【モバイル】au版iPhone4S、auショップでの当初販売は2600店舗中850店舗のみ--11月末には量販店含む5000店舗に拡大 [10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【au版iPhone 4S、11月末までに量販・併売店含め約5000店舗に販売拡大】

au版iPhone 4Sについて、auショップでの販売は当初約2600店舗中850店舗のみの
扱いとなるが、11月初旬には当初の850店舗に入らなかったauショップにも拡大。
11月末には量販店、併売店なども含めて計5000店舗にまで広げる計画である。

10月14日からau版iPhone 4Sを販売する店舗は、auショップ850店のほか、量販店390店、
さらにトヨタ自動車系列のPiPitショップの一部。合計で1250店舗ほどになる。
なおアップルストアでも販売される。

代理店関係者によると、auショップ850店は、地域のバランスやこれまでの携帯電話の
販売台数などの実績を基に選んでいるという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111006/370286/?rt=nocnt

【au版iPhone 4Sを販売できるのは2600店中850店舗 】

米国時間10月4日に発表されたiPhonre 4Sに関しては、アップルストア店内などに
まだ展示などはなく、予約も始まっていない。ただし一部auショップでは独自判断で
仮予約と称して受付を始めている。iPhone 4Sの販売に関してKDDIは本日午後、
代理店への説明会を開催。そこで詳細を説明する。

代理店への説明によると、当初はiPhone 4Sを販売できるauショップを絞っている。
全国約2600店舗中、iPhone 4Sを取り扱えるのは850店舗。また、当面併売店での
取り扱いはないという。量販店に関しては、Macを扱っている店舗ではau版のiPhone 4Sを
販売できる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111006/370254/?ST=smartphone

●参考画像 http://alp.jpn.org/up/s/8236.jpg

◎au by KDDI http://www.au.kddi.com/

◎KDDI(9433) http://www.kddi.com/

◎関連スレ
【モバイル】iPhone4S : ソフトバンクは下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps--SB孫社長がTwitterで明らかに [10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317822561/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:54:59.48 ID:QOHEl4yW
あうやる気無さ杉www
3名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:55:02.99 ID:hYVxQQ2q
メディアの注目を集めやすい場所優先だろうな
4名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:57:05.88 ID:vWLEv2fl
auの旗艦店って何処になるんだろうか?
ソフトバンクは六本木だよね?
5名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:00:17.18 ID:SlYn2ReP
iphoneの在庫から考えたら妥当な選択だろ。無い物は売れんからな
6名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:01:10.93 ID:q1D+1fYO
さてそろそろ原宿に並ぶか
7名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:03:49.60 ID:0b6drB0w
売り出すの来年じゃ無かったのか?
8名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:03:59.09 ID:k4ozYS2D
料金体系は?
9名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:04:46.28 ID:4gR+NO9U
クソバンからあうに家族揃って
行きます。
やっと縁が切れてよかった
10名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:04:49.00 ID:f59nJFCP
携帯端末としてはdocomoの905シリーズの時みたいに爆発的に売れるだろうな

ソフトバンクは大げさなセレモニーやってる割りには一気に売れると言うより
ジワジワ広がっていく感じだから
11名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:06:26.44 ID:+fjMnsRV
auで発売日に買うにはカウントダウンして店員とハイタッチしないと買えないんかな〜?
12名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:11:02.87 ID:SDEEhhK/
>>7
5が来年(^O^)
13名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:17:15.75 ID:qUsbZbtF
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  12時 茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時半 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
http://www.youtube.com/watch?v=-xYvC1jlLno
http://www.youtube.com/watch?v=taVBnBndtzY

気づいたら、
「my日本」で検索
14名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:19:01.43 ID:gDu9mOj7
現時点では、『android VS iOS』と言うよりも、『WiMAX+テザリング VS iPhone』だしなぁ。
WiMAX+テザリングをあきらめてまで、iPhone4S選ぶ理由が普通は無いよな。
今度出てきた3G+WiMAXルーターとセット販売とかなら、メリットは大きいとは思うが。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:19:58.61 ID:kME3t/65
>アップルストアでも販売される。

フリー版ではないんだよね?
16名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:20:41.50 ID:HAyFD0AW
>>10
そうか??。なんかしょぼいスペックアップなので
既存信者は若干トーンダウンしているように感じるの
は気のせいか??
17名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:23:00.05 ID:VBsJAPGv
>>14
ということで、取り敢えず自分は来年の5待ち
そこでWiMAX載ってこなかったら、そのとき悩むことにする
18名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:23:21.66 ID:L5m14gcJ
本体ナンボなん?
19名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:23:23.76 ID:n2gApzgn
RAMは512MBのままかよ・・・
CPUも1GHz Dualだし、スペックは完全にGalaxy S2よりショボイじゃん

ソフトもハードもAndroidに追い抜かれた感じがしてなんかガッカリ
4Sじゃ年末に出てくるIce Cream Sandwich世代のAdnroid機とは戦えない気がする
20名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:23:33.25 ID:e21NEY4v
>>15
買う時にSOFT BANKかauかを選ばされる…その後に、それぞれのSIMロックが掛かる仕組み。
21名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:25:59.78 ID:FAta1FtP
>>19
ほんとうにそう思うの?
22名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:26:56.30 ID:q1D+1fYO
>>19
RAM1GBじゃなかったのか?
23名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:44:56.44 ID:FX2O5Bdo
>>14
>>17
俺はSiriとfor Steveのために記念買いだなw
24名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:46:07.46 ID:FfpG4DGg
ジョブズの遺作がガッカリアイフォン4Sじゃなくて
アイフォン4で良かったと皆思ってる。

ジョブズがガッカリアイフォン4のプレゼンでもやっていたら、
彼の名声に傷がついたのは間違いなかった。
25名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:48:22.84 ID:Xzzu6h4U
いくら?
26名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:50:22.23 ID:VBsJAPGv
>>23
尻は日本語未対応だけど、それでもいいん?
27名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:52:50.57 ID:e21NEY4v
尻か…
YouTubeで見る限りメチャクチャやってみたいんだが…
日本語対応する日が来るのかね…
28名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:53:41.68 ID:MI/hW7lw
尻の為に英語で生活すればいいんじゃね?
29名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:54:29.29 ID:FmZ7o8Dv
売れるかどうかは別として、そんなに入荷少ないのか?
auは商売下手だな
30名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:05:08.64 ID:PsOJeVQT
ディーラーオプションにしろよw
31名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:08:35.86 ID:rR87dsSI
>>26
iPhone使ってる人は普通に英語喋れるよ。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:09:58.54 ID:AOWo4zaZ
>>10
キャリアメールもSMSもしばらく使えないから様子見も多いと思う。
33名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:13:23.37 ID:9ecSNaI9
当面auoneメールを使えば済む。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:14:12.82 ID:3aSZkJGn
体制整えるの。間に合わなかったのかな??
それとも、様子見も含まれてるのかな??

一般的にエリアの広さは非常に重要な要素だけど、
ソフトバンクは信じられないような値段で対抗してくる
だろうから、ユーザがどっち選ぶか、面白い。

俺の住んでる田舎では、ソフトバンクはエリアが厳しいので、
iPhone欲しい人はauになるのだが。
35名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:14:14.46 ID:Yv9ypYOS
お前等まだiPhone金出して買ってるの?
俺は先月iPhone4 32GB 白をMNPで一括0円で買ったよ。
来年のiPhone5発売前にもiPhone4Sを一括0円でauで買う予定。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:17:32.36 ID:4WIViKFx
WiMAX対応iPhoneがでるかでないかをまず教えろよと。下手に踏み切れないだろ。
37名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:19:13.12 ID:Yv9ypYOS
>>36
WiMAXなんて世界で終わりきった規格、iPhoneに乗るわけ無いだろ。
ガラケー脳は捨てろよ。
38名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:19:36.96 ID:r+e0V4EX
>>10
iPhoneは一年かけて売る端末なので初動はそれほどでもないよ。
ある程度経ってからグングン伸びてくる。
39名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:20:14.53 ID:4yu2ujus
>>35
月額料金で払ってることになるよ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:21:33.76 ID:g9BNzuS5
>>17
WiMAXは載らないんじゃない?
iPhoneは基本、全世界に向けて同じものを提供するので
日本とアメリカの一部でしか採用されていないWiMAXは採用されないだろ?

お財布機能も、日本の方式とは違うものが採用される見込みだし。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:22:30.79 ID:Yv9ypYOS
>>39
いや、月額料金からも月々割されていて、月間4000円でiPhone4を持ってるよ。
一括0円+月額料から毎月2000円引きって状態だね。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:22:43.66 ID:RGzt4/z8
貧乏自慢したけりゃSB版買ってくれ。ビンボくさw
43名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:23:35.04 ID:4yu2ujus
Wimax対応させるなら
LTEに対応させた方がましだな
44名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:26:51.75 ID:Yv9ypYOS
これからは

金持ち au版iPhone
貧乏人 SoftBank版iPhone
情弱  docomoのAndroid

になりそうだね。
45名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:27:25.88 ID:Qlu6Sr6m
>>24
4Sが遺作だろ。プレゼンをTimがやっただけ。
46名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:28:12.98 ID:4Yd2PnBc
>>41
安くていいな。2年縛りも無し?
有っても\9975-か…
47名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:30:33.54 ID:Yv9ypYOS
>>46
縛りはあるよ。縛りから逃れる方法はないんじゃないかな??
まぁiPhoneの売却益で余裕で払えるけど。
iPhone3GSも4も一円も払ったことがない、というかお金貰ってiPhone貰ってるよw
48名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:31:36.18 ID:5a2MTcJH
>>47
その負担は必ず利用者の財布から出ている。

クレジットカードをひたすら作りまくって特典をもらい続けるとか、
ISPを毎年変え続けて特典をもらい続けるとか、
世間からすると単なる乞食
49名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:33:26.49 ID:Yv9ypYOS
>>48
キャリアがMNPに対してインセンティブを払うっていうんだから、
それに乗らないほうが単なる馬鹿じゃない?
まぁインセンティブ乞食で有ることは確かだなw
50名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:34:41.39 ID:qU2l5tBp
LTEでもWiMAXでもいいけど、
どちらかがないんじゃ全く魅力無いわ。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:35:21.03 ID:4yu2ujus
たった月々2,3千円安くなってるだけじゃん
縛りもあるし
52名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:36:19.88 ID:4Yd2PnBc
iPhone3GS使ってたのかよ…
それで不便がなかったとは、ラッキーな地域にお住みで…
羨ましいよ。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:36:53.29 ID:tBUBUcMK
スマフォなんか使いにくいし
54名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:37:35.34 ID:5a2MTcJH
>>49
クレジットカードを作れば新規入会特典がもらえるし、
ISPを乗り換えれば同じく特典がもらえるよね。

それに乗らない、継続して同じクレカやISPを使い続けるのは馬鹿かな?

もし本当にそう思うなら、あなたの居場所はわりとすぐ
どこにもなくなっちゃいそうだね。
55名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:38:35.47 ID:ULRbVLjG
>Macを扱っている店舗ではau版のiPhone 4Sを販売できる。
売る場所限られるなw
56名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:41:06.00 ID:Yv9ypYOS
>>54
まぁ涙拭けよ。

俺は情報を持っていかたらiPhoneをタダで手に入れ、
君は情報を持っていなかったからiPhoneに4〜5万払った。

毛利元就も「はかりごと多きは勝ち、少なきは負ける」って言ってたぞ?
57名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:42:41.85 ID:EThE6n4q
>>47
二年縛りと言っても端末料は途中解約しても払わなくていいんでしょ?
58名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:42:50.63 ID:5a2MTcJH
>>56
手持ちのiPhoneは自社の試験導入で持たされてる物だから
カネ払ってるというべきなのかどうか怪しいがなぁ。

その上で、まぁ人生頑張れ。
59名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:43:49.67 ID:J5QkB7/v
買えるのか心配に・・・
60名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:45:11.59 ID:Yv9ypYOS
>>57
端末料は0円だからねw
61名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:48:40.52 ID:g9BNzuS5
>>58
貧乏人が苦労してゼロ円で手に入れるより
持たせてもらっているお前の方が勝ち組。

世の中って、案外こういうもんだ。

毛利元就まで持ちだして勝ち誇っていた人がいたが
滑稽に感じる次第ですw
62名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:49:45.66 ID:qX2JfXUU
1月以降じゃないとメール対応しない
らしいで
待った方がいいんじゃない

63名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:51:15.52 ID:qX2JfXUU
>>35
いいなあ
64名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:51:27.73 ID:Yv9ypYOS
さぁさぁiPhone0円購入者と定価購入者とのバトルが始まりまたw
まぁ実際は定価購入者が0円購入者に僻んで突っかかっているだけですがw
65名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:53:37.27 ID:5a2MTcJH
乞食臭いスレだな。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:53:42.97 ID:4Yd2PnBc
プランFシンプルで入れるならau一択なんだがなぁ…
それ以前にau一択か…

>>64
はしゃぎ過ぎだろw
余程嬉しかったのかw
67名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:58:34.96 ID:hYVxQQ2q
>>64
ID真っ赤な0円派の旗頭が審判ぶるのはどうかと
68名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:01:58.25 ID:j0fnp0hL



朝鮮総連とYahoo!BB
 http://www.freewebs.com/yahoobb/ 
69名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:03:10.43 ID:DwCenzhF
>>1
当初、auはキャリアメール使えない、電話帳移行サービスがないのでiPhone4Sの発売を遅らせるつもりだったが、発売開始の遅れによる顧客獲得の契機損失を恐れて、直前で10月14日発売に踏み切ったからな

顧客に十分な説明をしてからiPhoneを販売する事で、クレームの嵐を回避する方針だろ

短期間での販売員教育も必要なので、段階的に販路を拡大するのは正しい選択だと思う。

キャリアメールの対応は、SoftBankで半年、docomoのspモードに至っては発売後1年経過しても、まともに対応出来なかった事を考えて、半年はかかると思っていたが、意外と年内に対応できるのかもしれない
70名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:06:11.40 ID:WOj/8qy4
iPhone4の時見たいに大幅な変更は無いし4ユーザーなら買い控えする人多いだろう

でもAUで初めてiPhone買うって人も居るだろうし、AUとSBで売ったら在庫少ないだろうね。だから当初は販売店が少ない
71名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:11:40.86 ID:WOj/8qy4
AUとSBがガチバトルして料金下げてくれれば嬉しい。各社音声通話減収でパケ定額で儲けてるけど、SBのパケ定額ですらまだ高い。

iPhoneだけ2980位になれば未開の層も買うだろ
72名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:14:41.47 ID:rQAy4Ihh
>>24 アンテナ問題は無様だったけどね。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:16:56.91 ID:mLETGgpA
ジョブスが死んだのにapple製品買うとかどんな罰ゲームだよw
74名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:18:08.22 ID:PQVtd0FC
結局料金はいくらなんだよ
75名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:20:27.82 ID:aLNo0jff
料金さっさと発表しろよ
76名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:22:04.87 ID:q1D+1fYO
あらあら

iPhone 4Sの料金プラン発表、KDDIは未定でソフトバンクは7日に持ち越し

http://gigazine.net/news/20111007_kddi_sbm_iphone4s_plan_release/
77名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:22:22.92 ID:4Fj4a0/s
どうせソフトバンクの対応街だろ
78名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:23:25.64 ID:X1SBAKLF
料金はAndroidスマホと同じだろ。
・各プランの基本料
・IP接続の315円
・任意のパケット定額サービス料
iPhoneだからと特別な料金を設定する必要もないんじゃないか?
79名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:25:00.71 ID:KpecbG4i
>>76
お互い腹の探り合いかよ。
明日から予約開始できるのか。
80名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:30:36.75 ID:Ng7g5tOd
>>78
優遇料金設定が販売条件に入ってそうだけどね。
81名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:34:29.27 ID:kQjpGgFF
>>78
あうは、強気の価格設定するよ
82名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:37:06.30 ID:CnklA9k+
料金安くしないと意味ねーだろwww
3000円で使い放題にしろ。
83名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:39:46.60 ID:OYku1it6
>>82

それはさすがに、PHSも死ぬなwww
84名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:47:14.57 ID:R5Anm+30
>>56
貧乏くせーな子供かよ・・・チンケな額で自慢するな
85名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:47:49.19 ID:+CYXoVRx
>>82 古事記は存在しないものとして扱われるよ。
86名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:48:41.90 ID:OYku1it6
>>56

「算多きは勝ち、算少なきは負ける」の元ネタは、孫氏でしょ。
87名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:59:40.23 ID:MrmbfhZO
へーようやくソフトバンクのくそiPhoneともおさらばだわ。
iPhone4のホワイト買って数ヶ月だけど3s時代から煮え湯を飲まされ続けたわい。
躊躇なくauに移行するつもり。

繋がらないし、WEB遅いし料金が一緒でも実質auが安いと見た。
88名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:07:45.92 ID:KY5XAC8N
ソフトバンク終了でいいのかな?
89名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:08:47.72 ID:LXUIKYUU
>>40
NFCならFelicaとアプリさえ書けば互換性あり
通信方式と言うより、アプリと橋渡しする方の所の規格なので
まあ、通信部をどうするかは知らないし
NFCが乗るかも知らないが
90名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:10:16.58 ID:VEZi4Yk/
パケット無しプランも選べるようにしてくれよ
91名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:18:43.88 ID:9cc3ECB5
みんなソフトバンクからauに代えるって言ってるけど
そんなにauの回線ていいの?
回線速度ではauの方が遅いらしいけどそれを含めても
auなの?
自分はずっとドコモを使っているのでその辺よくわからん…
iPhoneにしたいと思っているんだけど
92名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:19:00.24 ID:YnFW954C
iphoneね・・・俺は毒饅頭な気がするけどな・・
93名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:21:19.11 ID:Z2gUuC8F
94名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:21:45.41 ID:MXcMDnx6
会社支給のiPhoneがMNPでauになるって通知キター
95名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:26:43.92 ID:INus+UT4
>>91
回線の信頼度
ドコモ>AU>>>ソフトバンク

ドコモからAUにしても違和感は感じないだろうが
ドコモからソフトバンクにしたら間違いなく後悔する
96名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:33:25.76 ID:3p58++W/
ほかのスマホと同じ料金にしろよ
相手がsbmなんだからそれでも選ばれる
97名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:36:38.28 ID:4ERQPH+8
>>91
韓国にデータセンターを作る!
とかふざけたこと言ってるキャリアに
これ以上付き合ってられるか?
98名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:49:02.64 ID:Rqg1sDHX
今、SoftBankとauのサイトを見てきた。

auはiPhone4SをTOPに据えてガンガン宣伝中。
ジョブズ氏に関する事柄は無し
逆に
SBはTOPにジョブズ氏逝去の弔文。
iPhone4Sについての事項はまだ未掲載

一瞬、auもアリかな?と思って検討してみたが…
俺はやっぱりSoftBankで行くことにするよ。
99名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:54:29.27 ID:INus+UT4
>>98
AUはジョブス時代はAppleと関わりほとんどないから
大々的な弔文は白々しいわ

むしろAppleが業績回復してからジョブスに近づいただけの奴が
トモダチアピールする方が嫌らしいわ

Apple復帰前からジョブスの知り合いだったり
Appleに融資をしたゲイツが語るのはいいけどね
100名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:04:15.05 ID:04eELPwN
>>56
アホくさ
東京から大阪まで15,000円払って新幹線で行った
やつに俺は歩いていったから1円も払ってないぜ
もちろん野宿で虫や野草を食べて川で洗ったから
0円だぜと自慢して、羨ましがられるのかよ

新幹線で行ったやつからすれば『時間のムダ』だよ


お前が本当に毛利元就なら10億は既に財産築いているよ
101叩く人:2011/10/06(木) 22:06:10.12 ID:sf0Iveef
>>99
でも、この対応の差は後々響いてくるだろうな。
102名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:06:15.79 ID:j6AV60PQ
103名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:08:54.85 ID:8iVcD3Cs
>>98
いきなりすりよってそんなもん出す方がおかしくないか
104名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:10:11.13 ID:i/Mw2ofL
>>99
全くだ。
105名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:12:31.84 ID:OB/yH/kM
>>91
いくら美味くても飯舘の米は食えねえべ
106名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:15:12.06 ID:twNanwM5
そりゃスタッフの教育など直ぐには無理っしょ
107名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:15:40.31 ID:wrV5vPbf
つか端末重すぎると思うだけど。
まあ買ってみるけどさぁ。
108sage:2011/10/06(木) 22:17:57.41 ID:XOegXLzX
友だちズラすんな、禿。
109名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:18:33.36 ID:LXUIKYUU
>>91
MAXを出せればSBの方が早いが
平均が大きく違う

地方都市周辺部や
大都市郊外の、屋外か木造建造物内か
窓際なら早い
鉄筋コンクリ建造物内とか
田舎や大都市だと極端に遅くなる。

あうは大体何処でもMAXの2-3割の速度が出る
混んでくると遅くなるけど
基地局の配置の仕方が上手いから、低下が起こりにくい。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:26:23.21 ID:nM1wd+Ng
iPhoneの満足度は高いが、ソフトバンクというキャリアの評価は低く、顧客満足度は平均点以下。
ふつうiPhoneの人気があればつられてキャリアイメージも良くなるものだが、全く逆。
これは恐ろしいほどソフトバンクのサービスが悪いことを示している。
111名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:35:25.80 ID:72GvGY8c

ソフトバンクのサービスって、

顧客の情報を、竹島不法占拠してる(日本の法律なんか守る気なし)韓国に渡すことだろ。

情弱じゃなければソフトバンクなんか使わない。
112名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:38:09.67 ID:F6hXGQa5
tu-ka明日予約開始なのにまだ料金発表してないなんてふざけすぎ。
お互いの出方ばっかり探ってないで、ユーザーの方もむけっちゅーの。
ずっと待ってたAUユーザーだけど、photonの方が幸せだろうか?
113名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:42:50.83 ID:3b49Pf/+
アプルストアーでも取り扱うってことは‥

定価で売る気マンマンだな
114113:2011/10/06(木) 22:45:36.45 ID:3b49Pf/+
通信料金が気になる
この調子じゃ他のスマフォンと同じ値段にしかねんな
チョンバンクは対抗策としてばら撒きかな

それでも田舎のやつは殺到するだろう
115名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:49:07.26 ID:MXcMDnx6
定価で毎月割乱高下にきまっとる。
116名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:50:50.16 ID:gwGsBf4p
さっさと値段出せ。
それ次第ではauに乗り換える。
117名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:53:57.25 ID:CnklA9k+
結局速度より価格でした
118名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:54:00.99 ID:GZBdBemh
これ、行列作らせるためのやらせだろうなw

で、KDDIの息のかかったTV局が「こんなに行列してます!」ってやるんだろw

まあ、俺も並ぶがw
119名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:00:20.30 ID:7SCYsFxY
アップル一流の販売方法だな
ショップを絞って飢餓感をあおってブームになってるように見せる。
販売店にはノルマを与えてノルマを達成できなきゃ販売できないようにする・・・
たぶんAUの販売ノルマはソフバンの倍くらいだろうな
120名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:12:16.37 ID:KD3/LsZX
>>4
原宿か神宮前に拠点施設があったはず
121名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:13:19.88 ID:7IAG7kMA
>>31
しゃべれねーよ‥‥orz
122名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:14:09.33 ID:AaHvI7wK
>>120
Kスタはただのショールーム。
123名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:16:02.62 ID:KD3/LsZX
>>122
つまりそこでイベントすらやらないって事かよ
124名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:17:43.79 ID:YzXB8bwY
>>51
よくこんな風にいうヤツがいるが
同じものの利用料金なら安いにこしたことは無い
125名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:41:33.00 ID:AaHvI7wK
>>123
端末を売れないところで発売イベントをやってもしょうがないだろ。
イベントだけやって契約は近所の別のauショップにぞろぞろ向かうのもなんかちがうじゃん。
126名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:01:15.05 ID:sWurmQ59
あれこれケチを付けても、結局決め手は電波だよ。いくら良い物でも
つながらなければ何の意味も無い。
127名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:02:53.88 ID:AaHvI7wK
社長を含めてソフトバンク関係者が必死すぎるもんなぁ。
128名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:46:00.35 ID:yNkIP5xT
発売日飛び付くような人はすでにソフトバンクでiPhone使ってる人だろ?
縛り的にスタートダッシュは難しいんじゃない?
129名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:01:50.39 ID:VLFLwoBp
本体いくらなんだよ。
また日本人だけボッタクリ価格じゃないだろうなあ。
130名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:03:34.75 ID:1SEVHIP7
日本で高く打って、インドで安く売るんだよ。常識。
131のーみそとろとろφ ★:2011/10/07(金) 02:04:17.95 ID:???
iPhone4S auの料金がきました

au 初となる iPhone を 10 月 14 日より発売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf

プラン Z シンプル プラン F(IS)シンプル
基本使用料 980 円/月 780 円/月
通話料
au 携帯電話宛の通話
午前 1 時〜午後 9 時:無料
上記以外の通話:21 円/30 秒
家族間通話:無料
(「家族割」適用時)
上記以外の通話:21 円/30 秒
SMS(i)送信料
au 携帯電話宛の送信:無料
上記以外宛の送信:3.15 円/通
3.15 円/通
データ通信料
4,980 円/月
データ無制限
4,980 円/月
データ無制限
Wi-Fi(注 2) 無制限 無制限
iPhone 4S 16GB 0 円(注 1) 0 円(注 1)
iPhone 4S 32GB 10,320 円(注 1) 10,320 円(注 1)
iPhone 4S 64GB 20,640 円(注 1) 20,640 円(注 1)

iPhone 4S は、16GB モデルが実質 0 円(注 1)、32GB モデルが実質 10,320 円(注 1)、64GB
モデルが実質 20,640 円(注 1)でお求めいただけます。
また、2011 年 10 月 7 日 16 時より、お取り扱いの au ショップ、PiPit、その他 iPhone 4S 取り
扱い店で予約受付を開始します
132名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:11:17.60 ID:1SEVHIP7
5000円かよ。祖父版とかわんじゃないか?
キャッシュバックでお茶濁すのか。
133名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:17:57.95 ID:ZJlGncmt
2年縛りの4980円か、ぼちぼちだな
ほんとに繋がるiPhoneなら、SBとの差は誤差のうち
禿電波で泣かされた人にとっては気持ちよく出せるレベルだけど、新参には弱いかもね
134名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:24:48.41 ID:inZ3W1bH
繋がることを考えたら
数百円プラス程度なら許容範囲かね
135名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:28:22.44 ID:inZ3W1bH
あ、ウエブ使用料315円が不要だからそんなに変わらねえか
136135:2011/10/07(金) 02:33:10.98 ID:inZ3W1bH
やっぱいるみたいかな
137名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:41:23.33 ID:mzpJNor2
ソフトバンクは自宅で圏外だからな。
138名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:43:37.85 ID:SVAo9z06
ソフバンは厳しいな
現行のままなら解約してでもau行くだろ
いつでもつながるなら一万払うのが惜しくないな
139名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 03:11:00.15 ID:qm4eDZWA
新規にはバックもないかw
まあ、解約手数料の負担だもんな。
急いで解約可能日に解約するんじゃなかったw
ZとFでどっちが得なのか誤差がなさすぎて分かりにくいな。

別に禿でもいいんだけど、二年半貢献したから気分転換で出戻りしてもいいんだがな。
140名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 03:38:39.68 ID:DXKVRI9d
カメラの素子がCCD になったのは大きい。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:28:15.32 ID:AG46+Yra
auは何処の店で予約を取り扱うのか一覧表を出せよ!
何処に予約に行けば良いのか判らねぇじゃねぇか!!!!
142名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:38:20.62 ID:H8ecsjA3
も っ と 安 く し て !!!!!!!
143名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:44:41.99 ID:eXacyr4m
auとかソフトバンクとかどっちが勝ちとかどーでもいいのさ

お前らまとめてソフトバンクに行けよ!
au狙いの俺を少しでも快適にさせろ
144名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:44:56.77 ID:yC+FM8Vk
ありゃー禿バンク終わっちゃったね・・・
145名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:49:12.30 ID:Mt2q6sFA
>>143
残念ながら茸からの移民も多いだろうから我慢しなさい
146名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 05:40:18.66 ID:ICG053VS
月々6000円だろ?
147名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 06:15:18.54 ID:m5qEMSRb
高いな。ソフトバンクなら32GB版買えるだろ・・・
148名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:08:19.61 ID:an9PJNO8
どこから出そうが、欲しけりゃ全部買うだけのことじゃないか。
ほんとに金ねえんだなあ。
149名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:15:02.06 ID:KijaH0ZA
>>147
安かろう悪かろうの禿なんかお断りだ

150名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:21:58.89 ID:Y+dFM0/T
芋シム入れられるの?
151名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 08:22:45.75 ID:84wVraW+
auは指定先通話が24時間無料がでかいんだよね、
家に帰ってから通話する自分みたいなのには嬉しい。
152名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:26:37.81 ID:3a37gbSl
>>91
docomoからSoftBankに変えると若干電波が弱いと感じるが、実害があるレベルではないな。寧ろauより実測値で通信速度が上がってるので、トントンかな

あとはauだとキャリアメールが使えない、電話帳移行サービスがない、通話とデータ通信が同時に行えないなどの
デメリットもあるので、よく考えて
153名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:28:46.34 ID:ZmlEKsbW
>>152
キャリアメール使えるよ
ほんと朝鮮人は嘘しかつかないなww
禿のアイフォンは建物内は圏外だよ

安物買いの銭失いを地で行くゴミキャリア
それが朝鮮ソフトバンク
154名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:57:17.61 ID:CfHCDzvD
>>152
中継局も増えてるから、電波が弱いというのも昔に比べると改善されたよ。
ただ、電波は良いのにパケットが流れてこなかったりする事が
非常に多くなったね。通信できない端末なんて意味がないよね。
155名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:57:32.08 ID:SISoLMV8
俺の町にも3軒の店があった
仕事をやすんで行ってくるか
156名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:12:26.03 ID:9cd9x8fc
デザリング出来るのかな
157名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 13:11:06.65 ID:CpcxKZpS
さて表参道に並びに行くとするか
158名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 13:23:39.59 ID:WGxaGWlo
四国は高知岳   だけ     だけ       抱けない
159名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:56:44.27 ID:Y0E4Dqtx
何となく4の在庫処分の感じが否めないから、来年春まで待つことにする
160名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:23:39.02 ID:uwt4qS/M
貧乏人はハゲ、回線品質重視ならあうって綺麗に分かれるのか。
161名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:31:38.35 ID:QMbs92Ib
docomo>au>>>>>超えられない壁>>>>>ソフトバンク>WILLCOM>e-mobile
162名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:40:29.28 ID:kqBk5VV9
auショップいったけど
かなり新規契約多かったよ
32Gの白が人気っぽい
163名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 04:02:14.41 ID:dWZ+6VIF
>>14
スペック厨にはiPhoneが理解できないだろう
天才にチューニングされたヴァイオリンと、素材だけ凝った素人が作ったバイオリン
Androidは電池はすぐ切れるし、アプリはショボいわ、ダサいわ、素人臭い事を自由だって言われてのなぁ
Androidはエロもある同人誌
164名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 04:16:13.50 ID:UtZlNilp
もうドコモからiPhoneが発売されることは無いだろうな。
Apple的にも2/3のキャリアで発売できたわけだから、日本では充分でしょ。
それにもう、ドコモみたいなキチガイキャリアと関わりたくないだろうし。
165名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 04:41:06.09 ID:+PNYxU/o
あうは販売条件を相当厳しくさせられたらしいな
800万台=1兆5000億円規模の販売実績が得られないなら
差額賠償と販売停止、と
166名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 04:50:48.53 ID:vNBo2Atv
>>21
思う
167名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 04:54:03.87 ID:vNBo2Atv
>>152
電話と通信が両方とも使えない人に言われましても…
168名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 05:46:00.27 ID:nqF02TFi
>>163
片方を素人の作ったものに例えちゃうのは言い過ぎ。説得力無し
169名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 05:54:39.99 ID:nhotHGbe
今、マイナーチェンジ版の
iPhone4Sなんかに飛びつく奴は、
情弱
今は、買わないのが吉
170名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 07:28:42.10 ID:QO1L/bY+
>>169
大した金額じゃないし、5が出たら買い換えればいいじゃん。
「時の利益」って、事後的に金では買えないよ?
171名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:21:55.64 ID:TTGptKcj
これでiPhone5が3ヶ月後にでますみたいになったらどうするんだろ
172名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:27:41.65 ID:ptKk5Y4o
近所じゃ売ってないんだな
買う気が失せる
173名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:34:38.04 ID:tOWlZ8DQ
>>169
A6が当分先だからすぐに出るなんて無いし
そんなの心配しながら待ってるほどバカバカしい
事は無い。
174名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:38:34.46 ID:tOWlZ8DQ
>>97
禿げが作る!と言った時点で、ドコモやauは既に韓国、中国で
稼働中って所はどう説明するの?
175名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:45:42.81 ID:yIJRtYFe
アフォーンの宣伝スレばっかし立てるな

何のためにiPhone板があると思ってんだ?
176名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 23:06:20.62 ID:SMaUjn70
イーモバイルからもでたら面白いのに

なにを考えたかPHS版iPhoneがでてウィルコムとPHS復活

そういや最初に携帯音楽配信は、PHSのMstagemusicだったか
177名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 23:07:34.36 ID:GA9qznMY
>>174

2: 名刺は切らしておりまして [] 2011/10/08(土) 22:54:33.66 ID:ai3uk+KR
■ソフトバンクが「データセンターを韓国に移す」という表現にだまされてはいけません

ソフトバンクは、韓国のKT社と合弁会社を作りますが、実際のデータ管理は韓国のKT社に丸投げなのです
「KTがソウルに持つセンターのほか、釜山に建設中のセンター(2011年10月完成予定)を活用します」
http://www.softbank.co.jp/ja/news/sbnews/sbnow/2011/20110616_01/

NTTなどが外国に自社のデータセンターを置くのとは大きな違いがあるのです

日本人のデータが韓国に筒抜け・垂れ流しになるよ。

【 ソフトバンクが顧客のデータ移管する韓国「KT社」は反日企業 】

KT社の、「日本海を抹殺する運動」のCM
http://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk
KT社、個人情報流出で営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
178名刺は切らしておりまして
アンチ活動が酷すぎるから、auから買う事にした

日本人なら、あんな第三国がやってるような自演を許すな