【電機/住宅】リチウムイオン電池世界首位のサムスン、住宅用リチウムイオン電池で日本参入 [10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
韓国サムスングループでリチウムイオン電池世界首位のサムスンSDIは
2012年4月をめどに、住宅用リチウムイオン電池で日本市場に参入する。

電池の制御装置を手がけるニチコンと提携し、太陽電池などを組み合わせた
システムにして販売する。節電需要の高まりを背景にパナソニックや東芝など
日本勢も住宅向け製品の投入を急いでいる。国内の競争激化で消費者の選択肢が
増えそうだ。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E7E29B9F8DE2E7E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

◎最近の関連スレ
【住宅】大和ハウス、蓄電池付きの住宅発売 [09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316490672/

【経営戦略】パナソニック、リチウムイオン電池の国内拠点半減 中国で5割生産へ[11/09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317261222/

【電機】リチウムイオン電池出荷、韓国が初の首位に 日本勢とシェア逆転 [09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314873644/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:12:43.59 ID:7rMwIGfS
2get
3名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:14:13.54 ID:ud/okjyW
朝鮮エベンキ大っ嫌い!
こっち来んな!ゴキブリでも強姦してろ!
4名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:14:25.09 ID:3hSOzY8S
帰れ
5名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:16:35.88 ID:uMjDaFXa
これって火災防止の担保とってるんだろうな。国会働けよ。新しいことが
次々起きてくるぞ。想像力を駆使して落とし穴を事前に埋めろ!
6名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:20:36.03 ID:bU3fRAd4
リチウムイオン電池は日本人の発明
7名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:21:56.44 ID:GtZ+y9mh
くそっ、サムスンのHDDが立ち上がらなくなった
8名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:25:03.83 ID:MuNXo6wt
相変わらずのファーストフォロワーだな
日本の動向を24時間監視してるストーカー国家だ
9名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:26:07.34 ID:UgcV8i43
kwクラスのリチウムイオン電池の爆発・・・
10名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:26:21.50 ID:MuNXo6wt
リチウムイオンの特許は膨大だが例によって韓国でだけは認められない
特許の壁なんか韓国には通用しない
なにもかも無効にされるから盗まれ放題だ
11名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:29:07.78 ID:frcZrl+d
よっしゃ、始まったな
12名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:29:22.72 ID:nMuCUT2n
いつの間にか首位とられていたのか
日本のお家芸だったのにw
13名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:30:51.40 ID:5sCJ/y9c
戦後の日本並みに無理してんだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:32:28.07 ID:G+dRqJ/A
韓国製品は日本市場から排除したい
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/06(木) 02:33:41.11 ID:Z+x/lqRx
有毒な物質が漏れそうで怖いわ。
誰が使うかってーの!
16名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:36:31.20 ID:BYG+Ykw3
今、サムソンがシェア首位なのかよ
サムソンつえーなあ
17名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:36:44.57 ID:4EnFpi/c
爆発するし、電池内に虫とか痰とか異物を
入れてくるぞ。使えるかよチョン製品なん
て。
18名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:39:25.38 ID:VZD8dnGU
民主党とソフトバンクの日本売りの一環な
19名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:43:08.46 ID:FCbt0+uz
幾つか製品が爆発したら、
また日本から撤退して逃げるんだろ?
ほとぼりが冷めたらまた出てきて、
それの繰り返し
20名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:43:57.81 ID:eJtatMnC
日本製が首位のものなんて、まだあるか?

ほとんど、韓国か中国に奪われてないか?
トヨタも下がったしな。

いよいよ日本も、これから辛い時代に突入するのかな。
21名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:44:43.94 ID:pjHkMdxf
リチウムリチウムって言うが、最近の車載用バッテリーが
すごい高性能になってるんだがな・・・
100万とかのリチウムと10万円分ぐらいの普通のバッテリーの
性能差とかどうなんだろう?
22名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:49:50.49 ID:1NJ13sbC
三洋がパナソニックに買収された時に、リチウムイオン電池のシェアが問題になったよね?

あれって、結局どこに売ったんだっけ?
23名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:51:13.77 ID:antwmr/r
爆発したら家が丸ごと焼失するリスク
24名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:58:18.11 ID:eqO96ypf
え!もう一般家庭向けの販売開始(10月17日)と皆が驚いた。技術革新の速さ。SOFC型燃料電池。
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110915_01_0950261.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110308/218899/?P=1
↓2012年夏から、エネファーム、太陽光発電、蓄電池を組み合わせた「自立型エネルギーシステム」の販売を始めることも同時発表した
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110916-OYT8T00491.htm
発電効率45%。(60%くらいまで上げられるという実験段階のデータも出ている)
SOFC型燃料電池→セルに貴金属が不要(プラチナ触媒不要)。百万円以下になるのも確実。
↓トヨタ、アイシンの2社は、家庭用SOFCコージェネレーションシステムの共同開発を、
http://www.aisin.co.jp/news/d00290.html  トヨタ帝国になる。
そのうち大型SOFC燃料電池もあらわれる。
25名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:00:39.53 ID:KzBOA1cH




         結局、液晶パネルと同じ結果になるだろう。

         そして日本はご安泰www







26名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:01:08.51 ID:d33BIEhm
ソニーもEVや住宅設備向けの電池をやりたいらしいし
またもサムスンとぶつかるのかw
27名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:06:55.68 ID:u4KhH25v
在日相手にご勝手にどうぞ
28名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:10:57.58 ID:obKEyoMh
家が爆発炎上するな。
保険にも入れないんじゃね?
29名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:13:08.02 ID:iwKkUyur
震災の影響の中でシェアトップを奪ったんだろ
復興支援のためにも国産電池を応援しますよ
30名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:14:02.69 ID:b8jCk/9A
>>20
ありすぎて困る。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:17:16.02 ID:LhMNvEyU
【国内】民主・大久保政調副会長:中国・人民元や韓国ウォンなど新興国通貨でも運用を−外貨準備[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317814571/

売国奴
32名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:22:03.88 ID:UdHrn35X
パナが有利だろうな
電工あるしパナホームも
33名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:23:16.00 ID:3++9fJOJ
>>21
単位容積当たりのエネルギー密度では、鉛電池に分はない。
更には、単位重量では、更に不利になる。

日立がリチウムの2倍以上と言ってる2次電池はまだかね?
34名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:25:18.00 ID:l72Mv1uC
水素マダー?
35名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:26:50.83 ID:/d5ionBN
 人権侵害救済擁護法阻止、ネット監視規制法阻止、外国人参政権阻止、バラマキ4K増税絶対阻止、
すべて大陸特亜・在日利権と官僚省庁利権に連動、行政予算人員継続維持なら国防優先
 カジノ推進法、またまた密かに余計な朝鮮半島マター法案、パチンコは禁止するか国益化するんだろうな
 朝鮮半島・左巻きパチンコ利権内閣、即刻解散総選挙が妥当

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本独自性喪失の最大要因、脱亜必須
 
 侵略は事実進行中、レイシストは該当せず、明らかに日本の領土である竹島を占領
スパイ含む99.9%密入国の朝鮮半島特別永住者もその帰化人も存在自体違法行為、大陸特亜以外の帰化歓迎

 日本人は団結すべき、古来より同じ日本列島に住む一般人を蔑むのはやめよう




 政財・産学官は朝鮮半島提携協力で情報流出没落必至・在日採用で密入国肯定、SB孫はやはり売国、国籍取得でOKは幻想・特亜移民絶対反対、国民背番号制導入必須

 パチンコはギャンブル警察/国・地方議員/知事は仕事しろ、賭博中毒・間接殺人業界年間利益4兆円、必要悪なら税金で国益化必須、マスメディアはパチンコまみれ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策・優遇税制・在日特権反対、政治家など公人は出自・出身を公表すべき

 朝鮮半島政府主導の捏造歴史、史実侵略、文化侵略、「起源主張」(ウィキ参照補強尚可)阻止必須
 反日教育、国内外で日教組と在日・上下朝鮮人と中共が協同実施中

 移民・帰化・在日、大陸特亜三国人増加で日本列島に最初に着いた縄文男はマイノリティ必至

 特別永住者は99.9%密入国(強制連行ではない)、国籍取得の厳格化、国籍条項の適用(公務員・児童手当等は適用必須、難民除外でOK)
国籍取得後の権利厳格化が必要、外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
36名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:27:14.67 ID:xbgXoQEk
家燃えたら弁償してくれるの?
37名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:27:49.63 ID:kKkjA1Fr
まあ例によってセパレータとかバインダ、ポリマーなどの基幹部品・材料の
類をしこたま日本から輸入しないと作れないし、あくまで鵜のままだよ!
何せ基盤特許は日本が殆ど抑えてるしwww
日本メーカーは震災の影響で減産してるだけ、瞬間風速でいちいち騒ぐなよ。
38名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:31:20.53 ID:3++9fJOJ
>>37
地デジ化特需だった事を無視して、テレビに再参入するお国柄ですからwww
39名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:55:23.58 ID:PyShdT3t
爆発物の持ち込みはお断り。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:02:02.13 ID:D38vsVAP

日本も時給三百円でガソリンもリッター三百円くらいの為替レートになれば楽勝だよ(笑)
でも自殺者は増えるな。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:05:53.52 ID:pjHkMdxf
>>33
いろいろググり倒してみたが分かりにくかったw
でもコスト的には寿命が3分の1としても半分以下でいけそうだなw
鉛電池の産業用もあるがえらく高いみたいだし
車用を十数個置いて制御回路組めればの話だけど。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:29:58.76 ID:QD3vplMj
ソフトバンクと組んでやるんだろ。
43名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:38:53.01 ID:uixg4Wqm
爆弾仕掛ける気かよ
44名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:54:16.15 ID:Vr24ppoo
ソニーから盗んだの?
45名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:00:30.88 ID:vSzykTak
こないだサムスン携帯の電池パック見たら
セルは日本製って書いてあったけど嘘なんか?
46名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:00:50.80 ID:u7k+KBZI
>>1
爆発事故が起こるな
ニチコン脂肪フラグか…
47名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:18:05.34 ID:CnDVj58m
帰れ帰れw
48名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:15:49.61 ID:VsU3xzAN
国家レベルでパクリ企業を排除しろ!
あんなの許してたら日本の国益損なう一方なんだよ!
49名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:43:48.40 ID:hd/l8L2q
「韓流」は2つで1セット
@韓国の好感度アップ目的の情報を流しまくること(流される情報)
韓国への親和性を高めて、韓国人(在日含)がやる資源略奪・技術窃盗等に対して、警戒心や強い反発が起こらないように“日本人を飼い慣らしている”

A韓国のイメージダウンに繋がる情報の隠すこと  (流されない情報)

韓流の真の「怖さ」は、 A=リアル韓国の情報=韓国による日本侵略・技術泥棒に関する情報が隠蔽されてしまうこと。

政治的な「策略」(http://tokelog.jugem.jp/?eid=43)がやりやすくなる。
「日本海呼称問題」の報道も、全くといっていいほどされてない。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1037.html
(竹島周辺の資源を韓国が略奪する上で、そこが「日本海」であっては困るから)
50名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:56:51.30 ID:WAI0aisW
家庭でイオナズンか

もう消費者が店頭でパッケージ見まくるしかないな
51名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:10:04.76 ID:p2fryCZI
確か開発してるのは、シャープやサンヨーなどの元一流企業社員の筈で安心
52名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:15:16.60 ID:nMVJ2BVl
>>16
そりゃまー、SAMSUNGは国が直接支援してるからね。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:22:57.77 ID:hqjf+R3K
これSBの禿げが太陽電池発電でやろうとしているのとセットだろ
発電で儲けなくても家庭用蓄電池で儲けるって算段
サムスンも儲かり両方で旨い汁吸おうって
54名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:24:54.69 ID:xJCdadC8
韓国製は買わないから、どうでもいい
55名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:31:18.31 ID:tmLhrt2M
>>44
エナックスって会社が技術供与したはず。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:52:07.09 ID:L0hw3qTG
韓国産は特許侵害で発売停止になりそうだから断る
57名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:14:33.42 ID:0h+ZBfQp
チョンの製品なんか買うかよ
58名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:24:40.44 ID:oO8kO6Wf
世界首位なんて凄いね。
日本企業は情けない
59名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:33:19.49 ID:CLGYc4hU
韓国は、日本の敵国。

日本の領土を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
韓国に協力する人物、企業は、国賊。

日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。
日本の特許許可を持つ企業なら、許可取消。

当然、韓国とは国交断絶が、日本の正しい道。
韓国からの入国は禁止。
在日は、すべて、強制送還するのが正しい。
60名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:38:28.23 ID:6irKC9k+
愛本の件で企業体質が現れたのに
まぁ、自分ならハウスメーカーに問い合わせて
サムスンなら契約しないけどね
61名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:53:26.47 ID:0/TLgDse
放火する気満々だな
62名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:15:33.81 ID:5D9JUlwl
え?今月中には消えて無くなるのに
どうして?>サムチョン
63名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:17:45.95 ID:UEigrjV8
【三星】ギャラクシータブ、ドイツ展示会で会場から撤退!屈辱味わったサムスン激怒 「ひどすぎる」「思い知らせてやる」★3 [10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317885879/
64名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:32:21.90 ID:TuNvm71n
日本の流行にすらたやすく乗っかれるようになった
韓国さん日本潰す気満々ですな
65名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:38:50.86 ID:/Vuvqre8
蓄電なんかしたら損なんじゃないの?
昼間は割高な電力を買い取ってもらい
夜は三分の一になった深夜電力を使うというのが割安なのに
66名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:49:01.08 ID:CFvWiWRy
今後、日本は自然エネルギー社会を目指すのは必須。
今後、日本が太陽光発電・風力発電を普及して効率的に使うには、各家庭に蓄電池が必需品となる。
蓄電池は高価で各家庭では減価償却が出来ない。
日産ではEVの長期使用で効率が落ちた蓄電池を家庭用で再利用しようとしている。
そんな高価な蓄電池に各家庭が投資出来るようにするには、投資リスクを二つ分散させる方法が良い。
各家庭がプラグインハイブリットか、セカンドカーとしての電気自動車を走る蓄電池として投資する。
電気自動車は昼間に自然エネルギー貯めた電池を夜、使い切ると後で困るが、PHVの場合使い切っても走るので支障はない利点がある。
日産・三菱は電気自動車を家庭用の蓄電池としてその様に普及させようとしているという。
蓄電池の普及に電気自動車は有力な方法だが、これはセカンドカーとしての普及だと思う。
やはり本命はプラグインハイブリットとしての普及が必要だと思う。

また災害、停電時の非常電源としてプラグインハイブリッドは有望だ。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:52:29.39 ID:9Wu91zsG
安全性が二の次の安いだけの超危険な電池
68名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:53:20.04 ID:7yGLrIaT
>>64
おまけに日本人が敵に武器を作ってあげて日本という故里を攻撃させているしな
69名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:04:22.16 ID:NNFznqZ3
安かろう悪かろうのサムチョンリチウム爆発で家を失って借金だけが残って
家庭崩壊させる奴が出てきそうだな
70名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:27:59.94 ID:tNHj/L8S
中国・韓国のバッテリーなんか絶対信用できない。不良品もいいとこなクズ。
爆発したら困るし、中途半端に火事になったら目も当てられない。
PL法はあってないようなカス。海外品の責任取れっつっても・・・
71名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:47:01.55 ID:vt5GkBym
きゃぱしたぁ、まだぁ
72名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 00:35:23.83 ID:RzjR5lwr
米国 「その操作体系はうちの発明」
韓国 「その通信技術はうちの発明」
日本 「や、やっぱりハードよりソフトの時代ですよねアメリカさん」
韓米 「いいからお前は黙って指示書通りに部品作ってろ!!」
日本 「ぐぬぬ」
73名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 06:54:55.04 ID:tf0LHHXA
電池が人目に触れる事は無いから、価格安いの選ぶよ
74名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 20:35:39.88 ID:k/+0nW7d
>>69
ヒント
ギャラクシーの電池でググるべし
75名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 21:27:11.50 ID:4fu2AeSp
俺はサムスンの株を持っている。
俺はこの電池を買う。
安くて良いモノなら生産国など気にしない。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 21:30:52.90 ID:rul9T53O
>>75
基本的にサムスン
値段は安い、性能は普通、故障率は高いがデフォ

高いものにサムスンなんかなんの冗談かと思う
77名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 21:39:09.52 ID:RcfEvQT7
いまだに日本製日本製って言ってる奴らがいる。
時代は変わってるのに

78名刺は切らしておりまして
だから技術パクりすぎ、電池だけでもパテント使用料を年間数百億円支払わせるべきだろ