【話題/PC】世界最安ノートPC、なんと2700円 [10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
インド政府は同国での販売価格が1750 ルピー (約2700円)と「世界最低価格」の
ノートパソコンを開発し、5日、端末を公開した。大学などに納入、教育補助機器として
普及を推進し、情報技術(IT)大国の底上げを狙う。

公開されたパソコンは「アーカシュ(ヒンディー語で「空」の意味)」。インド政府や
インド工科大ラジャスタン校が英国の「データウインド」社と共同開発した。タブレット型で
画面のサイズは7 インチ 。

インド政府は製造費用の一部を負担。10万台を2250 ルピー で受注したが、学生向けの
販売価格は1750 ルピー に抑える。一般向けの販売時期については未定。

「データウインド」社のスネート・シン・トゥリ最高経営責任者(CEO)は「価格を抑え、
インターネット接続ができることが目標だった。世界にネット革命をもたらす、インドの誇りだ」
と述べた。シバル通信情報技術相も「インドだけでなく世界中の子供たちのパソコン」と強調した。

基本ソフト(OS)は米グーグルの「アンドロイド」を採用した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111005-845461.html

◎関連スレ
【話題/PC】値下がり続く安価なノートパソコン、ついに"3万円割れ"も--GIGAZINE [09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315586229/

【IT/経営】「デスクトップPCの時代は終わった」--ガートナーITxpo基調講演 [10/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317715370/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:55:52.15 ID:0twVPPmT
一山幾らの世界だな。
すぐに雑誌の付録にパソコンがついてくる時代になるだろう。
3名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:58:41.46 ID:KYVxPtQZ
俺のオナホより安いとか
4名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:58:57.95 ID:b/0E4HzS
2700円って、日本ならキーボードカバー買ったらお終いだろ
5名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:58:59.24 ID:UWbLUwQP
ダム端末か。
6名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:59:03.66 ID:wHOGPOJr
>>2
一冊千円の自作PCキット本が出るらしい
7名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:59:57.25 ID:5Iv0KiVS
OSとソフトの方が高いとか笑えてきたwww
8名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:00:35.04 ID:Pj0ZQVZG
もうすぐ、ダイソーの100均で売られる。電卓と同じだな。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:01:29.61 ID:UrTJktJF
>>6 50号ぐらいで完成! あれ?買ったほうが安かったぞっておちだろw
10名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:02:31.73 ID:Wif4ddOE
2250ルピーが3500円程だから中華パッドの半額くらいか
数多いからできたのかね
11名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:03:08.40 ID:TecGYVFy
そろそろ学研の科学の付録につきそうだな
12名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:03:59.54 ID:zP+SZ1Iw
中古だったらあるぞ。液晶飛んでたり電源入らなかったりするけど直せばおk。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:04:42.24 ID:F8QkRVYM
>基本ソフト(OS)は米グーグルの「アンドロイド」を採用した。


今思い出した
数年前、GoogleがOS出すときの売り文句が「無料でOSを提供するので格安のPCになる」って
話だった

Android端末って安いか?
14名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:08:53.31 ID:CkOPiFi3
トロンも使ってね
15名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:09:33.03 ID:EpwmQnOP
「週刊ウィンドウズ」とかディアゴスティーニでやりそうだな
16名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:09:37.94 ID:xdf1FaJp
画像もなしにスレ立てとな!
17名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:12:50.55 ID:3WJgIRgn
100円PCならすでにあるぞ
18名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:12:53.96 ID:aT3AZdaG
OSを軽くすりゃパソコンなんて劇的に安くできる
19名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:13:07.99 ID:u6WA/wLJ
OSをLinuxじゃなくてAndroidを選択したところが良いな。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:15:47.03 ID:8Ni6NS6O
画像ほしいなー
21名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:16:34.92 ID:QBJwL49m
そのうちインドロイドOSってのが出るかもな

22名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:18:02.74 ID:pNYVNlzb
これで一番困るのが、マイクロソフト
23名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:18:06.04 ID:f2Y9ZAIZ
自分へのご褒美としてこのノートPCを購入するわ
24名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:18:58.75 ID:4N9k+BT9
車、PCと来たか

次は何だろう
25名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:19:28.43 ID:yhQ8tnow
>13
Android端末って安いか?
携帯とかは、OS以上に本体のコストがかかってるでしょ
26名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:20:44.14 ID:TfY4Sj0l
もうノートパソコンがゲームウオッチの価格帯になってきたーーw
27名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:21:25.20 ID:TPEM0g4w
新規購入の場合

Android無料
iOS、自社OSなので実質無料(月々のお布施で回収?)

Win8有料。


Win8がこれからモバイルで普及するというのは難しそうだな
28名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:29:42.32 ID:wbcO0WTL
メカトロが簡単にできれば欲しいなあ。
29名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:30:10.85 ID:3yRFFiuj
中国が死んで行くのが見えました。
ありがとうございました。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:31:44.55 ID:TfY4Sj0l
世の中って不思議だよなぁ
javaやらC#が出てきたと思ったら
結局3倍早いiOS上で動くネイティブアプリケーションが優れていたでござるだもんなぁ
ホントにどう転ぶかわからん
31名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:32:56.40 ID:JciLohQ2
自分のなんて1円だよ。
なぜか毎月6000円引き落とされてるけど。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:38:25.78 ID:kK25zU8q
33名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:39:40.79 ID:fKN9tGCw
>>27
Android→MSとAppleとOracleにみかじめ料払わなきゃならなくて、
一番高い
34名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:41:37.80 ID:lKMBHmeB
カロッツェリアのナビみたい
35名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:41:47.16 ID:pMymiuJn
>>19
何いってんだ( ゚д゚)ポカーン
元は、DebianでUbuntuから派生したグーグル仕様のOS
それがアンドロイド
つまり、Linux = Debian = Ubuntu = Android
36名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:42:18.63 ID:0FTaW0t5
androidは、そもそも無料なのが逆にネックだな
無料なこともあって今でも色んな端末が出てるけど、
OSの使い勝手で他者を上回れるところまで頑張れるかだな
37名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:44:46.06 ID:pnTURu2z

次の十年で太陽電池が3万とかになるぞ。
電池も安くなり、電気は自給自足の時代へ。
原発はただの金食い有害装置になる。
38名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:45:17.23 ID:4aDW0hV/
まじか。親父用オカン用嫁の親父用オカン用俺用子供用に6台買うわw
39名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:45:20.50 ID:fhj3V9NM
つか中華ロイドの亜種だろ。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:47:34.26 ID:Hue7X3/M


ただし、ネットを2年間、高額な料金で契約しなければならない。


という、どこかの国と同じようなことはしないの?


41名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:48:00.59 ID:TfY4Sj0l
>>37
つうか1年程度で壊れるなら安物買いの銭失いになる
日本じゃ捨てる費用の方が高かったりしてな
42名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:48:13.03 ID:VdtahiWE
使いやすいOSを作るのは金が掛かるもんだ。普及させるにも時間が掛かるし。
全部Googleが作ってくれるから誰も気にしてないだけで。
43名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:48:33.06 ID:PUGMhdvJ
> 「アーカシュ(ヒンディー語で「空」の意味)」

なんだ。モックアップか
44名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:49:54.55 ID:jXnnP6+F
>>1
タブレットPCがこれだけ安いんなら、ホントは携帯ももっと安く作れるだろうになー
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&btnmeta_news_search=1&q=Aakash
45名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:50:44.89 ID:z6uWptag
このぐらいならうっかり落として壊しちゃうリスクを気にせずに気軽に持ち歩けるなw
46名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:55:18.78 ID:nsmh5Q/h
ウインドウズは偉大だが時代遅れ
47名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:56:59.74 ID:Qaj+Ifjw
インド人って10億人もいたんだ
48名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:01:37.57 ID:rLxywFVg
逆に買わない
49名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:02:29.96 ID:ksWEs2A2
Xp入りの中古ノートなら秋葉で5000円で買ったが
50名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:02:34.22 ID:dlz7iN1E
中華padがカレーpadに変わったってだけだろ
51名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:03:45.83 ID:l+FbyHGK
>>46
これからはインドウズだな
52名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:07:29.43 ID:PUGMhdvJ
>>51
ウ無
53名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:07:40.99 ID:y/CR7RFg
携帯のOSとPCのOSが同じになることを望みます。

携帯もPCも、同じ構造で、同じアプリが動いて、大きさだけが異なる、ということがこれからは重要だ。
54名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:09:41.85 ID:MXK6kvMD
>>51
0点!
55名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:09:42.15 ID:/RsGjmH7
>>51
こち亀の100巻あたりで両津が
インドウズ95を売りまくってたぞ既に。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:11:02.01 ID:8PsQNsRl
画像来ました
http://img.47news.jp/PN/201110/PN2011100501001139.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100501001127.html

>>32
その記事Written on September 14, 2010 at 3:46 am by Priyankて書いてあるが
57名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:11:13.97 ID:kFeGgClC
ただしニカド
58名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:12:33.16 ID:rz2lRy99
>>53
じゃあ、これでいいじゃん
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5912794/
59名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:12:56.44 ID:l+FbyHGK
>>53
UI違うから無理でね
60名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:15:29.59 ID:/sKgtP3o BE:1036696853-2BP(69)
安っぽいディスプレイだな
まあ、無理もないか・・・
61名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:18:29.84 ID:VdtahiWE
>>55
インドーズ95億な。
62名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:18:32.35 ID:TfY4Sj0l
>>46
Visita、リボン付きのオフィスアプリから全然偉大ではないよ
対してMacはOSの中身は変わってるがUIは変わってない(色々機能は追加されてるが)
昔から使ってる奴の事を考えてつくってくれよ
63名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:18:32.13 ID:yobynMcU
PCというか大きさが大きくて通話できないだけの
スマホに見えるのは僕だけでしょうか?
64名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:19:14.33 ID:BqbuI6TS
なんでこれがパソコンって呼ばれるんだ?
65名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:01.27 ID:y/CR7RFg
インド人もびっくり
66名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:20:12.47 ID:8PsQNsRl
>>64
どのへんがパソコンじゃないと?
67名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:22:22.11 ID:yobynMcU
>>66
ごめんなんどみても劣化スマホにしかみえないや
68名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:23:20.99 ID:ctt6Pu0C
>>67
電話できんの??
69名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:23:52.87 ID:yobynMcU
>>68
できないよ だから劣化・・・
70名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:26:55.51 ID:yobynMcU
スマホから通話機能を無くして大きくしたのが
インドノートPC
71名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:29:16.59 ID:Dc6+hCyg
>>19
Linuxじゃダメなの?
72名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:30:14.43 ID:Pj0ZQVZG
>>70
でもネット接続はできるだろうに。多分、無線通信。なら通話もできるわ。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:38.77 ID:2dntzKK8
アジアアフリカを救うのはインドか
74名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:33:51.94 ID:K9plqblf
>>14
トロンはもう無理でしょ。
まぁ旧経産省が潰した時点で勝負はついてたんだろうけどね。
むしろその後何十年もよくやってこれたよ、それだけ素養はよかったんだろうねもったいない
75名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:36:48.48 ID:d+vZ+nFL
インドなら作れそう。
インドで全部作ったらそんな感じでしょ。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:37:49.14 ID:j5GCR8uM
5年前くらいにも話題になったけど、完成したのか
77名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:38:09.36 ID:n26uj6cM
>>61
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネンもお忘れなく
78名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:22.83 ID:2cJFhlIe
記憶媒体は4Gメモリカードあたりか
79名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:42:15.11 ID:Pj0ZQVZG
>>74
OSって、設計コンセプト(仕様)と実装の巧みさで評価が決まるけど、
TRON(BTRON)の設計コンセプトの独自性は「実身/仮身モデル」のみ。
実装は、当時の松下(パナソニック)がやったけど、正直、大したもんじゃなかった。

「実身/仮身モデル」は独自性があったけど、今ではもう過去の遺物。
80名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:47:18.82 ID:PxZRzGq/
この前HPで100円でノートパソコン売ってたんだけどw
81名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:00:44.52 ID:rWtLpCGy
>>80
あの手の奴ってイーモバイルとかの接続料との抱き合わせだからできるんだよ。
接続料で元手取ってるだけ。
これとか読むとわかりやすい。
http://allabout.co.jp/gm/gc/313393/

82名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:16:52.25 ID:PW/1hB+g
ChromeOSちゃうんか
83名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:19:11.50 ID:oWwiTeqm
Linuxは玄人向けだしタブレット向けにカスタマイズとかしなきゃならんし
84名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:23:34.85 ID:Lh6QsEoB
日本だったら100円で売ってる
ネット契約必須だけどどうせはじめてならネットなくてはどうしようもない
85名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:27:39.61 ID:accw4N0B
>>41
いや、PCリサイクルするとノーパソで4200円だからすでに超えてるかと
86名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:35:38.08 ID:cIyjNpAx
>>81
だから何?
実質無料の携帯電話と同じだろ
87名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:37:35.88 ID:rwYHNODX
ノート型5千円台への道が開けたな。
88名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:44:27.49 ID:kDqxfPdx
最安より最小PCに興味あり
89名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:47:18.95 ID:GyVakfJr
NHKのBSでやってた。タブレットPCという感じであった。
90名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:49:11.62 ID:j8YGQcwB
>>86
頭金無料だがほとんど2年ローン組んで数万払うことを指してるのなら「実質無料」は違うと思うぞ

携帯電話は販売台数稼ぐ関係で本当にバラまくことがあるけど
PCは見たことないな
パソコン教室受講と抱き合わせで初期のXP世代のゴミを押し付けてるのは一時期はやったけど
あれも別口で回収モデルだし
91名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:55:40.10 ID:8Bg7ktoc
ノートパソコンの形をしたノートじゃないだろーなw
92名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:01:52.96 ID:xujtmMP7
まぁ、今売ってる中華Android端末でも安いのは6000円台であるから、
それより安いって凄いな。
93名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:14:01.29 ID:fIofsp8o
若干詳しい情報見つけた。

Aakashという名前で開発したのはDatawindという小さなイギリス企業。
Datawind社は当初は中国で開発・製造をする計画だったものの、
インド政府がインド国産を求めたので、インドに日産700台規模の工場
を設立したとの事。

学生向けの価格が$35で一般向けが$60(携帯モデム&SIM搭載版)。

366MHzCPU,256MB DRAM,2GBFlashメモリー+2GB SD(32GBまで拡張可),
USBポートx2,Wi-Fi,2100mAhバッテリー(3時間相当),
7インチの圧力感知式タッチスクリーン,350g, Android 2.2

というスペックだとか。

Amazing Facts About World’s Cheapest Rupees 1700 Computer [Aakash]
http://www.hacktik.com/amazing-facts-about-worlds-cheapest-rupees-1700-computer-aakash.html/

Basics of world's cheapest tablet, Aakash
http://www.ndtv.com/article/technology/basics-of-worlds-cheapest-tablet-aakash-138843
94名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:18:11.78 ID:oHpTZu/B
これはパソコンじゃねーよ・・・
95名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:53:29.73 ID:oz7NcyeV
パソコン = パーソナルコンピューター

まさかWindowsを載せたものだけがパソコンとか思ってないよね?
Macは当然含まれるし、
MS-DOS機だって立派なパソコンだ。
更に言うならば、OSなしのROM BASIC機でさえパソコンだ。

Androidが載っていてパソコンで何がおかしい?
96名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:56:00.88 ID:Hhbq6H71
>>94
CPU/Z80のPC-8800/NECだって、パソコンって言われたんだよ。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:11:14.92 ID:A13OYcDy
>>24
家、アパート、不動産。
敷金礼金なし。エアコン・風呂付毎月300円で住めます。
”コーポ シャングリラ”
98名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:23:54.16 ID:MHzaNLvX
下等民族がんばれ
99名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:42:38.92 ID:WhZyQ/jf
日本円にしたら安いけど、現地からみたら高いんじゃないの?

そういう記事多いし…
もしそうなら現地人馬鹿にしてる気が自分はするから書かないでほしいよね
100名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:03:00.33 ID:oosDZ7hQ
>>11
休刊後はnet版だがな、、、
101名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:05:23.84 ID:e5dvkif9
>>96
それパソコンでなくマイコンと呼ばれてなかった?
私のコンピュータの意味のマイコン
102名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:21:26.45 ID:WBVztssj
未だにスマホ持ってないから
windowsとandroidの違いがイマイチわからん。
androidでネット見れて、オープンオフィスのようなタダのオフィスが使えれば
windowsの意味が薄れてくるよね。今までのソフトやプリンタなんかは
使えないけど、どんどんandroidに対応してくると新興国はwindowsなんか
使わないんじゃないか?マイクロスソフトはどうすんだろ。
103名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:53:26.36 ID:ReSwapg7
>>97
不動産は輸入できないのが問題
104名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:42:40.13 ID:gxPc9BBM
>>102
新興国って違法コピー品使っててMSの収入になってないんでね
105名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:15:36.36 ID:PO6PK9i4
20台買う!
106名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:02:35.50 ID:cjhZ2hfT
OSはインドウズじゃないのか
107名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:01:22.80 ID:KOmk9bmO
そろばんより安いじゃねーかw
108名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:40:01.40 ID:F234iR6u
>>106
誰うま
109名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:45:07.67 ID:accw4N0B
>>101
PCがパーソナルコンピュータの略だった
マイコンはキットのときに言ってたな
プログラム電卓はポケットに入るからポケコンとか
110名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:11:22.16 ID:J+B6hzjY
>>101
もともとはマイクロコンピュータの略
普及(といっても黎明期だけど)するにつれて、Myコンピュータの意味にも取られるようになった
このころパーソナルコンピュータという言葉も生まれる。
当初は、パソコンとパーコンのどちらで略すかで派閥争いがあったw
111名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:51:33.74 ID:hYVxQQ2q
パソコンは富士通がFM-8発売した時言い出したんじゃなかったっけ
112名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:06:59.54 ID:J+B6hzjY
>>111
1970年代後半にはpersonal computerと言う言葉自体あった。
113名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:12:41.81 ID:hYVxQQ2q
personal computerはあっただろうけどPC-8001やMZ-80の頃はパーコンと呼ばれてたよ
114名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:49:19.07 ID:A13OYcDy
>>113
うそこけ。「パソコン」だ。NHK教育でパソコン入門という8001が教材の番組があったぞ。
115名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:52:57.14 ID:87rjDNfL
PC-6001がパピコンで出た時に、既にパソコンとは言われてたね。
116名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:21:09.62 ID:gxPc9BBM
その頃おいらはマイコンと言い続けていたのであった
117名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:25:48.11 ID:tNHj/L8S
>>29
中国本土株を見てればすでに虫の息だってわかるけどねw
これから中国にとってタヒの時代が始まるよ。
世界中から来てた企業が我先に、中国人社長の下でも現金化できる限りを現金化しつくして
逃げ出す様が見られるようになる。しょせん経営者っつっても目が届かないことはある。
中国人社長の手元には工場の外枠と使えない従業員だけ残って、外資トンズラw

中国株への投資も徐々に引き上げられ、たとえばファンドの決算期末売りが出尽くした後に
買い直しが来るべきなのに来ない、なんてことも想定される。金型もって帰られたらOUT
118名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:34:44.57 ID:A13OYcDy
>>116
(゚∀゚)!そうそう”マイコン”もつかわれてたね。
119名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:02:39.92 ID:87rjDNfL
電波新聞社はマイコンだったね。
120名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:17:24.41 ID:GObTAlWw
>>114
ちょっと倉庫を漁ってみたが

RAM1982年4月号
「ぼくたちのTV番組が生まれた!
TV東京TV大阪 パソコンサンデー/NHK教育テレビ マイコン入門」

I/O1981年7月号
「FUJITSU MICRO 8 衝撃のデビュー!」

FM-8はTV番組の前年に出ているので。
手持ちでパーコンの文字が表紙に見える最後は、I/O1981年11月号
パソコンの文字が見える最古は、マイコン1982年1月号
それぞれこれより新しい号、古い号が無いのでもっと前後にブレるかもしれないが。
121名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:38:46.68 ID:sfa0zjsG
>>113
初期は「マイコン」だったと思う。
122名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:49:28.89 ID:RFXtAIQh
TK80とかのころはマイクロコンピュータという意味でのマイコンだったような気がする
ミニコンより小さいからマイコンって感じじゃないかな
123名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:59:51.01 ID:0sglRjfz
CPUは386だYO
124名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 03:20:04.50 ID:UWfRKJ93
Androidタブレット: Aakash

開発元: 英Datawind
推進: インド政府・人材開発省
価格: 現在2250インドルピー → 目標1750インドルピー
http://getnews.jp/img/archives/imp/jug_9268900619138521025.jpg

Android 2.2(Androidマーケット非搭載)
CPU Connexant 366MHz(ARM)
256 MBのRAM 2GBのROM
7インチWVGA 感圧式タッチスクリーン

USB マイクロSDカードスロット
3.5mmオーディオジャック
2,100mAhバッテリ 使用時間は2〜3時間
3Gモデム、カメラは非搭載
125名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:48:12.09 ID:XqbwHkjl
1+1=・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3。(2日後)
126名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:12:09.94 ID:OpGW7qa+
家電量販店とか輸入して売ってくれないかな
127名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:32:47.24 ID:z0yx48y1
自分で行って数十台買ってくる方が早いし
128名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:34:22.85 ID:/vUBk9qZ
>>127
学生証持ってる?インドの
129名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:39:24.27 ID:1xR2rnLg
PC10万円相場→ネットブック3万円相場みたいに

1万円以下のタッチパネル端末が主流になるんだろうな。

メールとWEB閲覧程度ならこれでOKだし、外付けキーボードなら共有もできるしな。
130名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:01:06.56 ID:LnN5Df4c
旧式のは、USBメモリ起動で現役だ。用途別にできてなにかと便利
131名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:05:25.59 ID:/vUBk9qZ
これのC64版とAMIGA版つくって下さい
132名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 11:13:50.80 ID:V+PDT/3G
インド人を右に
133名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 14:24:21.67 ID:g9EjphKZ

ジジイのグローバルダブスタ詐欺

ジジイは給料を払うときは「グローバルだから中国人並み給料だ!」といい
ジジイはパソコンを売るときは「ガラパゴス日本価格」

グローバルとか競争力のために法人減税とかいうなら
「競争力の配当」をよこせ!

軽自動車はタタナノなみの18万円にさげろ
パソコンは       2700円にさげろ
ビール大瓶は中国並み    36円にさげろ

給料はグローバルとか言っておきながら、売るときはガラパゴスとかふざけるな!
結局、差額をジジイがピンハネしてるだけじゃん!

競争力の配当を寄越さないなら、国を損させて法人減税させた
440兆円も返せ! 


134名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 16:31:20.96 ID:07VWzGRO
日本でも2700円で売ってほしい
135名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 16:40:02.21 ID:dkXjq85M
パソコンって名乗るのはいいけど、最低限、単体でプログラミングが出来ないとダメだろ。
androidじゃJAVAscriptとかPHPとかweb系のしか走らせられないだろ。
それもサーバーにアップロードしないと無理だし。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:12:21.89 ID:+yKyJrFS
NECのワンボードマイコンにTK−80を思い出す、1枚の小さな基板上に
CPU8080が表示は16進のLEDセグメントだった。マシン語とベーシック
言語でプログラミングしたものだ。 その後、昭和53・54年と続けて
シャープのMZ-80やNECのPC−8001が出てモニター見ながら仕事用の
プログラムを造ったものだ。当時は余程のマニアックな者しかマイコンを
扱えず今日の発展はマイクロソフトやアップルのお陰だ。
137名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 18:40:50.87 ID:MH+Sl0A9
>>133
品質も下げないとな。
138名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:00:06.72 ID:qo/o3Utk

ちょっとインド行って来る
139名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 19:02:17.05 ID:fIM4RNKw
ロリコンばんわ
140名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 23:03:30.50 ID:cApkrraD
量産品でかつ、パソコンになりうる機械から、更に高めの部品を取っ払った感じかな。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 23:20:48.77 ID:MH+Sl0A9
>>140
どっちかってーと組み込みにパソコンっぽい記憶装置と入出力付けたような感じじゃないか。
おそらくCPUはセットトップボックスに使われていたようなのだろう。
142名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 05:34:27.04 ID:/WZcLQwq
>>133
お前の給料もインド人並に下げないとな
143名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 06:50:23.13 ID:gyUTYy/J
北朝鮮では月収50円位だから2700円は巨額な価格だ、インドも貧民が多いが
やっと買える価格なのだろう。しかし、使っているCPU始めハード類の品質
耐久性は疑問だ。OS始めソフトは海賊でタダ・・・でもこれじゃ玩具だな。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 07:00:51.56 ID:AFmE+9yV
>>143
玩具というが、何もない状況からネットやらのインフラを手に入れられるのはすごいよ。

30年前の社会の状況でにインターネットと電子メールがあったらすごいでしょ?

アメリカに書類送るだけで何日、いくらの金がかかったやら。FAXでさえ画期的だったのに。
145名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 08:23:02.24 ID:ttd8yTHG
マイコンはある会社の登録商標だった
だからパソコンに変更されたんだよ、たぶん
146名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:44:50.63 ID:gyUTYy/J
>>145
マイコンが登録商標なんてデタラメ言っちゃ駄目だよ。
○○マイコン株式会社なんて名称の企業は数え切れないほどあるぞ。
147名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:15:12.24 ID:rGvRrPEq
日本でもTRONの開発過程を学べるマシンを作ればいいに。

本人を呼んできていろいろ質問できるのも面白いし。

148名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:22:42.17 ID:yIEsuYMx
ネットとメール用に少々高くなってもいいから日本でもこんなの買えたらいいのに。
149名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:25:23.38 ID:CqO0TH2U
>>1
インドのこういうところスゴいよなあ
「何をどう教育するか」が明確だから、必要な仕様や性能も明確

今、東日本のある県の県立高校向け情報教育用PCの入札に関わっているけど、
Windows7ProのPCで、そこに教育委員会と癒着したITゼネコンの無駄なソフトを
搭載しまくって1台あたり26.5万以上
さらに、年額保守費が購入費の12%

でも、使い方はと言えば、生徒一人が年間に5時間も使わず、習うことは
「インターネットとは」「メールの書き方、マナー」「Word、Excelの使い方」の
初歩中の初歩レベル・・・
150名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 12:58:52.54 ID:PTaUoaJb
どのみち教えられる教員がいない。
151名刺は切らしておりまして
>>135
一般ユーザーはプログラムなんか作りません。ソフトを買ったり落としたりして実行するだけ。
今でもそうなんだから、大半のユーザにとってプログラミング機能は無価値。
SDKや開発専用機を別に売って、普及したネットと端末を相手にソフトを売るというゲーム機
と同じ形態に進化していくことを如実に表している現象だね。

上手に課金して、ハッキングさせないことが前提だけど。プログラムすら書けない低機能のPC
なら有利だよ。チュウゴキの模倣を駆逐するためにも、特殊デバイスを搭載した著作権保護を
行う流れの第一歩にしたいとこだね。