【モバイル】iPhon4S : ソフトバンクは下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps--SB孫社長がTwitterで明らかに [10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米アップルが5日発表した「iPhone(アイフォーン)4S」の国内でのデータ
通信速度は、ソフトバンクモバイルが販売する機種が下り最大14.4Mbps
(単位は毎秒メガビット、以下同じ)なのに対して、KDDI(au)が3.1Mbpsと
差があることがわかった。ソフトバンクの孫正義社長が同日午後4時ごろ、簡易投稿サイト
「ツイッター」での質問に答えて明らかになり、両社とも認めた。ただ、いずれも理論上の
最速値で、実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する。

4Sは、高速通信の規格である「HSDPA」に対応しており、同じ方式が使えるソフト
バンクの方が通信速度が速くなる。米アップルは「HSDPAの利用と速度は電話会社の
ネットワークに依存する」と発表していた。

通信速度は、ソフトバンク版(W−CDMA、HSDPA)が下り最大14.4Mbps、
上り最大5.76Mbpsだ。一方、au版(CDMA EV−DO Rev.A)は
下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps。4Sは、国内でソフトバンクと
KDDIの2社から発売されるが、両社とも料金や端末の詳細については、5日午後5時
現在でまだ発表していない。

●孫社長のツィート
http://alp.jpn.org/up/s/8230.jpg

http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111005mog00m020015000c.html

◎関連スレ(他にもあり)
【モバイル】アップル、iPhone4Sを発表:auからも発売で国内1社独占崩れる [11/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317766340/
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/05(水) 22:50:14.27 ID:???
しまった、「e」が抜けてたorz
3名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:50:19.36 ID:8PsQNsRl
誰か実測値を質問してよ
4名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:50:23.60 ID:tlRDI6BQ
やっぱソフトバンク最高や!
5名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:51:09.07 ID:xJolMPc3
スペック以前に繋がらないのでw
6名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:51:44.72 ID:BqMld56c
> ただ、いずれも理論上の
> 最速値で、実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:52:01.32 ID:rSQY0cQA
ソフトバンクの回線でガンガン動画見てやる
8名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:52:08.23 ID:c+PW3sI1
最大値なんてなんの意味もないだろ
9名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:52:24.48 ID:rFYAGOUb
速度は電話会社のネットワークに依存する
速度は電話会社のネットワークに依存する
速度は電話会社のネットワークに依存する
10名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:52:31.61 ID:g7Yk2GD1
いや早くても繋がらないならゼロといっしょだろ。
11名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:52:46.15 ID:cwYw7sFh
auいらんかったんや。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:05.71 ID:kzNvW0MP
※ただし、つながった場合に限る
13名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:06.62 ID:fq2i5bHN
つながらなければどうとゆうことは無い
14名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:14.32 ID:V+bRitWZ
ソフトバンクって日本人には高額な費用プランじゃん。
民団契約だと半額以下だし。

おれもチョンになりたい。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:17.53 ID:58SfOFIL
カタログ数値と実際は違うは当たり前。
車の燃費と一緒。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:44.05 ID:cbXxPuQ9
風説の流布
17名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:44.48 ID:vw2ZPyBr
朝鮮人の戯言
18名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:53:47.04 ID:5EJfJgJu
ベストエフォートか
19名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:54:05.03 ID:IM8YUHbq
ソフバン何年経っても圏外@東神奈川周辺
20名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:54:49.55 ID:ku2t6lLf
机上の空論値w
21名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:54:55.53 ID:OqbVU4Wp
禿は通信速度よりまずは繋がりにくさをどうにかしろよ!
22名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:55:26.31 ID:Rl5pv0z+
下り最速ソフトバンク
23名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:56:15.43 ID:WKW9myxJ
童貞のデカチンと、レイプ魔の9cmチンコとどっちが役立つかって比較するようなもんだなw
24名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:56:34.46 ID:3sLlwY/y
実際どうなるの?
ソフトバンクは品質悪いって話だけどここまで差があったらどっちが早いのか分からんわ
25名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:56:54.00 ID:P00cpjZW
焦ったはるのん?
26名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:57:04.04 ID:0rtFhtET
naver.comへの回線速度でした
27名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:57:09.84 ID:/gu37M6L
※繋がった場合の理論値です。

28名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:57:12.04 ID:Kh1/oBm0
>>19
駅のどっち側?
確認しにいくわw

噂にあったWiMAX搭載のiPhone5が出たらすぐにでも乗り換えるのに
29名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:57:15.59 ID:3iHk9sYH
実際に快適に使えるのはどちらか
それが問題なんだよ
30名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:57:18.28 ID:y7PxhJ24

孫って↓こういう人間だぞ


【アメリカにおける韓国人観】

「 韓国系アメリカ人 Wiki 」もしくは「 Korean 差別用語 」でググると分かるが
アメリカではアパートやビルの賃貸売買広告に
Koreanという言葉を使うことは「法的に」禁止されている

Korean =黒人差別主義者、ラテン系差別主義者、
人種差別主義者というイメージがあるからだ

アメリカ連邦法院が認めるほど
韓国人の他人種に対する差別は悪名高い

その人種観は、ソフトバンクバンクによる日本人・黒人蔑視の
犬CMに如実に現れている
31名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:58:03.17 ID:R8PtYE9k
そろそろ実測値というか実際の速度を表記してほしい
32名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:58:36.47 ID:ao2+VJt7



じゃあ、auでお願いします


33名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:59:39.18 ID:iUh4lsii
杉並自宅でさっき測定したら、1.2Mbpsだったわw
34名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:00:32.05 ID:nsqJ95uu
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880

iPhone4Sって、auのWIN HIGH SPEEDには対応しないのか?
35名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:01:01.91 ID:j7s8rmiN
外ではほどほどでいいわ。メインは2chだし。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:01:05.73 ID:sEmVDj5d
朝鮮人てどこまでも朝鮮人なんだな
なんだかもう哀れ過ぎるDNAだよ
37名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:01:14.52 ID:P9ZHr0J9
ということは繋がるんならSB一択ということだよな。なら問題はない。
38名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:01:51.32 ID:93Lvko8n
ウソくせえ〜!
現状はアテにならないということみたいだが、速度比較するとSB激遅じゃんかよお。
あくまで上限値だから、実測値はSBが0.5〜2.5M、AUが常に3.1Mなんてオチじゃねえの?
これでもウソにはならないからな。
39名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:01:57.70 ID:3xVMC2gA
>>37
俺は全く問題ないわw
40名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:03:15.43 ID:fz+bhmmj
繋がればの話だろwwwww
m9(^Д^)プギャー
41名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:04:00.44 ID:wxlT6Ho/
※ただし運良く繋がった場合に出る可能性が理論上は存在するというだけの値です
42名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:04:07.05 ID:Ij0lYE2M
携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産です)

敵国にデータセンターを作るような携帯電話会社は、特許許可を取り消しましょう。
(韓国は、日本の敵国です)
43名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:04:34.45 ID:o1+tqgpg
禿げたれどうする
44名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:05:38.22 ID:peYBWybA

繋がらない状況では 0 Mpbs でしかないから、どんなに理論値が速くても意味が無い。
45名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:05:39.18 ID:fz+bhmmj
60秒間中60秒が3.1Mbpsの電波が良いですか?
60秒間中1秒が14.4Mbpsの電波が良いですか?
46名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:06:12.77 ID:xNjCJBsQ
auはDockに接続できる超小型のWiMaxルーター開発するしかないっしょ。
47名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:07:40.55 ID:obcID8Sn
通話すら繋がらないのに何言ってるんでしょうか・・・・。
48名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:07:51.86 ID:n40kZahA
韓国にWIMAXジャケットっていうのがあるらしい
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/041/41791/

これつかいものになるのならちょっといいなあとおもった。

ソフトバンクモバイル使ったことないからあれなんだけど、体感速度てきには10Mがぐらいでているの?
49名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:08:20.58 ID:9B31v2DL
制限速度は速いけど大渋滞ですw
50名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:08:25.31 ID:TEBsL88r
1.壮大な計画を上げ、
2.投資を募り、
3.内容を変え、
4.他人が邪魔をしたと主張する。

このパターンが繰り返されている。


1.壮大なマニフェストを上げ、
2.投票を募り、
3.政策を変え、
4.自民が邪魔をしたと主張する。

このパターンが繰り返されている。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:08:41.25 ID:l+FbyHGK
>>46
無線でイイじゃん
52名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:08:52.89 ID:6PtTPIhl
孫さん墓穴掘らなきゃ良いけど…
臭うよ (・ω・;)
53名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:08:53.35 ID:jthuqRNQ
ソフトバンクは韓国政府のバックアップがあるから、
何をやっても許されるんだよ!
54名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:09:06.08 ID:H3fThQNB
どうせ直ぐに帯域制限を掛けるから最大速比較はあまり意味がないんじゃないかな
55名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:09:19.88 ID:MbWlt7hW
最大とかどうでもいい。
一瞬しか速くならないのなら何の意味もない。
安定的に繋がるならそっちを選ぶだけ。
まぁでも、痛し痒しって感じだね。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:09:24.89 ID:LJcVYIYl
ひでえ嘘っぱちだな
禿必死すぎてみっともねえ
57名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:10:17.04 ID:V+bRitWZ
速度(ビットレート)と通信安定度(C/Nマージン)はトレードオフ

方式が同じなら当たり前。SBを選択する奴は情弱か割引プランの韓国人だけ。
58名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:10:28.18 ID:bk+9QPBP
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ブ〜リブリ*:.。. .。.:*・゜゚・*
ドンギマリ中のドラゴンさん

オレ、今ブ〜リブリ
59名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:10:59.54 ID:yJZlkMRd
そろそろアホーBB大勧誘時代の再来か?
60名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:11:09.11 ID:+47oMdO+

まぁこういうのは人柱さんの体験談が出揃ってからだね
出る前にああだこうだ言うても始まらん
61名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:11:31.47 ID:3MH+hixS
やっぱりソフトバンク版だな
62名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:11:47.81 ID:2yqnNRK9
そもそもauの電波的に最大が3Mbpsだからな
実測はそれの半分以下程度
63名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:11:57.32 ID:+nPYUqQL
調べてみれば見るほど、キャリアじゃなくて、
iPhoneの接続に問題があるように思えてきたw
64名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:12:26.82 ID:fz+bhmmj
秒速じゃなくて、ある一定時間内でどれだけデータやり取りできるんだよw
ブツブツ切れて結局はau並のデータ量か、それ以下の通信しかできないんじゃねぇーの?w
65名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:12:55.23 ID:3aJfSw3Y
繋がらない所ではゼロですよ
66名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:13:06.46 ID:lyxm30iS
auが平均1〜2M、SBが平均1M以下とかになるんだろ。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:13:15.86 ID:2pqRoNv+
SBは都内では上り64kbpsって前話題になってたじゃん
68名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:13:37.66 ID:KrlCvGml
>>23
どっちも役に立たないだろw
むしろ後者は害悪でしかないし。
69名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:13:38.30 ID:dyoouL1m
出張先の広島の市内で、1Mしかでません。公称7.2Mで、これですから。HSDPAといっても、2Mでるか、、、
70名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:13:47.98 ID:y+0ZAtNG
全然盛り上がらんなwww庭が相手にしてないからかw
71名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:14:28.65 ID:V+bRitWZ
>>62
通信速度が低いほうが所要C/Nが低く通信安定度が高い。

通信速度が高いということは、より受信電界が必要だか基地局が少ない
SBでは机上の空論で基地局から近く移動しない一部の人だけがメリットあるだけ。
72名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:14:45.93 ID:3MH+hixS
auは顧客満足度No.1とか自称したりととにかくうさんくさい
73名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:15:44.91 ID:YYuHmlh2
このハゲは追いつめられると詐欺スキルが自動発動するのな
74名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:15:46.05 ID:tG8xM2JN
本気出せば14.4Mbpsまでいける(キリッ
75名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:15:49.64 ID:9t/M8IYG
切れる切れてる14.4Mbps メール電話専用か 
繋がる3.1Mbps どこでもWEB

話にならん
76名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:16:15.71 ID:8CRlHgzZ
んで、実測値だと簡単にひっくり返るんだろw

理論最大値の誇大広告はもう聞き飽きたぞ>禿
77名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:16:24.88 ID:n40kZahA
AUよりもWIMAX単体でソフトバンク版iPhone4も取り込むようなWiFi製品だせばいいのに
78名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:16:48.19 ID:CSjf7v48
でも、繋がらないんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
79名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:16:52.80 ID:p0lg9Roa
ギャグ?
80名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:16:59.60 ID:Qotkyywn
強い反日思想をもったキョッポの孫は大嘘つきだからとても信用ならん。
81名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:17:05.10 ID:DuyKrad9
禿のブラフ
やっぱり必死だなw
82名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:17:14.05 ID:2yqnNRK9
>>71
え、いや、iPhone4Sの機器的にauの低レベル電波しか拾えない仕様なんだよ?
知らないの?
速度の安定性うんぬんの話じゃないのわかってないの?
83名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:17:15.67 ID:R/lLA2Q6
実測値でなければ意味がない
84名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:17:26.93 ID:+nPYUqQL
ソフトバンク使ってる奴に聞きたいんだけど、
本当に地ながら無いのか??
85名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:17:35.42 ID:sIi0CtxI
>>78
いや、理論的にはつながるんだよ
86名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:18:01.46 ID:yzDZNTh9
※ これは繋がった時の下り最速です
87名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:19:19.07 ID:WKW9myxJ
俺も親には、やったら出来る子と言われ続けたけど、やった試しはなかったww
88名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:19:35.63 ID:9tY7AzCq
禿のは移動中にズタズタ切れるから(移動して無くも品質悪い)、
結局はauの方が、通信速度速い。
89名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:19:37.59 ID:R5vltPa6
ベストエフォートニダ
90名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:19:41.11 ID:+49m2Are

au版で決まりだな。
91名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:19:51.06 ID:j7s8rmiN
>>84
auやdocomoよりは確実に悪いし、iPhoneはSBの他機種と比べてもまた悪い。
92名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:02.42 ID:OJ73JCUt
また榛名山でも行くかな
まだいるよ、早朝に下りドリフトしてるバカw
93名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:12.53 ID:uu8G3/gD
事実上、2009年度までのKCP+機と同じ速度しか出せないと。

2010年度から7.2Mbpsの機種が多かったからなぁ・・・
94名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:17.62 ID:eXpI1PZd
朝鮮では、理論値50Gで現実50kbなんですけどねwwwwwwwww
95名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:18.40 ID:sSAUOvjv
必死だな
96名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:19.22 ID:V+bRitWZ
iPhon4Sでの結論。

・日本人⇒AU(安定した通信環境が堪能できる)
・韓国籍の日本在住者⇒SB(月々の費用が安いから)

日本人がSBを選択する理由はない。
(民団プランの倍を払うことに違和感を覚えないならべつだが)

97名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:54.43 ID:GReJEkuU
>>84
繋がるけど、地方の海とかいくと繋がらなくなることもある
98名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:56.41 ID:3MH+hixS
情弱はauの買えばいいんじゃないか
99可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:20:58.06 ID:yPCXjE9L

「人権侵害救済法案」って???

   ● 民主党がゴリ押し中!! ついに昨日議連結成!!

   ● 抗議活動、デモ、集会、政治批判等の規制!!
 
   ● 差別判定する「人権擁護委員」に在日外国人も就任OK!!

   ● 一般の日本人の人権が大きく侵害される恐怖社会に!!

  ☆ 詳しくは次の動画で!! → 「Youtube 人権侵害救済法案阻止!」

  ☆ 次のブログも必見!!  → 「鳥取ループ 示現舎」 
100名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:21:12.35 ID:gHCKqDR6
昨日の発表会みてやっぱりギャラクシー一択だなとつくづく思ったわ
101名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:21:41.90 ID:/+zuVPLg
禿「(これで静まってくれ…)」
102名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:21:46.88 ID:2cJFhlIe
理論値の話はADSL時代散々聞いた
1/4も出れば上位25%に入ってた
103名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:21:58.82 ID:yzDZNTh9
携帯界の眠れる獅子
それが禿電
104名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:22:00.74 ID:cpuEFeY9
>>34

>iPhone4Sって、auのWIN HIGH SPEEDには対応しないのか?

CDMA 1X EV-DO マルチキャリアRev.Aには対応していない

>>38

>実測値はSBが0.5〜2.5M、AUが常に3.1M

いくつかの統計によれば SBが0.5、auが1.2 というのが実効速度



105名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:22:21.18 ID:xNjCJBsQ
>>98
夜勤ご苦労様です。
106名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:22:44.78 ID:V+bRitWZ
>>82
1シンボルあたりのビット割り当てって理解できる?

ビットレート=シンボルレート×変調方式だよ?
107名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:23:38.48 ID:BBdW1Fw2
>>98
そだね、情弱なんでauにするわ
108名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:23:45.97 ID:fz+bhmmj
>>98
(´・ω・`)っII
109名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:23:59.06 ID:rCHvMdIN
幾ら速度が早くても、
SB回線みたいに繋がらないと情報端末持ってる意味無いしな。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:24:01.47 ID:8g5Jj/N6
朝鮮禿必死だなwww
111名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:24:28.66 ID:n40kZahA
WIMAXのWIFIルータが楽天でえらい安いけれど
もしかして新製品でるのか?
112名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:24:56.62 ID:C5e0YiJ+
ピークパワーよりアベレージだろ
113名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:05.62 ID:b1sheJe6
ν速にドコモとSBのiphone実測が貼ってあったけどすごい違いあるんだね
114名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:07.14 ID:XQOef+uB
期待してたのに遅いんじゃイライラしそう
購入は様子見
115名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:08.75 ID:cBNBcZpu
AUもソフトバンクも
料金発表してないし

AUはさらにメール使えるようになるのが来年からでしょ

当分はソフトバンクなんじゃないの

116名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:12.47 ID:WGEiqOyu
なんてゆーか、漏れ的には孫さんて漢なんだよ
117名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:23.10 ID:+VMf8hOf
いや、そんなにいいならソフトバンクを皆さん選択してください。
どうぞどうぞ。
118名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:42.55 ID:iA67gxKN
AUここまで追い込まれてたのか
119名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:25:57.77 ID:yzDZNTh9
>>116
いや韓だろ
120名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:26:03.75 ID:Bc/T1t4J
そもそもソフトバンクの場合は回線自体が安定していないから、話にならない。
今、iPhoneを使用している人間こそ実感出来ている事だが。
121名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:26:03.44 ID:D71CjaOP
>>103
そろそろ目を覚まそうよ
122名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:26:37.07 ID:oU6xD+AZ
繋がらなければ0Mbps
123名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:26:37.77 ID:j7s8rmiN
来年初頭〜春先にiPhone5が出るという噂も
124名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:27:11.03 ID:n40kZahA
iPhoneほしいけれどあれだけiPhone5で煽られたから、正直トーンダウンして
SBだろうがAUだろうがあんまり欲しいとは思わなくなった
125名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:28:04.43 ID:h9H92OjZ
オレのアイフォン3G、地下鉄で電波がとぎれる
駅に着くとつながる事もあるんだが
auに変えてやる
126名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:29:41.51 ID:V+bRitWZ
通信安定度でKDDIに勝てるわけないだろ。

綿密に計算して基地局を設備構築してんだぞ。
(docomoはその上を行くが)
127名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:30:12.95 ID:WGEiqOyu
孫さんて金持ちなのに敵が多いのに挑戦してるって感じがする
128名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:30:18.21 ID:9CJEBSnb
AU の CDMA2000って、電話かかってくるとデータ通信が切れるってホント?
アンドロイドでも同じなの?
ttp://digimaga.net/2011/10/7-reasons-no-au-iphone-4s
129名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:30:47.91 ID:Rc3KDapM
孫は嘘つきだからな誰も彼の言うことは額面通り受け取らないよ
130名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:10.20 ID:yzDZNTh9
>>127
いや朝鮮だろ
131名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:19.43 ID:3MH+hixS
>>128
auはダメだなあ
132名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:27.99 ID:jtuy27Yg
禿使ったことないんだが
名古屋とか大阪とかでも繋がらんの?
田舎でも県庁所在地とかは繋がるん?
133名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:32.13 ID:5C/zb2vT
ドコモはウィンドウズフォン(笑)でもいれるのかね?
134名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:47.66 ID:nf/PZzJV
”最大”と書いてあるのを見逃すな。 どんなにいい回線でもつながらなければ意味が無いんだがw
135名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:32:24.54 ID:2YzqnUki
>>127
挑戦じゃなくて、ホントは在日韓国人だろ?

キムチ山岡と同じ、じゃねーの?
136名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:34:29.11 ID:CYc3wJUP
>>128
ここって引きこもりニートが取材もせずに集まって適当な記事書いていることで有名じゃないかw
137名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:34:57.03 ID:es/ZuONP
電波の強さは、権力への近さ。
孫は宮内になれなかったのであった。
138名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:35:32.18 ID:OCJo5EIM
たしか今後はベストエフォート詐欺の広告って規制されるんだよね
139名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:35:48.83 ID:MbWlt7hW
ソフバンでもauでもいいんだけど、
今後、改善して快適に使えるようになる可能性はあるの?
それはどこのキャリア?
140名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:35:49.83 ID:WGEiqOyu
もちろん天才ジョブズのiPhoneに惚れてるわけだが、孫さんの漢気もいい
141名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:35:57.86 ID:yU3ZgGlI
これさ

比較実証実験
パソコンのみならず
色々な雑誌が一斉にネタにしそうだが

禿 恥かくんじゃないの?
142名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:37:07.40 ID:n40kZahA
>>141
その結果がでてから購入考えても遅くはないね。
143名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:37:34.85 ID:t0/Cl0Hi
auって繋がりやすいか?ネット見ようとする時、タイムアウト頻発するけど
144名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:37:58.09 ID:kvv61IzQ
それは、

    繋 が っ た ら  の話だろ?
145名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:38:05.57 ID:V+bRitWZ
>>137
設備構築をケチってるだけ。
山間部の鉄塔なんて共用が多いがSBは乗っからないことが多い。
権力なんて問題じゃない。

利益=売上-経費で
経費(設備投資)を極限までケチってるのがSB
ただCM(これも経費)には力を入れてウソを並べてるのが笑えるが。
146名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:03.95 ID:TWPKCPg/
>>132 広島駅新幹線ホームでアンテナバリ3、でも繋がらず。
上司にめっちゃ怒られた。

ソフバン使うなんぞ仕事なめとんか!

とさ。
147名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:10.06 ID:kaGgZLTu
>>144
繋がるよ。

繋がった上で、単にパケットの流し方がつつましやかなだけだ。
148名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:16.74 ID:2H5ldQ0A
へー、そりゃ大変だ。auにしようw
149名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:37.31 ID:PxZRzGq/
必死になって嘘ついてもすぐばれるのにwwwww
150名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:44.63 ID:SfoWw6Q7
何処でどんな通信をするとそんな速度出るの?
ほとんどPHS並の速度かそれ以下の速度しか出てないが
151名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:49.49 ID:nf/PZzJV
つながらなかったら意味ないじゃんw
しかも”最大”だからごくたまに限られたものすごく恵まれた条件で
数値を達成するだけで言えるよな。
152名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:52.22 ID:j7s8rmiN
>>132
そういう問題じゃないんだよね。
153名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:40:34.46 ID:BHd0o8u7
例えば社内に各社複数の携帯電話を搭載して
Huluで同じ映画を同時に視聴開始する。
そのまま首都高環状線をグルグル回る。
一番安定して視聴できたキャリアはどこか
というようなテストを雑誌とかでやってくれないかな。
154名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:40:45.19 ID:DWCNZfev
速度なんて瞬間最大風速みたいなもん、何にも意味ない。
何処に居ても1日を通して安定して帯域を確保できて遅延がない事が大事
3Mbpsと聞いてもやっぱりおれはあうの方に乗り換えるわ
155名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:41:37.26 ID:mSmjjfSb
どうせ十分の一も行かないのが禿
156名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:41:48.92 ID:nf/PZzJV
禿は「政令指定都市でカバー率○○%を目指す」と言っているだけだから、
県庁所在地の都市くらいでは安心できないな。それ以下の田舎ならあきらめよう。
157名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:42:06.00 ID:jpk2e7gK
>>139
SBとイーモバは来年の900MHz帯の割り当てがもらえるかもしれない
そうなれば継りは良くなるだろう
まぁイーモバはもらえたとしても蚊帳の外だが
158名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:42:38.19 ID:WXLDu4tm
ちょっと多く使ったら速度規制するんでしょ
159名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:42:41.16 ID:kvv61IzQ
>>153
だよね。出来れば、全国の主要な場所でキャリア接続比較テストやってほしいわ。
160名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:43:14.04 ID:iYVieKEY
一瞬一瞬で最大でもブチブチ切れても最大だよね
161名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:43:30.67 ID:o2WDB6oj
でも繋がらないんでしょう?
162名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:43:53.46 ID:ao2+VJt7
片方はニセモノです
163名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:44:17.23 ID:iXNbF3a5
というかauはiPhone5ではなくiPhone4Sだったことに一安心かもなあ
現在800MHz帯を世界標準にすべく改造中だから一気にユーザーが
流れこんでくると対応が難しいし
とりあえず「auでもiPhoneは使えますよ」というアリバイ作りをした上で
せっせと工事を進めるんだな
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 23:44:38.43 ID:jt8UVTzN
米アップルが5日発表した「iPhone(アイフォーン)4S」の
国内でのデータ通信速度は、ソフトバンクモバイルが販売する機種が
下り最大14.4Mbps(単位は毎秒メガビット、以下同じ)なの
に対して、KDDI(au)が3.1Mbpsと差があることがわか
った。

やった〜禿電話の勝ちだ!!

ただ、いずれも理論上の最速値で、実際にはつながりやすさなど通信
環境で変化する。

あれ?!!
165名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:44:48.84 ID:462LKP1G
理論値ですw
ま、料金安くして対抗するしかないよね。
166名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:44:54.67 ID:rSFXdNqQ
下り3Mもあれば問題ないだろ

繋がらない方が問題
167名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:45:12.92 ID:e3ayTam5
>>133
Galaxyェ・・・
168名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:45:18.66 ID:WLX18psI
はい しか言えてないw

さすがに後ろめたいのか
そもそもエリア地図ってみたことないし

ウルトラマンとか呼んできてダンテと並べてサービス名称をウルトラとするとか

子供だまし もええかげんにせい

もっと誠実に だな
169名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:45:20.66 ID:mxNEaXdM
社長が自ら工作活動してんのかよw
170名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:45:23.33 ID:dL/1rxZW

ソフトバンクと契約するのはバカの証拠
契約した日本人が在日韓国人の電話代を支払うということだろ。

ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス 。
      民団の新聞に白鳥プランという広告
         ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


通話料タダ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

ソフトバンクは日本の企業のふりしても在日韓国企業だと言われても仕方ない。
171名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:45:30.70 ID:t6ntOGT8
会社至急の携帯が役たたずだもんで、全員が他社製と2台持ちのソフバン社員。
ソースは合コンに来ていたソフバン社員達w
172名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:45:58.57 ID:JipUtyS0
繋がらないのが問題じゃねえんだよ。
都内なら地下でもない限りは繋がる。
問題は速度規制がいきなりきて一ヶ月続くことだ。

ちなみに今4で計ったら下り1.46M
173名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:46:40.85 ID:MbWlt7hW
>>157
サンクス。
イーモバってどっかの家電屋が必死になって抱き合わせ契約させて広めてるアレか。
確かにそれはどうでもいいなw
帯域の問題もあるだろうけど、通信方式が新しくなるとかそういうのはないのかな。
174名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:47:17.41 ID:BHd0o8u7
pingとかの速度を語られても意味がないよね。
高速通信回線が必要なのはオンデマンド動画とかなんだから。
移動体でどれだけスムーズに基地局をリレーできて、
通信速度が安定しているかが必要なインフラだよ。
175名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:47:44.72 ID:fz+bhmmj
ぶっちゃけ、14.4MbpsなんてPCでも殆どが持て余すスピードだからなw
俺はPCでも3.1Mbps程度あれば充分動画も見れてるぞ。
それでスピードと安定がトレードオフなら安定のほうを選ぶわw
176名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:48:10.67 ID:xJyFKm61
>>163
安心???
あうってリンゴと事前に契約してないの
177名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:48:13.69 ID:CgSOy1Hx
いやー、禿電の奴と電話で喋ると相手の声が遠くて聞き取れないんだよ。
禿のガラケ持ってる奴もさっさと他のキャリアに移ってほしいわ。
178名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:49:07.31 ID:NhB4aKLw
さすがソフトバンク(棒

でもアーウー選びますね^^
179名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:49:14.65 ID:fz+bhmmj
単なるユーザーである前に、日本人であることを選びます。
180名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:50:54.06 ID:owtcUBnS
どんだけ速度が早くても繋がらないんじゃ話にならんわw
都内なら繋がる?冗談じゃないぜw山手線の中でも使えないところわんさかあるのにw
181名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:51:05.18 ID:+nPYUqQL
>>179
帰化すると言う事か?
182名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:51:10.63 ID:fhUZNPk6
>>1
まずは「つながらない」「きれる」の改善やれよ・・byリンゴ
183名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:51:46.11 ID:73uCMlMg
気化してくれ。出来れば可燃ガスでよろ。
184名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:52:12.18 ID:Lr8wbIn0
au「繋がらなければどうということはない」
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.3 %】 :2011/10/05(水) 23:52:40.74 ID:5HbBam7W
AUだとさいだいでも3.1M
逆立ちしても3.1Mを超えることは出来ない。
186名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:52:42.05 ID:2YzqnUki
>>170
1947年に孫一族は南朝鮮から密航船で日本へ密入国し、正義の父である三憲によって、サラ金、密造酒、パチンコを家業として財を築き
187名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:52:43.49 ID:+nPYUqQL
>>184
そんなCM嵐がやってるね
188名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:52:50.65 ID:73uCMlMg
× あう
○ ハゲ
189名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:52:53.74 ID:3YtMc6DM
ハゲは繋がったり切れたりがハゲしい
190名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:53:07.37 ID:iA67gxKN
つながらない携帯より売れないAUていったい・・・
191名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:54:20.52 ID:V+bRitWZ
auで圏外のエリアもあるだろうが

SBって圏外のエリア多すぎだろ。マジ使えん。
192名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:54:42.26 ID:BHd0o8u7
禿げ頭に一本だけ太い髪の毛があるのを自慢しているようだな。
細くても全体的に毛が生えてなくちゃね!
193名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:54:47.15 ID:mSmjjfSb
>>190
これでお前もリストラだな
194名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:54:49.22 ID:xhCoFNpd
禿ユーザーがiPhone目当てでauに来たら
通信品質が禿しく落ちるので結果は同じ。
だから禿パケユーザーは来るなよな!
来たら荒らしと同じだからな!
禿vipper扱いするからな!
195名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:55:11.96 ID:3FUY6ti+
ペテンハゲの虚言癖がはじまった。ハゲくたばれ
196名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:55:35.85 ID:42/RIfYe
孫のいうことはすべてがあてにならんし、うさんくさいw
197名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:55:52.33 ID:Zj1SFiWW
おれはバリバリ繋がるからSBでいいや
198名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:55:53.60 ID:Mj7Gh8UE
ソフトバンクは繋がらないのが問題だからな
199名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:56:17.79 ID:jOFzZtaS
遅!
200名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:56:39.04 ID:uAoL4hhj
201名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:56:49.28 ID:MbWlt7hW
昔々、織田裕二を起用して切れない事を強調したCDMA OneのCMが懐かしい。
当時まだIDOだったな。
202名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:57:06.88 ID:BtRtacwk
いくら速くてもつながらなきゃ
ただのiPod touch
203名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:57:08.81 ID:V+bRitWZ
SBからauに行ってもg-mailのままだし

SBで継続するメリットって何?
204名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:58:38.40 ID:b8YOCK0K
>>192
毛=電波塔?
うまいね
205名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:59:14.80 ID:73uCMlMg
>200
はやく充電するんだw
206名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:00:05.60 ID:X75SRxZ0
>>205
そこかw
207名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:00:35.45 ID:mBkl7OAz
俺のiPhone4もこの理論値の 10分の1でいいから出るようにしてくれよ
208名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:00:47.68 ID:WtP5CxrB
209名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:01:05.01 ID:QUNz4Ijp
>>153
環状線での速度測定は、アスキーがやってた
210名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:01:19.49 ID:/9CzSyEA
ADSLで気合い入れて50Mプランに入ったはいいが、実測が8Mプランとたいして変わらなかった・・みたいなw
211名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:01:23.61 ID:oNiHCdJD
ところで義損金ってどうなったの?
マジで知りたい
212名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:01:47.24 ID:TpIKWB5h
ベストエフォートでぐぐれ
213名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:02:05.25 ID:73uCMlMg
義捐金もベストエフォートです
214名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:02:38.26 ID:7yGLrIaT
>>200
23:35だから残量35%か
やるねえ
215名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:03:17.48 ID:TZVJ0ugG
禿の場合は、「出玉日本一に挑戦中!」と同レベルで、
「基地局増やす」「カバー率○○パーセントを目指す」と発言してるから。
根っからの朝鮮人体質。
216名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:03:23.67 ID:UKAOdFaf
繋がらへんかったら、上りも下りも0Mbps(笑
217名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:03:27.35 ID:QfGZp18l
HSDPAは最初3.6Mbpsではじまり、最終的に14.4Mbpsまで引き上げられた。
が、それはあくまで規格上のことであって、キャリアが14.4Mbpsに対応しているかどうかは、
まったく別の問題。

禿はどこまで対応しているのかな。14.4Mbpsに対応しているエリアは、どこからどこまでなのか。
というか、14.4Mbpsまで対応していたらこんなに混んでて、こんなに遅いはずがない?
218名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:04:24.47 ID:XhoO2UBg
>>204
パケットのつもりでした。

1パケットだけ驚異的な速度でダウンロード出来るのを
自慢されても禿げは禿げ。

数百万パケットを途切れなくダウンロードできれば
禿げじゃない。
219名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:04:56.87 ID:wbcO0WTL
100億はどうなった?
220名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:05:04.80 ID:f2Y9ZAIZ
スマホで14.4Mbpsなんて必要ないんじゃないか?
ただのスペック房になってる
221名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:05:08.81 ID:+nPYUqQL
>>218
パゲ?ット
222名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:05:55.53 ID:aD6KerwU
邪道だと自分で宣言してるようにしか‥
223名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:06:18.01 ID:3p9lKsd/
うち(都内)で禿回線測ったら下り2400kbit/s
案外速かった。夜だからか
昼に都内の会社ではかるとこの10分の1くらいしか出ないのに
224名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:06:34.44 ID:IqFNO6ze
繋がらないとか言ってるヤツは、使った事ないだろ?
225名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:06:52.38 ID:ONXAXpOc
邪道ハゲの必死さが笑えるw
でも、邪道ハゲからauへの移動が増えれば、
邪道ハゲの回線も多少良くなるんじゃね?w
226名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:07:04.34 ID:4ADO+yxN
Twitterで明らかにってその前にスペック出てただろ・・・
227名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:07:05.52 ID:mSmjjfSb
禿を黙らせるために月五百円でwimaxルーター付けりゃいい
228名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:07:16.34 ID:6/n/kKGd
229名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:07:28.17 ID:LOWp5XVO
ハイスピードエリア内の事でしょ
福岡に住んでた時ハイスピードエリアはさすがに早かった

それ以外はプププ
230名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:07:51.34 ID:Iinsbiq6
AndroidAU w
また騙されるんじゃねーか?
なんかWiMAX餅だけど、常時3メガは出てるけど速度的には微妙だぞw

なんかAndroidAUのiPhoneユーザーは不満続出するのが目に見えるわw
231名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:08:07.33 ID:7yGLrIaT
めっさ速いスポーツ車とめっさ遅いRV車がある
前者はアクセル全開でコーナーを余裕で通過し一気に引き離したが途中のあぜ道でタイヤが土に埋まり動けなくなった
後者はアクセルゆっくりで安定させながらコーナーを通過しすぐに引き離された、だがオフロード性能抜群のタイヤで途中のあぜ道は余裕で通過し前者を抜いた。
前者がSB、後者がauということだな。
232名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:08:10.59 ID:IqFNO6ze
>>229
ハイスピエリア外って、どこのペンギン村だよ?
233名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:08:18.73 ID:xCwZ70vA
>>1
でも繋がらないんでしょw
234名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:08:42.25 ID:G/kn+iz1
>>125
他の都市圏は知らんけど、名古屋の地下鉄はあまり電波良くないよ?
走行中は繋がらないし、駅はまだ電波拾うけどauがある今池駅では1xになるし…
235名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:10:13.51 ID:Iinsbiq6
IS01ユーザーはどこ行ったのw
236名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:10:52.67 ID:B0wl+fkI
237名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:11:16.47 ID:gXpVCVfB
まさに詐欺師だなwww
238名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:11:29.48 ID:760PSXqa
14.4Mbpsのフルスピードで、外出先でガンガンデータ通信したら
速攻で電池がなくなるだろ。
重いデータの通信なんて元から、モバイルには向いてないし、ほとんどが
ブラウジングだからauでも用足りる。
自宅に入ればWiFiだしな。
239名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:12:01.53 ID:IvEsSFuk
白々しい詐欺師だな
仮に1000Mbpsあっても、制限があるから全く無意味な数値
実測値はソフトバンクが糞な事実は変わらない
240名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:12:02.21 ID:CaTy8F8Q
auが快適なのは旧800MHz帯の電波の話な
だから、それに対応してるauのケータイは快適に使える
ところがiPhone4Sは旧800MHz帯には非対応
なので、iPhone4Sでも他のauケータイと同じようにエリアが広くて快適だという先入観で買うと
それは間違い
iPhone4Sが対応してるのはauの新800MHz帯と2.1GHz帯のみ
前者はあと一年ほど帯域制限中で遅く
後者はSoftBankと同じで障害物に弱くビル内に届きにくい
つまり現時点ではエリアや速さでauがSoftBankに勝る点は無い
さらにSoftBankは最大14.4Mbpsの速度なのに対しauは最大で3.1Mbpsしか出ない
よって、オススメは現段階ではエリアが互角で速度に勝るSoftBankのiPhone4Sを使い一年後にauのiPhone5を買いかえる事だ
241名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:12:05.35 ID:Iinsbiq6
で、iPhoneAUは常時3M出てるのかな?
242名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:12:27.12 ID:P+8xsNQi
柔銀行の場合は実測は1/100というオチですか
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:12:34.87 ID:6/opuuqh

禿得意のペテンです
理論値詐欺です
ここにいる奴はだまされないと思うけど一応張っとくわ
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/9/b/9bf07c5e.jpg
244名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:12:51.98 ID:1tKhyJMl
■SBM版とau版の違い

★データ速度 端末はW-CDMA(HSDPA)とCDMAの両方に対応している

W-CDMA下り最大14.4Mbps 上り最大5.8Mbps
CDMA  下り最大 3.1Mbps 上り最大1.8Mbps

iPhone 4で平均2Mbps以上は出ている。例えば>>200 >>228 で実証済み
3.1Mbpsの規格でコンスタントに2Mbps超を出すのは難しいはず
速度ではソフトバンクが速いと言える


■CDMAの欠点

@これがau版iphoneの弱点だ!
  http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html

Aauから発売の『iPhone 4S』にイマイチ乗り換えられない7つの理由
  http://digimaga.net/2011/10/7-reasons-no-au-iphone-4s

通話しながらブラウジング。こんなのW-CDMAでは朝飯前。CDMA方式ではできません
http://www.youtube.com/watch?v=8M5u6ES7BBo&feature=youtube_gdata_player

例えばゲーム中、ブラウジング中にメールが来るとホップアップがでて「うぜぇ」って
のはありましたが、それはiOS4.3.5までの話。iOS 5ではこのように改善されます↓
0:56〜 http://www.youtube.com/watch?v=yuG6k8hHUtE
もちろん、ゲームは中断されることはせずに続行できるのは周知の通り

CDMA版iPhoneではこういうことはできません。当たり前ですが、ゲームは中断されます
それまで編集中だったメールも強制破棄、読み込んでいたMAPデータは再読み込み
ベライゾン版iPhoneで確認済みです。
はっきり言います。それでも、CDMA版買いますか?それとも、人間やめますか?
245名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:13:04.74 ID:Iinsbiq6
AndroidAUって、なんだったの?
246名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:13:17.60 ID:HBV3GSie
iPhoneと他のスマホって回線の系統違うの?
247名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:13:23.05 ID:oz7NcyeV
なんでauで3.1Mbpsフルに使えると思う人が多いのだろう?
これ理論値だから。
実質半分以下。
ソフトバンクの遅すぎw と言われている状態とおなじだから。
248名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:13:36.46 ID:bqoinGVN
>>42
NTTもKDDIもダメじゃねえか!
249名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:14:16.24 ID:Iinsbiq6
どうせiPhoneは使えねーとか言う始末w
250名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:14:59.43 ID:74jEp45q
※ただし、運良くつながった場合の理論値です
251名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:15:14.42 ID:0cU9MigX
ソフトバンク実測値は下り最大1Mbps、上り最大768kbps
au実測値は下り2.5Mbps、上り最大1.5Mbps
こんな感じになるんじゃないかと予想w
252名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:15:14.41 ID:Iinsbiq6
IS01で懲りてないの?
253名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:15:20.31 ID:CaTy8F8Q
>>243
さっき>>240で書いたけど、
その表のauの電波は旧800MHzだからiPhone4Sでは使えない
その点は注意な
254名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:15:22.17 ID:/bgcZIcl
>>2
ふざけんな 出入り禁止な
255名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:16:04.58 ID:760PSXqa
そもそも、iPhoneって良いの?(´・ω・`)
256名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:16:09.58 ID:5pz3uYLr
繋がらないのがベストエフォートけ?
257名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:16:42.48 ID:Iinsbiq6
こりゃ面白い展開w
258名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:17:06.58 ID:1tKhyJMl
■SBM版とau版の違い

★データ速度 端末はW-CDMA(HSDPA)とCDMAの両方に対応している

W-CDMA下り最大14.4Mbps 上り最大5.8Mbps
CDMA  下り最大 3.1Mbps 上り最大1.8Mbps

iPhone 4で平均2Mbps以上は出ている。例えば>>200 >>228 で実証済み
3.1Mbpsの規格でコンスタントに2Mbps超を出すのは難しいはず
速度ではソフトバンクが速いと言える
259名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:17:16.01 ID:ClLE91hT
>>255
そういうやつのくるところではない
260名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:17:25.24 ID:VunKVfbh
>>243
これauのは下り9メガのやつだろ
比較する意味無いじゃん
261名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:17:55.79 ID:nCBoOqF3
2年前だが俺の住んでる京阪神地区ではauの方が電波が悪かった。
通話はちょっと長電話するとすぐ切れるしezwebもめちゃくちゃ遅い。
iphoneに換えてからまったくそんな事は無くなったので一般の評価とは違って感動した。
今でも田舎やビルの奥以外では快適に使えている。
丁度auが迷走しまくっていた時期だがその頃から少しは改善したのか?
auの方がエリアが広い事は納得するが、一本あたり3.1Mbpsだし
電波の入るエリアではauの方が帯域は狭いのでは?
262名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:18:05.68 ID:1tKhyJMl
■CDMAの欠点

@これがau版iphoneの弱点だ!
  http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html

Aauから発売の『iPhone 4S』にイマイチ乗り換えられない7つの理由
  http://digimaga.net/2011/10/7-reasons-no-au-iphone-4s

通話しながらブラウジング。こんなのW-CDMAでは朝飯前。CDMA方式ではできません
http://www.youtube.com/watch?v=8M5u6ES7BBo&feature=youtube_gdata_player

例えばゲーム中、ブラウジング中にメールが来るとホップアップがでて「うぜぇ」って
のはありましたが、それはiOS4.3.5までの話。iOS 5ではこのように改善されます↓
0:56〜 http://www.youtube.com/watch?v=yuG6k8hHUtE
もちろん、ゲームは中断されることはせずに続行できるのは周知の通り

CDMA版iPhoneではこういうことはできません。当たり前ですが、ゲームは中断されます
それまで編集中だったメールも強制破棄、読み込んでいたMAPデータは再読み込み
ベライゾン版iPhoneで確認済みです。
はっきり言います。それでも、CDMA版買いますか?それとも、人間やめますか?
263名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:19:33.52 ID:WvLbRviD
涙ぐましいな、禿工作員w
264名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:20:05.85 ID:TDn9fTg0

孫は嘘ばっかりだからな
100億円の義捐金も結局朝鮮人お得意のはったりだったし。。。

265名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:20:07.61 ID:1tKhyJMl
>>263
悔しそうw
266名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:20:10.48 ID:Iinsbiq6
AUには、HTC EVOがあるじゃまいか?
iPhoneなんてどうせ、つまらないんだろw
267名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:20:18.35 ID:ZQ/5BUKs
この車は140km/hで走れます

道路の制限速度は30km/hです
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:20:24.98 ID:6/opuuqh
禿信者が湧いてきたなww
269名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:20:38.04 ID:5a2MTcJH
>>258
涙目のところ悪いけど、

http://www.venturenow.jp/news/2011/09/05/1835_014297.html

SBはコンスタントに2Mbpsなど出ていない。
混んでいない時間を含めての平均が1Mbps程度、混んでればもっと遅いのがSB。
270名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:21:05.98 ID:1tKhyJMl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOruBAw.jpg

悔しかったら貼ったらどうです?www
271名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:21:11.78 ID:WvLbRviD
>>265
転職先早く見つけておけよ
272名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:21:14.58 ID:CaTy8F8Q
>>263
このへん読んだらわかるんじゃね?
現段階のauとSoftBankのiPhone4Sの違い
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111005/1317807346
273名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:21:18.25 ID:3R2O1YDy
iPhoneしらねーけど、AUでWiMax付きだとAUの3G使う事って殆ど無いぞ
大抵はWiMax回線だけだ。WiMaxが切れた時だけ3Gになってる
274名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:21:29.56 ID:Iinsbiq6
うわー、3Mだってw
オレはWiMAXでiPod touch www
275名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:23:27.34 ID:LXUIKYUU
平均がどのぐらいかなぁ
Au1.8 SB2.0位か?
ただし、エリアが違いすぎる
276名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:23:48.38 ID:WvLbRviD
つまりSBのiPhoneは電話する友達のいない、仕事で電話を使わないニートにぴったりだな
277名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:23:54.02 ID:1tKhyJMl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOruBAw.jpg

速いですね。はい、終了w
278名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:24:36.13 ID:Iinsbiq6
WiMAXって、繋がる時は早いんだけど
田舎行くと全滅なんだよね
ドコモに変えるかなw
279名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:24:50.64 ID:f6qQg0gF
>>267
うまい。
俺が思うのは
ソフトバンク=常に渋滞中の高速道路(実際に目的地に着くのは遅い)

au=下道だけど三車線で全然混んでいない


これ+ソフトバンクは繋がらないエリアが多すぎる。
出張にはまともに使えないし。
まずビジネスマン向けではない。
280名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:25:18.10 ID:5a2MTcJH
>>272
そのサイトはiPhone信者が妄想で書いてるだけだなぁ。

たとえばWIMAXスマホのEVOは新800mhz帯専用端末として先行してる。
じゃあエリアは?については
EVOスレ行ってみ。実際もうほとんど問題ない。
第一新800mhz帯への移行も現実にもう目の前なんだし。

あとは、どれもこれも
「auはとにかくダメな可能性があるの!ダメな可能性があるの!!」でしかない。
281名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:25:30.79 ID:QfGZp18l
>>275
禿の14.4Mbpsのエリアが狭すぎて、そんな値にならない。
282名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:25:43.90 ID:Iinsbiq6
WiMAXもどうにかして欲しいわ
283名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:26:11.07 ID:LRfQwtt/
2011年6月4日 東日本スマートフォン電波状況実測調査の概要
http://www.ictr.co.jp/topics_20110604.html
284名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:26:18.31 ID:v4/JFKcj
ソフトバンクは何より速度規制が痛すぎるよな

動画見たりする人は素直にau行くべき
バリバリ通信したい奴でソフトバンク買う奴バカだろ
285名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:26:18.58 ID:5a2MTcJH
>>277
都合がいい結果が出るまで延々繰り返してようやく出たデータだけで比較、
なんてのは典型的な詐欺師のやり方だぞ。
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:26:54.38 ID:06jxq5ap
フォトショって便利だなあ
287名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:28:24.22 ID:svjTmCqE
>>277
昼間に測定して出直してこいよ禿
288名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:28:28.02 ID:vB3U6oX2
289名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:28:30.50 ID:Iinsbiq6
動画見て帯域使いまくっても、規制されないのはWiMAXのおかげ
あとは、エリアなんだよなんー
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:29:10.26 ID:6/opuuqh
>>285
一番電波のいいところを探して何回も計測した結果なんだから
ほっといてやれ
291名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:29:26.71 ID:VzZ33HmV
つうか、こんなデータ出さなくても
ソフトバンクが繋がらないエリア多すぎ!遅い!は既知の事実。それらは皆実体験から来てるもの。
これをひっくり返すには
ドコモを買収してインフラ環境まるごと頂くくらいしない限り
変わらない
292名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:29:27.30 ID:baWBO/QY

auでiPhone使い出したら、

速度、切れにくさが如実に体感できるので

くそバンクユーザーは流出の一途を辿るだろうね
293名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:29:50.59 ID:Iinsbiq6
WiMAXでiPod touchってのが、一番いいと思うんだけど?
294名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:29:59.71 ID:eNu3jpIh
ヤフートップきた、必死だな
295名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:30:08.76 ID:kDqxfPdx
>>266
まあそうだね
本体の性能ならそっちが上だな


だけど、いくら性能が良くても
光浦靖子よりはAKBかなんかのアイドルと付き合いたいだろ?


しょせんそんなもん
296名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:31:57.97 ID:+WysZQCW
出張行く奴、どこそこと出掛けるリア充は維持費が少し高くてもau

圏内の家に引きこもり
ほとんどwifiで通信する貧乏な奴なら安いソフトバンクでok
297名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:34:23.02 ID:BHdFvlti
侮日CM
在日優遇料金
在日優先採用
日本国民の情報を保存するデータセンターがなぜか韓国に
日本では脱原発、韓国では原発推進
東北大地震義捐金10億円→その場の勢いでした

こんな会社のもん誰が買うか!
298名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:34:31.21 ID:wccdWFVT
au頑張れ、超頑張れ!
全日本人が応援してるぞ。
おそらくドコモサイドの人間も。
299名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:34:45.19 ID:X75SRxZ0
>>296
漏れも出張族だけど、最近はSoftBankで不自由した事もないぞ。
300名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:35:00.10 ID:EV9uXSyO
auがWiMAXルーターばら撒けばOK。
301名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:35:58.08 ID:Espgr8kp
さくら使ってまで。
相当追い詰められてるな
302名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:36:14.72 ID:5a2MTcJH
>>299
じゃあソフトバンクは700Mhz帯も900Mhz帯もいらないな。
303名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:37:20.46 ID:4HM7mLxZ
>>240
EVOでの実測値なんで、au3Gの参考までにね
・現在新800MHzでほぼ穴はない ※福岡〜北九州市内
・RevAでの実測値(今測った)下り2.23Mbps/上り0.75Mbps
※ちなみにWiMaxだと下り11.9Mbps/上り1.77Mbpsだった

auとSBのエリアが互角なんてありえない
福岡はソフトバンク・ホークスのお膝元だけど、絶望的に
iPhoneは使えなかった →SBは各駅停車で電波が途切れた
この春3GS→EVOでとりあえず幸せ
304名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:37:46.16 ID:/Sd3TFZ+
auしばらくの間は一人勝ちだな その間ソフトバンクは倒産ということで
305名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:37:55.60 ID:dYZLgyAS
>>302
君みたいに無知が多いからソフトバンクがくろうしてんだよ…
306名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:38:37.25 ID:ONuHL7Kj
>>299
ワロスw
本当に君たちは必死なんだなw
お前は地方出張とかはないんだろうな。せいぜい都内出張?

大きい会社に勤めると全都道府県に営業所があるわけ。

そして、地方ではほとんど車で移動だし
県庁所在地ではなく田舎のほうに空港がある。
その移動中、ソフトバンクが繋がらないところが多すぎる。
307名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:39:03.65 ID:WB+HcXqc
>>299
みんなそうだよ。俺も俺のまわりも
不自由は地下鉄の発進後ぐらいだな。それはドコモでも不自由だったし
308名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:39:04.60 ID:PW/1hB+g
5が出るまではWimaxAndroidで凌ぐか
309名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:39:57.80 ID:vWLEv2fl
必要なときに必要な場所で
必ず使えるんじゃなきゃ
回線速度なんてたいした意味ないだろw
310名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:40:01.60 ID:5a2MTcJH
>>303
実際問題、旧800MHz帯は来年の7月にはもう使えなくなる。
現在までに2006年から延々5年かけて新800Mhz帯を展開してきてるわけで、
今頃新800Mhz帯が穴だらけなんてことがそもそもない。
311名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:40:05.03 ID:X75SRxZ0
>>302
そんな事俺が知るかw
よっぽど辺鄙な所へ出張行く事が無い限り繋がらない事態に陥った事は無い
という事実を言ってるだけだけど。
昔は確かに繋がらなかったよ、だからVodafone時代に買ったDocomoも
常に持ち歩いているが、ほとんど使った事が無い。
312名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:40:40.92 ID:5a2MTcJH
>>305
涙ふけよ。
313名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:40:53.74 ID:uhEyErWa
>>309
ましてや理論値出して比較してくるってのがなw
実測値は皆も経験から分かってることなのに
314名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:42:00.89 ID:5a2MTcJH
「俺個人では使えるから問題ない」とか
「俺個人では使えないから問題だ」とかは
ぶっちゃけオマケ程度でやってほしい。

そんな都合よくウソ付ける要素ではない、しっかりしたソースとして
電波状態の集計や利用者満足度の集計とかそーゆーのは
ネットに腐るほどあるんだからそっちで考えるべし。
315名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:42:04.27 ID:KH2gnKyA
対応してるからといってそのまま最大速度が出るわけじゃないんだよな
禿はその辺しっかりと説明すべきだと思う
サポートクズなんだから頭がしっかり説明しとけ、公の場でな
316名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:42:12.45 ID:nPGFHR2q
>auは3.1Mbps

これって、イオンSIMのプランC並みってことか?
317名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:43:33.12 ID:PB/Bsyfg
>>314
まぁ、気にすんな 。
こいつらが工作員ってのは皆分かってるでしょ。
318名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:43:57.75 ID:MCCctg65
最近禿のうさんくささがボロボロ出てくるな。
我々が知りすぎたのか、禿のやり方が姑息すぎるのか
319名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:44:14.60 ID:5a2MTcJH
>>315
というか、64QAMとかが全ヒットすることはありえないので
どんな状況でも規格上の最大速度は決して出ない。

SBはさらに無線部分も有線部分も腐ってるのでなおさら速度が出ないけどね。
320名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:44:29.03 ID:nM1wd+Ng
なんの注釈もなしに、はい、とかよく言えたもんだな
321名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:45:06.63 ID:kXmb/Urr
>>315
皆で
「ソフトバンクだとその速度が保障されるんですね!?!?」
とリツイートしてみよう!
322名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:46:36.79 ID:hKIxxO8E
SB 14.4Mbps  au 5.76MByte/S だったりして
323名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:46:58.04 ID:x0bvzTK2
どんなに早くても、圏外が多くては意味がない。
324名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:47:17.74 ID:5a2MTcJH
>>320
というか、質問した奴もSBに雇われた工作員でしょ。
masasonのツイッターなんてまともな神経してる人間が見れば誰でもそう見る。
325名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:47:46.11 ID:lfpMUfcQ
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
326名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:49:14.95 ID:4HM7mLxZ
>>288
これはiPhoneに限らずCMOSを使ったカメラ全てに起こります
ローリングシャッタ現象を防ぐには、いわゆるメカシャッタを
入れて、CCDのようにデバイスや映像エンジンの中で「1枚の絵」
に整形して表示しないと防げません

それにしてもリンク先の動画は現象が顕著ですね
327名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:50:44.79 ID:LXUIKYUU
>>310
今旧800オンリーの基地局って残っていたっけ?
両対応が殆どだったと思うが
来年7月24が締め切りだし
328名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:51:46.55 ID:5a2MTcJH
>>327
ゼロとは言えんから >310 みたいな書き方にしてある。
実質的に問題になんてならんぞ、だけ示せりゃ俺的にはOK。
329テレビよりニコニコ動画、新聞より2ch!:2011/10/06(木) 00:55:10.24 ID:PC8xXf+S


でも、つながりません。
330名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:56:27.13 ID:pQhWTZRV
331名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:56:56.38 ID:iwKkUyur
NTTドコモ 「Xperia arc SO-01C」
au 「htc EVO ISW11HT」(3Gモード)
ソフトバンクモバイル 「GALAPAGOS 003SH」 「iPhone4」
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2011/20110604_smartfone_01.jpg
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2011/20110604_smartfone_02.jpg

最大14.4Mbpsか・・・
332名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:58:26.74 ID:g0WZ9vcS
iPhone5が出た時にauは40MbpsのWiMAXが使える一方でソフトバンクは14.4Mbpsのままという可能性もあるけどな。
333名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:01:38.05 ID:uQ9a4J/C
これは人柱さんの報告待ちだな
外見上の通信スペックはあてにならん
334名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:04:29.38 ID:Z0dadEwy
>>331
SB早すぎワロタw
335名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:05:06.68 ID:TS/18GzS
繋がらない糞バンクが最大xxMbpsとかいってもなw
336名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:05:55.31 ID:h8pK+qol
電波掴み音頭しながらダウンロードってなんの儀式だよ。
337名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:10:04.54 ID:O2nuHLr5
以前、俺のiphone4と友達のauのスマートフォンで、体感速度競争をした。
wifiが無い状態で、youtubeの同じ動画を同時に押して、
どちらが早く再生出来るか?場所は西新宿あたりのバー。

結果は、auは5秒ほどで再生が始まったが、iphoneは1分すぎても始まらなかった。
338名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:10:22.97 ID:TYtcwDdz
>>1
iPhone使ってたけど出先ではブラウザーの読み込みが遅かった
IS03に換えたらそのストレスは消えたよw
339名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:10:25.72 ID:pQhWTZRV
『iPhone4S』の1・2次発売国に韓国が含まれず 韓国消費者「バカにしている!」と激怒
ttp://getnews.jp/archives/144628
340名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:10:47.07 ID:vcjLIijA
今の理論値と実測値を出してみろ。
341名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:11:26.45 ID:eNu3jpIh
>>337
こういう具体的な例が一番参考になる
342名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:12:50.06 ID:EHkVDCIV









100億円の義援金も、フタあけりゃただの新規事業投資だった大嘘つきバカチョンの言うことなんざ、



信用できっかよ バーーーーーーーーーーーカ









343名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:12:58.52 ID:Z/eHRPpp
速度は遅いが繋がるauと、速いが繋がる場所を選ぶsb。どっちを選ぶ?
344m !「「?3:2011/10/06(木) 01:13:24.54 ID:QGMy+tlV
実測値と場所書いてハゲにRTしまくればイイよ!
345名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:15:05.26 ID:rwK/eh69
禿のツイートのわざとらしさに
どんだけ必死なのかとちょっと笑えてくる
346名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:15:30.89 ID:5a2MTcJH
>>343
SBは実効としてつながる場所が少ない上に速度も遅い。
この辺は、インフラ業で言えば
「設備投資した分だけ品質が上がる」でしかないので
設備投資ケチってるSBのインフラ品質が他より高いことは根本的にありえない。

ここで「SBだけは特別だから問題ないんだ」とかは宗教。
347名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:15:36.72 ID:Iinsbiq6
>>303
東京から鹿児島までちょくちょく移動してるけど、山口とか熊本とかWiMAX全滅なんだけどw
WiMAXにiPod touchだけど
WiMAXも地方は、まだまだつながらないところ多いよ
348名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:17:09.46 ID:zIcHb7xp
で、結局どっちが邪道なんだ?w
349名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:17:39.20 ID:14vf7sxv
まずは繋がらないとな
350名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:18:19.41 ID:3SBNJrNP
邪道っつーか外道だよな禿はw
351名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:18:41.76 ID:5a2MTcJH
>>347
WIMAXについて言えばそんなもん。
SBのLTEのエリアを現時点で語っても意味ないのと一緒。
352名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:19:27.31 ID:Ky79QeNA
邪道を歩むことにしたんですか孫さん。
353名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:19:39.62 ID:s/3sB9Jq
ヤフーのトップにきてるじゃんw
禿はやっぱやること汚ねーなw
354名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:20:56.35 ID:5a2MTcJH
>>353
昨日の夜に知り合いに話振ったら、
「安いと言っといて実は高かったし今度は速度で詐欺かよ絶対解約してやる!」
とか完全に火に油状態だった。
355名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:22:25.90 ID:Z/eHRPpp
ああ、iPhone5でdocomoが出せば、乗り換えるんだけどな。
まぁ、docomoのことだから真っ先に定額制廃止、通信規制とかしそうで怖いけど。
356名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:22:31.79 ID:rwK/eh69
これからもちょいちょい禿と部下の小芝居が
Twitter上で繰り広げられるんだろうなww

正直さ禿は禿なりにちょっとは尊敬するところもあったんだよ
だが正道と邪道の件やこのツイート見てるとさガッカリス
357名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:24:33.75 ID:d48SUzWV
渋滞している高速道路よりも、混んでない一般道のほうが速いんでね〜の?
358名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:24:36.77 ID:FF8p3IYa
他社のネガティブ情報で比較広告ですね。
359名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:24:41.23 ID:ajXFAy+s
「繋がらないスマートフォンに別れを
ようこそ、ギャラクシーSの世界へ」
360名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:26:36.03 ID:rwK/eh69
>>352
それだ!
これからauに対するネガキャンが酷くなるってことか

あーあ韓国人全開で邪道を歩むんですね
日本人相手にそれは逆効果だと知らないのかよ
361名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:27:37.92 ID:4CYramHL
実測値が出たら考える
362名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:28:12.82 ID:ymOho1lu
そもそも、速度というよりは、PHSでもつながるところで圏外なのが問題なのだが?
わかっていないのか?
363名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:28:46.60 ID:IqFNO6ze
>>362
嘘つくなよ、チンカス
364名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:31:16.15 ID:T3Y6twn2
これほど立場のある人間の発言なのにこれほど説得力がないとは…
365名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:32:55.50 ID:mQ3ljQN6
圏外だけどな
366名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:34:37.14 ID:FAXF2frp
息嘘
367名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:35:35.73 ID:FTIGmlbz
社長自らネガキャンとは恐れ入るな
これが正道?
368名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:36:25.18 ID:ymOho1lu
首都圏でもちょっと隣に5階のマンションが建つだけで圏外になるからなソフトバンク。
ウィルコムでも200kbps、イーモバで300kbps、WiMAXで500kbpsぐらいのところ。つながらないのはソフトバンクだけw
369名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:36:37.91 ID:5a2MTcJH
>>367
真面目な話としては、にっちもさっちも行かなくなったとき人は小手先に走る。
SBは本当に打つ手なしな可能性も大きい。
370名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:38:12.15 ID:QfGZp18l
地方で禿バンクが繋がらないなんて当たり前だろう。
繋がったとしても上限384Kbpsの「ただの」3Gだぞ。
371名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:38:57.71 ID:LXUIKYUU
EV-DO MC-Rev.A って、規格上9.2Mbps じゃなかったっけ?
それとも、WIN HIGH SPEED未対応?

EV-DO MC-Rev.A の1キャリアが3.1Mbps
3キャリア合わせると9.2MbpsのWIN HS
372名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:39:12.98 ID:s7tTs68e
それなのに・・・
373名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:39:41.82 ID:6gb6lnWl
禿にするのはイヤだったので、
docomoな俺はポケットwi-fiとiPod touch買ったけど、
持ち運びが面倒になってガラケーをガラスマにした。

結果。

ガラスマだけしか使わなくなった俺ガイル。
374名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:41:13.65 ID:PGP5uEne

それでも禿のiPhone4Sは嫌です。
375名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:41:16.86 ID:T8LqmBgr
>>347
wimaxなんか九州は全滅だよ
一部の地域だけ
376名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:43:50.83 ID:pUpVoujR
>>331
> NTTドコモ 「Xperia arc SO-01C」
> au 「htc EVO ISW11HT」(3Gモード)
> ソフトバンクモバイル 「GALAPAGOS 003SH」 「iPhone4」
> http://www.ictr.co.jp/img/topics/2011/20110604_smartfone_01.jpg
> http://www.ictr.co.jp/img/topics/2011/20110604_smartfone_02.jpg
>
> 最大14.4Mbpsか・・・

うわ、禿死亡w
377名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:43:53.89 ID:V1Nxz3L1
それでも新宿のど真ん中で圏外になってたら意味ねーよ
378名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:44:55.15 ID:FGo5F/tV
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!7kbps
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1313378848/

このスレ見ればわかることをわざわざ何をいってるのか
379名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:45:23.60 ID:WvLbRviD
>>371
advancedならね
380名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:45:41.07 ID:cUncd2qy
最大値だろwwwwww

平均値で語ってみろ禿!wwwww
381名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:45:46.53 ID:5LY/UD/y
まあauにごっそり情弱移動してくれれば回線早くなるからいいや
382名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:46:29.04 ID:uixg4Wqm
つながんないのにいくら速くたって意味ないわな。
383名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:48:45.52 ID:xKFc3X9p
安定して3Mbpsでてるほうが遙かにマシ。iphoneもやっと外でちゃんと動画がみれるようになるね
384名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:51:12.18 ID:vv6VjyKk
>>337
それがiPhoneもアンドロイドも使った事がある人の常識

iPhoneの場合、3G回線だとYouTubeは最低画質再生だが、それでもダウンロードが再生に追いつかないし
読み込むまで相当待たされる
最低画質再生でだよ!?

auやドコモのアンドロイドならHQ再生でもサクサク再生できる
385名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:51:34.55 ID:antwmr/r
下り最大? ああ、株価ね? あ、じゃなく?
386名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:56:16.83 ID:V6YUBznD
au3G回線も、iphoneでTraffic激増すればどうなるかわからんし、現状様子見だな
iphone5 3G&WiMAX デザリング対応 まで言ったら完全にau勝利な気がする
お願いしますauさん
387名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:58:03.97 ID:yeQ/iT3F
品質をキーワードに戦ってもソフバンに勝ち目は無い。
それがわからん孫ではないはずだが、こんな事を言うのはかなり追い込まれているな。
388名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:00:05.26 ID:LXUIKYUU
>>379
EV-DO Advancedは端末側をいじらないでいけるはず
まあ後7ヶ月先の話だが
Rev.A マルチキャリアとはまた別物
389名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:03:25.38 ID:Z0dadEwy
3GーWimaxのシームレスハンドオーバー対応しているスマフォないの?
390名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:04:12.44 ID:laRVQoDS
でも都会圏でしかつながらないんですよね〜wwwwwwwwwwwww
391名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:06:08.21 ID:mRNFlHsE
販売店で測定すればいい
392名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:06:28.16 ID:cuqCA7f0
いままで回線がどうのとか言ってる奴はアホかとか思ってた
ときどき繋がりにくいくらいでiPhoneとまがい物をおんなじスマホとして比較とかね
だが選択肢が出来た以上は比較はやむを得ないな
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 02:06:43.50 ID:V1TA7eMN
下り最大www
『つながれば』を、必ずアタマにつけろ!
アタマに何も無いのは、孫だけにしてくれw
394名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:08:33.67 ID:Q3LXu+8P
出来もしないこと出来るとか言うな
395名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:12:23.36 ID:Zo0a9sNC
iPhone5がWiMax対応でAUから出たら、
速度は14.4Mと40Mと言われ返されるのになぁ。。。
396名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:12:27.10 ID:+VHsmN0v
>>277
平均4.2Mbpsも出てるのに、なんで
ようつべとかwebラジオでぶっちぶちに切れるんだ。
397名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:12:45.97 ID:wspdQ5IZ
東日本大震災でどれだけの命が奪われたと思ってんの?
ソフバンだったおかげで!
398名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:18:46.39 ID:vKCTPoQM
はいはいワロス
399名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:23:08.80 ID:LXUIKYUU
>>396
きっと、田舎の深夜だからだよ
400名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:23:12.64 ID:frcZrl+d
auざまぁwww
401名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:24:53.73 ID:IvMLWeGZ
ソフトバンクは禿た人には優れた帯域を保障してくれるから
402名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:30:20.50 ID:qOOh4K9i
softbankってさ、14.4Mbps対応機出しながら、
14.4Mbps対応エリアは発表してないよね。
というか、そんなエリアは存在しないんじゃないのw

これより先に、LTE前提で割り当てられた周波数も
HSPA+で埋めちゃったみたいだし(ウルトラハイスピード)。
いくらソフトバンク版iPhone4Sが、最大14.4Mbps対応でも、
そのエリアが、ほとんど存在しないんじゃ、意味ないよね。
403 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/06(木) 02:37:21.56 ID:XbZnMQCf


auのキャッチコピーは”つながるiPhone”


404名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:42:18.95 ID:ZhzI2M9K
ヤフーニューストピックにずーっと上がってるぞ速度の差!

危機感ありすぎwwwww

405名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:42:57.79 ID:Q3LXu+8P
なんか、のび太が苦し紛れについ出まかせ言ったような感じだなw
406名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:49:46.20 ID:mrM7ou59
ごめん、ソフトバンクで下りが5M以上出たことなんかない
ソフトバンクは速度規制の条件きついし
407名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:51:46.03 ID:ZO+C7L34
これからは堂々とiphone使えるのがいい!
408名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:53:22.96 ID:TqDwzSrP
今、ソフバンのガラゲーだけど、
iPhone4SかDHDか
docomo鞍替えしてF-12Cかacroか悩んどる。
難しい選択じゃのぉ。
409名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:58:02.13 ID:+VHsmN0v
>>399
とりあえず今、自宅で試してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlPruBAw.jpg

アプリの速度だとそこそこ出てるんだが、
ようつべとかだとかなりブッチブチになるんだよなぁ。
410名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:58:06.82 ID:pjZUWEgL
今さらソフトバンク信じる奴って頭おかしくねーか?w
411名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:03:43.63 ID:LXUIKYUU
>>409
1.6Mbpsか
つべは辛い速度だな
それに、接続先か
アプリの通信かで分けているかも?
412名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:03:58.29 ID:6x46lXcq
とりあえずこっちでも試してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYldvuBAw.jpg

さっきのとは随分開きがあるな。
413名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:07:46.02 ID:Iz4v4NVe
いま3GSだがもうわけわからんので、とりあえずレグザフォンに乗り換えたわ。
414名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:12:12.44 ID:gwwHvX1r


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||    アホン厨のぬか喜びww
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

415名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:12:39.51 ID:ZO+C7L34
テザリング出来ないSBのiphoneは選択肢には入らない。
416名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:21:04.54 ID:vXeaoCoJ
今iPhone4使ってるけど、震災の時はdocomoのガラケー使ってた。
あの震災の時は日付が変わる頃までdocomoでもつながらなかったよ。

その後iPhoneに替えたんだけど、日頃使ってて、特段つながらないぞって思ったことはまだ一度もないんだけどな。

クルマに乗ってても、電車に乗っててもdocomo時代となんら変わらない。

ソフトバンクつながらないってピンとこないんだよなあ。

あ、横浜に住んでます。
417名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:21:10.56 ID:omTyLgLg
とりあえずMONOQLO読んでからにするわ
418名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:22:02.30 ID:bwkau95W
SBがパフォーマンス出せる都会はauのwimaxも繋がるだろw
419名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:23:48.62 ID:+PlCQPxD
芋場の回線使えるなら都内じゃ快適だろうな。
その上テザリング解禁してくれれば芋場解約できるので買い替えもありだな。

auで1Mbpsは出ないだろ。
420名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:23:55.19 ID:TS/18GzS
SBがつながるところはwimaxでおk
wimaxだめなところはSBももちろんだめ

結局のところ役に立たないのがこの2つ
421名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:27:49.43 ID:lHny+uGf
危機感のあらわれ
422名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:30:48.19 ID:+PlCQPxD
>>420
WiMAXはiphone対応してないし。
423名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:31:37.36 ID:NeSY2BSO
罰せられない詐欺師っていい商売だよな
424名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:38:43.02 ID:kME3t/65
株価の下り速度比較は?
425名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:46:43.43 ID:YQH3i3HF
入り口のない高速道路
426名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:01:37.35 ID:HIURmgtj
KDDIは「料金競争にするつもりはない」(首脳)としている

さあ、ほんとうかな
427名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:04:24.08 ID:ztH83fzj
速度規制するから意味なし
428名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:09:56.81 ID:QEzE6+sk
要はドコモが早くiphoneを出せですね。
わかりました。
429名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:29:54.96 ID:h+a7F4C+
>>419
auスマホでテザリングして1.5Mbps以上出るが
これは奇跡なのか
430名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:36:45.17 ID:WhZyQ/jf
韓国で販売ないから、孫は自社で余る韓国に数十万台韓国に不正輸出すると見た、
431名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:42:08.87 ID:LNebN3yg
事前に情報リークしないで期待を煽る
このリンゴの手法がおもいっきりマイナスに作用したな

5ではなく4Sが4のドマイナーバージョンアップなだけでしたって
株価にもダイレクトに反映され、ユーザーにもリンゴだめじゃんという
印象を与えた。

俺も5がAUからでたら乗り換えるつもりだったが、
ソフトバンクの4で我慢するとしよう。
ま、普通につながらないんだけどねw
432名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:52:15.57 ID:kLDpqZC8
机上の空論だなw
433名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:53:38.41 ID:qkN95A1g
繋がった方のみです
434名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:56:32.45 ID:dJjE+SwX
100億と一緒で数字はでかい方が良いよな
実際と違ってもな
435名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:57:58.92 ID:GFRMfIpt
ソフバンの困るところは繋がっても途中で切れるんだよな
仕事でお客と電話しているときに切れると「ガチャ切りされた」と思われて
仕事無くすからdocomoに戻したよ
それと人が多いイベント会場なんかはほとんど繋がらないし切れまくる
436名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:09:22.86 ID:Vr24ppoo
いなかでさえつながらないのに。
437名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:19:16.15 ID:IzNU+Jgx
たまにすごいスピードでぶっ飛ばす事も出来るが、肝心の時に走ってくれないかもしれない車と、
いつでも必ず普通のスピードで走ってくれる車。 買うならどっちを選ぶ?
438名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:20:07.63 ID:4406hudo
比較広告いつから解禁?
439名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:20:38.29 ID:pAbKElFv
田舎では全然駄目だからなあ
auは初めて使うので楽しみ
440名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:24:16.90 ID:9azVQIIa

ベストエフォートで!
当社比較で!
441名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:25:00.53 ID:MdjZ/wJA
ソフバンマジで繋がらない
事務所で電波5本拾ってても、留守電に回されて着信アリのメール来る。
こっちから掛けなおすから、電話代ダダ上がり。
ワザとやってんのか?ってくらい。

あと通話中切れる。電波状態関係なく。
>>435のとおり、デカめのフェスとかじゃ使い物にならなくなる。
渋谷区在住の俺んちで時々県外になってるw
442名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:31:05.03 ID:39TvKXvh
ベストエフォートって紛らわしいからやめろよ
最低保証だけでいいわ
443名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:35:45.18 ID:IzNU+Jgx
たまにすごいスピードでぶっ飛ばす事も出来るが、かんじんの時に走ってくれないかもしれないし、
田舎に行くと止まってしまうかもしれない車と、いつでも必ず普通のスピードで走ってくれる車。
買うならどっちを選ぶ?
私なら絶対後者を選ぶね。前者は電話の形をしたおもちゃ。遊べるかもしれないが、実用にならん。
444名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:38:16.36 ID:qUsbZbtF
ソフトバンクはネットどころか音声通話がつながらないんだよ;
家族間で喧嘩になることもしばしば。
KDDI、早く料金プランとか出してください。
445名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:42:43.62 ID:3u6XI4v1
>>416
むしろ震災時に一番繋がりにくかったのは実はドコモ。一番規制かけてたからね。
逆に加入者数が少ないウィルコムなんかは繋がってた。
446名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:43:37.92 ID:tWNYkhb8
でもつながらないんでしょ?
447名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:45:44.32 ID:MaBI0Vov
理論値とかどうでもいい、どうせ実測値じゃ同じ程度にしかならんだろうし
それなら電波が安定してる方選ぶわな
448名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:48:06.88 ID:X/kwheTH
都内でも繋がらないのに
何ドヤ顔で言ってんだよ
頭おかしいんじゃないか
繋がらない携帯電話
449名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:49:09.75 ID:IzNU+Jgx
「最大」という言葉に、もう誰もだまされないよ。
450名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:53:00.73 ID:CumsBES2
auも切れるけどな
南武線だと溝口と登戸で切れやすい
他では切れたことないけど iPhone4S効果で切れやすくなったら切れるよ?
451名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:53:08.06 ID:qF+neyhj

もれなく抽選で最高速度になります。


452名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:00:55.81 ID:4yu2ujus
CDMA EV−DO Rev.A
実行速度1メガも出ないよ
453名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:04:36.08 ID:WSTnLEf+
ヤフーBBの下り最大50Mbps契約で実測2Mbpsしか出ない俺が来ましたよっと
理論値だけならいくらでも鯖読める^^
454名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:11:29.37 ID:4yu2ujus
>>453
お前は
アンドロイドのauでも使ってろってこと
455名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:17:43.93 ID:IzPVKB97
理論値はねw

繋がらなければ、0Mbpsだけどwwwww
456名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:18:06.08 ID:JKCx1Gq3
とりあえず後2週間はYahooトピックスに『<iPhone4S>ソフトバンクは
下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps』と載せておくニダ
457名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:19:12.25 ID:LmA7FhqK
おまいら、よく考えろ

これまで散々、iPhone5の噂があったろ?
部品の流出写真やら、5用ケースの画像、アップルが曲面ガラスを押さえたという情報…etc

幾らなんでも火のないところに此処まで煙はたたねぇよ
つまり、4Sは「つなぎ」で、そう間をおかない内に5が出るってことだよ
458名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:19:25.15 ID:IzNU+Jgx
たまにスピードが出ても、ふだんつながらなかったら意味ないじゃんw
459名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:21:53.87 ID:oiXJ8aTW
>>103
永遠に眠っています、というオチですなw
460名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:22:58.38 ID:/4iU2WUW
流石下り最速だな
461名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:29:36.52 ID:9TVxKTJH
理系就職偏差値ランキング (高卒ブルーカラーは別)

神企業
68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
一流企業
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック 関電 花王 JT 上位私鉄 JX資源開発
63 NRI(SE)東電 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 大ガス データ キヤノン JR西 日揮 日本総研 大和総研
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
----------------------------------------------------------------------------------
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 三洋電機 京セラ 古河電工 楽天
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 
52 ヤマハ発動機

米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
462名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:30:25.56 ID:9TVxKTJH
文系就職偏差値ランキング2012

69 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 日テレ フジテレビ みずほ(GCF)三菱商事 日本郵船 商船三井野村総研(con)  野村(コース別)
66 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 JXエネ 任天堂
----------------------------------------------------------------------------------
65 JR東 住友商事 農林中金 ソニー テレ東 準キー 博報堂 KDDI みずほ(IB)東証 講談社 集英社 小学館
64 関電 伊藤忠 国際石油帝石 トヨタ 共同通信 日経 ドコモ 郵政(HD)
63 東ガス 中電 丸紅 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 小田急 パナソニック 東急不動産 JFE
61 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA
----------------------------------------------------------------------------------
60 東京海上 NEXCO中 キヤノン デンソー 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 京王 日揮
59 大和証券CM NEXCO東 他の地電 コスモ 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 コマツ 森トラスト 産経 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 森ビル 鹿島 大証
57 三菱UFJ信託 私鉄下位 NEXCO西 JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
463名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:32:41.58 ID:IzNU+Jgx
たまにすごいスピードでぶっ飛ばす事も出来るが、かんじんの時に走ってくれないかもしれないし、
田舎に行くと止まってしまうかもしれない車と、いつでも必ず普通のスピードで走ってくれる車。
買うならどっちを選ぶ?
私なら絶対後者を選ぶね。前者は電話の形をしたおもちゃ。遊べるかもしれないが、実用にならん。
464ジョブズ語録:2011/10/06(木) 06:36:53.77 ID:MEY0aRqw
・海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい
・残りの人生も砂糖水を売ることに費やしたいか、それとも世界を変えるチャンスが欲しいか
・美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?そう思った時点で君の負けだ
・方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、まず「本当は重要でも何でもない」1000のことに「ノー」と言う必要がある
・あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない
・ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きていることなのだから
・仏教には「初心」という言葉があるそうです。初心を持っているのは、素晴らしいことだ
・製品をデザインするのはとても難しい。多くの場合、人は形にして見せて貰うまで自分は何が欲しいのかわからないものだ
・消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。完成する頃には彼らは新しいものを欲しがるだろう
・iPodより高いスニーカーもある (300ドルは高いのではないか、という記者の質問に対して)
・アップルのシェアは自動車産業におけるBMW・ベンツ・ポルシェよりも大きい。BMWやベンツであることの何が悪いんだ?
・画面にはとても見た目のよいボタンを配した。思わず舐めたくなるだろう
・盗んだものを驚くほど効率的に配布できるシステムがある。インターネットと呼ばれているシステムだ
・私たちはいつも偉大なアイデアを臆面もなく盗んできた
・30代や40代のアーティストが斬新なものを生み出して社会に貢献できることはめったにない
・私はまだ30歳だ。もの作りを続けるチャンスが欲しい
・お前、クビな (エレベーターで偶然出会った社員に対して)
・日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
・この醜悪な犬の糞をどけろ!! (華道の大家の生け花を見て)
・ちゃんと通訳して、こいつに犬の糞を目の前からどけろと伝えないならお前はクビだ!! (ジョブズを諌めた通訳に対して)
・「邪悪になるな」なんてのはデタラメだ!! (Googleの社是について)
・ポルノが欲しい人はAndroid携帯を買えばいい
・こんな国、二度と来るか!! (関空で手裏剣を没収されて)
465名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:37:07.32 ID:iDGOUiw7
問題はハゲか否か、だよ
466名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:39:04.16 ID:o9IKj7b2
まあアホがごっそりauに移ってくれれば、Softbankは一気に快適になる。
467名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:40:07.22 ID:aEg3MJhS
確かにスピードは出ますが、繋がりません。キリッ!
468名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:40:37.09 ID:7CoaxbUi
横浜そごう前国道沿いから
トラフィック量の少ない朝のデータ
ここはハイスピードエリアなはずなんだけど、今朝は3Mちょい。
たまに5Mとかいくときある。
http://f2.upup.be/g2oc4Kmicj
469名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:41:21.81 ID:IzNU+Jgx
”最大”付きのスピードなんて、意味ないよ。
470名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:47:58.30 ID:wGpCNub4
ちょっとすれ違いだが、4Sのアメリカでの発表を見る限り、これは失敗すると思う。
(理由)
 - デザインが保守的。斬新さがない
 - 値段が大幅安くなり、貧乏人御用達のイメージがついた。

アイホンを買う人は、「高級なスマホを使う選ばれた人間である私」
と言う自己イメージに酔っている人なのに、こんなアンドロイドのスマホ
みたいな路線にしたら、既存ユーザーは離れてしまう。

性能向上とかより、見た目・イメージを重視するのがアイホンユーザー
なのに、この機種を開発した人はユーザーのニーズが判っていない。

これはアップルの凋落の始まりになるだろう。
471名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:50:21.27 ID:Do259qkw
ベストエフォート

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
472名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:50:25.86 ID:Do259qkw
ベストエフォート

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
473名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:50:28.67 ID:Do259qkw
ベストエフォート

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
474名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:54:33.58 ID:t2UNfNTz
毎年約束して毎年裏切られているユーザーは、もうソフトバンクを許す気はない
さようならソフトバンク


475名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:56:00.86 ID:hRM/B/03
どうせ、2chしかしないなら、64kで充分。
エロ動画外で見るわけじゃないんだし。

値引合戦始めてくれ!
476名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:56:17.04 ID:HloNYkly
つながらないから意味ないよ
それにソフトバンクって日本人だと損なプランしか契約できないからやだ
477名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:56:56.20 ID:IzPVKB97
>>466
カモにしていた日本人の契約者が減って、
日本人が負担していた在日鮮人共の通話料金支払いが減って、在日鮮人共もちゃんと適正な料金払う事になるといいなw
478名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:57:18.99 ID:IzNU+Jgx
つながるiPhoneと、つながらないiPhone・・・どっちが良いかは明らかだ。
479名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:58:26.21 ID:Jgf7YK3o
テザ使えればSBに残ってもいいぜ
480名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:58:28.18 ID:vmL66Fhp
<キムチレベル比較>

ソフトバンク <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>
au       <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>

481名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:59:41.95 ID:aJOnbjd9
繋がらなければ、どうということはない!
482名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:01:31.54 ID:VKRGOqJ2
みんながauでiPhoneを買ってから
言うべきだ!
483名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:01:43.10 ID:1ExVm0di
今時これで騙される奴はいない
484名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:02:27.00 ID:IzNU+Jgx
認めたくない物だな、つながらないゆえに電話できなかったとは。
485名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:02:37.20 ID:RGzt4/z8
DLスピードが遅かろうが、料金が高かろうが、俺はチョンフォンを拒否して三年待った日本人だからauを選ぶ
486名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:02:52.15 ID:L3cxBPRL
こういう記事が出れば出る程、ソフトバンクがオワコン
487名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:09:02.77 ID:AZBW14Md
ADSLみたいに回線が空いていても
絶対に出ない、近づくことすらない数値だったりするの?
488名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:10:23.72 ID:VKRGOqJ2
iPhone中国製ですけど。
iPhoneの背面に書いてアルよ。
489名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:10:44.02 ID:vHefrjGJ
iphoneが繋がるとこでもwimaxは関西、中部の都市部のビルの中では繋がらないことが多い。
基本的に屋外専用と考えたほうが幸せになれると思う。
490名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:11:16.58 ID:YpZ31NXI
気になったからauで測ってみた
測定値は岡山のクソ田舎
ping 155ms
download 1411kbps
upload 163kbps
491名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:16:59.33 ID:Yh8cX3xc
素直にドコモにしとけよ
禿電とは異次元のつながり具合
492名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:17:21.49 ID:/6+5jzXJ
現状でauよりも遅いのにwww
最大速度が現状でも2倍以上違うのに、auより遅いのにwww

もう騙されんよ禿
493名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:17:29.51 ID:10XM/cAH
「これ本当? iPhone4S <SoftBank版>下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
<au版>下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps」とのTwitter読者の発言に対して、孫正義氏は「はい。」と発言した。


孫さん仕込みっすかwww
494名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:19:41.70 ID:znNyXwf0
つながらなけりゃ、どんなに早くても同じ
495名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:22:46.61 ID:QeOMLr3F
結果として実測値が出てなければ禿の言っていることは詐欺
ソフトバンクはさっさと潰れろ
496名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:23:04.24 ID:1i8x8usD
こんなので実際は?みたいなことどうでもいいよ。
それよりもAUはSMSの送信がパケット網使う全キャリアで唯一の糞仕様だぜ孫さん
497名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:25:24.61 ID:QeOMLr3F
>>496
呼吸をするように嘘を吐く朝鮮人にとっちゃ事実は関係ないわなw
498名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:25:31.25 ID:10XM/cAH
まあ、au版と禿版の比較テストが楽しみだなw
赤っ恥晒さんように売名に使ってる金を本業に回してくださいよ孫さんw
499名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:25:58.77 ID:Fja+yU0J
安定して広範囲に均一の電波を提供するAUか、
守備範囲が狭い上に電波減衰が激しい、但しトップスピードさえ出れば赤ザクも青くなる4倍速のSBか。

ADSLじゃ無いんだから、最大速度なんて意味ないわな。
宣伝文句や極一部のユーザが速いと言う、現実の顧客の利便性より
こういう表面上の優位を選択する所が好きになれない。
一部の情報弱者は鵜呑みにするだろうが..
500名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:27:24.35 ID:+kkMnNJS
論理的な話しだから
まず繋がらないし、繋がっても混み過ぎて遅いのは事実
501名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:27:58.73 ID:e0XJ5w1g
いえいえ、窓際でないとつながらない禿フォンでは
いくら早くても仕事になりませんので、はい。
502名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:30:44.03 ID:10XM/cAH
ペテン孫「日本は犯罪者になった。お金の為じゃないんです。」の
メガソーラー計画が1メガワット→100キロワットだったからなw
503名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:34:49.48 ID:Zo0a9sNC
SB回線の使い勝手の悪さに耐えきれなくて、
iPhoneとMobileWi-Fiと2回線契約してる奴が禿から逃げ出したら、
純減が大変な事になりそうだな・・
504名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:37:45.07 ID:WdArtF8A
でも現状だって数百kbpsくらいなもんでしょ?理論値とか言われてもw
505名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:37:59.44 ID:2BNgCtuI
ギリシャ「実は経済ヤバイの隠す為に、嘘のGDPを発表してましたw」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317853614/
506名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:38:13.88 ID:imwOCV1A
「最大14.4Mbps」と「3.1Mbps」だったら常識的に3.1Mをえらぶぞ。
YahooBBでは「最大8Mbpsで実測50kbps」とひどい目にあってるからな。
ADSLアナログモデムより遅いってどうよw
507名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:38:42.00 ID:10XM/cAH
売名の為なら何だってするよなあ。日本人のメンタリティじゃ理解出来んわw

ソフトバンクの紛らわしい、被災者への「無料化」お知らせメールについて。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-76.html
508名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:39:38.23 ID:Wi1fqmg6
今おれの住んでるところはソフトバンクでも繋がりにくいとか思った事は一度も無い。
509名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:41:31.04 ID:72Rq4XS7
都内のマンションだがソフバンは繋がりにくい
510名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:42:12.29 ID:TgMgXbdw
はい。
511名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:46:31.86 ID:k1Bb8Bb7
神奈川の湘南台の自分の職場だが非常に今電波の入りが悪い
勿論ソフバン
ドコモからハゲに代えて凄い後悔してる
512名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:47:56.50 ID:qtAzYinO
※ただしつながる場所に限る。
513名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:48:41.48 ID:zXEKAjI4
瞬間最大風速値には何の意味もないんだよ
「通信品質」ならauが100倍は良い
514名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:52:57.11 ID:QS6dOE80
すごいなー(棒
515名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:54:18.38 ID:ynehTxsh
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄
516名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:55:02.90 ID:fX5Mlf23
auのガラケーにSnapdragon1Ghzついてるやつ使ってるけど
PCブラウザ使ってて通信速度で困ったことなんて一度もないなあ
517名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:55:11.51 ID:Nlx8O4GF
首都圏、地方主要都市ともにスマートフォン3G回線スピードは auがdocomo、SoftBankを押さえて首位に さらにWiMAXは3G回線に比べ圧倒的な速さ スマートフォンもWiMAXに利あり
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000001746.html

これが現実だろ。
EMの7Mbpsからauの3Mbpsに変えた時にモバイル通信最大値の無意味さを再認識した
518名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:55:22.09 ID:rwK/eh69
>>1

禿は公けでこう言うことでソフバンの販売スタッフが
堂々とそうセールストークできるところに旨味があるんだろ
これで騙されるジジババ情弱が万単位でいるだろう
519名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:55:26.52 ID:wjBmFktn
最低0Mbps
520名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:57:08.56 ID:ynehTxsh
はい。じゃねーよ糞エ便器
521名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:58:00.54 ID:0cVidaWD
>>506
それがホントなら、ソフトバンクのは誇大広告だろ
auの方が「品質」が優れているとの声も多いし
鉄道で例えると、ソフトバンクは中国新幹線、auは日本の在来線といった感じか?
522名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:58:04.57 ID:znNyXwf0
最大はいいから平均を教えろよ
あまりにもつながらなくてゼロ近くになるから教えられないのか?
523名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:59:03.92 ID:/9CzSyEA
新幹線ですらまともに電波の入らないSB
524名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:59:23.13 ID:sA8GHi4R
そもそもこれ機種のベストエフォードの話であってSBの回線関係ない段階でのスペックじゃん
525名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:00:46.75 ID:rwK/eh69
517 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 07:55:11.51 ID:Nlx8O4GF
首都圏、地方主要都市ともにスマートフォン3G回線スピードは auがdocomo、SoftBankを押さえて首位に さらにWiMAXは3G回線に比べ圧倒的な速さ スマートフォンもWiMAXに利あり
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000001746.html

これが現実だろ。
EMの7Mbpsからauの3Mbpsに変えた時にモバイル通信最大値の無意味さを再認識した
526名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:02:36.02 ID:5PyTugoB
ハゲ電 湾岸線の鶴見つばさ橋前後10年間ずーーーっと繋がりません
アフォ
527名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:03:10.25 ID:sniLf68Y
>>525
auユーザの半分は写真立てだから帯域に余裕があるんだろ。
528名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:03:34.99 ID:rwK/eh69
まちがえた・・・orz
529名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:04:46.18 ID:X86HtMRu
イーモバイルよりソフトバンクの回線の方が早い

契約してショックの俺
530名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:04:53.99 ID:7CoaxbUi
能書きはいいから実測値測って俺に教えろ

http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
531名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:07:07.06 ID:nlUanIgR
そんなことより価格を
532名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:07:47.70 ID:nMVJ2BVl
>>38
実際は、理論値の半分出ればいい方。
auは、1.5Mbpsぐらいが頭打ち。
祖父バンクは、今のiPhoneでも2.5Mbps出るときゃアッサリ出る。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh7LwBAw.jpg
533名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:08:47.96 ID:Y3eMobrC
iphoneの人下のサイトで速度試してみて
自分は常に300kbs?x2022;?x2022;?x2022;
メガなんていらないんじゃないか。
http://iphonespeedtest.com/speedtest
534名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:09:05.78 ID:cq9IwYJ0
535名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:09:21.58 ID:lDx3O3gX
SB→政令指定都市99%、23区+政令指定都市の
人口は3,500万人

au陣営→人口カバー率72%、総人口12,500万人だから
72%人口は9,000万人
 
536名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:09:54.58 ID:ADzM8I4M
ヤフートップの「iPhone4S、2社の通信速度に差」の記事
なかなか消さないけど発売日まで載せとく気かなw
537名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:10:57.02 ID:fbb9QyQU
卵使いなので実際通信速度測ってみたけど損が返答した速度以上が出てる
ノーマルの3Gなのに(^^;)
まあ元々法螺吹きだからな禿は
538名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:13:04.19 ID:W0sfFo8V
二台持ちでSoftBankの速度に不満はあまりないけど、auのがつながるケース多いんでやっぱりauかなー
539名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:13:14.81 ID:X86HtMRu
auも、新800Mが対応されてない地域では良く切れるんだよね。
540名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:13:43.02 ID:Wi1fqmg6
これってプラチナバンドをソフトバンクが獲得したら一転して繋がりやすくなるの?
それだったらもう少しそこら辺りの状況を見てから動こう。
541名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:15:37.93 ID:IiK0vqjS


KDDI版iPhone 4Sを買うべきでない3つの理由
http://gori.me/iphone/10607
542名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:16:03.37 ID:7QU4NpnU
テレビの生放送近くでデモしたら効果ありそうだな
543名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:16:17.63 ID:X86HtMRu
来年の夏場迄待つぞ新800Mの基地局普及迄の話
544名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:16:43.18 ID:P4GhChP0
>>540
無関係
545名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:17:14.72 ID:z7ciMP1J
なんで糞で有名なauを持ち上げてるんだろう?
auはiPhone以前からサービス糞で劣勢だったのに
546名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:17:41.71 ID:qx8CDOKI
[朝刊] iPhone4ユーザーは$200の追加金で iPhone 4S にアップグレードできるオプションがアップルHPに。
547名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:18:04.02 ID:IiK0vqjS
>>auのエリアが広いのは旧800MHz帯の電波なんだよ。

ところがiPhone4Sは旧800MHz帯は使えない。使えるのは新800MHz帯と2.1GHz帯。
これらはまだどちらも基地局が少ない上に新800なんて現在帯域制限中。
しかも2.1GHzはソフトバンクの2GHz帯よりも少し周波数が高いのでさらに直進性が強く、当然ビル内に届きにくい。
つまりソフトバンクの欠点がそのまま当てはまる。

auがエリアが広くて快適なのはあくまでも他の機種が旧800MHz帯を使えるから。
iPhone4Sではそれが使えないからエリアも狭くて屋内に届きにくい。
その上、ソフトバンクはHSDPA対応だから上限が14.4Mbpsなのに、auは3.1Mbpsが最高。
仕様的にも通信と通話が同時に行えない、つまりダウンロード中に音声着信があるとダウンロードが途切れる。
それを知らずに、今までの携帯電話でauが電波が良いからと言ってauのiPhone4Sを買ってしまうと、上記の現実を知って泣くかも知れない。
別にソフトバンクを応援するわけではないが、現時点でソフトバンクとauのiPhone4Sを比較してauのどこにメリットがあるのかわからない。

ちなみに旧800MHz帯が使える他の機種ではauが圧勝。

一般の携帯電話とiPhone4Sの仕様の違いを知らないやつ大杉。

せめてauのiPhone買うなら帯域制限の外れる来年夏以降まで待てばいいと思うよ。
548名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:18:26.04 ID:TjRKeNwE
繋がった時に限るって言うけど
繋がったからってこの速度が出るわけじゃないけどな
549名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:18:48.41 ID:vY7OwKjh
>>496
今時SMSなんかどうでも良いし
そんな事にこだわる人間は少ない
550名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:20:03.01 ID:X86HtMRu
俺はその新800Mの基地局普及迄待つよ、だって、auの携帯買い直したらよく切れるんだよね。
551名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:20:41.05 ID:mPTbe1np
>>545本当だよw
ソフトバンクageもドコモageもしないけど、auはクソだよw
552名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:21:06.35 ID:z7ciMP1J
キャリアメールも使えない
速度も遅い、WiMAXに非対応

糞ずくしのauを持ち上げてるのは何者?
553名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:21:07.72 ID:GmFZsJGN

>auがエリアが広くて快適なのはあくまでも他の機種が旧800MHz帯を使えるから。
>iPhone4Sではそれが使えないからエリアも狭くて屋内に届きにくい。



auiPhone逝ったwww
554名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:22:30.10 ID:X86HtMRu
>>553
だから、夏場迄待たない限り意味が無いよ
555名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:22:48.43 ID:QCUfrmXZ
SBの繋がらない、基幹が遅い、は定番。
auで少しは改善されればいいなあ。
556名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:23:03.90 ID:Wi1fqmg6
>>549
iPhoneのSMS使った事ないだろ
557名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:23:40.82 ID:1bzcmIMe
≫547
涙拭けよ
558名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:23:58.61 ID:X86HtMRu
>>556
あれは便利すぎる。
559名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:24:31.18 ID:9I4TtIhW
>>547
auユーザーがアンドロイドスマホからiPhoneに変えたら
急に電波悪くて繋がり憎くて涙目みたいな
あと10日以内に情弱ユーザーの虐殺劇が見られるなw
560名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:25:20.81 ID:90g3YzsN
SBが嫌いな訳じゃないけれど
この手の発表の値は現実に沿ったものにして欲しいわ
環境によって速度変わるのもわかるけどさ
理論的に一番良い数字だけ振り回してドヤ顔してるのウンザリよ
561名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:25:59.12 ID:hfcxwdPB
理論値かよ。

softbankの問題は、無線区間、バックボーン、他キャリアへのPOIの全てがボトルネックになり得ることが問題。
無線区間の理論値なんて、エンドエンドで考えれば何の意味もない。

理論値14Mbpsでも都内の実行速度の平均値は1Mbps出ないんでは?
562名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:26:28.69 ID:X86HtMRu
>>559
いや、Androidで切れ無いなら大丈夫だよ
Androidは新800Mなんだから。
563名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:26:34.17 ID:49M6yUeU
スペックと値段のトラップに嵌まって二年間後悔するの?

馬鹿なの?
564名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:27:15.67 ID:mGgjy64t
>>127
まさに朝鮮者って感じだよね
565名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:27:23.74 ID:GmFZsJGN
auのiPhoneを買う奴を見たら「情弱」

でいいんだよね?
566名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:28:39.71 ID:pUpVoujR
>
> いくつかの統計によれば SBが0.5、auが1.2 というのが実効速度
>

この事実があるから、わざわざ禿に行ってイライラする必要はないよ。

出ることのない最高速度より
いつも出てる実行速度。
567名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:28:56.47 ID:fbb9QyQU
>>545
長年au使ってるが確かに一時からデザインが糞化した
(´・ω・`)
儂はセルラー時代から使ってるけどなんだかな〜
(´・ω・`)
>>539
最近家の中でも電波の良い所と悪い所が出てきてるぉ
(´・ω・`)
568名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:29:42.29 ID:QCUfrmXZ
ああ、なるほど、auはすでにandroidでうまくやってるから
iPhoneでも問題はないんだな。
強烈に台数が増えれば、また問題にはなるだろうが。
569名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:29:52.49 ID:IiK0vqjS
>>562
涙拭け
いかにも全てかのような下らん誤魔化しするなよ

http://iphone-lab.net/archives/140755
ちなみに、旧800MHz帯に対応していない端末はiPhone 4Sが初めてではありません。
今年上旬に発表されたHTC EVO WiMAX ISW11HTもiPhone 4S同様に新800MHz帯に
のみ対応する端末も既に発売されております。
570名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:30:16.95 ID:3uZgUSH+
アイパッドもアンド携帯もほぼすべて無線ランかワイマックス
使ってるから別に3Gには期待しない。
ワイマックスだって都内一等地でさえ5M出れば上出来で繋がらない
ときもある。
スペックが凄いのでほしいが米国並みの価格にしてくれ。16Gで
4万ってぼったくりするなよ。
571名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:30:40.06 ID:QmgAIZ33
あれ?孫は理論値である事を断り書きしている?
断り書きしていなければ、孫が「約束」した事にならないかな?
572名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:31:12.15 ID:GmFZsJGN
>>562
>>568
あなたKDDIの社員ですか?

573名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:31:14.69 ID:j+FGxv2j
あらら、結局日本ではiphoneは繋がらない・遅いダメなスマートフォンの代名詞になるわけだ
574名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:31:18.46 ID:z7ciMP1J
au版は明らかに見切り発車だね
クレーム殺到が目に浮かぶわ

iPhoneを求めるユーザーって情弱のライトユーザーが大半だしな
オタクなら手を出さんだろうが
575名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:32:46.30 ID:nY5XAxp5
渋谷のど真ん中で電話ができないのは
勘弁してくれ ソフトバンク
ビジネスに影響するんだよ
576名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:33:05.35 ID:T8LqmBgr
>>569
だからな、新800Mの基地局が無い地域で切れる所は、Androidでも切れるんだよ、普通の携帯でも切れる。
そんな所の地域は夏場迄待てと言ってんの。
Android持ってて切れ無い地域なら大丈夫だと言う事。

君が言ってる事は知ってんのだよ、馬鹿?
577名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:33:52.15 ID:+qzPDnVd
明らかに嘘じゃねぇかwwwwwwwwww
578名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:34:14.89 ID:TjRKeNwE
ビジネス用にSB使ってる時点でおかしいと気づこうよ
579名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:34:42.90 ID:JmGENsNF
>>539
対応してない地域なんてもう誤差範囲でしかない。
あるというならまじめな話具体的な番地くらいまで書いてほしい。
580名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:35:33.61 ID:JmGENsNF
>>576
具体的にどの地域ですか?
即レス一発で明示お願いします。
581名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:36:55.04 ID:Lir5QBXN
>>580
九州の片田舎
582名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:37:11.90 ID:twNanwM5
またいつもの宣伝手法か
583名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:37:49.83 ID:JmGENsNF
>>581
なんだ、ソフトバンク工作員か。
584名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:38:15.18 ID:wJY0eMIj
ソフトバンクのユーザー的にはこれ以上加入者が増えるより、むしろ減った方が回線の混雑が緩和されていいんじゃないの?
そういうもんじゃないのかな・・・
585名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:38:31.44 ID:GrceLmvw
ソフトバンクは繋がらないって声の大きい人が言うからそうなっちゃってるけど
他と比べて多少繋がりにくい程度なんだよな。
586名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:40:21.70 ID:Lir5QBXN
sftbankは前のボーダーフォンの頃から?がりにくいからね
そこへ加入者増加すれば更に悪化するのは解ってるんだよ

それなのに契約して?がらないとか喚く馬鹿が多いのは困る

587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 08:40:32.96 ID:2G5EKj8/
それじゃダメじゃん
588名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:40:44.42 ID:z2btREp4
努力しないベストエフォート型を提供
589名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:41:07.27 ID:z7ciMP1J
接続品質が重要ならドコモにすりゃいいのにねw
ドコモに比べればSBもauも目くそ鼻くそ
590名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:42:26.09 ID:IiK0vqjS
530 : iPhone774G : 2011/01/14(金) 19:21:05 ID:p51d+yD10 [1/2回発言]
■CDMA版iPhoneをKDDIが使えない理由

  KDDIはCDMA2000方式で3つの周波数を使っている

@2GHz(15MHzx2)   13k局 ← 2012年に20MHzx2に拡張予定
A旧800MHz(15MHzx2)17k局 ← 上下逆 2012年7月24日に停波
B新800MHz(5MHzx2) 24k局 ← 運用中
※旧800Mhz帯はSoftBankが獲得。7月25日から運用開始される見込み

VerizonはCDMA2000方式だから新800Mhz帯のKDDIと仕様は同じ。しかし、
Verizon版iPhoneの対応周波数は1.9GHzと800MHzのみ。つまり使えるとしたら
新800MHz(5MHzx2)の24k局のみ←ここが重要

基地局数はエリアに直結するので旧800MHzよりも多い新800MHz帯エリアは十分だと言える
その基地局一つに何人収容できるか(速度をどれだけ分け合えるか)が周波数の幅
なんだけど、これが「5MHzx2」しかない。つまり、ソフトバンクの2分の1しかない
だから、ここにiPhoneが入ってくると、1台当りの速度がどんどん遅くなって最終的に
繋がらなくなる。こんな危険なことがわかっていてiPhoneを導入するのか?まずない
ちなみに他社の状況を言うと、こんな状況↓

SoftBank 2GHz(20MHzx2).  77k局 ←すでに制限一杯使っている
docomo  2GHz(20MHzx2).  51k局 ←SoftBankより少ない
.       800MHz(15MHzx2). 45k局
※W-CDMA方式はCDMA2000とは完全に互換性はない。最近、CDMA2000方式を
  導入していたはオーストラリアはW-CDMAに敗北して完全撤退した

591名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:42:37.05 ID:Lir5QBXN
>>589
ドコモは確かにな国営時代に築いたインフラの上で拡大させたからな
当然と言えば当然だろう
592名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:43:11.66 ID:QrZNCgpY
>>574
だろうなレビューとか酷いし
もってるとこっちまでそう見られそうだ
まぁ、他人にどう見られていようがどうでもいいが

Appleが好きなのと人と同じのが嫌で前は利用者の少なかったのでiPhoneにしたんだが最近電車でよく見かけるから
BlackBerryにしようかなdocomoだから電波はいいし
最近Gmail、BB2C、ブラウズにしか使ってないし
593名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:44:19.22 ID:0XlVDJk5
但し社長限定!
594名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:45:34.41 ID:B6kugKJh
理論的には全く間違っていない。
595名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:46:36.73 ID:Lir5QBXN
>>590
そうそう其処のチャンネルの帯域の問題でauもsoftbankみたいに成る可能性は高いね
2Ghzと併用するだろうけど、auは基地局をひらうプログラムを改訂してるからなぁ

やはりandroidでも厳しくなりつつはあった筈
596名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:46:39.45 ID:lvOtWFwL
ジョブス死去@ロイター
597名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:00.72 ID:GmFZsJGN
auのiphoneを買ったauユーザー「なんだ、繋がんねえ。ソフバンだけじゃなくてauの回線も糞じゃねえかあ」
598名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:03.56 ID:hmimxwTp
これだけ普及した情報インフラだ。
第三者機関が調査しないといけないよな。
599名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:06.13 ID:wMSCL8tm
>>569
えーー!
俺evo持ちだけど、かなり速いぜ。iphone信者からも「その速度さえあれば…」と言われる。
単身赴任なのでクソ田舎と政令市を往復だけどWimaxなしでも不満なし。
俺勘違いしてる?Iphoneでもこの速度ならAU最高だぞ。
600名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:26.52 ID:GbR7Gsbb
601名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:54.84 ID:/+SOQmCV
ジョブズ・・(´・_・`)
602名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:48:15.70 ID:rweB3sg0
死んじゃった??
603名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:48:57.33 ID:hvrGkiel
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏が死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317858195/

ソース・ロイター通信・AP通信等 CNNでも放送中
http://www.miamiherald.com/2011/10/05/2440655/associated-press-apple-reports.html
604名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:48:59.14 ID:X86HtMRu
>>579
首都圏もまだまだ全部では無いよ、田舎は更にあちこち多い

新携帯で来れるのはそんな所だと、まぁ時間が解決さ、それよかメールとかの対応待ちだ
605名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:49:34.79 ID:WdArtF8A
ジョブス死亡!
606名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:50:36.06 ID:sniLf68Y
>>589
ほんどだよな。
国士ならGALAXY一択だろ。
607名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:50:52.27 ID:RkSNkrnH
速報でジョブズ死去
608名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:51:42.58 ID:ZOCOkV51
ここは、au廚か工作員の巣か?
どっちでも良いだろ!

しかしそんなにソフバン酷いか?
確かに切れることはたまにあるが、ドコモも同じ。首都圏や新幹線では殆ど気にならん。逆に新幹線N700のLANの方が酷すぎ。
ど田舎ではドコモの方が良いのはわかるが…

要は選択肢が増えて良かったと言うことだろ。何故不毛な争いが好きなんだ?
609名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:51:45.03 ID:pkCcQ8Si
ジョブズ死去。
NHK 速報より。
610名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:52:06.22 ID:m00EAbGS
リンゴの伝説が終わったね
611名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:52:57.07 ID:swa1+9ar
ジョブス、死んじまったよ。
612名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:54:04.99 ID:dll66LWH
オワコンのiPhoneを最後に
Auに押し付けたソフトバンクの勝ち
613名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:54:17.09 ID:/+SOQmCV
ttp://www.apple.com/
なんか涙は出ないけどすげぇかなしい
614名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:54:42.35 ID:j5eWShDM
繋がらないソフトバンクのスペック値とか何のジョークなんだかw
615名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:54:59.73 ID:swa1+9ar
System7の思い出。
616名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:55:09.05 ID:d3hYm762
ジョブスまじか、フジ実況から駆け付けてきた
617名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:55:29.32 ID:dll66LWH
爆弾とサッドマックの想い出
618名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:55:44.67 ID:se7WIcEB
孫自身がそんなこと呟いても意味ないだろwww
ゲハ並みのネガキャンにしか見えんwww
そういうのは全く関係ない第三者がつぶやくから意味があるんだよ。
619名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:56:01.20 ID:2Of8N34U
ジョブス死亡 @CNN
620名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:56:11.08 ID:AaqFR6HH
正直遂に同機種同士の比較になるわけでシビアになるぞw
実測でSBの方が遅かったらどう言い訳するんだw
621名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:57:36.35 ID:m00EAbGS
>>1
フジtv始まった
622名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:58:26.37 ID:1aPZV42j
速報

ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
ジョブズ死亡
623名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:58:53.39 ID:ts5ehAVf
年収1000万円以下で、スマフォ使ってる奴は間違いなく「あふぉう」か「バカ」か「キチガイ」か「まぬけ」。

低額所得者が世界一高いパケット通信料(使わなくても月数千円超は完全ボッタクリ)払ってどうすんの?

最低でもSSバリュー並みの980円/月にならない限り使う必要なし。

貧者に限って、業者の思うつぼにいつもハマッてるんだよね〜。
624名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:59:33.40 ID:twNanwM5

Apple says company co-founder Steve Jobs has died
625名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:01:28.21 ID:YXjcCvuv
ジョブズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GoodJob YOR LIFE
626名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:02:14.70 ID:/+SOQmCV
こんなに愛されたハゲが居ただろうか。
627名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:02:17.70 ID:RD2LH5sW
繋がらないと0Mb/sだよ…
628名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:03:11.56 ID:YXjcCvuv
ジョブズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GoodJob Your LIFE
629名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:05:56.80 ID:/iM35Tcp
ジョブス氏の冥福をお祈りします。
630 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/06(木) 09:08:36.28 ID:FN32Pwfn
>ただ、いずれも理論上の最速値で、実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する。

>HSDPAの利用と速度は電話会社のネットワークに依存する
631名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:09:05.76 ID:nMVJ2BVl
>>566
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlbLwBAw.jpg
都心以外は、こんだけ出るのも珍しくないんだけどw
632名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:09:41.12 ID:P0Umranm
)
)    l l   l l   l l   l l   l l
)   ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l    繋がらなければどうと云うことはない!!
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
                        )、
633名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:12:05.91 ID:8B19ZfET
10月から回線の最適化するって禿からメール来たけど、何がどうなったの?
634名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:12:06.62 ID:nMVJ2BVl
>>599
auでiPhone普及したら、あっという間にソフバンみたいになるよ(笑)
auが何の為にWimaxに逃げたか考えたら自ずと分かりそうなもんだが。
635名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:13:43.98 ID:Wi1fqmg6
ジョブズ誤報だろ
636名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:15:27.81 ID:Wi1fqmg6
マジで死んだ、、、?
637名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:18:41.18 ID:byKp9H5X
ソフトバンクは下り坂
638名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:20:52.38 ID:UdHrn35X
一陸特の俺は無線のことがサッパリわからん
639名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:20:55.00 ID:X86HtMRu
iPhone4は、iPhone for jobsだったらしい
640名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:21:37.22 ID:/+SOQmCV
>>639
S抜けとるが
641名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:26:23.80 ID:9Swvn8zn
芋場なみの詐欺だろ、どうせ
642名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:27:02.37 ID:LQlLcoy9
ソフトバンクの電波が高速で使用できる場所を探すよりも、WiFiスポットを探して行くほうが確実で早い件には触れないのねw。
643名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:28:59.28 ID:rSWwQap+
断末魔の叫び
644名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:29:28.37 ID:G0puGaNw

また禿の大風呂敷か?

.
645名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:29:30.23 ID:Fhig1pBY
>>376
>>376
これ7.2Mでの計測だから14.4Mになれば、単純に倍にすれば最速になるんでない?首都圏ぐらいしか関係なさそうだけども
646名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:30:36.14 ID:4406hudo
auで発売してくれて本当にありがとう
Appleが最後に下した大英断
647名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:31:02.50 ID:wMSCL8tm
>>634
そんな事くらい、とっくに議題に挙がってるさ。馬鹿だなあ。
648名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:31:55.43 ID:55mVRUau
ソフトバンクの工作員は恥ずかしいから日本語使うなよ

絶対ソフトバンクからは物を買わない

アップルを貶めたくせに  死ねよソフトバンク
649名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:32:43.62 ID:06q7HY9u
なんかさぁ、

この話は、ADSLが世に出てなんと早いんだって思ったのと一緒だと思う。

結局、オチはベストエフォートで思ったより早くないってこと。

auの方が現実的な気がする
650名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:32:45.44 ID:ou5oQEfE
規格上、いくら速度が速いっていってもソフトバンクの回線品質では駄目通信に変わりない

合掌
651名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:32:55.24 ID:m00EAbGS
>>1
SBがauには負けると白状してるぜ
>独占販売が崩れるソフトバンクの関係者は、
>「電波状態の良いKDDIと併売されれば苦しい」と警戒する。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111006-OYT1T00169.htm?from=main3
652名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:35:16.97 ID:Wi1fqmg6
4なんて不吉な数字にさらにSを付けるから死んじまうんだよ。
こうなったらauと禿両方買うよ。
653名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:36:33.30 ID:0OpFB0J8
また、邪道なパフォーマンスに終始してるのかw
654名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:37:37.26 ID:rSWwQap+
電波1MHz当たりの加入者数

ソフトバンクモバイル
87万人/MHz

NTTドコモ
83万人/MHz

KDDI
74万人/MHz

こんだけ逼迫してる中で規格を上にあげたところで、伸びしろはたかが知れてる。
auは設備に余裕があると社長がコメントしてるが、リンゴにマルチキャリア(CDMA2000のやつ)対応して貰えなかったのは痛かったな。
655名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:38:59.33 ID:IgBJdfMW
こういうのをヤフーのトップにもってくるところが嫌い
656名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:40:17.72 ID:wWxCoqkE

  14.4×繋がらない=0



657名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:41:04.28 ID:wWxCoqkE
韓国に個人情報握られるリスクもあるし〜


658名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:42:28.05 ID:/+SOQmCV
>>652
4が不吉なのは日本だけだろ?
659名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:45:40.74 ID:FjBe9XDb
息を吐くように嘘をつく。こいつが死ねば良かったのに。
660名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:46:55.78 ID:KUnvhZ49
でもベストエフォート
661名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:49:40.18 ID:L/bf/fnz
禿電用とau用を見分ける術はないんかねぇ?

662名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:50:58.80 ID:m00EAbGS
>>1
市場の評価=SB株は「独歩安」模様
自社株買い終わったら順調に株価が下落しているSB
663名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:52:18.44 ID:3uZgUSH+
ワイマックスも結構繋がらんよ
天王洲のヒューレットパッカードビル前でさえ繋がらない

ソフトバンクは東京モノレールほぼすべて繋がらない
664名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:54:04.54 ID:D38vsVAP
ADSL時代のベストエフォートを思い出す
基地局から4kmの俺んとこは酷かった
665名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:55:23.65 ID:dp5ZFSLu

「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない
(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)

http://www.j-cast.com/2009/01/01032977.html?p=all

666名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:55:34.43 ID:TblUyTzB
私は今とんでもない事に気づいた
ソフトバンクを並べ替えると
糞と馬糞
ソフトバンクモバイルを並べ替えると
踏ん張ると糞も倍
これは偶然の一致か?
何者かの陰謀ではないのか?

667名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:56:00.22 ID:EkBUtPc1
>>571
最大 って書いてあるだろ?ベストエフォートだよ!
668名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:56:39.91 ID:xEUs8t8b
ジョブズ泣いた
669名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:57:44.05 ID:3veh3xPh
こんなくだらん自己アピールよりご冥福ツイートが先なんじゃないか・・・

この調子だと何もしていないんだろうなあ・・・
670名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:59:05.48 ID:tgUS8kGE
docomoでさえ、田舎じゃ良くて 3Mbpsくらい
671名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:03:02.04 ID:L2Un0QJU
>理論上の最速値で、実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する。

はい、終了。
672名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:03:53.63 ID:wJrBcKFm
毎月100GBくらいネットやる奴はauに行ったほうがいいよ
絶対行った方がいいよ
673名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:11:44.56 ID:RswBWtjZ
ちょっと前にイギリスではベストエフォートは実態が伴ってなければ規制に入るって話があったのに
こんな話を持ってくるなんて切れがなくなったな
674名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:21:14.39 ID:AaqFR6HH
その前に14.4M対応のエリアってあったっけ?
675名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:28:29.58 ID:ydoqiSBa
なんかこーゆー感じ子供っぽいな
676名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:32:06.12 ID:sWcAUT9b
口ではなんとでもいえるからな。
677名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:33:05.15 ID:1Txyhf6C
実際使うとAUが早いんだろ
AUは実用に近い数字出すし、ハゲの会社は客を騙して稼ごうとする会社だからな
678名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:34:52.34 ID:dll66LWH
従量制の世界で、速いことは犯罪
 
わずかな時間の使用でパケ死
わずかな時間の使用で速度規制
679名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:35:29.79 ID:cwzlVtr8
〜 ゴミを買ってはイケません、iPhoneの真実 〜

○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 業界最小の3.5インチ画面
○ 連文節変換すら出来ないことえり級糞日本語変換
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話中通信及び、通信中通話不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 通話録音不可
○ 非通知拒否不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ メール返信が強制的に全引用
○ バッテリーの交換不可
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間300→200時間へ改悪
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
○ Flash(JAVA)再生不可
○ ストラップ用の穴無し
○ キャリアの問題ではなく、iPhone自体の受信感度が糞レベル ← New

高機能携帯とは名ばかりの低機能の為、有料アプリを買わされる搾取スマホ
もはや携帯では無く、狂信的林檎信者のゲーム専用機というのが悲しい実態
ガラケでは「当たり前」の基幹機能すら皆無な結果、
あれも出来ない、これも出来ない、買って後悔、ありがとうiPhone
680名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:41:24.64 ID:cXeV0uhS
ソフトバンクを鉄道に例えるならば、
最新型の特急列車を貧弱な軌道のローカル線で走らせてるようなもの。
しかも一日一本しか来ない。
681名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:42:35.81 ID:Agnz6Mkh
皆スマホが大好きなんだな
ビジネスチャンス!だねw

682名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:46:24.83 ID:7d/RuDOi
理論値で語るってPS2みたいだな
683名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:53:33.56 ID:AYVChqAV
回線速度が速いだの遅いだの、熱く議論してるけどさ、よっぽど田舎にでも住んでない限り、
iPhoneと、WiMAXとかLTEのタマゴモデムとを併用すりゃいい話じゃん?

速度がケタ違いに速いわりに、値段はそうたいして変わんないみたいだし。
なにをそんなに揉める必要があんの?
684名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:53:36.52 ID:D6Junfbx
田舎の細道走るなら
フェラーリより軽トラの方が早い
685名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:57:30.43 ID:LXUIKYUU
SBって来年7月24日以降の800-900MHz帯って取得出来たの?

auはもう少し2GHz帯基地局増やすのかね
それとも、ある程度はWiMAXに逃がすから余り増やさないのかな
686名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:57:47.52 ID:nUjv41+0
>>679
これを作った奴はバカなんだろうな
アンチか信者か
687名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:00:40.27 ID:WOneXUks
>>684
農道のポルシェはどのキャリア?

他が3気筒でこいつが4気筒だから…
688名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:00:44.59 ID:rSWwQap+
>>683
だからいっつもお前両手にバッグ持ってるのか。
689名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:03:35.17 ID:1i8x8usD
>>549
>今時SMSなんかどうでも良いし
>そんな事にこだわる人間は少ない
キャリアメールもSMSもどうでもいい人がAU版買うんですね。
勝手から気ずくんでしょうか?
例えばiphone持ちで節約家なら常識の
APN disabler 使って節約できるのがソフトバンクの4S
APN disabler 使って節約しようとするとSMSすら送信できなくなるのがAU
その上キャリアメール非対応で、Cメール送信不可でGメール使うも、受信拒否で爆死がデフォとかAUも糞だな。
690名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:05:09.88 ID:nUjv41+0
>>689
俺はキャリアメールもSMSも要らないから買うわ
全部Gmail移行してるし
691名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:05:36.61 ID:rSWwQap+
>>689
>気ずく

凄く分かりやすいね、君。
692名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:06:49.93 ID:igeHTfb8
ちょっと待て、SBのiPhoneってここまで言われるほどそんなにつながらないのか?
そうだとしたらiPhoneがここまで売れないと思うんだが?
返品騒動でもおこって大騒ぎになってると思うんだが?

これって例のアルバイトによる書き込み工作じゃないのか?
693名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:07:31.11 ID:6x46lXcq
694名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:08:41.00 ID:v7TyJyXl
少なくとも、九州の田舎じゃSBの選択肢は無いな。
695名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:09:20.62 ID:rSWwQap+
>>692
繋がらんのかは知らんが、輻輳やエリアが狭いってことは社長本人も認めてただろ。
さらに言うならiPhone 4 自体も非現実的では無い持ち方で電波受信感度が下がる問題があっただろ。

少なくともこの二つは事実だ。
696名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:09:49.37 ID:3veh3xPh
>>692
情弱はiphone買うだけ買って不便と思うだけ
それがSB回線が細いせいとはゆめゆめ思わないw
697名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:10:15.23 ID:VLDP+u/I
>>530
首都圏、地方主要都市ともにスマートフォン3G回線スピードは auがdocomo、SoftBankを押さえて首位に
さらにWiMAXは3G回線に比べ圧倒的な速さ スマートフォンもWiMAXに利あり

株式会社アップデイト
2011年09月05日 15:18
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000001746.html
698名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:11:50.68 ID:rSWwQap+
>>692
http://n-seikei.jp/2010/07/appleiphone-4.html

ちなみにアメリカと違って日本はそう簡単には返品出来ないから。
699名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:13:46.82 ID:hMb4PGIp
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/340/749/mh2010_00.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/docs/presents/20100106_340749.html

これがSBの真実

キャリア別では、NTTドコモは平均ダウンロード速度の向上が継続しており、
平均で356.1kbpsとなった。平均値が最も高いKDDI(au)は、
2008年末に450kbps程度まで上昇し、速度を維持。平均速度は440.3kbpsとなっている。
一方、ソフトバンクモバイルは平均が155.8kbpsで、速度の向上もなくほかのキャリアとの差が拡大している。
700名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:13:57.25 ID:1i8x8usD
誤字指摘だけかよ?
まあしかたないな事実だからw
繋がるほうのAUは電波だけw
CMどおりジャンピン失敗中身がKARA
701名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:19:57.61 ID:BA+8l6jP
やっぱりソフトバンク版を選ぶのが正解のようだ
702名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:28:57.77 ID:BA+8l6jP
291 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [sage] :2011/10/06(木) 11:10:01.76 ID:jPxyavSK0
今月から始まったauの帯域規制が洒落にならんレベル。
平均3M位だったのに今は最速300Kしかでない。スマホにした意味ないわ。
703名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:31:31.21 ID:vHefrjGJ
使えないandroid機からiphoneに乗り換え多いかも。
704名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:32:42.63 ID:WHbAalJV
でねーよソフバンw
iPhone使いだが平日昼間なんて40〜60kbpsまで下がるんだぜ!
kbpsだぜ!kbps!!
一メガさえもでやしねーよ!!
CPUどんなに上がったって意味ねーぞ!
705名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:33:21.20 ID:J7gZzgxI
>>692
まあ、表現の問題あるけど、安定しないからブツブツ切れたり、圏外にはなる。

だから、繋がらないと表現するけどね。

これが、iPhoneじゃなければ、買わないだろうね。iPhoneだから、我慢している。
706名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:37:15.59 ID:J7gZzgxI
>>702
三日間で、300万パケット使ったて言うこと?
707名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:47:38.80 ID:LXUIKYUU
>>702
1日平均128MB以上の利用か、使いすぎだな
ケイタイの方は月間300万パケットが
スマホは3日で300万パケットと
10倍も緩いんだぜ
てか、無線LANとか使わないの?
そっちの方が早いし
708名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:51:22.39 ID:FxTrtBj9
繋がらないくせに何いってるんだ(笑)
709名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:51:39.63 ID:S73ieL56
お互いつぶしあってくれればいいんじゃない?
ドコモユーザーには関係ない。
710(っ´A`)つ ◆Ao2XX939uqTF :2011/10/06(木) 11:58:54.95 ID:2sOeo42+
ソフトバンク必死やなw
焦ってるのバレバレやで
711名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:06:27.50 ID:f5Pc1RwT
>>692
俺は結構繋がらない
712名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:07:06.94 ID:gDl3BiUv
普通、いつでもどこでも繋がる方を優先すべきでしょ。
713名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:08:36.89 ID:nMVJ2BVl
>>642
Wifiスポットなんて遅すぎて使えんわ。
714名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:11:03.09 ID:nMVJ2BVl
>>694
九州の片田舎はdocomoでさえ入らないエリア多いからなあ。
715名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:16:09.23 ID:1Ckyqxq7
下りが4倍くらい違うのか。
使用感では相当差が出るな。
ま、最初からKDDIの通信手法が違うので不利になるのは分かっていたが、ここまで違うとは。
KDDIはまず、インフラの整備をした方がいいな。
このままでは iphone4s の魅力をKDDIでは引き出す事が出来ずに終わる。
716名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:17:36.23 ID:G6pSh/ik
>>712
禿は繋がったとしても速度がほとんど出ない。
絵に描いた「14.4Mbps」じゃお腹は膨らまないな。
717名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:22:07.15 ID:G6pSh/ik
>>715
下りが4倍も違うのに、使用感ではソフトバンクの
ほうが遅いんだよ。

どれだけインフラ整備ケチればそんなことが起こる
のかね?www
718名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:23:05.94 ID:Qkux4HkH
田舎と街中の境目ぐらいだったらソフトバンクの方が有利かもしれない。

都心だとauだな。
混雑時でもauは300kbpsぐらいで粘るが、ソフトバンクはすぐ繋がらなくなる。
719名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:24:06.15 ID:p5tOeQhB
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」

→ 日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099
720名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:24:48.41 ID:1Ckyqxq7
>>717
ま、坊やは素人だから分からんのも無理は無い。
よーく聞きなさい、坊や。
相当違うんだよ。
721名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:24:49.19 ID:t0AHYrhy
これで負けたら、もう立ち直れんな。
722名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:25:23.10 ID:k06Pdwtg
ソフトバンクは都会より田舎のほうが繋がりやすいし速度も速い気がする。
事実繋がらなくて困った事は皆無。
723名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:27:47.85 ID:LXUIKYUU
>>722
中途半端な田舎が一番早い
田舎だと電波自体が入らない
724名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:27:52.88 ID:x4Sgko1O
>>599
iPhone4はWimax対応してないだろ?
725名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:28:21.75 ID:f5Pc1RwT
>>722
俺は田舎だけど
圏外率高いわ

iPhoneだからみんな我慢してんだろ
でも、auがマシだったら終わるな
auにみんないっちゃってSoftBankがよくなったら残るけど
数ヶ月は様子見だな
726名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:30:54.10 ID:GowjXDnT
>>722
インフラはどこでも中途半端な田舎が一番いいよ
若しくは中途半端な都会
727名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:31:44.26 ID:k06Pdwtg
まぁど田舎じゃない地方だけど、ソフトバンクはよく繋がる。
728名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:33:35.29 ID:IzNU+Jgx
別れはいつか必ずやってくる。
正道 つながるiPhone
邪道 つながらないiPhone
729名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:35:31.77 ID:J7gZzgxI
>>722
確かに、田舎では圏外はあるけど、電波掴んでいるのに、通信できない事はない。
山手線の車内はiPhoneだらけ、そりゃ回線パンクするわ。

730名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:36:15.33 ID:WRd5jy0a
もともとの通信規格の問題なんだから、どうというものでもないだろ。
だいたい禿回線だって上限14Mなんてでねーし。
731名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:36:17.01 ID:JLeY7HqE
iphone持ちで確かに電波改善フォームに送っていたんだが
ついさっきこんなメールが来てたんだが本当かな?
送ったの1年半以上前だし今更な上にこのタイミングだから
引き留め工作を疑ってしまう


【〓SoftBank 電波改善要望フォーム】基地局工事予定のお知らせ

▼基地局工事予定のお知らせ

ソフトバンクモバイルのサービスをご利用いただきありがとうございます。

ご登録いただいた神奈川県(省略) 付近は、現在アンテナ基地局設置工事をしており、
2011年10月末までに完了を予定しております。
工事が完了いたしましたら、改めてご案内申し上げます。

今後ともソフトバンクをよろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------------------
ソフトバンクモバイル株式会社
電波改善要望フォームご登録者専用窓口
732名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:38:10.08 ID:8EtsWdML
発売されたら直ぐに分かる事。
理論値と実測値の違いは直ぐに検証されるだろう。

今回、4ユーザーの多くは見守る形になるだろうから、品薄になることはあまりないんじゃないかな。
あまりにも情報が少ないので、この状態で即決するのは危険な印象。
おれは少し見守るわ
733名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:42:20.03 ID:r7ClqIvW
>>722
マジでビルの中がヤバすぎる
電話掛けようと思ってみたら圏外なんて状態だからな
734名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:42:42.24 ID:J7gZzgxI
>>715

auじゃなくて、iPhoneが、EVDOマルチキャリアに対応してないからじゃね?
対応していれば、9.2Mbpsまではでる。
auの最新Androidは対応しているんだから。
735名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:44:46.75 ID:r7ClqIvW
>>734
そいつタダの基地外だから何言っても無駄
あとMC-Rev.AはKDDI独自の通信規格だから対応してるのは
日本のメーカーとKDDIの要求どおりの端末用意するパンテックのみです
北米からまんま持ってきてるHTC、Motorola、iPhoneは未対応だし今後も無理
736名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:46:05.65 ID:Qkux4HkH
>>717
ソフトバンクの14.4Mbpsは一つの基地局を一人で占有した場合で、
実際の最高速度は5Mbpsぐらい。

auの3.1Mbpsは一つの基地局に3〜4人ぐらい接続できる余裕があり、
一人あたりの実際の最高速度は2Mbpsぐらい。

街中だと多くの人が基地局に繋ぐので、平均は似た速度になるはず。
だが、ドコモやauは混雑時を見越した基地局設置や、混雑時の制御が優秀なので、
少々混んでもある程度遅くなるだけで切断されにくいらしい。

実際、ソフトバンクやちょっと多く使ったら1ヶ月間速度制限だが、
ドコモとauは前日までの三日間の通信量が多いと1日だけ速度制限。
この違いだけでもかなり違ってくるんじゃないかな。
737名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:56:05.77 ID:r7ClqIvW
しかし禿もこんな数字をツイッターで提示することしかできないのか
相当落ちぶれたな
自分と頃の回線がウンコなのは分かってるはずなのに
だから詐欺バンクと言われるんだよ
738名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:02:31.96 ID:3EYHXdg2
インターネットのしくみ
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:04:16.80 ID:CaTy8F8Q
auが快適なのは旧800MHzの電波なんだけど、
iPhone4Sはそれには非対応って、みんな知ってて言ってるのかな?
だからauの他のケータイでは快適だけど
iPhone4Sではそんなに快適じゃないよ
iPhone4Sが対応してるのは
新800MHzと2.1GHzの二つ
前者は来年の夏まで帯域制限が掛かって遅いし
後者はSoftBankと同じだから障害物に弱くビル内に届きにくい
それを知った上で買うならいいと思うけど
auのiPhone4Sがauの他のケータイと同じように電波が快適だと思ってる人はがっかりするんじゃないかな
その上、通信規格もauのは古くて遅い規格だし
740名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:06:11.01 ID:79ZtPeeR
ベストエフォート

いずれ本気出す
741名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:07:54.89 ID:r7ClqIvW
>>740
イギリスでは正式に禁止されることになりました
実測で表示しろと
742名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:11:07.56 ID:VLDP+u/I
>>739
今、新800MHzのauEVO使ってるけど全然問題ないよ。
反対にガラ携の時よりも早いかも。
743名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:11:14.78 ID:GowjXDnT
>>737
株価だけが命綱ですから
744名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:12:49.96 ID:LXUIKYUU
>>736
Auは混み始めたら、隣接基地局が空いている場合
そっちに流すを、全機種でそろそろ始める
まあ基地局の出力を能動的、リアルタイムに自動で変えるだけだが

これで、一部のみ集中を緩和できる
745名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:15:03.49 ID:rJUmctYv
ネットはwifiでしか繋がない俺はどっちでもいいのかな?
そもそもじゃあiPod touchでいいじゃないかという話だけど
746名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:16:28.24 ID:vHefrjGJ
都心の電車はiphoneだらけ、田舎はガラケーだらけ。
747名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:17:52.71 ID:dByXFkK9
>>741
この国は法整備の根拠にイギリスさんをよく利用するから
さっさと追随してほしいナリ
748名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:18:56.81 ID:Qkux4HkH
>>739
新800MHzはスマホ時代に合わせて設計、基地局密度も上げている。
周波数帯域の移行は進んでいて、実質的に制限は無くなっている。
しかも、新帯域の基地局は旧帯域の倍になった。

今では新800MHzの方が、旧800MHzより快適に通信できる。
749名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:19:55.51 ID:oYhVpf6Y
今、測ってみた。
2.615
2.035
2.357
でした。カタログ値って、恐ろしいね。ちなみにSBデザイアです。
750名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:21:12.19 ID:Qkux4HkH
倍といったら嘘か。
新800MHzの周波数帯域幅と基地局数を合わせた容量が旧800MHzを超えた。

どちらにせよ、今は新800MHzさえサポートしていたら快適に使える。
751名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:21:15.99 ID:rSWwQap+
ドコモがLTEスマホ出したりauがWiMAXスマホ出したり、これって禿がいかに端末開発能力と企画力がないかってのを証明してるよ。
もちろん開発するのはメーカーだけどそれにはキャリアの協力が不可欠なわけで。

auと同条件で割り当てられた帯域でXGPスマホでも出してみろよ。
752名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:21:23.86 ID:nLg8oSin
実際は150k程度。月額1800円日本通信320kより遅い。
753名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:29:47.99 ID:r7ClqIvW
>>749
しかも14.4Mbpsに対応してる基地局なんて殆どないからな
イーモバイルより狭いハイスピードエリアの殆どは7.2Mbps
だから昼間の実測もその程度しか出ない
754名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:32:10.90 ID:D38vsVAP
測ってみたけど普段WiFiなので速いのか遅いのか分からない
http://www.age2.tv/rd05/src/up7357.jpg
755名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:32:47.09 ID:IzNU+Jgx
一人で一つの基地局を独占できた場合とかの数字を持ち出してきて速いとか言われても意味無いだろう。
そもそも、つながらなければ速度も糞も無いわw
756名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:34:09.25 ID:r7ClqIvW
>>754
14.4Mbpsです!って言われて実測がそれだとどう思う?
757名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:42:07.64 ID:aRqBOxqA
結構差がでかいな・・・
やぱーりSoftBankが無難だな
auは期待したほど売れないよ
758名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:52:23.31 ID:r4yVR2Qs
孫(チョン)は嘘つき
みんな騙されるなよ
759名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:57:38.74 ID:9JsP4k0R
WiMAX待ち
760名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:58:36.98 ID:sfMJUFRP
( ‘д‘)y-~~<地下鉄東西線の地上区間ですら入らないソフトバンクハゲの電波で14Mも絶対出ないと断言できる
761名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:03:53.43 ID:1vHuicLv
禿工作員湧き杉
民団に応援でも頼んだんかな
762名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:08:31.03 ID:OkPWftbl
>>761
よう、ゴミあう工作員。
763名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:09:04.58 ID:RSULnGgA
>>754
十分早いよ。出張先の広島市内だけど、政令指定都市で、こんな速度だよ。酷いよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt5PwBAw.jpg
764名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:13:27.12 ID:t+ZrfBYD
ふーん、で終わるところにソフトバンクへの硬い信頼を感じるね(棒
765名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:15:36.48 ID:Pd3cvSEa

 まーた禿お得に詐欺商法かwwwww

   
766名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:19:17.99 ID:VLDP+u/I
>>763
それは酷いねぇ。
iPhoneの価値半減かもね。
767名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:22:24.66 ID:IzNU+Jgx
そもそも、つながらなければ速いも遅いも糞も無いわw
768名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:23:33.49 ID:btVEQ8kv
※ただし朝鮮人に限る
769名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:23:40.59 ID:D38vsVAP
>>756
そうだよなぁ
何時の時代も理論上の最大値、ましてや7割すら出た試しがないよね
そういうものだと思って諦めてるしまっている自分がいる
現に下り14.4Mbpsは承知で聞いてしまったし...

>>763
あなたと同じでこれが速いと思ってしまうのが問題なんだよなぁ

ここはもう、ベストエフォートだからしょうがないと納得するのではなく、14.4Mbps出ねーじゃねぇかハゲ野郎ってキレてみる
770名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:25:13.29 ID:28NsbRWA
汚いなさすがソフトバンクきたない
771名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:29:05.53 ID:W8Dh+Z82
上のほうに変な工作員いるけど
震災後、財界人の寄付があらかた出揃ったのを見て
インパクトのある寄付金額を決めた人物の
どこが男気があるんだよ・・・

目立たなくてもささっと寄付した人の方が
よっぽど偉いだろ。

てか、ソフトバンクはアクセスチャージを
不当に高くとるのを止めるべき。
それだけでもう社会の敵。
772名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:31:39.55 ID:2b4DY6uA
ソフバンの糞回線で実測値がこんなに出るわけないのに、
消費者を騙して売り付けようという魂胆がみえみえすぎ
禿はADSLモデム売り付けてた頃から何も変わってないな
773名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:34:42.50 ID:iuUCbtU7
そもそも圏外だろ
774名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:36:45.78 ID:ou5oQEfE
>>742
必死で工作してる人に
一刀両断すぎる(笑)
775名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:37:33.00 ID:W8Dh+Z82
高速通信が意味をもつ大容量通信したら
ソフトバンクの場合は次の月まるまる速度規制だからな。

他キャリアも速度規制自体はあるが、ペナルティは
もっと軽い。
776名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:41:58.79 ID:ou5oQEfE
>>736がFAでOK?
777名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:42:05.54 ID:k06Pdwtg
結局誰も何もわかってないのに思ってる事言ってるだけでなんの進展もないね。
当然か。
778名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:46:55.91 ID:loQsj2lJ
孫さんかわいそう
土地をただで提供させて太陽光発電で儲けようとしたら
菅辞めるし
邪道なiphoneに実測では負けるし
もう日本人やめて韓国人になりたい
779名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:47:07.50 ID:ZVzxB/Ug
繋がらないのだから、いくらこっちの方が早いとか言っても意味がない!
780名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:47:29.33 ID:W8Dh+Z82
同じ場所で使ってたdocomoのガラケーと比べても
android auはつながりやすく通信は快適なんだよなあ
あくまで使用感だが。
ただiPhoneのauでそこまでいけるかは本当に
蓋を開けてみないとわからないだろうな。
781名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:50:28.28 ID:BHdFvlti
au契約準備完了!
782名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:53:28.60 ID:L0hw3qTG
他人の足を引っ張ることだけは直ぐにやるんだな。
電波改善、エリア拡大も直ぐにやってくれよ。
783名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:56:53.79 ID:fcpXuYSB
どうやらLTE対応チップが間に合わなくて、iPhone5が出ない様だね。
一年以内にiPhone5が出るという観測もある。
784名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:02:54.26 ID:BHdFvlti
キョッポですらダサいヒュンダイ車は恥ずかしくて買いたくないんだから
やっぱ電話会社も日本企業が一番だな
これであるべき姿に戻るな
785名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:03:35.68 ID:J1rnl1A1
>>778
どうぞどうぞ!
786名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:08:04.72 ID:cmTeDyWR
>>783
wimaxは大丈夫だからsprintの独占販売なの?
じゃ、5はauだけ?
787名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:09:05.48 ID:Cw7ds44p
てす
788名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:14:08.06 ID:Cw7ds44p
お前ら騙されすぎ
auは下り3.1Mじゃなくてマルチキャリア方式だから9M は出るよ
あくまで理論値な
789名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:20:14.10 ID:Zo0a9sNC
2chやツィッターで、仕込み工作やる金と暇があるなら、アンテナ増強しろやってのが、
回線の貧弱さでイライラする事もあるiPhoneユーザの総意だと思うんだがなぁ・・
790名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:23:51.65 ID:LXUIKYUU
>769
au光と固定回線だが
100M契約で90.2Mbpsを出したことがある
平均80Mbpsちょい、混んでると50とか20Mbps位まで落ちるけど

無線は理論値の5割以上はまずでないね


>776
まあ大体FA
auは1基地局で3回線まで3.2Mbpsだったはず(3.2 x3)
3人なら2Mbpsちょいが実測最大だな
6人で1Mbps

SBのHSDPAは電波状況が良い時には 4ビットに誤り補正の少ない方式で14.4を出すが
電波状況が悪いと2ビット、誤り訂正能力の高い符号化で
なるべく通信は確保しようとするので
理論値最大が8分の1近くになるから
2Mbps?を 利用者で分けることになる。
3人でなら理論上660Kbps 実測450kbps程度
791名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:31:24.06 ID:gaUjWXd0
>>435
ガチャ切りされたなんて思うようなキチガイ客は
相手にしないほうがいいいよ
792名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:52:55.93 ID:c2RWkhvl
au肩持ってるガイキチはなんなんだ
豊田の社員か、東電の関連先か
tukaから、やむおえずauだが、はっきり言ってauは勧めない

793名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:59:27.94 ID:CKy/UdE8
>>783
今年は延びたが、毎年モデルチェンジしてるから、一年以内に次機種出るのは普通じゃね?
794名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:04:34.26 ID:1DE33zyH
http://www.age2.tv/rd05/src/up7363.png

通勤電車の中で 計ってみた結果でアス
これが現実です 50〜70kbって

2Mb出てる時は 奇跡に近いぞ
795名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:06:13.91 ID:q9g/Q8qq
嘘くせーw
796名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:19:55.54 ID:dxVs89hj
たしかに嘘くさいですね。
797名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:21:13.71 ID:s2xuq/M0
ホームアンテナで通常時のやつは出せないわww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy-nwBAw.jpg
798名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:34:58.23 ID:RG5ulpQc
>>30
これ、よく見かけるけどさ、
諸悪の根源はこれを企画した奴だろ?
誰?
電通だったりして。
799名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:36:24.14 ID:tdoRZm6A
ホームアンテナ切ってやってみた
因みにいつもより調子がいい
いつもはアンテナ3本くらい(maxもminもあるが)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0JvwBAw.jpg
800名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:38:01.98 ID:r7ClqIvW
>>799
まるでb-moblieじゃねーかw
801名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:42:15.58 ID:D38vsVAP
>>799
わろすw
802名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:48:14.61 ID:LXUIKYUU
>>779
2G並の速度だな それは言い過ぎだとしても
3G並 mova CDMA-2000位か
803名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:53:41.96 ID:tdoRZm6A
因みに>>797>>799は同一人物です
804名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:12:30.93 ID:h6/nOhOC
?そもそも繋がらなきゃ、幾ら早くても無意味。
? auがwimaxで本気を出せば、公称下り最大限40Mbps
805名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:22:52.36 ID:FmsQyi5i
SB:もしもしKDDIさん?
KDDI:はい、なんでしょ?
SB:iPhoneのパケット定額料金どうします?
KDDI:うちは3860円を考えてますが・・・
SB:勘弁して下さいよ
KDDI:そちらは現状維持で?
SB:えぇ4410円で
KDDI:なるほどそうですか・・・
SB:本当はもっと欲しいんでしょ?
KDDI:・・・正直言いますと4410円で出したい
SB:そうでしょう安くする必要ないですよ
KDDI:では4410円にしましょう
SB:わかりました4410円で
KDDI:それでは発表します

パケット定額料金
au 4410円
SoftBank 3860円

806名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:25:30.12 ID:81yd9tp5
現在の電波状況で語っても意味がない。
auがiPhoneのトラフィックに耐えられるかどうかの問題。おそらく耐えられない。
807名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:27:52.44 ID:tdoRZm6A
>>805
カルテル!!!
と思ったら裏切ったwww
808名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:28:26.93 ID:T/E9OLIw
au内の買い換えは進むだろうが、他社からの乗り換えはメリットがないから期待できないだろ。
809名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:31:22.62 ID:h6/nOhOC
>>806
トラフィック云々以前に、禿電は、そもそも繋がらない。
要するに、サービスエリアが理不尽にせまい訳だ。
iPhoneに胡座をかき、基地局への投資をケチって来た所為。
810名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:36:18.94 ID:iVGJfXz9
アホか!
理論上の最大値なんぞ、どーでもいいわ!
実測値を示せ!!
811名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:41:44.12 ID:T/E9OLIw
>>810
お前のは7cm
812名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:42:34.31 ID:wJrBcKFm
>>805
自信作か知らんけどあんまり思ってるほど面白くないからコピペしまくるな
813名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:43:10.67 ID:tdoRZm6A
>>810
まだ希望はあるさ
814名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:53:06.55 ID:vWLEv2fl
>>805
最後のオチは

パケット定額料金
SoftBank 3,860円
  au   3,680円

の方が良かったかもね
815名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:57:59.13 ID:CYh1Cgid
日本車は、韓国の鋼板や部品使い始めてコストダウンしてるから
鋼板や部品の技術向上は日本の企業が指導と技術提供してるし、デザイナーも朝鮮人をまとめて採用してる

816名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:06:17.38 ID:tdoRZm6A
>>814
どっちも裏切ったのかw
SoftBankのほうが高いしww
817名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:09:55.60 ID:wFTV7qao
さて実際に繋いでどうかって話でね
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 18:13:28.50 ID:V1TA7eMN
ハゲは・・・嫌〜〜〜〜〜〜ッ!
819名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:17:37.20 ID:Fja+yU0J
>>742
しー!黙ってたほうがいいよ。

今後基地局も増えるし増加にも対応できるだろうけど、
こんな快適な事を知ったら一時的でも影響を受けるのは間違いない。
evo天国のままの方がいいや。増えるにしても、じわっと増えるのが望ましい。

半信半疑の人は、まず実績があり、最大14.4Mの高速回線ソフトバンクをお勧めしますw
820名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:19:44.70 ID:6ZHs2RN7
日本人なら被災地に100億も寄付した人に文句言うなよ。しかもハゲとか。多少あるし。
821名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:26:19.96 ID:2p6lT67i
落ち目ハゲ必死だなw
822名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:31:22.36 ID:15e4+UW6
下り3Mのauで契約なんて無理
普通にiPhone4を継続して使いつつLTEのiPhone5待ち
新規auならまだしもSBから乗り換えとか情弱の極み
823名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:36:15.40 ID:K9Jse7NI
下り速度最速はソフトバンク、
株価が今日も下がりました!
明日も爆下がりよろしく!
824名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:37:19.85 ID:UUCFXMTb
http://mpw.jp/
ソフトバンク遅いよ
しかも繋がりにくいみたいだし
825名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:38:43.91 ID:Q/tfr2dm
つながらなければ0Mbpsだろ
826名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:50:45.53 ID:DwCenzhF
>>820
大丈夫。日本人なら義援金の事でとやかく言わないよ。
禿は親しみを込めて呼んでる奴もいるので微妙だけどw
もし日本人で悪態をつく奴は頭おかしいので、何言っても分からない
827名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:52:41.39 ID:oz7NcyeV
auに乗り換えようという人は、auのサービスが始まって3ヶ月ぐらいしてから
決めたほうがいいと思うよ。

新800MHzの問題よりも、iPhoneユーザーが急増することによる
繋がらない、遅すぎるという問題がでてくるだろうから。
828名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:21:07.38 ID:3aSZkJGn
>>827
そこまで増えないから安心しろ。
綺麗に分散されるよ。

そもそも、ソフトバンクの貧弱なインフラでも持ちこたえてるんだし。
829名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:31:19.20 ID:2d6BOFW3
>>820
震災でソフトバンク回線が繋がらない批判をかわすためのリースだったよなそれ。
830名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:32:47.86 ID:5a2MTcJH
>>829
実際には、寄付した団体のトップが実はソフトバンクの副社長だったかで
ソフトバンクに全部戻って行きましたとさ、
なんて話しらしいけどね。
831名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:42:56.67 ID:rSWwQap+
>>827
2000万ユーザーだったところから無料通話とスマホ定額4410円で1000万人獲得したのが禿
auはスマホで出遅れてフィーチャーフォンで200万上積みで3000万人。

相当余裕はあると思われ。

832名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:45:28.26 ID:5a2MTcJH
>>831
というか、利用者やその通話通信量が増えた分
設備投資して提供帯域を増やしてれば問題ない。

SBは通話通信量増やしてる上に設備投資も渋ってるからどうしようもない。
833名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:52:39.10 ID:fcW26pvP


ハゲ必死(大爆笑)!!!


834名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:00:27.85 ID:TRRathDs
なんで今までiphonに手を出さなかったと思ってんだよ

ハゲ!
835名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:01:06.32 ID:Ftwsz5JT
ピッチャーで
160キロ投げられるけどノーコン
140キロしか投げられないけどコントロールはいい
さあキミならどっちを使う?   って感じ?
836名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:03:34.69 ID:sUsYesJR
>>835
スカウティングならば前者だろう。
コントロールは練習すれば修正できるが、20km/h球速差はちっとやそっとの努力で増やせない。
837名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:05:05.72 ID:CeSLyZMn
スピード比較が楽しみ
838名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:06:16.76 ID:Czue22eK
最大のときだろ、最低はどうだ
839名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:07:19.49 ID:OYwfYd80
>>838
最低はどちらも同じく、通信途絶だ。
840名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:08:53.13 ID:RN6QVvKb
>>820 まだ100億の義援金を寄付してないぞ
いつ払ったんだよ?
841名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:08:59.44 ID:X1SBAKLF
>>835
渋滞路のフェラーリと空いてる道路のフィットくらいの差。
842名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:10:45.85 ID:dryGw9+L
>>835
その160kピッチャーはいつベンチから出てきますか?
843名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:11:30.65 ID:BRjD2y+5
とりあえず4Sをauで買って、ソフトバンクの4はそのまま予備、
二年縛り後解約かな。
それが一番賢いよ。
844名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:12:22.04 ID:TRDwboXM
>>836
今使う話なんだから
スカウトは例えかたがおかしい
今日の先発で例えてくれ

三年後よくなりそうだから
今年一年使うとかあり得ん
845名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:16:48.65 ID:LXUIKYUU
あうは2GHzに余裕があるし
来年7月には新800MHzが倍増だろ
4月にはEV-DO Advancedも開始だし

半年後にはそこそこ増えていても、回線速度低下を抑えられる。
ただ、トラフィックを逃がす先のAu Wi-Fiのバックボーンが
WiMAXなのが不安だな
確かに整備コストは安上がりだけど、容量と速度に不安がある。
846名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:17:21.78 ID:ou5oQEfE
auの偉いさんが
まぁauのiPhoneを使ってみてください
話はそれからと、自信満々におっしゃったそうな
847名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:20:11.46 ID:X1SBAKLF
動画ストリーミングがストレスなくできる程度のスピードがどこでも大体安定して出れば十分だしな。
848名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:20:56.46 ID:ftN1LVM2
>>846
ハゲが惨めすぎる、自業自得だけど
849名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:27:24.04 ID:oz7NcyeV
>>845
えーっと、
新800MHzは来年夏まで使い物にならず、
iPhoneには関係ない EV-DO Advanced が春に始まると。

おまえ、auをDisってんじゃねーよ!w
850名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:31:55.83 ID:Hif+O2wr
今もjk達ってココ電波悪いゎ、とか言って端末振ってみたりとかしてんの?
851名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:34:03.52 ID:SokUvua3
速くても繋がらないからな〜。
この前の台風で帰宅困難者になったけど、
禿銀マジ最悪だった。命欲しかったらauにしとけ。
852名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:40:38.67 ID:x+E6kBTW
禿は関東に冷たいよな。
関西は全然つながるのに。
853名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:46:48.84 ID:xx5GkErN
禿、必死!
854名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:50:59.94 ID:LXUIKYUU
>>849
EV-DO Advancedは既にあるCDMA EV-DO Rev. A端末全てに有効だぞ
基地局側の制御方式変更なので
マルチキャスト未対応なのは残念
対応してたら理論値は9.3Mbpsになるのになぁ

855名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:51:18.57 ID:hU9Y2Vtu
ぶっちゃけつながらないやつはどこに住んで何してるのか気になる

856名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:07:48.25 ID:TRRathDs
>>836
>ちっとやそっとの努力で増やせない。

ハゲ電話のつながりの事?
857名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:31:12.64 ID:rSWwQap+
>>855
まぁ回線品質に不満なのは人口の多い地域で、人口数万〜数十万では不満少ないと思う。
エリアに不満多いのは仕方が無いだろう。
原理的に太刀打ち出来ないから。
858名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:37:28.01 ID:ou5oQEfE
>>825
天才現る
859名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:41:49.55 ID:vFJXNjgk
実測値はソフトバンクが一番遅いのにね
860名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:42:44.57 ID:6MqX/0FG
>>855
大阪市に住んでるけど
確かに普段使ってる分には問題ないが
大阪駅周辺が壊滅的
ビルの中で圏外多すぎ大阪駅の中の喫茶店でも圏外になってワロタ
紀伊国屋の中も圏外になった
今は大丈夫だと思うがヨドバシノ中でも圏外になった
酷過ぎる
861名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:43:56.71 ID:0n7ktUmJ
平均はauのほうが早いってオチだろ
862名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:45:26.05 ID:6MqX/0FG
>>861
>>699に出てるよ
863名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:47:47.37 ID:V0HmXp0L
とりあえず両者が発売されてどっかのIT系のニュースサイトが速度比較してくれんじゃないの?
それにiPhone5がいずれはでるんだろうし、それまでまつのもありじゃない?
864名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:47:48.93 ID:vFJXNjgk
>>855
ソフトバンクが繋がると言い張っているやつは
路上生活者なのか?
865名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:50:31.32 ID:6MqX/0FG
>>855
あと書き忘れたがつい最近
大阪駅前第一ビルに郵便局があるから用事済ませて
2階からエスカレーターに乗ろうとした時電話掛けようと思って携帯みたら
「圏外」のマークが出た
勘弁してくれよと思ったわ
866名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:55:58.60 ID:wQafPfwm
価格を考えさせないで、予約させる気なのか?
867名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:56:07.56 ID:z7ciMP1J
実測値なんて使用状況で変わるもの
そんなのは今更の話
ドコモですら状況によってつながりにくくなることもしばしば

必死にSBけなして機能欠損の見切り発車のAUを持ち上げてるやつ等って何者?
AU版はSBと同時に売り出しちゃアウトのレベル
クレーム殺到確実だぞ
868名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:56:35.27 ID:1Y1ltWRF
>>863
2chの繋がらない書き込みはまったく信用できないから、
ニュースサイトを待つしかないな。
869名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:57:32.13 ID:Xc93u33T
>>867
なんでそんなに必死なの?
870名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:58:19.86 ID:/SoeMb20
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国のペニスの 平均サイズを発表している。数値は以下の通りだ。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
871名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:59:23.80 ID:X1SBAKLF
>>869
禿の中の人だろ。
872名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:59:32.21 ID:1CvNzsU6
速度より繋がらない場所、時間が無い方を選ぶ。
873名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:59:51.79 ID:CmG9j8dl
値段によるけど、日本でのiPhone4sはほとんどauになるだろな。今までiPhone買わなかった人がソフバンから買うとは思えないからな。
874名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:00:50.52 ID:nGhLJqaE
けど朝鮮人なんでしょ?
だって朝鮮人なんでしょ?
で終わりだよな > 禿の会社
875名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:01:48.69 ID:uOd9t3UV
>>1
速くても繋がらないと意味なし。
876名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:02:04.43 ID:nGhLJqaE
俺が禿の中の人だったら恥ずかしくてクビくくるな。
だって朝鮮人なんだもん。
877名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:04:00.61 ID:4yu2ujus
au版iPhoneは、着信のたびにネット切断か
仕様だけにしょうがないなw
878名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:07:24.92 ID:enmYpNsV
めったに着信しないから大丈夫
879名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:07:40.72 ID:z7ciMP1J
>>869
機能欠損の見切り発車なのは事実と思うが?
スマホなんて興味ないがAU版は酷すぎると思うぞ
よくもまぁ発売するよなと思う

欠陥品を売り出すのと同じだぜ?
880名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:07:41.35 ID:cucvP3qk
>実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する
>実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する
>実際にはつながりやすさなど通信環境で変化する
881名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:09:04.94 ID:sQy9UUJR
つながるスマートフォンを俺は選ぶ
882名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:09:24.04 ID:Xop0z6UU
毎日がワースト・エフォートw
883名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:09:34.01 ID:hEnTYwcT
なにこのツイッターのやりとりw
仕込みなのか?
884名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:13:59.03 ID:vPgEF10h
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  SBおわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
885 :2011/10/06(木) 22:26:02.87 ID:CmG9j8dl
>>877
それがストレスになるか。通話が終われば中断前に戻るんだからストレスにならんが。アクセスし直しならストレス大だがな。
あんたよっぽどイラチなんだな。チョンみたいw


886名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:28:34.07 ID:4K1nRAe5
微妙な田舎でガラケーで家では常時三本。外出しても7、8割は三本。それ以外は二本。一本と圏外はほとんどならない
この環境なら大容量動画とか落としたりしてもSoftBankのが速いのかな?
887名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:32:04.64 ID:7hlSYicA
>>1
へえ、少し僻地に入ると通信不通になる糞回線なのは改善されたのか?
888名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:32:09.00 ID:Xc93u33T
>>885
そうそう。
auは着信で切れるっていうけど、それで影響があるのは、実際には何かファイルなどを
ダウンロードしているのが中断されて、ダウンロードし直しになるってときぐらいなんだよね。
889名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:32:40.90 ID:/9CzSyEA
>>885
電波入らない方がよっぽどストレスたまるw
890名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:33:45.57 ID:d1wBrPNK
iPhone4使いだが、地元さいたま市の浦和では、問題なく繋がる。
しかし、田舎の茨城の日立の外れの方は
全くダメ。
アンテナが、立たない
891名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:33:48.39 ID:rSWwQap+
>>886
都内の屋外だってずっと常時三本だ。でも速度は100kbpsとか。

このスレは速度の話題だから、輻輳のないがらがらの地域ならSBの方が早いんじゃない?
微妙な田舎ってどこか知らんが。
892名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:35:47.74 ID:PRlkh7lm
SIMロックのことで苦しくなったからって、
理論値で速いようにだまそうとするなんてね。
さすが差別CMだけのことはあるわww
893名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:37:42.88 ID:3b49Pf/+
>>865
auのチョンガラケーもそんな感じだった

wimaxも駅前はいいんだけれど
ちょっと通りに入ったり、家の中だと繋がらないんだよな

894 :2011/10/06(木) 22:39:03.75 ID:CmG9j8dl
>>889
エリア狭小や繋がりにくい方がよっぽどストレス溜まる。よく出掛けるからね。
895名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:39:46.23 ID:oz7NcyeV
通信環境なんて個人個人でぜんぜん違うんだし、
どっちがいいとか言っても、そもそも環境が違うんだから比較しようがない。

もうすぐauのiPhoneが出るんだから、実際に買った人のレポート待つしか無いだろう
896名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:43:51.24 ID:jdjDKn0F
繋がらない回線の理論値なんて意味ないわ。
そんなの誇るくらいなら、突然切れる電話とかの問題をどうにかしろよ。
897名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:44:51.91 ID:aLNo0jff
ソフバンの電波悪くない悪くない言ってる奴まだいたんだ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/134421.jpg
898名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:52:37.93 ID:LXUIKYUU
>>891
てか、混んでたり、他の基地局と被ると電波強度に関係なく
速度抑えて再送を減らして通信を確保しているからな
899名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:52:47.76 ID:UdHrn35X
業績の下りは速い
900名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:58:49.22 ID:6MqX/0FG
>>893
>auのチョンガラケーもそんな感じだった
パンテックの簡単ケータイ買ったのかwww
901名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:06:14.96 ID:6MqX/0FG
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/06/news068.html
>3Gの通信速度が約2倍に――「EV-DO Advanced」
>LTEより一足早い2012年4月からの導入を予定しているのが、「EV-DO Advanced」だ。
>現在、auの3G通信では電波の強さに応じて通信する基地局が決定されるが、
>EV-DO Advancedでは基地局のトラフィック量も確認するのが特徴。最も近い基地局が混雑している場合、
>混雑していない近くの基地局に接続することで、トラフィック量の多いエリアでも高速で通信できる。
>KDDIの調べによると、スループットは平均2倍向上するという。

>この技術で特に恩恵を受けるのは、都心の駅など人が密集する場所。屋内のイベントでは電波が届きにくいため効果は薄いが、
>花火大会など屋外のイベントの方が効果は高いとのこと。カバーできる基地局の範囲について説明員は
>「都心など基地局が密集している場所では、数百メートルをカバーできるのでは」と話していた。
>2012年4月から基地局のソフトウェアをアップデートすることで、
>既存のau端末(EV-DO Rev.AやEV-DOマルチキャリア対応機)も対応する。

来年4月以降はiPhone4Sもこの恩恵受けるぞ
902名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:21:47.45 ID:3b49Pf/+
>>900
プリペで携帯デビューしたんだよ
その時配られてたのがPT1405
電池も一日しかもたん糞携帯だったし
1か月でオークション行き
買うやつがいてビックリw

東芝の国産に替えてからは電波は3本立つし
基本的に街ン中だとビルの中であろうが
地下街であろうがほとんど途切れたためしがない

今、周波数変更でばら撒いてるのがPT002なんだよなorz
もちろん他機種待ちw
903名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:30:35.94 ID:lhE3QBP4
>>820
半分は自分の作った財団への寄付で被災地には渡っていないんだが
904名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:05:27.49 ID:Gs8b0wJp
>>901
マジかよ
コミケで繋がるようなら13年目のドコモ捨てて移るわ
iPhoneは眼中無いからAndroidだけど
905名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:14:39.03 ID:gpoXMvt+
>>904
次の夏コミからな
906名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:29:21.26 ID:k4+WHK4Y
>>904
androidならWiMAXと併用でしかもMC-Rev.A対応してる機種もあるぞ
907名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:14:22.38 ID:nBEdj+8W
>>901
残念ながら4GSには対応していません。。
908名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:32:55.83 ID:k4+WHK4Y
>>907
>EV-DO Rev.A
4Sもこの方式だけど何で4Sだけ対応してないと断言できるんだ?
909名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:47:28.40 ID:AAIf4KQE
>>888
ホワイトプランの恩恵が分かってないな
電話しながら地図みて待ち合わせ場所決めたり、検索してお店決めたり

この使い方に慣れてくると辞められなくなるよ
910名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:27:58.17 ID:HL0q+GGy
>>909
慣れてない人が使うんならどうでもいいんじゃない
911 :2011/10/07(金) 03:19:41.42 ID:4AJTUeqO
フリーズして永遠に電源offに出来ない007Z
不良品を売るなよ、ソフトバンク
912799:2011/10/07(金) 07:27:37.41 ID:nBV+H1wk
駅でやったら前より上がった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5dzwBAw.jpg
913名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:32:29.26 ID:+sM10nnJ
ソフトバンクが速いのは購入して最初の1ヶ月間だけだからな
あとは規制でモッサリ
914799:2011/10/07(金) 07:35:23.50 ID:6jqk5qb8
>>913
それは使いすぎたんじゃねぇの?
一回も規制されたことないわ
915名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:59:49.02 ID:qSAtU2az
電波届かないならipod touchでいいからねw
916名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 08:20:40.15 ID:zczZKq98
WiMAXは都心ではつながるが遅い。
ど田舎はない。
中途半端なところは快適。
917名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 08:30:49.16 ID:hnLCzFyr
>>912
その140kって理論値では7Mなんでしょ?w
918名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:02:25.31 ID:bctdzQuK
ソフトバンクの社員には朝鮮大学卒がゴロゴロいます
あそこの卒業生はやくざ、人殺し、強姦魔がうじゃうじゃいます。
919名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:09:36.71 ID:e/l9gq9Q
>>347
WiMAXよりイーモバの方が速度はともかくエリアと安定度で勝ってる。
wifiルーターはフレッツ入ってれば300円/月で貸してくれるし。
920名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:16:19.42 ID:9kDfqqX9
うちの会社では、周辺HSDPAエリア外だってのに、ソフトバンク厨が、鬼の首をとったように大騒ぎしてるわ

アホすぎて、皆で放置 ・・・ 
921名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:27:19.22 ID:W8bQRUkc
最高時速300キロのスポーツカーも
道路がボコボコだったり渋滞してたりしたら
ノロノロ運転しかできないよね
そもそも道路がない場所は走れないし
922名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:34:16.32 ID:E0ThZVKx
>>914
月で1000万パケは簡単にいくだろ
923名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:41:36.83 ID:gpoXMvt+
1280MBなんて簡単には行かないよ
924名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:44:51.01 ID:2aE9Y9VU
ジョブズが作ったiPhoneをこんな糞扱いして、心痛まないのかよ?
結局コイツの精神はこのレベルの人間なんだよな
金のためなら汚いことばかりやる


925名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:51:53.12 ID:gpoXMvt+
ちょっと計算してみた
このスレが250KB 2000パケット
5000回開いた分が1000万パケット
携帯サイトは大体100KB以下 800パケだから
12500回

まあニコ動1分5-10MB 4-8万パケットだから
動画見るとあっという間だけどな
音楽も1曲平均2MB・16000パケットだし
926名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:05:35.66 ID:WJN1RImz
実際のスピードはネットワーク次第なのに、なんでこんな一時しのぎなtweetするんだろう?
927名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:14:12.03 ID:z45ULHka
REGZA Phoneでもauのはクレードルが無かったり
SDカードの容量少なかったり冷遇されてたよな。
928名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:47:10.38 ID:i0vBXkLg
うちは家の中から禿だけつながらない
カタログ値しか勝てる要素がないんだろうな
929名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 13:08:35.28 ID:61x6qtrG
孫さんは素晴らしい
930名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 14:07:01.30 ID:ZzntECGf
ウチのイーアクセスのADSL12Mで実測3メガ程度

WIMAXの40Mで実測3メガ程度
931名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:32:10.67 ID:EKKMEWDZ
auは料金が高いね…なんとかしないと!
932名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:38:57.71 ID:2Pd5Wjel
>>909
普通に待ち合わせ場所の地図をメールで送れば・・・あっ待ち合わせ時間までに
メールが届かないのか
933名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:48:45.87 ID:SEHWDBnq
>>932
おしい!
イマイチ!
934名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 15:48:53.40 ID:zLlasfeq
auってメールが直ぐに届かないの?
Gmailだから心配は要らないけど
935名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 16:28:59.46 ID:Y945CGwD
>>1
SB
最大14.4Mbps→通常つながらない

au
最大3.1Mbps→通常つながる
936名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 16:37:13.05 ID:TaBZ5j6Q
田舎の埼玉の山に登ったら
auは繋がったけどクソフトバンクは繋がらなかった
au田舎でも繋がるね
937名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 16:39:21.75 ID:BGAMtU+I
宮城県石巻市南浜町は、津波によって最も甚大な被害を受けた場所のひとつだ。震災発生
から約2ヶ月が経過した五月冒頭に当サイト記者が訪れた際も、津波によって破壊された
建築物の破片が散乱し、目を背けたくなるような惨状を呈している。南浜町の市の中心部
寄りの地区には、瓦礫を撤去する自衛隊やボランティアが大勢見られたが、海に近くなる
と途端に人の気配が無くなる。荒野のようになった住宅街の一角に不可解なものを見つけ
た。廃墟と化した土地にぽつりと看板が立っている。この土地の所有者が目印に立てたも
のかと思われたが、少し歩くとまた見つかった。それどころか、そこら中に乱立している。
記者が確認しただけで14個の看板があった。これは何を意味しているのか。市の職員、
警察署、自衛隊に聞き込みをしても返ってくる言葉は全て「わからない」だ。また、ある
地元ボランティア男性によると、この海沿いの地区は将来的にソーラーパネルを敷設して
大規模な発電地帯にする計画があるのだという。だとすると民間とおぼしきこの企業の看
板が立っているのは、なお不可解だ。近隣を通りかかる住民に話を聞く。看板の存在に気
づいている方、気づいていない方は分かれるが、やはり「わからない」という答え。謎は
ますます深まる。しかしある非番の警察官が「この会社とは関係ないかもしれないが」と
断った上で、こんな噂を聞かせてくれた。「震災のどさくさに紛れて、滅茶苦茶になった
他人の土地に囲いをして、所有権を叫ぶ外国人がいると聞きます。しかし目にしたことは
ありませんし、登記簿を確認すれば一目瞭然なわけですから、震災の混乱の中で生まれた
デマだと思いますが。しかし火事場泥棒的な事例として、壊れた車の撤去を格安で請け負
うとうたう業者はいるようです。車の撤去は自衛隊や市がもちろん無料で行っているので、
そんな所に頼む必要はありません」住民の中には、疑念を抱く人もいる。この看板は誰が、
何のために立てたものなのか。今回の調査ではその正体を解明できなかったが、引き続き
調査を継続したい。
938名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:33:50.72 ID:KqMNgNOS
お前ら
「朝鮮人は息を吐くように嘘をつく」

を忘れたのか?
939名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:44:21.40 ID:6mo8a3Wk
SBは去年だとうちの近所では300kbps出ればいいとこなんだが・・・
今は解約済みで知らんが。
940名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:48:29.36 ID:64o2ybAB
iPhone は電車の中でスピードテストが出来ないのはなぜですか?クスクス
941名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:50:29.74 ID:FtPUvzsz
アイポンで3M以上出たことない・・・
942名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:50:48.87 ID:F9CoDGGu
保証値じゃなくて
自称だからな
1Mでればいいほうか
943名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:13:40.33 ID:v0k2+kzo
とにかく嵐のCMが気持ち悪いからauは無し。
さっきソフトバンクでiPhone4S予約して来たわ。
944携帯月額平均とゴールドプラン:2011/10/08(土) 01:30:34.33 ID:o4+0qENX
『平均王子』「【携帯電話】月額料金の平均をご紹介」(下記参照)
http://www.ara-hei.com/life/564.htmlによると、7685円です。
iPhone使用者の月額平均は6300円だそうです。利用者は男女共
に20代が中心だそうです。下記『「iPhone」利用者の実像 ――
月額料金は約6,300円、月に無料アプリを4.2点』
http://research.ascii.jp/elem/000/000/066/66210/を参照しました
携帯のさまざまな使い方があるとおもいますが、 平均料金くらい(もしくは
平均よりやや高め)の支払いならばよいとかんがえるのも一つの方法 ではないでしょうか。
ソフトバンク以外の会社で10年以上携帯電話を使用している人がナンバーポータビリティで
ソフトバンクに移行すると、70パーセント引きの2880円からゴールドプラン
に加入できます。 もしも、問題ないならばゴールドプランも 一つの選択肢であると
考えられるのですが、どうでしょうか。

ソフトバンクのゴールドプランをどうぞ!!
945名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 07:39:10.56 ID:jI/g3ysr
>>943
だね。やっぱりソフトバンクのiPhoneがいいな。
946名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 07:54:36.32 ID:NP+gChU/
>>945
確かにCMは気持ち悪いが電波が...
auの電波状況はまだ解らないけど
947名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 07:59:20.81 ID:kO5mimjl
案の定auへの乗り換えが多発してる模様wwwwww
948名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:02:06.30 ID:Zcl1cCrv
iPhone以前にデータセンターの件で乗り換える気満々です。
949名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:02:29.51 ID:stN574jR
auをディスってるように見えて、
間接的にAppleの製品をディスってるよなw
Apple本社の担当者が見たらどう思うか
950名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:05:05.81 ID:kO5mimjl
>>899
だれうまw
951名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:26:32.76 ID:saayfo44
>>945
電波ダメダメだから禿はパス
952名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:30:19.77 ID:evAIcgYg
auのiphoneの話が出始めてから、ネット上には「SBの電波は劇的に良くなってきている」
って感じの工作員の書き込みが増えてるな。
実際はほとんど変わった感じがしないけど。
953名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:32:43.65 ID:B89PvtSS
これに接続成功確率を掛けるといくつになる?
954名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:34:06.94 ID:NP+gChU/
>>952
俺も変わった気がしない
相変わらず圏外か頻出
955名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:36:23.84 ID:rUjLesp3
通信速度が幾ら速かろうが繋がらなければなんの意味も無し
956名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:37:50.87 ID:wRK8avEj
iphoneは素晴らしい物で芸術品だ。
だけど、AUのCDMAは云々かんぬん
とかサービス含めて言うならお前んところのiphoneが最低だろ。
957名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:39:31.86 ID:FKpnJXW9
基地局を5.4倍に増強!とか言ってたけど
他社と比べなきゃ意味がない。
958名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:42:46.80 ID:7aqVM+O/
糞太BANK
959名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:47:12.27 ID:3CuQPqB2
>>84
昨日蒲田で、同僚が目的地を調べるのに使っていたけど
本当に繋がらないんだなという雰囲気だっった

「auにかえる」と言わせるくらい繋がらないらしい
960名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:50:42.72 ID:m1aMvyIZ
今測定したけどauはこれ以上でるの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmPvyBAw.jpg
961名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:50:44.71 ID:qyXsjVs+
ソフトバンクがプラチナバンド獲得でどうなるの?
962名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:50:53.36 ID:AIQuJb4m
繋がるiPhoneか、
速いiPhoneか…
それが問題だ。

でも速さはモバイルWiMAXルーターで解決するような…
963名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:53:41.62 ID:J9n3icto
ウルトラハイスピードに未対応な
iPhone4sは厳しいだろうな

更にSIMフリーと言う概念はCDMAには無いし、一度アクティベーションしたらCDMAのみでしか使えないそうだ。

http://blog.backspace.jp/2011/10/iphone4s-and-cdma2000-network.html?m=1
964名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:53:54.23 ID:evAIcgYg
>>959
そうそう。せっかくのアプリも地図が出てくる前に、人に聞いたり自分で目的地を見つけたりが多い。
一休で予約をとっても、到着前にwebを起動してもつながらないから、事前にプリントアウトしとかないと不安。
965名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:54:19.48 ID:K/y/RbPd
【IT】サムスンが休戦宣言? 「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」 葬儀が終わり次第攻勢をかける予定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318014902/

【欧州金融危機】日本政府は欧州債の追加購入をして支援する―自見金融相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318002481/
966名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:59:02.01 ID:jI/g3ysr
>>961
今でもそんなに悪くないし更によくなるだろうね。
ソフトバンクのiPhoneを買っておくのが正解だろう。
967名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:59:54.95 ID:m990bq/i
auだが昼なんかでも2.5くらい出ることあるな、
3.1の機種だけど。
968名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:02:30.29 ID:evAIcgYg
>>960
いいなあ。早くて。
九州の人口10万の小都市のJR駅前
下り 710kbps, 上り 50kbps

人はほとんど居ないし、ビルも電気が消えてるところが多いから輻輳の影響は少なそう。
969名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:03:38.44 ID:5hMTBM+Y
>>904

コミケは特殊過ぎて改善しないと思う。
970叩く人:2011/10/08(土) 09:03:48.51 ID:Ms6/UlGO
>>961
圏外が減る。
971名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:05:13.52 ID:Dl34gYB9
規制かかるまで、ソフバンだとあっという間なんで
バンバン使っても割りと平気なauのiPhoneにします。
972名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:05:18.14 ID:J9n3icto
>>967
ウルトラハイスピード対応機種ならそれ位でるよ、iPhone4sはウルトラハイスピード未対応だから、遅くなる
973名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:05:18.76 ID:2LDWVrHw
300kbpsでも、つながり続けていればOK。
974名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:06:57.46 ID:XOlybb51
ソフトバンクはドコモ、auより与えられてる電波帯が不利なんだから繋がりにくいのは当たり前だと思う。
ソフトバンクに文句言ってもそれは違うような気がする。
ソフトバンクは会社自体は努力してアンテナ増やしたりプラチナバンド獲得に努力してるじゃないか。
プラチナバンド獲得したら電波事情は激変するかもしれないし、とりあえずソフトバンクでiPhone4Sを予約するよ。
975名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:08:36.01 ID:PDzgfMAK
現在、プラチナバンドに対応している機器は一つもないんでしょ?
今から買ってどうするんだ?
976名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:09:28.09 ID:J9n3icto
>>975
対応してるよ
977名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:09:47.79 ID:olxdVT/0
かもしれないな
978名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:10:27.35 ID:XTJ39Sre
正直ソフバン朝辛うじて1M 日中は・・・
ワイファイ使用時最速14M 日中は2M
979名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:16:22.81 ID:7uch5Qlp
ネットラジオはやたらぶつ切れる、
WiFiだと切れないんでアプリのせいではないと思う。
あとようつべもやたら止まる。
980名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:18:22.08 ID:2LDWVrHw
vodafoneがそれでやってたんだから、なんだかなあ。
981名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:18:51.01 ID:olxdVT/0
なんで理論最大値で社長が語るんだよ でねーよそんなに

http://mpw.jp/

AU長いやつは 下り実測4M 5Mを知ってるんだよ今年から

さらに去年からWi-Fiオフロードでも同様に早く しかもパケ代フリー ってのもな

iPhoneもWi-Fiで使えばそれなりだろうし、まあ2Mはでるからそこそこだろ
でもWi-Fiはノートパソコン それ以外はauハイエンドガラケ− で無問題

ノートをMacbook Airにすれば なんか似たようなiPhone より音楽専用のiPodがフィット
982名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:20:11.58 ID:XRFZ/yUx
すいませーん
素人です。

つぶやきの内容がまったく理解できず…
ぱっと見AUの方が貧弱な印象を感じる数値なんですけど。

あと4sとiphone5でどう違うと予想されるのでしょうか。
983名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:21:44.00 ID:opVimGEX
電波5本なのに繋がらないソフトバンクはくそです。
984名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:23:09.11 ID:xMf7Awcn
>>972
> >>967
> ウルトラハイスピード対応機種ならそれ位でるよ、iPhone4sはウルトラハイスピード未対応だから、遅くなる

あれやたら帯域使うから結局少人数で激混みになって意味ないんだよ。
iPhone4Sのもそう、効率考えたらほとんど意味ないのは明白だし
都心部に住んでる人ほど期待できない。
985名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:25:33.93 ID:jI/g3ysr
>>974
そうそうソフトバンクが悪いんじゃないんだよな
986名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:28:15.70 ID:6fq2SEGR
オレもauのiPhoneにします。
987名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:33:10.76 ID:olxdVT/0
ウィン ハイスピードだろ
対応ならエリアなら3M 4Mでるよ

iPhoneは対応じゃない

ウィンハイスピードって日本だけが採用してるCDMA2000の技術だから 世界のケータイiPhoneが対応できるわけがない

AUの日本仕様Androidは対応させたけどアップルはそんなの言うこと聞かないし

でもiPhoneはSBより確実にまし
988名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:35:59.44 ID:0suaoUcV
昨日のニュースでは、両者のショップに長蛇の列ができてたけど、
決定的に違うところがひとつある。

それは、auがほとんど新規やMNP転入なのに対し、
禿は機種変なところだ。
989名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:41:01.54 ID:Zcl1cCrv
docomoが二位転落なら、ハタから見てる分には楽しそう。
docomo使ってるけど、おれw
990名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:52:12.90 ID:olxdVT/0
auiPhoneユーザーこそiPhoneの普通な使い方で正しい評価ができそうだな


つながらないとか減るんだから


で結論 はやっぱネット見るのに便利 だろw

パケ代に踊らされて そこで見る必要のないもん見ているだけなのにね
991名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:57:46.55 ID:AwwvE7Gz
>>981
> AU長いやつは 下り実測4M 5Mを知ってるんだよ今年から

だから、それは au 独自のアンテナ3本同時転送の仕組みを使って 理論値 3.1Mbps × 3 = 9.3Mbps という
WIN HIGHSPEED に対応している機種だからだよ。

iPhone 4S はそんなローカル規格に対応していないから、アンテナ1本しか使えない
理論値上限 3.1Mbps止まり。
つまり、いままで 4~5Mbps出てたら、その1/3の 1.3〜1.7Mbpsまでしか出ない。
992名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:06:55.86 ID:Tbd3Dwpf
エレベーターで圏外になる SBのクソ電波www
993名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:08:48.53 ID:ICHGEF3v
au信者がいたるとこで必死なのが笑えるw
994名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:15:49.56 ID:lR/tHi4+
>>991
実測1Mbpsなら十分
しかも。3.1Mが大都市やその周辺なら6本ある
取り合いは少ない
995名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:21:33.71 ID:J9n3icto
>>992
それは、大半の携帯電話でも同じだよ、金属で囲まれたら切れる
996名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:26:52.01 ID:kmMO5z0K
>>981
文章力なさすぎだろw
997名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:30:38.75 ID:Cmxscq+A
iPhoneにします。auの。
998名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:48:32.16 ID:2LDWVrHw
スマホは、回線が細くても繋がっていれば使える。
動画なんか細い時は我慢すればいい。
999名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:51:46.55 ID:RiVQuEvF
しかし情弱は金属の壁や金属で出来たエレベーターに乗ると携帯が切れないと思ってるのが怖いな
電波をシールドしてしまうんだから、出力の弱い携帯が先に電波減衰して切れたとなるのは当たり前だろ。

金属のロッカーに携帯電話入れてたら相手から圏外だと言われて電話会社に文句言う奴が居たが、そういうのはおつむの悪いのを自慢してるような物だ
1000名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 12:01:46.19 ID:rffVbHgR
書き込みできないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。