【論説】米国と中国、どちらを選ぶか--アジア諸国を悩ませる厄介な選択 (英FT紙) [10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
新世紀を定義づける地政学的なドラマは、恐らく、中国と米国が軍事力と影響力を
競い合う戦いだろう。この新たな争いは既に、両大国にはさまれたアジア諸国に
厄介な選択を迫りつつある。

米国連邦議会上院では3日、中国から輸入される製品に関税を課すことを容認する
法案が可決されると見られていた。

仮に、米国の保護主義の勢いがこれでしばらく止まるとしても、米国内に漂う
対決ムードは中国の隣人たちにジレンマを突きつける。

■経済的な利益と戦略的な利益のズレ

日本やインド、オーストラリア、韓国、そして大半の東南アジア諸国にとって、
中国は今や最大の貿易相手国だ。ところが、これらの国々はまだ、軍事面で最も
重要な関係を米国と結んでいる。経済的な利益と戦略的な利益が互いに異なる
方向を指しているこの状況を、各国は果たしていつまで続けられるだろうか?

人民日報に先週掲載された社説から判断する限り、そう長くは続けられないだろう。
中国共産党の機関紙である同紙は、「米国の軍事力という助力と中国とのバランスが
取れている限り何でも好きなことができると思っている特定の国々」に狙いを定めて
いたからだ。

この記事は恐らく、掲載の前日に日本とフィリピンが発表した声明に触発されたものだ。
両国はこの中で海洋分野における2国間協力の強化を約束し、中国が南シナ海の広い
範囲で領有権を主張していることへの異議をほのめかしていた。

しかし、中国の警告はベトナムやインド、韓国、オーストラリア、あるいは台湾
などに向けられる可能性も同じくらいあった。これらの国々は皆、ここ1年間で
米国との軍事的なつながりを強めているからだ。

もちろん、これは皮肉な話である。隣人たちが大慌てで米国の軍事力に頼ろうとして
いるのは、この人民日報の記事が体現しているように、中国が武力をちらつかせて
威嚇してくるためにほかならないからだ。

中国はつい最近まで、高度な待機戦術を取っているように見えた。強まる経済力を
背景に、近隣諸国を中国の勢力圏内に否応なしに引き込んでしまおうという戦術だ。
ところが今では強く出過ぎて、反中国陣営をつくり出すリスクを冒してしまっている。
中国は各国のそうした動きを恐れ、反発している。

中国にとっては、もっと辛抱強い政策の方が理にかなっているだろう。2020年までには
世界最大の経済大国になる可能性が高いからだ。

■世界最大の経済大国になる中国の強み

米国は世界最大の軍事大国の地位を維持しており、中国自身の裏庭である太平洋でも
卓越した軍事力を誇る。しかし、政治力と軍事力は経済力と同じ道をたどるのが普通で
あるため、米国は太平洋における覇権を最終的には維持できなくなるかもしれない。

前述の人民日報の記事もその点にそれとなく触れており、次のように警告している。
「中国の経済発展という高速鉄道の切符を返上したいと思っている国はない」

米国政府は歳出の40%を借り入れで賄っており、中国は米国債を最も多く購入している
国だ。つまり中国は、米国が太平洋で軍事的優位性を維持する資金を間接的に供給して
いることになる。(※続く)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24653
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/05(水) 17:18:09.63 ID:???
>>1の続き

この地域の米国の同盟国は、米国との結びつきを強化する方向に動いている間にも、
資金面の問題ゆえに米国が太平洋での軍事力縮小に追い込まれるのではないかと
心配している。

またそれと同時に、中国は軍事力を増強している。米国の政策立案者の間からは、太平洋
における米国の軍事的優位性の礎である空軍基地や空母を直接脅かす新型ミサイルを、
中国が開発しているとの指摘も出ている。

中国の近隣諸国も、中国が軍事力を強化していることと、それを誇示するつもりもある
ことを懸念している。島の領有権を巡るベトナムや日本との対立はここ数年激しさを
増しており、公海で衝突した後に外交の舞台で激しくやり合う事態になっている。

インドでも、中国がインド領内の一部に対する領有権の主張を強めているとの声が
上がっている。韓国も、中国と北朝鮮との関係に神経をとがらせている。

このような中国の行動については、国家主義者の勢力と軍が北京中央政府の内部で
影響力を強めているからだという陰鬱な解釈がある。比較的若い世代が権力を握る
ようになっているが、彼らは学校で、中国が外国からひどい扱いを受けたのは
弱い国だったからだと教わっている。

また中国経済と米国経済の勢いがまさに対照的なものになっていることも中国の
自信を深め、その強気な姿勢に拍車をかけている、というわけだ。

一方、もっと優しい解釈もある。中国は今や世界中に経済権益を持ち、それをさらに
拡大させているため、軍事費を増やしたり自らの利益をこれまで以上に強硬に主張
したりすることはほぼ避けられない。また、需要が旺盛な中国経済は輸入エネルギー
に依存しており、海上交通路の封鎖には弱い。

空母や潜水艦の建造、エネルギー資源が豊富な南シナ海での領有権主張なども、
近隣諸国が恐れているこの地域での優位性確保を強硬に目指したものではなく、
中国政府の賢明な予防策のように思えないこともない、という解釈だ。

しかし、この比較的優しい解釈をもってしても、不安が完全に解消されるとは言えない。
この解釈は、中国と米国が互いの行動やほかの国との同盟関係を脅威だと受け止め
がちになっていくこと、そして攻撃されているという相手の感覚を強めてしまう
やり方で対応していく可能性も高いことを示唆しているからだ。
真珠湾の教訓

20世紀の歴史を学んだ人なら、この大国の行動パターンを見てピンとくるかもしれない。

もっとも、こうした緊張関係があるにもかかわらず、太平洋をまたいだ外交上の交流は
継続されている。来月にはハワイでアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が
開催される。バラク・オバマ大統領は自らの出身地で、中国を含むこの地域の主要国の
指導者たちをもてなすことになるだろう。

せっかくハワイに集まるのだから、彼らを真珠湾の見学に招待し、太平洋における
戦略の誤算がどんな危険をもたらすかを思い出してもらってはどうだろうか。
3名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:19:33.30 ID:Xj9Y4b5j
アメポチも中国ポチも韓国ポチも嫌だ。
4名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:20:04.09 ID:zEIuhHud
別に厄介でもないだろ
中国ってw
5名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:20:14.20 ID:ft4LBQx4
中国は商売相手には成り得ても、善良なるパートナーには成り得ない。
6名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:21:53.74 ID:XmHzZ51D
日本は両方とも仲良くするしかない。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:22:19.51 ID:NUdNIJxg
中韓は有り得ないだろ
8名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:23:08.01 ID:xIsKB/zp
>>3
そんな君には
つ ロシア
9名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:23:22.32 ID:O4DYayWr
こんな奴らと上手くやれるか?
http://rocketnews24.com/2011/10/02/135717/
10名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:23:49.55 ID:lrrp7m/Z
結局、日本次第だろうな。
日米と中国 日中と米 どっち取る?
11名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:24:24.82 ID:9HRUJcLx
嘘を容認し、罪人は死んでも罪は浄化せず永遠の罪を問われ続ける。
中国のこの感覚は日本から見て欧米より「遠い」位置に存在する。

中国 日本 欧米
の関係ではなく

中国 欧米 日本
だと思う。付き合うなら欧米のほうがまだマシだということだ。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:00.15 ID:5T9f1J3U
悩むまでもない。第三の道じゃ。
日米戦争も開戦でも撤兵でもない第三の道があった。
中国共産化の時は日中国交でも日中絶交でもない第三の道を選んだ。

アジアの場合は第三の道だけが常に正しい。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:27.86 ID:pzod1AKi
>>10
アメリカしかないと思うけど…
14名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:32.38 ID:Qotkyywn
どちらの広域暴力団組織に属するのが良いか.......まで読んで頭を抱え込んだ。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:37.41 ID:RrOmH1lC
中国って。
絶対ないだろ。
危険極まりないわ。
最近なんか中国に近づこうとする
人いるけど
目を醒ましたらいいのに。
個人レベルのことはよくわからないけど、
集団とか国家については騙す気マンマンだし、韓国についても同じ。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:41.44 ID:m1degUrX
まあ普通に考えれば米国なんだろうけど、中国の圧倒的国力の前には
米国の軍事力さえ将来的には不安がある
17名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:26:03.74 ID:0iH5KvMp
ウリを選べばいいニダ!
18名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:26:07.62 ID:aMhq+849
支那にいったら惨いことになるよな
19名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:26:54.47 ID:F8QkRVYM




           欧州の不甲斐なさは異常
20名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:27:28.43 ID:Ly7w9rqT
簡単なこと。自民党支持者はアメリカの民主党支持者は中国の肩を持てばいい。これを理解していない奴は意外と多い。
21名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:27:40.85 ID:VlhyrSuh
中国は選択肢にすらはいらないだろ
少なくとも日本にとっては
22名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:28:28.96 ID:U84Azpk7
経済的には中国だろうな。

米国の数倍の経済力を持つので、アジア諸国を一機に飲み込み、
中国の支配下に置くことだろう。

日本は米国の支配下から抜け出せず、アジアのカヤの外に置かれ、
経済的な不利益を被るだろう。

韓国はロシアに接近し、米国の支配下から抜けて経済的な利益を
得るだろう。

アドバイスとしては、日本はロシアと米国の両天秤にかけ、
中国を牽制しつつ、ロシアと経済協力を結ぶことで、極東地域に
圧力をかけること。米国はそれに反対するが、なんとかしろ。
23名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:30:11.00 ID:GaW2P+z9
中国の軍門に下っても、良いように利用されたあげく
民族浄化の対象にされるだけで良いことはない。
中国も韓国を血縁至上主義でどんどん家族を呼び寄せて植民地される。
中国人との共生は100%ありえない。
24名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:31:13.01 ID:uRDl6nbD
英文和訳か
25名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:33:47.24 ID:m1degUrX
中国のチベットや台湾に対する態度を見ればあの国と同盟を結ぶってのが
基本的にあり得ない選択肢なのは一目瞭然だわな
所詮は独裁国家
26にょろ〜ん♂:2011/10/05(水) 17:34:05.78 ID:O6XagMeL
そんなの明白。
27名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:34:15.63 ID:5T9f1J3U
ま、そうは言っても、米中のデキレースなんだけどね。毎回この話は。

どっちも本気なら、もう一回朝鮮戦争でもベトナム戦争でも、やってみれや、
って感じ。できもしない、しもしないくせに。で、中間諸国に「てめ、どっち
付くんだよ?」てなもんだろ?暴力団の抗争とカワランガナ。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:34:26.63 ID:8iGOtD3b
どっち選ぶとなったら距離と経済の点から中国なのだろうけど、為替の不均衡を突けば前提がかなり変わってくる。
29名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:35:08.57 ID:+Rb1u4yO
中国はとっとと通貨を開放しろよ
30名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:35:15.79 ID:jP3uKwCA
どれもダメ。
これからは、カレーの国 インドだ。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:06.72 ID:AeKmhmHI
やってやろうやんけ
正直、中国と戦争するなら死んでもいい
32名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:13.01 ID:WOpQt5OH
まあ中国がアメリカ第7艦隊+海上自衛隊と戦える戦力をつけてからだな。
ドイツもロシアもそうだが海は越えられんよ。
陸軍でロシアや半島と遊んでいればよいさ。
33名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:19.64 ID:HZxtmLeq
中国はあと20年の繁栄。急速に衰退していくそうだ。

20年どうやり過ごすことが出来るか。
中国みたいな魅力のない国家が覇権を取れるとは思えない。

34名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:48.53 ID:cBNBcZpu
米か中国なら一瞬で米だろ
さすがに
35名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:54.53 ID:/kW2pTnn
あき竹ジョン
36名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:37:25.36 ID:JBsWyj+8
>「中国の経済発展という高速鉄道の切符を返上したいと思っている国はない」
何この渾身のギャグ
37名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:37:30.65 ID:k+v0aAQE
アメリカは中国にキンタマ握られてるからなww
38名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:38:40.82 ID:+xsuNLaa
特亜と仲良くするぐらいなら、パプアニューギニアで良いよ
39名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:38:49.69 ID:XPVSAk3C
中露 対 米欧の最終決戦になるな
中小国はすでに淘汰、どちらが溶けても地球はまっぷたつになる事はうたがいもない
40名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:39:08.04 ID:9NRv9eHx
日本はナチスと同盟した間違いを繰り返しません。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:40:59.24 ID:WCz4+Fu6
アメ公は決してNo2とはたたかわないよ
まして自分より強そうな敵とは絶対たたかわない
42名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:41:02.53 ID:AeKmhmHI
>>39
中露はないわー
欧米日本の結びつきには到底及ばない
43名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:41:30.81 ID:NZCT3VuE
インドを選ぶ
44名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:42:02.41 ID:x2ZRQ+vD
現状のハワイとチベットならハワイを選ぶ。

虐殺、強制移住させられないし、なんか楽しそうだ。
45名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:44:50.16 ID:WOpQt5OH
まあ中国の進む道はサクセスストーリーでも

1、中印ロ不可侵条約
2、南下政策
3、台湾、日本海戦
4、米中太平洋戦争
5、反撃、降伏

がオチだろう。
日本−フィリピンのラインは通過できない。
戦うだけ無駄だ。
46名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:45:06.18 ID:OTLxdeK1
こんなヤバイ状態なのに

経団連ジジイときたら
「ポルトガル、アイルランド、ギリシャの法人税はこんなに安い
 日本も法人減税しましょう!」

で・・・程なくして
 「ポルトガル、アイルランド、ギリシャは法人減税のやりすぎで
  財政破綻」
 「日本も法人税・所得累進税の税収が減って、借金900兆円」


自衛隊は財政難だから法人減税のために削りましょう!
1000年だってアメリカに安保タダ乗りすればいいんです!
----------
財務省・金融業ときたら

「ガンガン法人減税で歳入欠陥になれば、ラクに日本政府向け融資が増える」
「官僚は銀行に天下りできる」

「インフレ円安2倍になると銀行の国への債権も半分に溶けるからインフレ反対」
 で・・円高デフレ工場流失

 一億総失業で若者は貧しくなって少子化が進み
 円高/工場流失で造船をはじめ軍需工業力も崩壊


経団連も、財務省も国を食い物にして弱体化して私腹を肥やすのに夢中・・





















 







47名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:49:42.00 ID:d5OwDKIH
ゴcキcウcヨは米中戦争あると思ってるんだ

北京オリンピックも開催したし
上海五輪も開催した

お前らゴfキfウfヨの妄想が当たったことないよなw
48名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:49:46.01 ID:k/tbP9hQ
戦前なら日本が中国かどちらをえらぶだったのに
えらい落ちぶれたな
49名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:49:54.96 ID:HZzGJtCd
なぜか台湾によって中国統一されるんだな
50名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:50:19.93 ID:5T9f1J3U
>>46
バブル崩壊以降は、経団連の言う事は、いつも真反対が正解と見てよい。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:50:23.32 ID:ZHKFwmg+
豚に例えられる国同士、太平洋じゃなくて養豚場でやりあえばいいじゃない。
52名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:52:04.90 ID:SmY2YICC
アメリカと中国がケンカしてアメリカが勝って
中国全部アメリカになっちゃえばいいのに

中国って戦争弱いだろ?
53名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:52:35.35 ID:d5OwDKIH
早くでてこいゴlキlウlヨ

いつ米中が戦争するのか日時まで指定して教えろよw
54名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:53:47.10 ID:d5OwDKIH
>>52
米中開戦後30分以内には日本の主要都市は全て核攻撃によって消滅してるんだが

低脳は黙ってろ
55名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:55:59.46 ID:k/tbP9hQ
核兵器の時代に戦前のような総力戦が起こるわけもない
56名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:56:45.94 ID:+xsuNLaa
メッタを落とそう
57名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:57:19.48 ID:/GMjUGHl
>>54
日本「怖いから核武装しますね><b」
58名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:57:22.25 ID:dpIhrRqV
中国と国境を接してる国は軍事力とのパワーバランスの問題や
それぞれの国に国内問題があるから調整は難しいとこはあるけど
ダンピングの温床中国は合従連衡の合従で締め付けるのが正解なんだろーけど時既にお寿司な気もするな
59名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:57:26.78 ID:QXHKr/RY
>>54
どちらが日本を核攻撃するの?
どう考えてもそっちじゃ無い方と仲良くすべきじゃね?
60 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:00:01.49 ID:05PwnDbc
>>14
いや、日本鬼夫はすでに大米組のパシリで玉ヨケになってるだろう
61名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:01:31.44 ID:SjbMkW1v
中国ってw
あり得ないわ
62名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:01:52.14 ID:XxnLQQy4
日本は中国を選びます。国民の願いです。
63名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:01:59.68 ID:g7Yk2GD1
インド
64名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:02:33.48 ID:5T9f1J3U
「東日本のおばあちゃんへ、東日本は最近どうですか?西日本はいよいよ
中国語が公用語になるそうです。おばあちゃんと同じ言語で喋れなくなると
思うと正直寂しいです。先日お隣りさんが壁の向こうへ旅だちましたが、彼等の
無事を願って止みません。この手紙が無事に届きますように。孫より」
65名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:04:55.20 ID:+xsuNLaa
オカラなら、核先制不使用だから、まずは東京に一発着弾して初めて反撃の会議を始めるわけだが・・・
66名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:05:57.90 ID:Ozur0ULc
何が言いたいのか
よく解らなかった

結局、中国がかつての日本軍のようになると言いたいのか
米中で、かつての日米のように大戦争がおきると言いたいのか
67名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:06:06.50 ID:kCzv0T3Q
米中 日 でよろし
68名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:06:25.65 ID:O0a97utG
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317532930/317
69名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:07:00.71 ID:L3ZTqDnG
これだけ反日教育されててうまくいくわけないだろ。
70名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:07:50.49 ID:WHUO7o/0
独立独歩でいいじゃねぇか
71名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:09:10.39 ID:pAOXO5I4
■中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 平成23年、講談社

内容紹介
豊かな経済社会を取り戻すために
我が国の支配的イデオロギーは「グローバル化による国家の退場」だった。しかし東日本大震災のような危機には国家が強いリーダーシップを発揮することが求められている。異端の思想にこそ真実がある。

デフレと大震災で政治、経済、社会のみならず根幹思想も揺らぐ現在の日本。しかし国難を乗り越え復興する能力が我が国には潜在する。それを生かす政策理念とは――

大震災、大事故、経済危機を克服するために「国力」が求められている!

目次
序   大震災という危機
第一章 危機に直面する世界
第二章 経済ナショナリズムとは何か
第三章 はじめに国家ありき
第四章 国力の理論
第五章 国力の政策
第六章 経済ナショナリズムとしてのケインズ主義
第七章 国民国家を超えて?
第八章 経済ナショナリズムと日本の行方
72名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:11:32.54 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈1〉
http://d.hatena.ne.jp/midnightseminar/20110820/1313775926

 中野氏はこれまでの著作を通じて、「国力」を理解するための「経済ナショナリズム」という理論の系譜を紹介してきた。
本書を読んだ印象は、これまでの議論をよりコンパクトに、かつ「リーマンショック」「東日本大震災」「TPP」といった時事に則して、分かりやすく解説したという感じだ。各章で論じられている内容はだいたい以下のようなものである。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:11:35.47 ID:qtemnB94
どっちも上層部は最悪だけど国民性でアメリカだな
74名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:12:58.29 ID:Ozur0ULc
読みなおしてみると
米中が融和して、太平洋の平和を維持し、
かつての日米のように対立しないこと

そうすればアジア諸国が米中どちらにつくのか悩むことはないと
言いたそう
75名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:14:14.92 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈2〉

 第1章は、日本経済・世界経済が現在直面している危機の現状分析である。
アメリカの過剰消費に世界経済が依存する「グローバルインバランス」(経常収支の不均衡)、大量の資本が世界を飛び回る「グローバル金融資本主義」はついに破綻した。
日本においても、経済自由主義に基づく「グローバリズム」「構造改革」はデフレを招いて行き詰っている。
今必要なのは、国民国家を単位とした国際収支のバランスや内需拡大策であり、その理論的背景となるのが著者のいう「経済ナショナリズム」そして「国力論」なのである。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:15:15.70 ID:G9sy3RgC
>>33
残念だが中国の終焉はすでに最終段階まで来ている。
基本的に水が無ければ農業が出来ず、13億の人民を養う事が出来ない。
その水資源が黄河と揚子江の源流「ゾルゲ草原」の砂漠化によってダメになった。
今年揚子江が断流したのが証左だろう。(黄河は毎年4ヶ月くらい断流するらしいが、揚子江がなるのは異常事態。)
農業が出来なければ農村の生活は成り立たないので暴動が多発する事態となり、
やがて共産党政府も歴代王朝と同じく反乱による滅亡の運命を辿る。
そうなるのに多分半年から1年。中国の将来など考えるだけ無駄だ。
こんな国に入れ込む事自体有り得ない。
77名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:15:28.40 ID:gAuKXLLE
中国が発展して日本が受けた恩恵って殆どないよね
中国で成功している日本企業もあんま聞かないし
中国に喧嘩売ってアメリカ側につくしかないだろ
78名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:16:25.55 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈3〉

 第2章は、「経済ナショナリズム」に関するよくある誤解を正すための概念整理である。
経済ナショナリズムは多くの場合「産業政策」や「保護貿易」を志向することから、統治機構としての「国家」の権力を重視し、他国を犠牲にして自国の利益を追求するイデオロギーだと考えられてきた。

しかし著者のいう「経済ナショナリズム」はそういうものではない。

一般に国家の経済政策を論じる場面で、
●「ステイト(統治機構としての国家)」と「ネイション(共同体としての国民)」の区別、
そして
●「支配力(他者を屈服させる外面的な力)」と「能力(何かを成し遂げる内面的な力)」の区別
が行なわれていない場合が多く、概念の混同が生じている。

著者のいう「国力」は、「ネイション」の「能力」のことであって「ステイト」の「支配力」ではないのである。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:17:19.99 ID:kVx+oOaL
どっちとも仲良くしとけよwwwww
80名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:17:08.50 ID:NcrzyaqS
中国に対抗して反中国連合つくればいいだけじゃね
合従連衡でいいべ
81名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:18:35.41 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈4〉

 第3章では、「近代国家(国民国家)」と「近代経済(市場経済)」と「近代社会(市民社会)」の三位一体の相互依存関係を、歴史的な成り立ちから解説している。
社会契約論が言うように、自由で自立した近代的個人がはじめから存在し、彼らが集まって国家を形成したのではない。
逆に強大な国家権力こそが、伝統的な共同体の因習を取り除き、法制度により権利や義務を定めて個人を解放したのである。

そして国家は統一的な通貨を普及させ、インフラを敷設して、自由で活発な市場経済を生み出した。
近代的な個人が属する市民社会は様々な「中間組織」を形成しているが、この中間組織は人々の活動の動機付けシステムとなり、また社会秩序の基盤ともなって経済活動を支えている。
このように、国家と市場と市民社会が依存し合いながら発展してきたのが近代の歴史であった。
82名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:19:35.39 ID:jeQI3JPU
>>1
>中国自身の裏庭である太平洋でも

中国は太平洋に面してすらいないのだが。
この記事書いた筆者は馬鹿。
83名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:20:42.69 ID:dqiUY8h6
>>41
第2次大戦では、欧州の雄ドイツ・亜細亜の雄日本がなぎ倒された。
どちらもアメリカがいなければ覇権国になっていた。

当時の日本は、
満州・朝鮮・台湾を有し、人口2億を抱える覇権国家だった。
ドイツしかり。

アメリカは自国を脅かすナンバー2の国が成長してきたら徹底的に叩き潰し続けている。

最近で言えばソ連も叩き潰されたわけで。
中国も時間の問題。
84名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:20:45.11 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈5〉

 第4章では、経済力や政治力というものが、「ネイション(国民社会、民族共同体)」を束ね、その動員力を引き出すことによって発展するのであり、市場も法制度も「ネイション」の中に埋め込まれなければうまく機能しないというメカニズムが分析される。
経済活動のために人々を大規模に動員するには、多かれ少なかれナショナルアイデンティティに訴えることがどうしても必要である。

とくに弱者のため、子孫のために負担を強いるような政策は、人々が「ネイションの全体的・長期的利益」を配慮しているのでないかぎり、なかなか支持され得ないだろう。
また国際経済においても、たとえば戦前に比べて戦後の貿易システムは、自由な市場というよりは「国家間の妥協」によって運営され、発展してきたのである。
85名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:22:46.18 ID:+xsuNLaa
>>82
ソロモン諸島ラバウルとかにどんどん移民入れて行ってる、多分米豪の間に中入れして空母でも寄港させる日帝にでもかぶれた夢想は持っていそうだ
86名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:22:57.77 ID:rLxywFVg
どうでもいいから中国は早く潰れてくれ
87名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:23:08.61 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈6〉

 第5章では経済ナショナリストの経済政策が論じられる。
自由主義は「資本家」の利益増進、社会主義は「労働者」の利益増進を志向することが多いが、経済ナショナリズムは資本家と労働者の対立を招くような政策を好まない。
むしろ両者が力を合わせてネイションを発展させることを目指すのである。

こうした観点から、財政金融政策、産業政策、技術政策、国土政策、エネルギー政策、環境政策、農業政策、保護(貿易)政策、社会(福祉)政策、企業防衛(外資規制)、自由化政策といった一連の政策が
「国力」を増進するメカニズムが、具体的に各国が採ってきた事例をまじえて説明されている。
88名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:23:55.77 ID:VNCYZmEb
>>1
89名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:25:07.79 ID:Mmy30VuK
>ところが今では強く出過ぎて、反中国陣営をつくり出すリスクを冒してしまっている。
>中国は各国のそうした動きを恐れ、反発している。

反発する時点で支那の詰みだな。
東シナ海でも南シナ海でもインド洋でも支那が仕掛けて相手国の警戒心を呼び覚まして勝手に躓いている。
ここから経済力と軍事力にモノをいわせて周辺国や海域を支那一色に変えようというムダな努力に精を出すなら、
支那はソ連の二の轍を踏むだけのことだ。
90名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:25:31.39 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈7〉

 第6章では、経済危機に陥った際に発動される財政金融政策が、ナショナリズムに支えられて初めて機能するものであることが解説される。
この章で面白いのは、国際通貨制度がいかに「国民国家」の仕組みによって支えられているかが明らかにされているところだ。
とくに金本位制の兌換紙幣から政府が管理する不換紙幣へと移行すると、ナショナルアイデンティティに支えられた政府の権威がなければ通貨システムは維持され得ない。

また、かつての金本位制にしても、イギリスの覇権、アメリカの覇権によって支えられていたのである。
そして現在では、各国間の協調により通貨システムが管理されているわけだ。
いずれにしても、通貨は国民国家が主体となって発行・管理するほかないし*1、国際経済のルールをみても、著者の整理によれば、国民国家による制約が強まる一方だったというのが戦後経済の歴史であった。
91名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:25:35.53 ID:sL8+78C4
二択じゃなくて米国一択だろこれwwwww
92名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:25:44.60 ID:0iH5KvMp
その問いはロシアにこそ聞くべきだな
93名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:26:58.68 ID:7NDUEbdy
中国なら投資した金を無駄にされる
アメリカなら投資した金を騙しとられる
94名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:27:25.09 ID:AO6IRyF4
指導者が中国に付こうとしたら米国の手先に消されるだろ
95名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:27:56.82 ID:eUzPpYg5
中国経済はピークを過ぎてる
これからは下降線じゃね

イギリス→米国→日本→中国→アセアン→インド

近年は周期が短くなってる
96名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:27:59.07 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈8〉

 第7章では国際組織と国民国家の関係が論じられる。
戦後様々な国際機関が発達してきたが、たとえば国連は「民族自決」の原則を謳うことによって成り立っているのであり、国民国家を不要にするような世界機構ではない。
それはあくまで、国民国家間の利害調整の場である。
「普遍的人権」の理念とともに、「ナショナリズム(民族自決)」の理念こそが、戦後の国際秩序を支えてきたのだ。

また、国民国家が成立する歴史を振り返ると、それは文化的な多様性を持った伝統的共同体を画一化してゆく過程であった。
だからもし国民国家を解消するような国際統治機構が誕生することがあるとすれば、一層の文化的画一化が不可避であり、それはおぞましい規模のものとなるであろう。
我々はむしろこれからも、国民国家がもつ政治的・経済的な動員力を活用することでこそ、グローバルな課題を解決していくべきなのである。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:30:58.35 ID:qtemnB94
アメリカの景気なんて簡単に伸びるんだよ
軍需産業や海外から買ってたものを国内で作る準備して
中国と戦争やればいいんだよ
ついでに韓国と北朝鮮も支配していいから
98名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:31:31.30 ID:oLZrB4kz
中国にまともな戦略家が力を持っていれば、尖閣や南沙諸島みたいな小さな島を取ろうとして
日本やフィリピンみたいな「大きな島」を失うようなことはしなかったろうねえ。ケ小平は草葉の陰で
嘆いているだろう。
朝鮮半島と台湾は中国の勢力圏下に収まることは前提として、日本は非中国のアジアの首都として対応すべきであろ。
99名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:32:34.59 ID:hLgBUIEG
中国ってそんな魅力的な国か?
賃金安いから世界中の工場が集まってるってのと
インフラなんかは住民追い出して造るんで整備が早いってだけで
技術はパクリ専門の二流国だし
何かとリスク多いから企業も東南アジア等に逃げ始めてる
10年20年後にはボロも出るだろ
100名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:32:47.75 ID:Ozur0ULc
>>83
WWUの段階だとアメリカがナンバー1か微妙かと
少なくともイギリスがナンバー2の時代ではあったと思うけど、
イギリスを徹底的には叩き潰さなかったような
101名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:33:31.22 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈9〉

 第8章は今後の世界経済・日本経済がもつべきビジョンである。
各国の協調によりグローバルインバランスを解消し、経常収支を均衡に近づけること。
国際資本移動を制御してバブルを防ぐこと。各国国民の生活様式を守ること。
そして各国の「ネイションの力」を引き出して、国内外の課題を解決していくこと。
グローバル化した市場経済は、各国民国家の社会の中に再び埋め込まれることで安定を取り戻すべきなのであり、その過程を通じて資本主義は多様化していくであろう。
102名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:34:03.01 ID:0d7239ne
歴史
将来性


どれをとっても中国についてたほうが得だよ
103嫌韓流:2011/10/05(水) 18:34:25.70 ID:Mf7bB2bo
どうも中国を過大評価し過ぎてるね
まあそれの方が米にとっても都合がいいんだけどね


でも、どうするのかね、これから米は
104名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:35:52.69 ID:afsCoZFM
田中角栄の時と同じで中国と付き合っていいのはアメリカ様だけだってことだろ

>日本やインド、オーストラリア、韓国、そして大半の東南アジア諸国にとって、
>中国は今や最大の貿易相手国だ。

アメリカも中国の主要な貿易相手国
105名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:36:08.35 ID:Ozur0ULc
結局、ヨーロッパ的には
アジア市場は発展して欲しいし、
それが米中対立で
めちゃくちゃになるのは避けたいわけか

不甲斐ないのではなく、
自己利益を求めているだけなのか
106名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:38:32.22 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈10〉

 ところが近年、世界各国ともグローバル化と構造改革によって「ネイションの能力」を低下させてきた。
危険なのは、各国が「ステイトの支配力」の強化、つまりナショナリズムならぬ「ステイティズム」に走る恐れがあるということだ。
実際、通貨の切り下げ競争や資源の囲い込みなど、国家主導で自国の利益を追求する「国家資本主義(ステイトキャピタリズム)」化の兆候はすでに指摘されている。

日本は、国家資本主義の熾烈な争いが現に始まろうとしている現実をまず直視して防衛策を講じるとともに、歴史的に高い国民統合を実現してきた優位性を生かして「ネイションの能力」を引き出して、次世代の資本主義を形作っていかなくてはならないのである。
107名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:40:28.18 ID:Ozur0ULc
というかドイツは「農業国にする」、
日本は「平和産業のみにする」予定が、
中途半端なことになったんだろう

むしろ徹底的にやるのを避けたと聞くが

WWTの戦後処理に比べたら
甘めらしい
108名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:41:09.77 ID:zKthCTEW
選択肢がおかしい
日米露欧中 対 途上国
つうのが基本的な路線だ
豊かなものと貧しいもの
これらは相容れない
途上国の味方をしたものはリンチにあう
豊かな者は貧しいものが逆らうのを待ってフルボッコにする
耐えて耐えて力を蓄えればいいのに待てない気質だからこそ途上国
それに下手な哀れみかけたり、色気出して助けるのなら、大国連合と戦う覚悟がないといけない

野良犬に餌をやるなら飼って最後まで面倒見ろということ
責任を取れないなら下手なことはするべきじゃない
109名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:41:17.83 ID:MsdjcqM6
中国が身勝手な為替レート設定してるから工場が盛んなだけだろ おかげでどの国も
中国に仕事取られて中国からの輸出品すら買えなくなる始末
110名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:41:18.18 ID:+Vpdxvlg
真珠湾は意図して誘導されたものだとすでに判明しているのにいまだにこういう連合国の勝手な解釈で使いやがる。
111名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:43:39.42 ID:pAOXO5I4
■【書評】 中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』 〈11〉

 本書で強調されているのは、2008年以降の世界経済危機は「経済自由主義」に基づく「グローバル金融資本主義」や「構造改革路線」がいよいよ破綻したことを示しているということ、
そして日本は東日本大震災という国難にも見舞われており、今こそ「経済ナショナリズム」に基づく「国力」の増進が必要だということである。
112名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:45:59.63 ID:SLA3drqE
アメリカだろうが中国だろうがロシアだろうが
核や細菌兵器使った時点で全世界を敵に回す

よって地域通常戦しか起こらないよ
113名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:46:24.16 ID:M7RIPy1t
10年後辺りになれば、
昔は米国か中国かどちらを選べだったな〜て懐かしむだろうな。
現在、冬眠中の北の大熊を忘れてるとは、まさにオソロシアだぞ。
114名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:46:49.51 ID:eUzPpYg5
>>111
経産省の犬を貼ってもうざいだけだぞ
115名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:49:45.08 ID:kkok2Au5
東北大震災が起こった後
中国が人民解放軍の病院船を派遣する気があると民主に言ってきたとき
米軍の存在がスゲーありがたいと思ったもんだ
116名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:50:53.38 ID:OzyIiXHS
>>23
>>23
>>23
>>23
>>23
正論だ
117名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:53:14.40 ID:MywrV52R
日本の政治家が、自国の影響力を知ってか知らずか
フラフラしてるせいでこういう状況になってるんだろ。
118名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:56:27.11 ID:M2FtBrV1
悩んでも日本人は選択出来ない。
中国の国力・軍事力が掛け値なしに米国を上回ったら、
歴史が教えてくれるように、手のひらを返したように中国にすり寄る。
それが日本。
そしてその状況は10年以内には来ない。
119名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:00:04.87 ID:2AtJtqMZ
チベットやウイグルへの仕打ちを見たら
中国におもねるなんてありえない。
本土の中国人の自己中で常識の無さを見ても共存は無理。
120名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:05:00.20 ID:MgPg/KC7
>>1
内容はともかく
最後の最後で嫌みをどうもありがとよ
たく、誰のせいだと思ってるんだかっ
121名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:05:12.49 ID:Wl27Osl8
>>115
うんうん。
J隊なんて災害対策で手一杯だったし、米機動艦隊がいてくれて心強かったなあ。
122名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:08:28.26 ID:5+Jx0mrs
>>12
ウリのこと呼んだニカ?
123名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:25:31.58 ID:Ozur0ULc
>>118
たしかに唐が弱くなったら、唐を見捨てて遣唐使廃止だし、
清が欧米にやられたら、欧米に擦り寄った

弱い方を助けるという思想は日本にないのかなぁ
124名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:28:34.54 ID:Wl27Osl8
そんなのがあったら1500年くらい(当社比)前に国がなくなってるよ。
125名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:31:53.09 ID:QVr+by1n
中国に擦り寄ったところで、人権なんてないのを気づかない阿呆だらけだからな。
サイバー攻撃を理由に早いとこ第5次世界大戦してほしいところ。
126名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:35:34.05 ID:NTQsNGyh
金を使う「自称警察」と
金を運ぶ「ならず者」か
127名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:40:54.56 ID:WCz4+Fu6
>>125
一部の政治家や官僚、経営者は人権がないほうが嬉しいだろう
128名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:53:09.60 ID:0FTaW0t5
中国は強くなり続けることは出来ないから、そもそもの仮定がおかしい
ドルペッグを続けたままの世界一の経済大国なんて存在できるはずないから
129名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:53:10.84 ID:Lveipw97
韓国
130名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:53:23.86 ID:lV0oIn0L
やはりキチガイが大漁のスレですね
131名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:54:25.80 ID:8S9we7je
中国共産党を選んだら日本共産党が日本政府になる日が来るんだろうか
132名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:02:43.86 ID:G2VGydsJ
アメリカは腐ってもプロテスタントやクリスチャンがごろごろいる国
中国はメキシコのチワワ州みたいな感じで人を殺してヒャッハーってなりそうな国
選んでも後悔しないのはアメリカでしょ。
そもそも中国の経済力はアメリカの発明、日本の実用化をパクって築いただけだし。
133名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:22:53.72 ID:Hubl2MNr
イギリスだって今さらEUと喧嘩したって勝ち目無いん
だからしっかり目ぇ開けて歩けよ。
134名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:27:21.47 ID:Q+hcm34R
カレー味のウンコかウンコ味のカレーか
ウンコ味のカレー(米)なのかな
135名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:36:22.34 ID:9lbkvWM6
す未だにすりより前提思考か
136 :2011/10/05(水) 20:45:21.96 ID:zzPaC5HF

★左翼の痛い発言

【日米帝国主義の核兵器(空母)と中国:北朝鮮の核兵器(空母)の違い】

第046回国会 予算委員会 第2号
昭和三十九年十月三十日(金曜日)
   午前十時五十七分開会

○岩間正男君 私は、日本共産党を代表して、中国の
核実験問題(空母建造)を中心に質問します。


○岩間正男君 略

 このたびの核実験(空母建造)によって少なくとも次のような
大きな変化が起こっております。これは私の一つの
把握をもってしてもこれだけのことは言える。

 まず第一に、世界の核保有国(空母保有国)が五カ国となった。
ことに世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が
核保有国(空母保有国)になったことは、世界平和のために大きな
力となっている。

元来、社会主義国の核保有(空母保有)は帝国主義国のそれとは
根本的にその性格を異にし、常に戦争に対する平和
の力として大きく作用しているのであります。

137名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:52:25.66 ID:3OuASfEb
そろそろ中国分裂プログラムを起動させろ。
138名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:59:41.56 ID:aDzmJyuG
>米国と中国、どちらを選ぶか
腹立つなぁ、喧嘩売ってるのか?
日本は何処行った?

>中国自身の裏庭である太平洋でも卓越した軍事力を誇る。
はぁ?
いつ太平洋が中国の裏庭になったんだ?
139名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:00:09.53 ID:0k3dtPav
支那はねえよ

両国とも傲慢だけど支那は人送り込んできて侵略するじゃん
140名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:14:22.47 ID:A2NPUYhI
この記事書いた人は東アジアの国際関係が分かってないな。

中国が武力恫喝に出た場合、服従を選ぶ国、戦いを選ぶ国は歴史的に決まってる。
いくつかの国は「中国の属国になる」という選択肢が最初から無い。
アメリカが居ても居なくても、これは変わらない。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:25:38.55 ID:ejEGbM6/
中国から日米欧の外資が引き上げたら、何が残るの?
輸出の6割が外資だし、黒字の9割は外資が稼いでいる。
中国貿易と言っても、日本の場合は、日本企業と中国にある
日本企業との間の内内貿易。
中国の消費力は、個人消費がGDPの30%を切る状態。
消費市場としては、未だ日本の半分程度。
外資を抜いて考えれば、技術無し、資本無し、資金も外資が稼いだものを
借用して、外貨準備として持っているだけ。
外資が引き上げれば、直ぐ底を尽くし、人民元が暴落して、GDPは1/3程度に
急落する。
142名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:38:07.88 ID:eCknPJ/u
>「中国の経済発展という高速鉄道の切符を返上したいと思っている国はない」
本人が気付かずに言ってしまうブラックジョークに関しては
中国は欧米の先を行ってると思う。
143名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:44:58.08 ID:xBi/TrQQ
経済分野で既に中国は地雷になってるじゃん
人件費高騰とバブル
144名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:45:50.09 ID:g7/q7Ku2
>20
すまんが主語が2つあって意味不明だった。
145 【中部電 88.1 %】 :2011/10/05(水) 21:54:09.59 ID:rcbWsXNF
間を取ってインドで
146名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:55:14.53 ID:OdXN1OqX
正直、中国とインドにそんな差が生まれるとは思えんのだが
なんでこいつら中国一辺倒なの
147名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:00:45.39 ID:8CRlHgzZ
シーパワー・ランドパワー論で考えちゃいかんのか?
148名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:02:48.82 ID:ginmejOG
日本とロシアって短期的にはともかく、長期的にみれば敵対するべきじゃないよな・・・
149名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:33:21.28 ID:ejEGbM6/
>>146
ある種の熱病。
中国に進出し、工場や支店を設けないと時代に遅れると
云ったような強迫観念に囚われて来たのが、この20年。
しかし、ビジネスの現場では漸く冷静に見れるようになってきた。
いつまでたっても、消費市場は育たない、あの大きな面積で150兆程度の
消費市場でしかない。実は日本の半分程度の市場。

結局、専ら欧米への輸出拠点として使っているわけだが、ユーロが暴落し、
中国内の人件費が高騰し(インフレが酷い)、更に欧米市場の景気低迷で
メリットが大幅に減少している。
一方、中国にとっては外資は命綱、技術も資本も資金も、貿易黒字も
雇用も全て外資頼み。それが無ければ三流国。

一見、羽振りが良さげに見えるのも、外資が稼いだ外貨の3倍近い金を
刷り捲くってばら撒いているだけ。
それが不動産バブルを引き起こし、それが弾け、今度はインフレへと向かった。
明らかに末期症状。
150名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:44:44.94 ID:2ivqpDES
近日、中国政府は日本入国ビザを緩和し、中国人を日本に大量に流していますが、もし、その後中国政府が中国人に、
「防衛行為として日本人を殺しましょう」
と言えば、合法に殺人が認められる流れになっています。
http://www.youtube.com/watch?v=CWwS44PyjHo
http://www.youtube.com/watch?v=yWMYSUh36QM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=related
151名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:01:13.68 ID:JqgRqkcS
アメリカからすれば絶対日本は手放せない
命を懸けても日本と手をくもうとするから
逆に日本は中国と手を組んでアジアの平和を中国にまかせよ
米軍もいらね
ヤンキーごときがアジアを支配してんじゃねえよ
152名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:13:33.06 ID:lx/T6FIu
>>146
カースト差別。
それ以上に人口爆発。
中国の半分の国土に15億人超えになるインド。
独立されたが両隣も3億人づつになる。
旧インドはなんと20億人。

中国は14億ほどになるから。
急速な高齢化抑えるために2人っ子政策にいつかするのは確実だが。
ただ中国の方が明らかマシ。
インドは隣国との敵対も激しく人口爆発でカオス。
153名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:16:15.31 ID:lx/T6FIu
将来インド圏は真面目に30億人超えるかもしれない。
しかしオリンピックもサッカーも馬鹿弱い。
まさにカス地域。
154名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:18:22.26 ID:V+H4VQpH
どうみても米国だろ。
155名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:27:33.08 ID:2qSMKbJD
通は韓国を選ぶ
156名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:29:06.76 ID:agiwQla5
どちらにつくも裏で手を組んでるだろw
157名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:42:46.43 ID:sGHjs8g7
どっちにしても戦場になったら負け。わかるよね?
地理的には中国と戦争にならないように、ロシアインドと連携して
うまく立ち回らないと。欧米は日中が戦争して過剰生産性が失われ、
漁夫の利を得ることを望んでいる。
もちろん米国のご機嫌もとりつつ、欧米の衰退をまつしかない。
158名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:49:42.77 ID:zZzbDfPV
インドに決まってるだろ
中華もどうせ後30年でオワコンだし
159名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:50:16.82 ID:Q99zQb8s
むしろ、どこの国が中国を選んだのか知りたい
160名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:53:09.50 ID:Q99zQb8s
>>151
アメリカはローマ帝国とそっくり
史実と同じように、日本がアメリカに愛想をつかしたときに決定的な終止符をうつだろう
だが、中国はない
161名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:02:57.01 ID:CJzOwy1p
日本単体ですら南シナ海まで海上封鎖した瞬間に中国終わるぞ。

日米となったら即実行できるし、情報網も日米が握ってる。
内陸部は昔っからの侵略で中国にとって敵国ばかり。

現実問題、日米と今のような関係があるから今の中国がある訳で、
資本主義経済圏と敵対した瞬間に中国という国はなくなる。
物作りなんてものがただの虚業だってすぐ分かる良い例。
結局金融。資本を動かすシステムを持つ核でなければ話にならない。
162:2011/10/06(木) 02:16:09.92 ID:vXeaoCoJ
中国って実際たいした事ないのに何時の時代も過大評価されるよな
163名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:41:36.08 ID:5WAc2Ac+
>>162
本当だね。中国は終わった国だよ。中国が魅力があったのは春秋、戦国時代
と三国志の時代まで。唐から後は、眠れる獅子では無く老いた獅子。
164名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:07:56.46 ID:qp/wUfzD
米中戦争の幕開け

中国   |  米国
北朝鮮  |  日本
韓国   |  台湾
ベトナム |  シンガポール
カンボジア |  タイ
ミャンマー |  フィリピン
165名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:11:57.43 ID:2GKZasjI
インドの台頭忘れてるよな
何気に経済大国になりつつある
166名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:13:38.23 ID:K/aBR9pZ
厄介な選択かぁ?米国一択だろ
独裁国家と組むなんて独裁国家だけだろ
結局最後はイデオロギーで決まる
民主国家じゃない国なんて野蛮国家
167名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:26:33.92 ID:djp7kPzl
今がピークの中国は、これから伸びてるアセアンとインドの圧力を受けるようになる
国民を養うのに南は駄目でしょ
東は日米の海軍力に勝てない
残るは西と北
ん・・・・中国が狙うはシベリアだな
168名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 03:59:02.87 ID:1+unxqAM
>世界最大の経済大国になる中国の強み
世界最大の経済大国になっても欧米には勝てないよ。
世界最大の経済大国なら日本でさえ成りかけた。

軍事力、経済力の背後にあるのは、革新的技術の開発力だ。
人口が多くて物を大量に売って金を儲けていても、
革新的技術を開発する力が無ければ所詮負ける。
パソコンもインターネットも革新的技術は欧米から生まれている。

インドもこれから経済的な影響力を増してくるだろうけど、
インドと中国を合わせても欧米には勝てない。

日本は勝つ方に乗るしかないからアメリカしか無いんだよ。
169名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:13:11.21 ID:M5pdcER5
FTは世界最速で進む中国の高齢化という事態を見逃しているな。
ハンチントンがイランをい例に出して書いたことが、
高齢化と共に衰退する面もあるが、外交姿勢も穏健になってくる。
今は極右的で攻撃的な中国もある程度穏健になるかもしれない。
経済と政治・軍事は必ずしも比例しない。
170名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:13:34.42 ID:M5pdcER5
FTは世界最速で進む中国の高齢化という事態を見逃しているな。
ハンチントンがイランをい例に出して書いたことが、
高齢化と共に衰退する面もあるが、外交姿勢も穏健になってくる。
今は極右的で攻撃的な中国もある程度穏健になるかもしれない。
経済と政治・軍事は必ずしも比例しない。
171名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:25:07.55 ID:oXXmO2Ut
>>164
ベトナムはないだろ
172名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:32:05.99 ID:H8rAim0S

    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <チョッパリー、何か用事あるニカ?
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
173名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:37:33.16 ID:IzNU+Jgx
日本が組む相手は米国しかないよ。中国と組んでもハブられるだけ。
174名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:40:43.48 ID:nXw8jeQb
米中を比較したら、強いのは圧倒的にアメリカ。
資源、農産物、水、軍事、テクノロジーの全てを自力で賄えるのがアメリカ。
カナダも含めたら完璧。

中国は、金があっても↑の全てで永久にアメリカより弱い。
特に資源、農産物、水は絶対に中国がアメリカ以上になるのは無理。

結論 アメリカの一択のみ
175名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 04:42:37.05 ID:ksUgWI0S
中国より、言語が英語で次世代のイノベーションを作り出すだけの力があるインドの方が脅威だと
思うけどなあ。インドは日本から遠いので直接的な脅威を感じないけど。
中国はロシアみたいになると思う。大国で存在感もあるが、世界を支配するまでには至らないという。
176:2011/10/06(木) 05:13:32.74 ID:vXeaoCoJ
中国は中国、インドはインド。白人にはなれないよ。
177名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:24:04.96 ID:4406hudo
>>176
インド人の起源はアーリア人
178名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:31:31.83 ID:R6lxh16p
アメ関係国では新参者の巨大な成果だと奪われるのがばれていく事は時間の問題
経済が伸びないだろう(アメは戦争やテロでどうなるかも分からない)
アメと縁を切れない限り韓国系とも縁を切れないだろう
もし十分な褒美をくれる国があれば、たとえ共産国に準じた国でも経済は伸びる
中国が良い訳じゃないがインドかどっかが伸びてこないかな
179名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:34:45.04 ID:xe7S7Oa0
>>1
この勝負はもうついた。

中国が、日本と険悪になったから。日米が組んだら、中国を選ぶ馬鹿はいない。

…そこに入れない軍政や問題国家が中国側につくので、一層「札付きグループ」
化して、マトモな国家が敬遠するようになる。
180名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:37:09.73 ID:X8i1EMWX
>>118
日本て本当ビッチだよな
クラスで一番ケンカ強いやつを好きになっちゃう女の子
181名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:42:59.16 ID:xe7S7Oa0
>>118
>歴史が教えてくれるように、手のひらを返したように中国にすり寄る。

…日本が中国にすり寄ったことなど、倭の五王までさかのぼらないと無い訳だが。
ホントに歴史を知っているのか?
182名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:48:31.42 ID:WSTnLEf+
2020年まで中華バブルが継続すると信じている奴いるの?
崩壊するかソフトランディング出来るのか、それがいつ起こるかまでは分からんが、
そろそろ終了する可能性は高いだろ。
183名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 05:51:15.07 ID:xe7S7Oa0
>>123
阿呆か。唐とも清とも軍事同盟でもなんでもない。遣唐使は単なる文化使節&留学生で、
唐の政情が荒れて治安も最低になったから維持できなくなっただけ。清の場合は革命を
起こして中国を改革する側に居たのだから、日本が清政府と敵対的なのはむしろ当然。

準軍事同盟を結んで元と戦った宋に最後まで支援しつづけたのは日本だし、亡命者グループ
も受け入れ、未だにその人脈が延々と残っている。
184名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:00:05.86 ID:IzNU+Jgx
少なくとも今のグーグルもyoutubeもfacebookも使わせない、新聞の内容にも政府が
直接干渉してくる言論弾圧国家と組むのは日本人にとってきわめて難しい。
アメリカなら社会の基本的仕組みは似てるから組むのは簡単。
185名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:07:02.39 ID:PQ6mHVJ5
アメリカはまたいつもの「そろそろ戦いた〜い」癖が出るだろう
186名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:07:59.91 ID:IzNU+Jgx
>>185
今は逆に中東からいい加減足を洗いたいと思ってる所だろう。
187名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:13:38.75 ID:xaCioJs8
>>181
おいおい、お前さんの歴史観は、日中間のしか無いのか?
大英帝国が優勢と知れば、日英同盟を結び、
大英帝国の国力が衰え始めるとドイツ第三帝国と手を結び、
戦後パックスアメリカーナの時代になればアメリカとの同盟を機動隊を使ってでも維持する。
そんな国なんだぞ日本は。
敗戦したドイツはともかく、お前さんの理論だと、日英同盟復活にもっと努力してもいいはずだろ。
衰えたとはいえ、なお世界七十数カ国の英連邦を束ねる宗主国だぞ。
188名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:28:23.29 ID:IzNU+Jgx
単純に一番国力が強いところと組む作戦なら、WW1の後は一貫して米国と組むはずなのに
日本は結局ドイツやイタリアと組んだ。そんなに単純じゃないな。
189名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:34:47.28 ID:UdHrn35X
ここにロシアがからんでくると中国にとっては頭が痛い
190名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:39:45.89 ID:GczTEJcw
日本に関しちゃ米軍の基地があれだけあるんだから選択の余地ないだろ
出ていってくれと言ったところで出ていくわけないしな。
191名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:40:04.84 ID:xaCioJs8
>>188
ww1後のアメリカって、国力は充実して行くが、社会は安定していないぞ。
経済では大恐慌を引き起こし、失業者は溢れ、農民は映画「怒りの葡萄」の世界だ。
一方、ドイツは化学、医学で目覚ましい発展を遂げ、インフルを沈静化させ、軍事力を充実させて行った。
それに、まだ世界はヨーロッパが中心だったし。
まあ、WW1の後に一足飛びにアメリカとの同盟なんて話のならないのは当然かと。
192名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:43:41.83 ID:xaCioJs8
>>190
でも、別の国と軍事同盟を持つ事を禁止されているわけじゃ無い。
現実、オーストラリアとは同盟を結んでいるし、戦後は連合国軍としてイギリスなども駐留しているし。
193:2011/10/06(木) 06:45:19.31 ID:vXeaoCoJ
従属的で強者に弱いのは東洋人全体の特徴だわな
194名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:49:52.32 ID:IzNU+Jgx
>>193
そうかな?日本なんか、世界から恐れられた大国ロシア、眠れる獅子と言われて恐れられた中国とも
戦ったし、世界帝国の宗主国英国の戦艦を沈めたり、世界最強の米国の真珠湾をひっぱたいたりと
ずいぶん危ない事ばかりしてるが。
195名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:01:50.15 ID:9TVxKTJH
原始人は文明人に成れますか?

江戸時代、ヨーロッパから日本に来る途中、中国によった外国人は書物の中で
街は汚くゴミだらけ、人は未開でたかり直ぐ金をせびると書いている

中国人の野蛮さにほとほと呆れた外国人が日本に来てみると
道は綺麗に整備されゴミひとつ無い、侍にお礼のお金を差しだしても職務だからと受け取ろうとしない
町人の家は食事箱などきちんと整頓されている、大工や職人でも毎日風呂にはいる

こんな品格のある清潔な民族は見たことが無いと絶賛している。
196名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:27:08.58 ID:i/Mw2ofL


俺の知り合いに在日韓国人がいるんだが

米国と中国じゃなくて韓国も選択肢に入らないのかなと質問をしてきた

はぁ?となった俺は何処も韓国なんか眼中にないよと言った

そいつの顔色が見る見るうちに変わっていった

どうやら火病ったようだった

いきなり「差別するなニダ」と殴りかかってきた

所詮は韓国人w弱すぎて軽くあしらったら

「ブリッブリッ」という音と共に泣き出したw

泣き出した事より脱糞した糞の匂いがハンパなかったw

しかし韓国人はキムチばかり食べているせいか糞が滅茶苦茶臭いwwwwwwwww
197名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:29:02.28 ID:9TVxKTJH
民族別 知能指数ランキング

日本人   115(大和 120) 
ユダヤ人  115(アシュケナージ 118)

極東アジア人110 
白人    104
黒人     80 

http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
198名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:41:42.15 ID:G8cKUXQP
アメリカ以外にあり得んに決まっているのにw
199名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:42:10.54 ID:TT3xdJby
低価格、低品質のモノが溢れてる社会って良いとは思わんし、
モノが安いけど仕事がない、給料が安い、っていう悪循環はお粗末。

国が持っている金はどうにもならんが、個人や企業が持ってる金は、自分のところに帰ってくるように
有用に使おう。 鮭の稚魚を川へ放流するように。
200名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:35:01.12 ID:X8i1EMWX
日本は他国のいいところを吸収して独自発展させるとこに
国としてのアイデンティティがある
世界で一番かっこいい文化のある国に精神的に従属するのが日本
今文化として取り入れるものがない中国に従属することはないな
201名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:49:19.01 ID:zKMtMomD
中国なんて、「張子の虎」だろ。
日本国内の尖閣デモ程度でビクつく、臆病な連中だからな。
日本が本気を出せば、簡単に潰せる国。
202名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:07:18.83 ID:WMtTMgfU
中国は信用できない、領土拡張を狙っていると言ったことを考えると、
中国を選択するというのはありえんだろ。
203名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 13:11:32.65 ID:n8Z1chrD
>>201
頑張ってくれ君に任せる
204名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:06:11.93 ID:NADbNwgL
現実問題として日米同盟があって在日米軍基地がある限り
日中同盟って選択肢は無いんだわ。
日本はアメリカと中国のどっちにつくか?なんて論争は意味がない。
205名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:23:36.67 ID:pqa9RGZb
中国とアメリカって似てるよな
どっちも連邦国家だし超資本主義だしwww
206名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:43:33.61 ID:0XlVDJk5
中国の工場機能を喪失させれば良い。
207名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:37:05.48 ID:U3Rbv+2n
中国が世界一の経済国になってアメリカドル50円だな
208 【中部電 88.1 %】 :2011/10/06(木) 19:19:07.01 ID:bx8fGOeb
間を取ってインドでいいだろ
209名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:24:15.27 ID:wVHTQ27c
>>205
しかもどっちも我侭で自己中。
これら二つの国が無くなれば、世界はだいぶ良くなる。
210名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:46:55.41 ID:BX/PJ/4H
書き込み伸びないなぁ。

ほとんどの日本人は国家の枠組みなんかには興味が無いんだなぁ…
政治家に国家観がないとか騒ぐ香具師がいるが、そもそも、
その政治家を選択する国民の関心事ではないんだな
211名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:53:02.24 ID:EwHTQu2Z
>>210
いや、このFTの記事がカスだからだよ。

貧弱な分析力としか言いようがないでしょ
212名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:07:02.88 ID:7yGLrIaT
アメリカと組めば、アメリカの都合が悪くなればすぐにネガキャンキャンペーン発動でありもしないトラブルでっちあげで企業潰しをされる。
中国と組めば、すべて合併させられ技術を根こそぎ盗まれ丸パクリされて企業の利益を失いシェアを一気に奪われる。
どちらと組んでも罰ゲームだな。
213名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:23:37.44 ID:8+ad4NJg
83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年  文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期

214名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:25:08.99 ID:znNyXwf0
中国の昔の人の言葉を思い出すべき

           遠交近攻


215名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:28:17.73 ID:oHHCDDbd
韓国に相談すりゃいいだろ。
日本の政治家に決断を求めるのは無理。
216名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:32:28.51 ID:iJ9BMbqo
>>210
この国は愛国心禁止みたいですからw
国のことなど関心がないのでは?

アンケート取ったら一目瞭然でしょうね。
一番好きな国と一番嫌いな国w
217名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:33:35.24 ID:POo/lTwJ
チャンコロは周りに嫌われすぎ
盲腸の朝鮮と防波堤の日本
隣にインド
一番怖いのは人民w
218名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:41:59.22 ID:tNHj/L8S
ほとんどが日米連合を選択するだろうね。
自国の領土を堂々と侵犯してブン取ろうとするのは中国のみ。
中国って、第一次世界大戦突入前の思考で動いてる時代遅れのゴミ。
219名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:07:26.76 ID:MVcIp+he
中国人の0〜26歳は男のほうが3400万人も多い。(2006年の統計)
現在、猛烈な勢いでアフリカに殖民している理由の一つが「嫁の確保」

中国人エリートは酒の席で「日本の男は全員去勢して労働力として使い、
日本の女に子供を産ませる」というような話で盛り上がってる。

中国人も韓国人も日本から追い出せ!日本転覆を目論む工作員もどきの
連中だぞ!
220名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:17:15.36 ID:IAhKPVc6
>>219
おれたちもよくそういうこと言ってるよ
アメリカ占領したら男は全部殺して
白人のねーちゃんに子供生ませるとか
つか、中国人の場合はチベットでやったように
本当にやるから怖いよなw
221名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:35:21.12 ID:G2uTR8uw
中国とアメリカは仲がいい
地政学的にも遠交近攻の関係で決して対立しない


米中対立みたいな幻想に振り回されてるのが日本と韓国
222名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:35:33.51 ID:sfa0zjsG
自由と公正を保証する国家を選べば良い。
無ければつくるしかない。
両方破滅させた後で。
223名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:39:04.58 ID:z2Co7np1
>>134
誰でも一度は通る命題だな。
要は味はどうあれ何を食うかって事。

むろん米一択。ルーは食わん。
224名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:10:17.02 ID:cu7TM1YE

みんな解ってるだろうが、日本は結論を先送りするすることが明らか。
225名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:26:03.48 ID:jbCmFbTy
どちらかを選択したら何らかの利益があるなら選択してもいいけど
特にないだろ。
勝った方が決まった後になし崩し的についていっても待遇が
かわらないのだから、様子見でいいでしょ。

中国というかEUだな。
226名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:09:45.05 ID:dRQSfBev
このスレ見てると日本は一生自立できないな・・
もう一度強い経済力を復活させて、大国にいいようにされない国を目指すのが一番なのに
相変わらずスネ夫ばっかでやる気なくすわ
227名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 02:42:03.76 ID:gytQAzCK
>>175
> 中国より、言語が英語で次世代のイノベーションを作り出すだけの力があるインドの方が脅威だと
> 思うけどなあ。インドは日本から遠いので直接的な脅威を感じないけど。
> 中国はロシアみたいになると思う。大国で存在感もあるが、世界を支配するまでには至らないという。

宗教に無関心でも、こういうときのために知っておいたほうがいい。
カースト制度が極めて大きな課題なんだ。発展と伝統の維持は諸刃の剣だ。
228名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 03:25:29.94 ID:aZnrv2Ce
アメリカも信用できるのか? 北方領土返還できてないのは、アメリカの責任もあるんだぞ。
229名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 03:55:03.23 ID:aZnrv2Ce
>>136
お前が痛いんじゃないのか?
当時の時代背景を考えろ。
中国の上にソ連があったんだぞ、日本はソ連の核の脅威にさらされていたが、中国の核がソ連に対して威嚇していたから、日本もその恩恵に預かっていたんだ。
それから、日本は中国と国交を結ぶことができたのだが、それはソ連という共通の仮想敵国があったからだ。

おっと待てよ、中国とソ連同じ社会主義だから仲がよかったんじゃないかというトンチンカンな答えが返って来ないことを祈るよ。 そんなこと言うやつは、国際情勢を語る資格は無いぞ。
230名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:10:05.61 ID:aZnrv2Ce
>>108
ロシアは経済的には、新興国に入るんだよ。 なんでBRICSというのか考えて見たまえ。
231名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:18:04.68 ID:aZnrv2Ce
>>77
そんなアフォなこと言うなよ 今の日本の輸出産業は、中国への輸出で成り立ってるんだよ。
知らないのか、アメへの輸出額よりも中国への輸出額の方が大きいのを。
国際情勢語るなら、もっと勉強しろい!
232名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:19:29.39 ID:HUiJo0UA
中国も大変だよなあ。
冷戦下は、西側アメリカ日本という共通の敵がいたから中ソは領土紛争を先送り出来たし
資源面で融通しあっていたのに、米ロがG8とかで仲良く遣るようになってからというもの
全方位を敵国に囲まれた状態だもの。ロシアはEUに近づいてるし、インドもパキスタンも北朝鮮も
核武装してしまった。最終的に四面楚歌になることを恐れ、強権外交に走ってしまう気持ちは分かる
やはり、冷戦下のように日米のカウンターパワーの恩恵に預り、コバンザメのように上手く立ちまわる
ことができなくなった今、せめての一手しかないのかもしれないな。
233名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:23:25.15 ID:HUiJo0UA
>231
頭悪すぎだろお前w中国はただの組み立て中継地点。日米貿易のトンネルにすぎん。
そのトンネルがベトナムだろうと韓国だろうと、インドだろうと台湾だろうと構わないんだよ。
だから富の無い中国は元を切り上げられない。そうしたら14億人の失業者が出て
北朝鮮のようになるしかないのだから。

ところで誰に吹きこまれたんだ??おそらくおっさんだよな?40代か?50代か?窓際のおっさんだろ?
聖教新聞?それとも赤旗を読んだか?白旗あげてもいいぞ。
234名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 04:35:37.66 ID:hxaavJC8
アメリカに片思いしてる人は、人種差別を体験してないんだよ
何年かでも住んだら思い知るよ「おまえの顔は黄色いんだ」と
アジア人種はアジア人種でまとまった方が幸せだよ。イヤな思いをしたことのない人は、ただの夢想家
235名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 05:02:28.49 ID:+t2u2jeO
アメリカの元で経済奴隷として生きるか、中国の元で本物奴隷として生きるかの選択だな。
アメポチだと金さえ払ってれば命の危険はないが、チュンポチだと共産党に刃向かったら
裁判なしで死刑にされかねん。
命の危険が少ない分だけ、アメポチのほうが、まだましだな。
236名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 06:04:26.28 ID:71rTiTyZ
白人はみんな同じに見えるけど、実はアメリカの白人だけは別物
もちろん黒人だってそう。9割はDQN
237名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 06:18:12.20 ID:Rw7OjC98
米国だけには頼れない、米国は衰退し、国内は中国寄りの勢力が跋扈する、
米国が動こうとしても動けない情勢になる。

可能性があるのは、還太平洋で、対中国の軍事同盟を作る事ぐらいだ、
10億人を集めれば、中国やインドに対抗できる。
238名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 08:12:45.04 ID:UHQ1u6JC
うん、俺は朝日や毎日変態や仙谷や菅とは違うな。
考えるまでもない、
最終的にはアメリカを選ぶ。
珍米派?
中国よりは消去法でマシ。
239名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 08:38:20.62 ID:NP5T4AHi
中国ってビックリするくらい開発能力無いよ?
240名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:03:35.42 ID:dVJIrOQz
アメリカン資本主義は暴れれ牛で酪農やっているようなもんだからな
ロデオをやって遊んでる間は良いが落ちて怪我しても医療保険は無い
中国はその牛を勝手にサクを越えたと言っては盗み出し
片っ端から食肉にしているんだが、日本も牛泥棒に加わったら怒るだろうな
241名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:44:48.26 ID:8RHMW5FG
イザベラ・バード

「北京を見るまで私はソウルこそこの世で一番不潔な町だと思っていたし
紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世で一番ひどいにおいだと考えていた
242名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:45:30.77 ID:i0pvsz9o
そもそも中国っていう選択肢が出てくるのがおかしいw
長い歴史を見たら、中心になってる国は200年前から変ってない。
ちょっとチヤホヤしたくらいで大国気取りじゃ欧米の思うツボ。
日本はそれがわかってるから欧米の前に出ようとしないんだよ。
中国の一部の人間だって中国より欧米を信用して協力もしてるのだし。
243名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 09:54:48.93 ID:Jjtyf53w
とりあえずインドとは仲良くしておこう
244名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:01:56.60 ID:4yw7S0U7
アメリカか中国かとか
何処の李氏朝鮮だよ
245名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 10:16:12.45 ID:VeApgBbi
>>124
外国では弱い立場のスラブ人が
オーストリア・ハンガリー二重帝国から
独立したりしている

>>183
遣隋・遣唐使も、隋唐になって、
中国が強くなったから起きたこと

中国が弱かった南北朝時代には、
擦り寄る気が薄かった

>>242
もっと長い歴史で見たら
「中国は2000年間、世界をリードしてきた。
ここ150年つまづいただけ」
らしいぜ
246名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:51:24.08 ID:Jjtyf53w
これから10年くらいの間に、米・中に関わる代理戦争が起こる可能性はあるかな?
もし起こる可能性があるとしたらどこだろう?
247名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:30:41.15 ID:aZnrv2Ce
>>233
ごまかすなよW
中継地だろうとなんだろうと、日本の製品が一番売れてるのは中国なんだ。 そんなことわからず、国際情勢を語るな!
248名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:33:06.05 ID:UtGKn3qf
どっちのヤクザがマシでショー!
249名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:34:44.21 ID:aZnrv2Ce
>>233
しょせん、ネトウヨのたわごとだよなW
ロクに経済もわからんくせに、国際経済を語るな!
お前の根拠の無い妄想はいらないんだよ。
250名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:38:30.58 ID:uHC0eKJR
脳内妄想はブサヨの十八番だろ^^;
251ネトウヨ:2011/10/08(土) 21:11:28.72 ID:eXSRdsdM
>>233
中国が侮れない事は、>>249のオッサンの言うとおりだ
>>249がサヨクか、新自由主義者かしらんがな

>>249
かつて韓国が軽工業で成長を始めた時代、日本からの化繊布の輸出が急増した
しかし、韓国は自国で化繊布が作れるようになると、日本からの輸入をちょん切った

最終製品の商権は強いが、中間製品は、最終製品メーカーがちょん切るから
中国向けの商売は良質の恒久的商権とはいえない。一時のあぶくゼニでしょうな

それと中国は日本に一方的に民間人虐殺兵器戦略核ミサイルを360基、
島国侵略専用兵器である揚陸艦を50隻突きつけている「仮想敵国」なのは
認識すべきでしょう。
中国が防衛専用の対艦ミサイルや防空局地戦闘機を買っているなら脅威ではないが
相手の購入する兵器の種類で攻撃的か防衛的かはわかるものです
カントリーリスクから言ってお勧めできませんね>中国市場

中国に工場接収で脅かされて、中国政府の言いなりになって、日本の政治家を
ワイロで買収する恐れもあるんで、企業の中国進出は「国民にとっては迷惑」
かもしれません
252名刺は切らしておりまして
>>47
米中戦争は起きるよ。
チュウゴキが役に立たないと判断すればそれが合図になる。アメリカは戦争で儲けるのが
流儀だし、人権問題から侵略問題まで攻撃事由のつけどころが多すぎる。

五輪みたいな全然関係ない話でミスリードするなよw