【自動車】新ビッグ3はGM、VW、ヒュンダイ…米自動車業界のカリスマ ボブ・ラッツ元GM副社長[11/10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
元GMの副社長で、米国自動車業界のカリスマとして知られるボブ・ラッツ氏。
同氏が世界の自動車メーカーの新たな「ビッグ3」を定義した。そこに、日本メーカーの名前はなかった。

これは9月30日、ドイツのメディア、『manager magazine』が伝えたもの。
同メディアのインタビューに応じたボブ・ラッツ氏は、
「世界の自動車メーカーの新たなビッグ3は、GM、フォルクスワーゲン、ヒュンダイの3社だ」と断言したという。

そこに、トヨタ自動車の名前がなかったことは注目に値する。
ラッツ氏は、「多くの専門家がここ数年、GM、トヨタ、ホンダが新たなビッグ3と発言してきた。
しかし、いまや日本車の品質神話は崩壊し、魅力は低減。
ドライビングダイナミクスという点でも、欧州や米国のトップメーカーに劣る」と切り捨てた。

最近、GMに非常勤の相談役として復帰が決まったラッツ氏。
古巣のGMについては、「経営破綻後、エンジニアリング力を高めるとともに、コスト削減による価格競争力も身につけた」
と分析。

「GM、フォルクスワーゲン、ヒュンダイの3社が、世界で激しい販売競争を繰り広げることになるだろう」
と語ったとのこと。

http://response.jp/article/2011/10/03/163212.html
2名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:18:50.66 ID:IYcgu5oz
どーぞどーぞご自由に
3名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:20:48.14 ID:OZNQ5jVy
公金ドーピングしてる企業がワロタ
4名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:20:55.64 ID:P5IV1W01
ヒュンダイは置いといて、
マジで日本車はミニバンとコンパクトとHVに潰されてしまった
5名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:21:35.11 ID:c5SRrGsA

ネトウヨ涙目ーーー!!!

6名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:21:49.98 ID:I46gYaOC
アメリカに幸あらん事を願う。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:22:54.09 ID:xTX/n/UA
デザインまともになるまで好きに言ってくれ
終わってる
8名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:23:17.76 ID:tC/jfqul
>多くの専門家がここ数年、GM、トヨタ、ホンダが新たなビッグ3と発言してきた。

いやいや、これなら単にこいつが変り者ってことだろ
そもそも日本車の品質神話が崩壊した原因がリコール問題にあるならその新ビック3()だかも同じだろ?
ま、副社長時代に日本車に苦汁飲まされたから個人的に何か恨みでもあるのかもしれないがw
9名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:24:06.08 ID:d2R30O83
MMRにやる夫が混じってるAA
10名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:24:25.82 ID:tNQ6/ug2

プリウスの捏造急発進事故のイメージを未だに利用してるんだな

ID:c5SRrGsA
こいつみたいな糞朝鮮人も集団訴訟で加担してたよな