【金融】デクシアで一部預金引き出しも 政府救済策とりまとめ急ぐ[11/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[パリ/ブリュッセル 5日 ロイター] 資金調達難から経営不安が高まっている
フランス・ベルギー系の金融サービスグループ、デクシアでは5日、一部の顧客が
預金引き出しに動き、同行のヘルプデスクには電話による問い合わせが殺到している。

関係筋2人がロイターに5日語ったところによると、同行は週末8日にパリで
取締役会を開催し、同行の分割案を投票にかける予定だ。

一方、ベルギー、フランス両政府は取締役会が投票を実施できるよう、
同行の支援計画を6日までにまとめる見通しだ。

関係筋によると、両国が互いの国益を守ろうとする中で、計画の詳細については
多少の相違が残っている。
同筋は、両国の間で折り合いがつかなければ、デクシアの取締役会が
「フランスの選択肢とベルギーの選択肢」のどちらかを選ばざるを得ないのではないか
と語った。

デクシアはギリシャ債務へのエクスポージャーや資金調達難から、ここ3年の間で
2回目の支援を必要としている。
デクシアの広報担当は
「一部の顧客が資金を引き出しているが、これまでのところ限定的だ。
多くの質問を受け、状況を説明している」と述べた。

デクシアのヘルプデスクの電話をかけると「混雑しています」というテープが
流れるものの、ブリュッセルのデクシアの支店にパニックの兆候や預金者の行列などは
見られない。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23511120111006
関連スレは
【経済政策】EUが銀行救済策を検討へ デクシア問題で危機感高まる[11/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317777141/l50
【金融】欧州金融大手デクシア、政府支援下で経営再建へ[11/01/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317772977/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:10:14.65 ID:iv8C1aL5
取り付け騒ぎまでキタコレ
3名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:12:41.46 ID:IHN6djNv
始まり始まり
4名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:14:32.17 ID:CyvgLQJg
もっといろんなことが起こるといいねぇ
5名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:15:07.00 ID:05v00kfK
外資系銀行は1000万の保障すらないからな
俺も下してこようかな
6名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:17:41.49 ID:FZtpfd9q
とびきりギリシャ債の持ち高が多いんだっけ。
ストレステストとはなんだったのか。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:31:06.83 ID:SQ2FxyzB
日本のバブル崩壊後、ドイツ銀行を始め欧州勢が売り浴びせをした仕返しをするチャンス到来
8名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:36:56.12 ID:mSsFRqLM
>>1
どこの政府かスレタイにいれてくれよ
9名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:46:41.27 ID:bjTh4AFb
>>1
デクシアって国があるのかと思ったよ。
10名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:50:32.94 ID:ywhy24jX
思えばこれが大恐慌の始まりであった
11名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:50:43.86 ID:rFgurUbG
日本でも取り付け騒ぎが起きるとは思うけど、
みんなの預金は赤字国債を買うのに使い込んでるから引き出せないだろうな。
こうなってから、大衆が銀行に預けるより直接国債を買った方が儲かっていたことと、
国債に預けたお金はすでに公務員が使い込んでいて戻ってこない事を知る。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:16:34.52 ID:VHwy6tqS
始まるのか…
13名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:41:30.59 ID:WRwRHwn/
救済するなら金融業の所得制限しろよ
いやなら救済せず潰せ
14名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:48:41.35 ID:VHwy6tqS
金融業以外もちゃんと潰せ
15名刺は切らしておりまして
インフレで借金返済など日銀がやり始めれば日本も