどくなってないわ

ユーロ迷惑すぎる
64名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 00:55:02.00 ID:zVyr7vM6
>>53
赤壁の戦いの連環の計みたいだなw
65名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:00:22.78 ID:xCxc6eLe
>>61
日本の財政もメチャクチャだけど、勤勉で我慢強い国民性があれば最終的になんとかなる気がするね。
日本も追い詰められて税金が今の3倍くらいになったとしてもギリシャみたいな騒ぎにはならないだろうし、
「暴動で人に迷惑かけるくらいなら自殺しろよ」っていう空気に包まれて秩序が維持され続けるだろう。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:03:31.37 ID:ANR7uZXu
ギリシャ人はお昼の3時に仕事終了
67F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/10/08(土) 01:06:43.08 ID:7CyglxD5
必要証拠金と有効証拠金が必要と言うことを理解していない
お馬鹿さんがいると聞いて・・・

必要証拠金だけならポジった瞬間にスプでロスカットだろwww
アホwww
68名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:06:46.94 ID:pX1HTww2
ギリシャをまるごと日本が買い取れよ。
69名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:07:31.19 ID:LRwL9nIH
日本人のまじめさは世界的に見たら異常、クレイジーだからね。

デモでさえ恐ろしく規律正しいw
お前ら切れてるんじゃねぇのかよwww
デモ終わったら綺麗に片付けて意気投合(?)したみんなでファミレスで食事してるんだから笑えるよ
しかも話題はデモに関することじゃなく、自己紹介w出会い求めて集まったのかよw

これ某デモで見た風景の実話です。
日本は安泰だよ。いい意味でも悪い意味でも。
70名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:08:22.85 ID:4WXFF8fd
今から欧州とか韓国とかが日本に金の無心に来る
つまりもうだめってことだ
リーマンショック前も同じ光景だったはず
71名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:08:55.30 ID:pX1HTww2
>>69
そこらへんがデモと暴動の境目あたりじゃない?
72F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/10/08(土) 01:10:07.47 ID:7CyglxD5
真面目ねぇ・・・
単に大昔の欧州の奴隷の飼い方に似ているだけじゃねーの。
弾圧し過ぎて無気力か、

他の奴隷に自分がいかに縛られているかを自慢し始めるとか
そういうのに近いと思うがねぇ・・・
73名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:16:46.34 ID:Br5kbqpq
>税金が今の3倍くらいになったとしてもギリシャみたいな騒ぎにはならないだろうし

なるよ馬鹿。どんだけ甘ちゃんなんだよ
衣食足りて礼節を知る、だぞ
人間の本性なんて基本的にどこも大差ないっての
74名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:22:23.35 ID:4OqQAsDz
ユーロ円上がってるね。
75名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:28:03.66 ID:ZmcXMagD
無理だねー
もうギリシャ発ユーロコンコルド号の乗員(銀行/金融屋/債権国)の救助は不可能だねー
あとはいかに被害を小さくできる地点に機体(ギリシャ国債)を墜落させるかだねー

いまのところ有力な墜落候補地はドイツ政府だねー
76名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:32:04.71 ID:6DRvjhFu

「ナショナルアイデンティティに支えられた政府の権威がなければ通貨システムは維持され得ない」 by 中野剛志

「経済危機に陥った際に発動される財政金融政策は、ナショナリズムに支えられて初めて機能するものである」 by 中野剛志

中野剛志【著】『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』より


「ユーロナショナリズムは存在しない」 by 三橋貴明
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10988390843.html
77F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/10/08(土) 01:34:20.61 ID:7CyglxD5
>>74
スペイン格下げで全戻しだろwww
時間差でやってる辺りがインサイダーくさいけどさ。
78名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:36:36.62 ID:Dl4P/HOS
フランスとドイツが離脱すればすぐに解決するんじゃない
79名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:42:19.49 ID:xCxc6eLe
>>73
人間の本性の話なんてしてねえよ。馬鹿じゃねえの?
80名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:46:20.03 ID:ANR7uZXu
ギリシャが国家破綻すると 金貸してるドイツの銀行が次々と連鎖倒産
81名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:49:03.15 ID:Br5kbqpq
さすが「勤勉で我慢強い国民性があれば最終的になんとかなる」とか
世迷言いうだけはあるw

経済の話できねーならビジ板くるなドアフォ
日本マンセーしたいだけならよそでやれや
82名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:49:55.26 ID:ZmcXMagD
>>78
ユーロが空中分解が問題の解決と呼べるならそうだなwwww
83名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:52:39.31 ID:iQAXhA8A
理論的には、古典的な仕組みを通じて調整が行われるはずだった。
すなわち、ソブリン債のデフォルト(債務不履行)、銀行の破綻、不況、失業、賃金の下落、緊縮財政、
全体的な窮状という連鎖である。

日本は、90年代から15年で、全部やった。
ある意味、不良債権処理の王道なんだな。w
84名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:55:59.04 ID:iQAXhA8A
>>82
ユーロ(というかEU)には、失敗国家の救世主という性格もある。

EUなしでは、100年あっても近代化に成功しないような国も、
EUが引っ張って、それなりに反映していた。

それが分裂するということは、すなわち、「文明から切り離される国が出る」
ということ。
85名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 01:58:50.13 ID:U3GIUQAK
ギリシャはドラクマに戻せばいいじゃん。ここ十年位のユーロなんかと違って、古代ギリシャからある通貨だぞw
86名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 02:00:05.48 ID:0jqFs+P6
生き残る方法は保護主義
仕事が中国に逃げてる状態では何をやってもその場しのぎでしかない
87名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 02:06:20.14 ID:+nEh4Ok3
隣の家の借金を肩代わりしてチャラにしてあげられる位の許容力が無いなら財布を一つにまとめるなんて最初から無理なんだよ。

その家その家で金の使い方や稼ぎ方は自由、でも財布は一つ。

使い方も稼ぎ方もつきつめれば家の立地条件や資産も含めてひとつの家になる以外に財布をひとつになんてできんのだよ。
88名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 02:07:05.82 ID:JMc/7NS6
ドイツ人が勤勉とか笑わせるわ
実態は糞ですよ
89名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 02:14:48.65 ID:DDj2knPr
元とユーロを統合すれば?
90名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 02:17:47.45 ID:Lhp1nkt8
中国だよ、結局は
それが元の変動為替相場制移行か
第三次世界大戦か
どちらかだろうけど
91名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 03:09:36.54 ID:fmYh6tDE
イギリスが悪い
92名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 03:13:46.95 ID:G4J5bBF8
>>49
 個人投資家の話じゃなくて、損失出しても税金で救済されるような連中の話でしょ > 優遇やめろ
93名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 03:20:27.22 ID:3LF3pqRN
>>75
第二のヒットラーが出ざる得なくなるけど、墜落候補地はそこでいいのかな?
94名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 03:23:44.82 ID:3LF3pqRN
>>86
世界化が普通のブロック経済を取るならば弊害は大きいが、
中国だけを切り捨てるブロック経済を取るならば被害は最小に抑えられる。
95名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 03:46:13.44 ID:nnMWj2XO
ムリムリ。
ここまで来てしまったらもうある程度のハードランディングは仕方が無い。
ずっと警告されてたのに誰も耳を貸さないし実行しなかったツケだ。
96名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 05:27:03.88 ID:Jt5fpPGr
>>94
それいいね。賛成
97名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 05:32:01.60 ID:JGXGqFPr
>賃金引き下げと大量解雇によって競争力の回復を図れば
>極めて大きな痛みを伴うと論じている
>しかも、債務負担がさらに重くなり、政治の崩壊を招くかもしれないという。

これは確実に国家衰退への道を辿る
最悪の場合、国そのものがポシャる

ソースはバブル崩壊後の日本
98名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:00:44.46 ID:P/uvSIMx
仮に借金棒引きにしてやったところで
持続可能な経済成長を実現する基盤はあるの?
Wikipedia見る限り無さそうだけど
99名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:39:57.25 ID:U/adgkiJ
ギリシャ・ポルトガル・アイルランドなんかの累積赤字のストック問題は、
何割か債務カットして、資本不足になる銀行を救済すれば、概ね解消するだろうけど、

経済的に弱い国が、(これまで借金で膨らませてきた)経済水準を維持できるだけの
収入(フロー)を確保できないと、経済が収縮してまた同じことが起こるよって
言ってるだけか、この記事は。

欧州の南北格差は古くて新しい問題だけど、解消できないってのが結論じゃないの。
100名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:17:07.17 ID:UtL+0F1K
>>99
南北問題と言っても、ヨーロッパの【地中海側】のうち、
ロンバルディア、ピエモンテからエミリアロマーニャくらいまでのイタリア領と、
スペイン領カタルーニャは、【大西洋側】と経済レベルがほとんど変わらない。
そして、ユーロ導入による通貨の信用力上げで、一番恩恵を被ったのはここ。

他方、ユーロによる信用力下げで、一番恩恵を被っているのは、
ヴェストファーレンやバイエルンなどのドイツ領の工業地帯。

こうして州レベルで見ると、「南北問題」というのは、アルプスの表裏の問題ではなく、
イタリア半島とイベリア半島の【どんづまり】を、誰が支えるかという問題であることが分かる。
扶養者は、イタリアやスペイン単体より、西ヨーロッパ全体のほうが合理的でしょう?という話になる。

州(地域圏)ごとにみるほうが、問題の所在がわかりやすいということは、
本来の解決策は、逆に「思い切った政治統合深化」なんだろう。EUの下は州でいい。国家は要らないということ。
でも歴史から見てもリスボン条約を読んでも、この方法はとてつもなく難しいよな。
101名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:18:54.16 ID:rGvRrPEq
ギリシア十二神の復活が鍵だな。

アポロンが新しいリーダーになってどこまでやれるか見守るしかない。
102名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:46:20.71 ID:H6BCAeHd
海外投資がさらに大損だねえ

ドル投資 円高で120円から75円 さらに米国債格下げ
ユーロ投資 170円から100円 しかもギリシャがつぶれればフランスまでアウト!
中国投資  株価はピークの3割  しかも円高で実質2割以下
資源国投資  ブラジル投資信託は3ヶ月で円高と株価下落で5割以下
金投資   1900が1ヶ月で1600 おまけに手数料で1割損する
人民元投資 ドルと共に暴落中 手数料1割 持っているとマイナスの金利 つまり持つだけ損する
豪ドル投資  金利に引かれて買って、1ヶ月で90円から70円 中国頼みでさらに爆下げ中
103名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:48:56.65 ID:SS6pjLxw
日本の株式や不動産に投資していれば損しなかったのになw
104名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:55:11.16 ID:H6BCAeHd
>日本の株式や不動産に投資していれば損しなかったのになw

ゆうちょ最強伝説がさらに強化中ww
105名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:01:39.83 ID:6sVmLLeb
>>99
借金棒引きしても一時しのぎでしかないよ。
ユーロはもう刷れないし税収は上げれないし
貿易赤字だし…
解決の仕様がない
106名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:04:28.23 ID:C+WLzEZj
ヨーロッパやアメリカが何やるのも勝手だけど、
こいつらが日本に強いたBIS規制とかは絶対に守ってもらう

無視すんなら日本政府はともかく、日本国民はオマエラから心離れるぜ
107名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:05:07.17 ID:S62Hhfxt
ユ-ロ一軍はドイツフランスなどそしてユ-ロ二軍はギリシャスペインなどに分けたら
どうかな成績しだいで一軍に昇格できる、二軍の債務は棒引きし代わりにユ−ロ二軍の
通貨は50ユ-ロぐらい国民には一軍に上るまで極貧をがまんしてもらうとね
108名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:05:25.93 ID:H6BCAeHd
>>99
EU ユーロ自体が根本的にアウト
鉄腕アトムの時代の 世界がひとつの国になれば戦争のない平和な時代になるっていう
9条バカの発想がベースだけど

人間は3人居れば2つ派閥を作る生き物だよ
109名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:11:57.02 ID:so/N5R/w
アメリカみたいに中央政府を作れば良くないか?
ヨーロッパ合衆国を建国すれば地方の経済問題をある程度解決できそうな気がする。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:14:44.88 ID:C+WLzEZj
てか、日本人だけの思いだったけど、東アジア危機経験した国はこんなもんじゃないと思うぞ。
ギリシアに対するIMFレポート、また遅れてるけど、これ、アイスランドにやった時と同じで、
「レポート遅れたんでIMFの要求した事、達成できたかどうか分からないけど、ギリシアに追加融資するね?。」
っていうインチキだろ。

IMFが要求する歳出削減のせいで、昼休みに飯食えずグランドでウロウロしてた、当時の韓国の中学生とか、
永遠に恨んでいいレベルだろ
111名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:19:22.43 ID:pi8DpZw/
数百兆円以上かかります
民間処理だと大恐慌
税金処理だと革命
もたもたしてると両方


こういうこと
日本人みたいに市民は我慢強くないし
第一、ユーロは単一国でない
112名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 12:23:23.36 ID:pwz65IUm
明後日の月曜日、電車止まりまくりか
113名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 15:53:10.11 ID:RzE0L3Zy
実際ドルのがやばいよね

つーか、もし震災が無かったら、円の一人勝ちで、基軸通貨が円だったんだ
114名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 16:48:24.72 ID:LRwL9nIH
>>88
だよな。あいつらくずばっか。
勤勉なのは、日本、イギリス、そしてアメリカ。あとはどこも似たもの同士
115名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 17:40:18.73 ID:C+WLzEZj
>>107
本来、OECDがその役割果たしてるはずなんだけどな
116名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 17:54:24.73 ID:auplYQsC
ユーロ圏を一国とみなしEU財務省を創設すれば良いんじゃね
G7会合にユーロ圏から3カ国も出席する必要も無し
117名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 18:02:16.38 ID:H6BCAeHd
>明後日の月曜日、電車止まりまくりか

祝日だから、火曜日だと思うよ
118名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 18:07:55.12 ID:GYFi0QzP
>>116
ユーロ創設当初からわかっていることだが、通貨を同一にすると
いうことは財務や政治の統合に向かうのは必然だからね。
119名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 18:10:13.95 ID:2eNhUjdQ
>>106
BIS規制ってなんぞ?
自己資本比率の設定なんて他の国家にも同様に影響あると思うけど
日本単体の国益にすこぶる悪影響があったの?
単発質問でもうしわけないですが教えて頂ければと。。。
120にょろ〜ん♂:2011/10/08(土) 18:15:41.81 ID:L6reBbTq
現在の金融システムの問題を解決できないのは
それ自体が利権構造だからです。

すなわち、そこには必ず裁定条件が存在し儲けるチャンスが生まれます。
ええ、世に言う投機です。
121名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 18:17:41.86 ID:u6hALbXn
2年後に100兆ユーロ札の
札束でものを買う人々が見られるのですね。wktk
122名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 18:29:14.87 ID:auplYQsC
>>118
同意だね
金融政策はECBが担い、財政政策は加盟各国に委ねる構造には限界がある
123名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 18:52:02.55 ID:pP1Eh8KS
今の対策は当面の危機を避けようとする効果しかない、銀行の債務を
減価させ資金を補填しても、ギリシャが立ち直る訳ではない。
最終的には、ギリシャをユーロから追い出す事になるはず。

スペインやイタリアも同じ運命なら、ユーロを二分して
ラテンユーロとゲルマンユーロで別途運営する以外に無い。
124名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:00:08.69 ID:H6BCAeHd
>>118
ユーロが根本的に間違っている原因だね
文化も経済システムも異なる国が共通通貨を使うことは本質的に不可能
125名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:06:50.73 ID:SYHhJOOb
EU建国12年にして欠陥、メルトスルーに至ってる原発みたいだな。
126名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:15:44.45 ID:GYFi0QzP
>>124
ただ単に通貨統合していると勘違いしているな。
そこまでいくまでにおびただしい法令を欧州連合で決め、各国が
国内法に取り入れていっている。
ギリシャは過去2度財政収支をごまかし、赤字を少なくした嘘の
報告を欧州連合にしており、放漫財政を解決してこなかった経緯
がある。
127名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:19:15.75 ID:SYHhJOOb
>>124
中国もにてるな?
128名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:21:53.33 ID:/G0f31Qc
マルク復活とかユーロ安で独は成り立ってる
129名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:26:39.13 ID:Houhbqmb
イギリスって考え方面白いなw
資産買取もかなり前からやってて今、月30兆円の年間360兆円くらいですか?
確信犯的なものを感じる。
海千山千なんだろうね。
日本は敗戦のショックからまだ立ち直れていないのかもな。
130名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:28:13.17 ID:SYHhJOOb
ドイツはマルクに戻れないよ、アフリカ経済に手が届かなくなる。
北欧の難民流入も激しくなるしEU出るのはいやだろw?
131名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:29:19.93 ID:/G0f31Qc
>>129
英国がたちがわるい
もしくは振る舞いが美味いのは伝統

第二次大戦アメリカ参戦前に援助呼び込んだり
132名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:29:20.01 ID:Houhbqmb
>>124
そういうのも含めて、ユーロ共同体はいいものだと思ってると思うよ。
国家破綻のどこが悪いんだ?ユーロにしてなかったら破綻してなかったのか?
国家間で相手の財政状態とか考えたり、問題が起こることでお互いを知ったり仲良くなったりはいい事だと思うよ。
問題が起きない事がいい事だ的なのは日本的すぎるんじゃないかな。
133名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:32:53.75 ID:Houhbqmb
>>131
イギリスの出してくるニュースって目からうろこ的なの多い。
疑問はあるんだけど、結果的に流れに逆らわず、先をよく読んでるんだよな。
正しい正しくないじゃなくて、こうしていれば将来問題ないっていう先見性かな。
そういうの感じることが多いです。
134名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:37:55.68 ID:/G0f31Qc
>>133
ただし英国の兵器は変態揃いなw
135名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:47:10.35 ID:Houhbqmb
>>134
日本の新聞は倫理を前面に出しすぎで学校の教科書みたい。。どこが「新聞」なんだよって感じ。。ってのはもういいか。
イギリスの軍隊と言えばあの赤い服に黒いもじゃもじゃ長い帽子くらいのイメージしかないわw

最近、日銀がリートとかETFで株買い支えやってるけど、
本当はイギリスみたいに大規模な債券買取やった方が良かったんじゃなかったかって思うようになりました。個人的に。
株買い支えと国債買取。どちらがモラルに反してるかというと微妙だよね。
一番効果のある国債買取を禁止して、もっと問題のある手法をやってしまった感じがします。
効果もあまり無いですし。
日本は政府が破綻しても日銀は残っていそうですね。
イギリスは政府も中銀も一蓮托生ですよ。

まあ、教科書的な当たり障りの無いだれでも異議を唱えないようなつまらん記事よりは
もっと実践的で空想力のある面白い記事、日本でも見たいです。

イギリスは結構日本を評価してるんですよね。移民問題とかでも。これは少し嬉しかったりします。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:51:42.71 ID:CM/k2h1e
>>133
日本の事を「JAPAIN」と扱き下ろしてたイギリスのニュースがねえ。
あれ以来、イギリス人は信用できなくなった。
137名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:55:36.03 ID:SYHhJOOb
あんま経済状況悪くするとユーロファイター買ってくれんぞw?
138名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 19:56:09.95 ID:H6BCAeHd
>ドイツはマルクに戻れないよ

ドイツ人の半分はマルクに戻したいらしいけどね
ユーロはおそらく人類最悪の愚行になると思ってる
これまではロシア革命が最悪の愚行だったが、おそらくそれを上回るだろうな
139名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:06:31.95 ID:SYHhJOOb
>>138
民主に票入れたのが民主じゃダメだって言ってるのと同じレベルだなwww
140名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:20:24.29 ID:H6BCAeHd
>民主に票入れたのが民主じゃダメ

人間は世界中どこでも馬鹿なものだよ
お前らだって民主が勝ってよくなるって夢見ただろ?

俺は民主が勝った時点で手持ちの資産は全部円で銀行預金にしたけどね
おかげで民主円高は何の被害もでていない
141名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:21:36.15 ID:G4J5bBF8
>>138
>ユーロはおそらく人類最悪の愚行になると思ってる

 なんで?
142名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:29:44.82 ID:SYHhJOOb
>>140
いいや。
143名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:30:37.52 ID:SYHhJOOb
>>141
聞いてやるな、さっしてやれ・・・。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:32:23.71 ID:C+WLzEZj
>>119
守らないと国際業務ができなくなる、って脅されて、
自己資本比率向上のために、貸し剥がし、貸し渋りあったろうが<日本

未だに糞ドルとか必要以上に銀行が抱えてるのも、こいつのせい

145名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:33:41.06 ID:H6BCAeHd
>>141
ユーロ経済圏で管理通貨制度が崩壊すれば
ヨーロッパ全土がヨハネスブルグ化するからさ

一部はすでになりかけてるけどね
146名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:34:37.07 ID:C+WLzEZj
>>140
民主政権以降、物価の上昇率が銀行の利率上回ってるんだが?
まあ、お前の金だからねw
147名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:36:25.21 ID:bcZJvVFt
全然管理通貨じゃ無かったな。
148名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:36:40.21 ID:c1S3R3yD
地域統合化は何一つとして間違ってはいない。
間違っているのは貨幣を投資材にして利ざやを稼ごうとしたユダヤ金融道の方だ。
為替差益は輸出入という物理的な「モノ」の動きに対してだけ出るものだとしなければ
モノそのものの流通が投機によって混乱し、生活が簡単に狂うことになる。
ユーロ制の穴を見つけて利ざやを稼ごうというユダヤ発想が国を破綻させ、他の通貨も破綻させている。
149名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:38:55.24 ID:SYHhJOOb
EUは、結局借金棒引きチャラを狙ったとこもあるんだよ
リーマン破綻でEUの裏借金も露呈していまさら慌てる。
立て続けに数十兆円もの棒引きなんて無理があるだろwww
150名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:42:33.01 ID:H6BCAeHd
>民主政権以降、物価の上昇率が銀行の利率上回ってるんだが?

ドル換算の利益から見てわずかですので問題ないです
151名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:44:39.53 ID:xmwu3Wrr
本当は大丈夫なんだけど、必要以上に不安を煽るもんだから危機的状況にされてしまったんじゃないのか?
152名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:54:54.52 ID:H6BCAeHd
>地域統合化は何一つとして間違ってはいない。

いや、根本的に間違っている
今回のユーロ崩壊がその証拠
経済も文化も考え方も全く異なる以上統合化なんて失敗するだけ

知り合いがサントリーに勤めてたけど、キリンと統合なんてありえないって笑ってた
社長の反対で破綻してよかったってさ 
153名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:56:10.17 ID:SYHhJOOb
だいたい、債務の多い日本に借金押し付ける時点でマジキチだがw?
日本が債務で困ったとき(へぇ〜〜〜、)で終わるとおもう。
154名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 20:57:05.10 ID:E7Y78hW1
イギリスがユーロを批判するのが噴飯もの。
ポンドは250円から110円へと半分以下、GDPの2倍も一気に不良債権まみれの
銀行に公的資金を投入したが、同じだけの不良債権が新たに噴出。
ポンドはユーロの陰に隠れているが、世界金融がイギリスに目が行けば、
ポンドは更に1/4くらいまで売り込まれる。つまり25円程度の通貨になる。

この記事も肝心な視点が抜けている。
つまり、グローバリズムが極に達し、保護主義への捲き戻しへの流れに入ったと云う事。
この二つは振り子のように、昔から行ったり来たりする。
これからの20年は保護主義の時代。
グローバリズムで通貨や交易ルールを統一すれば、弱肉強食の世界になり、
弱者は食えなくなる。
PIIGSもウォール街のデモも、イギリスの暴動も北欧の大量殺人も、
今、起こっているのは弱者の反乱。

保護主義により外敵から国内市場を守り、弱小でも国内企業による可能な限りの
自給自足で雇用を確保し、”貧しいながらも皆で”という方向を求めている。
155名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:01:34.10 ID:c1S3R3yD
>>152
それ、大昔の「支配構造論」を元にしたマインドでしょ?
それぞれの文化や考え方を尊重しつつ、無駄な競争や手間をなくすという地域統合論とはまったくの別物。
逆に言えば現状の経済力によって優位性が決まるのではなく、賛同と需要が見込める文化や制度に投資が集まるというのが新しい考え方。

少しは新しいことを勉強しようネ!
156名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:01:36.80 ID:C+WLzEZj
>>150
おや、外人さんですかw
157名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:02:13.58 ID:/cQr5GPI
>>133
大戦しすぎて勝ったにもかかわらず没落国家コースなんてなりたくねーよ

BBCのえらい人が今はリーダーシップが必要とか言ってるけど
ヒトラー登場するまで待てってことか
158名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:02:38.45 ID:C+WLzEZj
逆に考えると、ここまでギリシア破綻せずに引っ張って来れたのは、
ユーロに加盟したおかげなんだよな
159名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:05:49.92 ID:O+qvjQno
いやユーロにはいらなければ債務隠しをすることもなかったし今みたいに酷くなる前に
もっと早くに軌道修正のチャンスはあっただろう。

ようするにGS氏ねってことだな
160名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:06:40.62 ID:H6BCAeHd
>それ、大昔の「支配構造論」を元にしたマインドでしょ?
それぞれの文化や考え方を尊重しつつ、無駄な競争や手間をなくすという地域統合論

一緒じゃん?
初代プりウスと2代目プりウスぐらいの違いでしょ?
161名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:13:32.72 ID:C+WLzEZj
>>159
その場合、贅沢はできんかったよな
太く短く、的な人生観の人は満足できんだろ
162名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:15:55.88 ID:G4J5bBF8
>>160
 一緒ではないでしょ。
 小国の国境を越えるごとに関税を払ったり通関手続きをしたり外貨持ち込み/持ち出しの書類を作ったりする状況。
 地域統合で、そういう手間と時間を省く事で、経済の流れを円滑化・活発化させよう、って話なんだから。
163名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:17:33.06 ID:SYHhJOOb
債務問題片付いたら利権をいっきにかこってくる。
日本パッシングで都合よく日本企業締め出しにかかる
いまでも設備投資、資本投入横取りざらだし。
164名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:18:04.99 ID:l/jCVQMS
露連になっちゃえばいいのに
165名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:19:23.82 ID:mLb8HYlo
だからギリシャとスペインとポルトガルとイタリア切り捨てて、ドイツ経済圏と
フランス経済圏の東西に分けて、西ユーロ東ユーロにすれば後20年はもつって!!
166名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:22:32.44 ID:C+WLzEZj
>>162
昔、ドイツが「労働力」を流通させようとして、規制緩くしたら、
実際に増えたのは単なる「労働力」じゃなくて「トルコ人」だった、って話があったな。

経済の流れを円滑化、とかいうけど、それそのものそれだけやる、ってのは無理なんだよ
167名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:23:25.90 ID:IaY1h43a
ECで止めときゃ良かったんだ
EUにまでなるから…w
168名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:24:08.80 ID:E7Y78hW1
>>160
統合は確かに効率を上げる。無駄な競争はなくなる。
しかし、非効率の中でこそ生きてこられた多数の人の職を奪う。
同業種の100の企業を一社に統合し、無駄な競争を省き、最高効率に
持ってくれば、90%の人がクビになる。

世界レベルで、それをやろうとしたのがグローバリズムで、ユーロも
ウォール街の世界支配もその流れ。
その逆、保護主義経済。
169名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:24:46.18 ID:GYFi0QzP
市場はお金儲けのためターゲットを求めギリシャに飛びついた。
ギリシャ問題決着したら、日本がターゲットになる可能性もある
といわれている現実がある。
他国非難するより、ターゲットになれないよう間接税含めた自国
の膨大な債務問題考えたほうがいいね。
増税したところで、デフレ化ではたいした税収増加は期待できそ
うもないし、特に原発事故の代償はこれから歳出面で大きな負担
になってくるのは間違いなからね。
170名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:27:06.22 ID:C+WLzEZj
>>167
背景にある「キリスト教圏」ってのが、まだ出てきて無いからな。
異教徒の日本人からすりゃアカラサマなのに、「天皇に罪は無い」とか言った戦犯と同じで、
そこに目を向けたく無いんだろ
171名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:32:18.11 ID:H6BCAeHd
>特に原発事故の代償はこれから歳出面で大きな負担
になってくるのは間違いなからね。

中国の北京で来年には原発事故が起こるから問題ないよ
日本企業は除洗ビジネスで毎年10兆単位の売り上げになる
172名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:34:00.80 ID:afTuI7oi
> もう片方は祈りが支えていた。
ジワジワ来たwwwwwww
173名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:35:46.94 ID:SYHhJOOb
フランスとドイツではESFSの活用に温度差があるってあるけどね?
174名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:39:57.74 ID:jOmqHmly
崩壊詐欺をして富裕層は儲かりまくってんだろ。
どこかが必ず儲かる仕組みになってんだよ。
泣くのは平民。人間が存在した時からの決まりだ。
175名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:43:54.90 ID:H6BCAeHd
富裕層はこんな感じですが?

ドル投資 円高で120円から75円 さらに米国債格下げ
ユーロ投資 170円から100円 しかもギリシャがつぶれればフランスまでアウト!
中国投資  株価はピークの3割  しかも円高で実質2割以下
資源国投資  ブラジル投資信託は3ヶ月で円高と株価下落で5割以下
金投資   1900が1ヶ月で1600 おまけに手数料で1割損する
人民元投資 ドルと共に暴落中 手数料1割 持っているとマイナスの金利 つまり持つだけ損する
豪ドル投資  金利に引かれて買って、1ヶ月で90円から70円 中国頼みでさらに爆下げ中
176名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:45:38.62 ID:C+WLzEZj
>>174
富裕層、っていっても、そいつらが持ってるでかい会社でも
ドンキぐらいのレベルの会社なんだよな<ギリシア
177名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:48:04.39 ID:E7Y78hW1
>>169
世界をもっと見たら。
先ずアメリカ、リーマン前に米市場でのCDSの残高は6500兆あった。
リーマン後の状態から、最低でも、その半分は焦げ付いていると見るのが妥当だろう。

ドイツ、ここも2000〜3000兆近くの残高を抱えていた。
ギリシャやイタリア、スペインのソブリン債も単体ではなくCDOという
仕組み債に組み込まれた物、だから問題が巨大なんだよ。

次、イギリス、ここも未だにGDPの倍近くの不良債権を抱えている。

散々持て囃されたBRICS、中国の銀行の全融資の8割は国営企業むけ、
その6割は焦げ付いている。
中国の経済の6割近くが外資に依存、その外資は欧米が保護主義に走れば
どんどん引き上げる。

新興国、資源国なども、今更云うに及ばないだろう。
現状でも、ブラジルレアル、豪ドル、カナダドル、南アランドなど
目も当てられない大暴落。
欧米資金が引き揚げている事が、そのまま反映されている。

円だけが、今や資源さへ暴落するなか独歩高なのは、消去法等と云う
バカバカしい選択ではない、国を運営する全資金を自前で供給できる
世界で唯一の国だから。

日本が破綻するなら、世界全てが破綻していることになる。
178名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:50:20.01 ID:ivukQgrL
>>175
ここ十年くらいは
どの投資も平均的にはタンス預金のパフォーマンスよりカスだよな

ジジババ正解
投資投資とメディアに踊らされた俺負け犬
179名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:52:15.16 ID:CiThmNGw
世界全てが破綻って、体験するのかなw
ありそうで怖いんですけど。
180名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:52:21.58 ID:H6BCAeHd
いわゆる不良債権処理について世界一の実績と経験を持つのが日本だからね
いずれドル30円になってGDP世界一になるな
181名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 21:52:34.10 ID:kSKFxAea
>>片手で手を叩けると信じている

そもそも前提が間違い
自分の尻は自分で拭け
182名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 22:16:25.60 ID:afE9Bct9
欧州共同債を導入してユーロ各国の財政運営を統合する方向しか危機を克服する道はないように思うけど、
大きな危機だからこそ高いハードルを越えられるんじゃないかと少し期待してみたりする。
183名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 22:20:29.04 ID:l/jCVQMS
いいじゃん。
破産国はEU直轄領にすれば、本当の統合に近づく。
184名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 22:41:02.13 ID:kOg7wBFR
>>180
GDP8位くらいでもいいので$1=¥120くらいにする方法はありませんか?
185名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 22:45:07.23 ID:GmMGBWik
欧州発の戦争が起こっても不思議でないレベルか。。。
そのとき、中国軍が尖閣諸島に上陸、これの領有を宣言するのであった。
そして、、、
186名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 22:46:09.54 ID:a/HbaQqt
>>184
このままほっとけばいずれはもっと安くなるよ
187名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 22:49:41.26 ID:H6BCAeHd
>>184
ありません!!!
最近は貿易よりも投資による資本収支で黒字なので、
さらに円高になります
さらに海外に投資して利益が増えます
さらに円高になります

この最強サークルが回ってます
188名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:03:24.90 ID:kOg7wBFR
>>186
空っぽになる前にそうなってくれればいいんですが…
189名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:05:44.99 ID:ivukQgrL
>>184
ずっとそれが回れば最強だな
外国からモノ買いたい放題だぜ
190名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:26:51.38 ID:H6BCAeHd
>欧州共同債を導入してユーロ各国の財政運営を統合する方向

それ、ドイツにつけを押し付けるだけじゃん?
ハイル・ヒットラー!!!
191名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:47:06.74 ID:kOg7wBFR
ここでまさかのローマ帝国復活
192名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:49:19.80 ID:ivukQgrL
>>191
いまのイタリア人に規律正しいガテン系軍隊やらせんの無理w
193名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:50:28.57 ID:cRvpPAT1
じゃあペルシャの再興
194名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 23:57:12.29 ID:zDCFElHV
デフォルトはほぼ既定路線。それであれば、ユーロ圏から追い出した方がいい。
195名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:01:23.41 ID:LRwL9nIH
デフォルトして損するのはギリシャじゃなくてドイツやイギリスやフランスの金融機関なんですけどね。

つまり、デフォルトして得をするのが、ギリシャ。

デフォルトしたらギリシャの資産買収が始まるだろうね。
当然いったん叩き売られるんだけど。
196名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:04:35.50 ID:ivukQgrL
>>195
どんぐらい買ってるの?
サブプライムといい欧州の銀行って
やば債権に手出しすぎ
197名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:11:20.08 ID:LN3u0UM9
ナチがヨーロッパを征服していればこんな問題はとっくに解決済みだったのでは?
198名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:12:32.54 ID:SaGzViE1
>どんぐらい買ってるの?

それは誰もわからない
不良債権処理ってそういうもんだよ
とりあえず資本注入
別のところで破綻
また資本注入
また破綻

これを最低10年は日本以外でずっとやるよ
その間にドル30円 ユーロ20円になって
世界の富の半分は日本になる
199名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:16:58.01 ID:Gpny3LSU
>>197
ナチって殺すべき敵がいなくなったら
内部崩壊してそうな気がする
200名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:19:52.91 ID:SaGzViE1
ナチスの経済政策と科学技術振興政策は20世紀最高だからね

源泉徴収制度もナチスの開発
201名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:22:14.71 ID:lEzJeGwi
>>198
その10年日本はどうやって金稼ぐんだ?
R&Dだけ日本でやって製造は全部海外?
202名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:44:35.92 ID:2YgTY/HG
エロい人に聞きたいけど、ギリシャはどうしてユーロをやめてドラクマにもどらないの、あるいはもどらせないの?
203名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:44:56.87 ID:F08grmpw
>>1
は、誰よりもユーロ崩壊を確信してるって記事か。俺もそれに近いが。。
204名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:50:11.61 ID:UUpXQQkA
ユーロ加盟に失敗した国が...
なんというブリテンユーモア
205名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:50:17.60 ID:Sir3A657
借金はユーロ建てまたは$建てだからでしょ
206名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 00:52:15.60 ID:QYYas0tG
建前はイギリス国民が反対したからだっていうことになってるけど
元々は通貨戦争で、ただジョージ・ソロスに負けたからなんだよね。
207名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 01:02:15.21 ID:DE2nP5SA
フランスメイソンとイギリスメイソンは仲が悪いからな。
208名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 01:50:22.73 ID:Tujbv8Ai
>>202
今、ドラクマに戻ったところで、外貨建ての債権がゼロになるわけじゃない。
むしろ、ギリシャとしてはユーロに残ったほうがメリットが大きいんだよ。
ドイツやフランスが助けてくれる可能性が少しはあるからね。
209名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 02:07:05.34 ID:ROXLf3DD
そろそろ中国とロシアの核弾頭がEUに向くと思う。
210名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 02:36:31.68 ID:5j4WP5CA
>>202

http://ameblo.jp/suima-itimoku/entry-11040395788.html
ここ読め、上手くまとめて説明してるから
211名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 04:11:54.95 ID:4GKE3mOP
もしユーロが崩壊したら円に投資が集中するというが、それ以上に怖いのは
本当に基軸通貨不在の無法地帯になる事だな。
そうなったら対外取引なんて怖くて誰もやらなくなる。
212名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 06:06:33.21 ID:DCFczuOL
円が基軸通貨になるので
問題ないのでは?
213名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 06:10:42.55 ID:edtxZigG
後のブリティッシュ作戦である
214名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 06:12:11.78 ID:1c7q+jyu
>>198
ふむ
日本はなんだかんだ言って、いざという時のために使わない
世界もそういう基準になると全体的に低成長になるな
215名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 06:34:08.42 ID:WENr7IUk
ユーロの信用力を担保に借りまくったんだろう。
返すのは自分なのにさ
216名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 09:41:26.97 ID:sqD8Ywtr
日本が低成長っていうけど
ドルベースだと8%のgdp成長率あるからな
217名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 11:19:57.85 ID:w1Z6v8Ho
サブプライム問題もユーロ危機も、【ウォール街ユダヤ系金融vsドイツ】の対立軸でとらえるとよく見えてくる希ガス

サブプライム問題では、(ドイツの金融機関が多く投資していたドイツ系の)リーマンブラザーズを破綻させることで、ドイツ金融機関が保有していたドイツ優良企業の株が担保としてゴッソリ没収された。
そして今回のユーロ危機では、ドイツ政府は格付け会社(ユダヤ系金融)に格下げされたギリシャ・アイルランド・ポルトガル・イタリア・スペイン救済のためのEFSF(欧州金融安定化基金)の半分近くの負担を余儀なくされ、ドイツの納税者が狙われている。

ひょっとすると、サブプライム問題もユーロ危機も、ユダヤ系金融がナチスによる迫害の報復を兼ねて、ドイツの政府・金融機関・産業界を丸ごと奴隷化するために仕組んだのではにゃあか?とすら思えてならないw
218名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 11:20:30.90 ID:R3ZAoNfD
コンボイ司令官「私にいい考えがある」
219名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 11:49:01.60 ID:qotKqADE
>>212
基軸通貨、って言うには流通量が少なすぎる。
値段が高いってだけじゃ、レアメタルと同じだよ。
220名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 11:53:55.08 ID:SaGzViE1
>基軸通貨、って言うには流通量が少なすぎる。

世界の金融取引の25%は円だよ?
221名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 11:59:31.38 ID:qotKqADE
>>220
で、ドルは?
222名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:00:58.38 ID:Qk1ID5dV
>>1をまとめるとユーロを救う方法は無いってことでおk?
223名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:02:50.47 ID:qotKqADE
てか、金融だけか、25%って言うのは
224名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:03:39.31 ID:Qk1ID5dV
>>200
戦争やらないと破綻するという点ではニューディールと同じだ

ローズヴェルトもヒトラーも政策は同じなんだよ
ただ戦争に勝ったか負けたかだけ
しもどっちもレイシストで強制収容所作ったとこまで同じww
225名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:04:41.96 ID:SaGzViE1
ドル円取引が25%
ユーロドル取引が40%

あとは微々たる物
ちなみに人民元は統計に入らないわずかなもの
226TPPってほんとに自由貿易?:2011/10/09(日) 12:10:05.04 ID:BvIMSfcX
ルーズベルトは第二次世界大戦のときドイツ人やイタリア人には優しかったけど
日本人は容赦なく強制収容所にぶち込んだし財産ももってかれた
これは完全なアメリカンナチズムだろ?
アメリカにナチスを批判する権利なんかあるのか?
あいつらはもっとすごいことやってるじゃないか
227名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:10:53.40 ID:qotKqADE
>>225
だから、金融取引だけだろ、それ。
日本でさえ外国との取引、ドル建ての方が多いんだぜ。

基軸通貨、っての、金融取引だけで決まる、って考えなの?
228名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:13:42.04 ID:9dSaGZLf
で、正解は「日本を財布にする」なんだろ
229名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:27:43.12 ID:4NUFz+m0
>>226
ドイツやイタリアは真珠湾攻撃してないから
230名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:30:56.99 ID:yLhaBmsU
真珠湾攻撃って軍事基地に対する攻撃でしょ?
国際法違反でもない
231名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:46:45.10 ID:SgfFvWMT
核を持ってない国の通貨が基軸になることは絶対ない
232名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:48:06.73 ID:qotKqADE
>>230
戦争が起きてから適用される戦時国際法上ならな<国際法違反

1911年に日本は「戦争する時は宣戦布告するよ?。」って国際条約批准してるから、
そんな言い逃れはできんね
233名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:48:19.95 ID:cYc4L0EI
>>83
というか、不良債権処理で何とか不時着できたケースが日本のそれだけだからな。
234名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:37:55.56 ID:n8w9jqZA
これ単なる不良債権ではないでしょう。
単なる40兆程度のディフォルトなら、日本の震災に毛の生えた程度。
しかし、このソブリン債が多数の仕組み債に組み込まれているから、
その損失は数10倍、数100倍に達しても不思議はない。
例えば、1兆ずつ40のCDOに組み込まれ、その40のCDOがディフォルト
条件に達してしまえば、その損失は数10倍。
更に、CDOにはCDSという保険証券がついている。
CDSの発行者は、リスク回避の為、多数のCDSからシンセティックCDO
という仕組み債を作って市場に売りさばきリスクを回避してきた。
しかし、ギリシャ債の含まれたCDOを保証したCDSもディフォルトするわけだから、
シンセティックCDOもディフォルト条件に達する可能性が大きい。
となると、損失は超天文学的。

因みに、リーマン前のCDSの世界市場での発行残高は1.2京.
235名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:40:03.40 ID:dNmTGld8
日本がパルテノンの神殿を
外貨準備金で100億円で買ってやってもいいじゃね
ドルもっても仕方ないし
236名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:40:58.19 ID:DE2nP5SA
>>227
円で原油を調達出来るとか、外国企業同士の取引で円が使われるとかじゃなきゃダメなのかな?
237名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:45:33.83 ID:WYAuZ4p1
「ユーロ崩壊を防ぎ、存続させる法」 幸福の科学社

何故か同じ胡散臭さを感じた
238名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:51:26.21 ID:n8w9jqZA
>>236
最近はアジア貿易は日本企業同士の取引が支配的なこともあって、
殆どが円建てだね。
何故か、天然ガス、原油も急速に増えては来ている。
基軸通貨は、ドイツがユーロを離脱し、SDI方式にするなら
実質、円・マルクのバスケットのような形になるね。
239名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:11:00.58 ID:qotKqADE
>>236
原油はともかく、外国企業同士〜の所でダメだろうね、少なくとも今のBIS規制下だと。
日本の銀行が日本人相手だけでおk、ってならともかく、
国際業務にも参加する気があるかぎり。

>>238
SDI?
240名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:23:27.10 ID:Qk1ID5dV
>>239
BIS規制ってつくづくクソの役にも立たないルールだよなあ
あいつらは病気だ
241名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:32:47.66 ID:by16Gfrm
イギリスのドヤ顔記事うざいわ。

今回のユーロ危機だが、ポンドも加わっていれば避けられたのだろうか?
そもそもの疑問としてギリシャ程度の小国の浪費でユーロ圏全体が揺らぐという
仕組みが不明なもので。

先進国の銀行が債券買って焦げ付いたってだけなら
先進国政府が資本注入すれば良いだけだろうと思うし。

イタリア、スペインが控えているから?
誰か教えて、學の有る人。
242名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:33:08.34 ID:S3UQJ96q
2
243名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 14:38:13.02 ID:Qk1ID5dV
>>241
マネーゲームに狂奔するキチガイが増えるだけだから
もっと酷い事になってたと思うよ
244名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:00:26.24 ID:by16Gfrm
レス読んで少し知識を補強した。

要はリスク分散をしまくって、今度はそれを保証するためにCDSやらなんやら膨らんだ。
で、実際にギリシャ破綻が引き金になって核連鎖のように返済額が膨らんでどこも破綻すると。
実資金ではなく、仕組み債やCDS他が巨額になり過ぎてこれで破綻してしまうと。

ならばCDSとか仕組み債を一旦全部チャラにしたら良いんじゃないの?つまり保証しなくて良い。
だってこのままだと全ての国と全ての金融機関が破綻するんでしょ?
実資金のみのやりとりならどこも破綻しないのでは。

実資金の収支と其れ以外の収支を出させて分離する。
実資金以外の債券は全て世界版Badbankに集約して消す。
そして今後CDS等の危険な仕組みは一定期間(10年程度)凍結。

世界が協調してやれば出来るんじゃないの。
もともと信用なんてお互いの合意の上で成り立っているもんなんだから。
245名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:07:20.36 ID:mayl3Xxp
問題は誰が借金を飲み込んでくれるのかってことさ。
ババの押し付け合いなんだよ。
ここで借金を引き受けても馬鹿だと思われるだけ。
口では感謝されるけど、逆に困っても助けて貰えない。
246名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:24:06.97 ID:Krwq+lZR
結局資源かAppleみたいに物作ってる所しか価値ねーな
247名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:42:05.33 ID:hYbCw2Vy
ずいぶんと堕落した事をやってるように見えるけど
完全に破綻した後でも今の状態を続けるのかな?
それともババを誰かに押し付ければそれでよしと考えてるのかな?
248名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:33:11.55 ID:sOOaG09K
ドイツにババを引かせたい。
ドイツに死なれても困るので、馬鹿な日本に半分ださせたい。

という感じの思惑。
249名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:41:30.21 ID:J/Pbrq5r
>>241
共通通貨ユーロで信用創造してバブルが発生したからだよ。
ドイツを含めて、各国の実体経済以上に楽に借金できるようになって(カネ余り)、
ドイツのようにアメリカのサブプライムローンに手を出したり、アイルランドのように不動産バブルが発生したりした。
それが弾けると一気に不良債権化、蓋を開けてみると各国政府が支えられないほど巨額になっていた。

後は日本の不動産バブルと同じ。
不動産やサブプライム金融商品に手を出して濡れ手に粟の大儲けを夢見るアリより、
地道に製品を開発して輸出するキリギリスが一番だ、という初心にやっと戻ったんだよ。

ユーロ圏のばやいは、国をまたいで銀行や民間企業で資金を融通し合ってるケースが多く、
新たな不良債権問題が発覚するたびに当該国同士の首脳会談を開かなくちゃならず、
日本のバブル処理より手間取っているということよ。
250名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:55:40.52 ID:SaGzViE1
>>238
アジア圏が円 欧州権がマルクかもね
枢軸国が最後の勝者になる

中国はそのころなくなって、魏や呉や楚になってるだろうね
251名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:17:49.89 ID:5+W3weUy
ギリシャと神奈川県のGDPは同じ。
つまり神奈川県が破綻したら日本崩壊って事?
252名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:21:28.73 ID:ElN9BjjP
>>251
しないよ。
東神奈川が東京都に、西神奈川が静岡になるだけ。
253名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:32:19.55 ID:90a1K8XG
ギリシャがデフォルトするのは勝手だけど
歴史的建築物や遺跡に被害が及ぶのは勘弁してよ
254名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:53:40.28 ID:SaGzViE1
>>251
しないけど、大手の銀行がつぶれたり、東京や静岡に引っ越す人が増えたり
いろいろ影響はでるだろうね
255名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:55:14.13 ID:gTWMgMq2
ギリシャに核攻撃をする
256名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:05:17.80 ID:SaGzViE1
>ならばCDSとか仕組み債を一旦全部チャラにしたら良いんじゃないの?つまり保証しなくて良い。

それは徳政令って言って、鎌倉時代にやって大失敗した経済政策です
257名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:09:38.68 ID:J/Pbrq5r
民間部門のバブル処理(金融問題)と政府部門の財政赤字(財政問題)の両方を解決しなくてはならないから、
もはや既存の枠組み(リスボン条約)では解決不能。

ユーロ財務省を作って事に当たらない限り、各国政府の責任の押し付け合いが長期化して、取り返しのつかないことになりそう。
258名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:40:25.18 ID:iDI6SHTc
日本の簡保郵貯の信用で膨れていない真水の金を
毛唐の狼どもがよだれを流して狙っています。
259名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 21:00:52.22 ID:hYbCw2Vy
エサをチラつかせればどこへでも走っていきそうな勢いだな
崖っぷちに誘導されないようにね
260名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 22:39:57.46 ID:qotKqADE
>>257
縮小均衡しかない、ってのがIMF流の解決作なんだが、
日本を含めて先進国というか贅沢三昧やってきた国には、苦すぎる薬だからね
261名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 23:17:50.21 ID:n8w9jqZA
>>260
新興国、特に中国などにはもっと苦いだろう。
先進国の外資が作った物を先進国に売って儲けて来た。
BRICsなどと煽てられても、全て先進国だよりの資本であり市場であり、技術だから。
縮小均衡で先進国が苦痛に耐えているうちに、彼らは息を引き取っている。
262名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 23:39:40.49 ID:1c0w2Vbr
今回もグダグダの延命治療でお茶を濁して終了
そして、恐慌の二番底の2、3年後にEU崩壊の危機を迎える
というシナリオでいいよ

マクロファンドも危機が収束しないほうが儲かるだろ?
263名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 00:15:01.88 ID:AN79/RB5
>>251

仮に、神奈川県内に在住者の預貯金が、すべて凍結とかになったとしたら
次の候補県で取り付け騒ぎが起きて大騒動になる。


ユーロで起きていることも同じことで、ギリシャ自体の破綻より、
それによって引き起こされるイタリアやスペインの破綻が怖いって
ことです。
264名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:03:17.24 ID:G1JGMobU
>>220
基軸通貨になるためには信用が足りない
通貨の信頼性は外国へ行って売り値と買い値の差を見ればわかる
ドルは圧倒的にその差が小さい
円から現地通貨に直接替えるより円→ドル→現地通貨の方が有利なことも多い
265名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:18:40.98 ID:xraTJsA8
>>264
なるほど、面白いな
266名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:29:21.31 ID:fQiZ5f/h
銀行をドーピングして連鎖はないよと印象づけたいってとこか?
267名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 03:41:02.92 ID:V2Nxxv2P
早速デクシアがトンだぞw
268名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 06:07:52.72 ID:GhB7LCCR
>>237
表紙が萌え絵の小説にお布施して何があかんの?聖地巡礼の何があかんの?カルト宗教の何があかんの?
269名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 07:14:10.38 ID:7OTiJ2ML
始まったな
270名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 08:34:44.67 ID:LhzqM2TF
11年前にユーロはせいぜい10年&破綻パターンまで予測していた俺は天才。

鳥肌立つぜ。
271名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 08:49:22.36 ID:IShn7sPU
腐った国を切り落とし、ドイツ+フランス+ベネルクス3国だけで再出発。
それしかないんじゃないの?
272名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 09:38:37.65 ID:r+lnRvyB
The rotten apple injures its neighbors

ベルギー・フランス系金融大手のDEXIAがGIVE UP、
公的管理下に置かれて解体処理。
273名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 09:55:17.93 ID:plNTSDPt
そういや福島のごみの処分場がなかったな。

あっちの人が自発的に持っていってくれたら、融資の件は考えるよ
274名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:03:14.79 ID:ENNDdkXm
>>264
両替の売値と買値の差は海外で現金の流通量が少ないからだろ。
275名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:08:57.15 ID:FhP8Iyxo
>>272
政府系だね、そこ。
資本とか見るとがっつり政府が出資してるし、公的管理もやむなしか

てか、ヨーロッパは国をまたいで、そういうことできるんだな
276名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:10:50.97 ID:FhP8Iyxo
>>274
信用の差+利便性じゃねえの
自国通貨でもないドルが、一般商店で流通してる国もあるんだぜ
277名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:15:49.59 ID:yzCTATHf
なんか今のEUの状況は、ジョン・ウー監督の「フェイス/オフ」のラスト当たりで
両手拳銃でお互いに突きつけあってるシーンみたいだなwww。

誰かが先に撃てば隣の奴は死ぬけど次は確実に自分が死ぬみたいなかんじ
278名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:17:08.74 ID:FhP8Iyxo
>>277
時の氏神が必要、ってわけね
そこで日本が(ry
279名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:18:19.55 ID:9DxDItnj
これがロシアの危機だったら樺太、千島列島返還の密約で日本がホワイトナイト、て絵も描けるが。

EU圏なあ。

280名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 12:45:42.70 ID:zYsvAhMV
日本は静観を決め込んで、どこまで金を出さずに済むかだな。
火中の栗を拾っても今回はねぇ…
281名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 13:07:55.72 ID:G02+a6Zo
>>279
買うとこないしね。
282名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 13:50:37.98 ID:MMEwq5p2
そのころ日本のワイドショーでは綱引きの綱が切れて負傷者が出た事を全国に発信していた
283名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 15:32:52.43 ID:ffOhv2tW
デクシって将棋が鬼強だったやつか
284名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 06:18:04.53 ID:LtHIwTGW
>>282
日本のマスコミは知っていても
事実を咀嚼して発信する能力を持たないからな
だから経済や財政は特に大本営発表になる
285名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:02:58.19 ID:KiIyba/5
>>281
ギリシャの半島の一部買えばいいじゃん
福島県民を移住させよう
俺も移住する
286名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:22:32.11 ID:4raENbfD
福沢諭吉に富士山
が書いてある通貨なら、守ろうかな?って日本人は思うが
わけのわからん架空の橋が年代別建築で描かれているだけ。
言っちゃ悪いが”おもちゃの紙幣”だもんな。
まだペリカの方が通貨価値があるぞ
287名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:25:25.89 ID:c8JYAwT9
やった事について、起きた結果を受け止める
難しいけど、それさえ出来ればおk
288名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 11:19:28.31 ID:TPf29Mu9
ポンドがユーロ圏に加わればとりあえず事態は回避できるんじゃね
289名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:13:30.87 ID:hPm1Jpal
>>288
イギリスには全くその気がないっつーか
英銀こそドバイに超絶貸し込んでてヤバイ
290名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 21:28:38.77 ID:fu7q+4uv
>>289
ドバイがヤバイ、ですか
291名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:38:26.82 ID:Lz9JwzEC
「一般市民」が働けば報われる仕組みにすればいいはず。
頭のいい人政治家は基礎構想は作れると思うけど多分作らないだろうな。
私ならとりあえず
株と為替の変動は年に一回だけにする。
292名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:10:34.76 ID:jFAGhZc3
>>175>>178
はあ?金はそりゃ最近1900ドルからは思いっきり下げて今1600ドル台半ばぐらいだが
それでも10年前からすりゃ円建てでも4倍を超えてるぞ。
>>175は金に関しちゃ他の海外投資と一緒くたにして「暴落した」て印象操作しようとしてんのが露骨だねw
293名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:24:19.71 ID:McM29fE2
>金はそりゃ最近1900ドルからは思いっきり下げて今1600ドル台半ばぐらいだが

売買手数料って知ってる?
買って売るだけで金は2割近く取られるんだよ?
294名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:28:27.63 ID:Gn/eZqgu
金ETFって手もあるけどね
295名刺は切らしておりまして
スロバキア、内角総辞職と引き換えに承認したらしいな。
取り敢えずユーロの活性化は日本にとって良いこと。