【モバイル】アップル、iPhone4Sを発表:auからも発売で国内1社独占崩れる [11/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
米アップルは4日(日本時間5日深夜)、米カリフォルニア州の本社で発表会を開き、
スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4」の改良版「4S」を発表した。
米国や日本などでは7日から予約を受け付け、14日に発売する。
米国での価格は2年契約で16ギガモデルが199ドル、32ギガモデルが299ドル、64ギガモデルが399ドルで、色は白と黒。
日本では従来のソフトバンクモバイルに加えて、KDDI(au)からも発売されることが正式に発表された。

 予想されていた新機種「5」の発表はなかったものの、12日に無料公開するOS(基本ソフト)の最新版「iOS」を搭載しており、
メッセージ機能やツイッター連携、タスク管理アプリ(ソフト)などが追加される。 
 アイフォーン4Sは、10年6月に発売された「4」と外観はほぼ同じだが、
タブレット端末「iPad(アイパッド)2」に搭載したCPU(中央処理装置)などを搭載して、処理能力を2倍、画像処理能力を7倍に高速化。
カメラを高画質化して、写真やハイビジョンの動画などの撮影機能を大幅に強化した。
音声認識機能も特に強化し、英語、ドイツ語、フランス語では新しい会話形式の音声認識ガイド機能を使って、音声だけで検索など多くの操作ができる(日本語は発売時は未対応)。
通信方式はGSMとCDMAを利用できる「デュアル端末」となり、アンテナ性能にも改善を加えた。
 アイフォーンは07年、初代機が発売され、これまで毎年1機種ずつ、計4機種が発売された。
世界での販売台数は右肩上がりで、前機種のアイフォーン4は発売から3日で170万台を超え、これまでに4機種合計で累計1億台販売された人気機種。
 日本では、初代機からソフトバンク1社が独占的に販売。
販売台数は計700万台を超えたとみられ、同社は大きくシェアを伸ばした。
アップルはその後、これまでの「1国1通信会社」の販売から、複数の通信会社での販売へと方針を転換し、
今年2月には米国で2社めとなるベライゾンがアイフォーンの販売を始めていた。
 米国での発表会では、「アイフォーン4S」がKDDIからも発売されると特に言及された。
KDDIはスマートフォンへの対応が遅れていたが、昨秋以降、販売機種数を増やしており、アイフォーンの提供で巻き返しを強化する。
 なお、バージョンアップするiOS5はアイフォーンのほか、アイパッド、携帯音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド タッチ)」にも最新機能を追加する。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111005mog00m300002000c.html
関連ソース:
米アップルが新型「アイフォーン4S」発表、一部の失望誘い株価下落
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT801309120111004
2名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:14:18.45 ID:PTM8LA5O
かう
3名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:14:41.28 ID:EEbs5rpD
地味に64G版が嬉しい
4名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:15:07.07 ID:Q2QwGWW6
KDDI
一息つけるな
5名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:15:07.21 ID:uu8G3/gD
夢じゃなかったんだ…

孫はauを邪道と言ってたけど果たして
6名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:15:13.33 ID:s0Tb14ft
auで使えるのが最大の売りか。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:15:13.86 ID:0pjknAJ9
価格競争が始まるし、トラフィックのキャパを分け合うから最高だな
8名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:18:37.43 ID:/cfDSdON
今NHKで見たけど、禿ずいぶん弱々しく言ってたなあ、
ヤバいんじゃないのか?
9名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:19:16.39 ID:ETFbXKft
MMPするほどのものではなかったな
WiMAXは当然のようにないし、CDMA 2000revAじゃな
10名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:19:21.55 ID:KRyiPZeC
RAMは512MBのままかよ・・・
CPUも1GHz Dualだし、スペックは完全にGalaxy S2よりショボイじゃん

ソフトもハードもAndroidに追い抜かれた感じがしてなんかガッカリ
4Sじゃ年末に出てくるIce Cream Sandwich世代のAdnroid機とは戦えない気がする
11名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:19:54.96 ID:AWEyOFI+
3G→3GS→4→4Sと、このペースでいくのか。
ディスプレイの大きさで見劣りするなぁ。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:20:56.42 ID:RbZK+/Pe
今回はマイチェン版とかいってた読売新聞情報が当たったのか
13名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:21:14.64 ID:F8QkRVYM
>>8
つーか なんで今更焦るんだろうな

iPhoneが一カ国1キャリア制が無くなってきたのは数年前からだったのに
なぜかソフトバンクはiPhoneだけに販売力を集中していた
いずれ複数キャリア販売になるのに

今後どーするんだろ
14名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:22:39.93 ID:MbiQDta3
>>8>>13
もう打つ手無しだろうな、禿。
代替エネルギーのほうもポシャったし
あと900Mhz帯が最後の希望にしたって
他社レベルの電波状況にするには
追加投資が禿バンク破産するなみに必要だしなあ。
借り増しした借金を返せるのかな。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:24:09.02 ID:93Lvko8n
両方から発売ですか。
こうなるとSBを選択する余地が無い。速度比較すると判るが、SBともかく遅すぎる、すぐ圏外。
劇的に安いプラン出したとしても、あの速度では..
16名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:24:36.26 ID:N6BPgzgd
iPhone5待ってたけど、待ち受け減ってるしWiMAXないし
ハードのスペック以外ダメダメだからandroidにするわ。
多分、appleの凋落が始まったと思うよ。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:24:39.23 ID:wuFsnsX+
ソフバンが沈んでいく
18名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:24:41.72 ID:vBCFUmDL
iPhone5じゃなくデザイン変わらずでガッカリと言う向きもあるようだが、個人的
には噂サイトで流れていたティアドロップ型にならなくて大歓迎。
iPhone4のデザインを継承した上で処理速度2倍に最大容量2倍は最強に魅力的だ。
19名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:25:07.86 ID:/5DMMkLZ
5じゃないのか
20名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:25:39.66 ID:MbiQDta3
>>16
Androidでアプリ買いまくってもいずれAndroidは市場から消えるから損だよ。
なんだかんだ行ってもiPhoneかWindowsPhoneが投資対象だわ。
21名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:25:41.21 ID:2hX1RTeI
iPhoneの発表会があった13時から15時までのアップルの株価の下げっぷりが凄い
http://chart.finance.yahoo.com/z?s=AAPL&t=1d&q=&l=&z=l&a=v&p=s&lang=en-US®ion=US
22名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:26:08.96 ID:YcPitAlA
中国でも販売が無いとなると禿涙目たな
wimaxのルータをauが配ったら面白い
23名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:28:21.08 ID:CVp3miRO
Androidってセキュリティーざる以下じゃん
使ってって怖くないの?

iphoneのほうがまだ安心できる
24名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:30:06.29 ID:O09BStAM
AUで家族割り組んでる俺歓喜\(^o^)/

でも禿のADSLの価格破壊やホワイトプランには
間接的に恩恵を受けてるので感謝してる
25名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:30:11.45 ID:nHvVS5ep
株価は正直だな
割安感で買い戻した分大崩れにはならんかったが
26名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:30:17.85 ID:0riA+GAM
ニセモノにトドメさしてくれau,
27名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:30:27.02 ID:ATu/hoES
>>10
iPhoneをスペックで買うヤツなんてそんないないからだいじょぶだろ。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:30:40.81 ID:2hX1RTeI
2:04AM ティム・クック登壇。
2:07AM ハードウェア、ソフトウェア、サービスの統合に注力。

2:24AM ティム・クックに代わってスコット・フォーストールが登壇。iOSソフトウエア担当。
2:31AM iOSの説明。
2:32AM 記者から「新鮮味がない」というツイート。
2:37AM iOS5がアベイラブルになるのは10月12日。
2:40AM アップルの株価は−0.73%、市場全体の軟化と歩調を合わせている。

2:56AM iPhone4Sを発表。
2:59AM アップルの株価は−1.35%、下げ足を速めている。
3:06AM iPhone4SはGSMとCDMAの2種類で発売。
3:09AM アップルの株価は−2.30%、市場全体より下げ足が速い。
3:12AM アップルの株価は−3.27%。

3:15AM iPhone4Sはボイス・コントロール機能を具備。
3:16AM iPhone4SはSiriと呼ばれるAI機能を装備。
3:18AM ボイス・コマンドによるSiriの実演。「今日はレインコートが必要?」「今日は雨です。」
3:20AM アップル株価−3.63%。

3:39AM iPhone4Sの予約注文受付は10月7日より。発送は10月14日より。
3:41AM スプリントが今回初めてiPhoneを扱い始める。
3:42AM 年末までに70カ国、100の電話会社で発売。
29名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:31:29.89 ID:Axp7seP2



ipad3がAUから出るのか?




30名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:31:33.81 ID:CVp3miRO
禿に覇権を取らせるわけにはいかんが、
既得権益の破壊者としては実に有能だから
消えてもらっても困る
31名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:31:48.14 ID:nHvVS5ep
脱ハゲ組と新規でどれくらい売れるのかな
32名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:32:23.49 ID:9IVTmhWI
>>23
セキュリティーていうけどどうやったらウイルスもらってくるんだ?
怪しいアプリなんて情弱は英語に弱いからとれないだろ
キャリアがマカフィーとか配布してるからそれで十分な気がする
33名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:34:58.79 ID:EjOBSBbH
画面サイズも解像度も変わらんのかw
Androidじゃ4inchが当たり前、今後4.5inchのHD端末も出てくるってのに、
今時3.5inchとか時代遅れにも程があるww
34名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:36:14.27 ID:nHvVS5ep
4から機種変考えてたけど正直失望のが強い
容量足りないから増やしたいけど、これじゃわざわざ代えるまでもないかな
実機触ったら欲しくなるかもしれんけど、多分また来年だな
35名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:36:22.87 ID:MbiQDta3
>>30
ただなー、ミンスの高速無料化もそうだったが、
インフラのやつらの食い扶持奪っても、インフラが脆弱になるだけだしなー。
禿の役割は十分果たしたから退場いただいてもいいのではなかろうか。
第二の小粒禿が出てくることを祈ろう。とりあえず禿はいらん。
Amazonが価格ブレイカーとして機能し始めてるしなー
36名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:36:40.71 ID:Urhyzw5u
auはアップルに乗せられたって感じがするんだが
料金プランとかSBと同じでiPhone優遇するんだろ?
それでAndroidも売るってのはSBみても無理
独占ならまだしもこれは「二兎を追う者は一兎をも得ず」になりかねない
37名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:38:14.38 ID:qFC3Bj7M
でもキャリアメールは使えないんだろうな
38名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:39:42.56 ID:Urhyzw5u
案外SBの方がiPhoneの呪縛から解放されて面白くなったりしてw
39名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:40:47.60 ID:fQV7uMG0
正直今回のにサプライズないっての
規定事項だし次のも動き出してるから
待ち推奨や
40名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:40:53.06 ID:meeDGaWw
プロセッサの高速化は電池消耗が大きいし、
グラフィックチップによる高速化の効果が大きいと思う。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:41:02.40 ID:EzqLSbfR
ホワイトプランとiPhone、ソフトバンクの快進撃を支えた2つの武器。
どちらもauで使えるからなあ。
もうソフトバンクは詰んだろう。
もうパケット定額の料金を下げるぐらいしか手がないもん。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:41:08.10 ID:nHvVS5ep
でもまあEメール通知だけプッシュで来るならキャリアメールはあってもなくてもどうでもいいとおもう
43名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:41:27.87 ID:MbiQDta3
>>38
秋冬のSBの新機種見ても、すでに他の会社から見捨てられてるのは如実だろw
iPhone優遇しすぎて他の機種が終わってるし、信頼感も失われてる。
44名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:42:22.72 ID:3FDxvG0u
アップルとサムスンとの訴訟合戦の影響が出たな
アップルは部材供給先と争えばこんなことになるのは分かってただろうに
今後サムスンは先端部品は自社製品も含めたアンドロイド端末にしか
供給しないだろうな
要するにハードウエアスペックでは今後アンドロイドがiPhoneを圧倒するってことだ
auも喜んでばかりはいられない
45名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:42:40.04 ID:YWDD1w6H
各スレの禿げ信者必死さんごくろうさん
46名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:43:02.56 ID:+4p9k27r
SBのサイトはiPhone4S全面に出してるのにauのはiの字もないw
この初動のセンスはSBの方があるな。
アップルのWebサイトのリンクから飛んだ時のイベント感の作り方がauは下手だわ。
47名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:43:16.39 ID:RgChy1eA
これでもバッテリーもちは良くなってるのに感謝
48名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:43:17.23 ID:Y4mBtkm1
こりゃ今日のau(KDDI)下げるねw
さぁ取引開場が楽しみ
49名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:43:31.24 ID:nHvVS5ep
まあハゲ電はパケ定プランを3kまで下げるしかないなw
今のザマじゃ4kの価値ない
たかが2万人程度集まったスタジアムで全然繋がらなくなるザマだから
50名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:44:04.41 ID:Urhyzw5u
>>43
そっか
これからauがその道を行くってわけだね
51名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:44:42.83 ID:Scb8tYmG




【joshin】ジョーシン店員ダンボール漏洩戦機 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317756312/
52名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:45:14.82 ID:Axp7seP2




ハゲは、iPhoneにたより過ぎたと言うか
iPhoneしかない。











53名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:45:27.93 ID:meeDGaWw
>>44
世界中でサムソンが訴訟で負け始めているので、
サムソンは他の安泥メーカーの下請け部品メーカーになることだが。。。
54名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:46:02.22 ID:5+OtMifO
契約違反でau死亡って言ってた禿生きてる?
55名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:46:15.84 ID:x8IK79dF
>>14
イーモバにPB取られた事考えて、買収準備だろうな。
ドコモもやってるだろうけど。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:46:15.72 ID:2M9uNY1G
名前からして今回のはマイナーチェンジって感じ?
1世代じゃなくて0.5世代進歩しました、みたいな
詳しい人教えて
57名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:46:31.67 ID:MbiQDta3
>>50
auはarrowsとiPhoneが甲乙付けがたいし
WiMAXテザリング機があるからauでは迷う余地がある。
そしてガラケーは最強のG'zOneTypeX
どこのメーカーもauを裏切りそうにないぞ。
58名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:47:10.32 ID:nHvVS5ep
遅れたハードをUIでごまかしてるアホーンがネタに尽きてくるとこれからはアホーンの販売契約がキャリアにとって足かせにもなりうるな
来年もブレークスルーないなら泥も検討する
59名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:47:24.05 ID:AiRKwLfn
>>5
邪道はAppleのことでしょ。

AUは交渉して手に入れたんだから、自分と同じだと思ってるはず。
それよりも何らかの発言を混ぜながら高い金ふっかけたAppleの
変わり身の速さに邪なものというイメージを発したんだと思う。
60名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:47:31.42 ID:CreLgZ3A
>>14

いつかはヤキが回るもんだよ、ペテンとはったりなんて
続くわけねぇw
61名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:47:38.14 ID:EzqLSbfR
>>43
というか、国内メーカーは撤退に追い込まれると思う。
国内市場をiPhoneに牛耳られるんだから、何を作っても売れずに大赤字。
もう世界規模で売る海外メーカーしか開発できないだろう。

国内メーカーで残れるのはスマートフォンでソニエリとシャープ、
ガラケーで富士通と京セラぐらいかな。
62名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:47:41.65 ID:MbiQDta3
>>55
そうだな。芋場を何とか買収せんとSBは消滅だな。
芋場って中国資本入ってたっけ?ドコモとSBで取り合いだな。
auはWiMAXがあるから関わらないかな。
イーモバイルは今結構快適だからあまりカオスにならんでほしいが。
63名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:48:14.00 ID:MbiQDta3
>>61
国内メーカーはWindowsPhoneに移行するから大丈夫。
iPhoneの天下なんてあと3年以内だよ。
64名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:48:31.98 ID:paTIkqxR
>>52
CM攻勢でソフバンのブランド価値が実際どれほど高まったのか
興味どころだな
65名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:49:04.47 ID:Axp7seP2




SBは、CMとイベントばっかの会社。設備は、ほったらかし。






66名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:49:18.40 ID:AiRKwLfn
次はノキアをどこが手に入れるかだな。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:49:36.56 ID:Y4mBtkm1
そろそろauをソフトバンクが買収だなw
そのための機種統一の一環。
68名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:50:01.17 ID:nHvVS5ep
>>56
まさにその通りだと思うよ
細かい性能向上しただけのマイナーチェンジ
昔のドコモの503I→503is→504i→504is・・・の流れと全く同じ
69名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:50:26.44 ID:AiRKwLfn
>>65
Fonユーザーとしては、アクセスポイントの増強を手伝ってくれて感謝してるけどねwww
70名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:50:42.80 ID:AAo+rc/D
5はどうしたー?
71名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:50:58.96 ID:x6yQtxMZ
iPhone5は何か製造上の問題でもあったのかね?
散々引っ張っておいて4Sだけだなんて・・・
72名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:51:03.28 ID:CreLgZ3A
>>59

林檎もトップ交代したから禿との関係構築は
また1から振り出しって感じ??
73名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:51:11.55 ID:YWDD1w6H
>>ID:Y4mBtkm1 本日のアレ
74名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:51:13.36 ID:AiRKwLfn
>>67
KDDIをどうやって買うんだよwww
75名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:52:23.17 ID:SCb8UZQd
iPhone4持ちの俺が大歓喜。これならタイミング的に
次の買い替え時期にメジャーモデルチェンジの5が買える。
やっぱ二年おきだな。

自分は色んな海外で使う関係上、auとかあり得ないな。
仕事のスマホも当然禿電。ドコモですら欧州イマイチなのに
auとか論外。


76名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:52:48.80 ID:CURu7Csb
auは社長交代、トップが代ってえらい変化だな
77名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:52:58.20 ID:5+OtMifO
>>67
KDDI株価上がってんぞ
78名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:53:21.80 ID:2RYVHfHX
>>74
金出してだろ
バカなの?
79名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:53:22.49 ID:3YtMc6DM
一番安心してるのは、ケースの販売業者
80名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:53:50.97 ID:Axp7seP2
なんで4S
で5で何がしたいんだろう?






81名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:54:03.91 ID:AiRKwLfn
>>72
ジョブズと言うより担当役員でしょ、
たしか禿と交渉した人ってどっかのCEOに招聘されてもうAppleにいないんじゃなかった?
82名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:54:15.32 ID:zwfhBLc4
iPhone5じゃないの?
iPhone4Sなの?
iPhone5は今年はもう出ないの?
83名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:54:29.54 ID:SPjsc30X
>>10
キモオタのスペック厨は朝鮮キムチでも食ってろ。
84名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:55:11.32 ID:EzqLSbfR
>>75
ボーダフォンはソフトバンクを切ったんじゃ?
ビジネスの相手をドコモに変えたんだろ?
85名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:56:19.98 ID:GX7Vp/BL
>>71
通常、6月のWWDCで発表されるのが今年は10月になっただけで、
ペースとしては年1回のアップデート堅持だと思うが。
86名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:56:52.14 ID:kaGgZLTu
>>78
いくら金つんでも買えないよ。
バカにはわからないかもしれないが。
87名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:57:37.47 ID:LIhwmCjb
>>50
いや、流石にそれはない
SBMはマジでiPhoneしか売りがなかったが
別にauはiPhoneだけが頼みの綱というわけではない
スマホ全方面になっただけ、だから完全空気状態だがWP7も発売してるから
将来NOKIAがやってくる可能性もある
WiMAXにも力入れててUQは世界最大のWiMAX網をもっている
なのでHTC、モトローラがやってきた
ガラスマもそれなりに売れてるからメーカーが淘汰されるが残るものは残る
NECカシオはおそらく今後もG'zブランドはCDMA限定で出し続ける
88名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:58:05.50 ID:CURu7Csb
>>71
アップルの社長交代もあったし
新社長の大舞台でのプレゼン練習に時間が必要だったんだな
89名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:58:15.32 ID:CreLgZ3A
>>14

もう福岡の卸売業者に戻っちまえ!!www

スレチだが禿が罹患したB型肝炎?は最新医療記事で
読んだが完治せずに潜伏していて何かの治療薬使用すると
再発するとか。んで最悪はオダブツ
90名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:59:17.32 ID:MbiQDta3
>>87
auの戦略が一番納得できるよな。
91名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:59:24.12 ID:fJqz3tw4
今日のソフバンの株価に注目だな。
確かギリギリ経営で純減に戻ったらヤバイんじゃね?

帝国バンクさん( ゚∀゚)つ よろしく〜!w
92名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:59:39.18 ID:7l88mWl8
今中古パソコンが売れている。使い方によるが
一世代前の性能でも十分という人もかなりいる。
4sでもいいという人は結構いるだろう。
性能至上主義でなおかつすべての機能を活かしきる人は一部だろうし。
でも性能を活かしきれないのに最先端の機種を買う人もいるけど。
93名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:59:41.21 ID:wXlhK1eK
グラフィックの7倍ってのが大きいね
94名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:02:18.78 ID:nHvVS5ep
>>92
その論理ならわざわざ4から乗り換える必要ないってこったな
まあ日本にとってはCDMA版が一番のブレークスルーでハゲ死亡なのがw
95名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:02:19.12 ID:Z04Q/7+u
おまいらauに幻想持ち過ぎだろ、iPhone3Gの前はau使ってたけど際立っていいとは思えんかった、再び戻ろうとまでは思わんわ
海外で発表があって注目されてる案件なのにauのHPに何も記述がないし、LISMOとかauサービスに対応するとは思えん。本当に土管に徹するだけなのかもしれん。
96名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:02:36.24 ID:x8IK79dF
禿信者の工作もいるけど、林檎信者の工作もけっこういるな。
今月中か来月初めにでる、icecream sandwichとの勝負に負けそうだから?
97名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:02:48.41 ID:LIhwmCjb
>>92
iメーカーたくさんバージョンアップも頻繁、チップメーカーもばらばらのandroidはそれこそ
どれが一番性能いいのこれ?みたいに次々と新しくなるけど
Phoneの場合1機種しか存在しなくてバージョンアップのペースも遅いから
元々性能重視で買う人いないしな
98名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:03:06.94 ID:CreLgZ3A
>>92

HPが日本産に切り替えたみたいだが
ビギナーを取りこめるのかな??

てかAKBの広告やめろや、ダサ過ぎるw
99名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:04:37.10 ID:vC0P4QY7
来年iphone5が出るとわかってるのに、こんなマイナーチェンジいらんわ。
100名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:04:47.99 ID:sdIgudnl
4S買うなら安くなった4買う方が良いな
カメラや3Dゲームに拘るなら別だろうけど
101名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:05:15.72 ID:LIhwmCjb
>>96
今回のプレゼンはマジで気持ち悪いぐらい
ワレワレガーNO1!ワレワレガーNO1!と連呼して
やたらにグラフだしてアピールしまくってたから
androidの追い上げに焦りはあるんじゃないの
かじ取り失敗したらPCの二の舞になるからな
102名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:05:19.28 ID:TLtODNnM
>>14
>追加投資が禿バンク破産するなみに必要だしなあ。

禿に金貸してくれるとこもないしな。
103名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:05:25.79 ID:eM4/nZal
>>95
ソフトバンクはそれ以下って事だ
104名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:05:51.54 ID:x8IK79dF
俺は、touchの方が欲しくなってる。
カメラの性能上がってたら、即買いなんだか。
105名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:06:09.26 ID:xJ0S896L
結局、日経は反省会なのか?
106名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:06:45.06 ID:Gdt8ftMY
どんなに中味が良くなってても見た目が4まんまの物に
iPhone儲が飛びつくとは思えないのだが
107名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:06:46.23 ID:CreLgZ3A
>>102

みずほだっけ??禿は
108名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:07:22.16 ID:3FDxvG0u
あれだけリーク画像が出てたのに
4Sが出て5が出なかったことから
サムスンは高精細有機ELディスプレイの供給量を絞ったと思われる
5は米国スプリントと日本のauだけの先行発売販売、なんてこともあるかも知れない
こうなるとauは万々歳ってことになる
いずれにせよソフトバンクは苦しいだろう
109名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:07:55.89 ID:nHvVS5ep
知り合いのauユーザが10月待ち切れなくて8月に脱庭してアホーン買ったけど、今となっちゃ賭けに勝ったとも思える
待ちに待ってこれではねー
110名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:08:56.22 ID:Wm9xuVJ4
>>14
震災と原発事故を金儲けのネタにしたツケが回ったか
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:09:07.81 ID:CreLgZ3A
>>108

禿、マジで500本は毛が抜けたろwww
112名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:09:09.37 ID:Fhip8KDV
このスレの半分は在日韓国人でできています
わかりやすい工作員だらけで受けるwww
113名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:09:35.60 ID:OEQBG2SX
まあ…macも性能が製品の売りじゃないけどね…。
一年半ぶりの新製品がこれじゃ〜ね。
iphone5は何らかのトラブルが有ったかな?
114名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:10:18.45 ID:LIhwmCjb
>>107
みずほ百度と提携してたな
115名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:10:50.69 ID:mYt5IYJE
>>82
> iPhone5じゃないの?
> iPhone4Sなの?
> iPhone5は今年はもう出ないの?

機能への欲求ではなく、型番だけか・・・
116名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:11:05.48 ID:AtXcz8Wi
>>33
禿工作員
117名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:11:19.68 ID:YcPitAlA
まあ勝手に情報独り歩きしてただけって落ちなんだろうな
118名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:11:24.81 ID:CreLgZ3A
>>113

トップ交代でもうグダグダ??w
119名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:11:33.23 ID:VJFW3Wrp
>>99
オレは再来年にでるiPhone6を待ってるぜ
120名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:11:52.74 ID:MbiQDta3
>>89
禿のはC型肝炎だろ。
121名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:12:23.08 ID:YcPitAlA
しかし日経w
もう新卒のペーペー主体で取材すんのやめろや
122名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:12:39.26 ID:EEbs5rpD
名前はiPhone5でも良かったと思うけどなー。
iPad→iPad2くらいの進化はある。
123名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:13:34.12 ID:YcPitAlA
3Gから3GSへの進化に比べると・・・
124名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:13:43.30 ID:BpIwoKYM
5はもう死んだと思ってたジョブスのダメ出しでも食らったんだろ
125名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:14:23.18 ID:4RxReTnS
>>5
邪道は禿だよ元々の電波の悪さスマートフォンの性にしてる
>>84
ボダの時ツーカの回線を引き継いだ。
けど意外投資が掛かりボダが僕辞め〜たと
辞め禿にそのまま転売。
126名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:14:31.11 ID:YcPitAlA
あとはいつハゲが更生法申請するかが見ものだな
127名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:14:53.95 ID:eM4/nZal
工作員が必死になってiPhone叩いてるのがワロス
128名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:15:11.95 ID:wDhotEcZ
>>119
この流れだと再来年はiphone5Sじゃね?
○Sってダサいからやめてほしいんだけどな
129名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:15:16.92 ID:sdIgudnl
>>122
あれはデュアルコア化にカメラがついてスリム軽量になってるから
まだ今回よりは進化してる感はある
糞カメラだけど
130名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:15:43.59 ID:eM4/nZal
>>125
tu-kaの回線引き取ったのはauじゃない?
131名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:17:02.68 ID:ycKI7asL
ジョブスの形見といえども4S売れないだろうな
132名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:17:12.52 ID:+uEE/NNy
>>118
ジョブズ隠居記念で、iPhone5は花柄です。
133名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:17:47.16 ID:CreLgZ3A
>>128

ツーカ―Sみたいだしねwww
134名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:18:49.18 ID:SPjsc30X
ヤフオクでiphone4を35000円で売り抜けた俺は勝ち組!
さーて人から貰って使ってた3Gから4Sに乗り換えるかなw
135名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:18:52.86 ID:7dQ4OWX3
速くなって消費電力増えた。
技術的な壁にぶち当たっていると思われる。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:19:11.69 ID:/cfDSdON
ソフトバンクは都内でのテストで200kbpsしか出ないのが夏ごろ報道されてたのに
また意味のない最大スペックだけアピールするんだろうな。
137名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:19:33.57 ID:LIhwmCjb
SBMはヤバ過ぎるだろ
社長が愛してやまない韓国のメーカーすらSBMに端末卸すの辞めちゃったんだぞ
iPhoneだけ売り過ぎた結果だな
138名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:20:38.93 ID:qk4eFVk2
ズコーと言わざるを得ない
139名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:20:47.42 ID:CreLgZ3A
>>126

あいつは歴史好きらしいから最後は切腹で
お願いしますwww

半島に島流しでもOK
140名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:20:55.14 ID:ON2GjPSG
>>84
Tu-Kaを引き取ったのはKDDIです。
Tu-Kaユーザーはauに巻き取られました。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:21:03.80 ID:TGPNgmsx
>>129
同じ程度進化してるでいいよ。

いちいち重箱の隅指摘なんて無意味。
142名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:21:14.91 ID:WLX18psI
えーゆーアィフォーン

えーアィフォーン
143名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:21:45.48 ID:AAo+rc/D
スプリントWiMAX版の1台5万円という報道はガセか
まあ、冷静に考えたら1兆5000億円の契約ってドル換算だと中途半端な数値だもんな
144名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:22:12.77 ID:YcPitAlA
昨日オープンの東急ハンズで4のケースがメインブースに大々的に並べられてて、ん?と思ったらそういうことだったか
サードパーティーから新型もコレで大丈夫ですよーって話でああいう陳列したんだろうな
145名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:23:11.60 ID:sdIgudnl
>>141
え?重箱の隅?
同じと思うならまぁ別に人それぞれだからいいけどね
146名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:23:15.56 ID:4SUwwUeI
auは旧800巻き取り用にiPhoneが使えるな。
147名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:23:55.26 ID:SCb8UZQd
>>84
それはあくまでそれは将来の流れの想像。

将来的にどうなるかはともかく、現時点では禿電が海外では
圧倒的に使える。マイナーな国でもパケホ使える。

ドコモがもう少し海外のパケホーダイ契約国増やしてくれれば
安心して乗り換えられるんだか。現時点だと欧州の先進国ですら
カバーしてないとこ大杉。北欧出張うちの会社多いし。


148名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:24:05.94 ID:Td8jLA+M
3GSのやつらは、ここで4sだろうな  次は、5S
149名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:24:08.79 ID:4SUwwUeI
IDが神IDだった。
150名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:24:47.98 ID:pZWCrSdI
auユーザーにとっては別に悪い話じゃないだろ
ウンコ回線で苦しんでる禿phoneユーザーは涙目だろうけど
151名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:24:50.25 ID:nNTxzwlh
俺はauの5GSまで待つ事にす
152名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:27:51.69 ID:mrLJvxO7
SBはガンダムのマクベみたいな感じか?

「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。
 考えても見よ、我々がジオンに送り届けた鉱物資源の量を。
 ジオンはあと十年は戦える!」
153名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:29:05.00 ID:CYc3wJUP
この期に及んでまだAUからiPhoneが発売されないって主張するやついますか?
154名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:29:41.64 ID:m/aR6teM
4Sイラネwww
155名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:29:45.02 ID:LTU/0hIF
5は来年の春頃かな?
156名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:30:16.92 ID:ON2GjPSG
>>146
Tu-Kaからauに巻取られて、更に来夏強制機種変の通知が毎月やってくる俺が通りますよ。

ギリギリまで待ちます。
157名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:30:36.94 ID:/cfDSdON
>>153
そいつら株主に訴えられるんじゃないか?
158名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:30:53.61 ID:pZWCrSdI
禿「はかったな!ジョブス!」

林檎「糞回線だからさ」
159名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:31:32.03 ID:eM4/nZal
今日の禿の株価がちょっと楽しみ
リーク時で織り込み済みとして変わらずか急落か
160名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:31:40.05 ID:k3vmiQm9
>>95
むしろLISMOなんか要らないだろ
土管に徹するのが一番良い
161名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:33:11.86 ID:SPjsc30X
安藤何とか使ってる奴マジかわいそう・・・
162名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:33:13.98 ID:iaNyvoSh
WCDMAとCDMA2000両対応ってことは、KDDI版ではSIMロック解除版発売されたら
ドコモでも使える??
163名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:33:14.28 ID:xXo4QXAT
今更4買う理由も無いし4s予約するわ
164名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:34:16.18 ID:4SUwwUeI
電話の1って数字は何の意味だったの?
165名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:35:39.26 ID:C1dbuixw
4と4Sの違いを簡潔に教えてエロい人(´・ω・`)
166名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:35:53.72 ID:YcPitAlA
>>162
SIMロックというよりドコモロックになるんじゃね
167名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:35:56.33 ID:n40kZahA
>>162
技術的な根拠は証明できなくてあれだけれど、たぶんできないようにするんじゃないかな?
AUで売るときはCDMAしか使えなくするとか・・・
ソフトバンクで発売されるやつだとできるとか?・・・

168名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:36:25.29 ID:tRJ90N5u
>>165
モデル名にSがつきました。

以上
169名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:37:17.57 ID:mlLukmup
ん?
LISMO廃止決定したよな?
170名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:37:24.91 ID:n40kZahA
ザクで例えると隊長機?
171名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:38:03.99 ID:C1dbuixw
>>168
トン
把握
予約してくる
172名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:38:44.04 ID:LJagUH3O
4はともかく3GSの連中は買い替え時期だろうからauに行く奴が結構でそうだな、
どれ位の数かはさっぱりわからんが。
契約者数に関してはこれよりauが禿対抗プランを出したことで、法人需要が流れることの方が影響が大きそう。
173名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:38:48.63 ID:AmLHJEdc
アイフォーン5と言われてたものが、アイフォーン4Sなわけか?

アイフォーン5は、出ないんだな
174名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:38:53.15 ID:YcPitAlA
血を吐くような条件契約で売るんだからドコモSIMでもって都合良く出来るわけないわ
ドコモのもさっさとmopitaみたいなサービスに以降して哀モード捨てればいいのにね
175名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:39:00.72 ID:QJJDkvr8
>>161
ギャラクシー使ってる奴が一番かわいそうだわw

茸www
176名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:39:26.83 ID:MbiQDta3
>>95>>160
LISMOは徐々に撤退戦に入るって発表あっただろ。
儲かってるうちにやめたほうがいいよLISMO
逃げ場がなくなっちまう。
177名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:39:32.69 ID:k3vmiQm9
>>165
性能アップ
178名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:39:51.42 ID:nQzMQQ6W
残念でしたーm9(^Д^)
WiMAX非対応であうは3.1Mbpsの低速でしか使えませーんwwwwww
SoftBankなら14.4MbpsのHSPA規格対応で快適に利用出来ますwwwwww
あうおたさんは低速で電話来るとネット切れる邪道iPhone使うの?wwwwww
179名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:39:52.93 ID:n40kZahA
>>173
中国ではもうiPhone5はでたらしいですよ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/15/news019.html
180名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:40:22.88 ID:MbiQDta3
>>107>>114
みずほ自体が未来やばいのにな。
今メガバン系で一番やばいんじゃないの。
181名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:40:35.93 ID:5rH4qZlH
>>172
64Gがでたことが一番大きい。
デザインがイマイチで容量の同じiPhone4に魅力なんてなかったからね。
182名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:40:36.54 ID:nQzMQQ6W
頼みの綱のWiMAX対応無しwww
アウオタざまあ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

今普通にソフトバンクのiPhone使えてる奴が、iPhone4Sでauに行くのはアホだなwww

世界標準のW-CDMA iPhoneから、通話と通信が同時利用出来ないし、軽く1年以上はMMS/SMS未対応、劣化版CDMA2000 iPhoneとか、自らガラパゴスに縛られに行くような物www
183名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:40:45.20 ID:YcPitAlA
>>179
やはり一歩進んでるな

斜め上の方向にw
184名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:40:45.22 ID:wY8kEf1y
電力利権に食い込もうとした報復って話は結構納得したな
東電や政治家の腐りっぷりからすると、普通に有りそうな話だ
185名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:42:56.17 ID:C1dbuixw
で予約はいつから出来るのよ(;・∀・)
186名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:43:15.35 ID:+uEE/NNy
禿モバイルが潰れたら、ドコモが救済かな?
サブブランドで、ボーダフォン復活なら胸暑なんだか。
187名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:44:16.00 ID:QES1VjZp
>>153auからはiPhoneでないよ。馬鹿が釣られすぎ。まだ交渉段階だと思われる。
188名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:44:24.26 ID:WZ61EyIP
iPhone3GSは、ibooksの閲覧に難があるから、iPad2並の閲覧性を備えた
今回の新iPhoneは、それなりに需要があるだろう。

自炊を含めた電子書籍も、iPhoneで気楽に閲覧できる時代に突入だ。
189名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:44:23.95 ID:6mMjDwYv
>>182
必死だな
190名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:44:28.68 ID:Hjf8QZQo
あれだろ?箱○で先に出しといてPS3で完全版みたいな?
191名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:44:44.04 ID:LJagUH3O
禿に出資しているのはみずほではなくみずほ信託な。
まあみずほとみずほ信託は合併するって話があるから同じようなものだけどな。
192名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:45:02.16 ID:MbiQDta3
>>178>>182
お前毎回来るねw 禿版は日本中の嫌われ者だってことを自覚しとけよ
193名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:45:13.14 ID:pZWCrSdI
予約は7日からだったはず
194名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:45:34.85 ID:MbiQDta3
>>191
みずほは先が読めない子しかいないのかな
195名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:45:52.35 ID:YcPitAlA
取り合えず連れに人柱になってもらうか
そいつ1週間待てば継続10ヶ月で10k以上安くなるのに我慢出来ずに買っちゃった前科があるほんまもんの基地だからw
196名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:46:00.05 ID:EEbs5rpD
…touchの128GBは?
197名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:46:22.65 ID:C1dbuixw
>>193
ビックウェーブに乗ってくる
198名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:46:49.13 ID:wEyuUeDp
>>165
cpuとグラフィックとカメラがイイ奴になった
アンテナの不具合もなおした

そんなかんじ
199名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:46:59.34 ID:SCb8UZQd
3G>4>5 ってのが理想の乗り換えルーチンだな。

>>165
CPUがデュアルコアになった。以上。後は本当にマイナーな
アプグレ
200名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:47:05.01 ID:CYc3wJUP
>>187
あー・・・この記事によると「KDDI(au)からも発売されることが正式に発表された。」と記載されているが・・・
この記事は誤報とみていいのかな?w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000000-maiall-sci
201名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:48:22.44 ID:YcPitAlA
あーうーから出ないって未だに言ってる在日w
202名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:49:13.06 ID:CYc3wJUP
>>187
そろそろ「釣られてやんの?www」ってカキコする準備はできている?
203名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:49:48.89 ID:Gdt8ftMY
まだauから出るのは誤報とか言ってるのか?
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/
204名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:50:27.71 ID:C1dbuixw
とりあえずとくだね見るか…
205名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:50:38.23 ID:YcPitAlA
事後釣り宣言とか流行らないことやりそうなのがまた在日くさい
206名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:51:07.47 ID:LJagUH3O
>>186
ドコモに何のメリットも無い上にシェア的に独禁法に抵触しそうだからないと思うが。
国内で買うとしたら芋位?
でも設備を買うにしても一度潰した方が安く上がるのは間違いないからどうだろう。
207名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:51:26.33 ID:dh0KsEhP
au版今月14日から発売か、言われてたより早いな。
208名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:51:45.97 ID:McPhdxUq
>>10
今時スペック厨とかきもい
209名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:51:57.76 ID:I8vZS7m9
中国のiPhone5にしてみたら
210名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:52:26.98 ID:Yl2DwQFu
禿は契約者のiPhone化比率が急激に、継続的に高まったから回線がパンク状態。
庭もiPhone化比率が高まると、禿と同じく回線がパンク状態になる。
単に禿がスマートフォンの比率が先に高くなっただけで、庭も同じ状態に。
むしろ今後は禿のほうが回線に余裕ができる可能性もある。
211名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:52:33.18 ID:n40kZahA
けど散々iPhone5で盛り上がっていたからちょっとトーンダウンな感じだ・・・

212名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:54:23.84 ID:f+csyzGA
3GS持ちの俺はどうすればいい?
213名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:54:51.12 ID:4JhwVBJY
au by KDDI いれるのかな
214名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:55:45.71 ID:h9WUcBO6
iPhone5 Wimax あう限定まだかよ。
215名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:56:08.92 ID:QES1VjZp
>>202appleに関しては発売するまでは何も信用してはいけないのが基本。
ヤフーニュースにのったからって100%信用する馬鹿が未だにいるんだね。
今まで何度もこの手の記事に騙されてきた。auはまだ交渉段階。ノルマを達成
できれば販売してもいいという準備はできているがauは販売できる力がないと
判断すれば販売しないだろ。常識的に考えてauに何のメリットもない。
だから発売はないよ。残念だったね
216名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:57:24.05 ID:0fW1EbQN
血石電話はこれから韓製だけの電話売ればいい。
217名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:57:52.88 ID:YcPitAlA
>>212
流石に変えたら
218名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:58:12.51 ID:CYc3wJUP
>>215
あー・・じゃあこのアップルのサイトに書いてある「auショップ」ってのも
嘘なのかな?w
http://www.apple.com/jp/iphone/


そろそろ釣られ乙ってカキコしたほうがいいんじゃないかな?
ふざけてかいているんでしょ?
219名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:58:37.18 ID:vIGffTzq
今回はau Wimax機にしておいて、1年後にiPh5 Wimaxにしたやつが
勝利者だな。まあ俺のことだがな。
220名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:59:06.13 ID:CreLgZ3A
愛フォンにツーカ―の骨伝導の技術を
伝えるべしwww
221名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:59:10.62 ID:MbiQDta3
>>187>>215
釣りはそこまでにしとけよw
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/
222名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:59:22.74 ID:pZWCrSdI
未だにあうから出ないと言ってる奴がいた・・・
223名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 08:59:30.93 ID:meeDGaWw
「名前」と「画面サイズ」以外はほぼ事前予想通りなのだが、
期待はずれといっている人は何を期待していたのだろう。
224名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:00:09.72 ID:CreLgZ3A
>>216

ますます若い女性が逃げますがwww
225名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:00:55.45 ID:lC2wieQ8
iPhone4Sはauと契約すればテザリングに使えそう。ドコモの定額は高いからiPhone4Sをテザリング運用
で銀河S2をWi-Fi運用にすれば月々の料金は安くなるし利便性も増す。
226名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:01:33.19 ID:AAo+rc/D
iPhone4Sには3種類あって

1.WiMAX(最大40Mbps)対応版のiPhone4S auのみ
2.HSPA+(最大21Mbps)対応版のiPhone4S softbankのみ
3.CDMA 1X(最大3.1Mbps)対応版のiPhone4S auのみ

ようするに1が発売されないとauの敗北決定。ってことであってるよね?
227名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:01:58.43 ID:F+CAuaot
>>1
> 日本では、初代機からソフトバンク1社が独占的に販売。

ソフトバンクはいつGSMを販売したんた?
情弱が記事を書くなよ!

228名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:03:04.69 ID:pZWCrSdI
禿回線がまともだったらauの敗北かもしれないけどね
229名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:04:32.37 ID:CreLgZ3A
>>180

今日の週刊文春の経済記事とかカオスですぞw
230名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:04:48.27 ID:JRtaXSRK
231名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:04:48.72 ID:n40kZahA
>>226
俺はAUユーザだけれど、1の仕様になっていなかったらまあちょっと様子見する。
ただどうしてもiPhoneがほしい場合はWIMAX対応のWi-FiWALKERってやつ買ってやるんじゃないかな?
俺はあまりしたくないけれど

ソフトバンクは一度も使ったことがないので環境はよくわからんけれど2の仕様は決定なの?


232名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:05:01.22 ID:meeDGaWw
待ち受け時間が2/3というのが気になるな。
iCloudが常時バックアップをしているのだろうか。
233名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:05:58.05 ID:qqP4un50
>>14
まだ、LTEに中身を入れ替えたXGPという秘密兵器がある。あと10年は戦える。
234名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:07:20.35 ID:SCb8UZQd
>>211
一年数ヶ月待って、変更点がCPUが速くなりましたと
カメラが良くなりましただと正直どっちらけの感じはあるな。

3GS の時は動画撮影機能とか分かりやすい向上だったのに。

単純な性能向上じゃなくて、何かこうもう少し・・・・欲しかった
235名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:07:58.25 ID:CmojOnOl
>>213
シールを貼るだけかもしれない。
236名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:08:07.37 ID:qqP4un50
>>211
まったくだ。
でもまあ、二年縛りの年季が明けたらauに普通に行くのは変わらんね。
237名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:08:09.10 ID:Gdt8ftMY
>>226
4SはWiMAX搭載してないでしょ
238叩く人:2011/10/05(水) 09:08:09.79 ID:Glk+76DJ
>>8
反核思想で自然エネルギーなんかやるからだ。
反核の企業、芸能人、経営者、政治家、軒並み終わってる。

SBはこれで基地局投資と値下げに全力を上げるしかない。
これ以上利益にならない無駄な投資、金と人材を投入すべきでないな。
239名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:08:14.77 ID:OL33KFDr
>>226
記事をちゃんと読め

iPhone 4SはW-CDMA(UMTS/HSDPA/HSUPA)とCDMA2000(CDMA EV-DO Rev. A)に両対応。HSDPAの下り最大14.4Mbps通信に対応。
240名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:08:33.07 ID:YcPitAlA
テザリングなんてさらに回線逼迫するようなことするんかね
したい奴からは相応の料金とればいいけどね
だったら別にWiMAX端末使った方がいいな
241名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:09:01.73 ID:MbiQDta3
>>229
どんな内容だったの?コンビニに立ち読みに行くわw
242名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:09:59.31 ID:Gdt8ftMY
auはWiMAX機でしかテザリングは許可してないから4Sで公式テザは無理かと
243名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:10:47.86 ID:CreLgZ3A
>>238

文系が思想で運動してどうなるのだ??w
244名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:11:00.60 ID:MINW//3r
OS載せ替えて、CPU載せ替えて、スゲー機能付けて・・・
なんで『5』を名乗らなかったんだろう。
モニタとガワが変わらなかったから?
245名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:11:14.13 ID:jUiMlMsA
>>97
だな、Macの売り方はゲーム機と同じ
世間の動きとは関係なしに黙々とバージョンアップする
246名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:12:03.01 ID:6yKaLl+x
この期に及んでauから出ないとか言ってるのは発狂した禿?
247名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:13:49.38 ID:AAo+rc/D
>>239
スプリント版が存在するだろ?
ウォールストリートジャーナルの記事だから、信憑性があると思うんだけど。
248名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:14:44.52 ID:vTtxDapL
願望が強すぎて現実と区別がつかなくなる
例の国民の血を引く方がいらっしゃるみたいですね。
249名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:15:03.55 ID:X9jjuiDf
>>75
>自分は色んな海外で使う関係上、auとかあり得ないな。
ボーダフォンはドコモに移ったらからSBとかあり得なくなったな
250名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:15:25.09 ID:CreLgZ3A
>>241

136ページ目
『やはり日本から中流がごっそり消えている』
末端から吸い上げられなきゃ大手もヤバい
251名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:15:31.73 ID:mJDTBlb5
5のさらなる進化を期待させる4Sのスペック
252名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:17:46.89 ID:ZmkTtyUI
>>43
SBはシャープが支えてた会社だから、ぶっちゃけ他のメーカーがいなくなっても問題ない。

ただ、SBから出ているシャープ携帯の耐久性の悪さは天下一品。
253名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:18:30.25 ID:xhyPozzA
今auなんだけど、正直auも大概ひどいよ
iponeきてもつながることはつながるけど「通信制限」ってのが発動しちゃうという
今でこそ携帯アプリの300MB制限減ってきたけど、未だ完全解除されてないところなんだよ、au
かといって他キャリアに行こうとは思ってないんだけどね
254名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:19:00.64 ID:OL33KFDr
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

1台で以下に対応
UMTS/HSDPA/HSUPA(850、900、1,900、2,100MHz)、
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
CDMA EV-DO Rev. A(800、2,100MHz)


auの2.1GHz帯に対応

ソフトバンクの1.5GHz帯は非対応
255名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:19:44.01 ID:MbiQDta3
>>250
ただのトバシ記事だな、文春相変わらずスポンサーが輸出企業ばかりなんだなw
としか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317645128/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317747245/

>>252
昔、JphoneのころとかVodafoneのころはSH機種最高だったけどねえ。
256名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:20:58.35 ID:DzerX/7U
ジョブズ亡き後のAppleが垣間見えた・・・
3年以内にGoogleと合併確定だな。
257名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:22:03.91 ID:uI0j2Euv
処理速度2倍
画像処理能力7倍で
新型のOSが載ってるんだろ?
すげーじゃん。
これで2万ぐらいなの???????
258名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:22:26.29 ID:AO6IRyF4
auから出ないと言っていた奴wwwww
259名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:22:29.47 ID:P+NsJCi+
>>247
独占販売という部分が崩れた時点でガセネタ決定だろ
260名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:22:38.21 ID:MbiQDta3
>>256
ありうるかもね。でもすぐ割れると思うw
261名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:22:48.81 ID:AqpxTgXT
>>165
グラフィックの描画能力が4の7倍になった。
これは大きい。
262名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:25:24.78 ID:RqtOZZ1E
もうdocomoだめだよ、、、

docomoであいほんを使いたいです
263名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:26:42.03 ID:kalSgfyB
3GS厨涙目脂肪www


まだそのボロボロの3GS使い続けるの?それとも何の代わり映えもない4S使い続けるの?ww
264名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:27:32.95 ID:F+wg88Re

「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」
の記事を書いたのはやっぱり朝鮮人企業だったww
http://hamusoku.com/archives/6108565.html
265名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:29:23.06 ID:e1jKHpkX
SB信者ってばかなの
このスレ見て思ったわ
ヒトモドキなの?
266名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:29:39.89 ID:AAo+rc/D
iPhone5 = iPhone4S なのか?
iPhone4と4Sは、ハードウェア性能差がありすぎるということを考えれば、5=4Sだろうな
267名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:29:52.75 ID:fMSFKGWF
日本での価格はどれぐらいになんのかね
268名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:31:26.93 ID:JpFjc2dk
来年、128GBモデル頼む
それでやっとiPod Classicから乗り換られるから
269名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:31:51.42 ID:p5Q0sW1m
>>266
どういう論理だよ
270名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:32:24.40 ID:RWShpENS
>>130
>>125は旧デジタルツーカー地域の人間かと。
東名阪以外では「デジタルツーカー」の事を「ツーカー」と呼んでいたから。
271名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:33:16.60 ID:Gdt8ftMY
>>263
いやむしろ涙目なのは性能段違いなのに見た目同じだから買い替えるのを躊躇われる4ユーザーだろ
3GS使いは待ってましたと買い替えるだけで
272名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:33:24.32 ID:tDVmBMx1
>>269
iphone4のガワを発注しすぎたか、ソフトバンクが売り尽くしできなかったから
ガワの再利用したんじゃないの?

クックさんらしいといえばらしいカモ

273名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:34:24.55 ID:K1bREEC3
>>253
利用プランによるだろ
ダブル定額ではなく、
ISプランつかってれば制限はない。
274名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:35:38.08 ID:BVaRLk8g
これってau、softbankでSIMフリー的な動きできるんかね。
275名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:35:45.07 ID:n40kZahA
正直・・・Androidのほうでもいいのかな?・・
276名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:36:17.23 ID:GwPWRSjP
>>262
じゃぁauiphone買っちゃいなよ
iphoneで客が動くことを知らしめないと
277名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:37:44.05 ID:tDVmBMx1
Androidってerase機能ないならイラネ
278名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:38:01.58 ID:OL33KFDr
HSPA+など3.5Gに相当する通信方式について
アメリカではマーケティング的に「4G」と呼ぶのよ

だからiPhone「4」というの

「4G」対応のスペシャルだから 「4S」

iPhone「5」というネーミングはこれからもありえないのよ
279名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:38:42.37 ID:xXw9chEP
定額廃止になるんだから、「下り最大1秒?円」とか表示しろや!
280名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:39:12.36 ID:gI6S+3hn
>>270
ツーカー単独でやってたのは関西だけで、首都圏と中京圏ではセルラーと、その他地域ではデジタルホンと組んでたんだよな
でツーカーの運営元だった日産がリストラの一環で手放し、それぞれセルラーとデジタルホンに引き取られて今に至る
281名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:39:32.95 ID:tDVmBMx1
日本製LTEは3.9世代だよ?3.5世代を4(S)にするなんて、またまたご冗談を
282名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:39:34.80 ID:n40kZahA
ドコモにXi対応のWiFiルータとかないの?
それでiPadNanoかってやればいいじゃない。
あるいは二台持ち
283名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:39:36.36 ID:AqpxTgXT
性能は倍以上になってるし、普通に予定通りの進化なのに、
ガワにこだわる人大杉。
284名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:39:43.95 ID:H3sNLHrT
ハゲは大学の教室で電波拾えるようにしろ
285名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:39:58.83 ID:Z9lbHCJK
これでauソフバン共倒れになったら笑える
286叩く人:2011/10/05(水) 09:40:48.81 ID:Glk+76DJ
>>259
でも5じゃないからな。
来年6月の話となるとわからん

時期的にはHSPA+の21Mbpsだと思うんだがなあ。
287名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:40:59.58 ID:Tz9Li4aU
>>43
如実ww
288名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:41:09.02 ID:INlgQlFs
日本人はこんな廉価版買うのかなあ。
このクソ端末にノルマ設定されてるなら
タダでばら撒くハメになりそうだな。
289名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:41:51.51 ID:pPTC1yFU
確かauて他の2社とはSIM方式違うんだよね
それでiPhone大丈夫なの?
290名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:41:59.24 ID:Gdt8ftMY
>>283
ガワと言うより液晶がまんまなのがガッカリ
291名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:42:06.62 ID:n40kZahA
>>283
私はてっきりこういうのがでるのかと思っておりました
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg
292名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:43:38.80 ID:tDVmBMx1
>>288

親父やお袋に使わせるのに丁度いいです

とくに親父むけにどうしようか思案中、と日経と産経新聞を煽るぜ!

293名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:44:17.83 ID:Gdt8ftMY
>>289
CDMA版のiPhone4は日本では売ってなかっただけでとっくに出ている。
世界でauしか使ってない方式というわけじゃない。
294叩く人:2011/10/05(水) 09:46:32.06 ID:Glk+76DJ
>>278
3G自体がHSDPAに対応してるのに、デマは他でやれ。
295名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:48:39.74 ID:Tz9Li4aU
>>272
日本市場の売り上げでAppleの計画に狂いが生じたとあうことか胸が熱くなるな
296名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:49:16.45 ID:QdxAzedL
3G→3GS、4→4S
中身の一新。今迄通りじゃん。
1年で側のデザインを変える事なんてほば無いのは
分かってたんじゃないの?
297名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:50:44.19 ID:ZmkTtyUI
auはパケットどうすんだろ?
定額制なら購入決定だけど従量制なら買わない。

でもそうなるとノルマ達成できないから否が応でも定額制になるのかな?
298名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:52:43.34 ID:F+CAuaot
初代がGSM版
二代目が3G対応してiphone2ではなく3G
三代目が、帳尻合わせか3GS
四代目が4だったので今度は5と思ったら4S

まぁ名前なんてどうでもいいか。
299名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:53:05.38 ID:0ks9Y0PV
何故かソフトバンクもKDDIも爆下げw
300名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:53:58.16 ID:BVaRLk8g
しかし、これならevo+ipodtouchでいいかも
301名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:55:07.16 ID:YO7a6BIu
>>21
毎回そういう傾向があるよ。
302名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:55:25.91 ID:MbiQDta3
>>287
如実=現実のまま
>>43になんか間違いあったっけ。
303名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 09:57:03.32 ID:GkUC/spV
マイナーチェンジならauがiphoneを打ったところで禿げも諦めるだろう。
そのあとすぐ、iphone5が発売されるんだよ!au;sbで合戦だな!
304名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:57:07.40 ID:wKObHuRb
>>14
お言葉だけど、SoftBankはiPhone出るずっと前から純増数一位だったよ。

禿のアイデアは面白いと思います。
例えばインターネットマシン。あれは良かった。スマホ先取りだよね。
この先も色々やってくれるさ。禿なら。
305名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:57:11.65 ID:a3/gVZH3
うひゃ、auほんとに来たんだ
おめでとーソフトバンク
306名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:58:28.14 ID:p5Q0sW1m
>>297
売れ行きと通信量見てから決める
307名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:59:09.03 ID:P6/1HjH5
auのホームページが重い
308名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 09:59:10.90 ID:wSj1GhQW
うーん
普通から考えるとiPhone5 iOS5 A5 5日とか揃えそうなもんなんだけど
ジョブス引退後でデカいパンチ当てなきゃいけないときなんだし。

なんかトラブル起きたんじゃないの?
309名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:03:20.63 ID:hLi/+lx/
>>280
セルラーがDDI系でデジタルホンが日本テレコム系だったか
んでツーカーがDDIに引き取られて残りがデジタルホンに引き取られた
ところが本体(セルラー)が関東と東海ではKDDIと合併してIDO網を引き継いだから
関東と東海は元々単独で持ってた関西と合わせてツーカー網で残った
310名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:03:56.31 ID:flFMlHe3
携帯電話 世界シェア 2011年第2四半期

1位 24.2% ノキア 
2位 19.2% サムスン 
3位 *6.8% LG 
4位 *5.6% Apple 
5位 *4.5% ZTE 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/01/news017.html

日本メーカの姿が…
311名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:05:05.87 ID:hLi/+lx/
って>>309って
KDDIを合併して→合併してKDDIになったときだ
312名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:05:13.55 ID:YcPitAlA
>>263
3GSからしたら劇的変化だから買えればいいと思うよ

4見送ってこのザマじゃガッカリ感は半端ないだろうがなw
313名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:05:32.07 ID:CwLoacoz
>>304
禿はiphoneに頼りすぎた。

androidでもDHDという最強機種を携えていたのに、
ろくな扱いをせず、hTcから「パートナーに恵まれなかった」
発言で見放された。
基地局倍増は掛け声だけ。
間違いなくユーザの減少が始まるよ。
314名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:07:01.34 ID:g4UB7vyx
>>296
そうはいうけど、やっぱりデザインは
気になるじゃん。
アップルだからよけいにさ。
まあアンテナ部分再設計になるから
仕方ないのかもしれないけど。
315名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:08:09.65 ID:VJ8WDCkE
316名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:09:22.93 ID:R58u7IHW
>>307
本当だ
ソフトバンクのホームページはすぐに開けたが
auのホームページが開けない
317名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:09:56.57 ID:DHCGIqYs
ガワのガッカリ感てのはこんな感じなのかしら
【自動車】日産 ジューク に GT-R エンジン…スーパージューク誕生へ[11/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317103833/
318名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:10:34.96 ID:1JZIBPC5
>>315
バッテリーは殆ど変わってねーな…
319名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:11:01.87 ID:pzod1AKi
俺は3GS持ちだから
ガワが4にそっくりでも別に気にならないが
4持ちは嫌かもな。
320名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:11:03.82 ID:n40kZahA
AUのページ重い?サクサク見れて問題ないように見えるけれど?・・
321名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:13:11.36 ID:tDVmBMx1
>>308
そもそも大局観なんてないよね

ジョブズとクックは、iphoneだって売れるかどうか判らないからこれまで手探りでやってきて
あれは「導入期」でしかないよ、実際初期のiphoneなんて酷かったじゃん

んで、ジジババでもアップルと言い出したのが昨今で、これからは新機能というより数を販売
するほんとうの「販売期」に入ったんだよ

ソフトバンクは利用された
322名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:14:33.06 ID:pwLlHUUF
デザイン変えて名前を5にするだけで喜ぶアホが多そうだな
323名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:15:23.60 ID:ogu0BaOV
504i,504iS,505i,505iS
3G,3GS,4,4S

「名前にiをつける」はドコモがAppleからパクった
「Sでマイナーチェンジ」はAppleがドコモからパクった
324名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:16:40.67 ID:7snIxtNS
パケット定額を安くして

下さい( ´ ▽ ` )ノ
325名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:17:47.30 ID:n40kZahA
あとはメールの仕様がAU側の発表されてから購入するか考える
それとWIMAXのWIFIルータ使った場合の料金を確認しておくかな?・・
326名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:19:43.07 ID:R58u7IHW
au by KDDIのホームページを開けない
フレッツ光+PCで開けない
B-mobile SIMとGalaxy tabでも試したが開けない

かなりアクセスが殺到しているんだろうな
327名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:20:20.66 ID:ogu0BaOV

iPhoneも結構新機種出しすぎじゃね?

ソフトウェアアップデートできない初代Xperiaを元気いっぱいに叩いてたApple信者さんは
もちろんiPhone3Gか3GSあたりをあと1年くらいは使い続けるんだよね?
328名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:22:53.95 ID:pzod1AKi
>>325
WIMAX非対応なんじゃないの?
329名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:23:08.88 ID:R58u7IHW
フレッツ光+PCの方はようやくauのホームページの表示が始まった
文字は表示されたけどイメージデータがまだ表示されない
330名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:25:09.00 ID:PUGMhdvJ
>>328
iPhone ←WiFi→ WiMAXルータ ←WiMAX→
って意味じゃね?
331名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:25:14.03 ID:hLi/+lx/
凄いな
よっぽどソフトバンクの電波の悪さがこたえたんだろう
332名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:25:34.97 ID:6mMjDwYv
>>210
何のためにWiMAX使用してると思ってんだよ
333名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:26:05.75 ID:pzod1AKi
>>330
そういうことか。
334名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:26:08.91 ID:n40kZahA
>>330
うんそれ。
今度こういうルータが発売されるんで
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/data08w/index.html
335名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:27:12.86 ID:GQcYEDl7
auoneのadslだけど
サクッと表示されるよ?
情報更新何にも無いけど
336名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:27:27.63 ID:tDVmBMx1
>>334
DATA05使いですけど、もう新型ですか〜
337名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:27:37.11 ID:qZPC2nY6
おはようおまいら、iPhone5の発表じゃなかったのかい・・・
338名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:28:45.79 ID:5IYbGyw8
iPhone5はデマだったってこと?
今後出るの?
339名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:29:30.21 ID:BOuRsqy+
>>338
5は遅れてるんだろう
340名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:29:44.69 ID:regoyyzU
4Sだろうと5だろうと構わないんだけど、
WiMAX載ってないってのが、何より残念

auでiTunes使えるようになるって事で、au iPhone期待してたけど、
取り敢えず今回はスルーすっかな
341名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:31:20.82 ID:n40kZahA
>>336
WIMAXは以前レンタルで使っていたので、電波については心配していません。
ただAUとWIMAXを併用していたときの料金体系いまいちよくわからんのがちょっと不安

>>340
iPhoneがIpodの電話版だというのをすっかりわすれていた・・・
342名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:31:22.62 ID:tDVmBMx1
田舎なので、WiMAXがまだ無い・・・
343名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:32:30.43 ID:JjtttIS7
さらにauが日本人割引をしてくれたらドコモから乗り換える
344名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:33:49.56 ID:tDVmBMx1
>>341
DATA05は販売店でも理解されていなかった「特典付き」営業だったので
新型も「再度特典付き」で営業されるんじゃないですかね、やきもきさせるSMプレイ販売です
345名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:34:23.30 ID:/pF6nZ5L
やっとiPhoneを手に入れたのに、KDDIの株価冴えないな
マイナーチェンジだしWIMAXなしの低速だからな
346名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:35:43.35 ID:qZPC2nY6
レーザーキーボードあるの?あるなら買う
347名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:35:50.48 ID:hmOK/vwM
韓国との関係を切った事でアップルコンピュータの躍進は更に加速されるはず。
348名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:36:34.56 ID:xRunxtkN
wimaxのテザリングしてーなー。
WindowsPhoneで。もう、アポーは飽きた。
349名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:37:44.82 ID:me+PRfOi
>>345
利益確定の売りの方が強いだけじゃね
350名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:38:17.06 ID:PUGMhdvJ
351名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:39:53.71 ID:tDVmBMx1
>>348
ウィルコム端末でWIFI PHS切り替えで遊んでて、逆にあきた私です
352名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:40:03.01 ID:qZPC2nY6
>>350
違う、いつかの動画で見たタッチパネルからキーボード取り出すのをやりたいんだ
353名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:41:09.71 ID:Ny9cBswQ
今回のA5チップの供給元はどこなんだろう
さすがにサムスンじゃないよね?TSMC?
354名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:41:23.63 ID:JI1mesOw
ソフトバンクにはまだデズニー携帯があるよ!!
355名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:43:16.80 ID:regoyyzU
356名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:43:59.18 ID:RHfnzETD
5はどうしたんだ!
357名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:45:09.97 ID:qZPC2nY6
>>355
そう、それそれ
気軽に使えそうだし便利
358名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:45:23.47 ID:tDVmBMx1
日経だけに5報だった・・・


なんのはなしや
359名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:46:29.29 ID:hLi/+lx/
ソフトバンクとKDDIの株価見る限りはどっちもリーク時点の予想を超えず
織り込み済みかw
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 10:46:32.40 ID:tZEzb07g
銀河なんて無くていいからdocomoも頑張ってくれよ…
361名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:49:38.87 ID:/pF6nZ5L
>>360
「うちも基本料980円やろう」っていう首脳陣になるまでずっと無理だな
362名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:52:13.72 ID:mmIaKTwV
待受け時間が100時間も減ってるじゃねーか、ねーよ 今でも電池もち良くないのに
363名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:52:44.79 ID:PUGMhdvJ
>>357
これ、完全にネタでしょ。
実際にやったら電池が持たない
(思いっきり "fake" って書かれているし・・・)
364名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:53:57.32 ID:+eFDVeWV
>>46
今朝、嵐がiPhoneもって宣伝してたぞ。
繋がるスマートフォンが良いですよねって。

AUは、iphoneといわないだけ。
365名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:55:01.66 ID:Ny9cBswQ
>>362
本当だ、酷過ぎる(´・ω・`)
366名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:55:33.83 ID:lP1zNkE0
パケホ料金はau5980円でSB4410円
店頭で両方並べられて4410円と5980円を選ばせるのかw
一方的な勝負だなw
367名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:56:08.77 ID:n40kZahA
ドコモはiPhoneが出るでないよりも、AUとソフトバンクと同じような980円で話放題みたいなやつが
でたほうがいいとおもう
368名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:57:06.95 ID:MbiQDta3
>>46
だからiPhone以外の機種がSBから撤退しまくったんだろ。
369名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:57:09.93 ID:it2hTMGM
DATA08はなにげに3Gがスペックダウンしてるな。
まあ、その分WiMAXなんだろうけど。
370名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:57:17.02 ID:Dkhdk1+C
>>360
docomoは銀河と心中上等の覚悟です
Xiでも銀河タブ絶賛大プッシュ中!
371名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:00:44.52 ID:Ny9cBswQ
>>366
appleのことだからiPhone用のパケット定額プラン用意させるんじゃないか?
372名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:01:17.41 ID:PUGMhdvJ
>>370
寒死亡→docomo再建支援

この流れだけは勘弁
373名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:02:10.77 ID:5IYbGyw8
>>371
iPhoneだけ通信料制限厳しくして安いプラン出すかもな
374名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:04:12.59 ID:R58u7IHW
本日の前場の終値

ソフトバンク 2364 -56 (-2.31%)
KDDI 555000 -3000 (-0.53%)
日経平均 8385.71 -70.41
TOPIX 727.19 -8.99
375名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:04:53.74 ID:WZ61EyIP
auのiPhoneがsimフリーなのかどうかも見ものだな。
ソフトバンクはドコモロック仕様だったから。
376名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:06:14.83 ID:regoyyzU
>>364
てかSBのサイトも、4Sについてはまだ何もやってないよね
4SはまだHPに出せないんじゃないの?
377名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:06:29.71 ID:Ny9cBswQ
>>374
iPhone5だったら上がってたんだろうな
378名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:06:35.04 ID:Dkhdk1+C
>>372
寒村さんと共同でスマホ向け半導体開発やるんじゃなかったっけ?
379名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:08:01.74 ID:OxtHdSSD
4Sのtouch判いつ発売?
380名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:08:48.41 ID:zooX9tFz
型番がニコン風味
381名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:08:52.82 ID:jUiMlMsA
>>360
AndroidとiOSじゃ比較は出来ないけれど
銀河の方が全体的な性能がいいから
スペック主義のドコモ的にはブレてない選択
382名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:09:19.76 ID:WZ61EyIP
あと、auからiPadの次期モデルを出すとしたら、
ものすごい勢いで普及すると思う。
383名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:11:12.99 ID:FQaRdxko
iPhone 4のガワはiPhone 3GSと比べて
非常に持ちにくいから新デザインに期待してたんだが
384名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:11:26.72 ID:ojB+rkX9
ネット工作会社の書き込みが凄く多いね。
こないだ大々的に存在をバラされたのにまだ懲りてない。
385名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:12:38.73 ID:Gx9osafx
>>10
追従性の悪さがゴミ
あと販売規制されて終了が目に浮かぶ
386名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:12:51.44 ID:tDVmBMx1
CNN見ていても、ステレオコンポにとりついていた亡霊はまさに死亡寸前
387名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:13:42.14 ID:eRf9nsZg
禿にお願い
在庫になる4を5千円で機種変させてくれ!
そしたらついていく
388名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:17:29.63 ID:eED15k9u
DTCP-IP対応したアプリお願い
マジでお願い
389名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:17:58.19 ID:9NNU1o6J
とりあえず3GS使いの俺は買い替え検討。
待受時間が減ってるのが気になる!が、
カメラも良くなってそうだし、青カビ現象もなかろ。
メモリ64GBで買いかな。
390名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:18:35.12 ID:TKaYojjE
>>387
つTwitter
391名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:19:38.48 ID:pNk0evFo
いつまで通信事業者が端末売ってるんだよ
さっさと通信土管業に徹しろよ
392名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:19:39.55 ID:AqZtOQVu
>>149
おおっ〜
393名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:23:08.37 ID:cBNBcZpu
SoftBankは電波をAUと同程度に
できないと死ぬわな

どーすんだろ
394名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:25:13.00 ID:l+FbyHGK
>>393
逆にauがソフバン並みになるかもな
iPhoneで大量流入+頼みのWiMAXも使えんのだから
395名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:27:14.57 ID:M7ZWBj4n
ここでAUが電波で自惚れてケチ臭い殿様商売的なプラン出したら、客がどう動くのか見物だ。
396名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:27:30.56 ID:ENzFKylP
>>32
初代カレログはセキュリティーソフトにウイルス認定されてるよ。
397名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:28:50.20 ID:p5Q0sW1m
>>394
周波数帯が違うってだけでも、それはない
398名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:30:19.74 ID:kalSgfyB
結局iPodtouch+WiMAXが最強
399名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:32:21.23 ID:Dkhdk1+C
>>394
だから既にパケット規制掛けてるよ
で、その規制を公式に掛けてないのはWiMAXだけ
ヘビーな使い方したい人はどうぞ+WiMAXで存分にお使いくださいってことだな
400名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:32:27.37 ID:TG9WAclv
>>398
余裕があるなら、iPad2+イモバwi-fiルーターの方がいいと思うんですが。
iPodtouchでもいいけど。
401名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:32:32.93 ID:AqpxTgXT
>>394
都会:au→重い sb→今までよりは軽い
田舎:au→快適 sb→今までと同じ入らない

ってなるんじゃね
402名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:32:53.95 ID:ADnXl0sU
>>345
そりゃ乗り換え需要なんてそんなにないし
なにより、アップルから押し付けられる料金体系がauにダメージがあるからな
403名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:35:05.91 ID:usv1aHyH
iPod touchはどうなるんだろう。普段なら9月発表だったと思ったが、今年はまだ発表されてないしな。
404名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:36:06.85 ID:Dkhdk1+C
>>401
都会 sb→今までと同じ圏外
405名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:36:15.00 ID:0lvKXXHy
auのメールアドレスはどうなるんだろう

406名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:38:11.58 ID:yrS+wzrF
エクスペリアアクロにしろiPhone4Sにしろ
auは一本釣り。

iPhone5は出ないかも。LTE搭載の5Sまで待つ、みたいな。
407名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:40:35.14 ID:P+NsJCi+
>>403
そのままで新色追加が発表されたやん…
408名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:42:18.85 ID:KNZG8We8
ドコモ使ってるけど、さっそくMNP予約した。
409名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:43:21.04 ID:n560T4Aj
KDDIとしては800MHz帯を世界標準機関に改造する大工事の途中だし
5ではなく4Sでむしろよかったのかもね
とりあえず利用者の流出はこの発表で食い止められるしいい時間稼ぎ
になる
410auは禿でいいって利用者の46%が禿だし :2011/10/05(水) 11:44:20.73 ID:84Gf1mtd
禿auって だっせー社名を変えないとダメだって。オレンジとしろのだっせえーマークをよお〜
根本的な事がわかってないから、
一生 負け犬のままです。
411叩く人:2011/10/05(水) 11:45:13.91 ID:Glk+76DJ
>>394
2GHzの基地局が1万3千くらいしかないからな。
それがauにはネックになるとも言えるし、余地があるとも言える。
412名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:45:48.79 ID:AqZtOQVu
>>282
BF-01C今度出るよ
413名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:45:49.29 ID:4RPRgG3Y
auでいくらくらいで販売するのかな
5万くらい?
414名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:46:16.88 ID:DxMGBOnK
5だと噂されてたの元々これだったんじゃないの?
秋に出る5?は4のマイチェンになるとか春頃にも言ってたし、
流出していたスペックもこんなだったし
415名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:48:03.71 ID:MbiQDta3
>>414
真5はいつ頃出るんだろ。
416名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:49:44.73 ID:OJrxm1zc
>>20
Androidはヲタ向けにはいいんだろうが(エロゲとかエミュとかなんでもありだし)
一般人が使うには辛いものがあるな

スマフォでまでウイルス対策とかカンベンしてくれって感じだ
417名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:51:03.58 ID:iCWGmOTm
基本的には枯れてるハードのブラッシュアップなわけだから
これはこれでいいのかもね
418名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:52:25.36 ID:MbiQDta3
>>416
俺も1機種はAndroid一応持ってるんだけどさ、
お金払ってアプリ追加しようと思えないわ。消えるのが今からわかる。
419名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:53:59.48 ID:n560T4Aj
>>407
ホントだ
サイレント値下げされてるね
8GBモデルの16,800円は携帯型ゲーム機とほぼ同じ価格帯だし
面白い存在になったね
ただ容量が少なすぎるし買うなら32GBかな?
8,000円差は大きいけど24,800円なら手が出せる価格帯と言える

というかたまたまなんだろうけど8GBがPSPと、32GBがPSVと同じ
値段なんだなあ
420名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:54:17.47 ID:Dkhdk1+C
>>418
そうそうこれからはWP7の時代だよね
421名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:55:13.29 ID:s1co0Mb2
iPhone5がでなかったのは、確かに高精細5'液晶がサムスンとの訴訟で十分に調達できないと考えたからだろうけど、
それと並ぶ条件として、他に投資できる、投資して生産を間に合わせる液晶メーカーが無かったからだと思う。
高精細液晶ということではiPad3も延期になってる。
それにアップルの資本で力ずくの設備投資って手も、今は景気悪化で今は取れないんじゃないかな。
力ずくで損益分岐点を超えられない。
よって、iPad3とiPhone5はシャープ等の工場が立ち上がった後、なんじゃなかろうか。
まぁサムスンが主要因と言えばそうだろうな。
422名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:56:35.37 ID:MbiQDta3
>>420
しばらくは乱立して数年はどれも使われてるだろうけど、最終的にはWPダナ
423名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:59:16.01 ID:Mgr+XVTF
424名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:00:18.69 ID:Mgr+XVTF
>>398
touchはメモリ256だろ?
使いづらいわ
425名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:01:46.07 ID:Dkhdk1+C
>>423
appleの今回のプレゼンマジでソフトバンクの禿みたいで気持ち悪かったわ
やたらと怪しげなグラフ用意して我々がナンバーワン!を連呼
顧客満足が最高だの一番売れただのコンデジにもデジイチにも勝った大勝利だの
相当androidの追い上げに焦ってんのか?って思ったわ
426名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:02:30.80 ID:g7/q7Ku2
アイフォンでキーボード付き端末あったら買うのに
427名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:02:49.32 ID:AO6IRyF4
>>423
噴いたw
428名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:03:06.15 ID:Qmd1MYZ6
>>420
だが来年にはWindows8に統合されてしまうんだな
429名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:04:00.32 ID:DPDKoTqp
禿の100億寄付はどうなってるン。
430名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:04:32.34 ID:MbiQDta3
>>423
単価が違うだろうにw

>>425
前からりんごはこんなもん
431叩く人:2011/10/05(水) 12:04:53.76 ID:Glk+76DJ
>>414
NFCないし,液晶もそのままだし。
二倍以上の速度アップって表現は3G→3GSでも言われてたから、そういうことではないかと。


432名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:06:02.66 ID:+yiZ9DGA
そもそも3G→3GS→4という流れで4から一年経ってない状況で5が出る、と何故思えるんだ?
まあ飛ばし記事が原因なんだろうが。
433名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:07:12.34 ID:hLi/+lx/
早くもリークで吹かす普通の会社になってしまったわけだが
この件でもジョブズCEO辞めたのは結構でかいと…
434名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:07:34.98 ID:meo2FI8y
サムスンは、4Sの販売差し止め申請を各国でするらしいなw
435名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:08:37.81 ID:Ye328+0t
>>44
何をパクリ会社の擁護してんだよ
恥ずかしいw
436名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:08:46.95 ID:s1co0Mb2
iPodTouchのA5メモリ増強版がでなかったのは、iPhone5が出せなくなって
iPhone4Sが見劣りするのを防ぐための手立てだろう。 そのうちコッソリでたりしてな。
A5を開発者に安価に入手させないと、A5アプリが増えない。せっかくA5の開発完了したのに時間の無駄。
437名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:13:24.40 ID:M7ZWBj4n
サムスンには、サムスンを使って金儲けしたい法律家が張り付いているのかもね。
本業が何屋さんなのかわからなくなってくるよな。気の毒。
438名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:14:34.20 ID:r/uhhO8a
クリスマス商戦に向けてiPodシリーズのモデルチェンジ発表するだろうから、それ待ちかな
touchも4Sとほぼ同スペックになるだろうし
439名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:14:40.43 ID:AH+bKXin
5は例年通り来年6月に発表されるんだろう。それまでの繋ぎの機種じゃないか4Sは。
440名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:16:23.36 ID:0UTl8JTg
システムメモリ512から増やせよ
441名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:17:15.66 ID:RnocM2Ba
つうか、iPhone5の定義ってなんなんだよ。

iPhone4Sが、iPhone5って名前で出てくれば満足だった連中ばかりだろ?
442名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:17:39.51 ID:zHPHVN4Z
今回の発表はあまりにもうんこすぎた
次を待った方がいいな
443名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:18:24.83 ID:JKJTFMCV
まあOS自体は5だからな
444名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:18:34.11 ID:bUpvMscT
4使ってるけど4S欲しいねー
64GBだしカメラの性能いいし・・
あとは無線シンクロがどのぐらいの速度か気になる。それと料金。
445名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:21:48.08 ID:wB3/68i1
>>115
いやwimaxデザリングだろ。
5はできるらしいから。
446名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:22:15.76 ID:+YBudOQz
もうアップルはダメかもわからんね・・・
447名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:22:20.46 ID:ZY6uUhAY
  <ガラケーは永久に不滅です!>

スマフォは飽くまでも「小さなPC」と割り切ったほうがいい。
通話は通話用としてシンプルなガラケーを持ってさ。

毎日、一度や二度は充電する必要があるスマフォは電話としてダメだ。最新機っていっても生活が不便になるようじゃ意味が無い。
Androidもスペック競争で、どうしてもバッテリーが犠牲になるだろうしな。
スマフォでブラウジング中やアプリ利用してる時に電話がかかってきたら萎えるだろ?

どんなにPCが高性能化しようとも未だにデスクに一台、ローテクな電卓があると便利なように、
電卓的な方向でガラケーが生き残るかもしれんし、その方が通話が楽チン
448名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:22:48.32 ID:RnocM2Ba
>>445
あれだけガセネタに踊らされて、まだ懲りないのか?
449名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:24:06.91 ID:M7ZWBj4n
過去のAppleの新製品の発表のテンポから考えたらごくごく普通。
なんとか商戦に合わせて、半端な製品をポンポン出したりしない。
出たらさりげなく過去をあっさり切り捨てて、未来に前進してる感じ。
ぼけっとしてると置いていかれるw
450名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:25:09.86 ID:kalSgfyB
>>424
iPhone4とtouch4のメモリの差はベンチテストの結果でも無いに等しいよ
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559363/
451名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:25:28.72 ID:9z8ZLjkw
スマホに出遅れたauだが
いつの間にか一番充実したのか
452名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:26:34.16 ID:gWp1Ch9a
>>24
俺も禿げは価格破壊に貢献したから感謝している
もう禿げは価格面でしか勝負できないなw
453名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:29:03.56 ID:027K6hDB
普通に考えて、一番ヤバいのはドコモだよw

だって

iPhoneが無いのはドコモダケ(笑)
通話料定額プランが無いのはドコモダケ(笑)
スマホのキャリアメールで障害を起こしてるのはドコモダケ(笑)
回線障害が頻繁にあるのはドコモダケ(笑)

WIMAX対応の端末は当然無い。
Windows Phoneも無い。

情弱ジジババに支えられてるキャリア、それがドコモ(笑)
454名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:30:04.35 ID:iwYZCFit
KDDIエボルバ必死だなあ
455名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:30:19.56 ID:Gx9osafx
やっぱジョブズがいなくなると、優秀なエンジニア達は週90時間休みなく働くことをしなくなるんだよなあ・・・
イノベーションのスピードが普通の企業レベルに落ちてしまう・・・・
5をこの時期に出せなかった理由はこれかな。
456名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:30:21.50 ID:OdxMXbBb
>>227
ふむ
457名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:30:36.07 ID:4AvLYv+k
俺はSだからこれ買うよ
458名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:31:11.99 ID:Mgr+XVTF
>>450
容量の差なのに速度のベンチしてどないするん
459名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:31:33.59 ID:RnocM2Ba
Sになって、3倍速いかと思ったら、7倍も速かった。
460名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:31:43.81 ID:JOLDVz1v
>>441
おサイフケータイの国際上位機能であるNFCと
WiMax搭載でのデザリングがあると噂されてきたので
今や4Sでもものすごくガッカリ感がある
461名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:33:26.60 ID:w3B3WOFP
なんか名前が変わってれば文句なさそうだな
デザインもか?
462名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:34:34.19 ID:qg+g/tTc
WimaxのポケットルータをBT接続で使ってたから、4SならUQ解約せんでも良くなった
禿と庭で、普段使いで繋がる方に機種変するわ

回線速度は、14Mの禿と3Mの庭での実測値レポが、
2chスレ内でも、うpされまくるるだろう・・・

463名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:35:16.01 ID:JOLDVz1v
>>461
初めてのiPhoneユーザーなら4Sでもいいだろうが
3GSユーザーが他のAndroidとも比較すると、5まで待つのが最良かと思う
464名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:35:41.86 ID:RnocM2Ba
>>460
NFCなんて、ワールドワイドで使えるようなインフラできてないし、
WiMaxもインフラ整ってないのに対応するわけがない。

デザリングだって、通信量増大に四苦八苦してるキャリアが簡単に許可するわけがない。

希望的観測で勝手な想像して、勝手にがっかりしてろ。
465名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:37:56.16 ID:XAWpvDAu
この勝負auの負けだよね・・・
期待のWiMAXは非対応で、SBはHSPA対応で高速回線
はじめから勝負ありも珍しいね
466名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:39:13.16 ID:OFlIpYfi
>>22
それだ!
467名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:39:36.11 ID:s1co0Mb2
auが土俵にあがっただけでSBの負け。
468名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:40:05.24 ID:0ZlLQEdQ
auだと200〜300万台に相当する販売ノルマをAppleは販売会社に課しているって噂があるね
これがauにとってどれくらいの負担になるかが分かれ道になるんじゃないかない
469名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:40:07.58 ID:VJ8WDCkE
新型iPhoneの販売禁止申請へ 

サムスン電子がiPhone4Sは特許侵害と各国裁判所に
販売禁止仮処分申請の方針。韓国紙報道。 2011/10/05 11:46 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

(^Д^)ギャハハハ
なんだこれ
腹イテェーww
470名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:40:15.54 ID:rf/rqZuJ
>>464
471名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:40:48.15 ID:GYKC5jrM
auとSoftBankって、Wi-Fiスポットを10万ヶ所設置するって言ってるけど、
お互いに被ってる場所は無しで、ってこと?

あと、SoftBankはfonを配った数をカウントしてそうで、インチキ発表やりかねない
472名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:44:42.52 ID:gebdBfCj
ところで孫正義は、いつ100億の義援金を払うんだ?
チョンはメガソーラーも、口だけか
473名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:46:16.50 ID:s0Tb14ft
>>465
でもソフトバンクはそもそも電波ショボいしエリア狭いから

見た目だけの低品質キャリアだからなあ
474名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:47:51.19 ID:kV2+Nlpw
auのWimax AndroidでテザリングしつつiPodTouch使うかWimax対応のiPhone5が出るまで待つ方が良さそう
475名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:48:10.33 ID:3yUKGTPe
あまりに一社傾倒しすぎると危険だって事が、今回の発表会で証明されたな。
期待していた5の発表は無く、iPhone独占も崩れ、
今までAndroidを手抜き&iPhone優遇しすぎた為に、
他にロクな端末も無い禿はどうするんだ?
476名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:48:41.05 ID:HpaJ/dlp
9月の集計でソフトバンクは基地局を8千も減らしてますw
ソフトバンクの独自基準だと基地局数に含まれる中継局も込みで計算すると、
5桁台のとんでもない減りですw

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/177.html
平成23年9月3日現在

SoftBank 2GHzW-CDMA     -8040
SoftBank 2GHz中継局W-CDMA  -5069
--------------------------------------
合計            -13089



ソフトバンクの基地局数の中身はこんなペテンがま
じってます.


SoftBank 2GHz帯基地局が10mWばっかだった件についてもうちょっと詳しく調べてみよう
http://zone2585.tumblr.com/post/931927577/softbank-2ghz-10mw

・SBMの2GHz帯免許は2152〜2167MHzで調べれば出る
・対象期間は、今回の公表範囲に相当する2010/06/26〜2010/07/10
この2つの条件で検索すると・・・
・東北  「58 件」
・関東  「554件」   と出ます。
これを見ていけば判るのですが、見事に10mWばっかです。これはひどいです。
コレをひとつずつ開けて、情報を全部見ていきます。実はそれほど大変ではありませんが精神的に来ます。日本の地域全部は僕には無理です。
で、東北・関東の情報を全部見ます。10mWではなかったものを数えます。

13個ってどういうこと。
477名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:48:41.35 ID:qg+g/tTc
>>465
微妙かもよ

現行モデルの4とかでヨウツべ動画見ても、
上限速度7.2MなEM使った方が圧倒的に快適だったもの。。
UQに乗り換えたら、更に快適になったけど
禿回線は実測0.2Mとか当たり前だった
478名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:49:13.76 ID:HpaJ/dlp
実測ではauが最速だし、エリアも段違いだし、
もはや禿から買うのは情弱決定だなw

首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880

WINハイスピード非対応&旧800MHz非対応機(iPhoneと同条件)の
HTC EVOでの3G計測でもauが首位
http://www.ictr.co.jp/topics_20110604.html
479名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:49:54.56 ID:AO6IRyF4
SBもさすがにアンテナ立てるようになるだろうな。手遅れだけど。
480名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:50:59.30 ID:LJagUH3O
>>479
資金はどうするの?
481名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:51:39.99 ID:RnocM2Ba
>>477
3G環境のiPhoneでは、Youtube視聴は高画質NGの制限がかかってる。
482名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:52:55.53 ID:kInbBbZr
>>455
それ、Appleにいる米国人の友人も言ってた。
ジョブスは鬼のように人格を全否定するように怒るけど、褒める時は身も心もとろける感動的な賛辞をするんだそうだ。
ジョブズに褒められたくて頑張っていた人間が動かしていた会社だから、ジョブスが抜けると空虚になるんだろうな。
ま、SONYとかHONDAとかと一緒でカリスマが消えると普通の会社になっちゃうという現象のままだろう。
483名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:57:37.37 ID:2/XqAFUZ
>>458
メモリ容量はスピードに直結するんだが
484名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 12:59:32.79 ID:kalSgfyB
>>458
えーと、いわゆる「情弱さん」ですか?
485名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:00:27.96 ID:bIXCRY2V
やっぱiPad3出てからiPhone5か、急いでサムソン部品排除してるんだろうな
CDMA2000なんかにしたら海外で使えないじゃんと思ったらGMSもつけたのか3年前なら欲しかった
486名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:01:44.08 ID:hK/C/jOH
どちらの工作員も分け隔てなく裏切るフェアな結果だったな。
487名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:06:01.16 ID:gu7UH2Ju

検索すると同じ質問内容が教えてグー、Yahoo知恵袋等で何個も引っかかるのを見たことがありませんか…?

※あなたが見ている書込み(2ch,Twitter,Facebook,価格com等…)はステルスマーケティングの可能性があります。

【画像有】J-paymentによるYahoo知恵袋でのステマ工作がバレる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317621798/

概要
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLDuBAw.jpg

おまんちんの証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2102279.jpg


分かりやすいまとめ記事(探偵ファイル)
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/03_01/index.html

まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/jpeyment/
488名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:06:39.24 ID:cg/rYr/a
販売合戦でもやり出すのかな。iphoneに乗り換えるチャンスかもな。
489名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:07:09.06 ID:P+NsJCi+
490名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:07:39.29 ID:qtemnB94
やっと禿が地に落ちる時がきたか
長かったなあ
491名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:09:22.09 ID:t9LOBH75
日経を飛ばし記事だの誤報だのと叩いてた連中は、ごめんなさいしないといけないね。
492名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:09:51.57 ID:w3B3WOFP
>>463
3GSユーザーだけど
なんの躊躇いもなく移行するわ
SoftBankの電波も悪いしな
auの様子をみてキャリアを選ぶ
キャリアを変えなくてもiPhone4Sに変える
493名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:10:36.74 ID:bIXCRY2V
バッテリーが結局アレなのでガラケー2台持ちに戻そうとショップ行ったらガラケーが全然ないんだな
防水どころかGPSもいらんのだが、昔のノキアみたいな軽いストレート出したほうがバカ売れすると思うのに
2台目需要とかいって2台持ってくれたらいいなーぐらいの考えなんだろうな、iPhoneより重いケータイ一緒に持つかよ
494名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:12:31.20 ID:hLi/+lx/
>>491
結局5と吹いたこと以外は大体当たってた
495名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:13:17.81 ID:wB3/68i1
>>453
> 情弱ジジババに支えられてるキャリア、それがドコモ(笑)

だから無料通話系には全く追随しないよね
496名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:14:45.93 ID:Gi/T5d30
結局通話中はネット出来ないの?
これだけがネックなんだが
497名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:15:34.35 ID:r/uhhO8a
>>493
そんなあなたにウィルコム
498名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:16:04.66 ID:tDVmBMx1
3は学割夜郎くん、ちょっと喧嘩しようか
499名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:16:24.58 ID:7WwBS+IW



【裁判】 韓国サムスン「iPhone4Sは特許侵害!販売禁止に」と、各国の裁判所に仮処分申請へ…ただし韓国国内では申請せず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317787733/

500名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:28:36.14 ID:QTTreNgw
>>496
それは仕方ないから諦めろ
一応設定でどちらを優先にするか選べるから
501名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:34:01.51 ID:n40kZahA
とりあえず発売されて数日たってから購入は考えてみるかな。
メールの部分が色々と言われたからそれがわかってから買っても遅くはないし
502名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:35:03.81 ID:Dkhdk1+C
>>496
出来ないから安心してSBM選べ
503名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:37:37.89 ID:6yKaLl+x
もうしばらくtouchでいいか
504名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:39:42.06 ID:HpaJ/dlp
>>502
圏外で通話そのものが出来ないソフトバンクを選ぶか、
通話中通信が出来ないauを選ぶか、
決めるのはあなたですw
505名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:40:11.27 ID:Mgr+XVTF
>>484
容量でレイテンシが変わるとはしらなんだ
どこの技術?
506名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:40:26.52 ID:Ye328+0t
>>499
自国では起訴しないなんてクズな会社だなw

でもiPhoneは韓国では売り出さないから関係ないけどw
リストに乗ってないw
507名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:41:01.66 ID:n40kZahA
>>496
いっそのこと、AUとSBの両方で買ってみたら?
508名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:41:49.33 ID:QTTreNgw
>>504
自分の家や職場などが電波届かない人はauにすればいいし
快適に電波届く人は速度早いSB使えばいいだけ
どちらが上でどちらが下じゃないよ
509名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:41:56.61 ID:Dkhdk1+C
>>504
むしろSBM嫌いなんだよw
で、通話と通信が同時にできないのが〜とうざいの多いから
そいつらには全部SBM勧めてるのよねw
510名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:43:28.26 ID:Gi/T5d30
>>500
やっぱり無理なのかぁ
>>502>>504
社用携帯でSBM持たされてるが
普段使用するエリアでは困ってないんだよね。

まぁiPhoneは自分用だから迷うんだが。。
511名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:44:01.67 ID:Ye328+0t
>>459
描画速度が7倍早いとネットでの画面もかなり早く出てくるのかな?
回線早かったら快適そうだな
512名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:44:10.33 ID:HpaJ/dlp
>>508
カタログスペックの数字じゃなくて実際の速度はauの方が上だけどな。

首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880

WINハイスピード非対応&旧800MHz非対応機(iPhoneと同条件)の
HTC EVOでの3G計測でもauが首位
http://www.ictr.co.jp/topics_20110604.html

そもそも、数字が多い方が良いのなら、
基地局の数は圧倒的なソフトバンクのほうが何倍も電波が良くなってなければおかしいわけでw
そうならないってのは、ペテンがあるってことw
513sage:2011/10/05(水) 13:45:04.67 ID:cQAOwHia
auからの発売で、糞フトバンクの存在価値が完全に無くなったなw
514名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:45:10.24 ID:QTTreNgw
>>510
俺も運良く家も会社も電波良好だから動画やアプリゲーよくやるからSBのままの予定だよ
515名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:48:28.10 ID:DHCGIqYs
ハンズオン直送実機画像! iPhone4Sと新iPodに触ってきました
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59975/
516名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:48:58.06 ID:OdxMXbBb
>>512
平均値ではどうなの?
517名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:49:00.38 ID:Dkhdk1+C
>>510
じゃあSBMでいいじゃないの
通話と通信同時使用をメインに考えてるなら
無理にauの4S買う必要性がまったくない
何を迷うのだ?
518sage:2011/10/05(水) 13:51:01.32 ID:QdxAzedL
5が出なかったのはサムソン液晶の問題だの、ジョブズの引退だのって
妄想するヤツってなんなの。

ジョブズがいなくなったからモチベーションが落ちて5が出来なかったって言うヤツは、ジョブズ引退後1ヶ月で4Sを開発・製造・販売までやった事になるぞw
519名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:53:51.99 ID:Gi/T5d30
>>517
通話としてのエリアには不足はないけど
スマホとして利用した場合は速度も重要かと思ってね
速度でauにするか、ネットとの同時利用を考えてSBMかって事

微妙にスレチだからこの辺にして人柱待ちにするわ、ありがと。
520名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:54:43.15 ID:l+FbyHGK
>>518
中身がまったく違う物をマイナーチェンジと言うヤツも謎だよな
521名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:55:05.80 ID:n40kZahA
使ったことないからあれなんだけど、日本通信でiPhone使うことしかあとは思いつかん
522名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:55:30.19 ID:WZ61EyIP
今までは、ソフトバンク以外が転出超過だったわけで、
これからは、ドコモダケが転出超過になるのだろう。

たぶん、iPhoneに立ち向かえるものが出るにしても3年後くらいだろうから、
それまでにドコモが3位まで転落していても不思議ではない。
523名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 13:56:16.58 ID:QTTreNgw
>>512
それ3Gでの回線速度の速さじゃない
iphone4Sは一応3.5GのHSDPAだからドコモとソフバンじゃなきゃその恩恵無いでしょ
524名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:00:35.63 ID:5LHDJ7Bm
SBMは繋がらないから、やっとiphoneも選択肢にいれられるわ
525名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:01:17.63 ID:diMrhprV
1社独占=アップル
526名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:01:34.90 ID:l+FbyHGK
auだと機能劣化版になっちゃうからねぇ
527名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:05:02.64 ID:WZ61EyIP
ドコモユーザーがiPhoneを使うには、香港その他のsimフリー端末を高値で買うしかない。

それをやる人が何割いるのか知らないが、普通はauに乗り換えだろう。
528名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:06:58.46 ID:ig8Bx24y
今回の4S
カメラ部分はSONYなんだよな
SONYのロゴも出てた

そういえばauからはこんなのも出るね

もしかしてプラス料金でテザリングOKという可能性も

auの携帯電話を使ったテザリングサービス
http://gigazine.net/news/20110928_attach_wifi/
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201109/11-0928B/
月1GBまでの利用については下り最大9.2Mbpsです
529名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:07:48.32 ID:QTTreNgw
>>528
1Gワラタ
530名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:08:46.74 ID:p5Q0sW1m
4Sの電池の持ち関連の記事見て
evo 3Dのバックドアの修正状況見て
どっち買うか決めるわ
531名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:09:30.95 ID:jdmADaNo
禿の信者と工作員の必死さに同情するわ
ネガキャンしても脱毛して入庭するiPhoneユーザーの意思は固いのに
532名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:10:03.51 ID:HpaJ/dlp
>>523
その調査の時点ではドコモもソフトバンクもすでに
HSDPA14Mに対応してるんだが。
それでもauが一番速い、という結果が出てるわけで。
533名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:10:19.53 ID:NRGSMuMz
禿とは関わりを持ちたくなかったから買わなかったが、
今度は買うぞー♪
534名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:11:21.46 ID:HpaJ/dlp
>>529
テザ不許可で料金青天井よりは、
制限ガチガチでもテザ許可のほうがいいだろw
535名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:11:23.51 ID:Gdt8ftMY
>>529
1GB規制ひっかからなくても実際は500Kも出やしないから関係無い
536名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:12:56.66 ID:QTTreNgw
つい1Gに反応しちゃったがauがiphone4Sのテザリング機能開放して発売したら凄い強みになるよな
>>532
ソフバンの3G通信速度を計測したiphone4がHSDPA対応してたと申すか
537名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:14:18.33 ID:QTTreNgw
>>534-535
ごめんな、別に馬鹿にした訳じゃないんだ
1G制限なんて突破しない人現実いないんだから付けなくてもいいのにって思っただけなんだ
538名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:14:25.78 ID:KQ5TclG0
ジョブズ後のアップルがサプライズを提供できるかって試金石だったのに完全に失敗したな
11日に発表されるNexus primeとICSで下手したらandroidの優位が印象づけられてスマートフォン市場のリーダーが入れ替わる
539名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:14:50.04 ID:2JdbDOnj
AppleはあんだけHTML5をゴリ押ししていたのに、これ用の
オーサリングツール(開発ツール)の発表がゼロってどういうこと?

単にFlashを排除したいだけってことでOK?
教えて、多少エロい人。

540名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:16:38.78 ID:gWp1Ch9a
【アップルの件に関するサブストーリー】

1.不良品の多さにアップル激怒
2.サムスンを呼びつける
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
4.その席上でサムスンは
  「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
541名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:16:42.44 ID:tDVmBMx1
NECのAndroid noteさわってたけど、なんか呪いから、まだ待つよ〜
542名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:18:01.12 ID:Dkhdk1+C
>>537
>突破しない人現実いない
二重否定だから全員1GB制限突破するってことか?
だったら余計制限いるだろw
543名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:19:31.34 ID:780uhdgg
Androidは短命に終わったなー
544名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:20:27.36 ID:l+FbyHGK
>>532
これからスマホ率が極端に上がると
その状況が維持できるかは疑問だな
iPhoneユーザーがどんと増えてその負担がのしかかるぞ
545名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:21:23.79 ID:WZ61EyIP
iPhoneの優位性は、iPhone以外のiTunesやAppStoreにある。
PCとのデータ同期が瞬時に行え、スケジューラ、メールその他のデータを
携帯端末にそのまま持ち込める。

リモートデスクトップや専門書などの大きなPDFファイル閲覧、動画再生、
それらのコンテンツが、iTunesを通してシームレスにPCと共有できる。

機械音痴の女性でも、同期するファイルをiTunesにドラッグすればそれでおしまいの世界。
546名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:24:30.20 ID:QTTreNgw
>>542
1G超えなければ9.2Mbps、超えたら1GBを超えた場合は128kbps
だから高速通信ですよってアピールの為に例え1Gでも9.2Mで利用出来ますって書いたんだろうけど
正直にテザリングは下り128kbpsで利用出来ますでも十分売りになるのにうと思った
547名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:25:05.25 ID:HpaJ/dlp
>>544
そのために10月から規制開始
(ドコモと同じ、3日で300万パケット超えで翌日より数日間規制/月間3000万パケット規制
ソフトバンクは月間1000万パケット超えで翌々月まるごと一ヶ月規制)
と、
来年春にEVDOアドバンスド開始で基地局側の容量を倍増&高効率化。
これはiPhoneでも恩恵を受けれるので、回線負荷が上がった分の解消になる。
548名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:29:32.24 ID:ZZao1qTE
>>538
シェア的にはとっくに、Androidが優勢だよ。新しいので少しは追いつけるかというレベルだったのに
あとは、タブレットでどこまで粘るかだな
549名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:32:43.96 ID:l+FbyHGK
>>547
強化したといっても実際どうなるかやってみんとわからないんでね
基地局の容量倍増ったってiPhone自体が普通のケータイの10倍とかパケット通信して、さらにノルマがあるだろうからおそらくソフバン並の比率でiPhone売るハメになればそんな程度の強化で本当に間に合うのかと思うんだよね
550名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:34:07.26 ID:Dkhdk1+C
>>546
ああなるほど
551名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:35:03.05 ID:HpaJ/dlp
>>549
実際問題、なんだかんだ言っても合計ではアンドロイドのほうが売れるから
そんなに問題にならないと思うけどね、iPhoneの影響は。
アンドロイドのほうはWiMAX対応機を続々出して負荷分散するし。
552名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:35:33.69 ID:Dkhdk1+C
HTCがHT-03Aのボディに
「with google」というロゴを入れたら、
ドコモからイチャモンを付けられ、HTCがキレたという話。

あとモトレーザーのi-mode強制でMotorolaぶち切れと

ドコモは昔から海外メーカーぶち切れさすの大好きだなw
で、結局残ったのがサムスンだけと
553名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:38:44.58 ID:l+FbyHGK
>>551
iPhone扱う前と違ってAndroidは売れないだろう、販売ノルマがあるだろうからauもiPhone売るしかない
ソフバンがあれだけiPhoneに偏ってるのもそのためじゃね
554名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:39:56.36 ID:Dkhdk1+C
>>553
とはいえベライゾンも別にあとからiPhone入れだしたけど
未だに普通にandroidも売り続けてむしろappleに
サムスン訴えるのやめろバカチンとか言い出してるぞ
555名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:41:17.08 ID:1/lTtKZ3
5じゃないんだな

556名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:42:27.01 ID:l+FbyHGK
>>554
だからスプリントにも卸すようになったのかもね
557名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:44:40.34 ID:+zOo5jd8
ハゲ電は更に解約されるだろうね。
558名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:51:51.18 ID:D+UOin8S
アフォーンの話題ばっかりだよな

マスゴミといわれるだけのことはある
559名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:53:47.65 ID:ZZao1qTE
>>552
Googleモトローラ取り扱ったらいいんじゃない。
560叩く人:2011/10/05(水) 14:54:34.83 ID:Glk+76DJ
>>549
現状でもすでに無線LAN活用しだしてるしなあ。

でもまあ、すぐにどうこうなることはないよ。
逼迫し出すのは半年後ぐらいだろう。

561名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:55:15.03 ID:027K6hDB
ドコモ純減マダ〜〜?
562名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:57:53.37 ID:RHfnzETD
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    俺なにやってんだろ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


563名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 14:59:05.53 ID:027K6hDB
>>552
>HTCがHT-03Aのボディに
>「with google」というロゴを入れたら、
>ドコモからイチャモンを付けられ、HTCがキレたという話。


それは知らなかったな。ドコモらしからぬ端末で、そこが良いなと思ってたが
やっぱりそこがドコモクォリティーなんだな。
564名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:00:07.47 ID:tDVmBMx1
このころ、Yahoo!は全株売却する案件を連邦議会に提出していた



iphoneがYahoo!を消す




565名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:12:19.77 ID:phJplyEf
ガラケーのパケット定額値下げしろよ。
ギガなんか使うわけねーし
566名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:14:36.95 ID:o5ASO7wS
秋まで先延ばしたのに、iPhone4のマイナーチェンジという体たらくw
こんな糞端末で向こう一年戦わなきゃならないとは、負け戦確定の信者には心底同情するわw
せめてJobsがプレゼンやってたら多少はマシに映ったかもしれんが、あのゲイには無理だろww ザマァwww
567名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:21:41.23 ID:jcPnBy1D
性能よりauで買えることがなによりのサプライズだった4S
568名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:22:38.36 ID:FLd11CRA
auからiPhone欲しいユーザーを取れなくなるし
au版iPhoneへ流れてしまわぬよう繋ぎ留めないといけない
Softbank大変だなぁ Androidでも人気端末作れてれば
穴埋めできたのに
569名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:27:30.32 ID:woAoIdOS
Au - 金の元素記号。
実は柔らか銀行よりも隣の国と関係が深い。
570名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:29:48.21 ID:wB3/68i1
>>569
キムさんbyKDDI?
571名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:30:22.94 ID:UqlJGkXY
AUのメリット・デメリット
ソフトバンクのメリット・デメリット
を誰か分かり易く教えてくれ
572名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:36:53.65 ID:zEoLm5EZ


で、エボルバ!


維持のねだん、本体の値段はまだかよ?

急げ、って上に言っといてくれ。
573名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:38:02.59 ID:grY3oWW8
機能面だけ見て買うならauとSBどっちよ?
574名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:45:32.69 ID:e4sm87rU
HTCスマホの歴史

カスタマイズ好きの茸よりそんなのはけしからんと言う禿の方が相性いいわ

iPhoneの販売ノルマをクリアするため禿Androidは見事に飼殺される

飼殺しによりいち早く脱禿したサムチョン端末大ヒット。人気メーカーの仲間入り

庭さんは大々的に売ってくれるそうだ。よし俺らはAndroid auで行くぞ! 脱禿へ。

なんてのもつかの間、庭にもiPhoneが…。アッーー   ←今ここ
575名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:58:31.83 ID:K061PTCz
>>574
HTC「仕方ない過去のことは忘れて、Windows Phone作ったので売ってよドコモさん。」
ドコモ「Androidもくれるなら良いよ。」
HTC「了解です。」
3ヶ月後
ドコモ「iPhone5、うちでも売ります。」
HTC「・・・」
576名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:00:01.45 ID:NbSGEV86
>>571
auで買うメリットというかソフトバンクはもうVISAデビッド使えないけど
auはまだVISAデビッド使えるところかな。

ていうかVISAデビッド使えるキャリアはauのみになってしまった。
577名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:00:44.12 ID:UbfakU+B
今までのケースって使えるの?
578名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:01:08.28 ID:Cip0fi/d
>>アップルが提示した販売台数は、auの年間販売実績の約2倍
って記事があったんだが…ドコモから多少移ってくるとしても大丈夫かau
579名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:02:52.10 ID:Dkhdk1+C
>>574
イーモバイルが無視されとるwwww
あとau向けはWiMAX端末だからiPhoneきても関係ないと思うよ
580名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:06:26.58 ID:U2o4pDxb
iPhone4S
<SoftBank版>
W-CDMA(HSDPA)
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
CDMA版(CDMA EV-DO Rev. A)
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps
@masason


禿信者のデマじゃなかったのか
581名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:07:35.41 ID:4/Tu61z/
>>573
「機能面」の定義による。
582名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:09:20.50 ID:Dkhdk1+C
>>580
デマじゃないけど
最近イギリスでベストエフォートは胡散臭いから
やめなさいといわれたでしょw
14.4Mbpsもでないし特に上りなんてメガ単位ででないよw
583名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:09:27.54 ID:7snIxtNS
画面が小さい

もっと大きのが欲しい( ´ ▽ ` )ノ


京都大のATM(現金自動預け払い機)コーナーに他人が置き忘れたノートパソコンを持ち去ったとして、
京都府警川端署は13日、京大工学部4年高堂泰輔容疑者(21)を遺失物横領容疑で逮捕した。

高堂容疑者は、パソコンを自分のショルダーバッグに入れた後、天井にある防犯カメラに気付き、
取り出して退出。1分後に戻り、うつむきながら持ち去る姿の映像が残っていた。

調べに対し「当時はパソコンを持っておらず、授業のリポート作りに使いたかった」と供述しているという。

発表では、高堂容疑者は2010年12月3日、百周年時計台記念館内のATMコーナーで大学院生の
女性(28)が置き忘れたパソコン(約5万円相当)を着服した疑い。
584名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:15:32.61 ID:+AnVRCje
auのiPhoneって、マクドナルドや新幹線でも無線LAN使えるの?
585名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:16:20.85 ID:zEoLm5EZ
>>580


禿げ の電波がそんなんやったら、誰も今まで苦労するかい!?

ホントに、、、、
586名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:17:16.02 ID:Dkhdk1+C
>>585
見事なまでにハリボテ回線だからな
587名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:20:34.79 ID:ZYzcUyLP
あうとSBの共倒れで、最終的にドコモが笑う気がする
588名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:24:49.49 ID:PTM8LA5O
>>580
これがまじなら
SoftBankからの移行を考え直すけど
まぁSoftBankだと速度以前に圏外になったりするんだけどね
589名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:27:37.97 ID:Dkhdk1+C
>>588
それはマジ情報だが
Softbankのハイスピードエリアはイーモバイルのエリア以下です
590名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:29:08.87 ID:PYvAq5Ir
Android?
あ〜んノロいどw
591名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:32:58.59 ID:IEwNkltT
禿終わりだな。太陽光も無理だろうし。
ソフトバンクがサーバを韓国に移すまでに解約したほうがいいよ。
あそこの社員には、テロリスト養成所として知られる
朝鮮大学卒もいっぱいいるからな。
592名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:41:40.64 ID:RnocM2Ba
>>577
スイッチが数mmずれてるらしいから、使えるものと使えないものがあると思う。

スイッチについての記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111005_481721.html?ref=rss

記事で指摘されているVerizon版との比較写真。
http://www.engadget.com/photos/verizon-iphone-4-hands-on/#3774366
593名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:42:01.90 ID:Nmkci9on
ADSLで最大速度がでるか?
つまりはそういうことなんだよ
594名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:46:14.47 ID:QdxAzedL
販売台数とかさ、最近の記事は飛ばしばかりだから
本気にしない事が一番だな。
595名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:46:53.26 ID:RnocM2Ba
俺的には回線スピードはそれほど重視してない。
今ので十分かな。

重要なのは、一つの基地局に対して接続しようとする端末が多過ぎることなんだけどな。
都心部でSBが繋がらないのはこの問題。
新宿駅辺りだとauでも発生しているらしい。
596名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:48:08.14 ID:jKAbogb7
>>580
速度で選ぶならau?――MMD研究所が携帯3社の3G通 信速度を比較
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3G回線の通信速度 を比べると、首都圏でも地方 都市でもKDDIが速い
――MMD研究所が9月5日に発表した「スマートフォン3G回線に関 する地域別実測比較調査」で、そんな結果が出た。
調査は全国主要都市18カ所で8月22日〜29日に実施。
下りの通信速度の比較では、16 カ所でKDDIが最速となり、ほとんどのスポットで3Mbpsを超える通信速度を記録した。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/05/news060.html
597名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:49:09.23 ID:7qACGriM
速度の前に安定してないから
598名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:49:54.06 ID:AnmA2Zx8
5じゃないんだ
599名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:52:39.60 ID:29d4VLDI
あら?
終わってみればKDDI(au)も株価5000円下げ?
なーんだw
600名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:53:45.11 ID:Lq9y7Yor
ギャラクシーS2くらいの微妙にデカクね?くらいのサイズが欲しかったんだが。
今となっては現行サイズは貧弱過ぎてみてられない。
5待ちかねえ。
601名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:57:59.24 ID:7oLy7m/G
やっぱりパソコンが無いとバックアップ取れないのか。これは5待ちだな。
602名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:58:32.59 ID:ig8Bx24y
>>580
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz5bvBAw.jpg
991:iPhone774G :sage:2011/10/05(水) 16:48:44.47 ID: BScIJfFP0 (1)
現在の府中市。
4発売以降というもの待たされまくり。
auに行こう...。


これがハゲの言う
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
の実力
603名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:06:54.80 ID:xMicxT2a
>>599
5000円といっても、1%下がっただけじゃんw
SBも4.4%下がったけど。
604名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:08:22.88 ID:dlz7iN1E
>>599
利益は全部appleに吸い取られてEZWEBも壊滅状態になるし当然だろ。
605名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:08:25.12 ID:K1bREEC3
>>601
IS12Tでもできるのに、できないのか?
606名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:09:44.42 ID:K1bREEC3
>>604
それでもパケット上限まで使ってくれる層が増えるのなら
EZWEBの一人当たりの売り上げより上になるだろ

数百円しかつかわなかったユーザーが、5000円固定に変わる。
607名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:12:13.91 ID:11IXilBW
>>602
まだ、14.4mに対応したiPhone出てないじゃん。これは7.2Mでは??
でも、単純にこれの倍ぐらいなんだろな〜
608名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:12:23.89 ID:zEoLm5EZ
>>606

パケットフルが5460円なら
ソフトバンクのiPhoneプラン4410円に
1000円も違ったら大きいよ。

その上に月々割あるからな


どーすんだ?! auは
609名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:15:14.58 ID:zHPHVN4Z
>>608
ぶっちゃけAndroidでなくiPhoneを選ぶ一番の理由って安い料金プランだよな
610名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:19:42.20 ID:GLj0QIOd
>>580
やっぱりソフトバンク版だなあ。キャリアメールもつかえるし。
au版は問題点がおおいね。
611名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:40.11 ID:vcEQ6tNH
>>580
正直、キャリアの当主としての発言で
>580 みたいなツイートは大問題だと思うんだが……。

賞賛してる馬鹿が多いが、問題視する人がいないのは
もうソフトバンクが腐りきった証拠の一つに思える。
612名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:55.22 ID:tDVmBMx1
>>610
ワイドバンドcdmaは一見ワイドですけど、通話領域も含めての速度ですからあの数値が出るとは限りません
むしろ、専用帯域を使うEV-DOが速いと思います

613名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:28:40.98 ID:GLj0QIOd
iPhone4S
<SoftBank版>
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps

ぼくはソフトバンクのほうを選ぶなあ。ただとも仲間多いし。
614名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:29:14.60 ID:vcEQ6tNH
>>612
キャリアも工作員も信者も全部詐欺師だから。
なに言っても無駄。
615名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:29:37.80 ID:jKAbogb7
>>613
最高速度よりホントの速度。
速度で選ぶならau?――MMD研究所が携帯3社の3G通 信速度を比較
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3G回線の通信速度 を比べると、首都圏でも地方 都市でもKDDIが速い
――MMD研究所が9月5日に発表した「スマートフォン3G回線に関 する地域別実測比較調査」で、そんな結果が出た。
調査は全国主要都市18カ所で8月22日〜29日に実施。
下りの通信速度の比較では、16 カ所でKDDIが最速となり、ほとんどのスポットで3Mbpsを超える通信速度を記録した。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/05/news060.html
616名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:29:50.40 ID:wzNH7qQS
>>613

数字が出ればいいね
電波が繋がればいいね
そんなに使う?
617名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:31:47.62 ID:tDVmBMx1
>>614
そうですね、KDDIで販売するとなると豊田の販売店でも並びますものね
今度から豊田車を新車で買うとiphoneがついてくると思います
618名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:32:12.60 ID:ZZao1qTE
>>613
そのくせ、パケット制限はソフトバンクの方が厳しいから、ソフバンだけは選ばない
619叩く人:2011/10/05(水) 17:33:25.21 ID:Glk+76DJ
>>593
それはauも一緒だけどな。
最大3.1Mでも実際は2Mぐらいが上限みたいやから。
620名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:33:54.56 ID:Gdt8ftMY
しかもauって今、au専用のWi-Fiスポット立てまくってるだろ
621名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:41.48 ID:vcEQ6tNH
>>619
その低下度合いのひどさが
ソフトバンクのほうがずっとひどいのが実情。

さすがにこれさえ嘘だというなら
引きこもりやめて社会に出ろとしか言えない。
622名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:36:42.74 ID:uNMBzg4T
>>620
ソフトバンクも同じじゃん?
熊本の田舎のココストアとか不二家に白い犬のwifiステッカーが貼ってあって意味不明。
トラフィックが混むような場所じゃねぇーちゅーに。
623名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:37:24.30 ID:G/eTzUJ7
AppleはあんだけHTML5をゴリ押ししていたのに、これ用の
オーサリングツール(開発ツール)の発表がゼロってどういうこと?

単にFlashを排除したいだけってことでOK?
教えて、多少エロい人。

624名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:38:03.22 ID:vcEQ6tNH
>>620
あれはモバイルWiMAXルーターで展開してる。
だからモバイルWiMAXエリア内なら
ルーター置くだけでモリモリ展開が進む。
625名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:39:48.48 ID:lcrPKal9
【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/
626名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:43:53.95 ID:e98d9fya
実速度はauが最速
627叩く人:2011/10/05(水) 17:45:56.10 ID:Glk+76DJ
>>621
自分のiPhoneは町中で1Mはコンスタントに出てるが?

後、>>615の表に関して、
最大速度は
ドコモが14.4M
auが9.2M
SBが7.2M
だな。

まあauはいいとして、ドコモが思ったように速度が出てないという点に注目。
圧倒的に基地局が多いドコモですら苦労しているのに、はたしてauはどこまで耐えれるのか時間の問題な気がするがな。
628名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:47:59.34 ID:n40kZahA
もしiPhone5がでるとしたらいつごろなんだろ?
それまでまつか、iPhone4S買ってしまおうか迷い中
629名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:48:16.28 ID:zoKHRm4Z
>>624
ソフトバンクのwifiスポットと同じやり方だね
あれも中身はwifiルーターと1.5GHzモデムの組み合わせだし
ttp://yoka-yoka.jp/usr/iriek/softbankwifi2-1.jpg
630名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:48:18.12 ID:PTM8LA5O
iPhoneで速度が必要な事ってなんだ?
今はBB2CとSafariでのGoogleアプリ位しか使ってないから
よく考えたら速度なんか要らんな
それよりもSoftBankの回線が不安定過ぎる
631名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:52:03.13 ID:9pziYx6D
見事な噛ませ犬だなiPhone4Sは
5が完成するまでの時間稼ぎか
632名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:52:48.21 ID:rLxywFVg
もうソフトバンクに移る奴っていないだろうな
一部のキチガイ除いて
633名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:53:11.13 ID:vcEQ6tNH
>>630
電波が悪くて速度が出ない、と
混雑してて速度が出ない、では
表面化の仕方が違う。

前者は通信全体が不安定になるのがセット。
後者では混雑してる分自分の通信の処理まで待ちが多く発生し、
通信のレスポンス全体が悪化する。

たとえば地下鉄の駅で、
ドコモやauなら軽いページの読み込みが間に合うけど
ソフトバンクだと軽いページなのにレスポンスが悪くて間に合わない、
とか。
634名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:57:47.60 ID:AnmA2Zx8
>>632
一通り見た感じでは5待ちって人が一番多いと思う
635名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:58:45.74 ID:rXY8SWYn
日本通信の広報のtwitterとか見てると、
どこのキャリアも、だいたい昼休みの時間帯とか
午後6時〜11時くらいまでが 輻輳しやすい時間らしいね

ドコモは8月からのスマホばら撒きで
MNP流出の食い止めを狙ってるけど、逆に
スマホに帯域食われて上記の時間帯は
かなり遅くなってる
636名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:02:34.49 ID:PTM8LA5O
>>633
なんで俺にレスしたのかわからないww
637名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:08:29.17 ID:LI8IzlQq
結局auはiphone以外選んだほうがスペック上都合が良いの?
638名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:09:39.35 ID:PTM8LA5O
スペックが全てじゃないと思うが
そういうのを選べばそうだな
639名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:11:04.93 ID:iRE/lpNT
都心部ならwimax内蔵のスマホのほうが
サクサクだろうね

あれこれ1からカスタマイズするのが
好きな人はAndroidのほうが使ってて楽しいと思うよ
640名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:16:10.53 ID:UAsAi0vI
アップルが韓国と距離を置きたくなったんだろうなぁ。
641名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:16:47.45 ID:QTTreNgw
>>637
せっかくau使うのにWIMAX対応してない機種使うのは勿体無い気もするけど
iphoneに関しては2ちゃんで聞かず店頭で実機触ってみた方がいいよ
iphone4の青カビや4Sががっかりスペックとかauのが速度も早いとか
ちょっと2ちゃん脳な人が多過ぎて参考にならないと思う
642名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:17:57.97 ID:rz2lRy99
都市部の人、 
Softbank + iPhone or au + WiMax対応android

田舎の人
au + iPhone 一択

って割り振りかな?
いい感じに電波がばらけそう。
643名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:19:37.36 ID:gWp1Ch9a
【写真で比較するiPhone4とサムスン製パクリ製品ギャラクシー】

http://livedoor.blogimg.jp/garoid/imgs/c/1/c12a3c09-s.png ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/9/0/9097a8cf.jpg ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/f/e/feaa5868.jpg ← パッケージ
(パッケージもサムスンの創造オリジナルデザインと主張)

【アップルの件に関するサブストーリー】

1.不良品の多さにアップル激怒
2.サムスンを呼びつける
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
4.その席上でサムスンは
  「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
644名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:22:03.16 ID:i8qirTer
さすがに、14.4Mbpsと3.1Mbpsじゃ逆転できないだろ。
ただし、おれの予想では、auはWiMAXモバイルルーターとセットで販売してくると思うんだよね。

しかも格安で。
645名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:26:34.82 ID:QTTreNgw
>>644
それはありそうだね
WIMAX売れりゃauにとっても嬉しいし
646名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:27:16.13 ID:+3Sfsjyr
>なお、バージョンアップするiOS5はアイフォーンのほか、アイパッド、携帯音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド タッチ)」にも最新機能を追加する。

Touchに何がつくんだろ?
いきなりハード的なモノはつかないだろうし・・・
いまある機能を応用してっていっても、分からないな。
OSが最新になったよ、落ちにくくなったよ+αかな??

647名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:36:42.91 ID:R+2m6nbp
>>646
電話機能じゃないか?
648名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:39:40.27 ID:ZzyXPjRh
>>647
自宅PCの遠隔操作機能だったと思ったけど。
649名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:40:38.21 ID:BWqETWPk
>>646
iMessage, 通知センター, Newsstand, リマインダー
PC Free, Wi-Fiシンク
とからしい。
http://www.apple.com/jp/ios/features.html
650名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:41:40.68 ID:VhuzRwp3
電車の中でソフトバンクファンを名乗る男が「納得できねぇ!」とかキレてたよ。
651名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:42:40.43 ID:Gdt8ftMY
touchはまずあの糞カメラを何とかしろ
652名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:43:27.69 ID:7qACGriM
>>649
どっちかっていうとiPad向けのアップデートっぽい
653名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:43:39.41 ID:WOtFXvNK
KDDIは東電応援だけどな
654名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:45:45.69 ID:bjuzUMt4
禿工作員マジでいるのな
655名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:46:03.09 ID:GLj0QIOd
遅いauのiPhoneを買うのはバッドチョイスだね
656名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:47:03.82 ID:zEoLm5EZ



おい、エボルバ!ーー!!!

はよう、上に

「料金プラン出さんとMNPで出て行くにも出ていけんでー」

言うとけ!!それから、最低でも、本体が一括で払った場合。

ホワイト980+Sべ315+パケフル4410−月々割1920円

の料金プランはせんと、みんな逃げ出さんで?ISフラット5460は高すぎ!!

au wifi スポット開放しまくれよ。
657名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:48:38.61 ID:zoKHRm4Z
>>642
ドコモ・・・(´;ω;`)ウッ…
658名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:50:05.78 ID:zoKHRm4Z
>>656
都市部は雨後の竹の子のように
ぽんぽんできてるぞ
659名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:53:48.44 ID:+cZ/zSIx
auが安価通常版とシムフリ版をプレミア価格で売ったら一人勝ち
660名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:06:44.01 ID:/K4OxPyk
>>637
自分の使用するスタイルで選べばいいんでないかな。
そういう意味で今回の秋冬モデルのauのラインナップは充実してるといえる。

661名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:17:49.42 ID:sT2fqA/6
ラインナップが充実してるのはソフトバンクだろ
662名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:22:07.69 ID:ewlqHbAC
規格上、いくら速度が速いっていってもソフトバンクの回線品質では駄目通信に変わりない

http://japan.cnet.com/apple/35008587/
663名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:30:11.13 ID:Xog7XepQ
つーかソフバンは、2GHz帯(ソフバンのiPhoneの周波数帯)で14.4Mbpsに対応してるんだっけ?
664名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:32:55.34 ID:nEzug4ad
>>661
iPhone以外全く売れてないソフトバンクのどこらへんが充実してんのよw
Yahoo携帯(笑)ですか?ww
665名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:34:14.63 ID:oDofE8Fe
2GHz帯ではごく一部だけ対応してるらしいが・・・

都合の悪いことは絶対に言わないところは
いかにもソフトバンクです
666名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:34:31.12 ID:AOk/QJpL
>>421
1から2が出るのも短かったけど、なんぼなんでもipad3は早すぎやしないかい
667名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:41:35.12 ID:kqpQ5BqY
ここにきてauが一番充実してきたね。
脱庭しようか迷ってたけど、しないで良かったわ。
668名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:42:59.40 ID:FsfI1MsU
>>421
液晶を4より高詳細にする意味がないよ。
無意味。
4持ってるなら誰でも分かること。

それに、液晶ベンダーはサムスンじゃないし。
669名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:50:48.14 ID:RnocM2Ba
>>668
高精細になったら、消費電力も大きくなるしね。
670名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:54:05.31 ID:PeIcD8/F
世間ではソフトバンク回線の悪さを訴える声が圧倒的大多数で
au回線の不備を嘆く人はそんなに多くはなかった

iPhoneがauから登場すると報道されとなぜか突然
犬に栄養肉をバラまくほどの騒ぎでそんな声が上がり始める
分かりやすい展開ですね、孫社長
671名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:54:12.26 ID:igpedJd4
>>664
ICSへの対応真っ先に発表したりandroidも割と力入れてるでしょ
ただhtcに切られたからグローバル端末の品揃えが…
672名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:57:09.22 ID:dGeHeQuN
>>671
iphone以外はシャープばっかだもんな・・・
673名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:00:07.61 ID:hNaZPz4r
取りあえず機種編でi4S買うのは決まってるんだ。あとはプラン知りたいんだよ。はよ
674名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:01:38.93 ID:bgI02On4
ソフトバンクがおわったんじゃなくて
アップルとソフトバンクが終わったんだよw
675名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:02:10.62 ID:x+kZ/b0E
バンドの違うULTRASPEED対応だったらAUといい勝負出来たかもしれないが、HSDPA+ではなぁ…。
結局3Gの輻輳に悩む事になる。

電波の弱さは値引きでAUに対抗するしかないだろうな。
676名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:02:23.26 ID:hNaZPz4r
iPhone板もAUは回線が遅いとかなんとかでなんか荒れてたw
677名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:05:10.94 ID:qg4r3j47
fonの代わりに、ULTRASPEED対応のモバイルルーター
配るしかないな
678名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:08:30.40 ID:57WVeRqj
これで反日禿げバンクからやっと離れられる!!
皆も孫について、韓国についてもっと調べろ。
答えはそこにある。
679名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:09:26.89 ID:zEoLm5EZ
>>670

>>559


ソースよろ


au のiPhone4S だと、速度的に


ようつべ とか見れないじゃん??
680名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:09:43.87 ID:PTM8LA5O
auに関しては様子見しかないな
SoftBankは悪い
これは変わらないだろう
681名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:13:12.78 ID:x+kZ/b0E
>>677
iPhone4S+ULTRASPEEDルーターセットでお値段据え置き1回線分基本料金なら営業次第では意外と検討するかもしれないな。
iPhoneでもiPadでもPCでもDSでも使えるどこでもWiFiスポットがタダで付いてくる!
みたいな売り文句で。
でもそうするとAUが対抗してWiMaxルーターとセットとかやってくるだろうな。

どちらにせよ禿は値段で勝負するしかない。
682名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:16:02.27 ID:TZuC2ghh
誰もがΖガンダムの登場を確信してたら、出て来たのがマークII+フライングアーマーだったということでよろしいでしょうか?
683名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:16:12.63 ID:tQwDsfpy
今の環境の電波がよければSoftBankのが速いっていうけどさ長時間動画とか大容量のやつダウンロードしたら今のガラケーで三本立ってても遅かったり止まったりすんじゃないの?
684名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:17:09.28 ID:9ZSWeBVF
iphoneが欲しいみんなへ

いつもバンクとau間での争いが絶えませんね
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

それが原因で同じiphoneなのにけんかばかりしていますね
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

僕はこの現状が悲しくてたまりません
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

悪いのはバンクでもauでもありません
彼らの大多数はリンゴだからと割りきっていると思われます
すべては貧乏なcodomoがいけないんです
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
685名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:19:30.15 ID:PeIcD8/F
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/05/81723.html
iPhone 4S、auとソフトバンクで通信速度が違う……実際は?
アップルが発表した「iPhone 4S」では
SoftBank版が下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
au版が下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsとなる。
孫正義社長が、Twitterの「これ(通信速度の違いは)本当?」との質問に、「はい。」と回答した。

ただ、この通信速度はあくまでも理論値であり、回線の混雑状況や環境などによって大幅に速度は変わってくる。
ソフトバンクはiPhoneの取扱いを始めてから通信品質の不満を各方面から指摘され、
基地局の整備やレピーターの貸し出しなど積極的におこなってきた。

http://togetter.com/li/150698
携帯によるデータ通信でのパケロスは本当に酷いのか?
・ちょ…え?ま、ありえんぞ…。ソフトバンクだと通信状態が良いところで30%もパケットロス?そんな馬鹿な。
・ちなみにサーバー運営してた時に、ある時機器が故障してパケットロスが発生した時は10-15%ロスしたが、
サーバー側が接続不能に陥って大規模障害になったな。30%ロスが常態化してるってもうインフラじゃねえよ。
http://daisukeblog.com/?p=1212
SoftBankのパケットロスが酷いというので日本通信と比較してみた
686名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:20:29.41 ID:6E80oy49
ジョブスがなくなるよりも、5を早くださないかなw
687名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:21:06.25 ID:zEoLm5EZ
プランZ 980+ez315+ISフラット5460 ー 毎月割 1000? と仮定


このプランなら


絶対にau iPhone4Sは 要らん!!
688名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:23:40.31 ID:rz2lRy99
auは、たぶんSoftbankのiPhone料金に合わせてくるよ

これはauがそうしたいんじゃなくて、アップルからの命令。
従わなければiPhone没収
689名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:24:19.37 ID:ZbdRGgx+
コイツもリストラしなきゃw
http://www.au.kddi.com/pr/shukatsu/index.html?did=ausk1108_16

>>  8 Y.Y 大学生
>>  >>  Q:
>>  auのスマートフォンにした理由は?
>>  A:
>>  レディー・ガガが出演していた「Android? au with Google?」のCMがすごくインパクトが強くて、
>>  お店で手にとったのがきっかけ。iPhoneを使っている友だちは結構いたんですけど、
>>  あのCMのイメージもあって、Android?の方が斬新で、かっこいい感じがしました。
>>  実際、デザインも良くて、即決でしたね。今は「待ちうた」もレディー・ガガにしています(笑)


こいつ昼まではKDDIサイトの検索で上位に引っかかってたのに、今は引っかからなくなってる。
690名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:25:54.12 ID:4SUwwUeI
禿ザマア
691 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:27:39.84 ID:2YO4Kgun
料金発表はあったのかね?
最近輻輳が問題になってるし、
auはiphoneで従量制始めたりしそうな気がする。
1G千円特別プランとか。
wimaxセットに誘導できるし、
極端に上がらなければ、待ち兼ねてた連中は買うだろ。

692名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:33:41.66 ID:4atgngux
相当のノルマ課せられてるだろうから0円売りはないかもしれんが
大きいことはやりそうだな、IS03で盛り上げたアンドロイドなかったことに
する勢いでiPhone押し、もしiPhoneに機種変するなら違約金なしとかありそう
693名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:35:50.64 ID:/08NCftE
Android→iPhoneキャンペーン
694名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:38:18.84 ID:x+kZ/b0E
むしろ輻輳していた禿回線はこれで少し負荷が分散されるので、
既存ユーザーにとってはそんなに悪い話じゃないと思うぞ。
割りを食うのは禿だけなんだから。
695名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:40:02.42 ID:+n3jyp7J
>>478
そのauはwin high speedだからMC-Rev.Aの速度
iPhoneてSingleのRev.Aしか対応してないんじゃない?
696名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:41:03.58 ID:eM4/nZal
auiPhoneへのネガティブキャンペーンが必死なスレだな
697名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:42:24.89 ID:wzjvf9Bh
ドキュモの超安定電波の俺様が言っておく

プランZ(ホワイト)980+ EZ(Sべ)315+ ISフラット5460(iPhone定額4410)ー毎月割?(月々割)1920で

初期から5000円超えてくるなら、iPhone4Sは要らぬ!要らぬわーー!!
698名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:43:32.40 ID:fcNvygMX





iPhone対策=韓流ゴリ押しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



売国企業ドコモ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/






699名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:43:46.77 ID:zoKHRm4Z
>>681
契約数もルーター分がカウントされて
禿マジック的にはおいしいだろうね
700名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:44:36.31 ID:/xjFPK1H
docomoユーザー寂しいなw
701名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:45:05.15 ID:+piPnNd3
ソフトバンク信者の文体は、朝鮮関連の政治ネタでよく見られるクセがある。
ほかではあまりみない。具体的には対策されたくないから教えない。
702名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:45:50.71 ID:fcNvygMX



NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

703名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:46:37.20 ID:zoKHRm4Z
>>700
・・・(´;ω;`)ウッ…
704名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:47:49.93 ID:jlE35Cns
ソフトバンク関連会社の社員およびバイトが阿鼻叫喚のレスしてるねw
705名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:50:43.22 ID:Vv/V2D8k
単に在日の方だと思います
706名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:50:49.29 ID:cBNBcZpu
来年からでしょメール使えるの
どうすんだって話だよ
それまで

707名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:53:42.82 ID:BgPXwWoT
 3Sユーザーはマジ賢い買い物だろ。

708名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:54:52.56 ID:PWm4wvQE
>>682
iPhone4がマークUの位置付け?
709名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:55:30.66 ID:F7jdjb3j
競争が起こることはいいこと
ソフトバンクもなにかしら対策してくるだろう
710名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:56:20.98 ID:Xog7XepQ
モバイルルーターで運用したい人は、どっちで買ったら得になるかな。

touchでいいかw
711名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:56:33.96 ID:YIEh4LGI
白いプランが勝つわ
712名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:58:21.25 ID:uNMBzg4T
糞林檎がW-CDMA/GSM/CDMA2000を同一でサポートしている事を評価するヤツは居ないな。
単一機種量産で生産コストを下げていると思うだが。

ソフトバンクはCDMA2000ローミングとか始めたりするの?
713名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:58:49.84 ID:gI6S+3hn
実のところauにとってはおいしい展開だったりしないか?
マイナーチェンジ版でも欲しいっていうライト層はiPhoneに、WiMAXテザリングがないなら論外っていうヘビー層はAndroidにそれぞれ誘導できるから
714名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:00:28.67 ID:uNMBzg4T
お約束のダメだし

・FeliCa NFC非搭載
・ワンセグ非搭載

これについても突っ込むヤツは少ないな。
NFCは次世代iPhoneに搭載する説があったが今回は話題にもならない。
ワンセグは南米でもサービスインしているのでサポートするという事があってもよかった。
715名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:00:37.88 ID:Ybw8mX9x
4Sのtouchは出ないの?
716名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:04:46.78 ID:zoKHRm4Z
>>715
ホワイト追加でお茶を濁されました(´;ω;`)
717名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:07:26.33 ID:FI3vRjIv
auの回線に期待しすぎる馬鹿どもよ
おまえらはiPhoneの転送量を甘く見すぎ、ドコモですら捌ききれるかどうかだよ
つうか、下手したらパケット使い放題を最初に廃止するのは、案外SBじゃなくて
auになるかもしれない。そういうレベルの出来事なんだよ
718名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:08:27.06 ID:JmGtnq8D
>>713
unlockすれば auで買ったiphoneを
sbのSIM挿して使うこともできそうやね
719名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:15:01.59 ID:2cUxyVIi
朝鮮ハゲ涙目w
借金ハンパねえんだろ?w
720名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:15:50.78 ID:PTM8LA5O
>>707
俺は3GSユーザーだし買い換える
721名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:17:00.55 ID:HrNEAbgw
>>694
俺もそう思う
ヘビーユーザーがauに分散してくれるとユーザー的にはありがたい
4Sはダイバシティアンテナ搭載したから多少は電波のつかみも良くなるだろう
あとは禿がどれくらい踏み込んだ価格で売ってくるかだな
最初から実質無料にしてくれるとありがたいのだが
722名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:17:33.04 ID:q1xe+zrd
auへの流入はともかく
auからの流出は減るんだろうな。
723名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:17:36.42 ID:GLitc6A0
auに人が流れてSBが繋がりやすくなったらそれはそれで良い事かもしれない

お値段と料金は似たようなもんになるんだろうなあ
724名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:18:48.69 ID:PTM8LA5O
>>721
それならのこる
数ヶ月は様子見だな
725名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:22:12.74 ID:q1xe+zrd
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111005_481815.html
>1台の端末でW-CDMA(850/900/1900/2100MHz)とGSM、
>CDMA(CDMA EV-DO Rev.A、800/2100MHz)の3方式に対応する。

2100MHz使えるのか。
726名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:23:44.16 ID:LGK74pVD
アポーもネタ切れのようだなw
727名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:26:14.10 ID:Xog7XepQ
>>718
unlockを言うなら、au/禿の販売合戦で漁夫の利を占めるのは、
UMTS(W-cdma)2100MHzもFOMAプラスも使えるドコモユーザーかも・・・。
728名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:27:06.04 ID:2e9ua92O
AppleはあんだけHTML5をゴリ押ししていたのに、これ用の
オーサリングツール(開発ツール)の発表がゼロってどういうこと?

単にFlashを排除したかっただけってことでOK?

729名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:27:21.55 ID:DabFwpFo
ソフトバンクからauへの乗り換えスタート!
730名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:27:46.89 ID:f8EdhkX0
工作員が大量だなw
731名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:33:12.34 ID:2TpeTL8a
ライトユーザーはau
ヘビーユーザーはSB

住み分けができそうで何より
ヘビーユーザーが2%居てそれらが98%占有しているという・・・
732名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:37:04.21 ID:PlvnYw9S
>>727
ドコモsimは、使用不可ですよ
733名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:37:32.21 ID:nm6M19Ry
SBのiPhoneユーザーだが
auが乗り換えキャンペーンでも大々的にしてくれれば、そっちに乗り換えてiPhone5ゲット
SBが対抗措置で料金値下げや、ノーペナでiPhone5くれたらそれはそれで残っても良い
更にみんながauに移れば、回線が快適になるのでそれもよし

いろいろ選択肢があってニヤニヤしながら事態の推移を見守ってるw
734名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:44:06.66 ID:PTM8LA5O
>>733
来年のことはみんな解らないな
735名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:45:05.20 ID:zlbZD/JE
旧iphone から新しくする人は
こぞってau に変えるのか?

へたすると純減もあるのでは?
736名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:49:03.00 ID:fcNvygMX


NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

737名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:49:23.58 ID:cBNBcZpu
>>714
地上波なんてぶっちゃけ衛星で今は電波遅れるから必要ないって
欧米とかCSとかがメイン

日本は電通とかの利権に引っ張られて地上波残してるけど
さすがにコスト的にきつくなるで
数年で地デジは廃止になるよ
経済も死ぬしね 公務員の人件費と原発関連で莫大な金が消費されるで
738名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:50:47.97 ID:ewlqHbAC
>>717
基地局のナントカアドバンス技術とか、あと今後相当数の自社スマホユーザーはWiMAX通信に流れるので、auの回線は大丈夫なんじゃねーかな
739名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:55:03.78 ID:VlNt2JRZ
様子見。今のところ購入予定なし。
740名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:55:46.63 ID:HvVvH+Al
>>738
今後相当数のユーザーがWiMAXでなくiPhoneに流れそうだから心配
741名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:57:01.58 ID:WLX18psI
しらねーのかな
WCDMAにはなくてCDMA2000だけに 古くはCdmaOneにもあったパワーコントロールを。 基地局と個々端末が距離と混雑具合でパケット通信を自律的にやりくりする技術

制御信号にGPSを使い基地局3局の位置と端末の自立即位とでネットワーク全体で個々端末の基地局との位置をかなり正確に管理する。
だから基地局をバカスカ乱立して強引なネットワーク帯域制御でときに無理なオペレーションを こないだもドコモ落ちたし しなければならないのと違う

でもしない論理値それも平均値じゃなくてピーク値で 早いの遅いのいってるWCDMAと根本が違う

さらにEVDO advanced 基地局間のバックボーン速度を基地局それぞれのセルの混雑具合に応じて自律性のある制御も始まってる
のためにauのガラケ−端末はここんとこソフトウェアアップデートだらけだ

ちなみにガラケ−はマルチキャストだしな

基地局と対で 理論値ピーク値にいつまでもいつまでもすがって だまされてんじゃないよ

使用者全体での平均値と重視すべきは 下りより上り 常識じゃないの 今更もうさ

iPhone4Sはマルチキャスト対応じゃない 世界で一種類で対応であるはずがない
そんなことより世界と同じ使い勝手が重要なんだろ アンチガラパゴス

まあソフバンよりネットワークはましに違いない
ていうかデザインやタッチパネルやよりネットワーク端末なんだから 通話とメールができて 下り専用のネット見ができりゃ文句ないだろ に騙されてたってこと
メール送信は遅いなぁなんておもいながら

結局ままごとじみた セコいクダラナイ話ってこと
ただ定額上限に毎月料金がはりつく仕様なスマートフォンでiPhoneも多少安くなってる上限料金に24ヶ月張り付く運命
今度は繋がるからね 間違いなく料金も増加

ひ孫が聞いたら
あほみたいな 話だな
742名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:00:10.85 ID:d/3sNL85
AU関係ない
743名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:00:57.84 ID:2Qc1aOv3
5が出るまではiPhoneは様子見
744名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:01:55.71 ID:AHyG2D4Q
20年近くMacを使ってきたからiPhoneを買いたいけど、SBと契約するのは日本人として抵抗があるからtouchとG'zでガマンしてたけど、日本人としての誇りを失わなくてよかった
745名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:03:41.39 ID:PTM8LA5O
>>744
そうだね
746名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:04:03.38 ID:PxHUSjsW
>>744
アップル製品使ってる時点で日本人がどうのこうのもねーだろw
747名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:05:11.99 ID:iVPgz7L/
>>728
Flashの問題に振り回されるのがいやになったってとこでは?
748名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:06:42.21 ID:Mbp1PdV5
10月にiPhone5が登場すると報じた日経の信頼度が崩れ落ちたな。
誤報の飛ばし記事No1は日経とわかった。
749名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:07:12.13 ID:2TpeTL8a
速度が安定しない速い回線より

遅くても速度が安定してるほうが快適度は高い

by 8MのCATV回線使用者
750名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:10:37.91 ID:nYiu9UNK
"あうは禿と違って地方でも入る"との主張は多いし、
殆どそうだと思うがワシの実家(跡地)周辺では

あう - 津波で鉄塔が流されしばらく圏外
禿 - 津波で昆虫さんが複数流されるも2週間程度で復旧w
茸 - 元から高台に鉄塔があったため無傷

により "あうだけ繋がらない" という珍現象があった
まぁ、過信は禁物。
751名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:11:14.10 ID:LTU/0hIF
大画面化しなかったのは残念
表示できる情報量がモノ足らないから、
1.3倍くらい欲しかった
752名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:12:34.15 ID:LTU/0hIF
次期iPhoneは4インチディスプレイで頼む
753名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:12:36.70 ID:lK4NJ+aU
>>748
あの飛ばし記事で通信関連株を乱高下させたことは勿論だが、結果的に東電がKDDI 株を高値で売却した可能性が高い事を考えると本当にムカつくわ
なにが日経は社会人の常識だよ
754名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:13:30.62 ID:WLX18psI
auからガラケ− ハイエンドガラケ−の灯を消させない

それが世のため日本の ひいては今後の世界のため
アップルが勢い陰って、Androidはギークな使いこなしを求めるままだろうから

その前にデスグリップだけじゃなく まともなネットワーク下でやっとiPhoneの民衆評価がきまりそうだな
ファッション性に飽きられたら 3GSは飽きただろ
似たようなデザインで毎回ホルダー買い換えて どこまでついてきてくれるか
卸値655ドルにいつまでも受け入れキャリアが従うか


巻き込まれると金を払わされるから 少し前のものでいいキャズムも来年あたりじゃねーの
755名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:16:54.51 ID:SKAtN/Uf
ジョブスがいないから、もう終わりだな。
潰れそうな時代に戻るだろう。
今度はジョブスみたいに助けてくれる人間いないぞ。
756名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:17:37.06 ID:sIi0CtxI
偽iphone5は、結局偽ものじゃなかったのな。じゃ、どうどうと売れるな
757名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:18:27.30 ID:DUhvbOyB
ハゲに電力利権握る余裕が無くなって良かった
758名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:20:37.33 ID:DGArkSMH
ようやく日本人のための日本の会社によるiPhoneが出るのか。いままでは売国奴専用だったから、日本人の俺も買えるようになって胸熱
759名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:23:56.80 ID:pNk0evFo
新機能はiOS5で実現可能であって
iPhone4Sじゃないとできないわけではないんでしょ
処理速度に不満がなければ5待ちの人が多そう
760名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:33:23.64 ID:9fh8FA+o
そもそも5になったら4Sがカスに見えるような劇的な変化なんて本当にありえるのかね
761 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/05(水) 22:39:27.87 ID:LMebxmZ1
SB哀れだなぁ(笑) これまでさんざんド派手に広告宣伝費を
使って、林檎電話の日本国内での普及活動にまんまと
利用されたようなもんじゃんか(笑)
さあいよいよこれから国内シェア第2位GETに向けて
さらに攻勢かけるぞ!ってときに、よりによってその1番の
ライバル社でも販売って…(笑)
これでヘラヘラ笑ってたら相当なマヌケだぞ(笑)
762名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:41:11.69 ID:uGuzWlXT
763名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:42:12.96 ID:L/GaHazY
>>28
ボイスコマンドなんか、役に立たないという市場の評価だな
実際、オフィス2003にも搭載されたたが、意味なかったしな。
764名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:45:12.73 ID:v3eFmDol
>>758
sharpのスマートフォン買ってやれよ
アメ公のじゃなくてさ
765名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:45:53.37 ID:HvVvH+Al
>>761
もうちょっと独占的に売らせてあげてもよかったのに
Appleも結構冷たいんだなぁと。
まぁそれだけKDDIが必死だったのかもしれんけど
766名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:48:50.18 ID:C+oB4DcJ
>>750
そんな100年に一度の津波を例に出して油断は禁物とかドヤ顔してんじゃねーよ
767名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:49:31.90 ID:l+FbyHGK
>>731
電波だ規制だ言ってるヘビーユーザーからauに行くだろ
SBMに残るのはそういうの気にしないライトユーザーだな
768名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:51:39.90 ID:AI9xwQa1
64ギガが二万以下なら禿電から買ってSIM抜き運用するんだ。
769名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:51:52.29 ID:rqcGtFF8
Softbankとau間でも使えるからSMSの代わりにiMessageが爆発的に普及する。
770名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:56:14.82 ID:M7ZWBj4n
キャリア同士でサービスや通信料で価格競争してもらうのは、消費者にメリットになる
771名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:06:04.97 ID:yqrj3tJC
>>768
禿回線持ってなかったら、普通に買うのと一緒なんじゃ・・・
772名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:12:39.77 ID:3MH+hixS
auのはいらないです
773名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:15:46.00 ID:cTfc/ujJ
>>769
ipod touch 4Gが もじもじしながら
仲間に入りたそうにしてますが・・・
774名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:17:22.47 ID:7sfSBdji
そいや、au(cdma2000)として使うのに、simとかいるんかね?
auのなんちゃってsimがmicrosimに変わるんかな?
775名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:18:24.86 ID:vZ+kjvDR
アンドロイドってなんかデカクない?
776名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:21:34.28 ID:WLX18psI
繋がるiPhoneは繋がらないからオフライン的なことしかしてこなかった重複750万の使用例が
まったく役に立たない

それってガラケ−で経験してきて
より少しでも電池持ちをのメーカーと
まあ全部入ってるけどまずついてる機能で毎日使うのはごく一部のユーザーの歩みより
で折り合ってきたはず

その完成された折り合いを繋がるiPhoneにもとめても それも一台持ちで
それは無理というもんだろう
4とか5とか言う前に画面をどんどんでかくバックライト照射長時間を似たような大きさの筐体にもとめても所詮結果は見えてる
タッチパネルの限界がSiriで解決されるはずがないし ならガラケ−がとっくにそうなってるはず

まあ繋がるiPhoneはより日本のガラケ−の成熟を再認識させるし、
使いこなせない層の電池持ちの間の使い勝手のよさが引き立つというもんだ

結果として選択の自由
そう考えてるよねau
Android なにも揃えられるなら全部CDMAで。

そして専用端末でエリア差のすくない平均速度の高いLTEネットワーク普及期へあと2年
777名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:24:54.30 ID:VnGr10GQ
とうとうワードサラダが2ちゃんに書き込むようになったか
778名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:29:19.41 ID:AO6IRyF4
今まで決算説明会でアップルマンセーしてきた損が次の決算説明会で何を言うのか楽しみだわw
779名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:39:28.79 ID:jlE35Cns
>>777
リアルな症状でてるよなw
780名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:48:22.26 ID:XM3/Jilk
緊急地震速報にも対応してるなんてすごいな。
781名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:56:08.55 ID:rLxywFVg
ウンコバンクは電波がソフトだからしょうがないよな
782名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:57:22.58 ID:7fhIuWHd
いPod タッチが欲しいな。
783名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:17:59.63 ID:GfYuijLT
>>765
アップルなんて、ソフバン以上に自社の金儲けしか考えてないじゃん。
784名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:19:23.64 ID:7yGLrIaT
iPhone4=PCエンジン
iPhone4S=PCエンジンコアグラフィックス
iPhone5=PCエンジンデュオ
といった感じかな
セーブ機能がないPCエンジン、とりあえずCDROM2と合体できバックパックが使える機種を出しておこう
ようやくすべて一体化させた完成版デュオができたぞ、という感じだな。
785名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:32:23.59 ID:ClLE91hT
>>744
誇りがあるなら国産の端末使いなよ
786名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:33:15.42 ID:nCBoOqF3
4インチじゃ無くて残念って声が多いが俺は現行3.5で正解だと思っている。
4インチ以上のアンドロイドを片手で自由に使えているやつがいるか?
3.5インチが片手で自由に使える限界、女にはそれでも大きい。
787名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:36:17.35 ID:MR8q4/Wg
>>786
普通に片手で使えてるよw バカかお前はww
788名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:37:32.74 ID:Va8EVKDB
Android、WP、iOSと全て揃えたわけですよ、auは。
789名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:45:51.21 ID:f785J9y5
>>786
指が短いのかアップル教信者なのかはっきりしてほしい
790名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:48:03.39 ID:gfihsTcv
4インチが片手だけで普通に使えるかよ バカかお前こそ

末端肥大症で手がでかいのか なら指も太いな

タッチパネルの最大の欠点はタッチしてると片手でも両手でも画面が見えなくなる 当たり前だが致命的なとこ
791名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:48:38.83 ID:nM1wd+Ng
>>787
4インチ以上だと両手が多いと思うけどなぁ。幅があるし、持ち手の対角線には指が届きにくい、届いても手前で反応しちゃうとか

4SはSiri次第な気がする。これがヒットすればかなりインパクトを持ち始めると。
792名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:51:02.70 ID:hm1RenDg
>>786
今→4インチとかでかすぎ。3.5で十分
iPhone大画面化後→時代は大画面!4インチ最高!さすがアップル!
793名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:52:03.49 ID:gfihsTcv
フリックかFRISKかしらねーけど Siriで入力って言い出したのも 入力しにくさがあるからだ 素直に認めてないだけ

便利ならデスクトップやノートPCでとっくに当たり前なはず
794名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:54:16.70 ID:bUJJ4Yk7
繋がらなきゃ無意味
795名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 00:55:04.24 ID:3SBNJrNP
4インチの端末すら満足に扱えないアフォ儲は発達障害で脳だけじゃなく手も小さいってことかwww
796名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:01:40.02 ID:GfYuijLT
>>786
Androidの場合、日本の女性が片手で持てるMediasとかにすればいい。
iPhoneと違って、いろいろサイズあるんだからさ
797名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:02:24.09 ID:QdZE8iZz
個人的にはズコーな発表だったな…
798名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:08:55.45 ID:krgAELVN
>>769
Viberインストールすれば他社のAndroidも24時間、無料通話出来る
799名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 01:39:25.99 ID:SvX/D1OG
auからはSBのiphoneみたいなプランは出ないのかな?
予約開始が7日だから、新プランがあるとしたら、その前に出るはずだよね。
800名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 02:28:11.70 ID:L94fA2Ig
常識的に考えて、たぶん出ないと思う
801名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 06:56:28.56 ID:Iy6DuWMp
>>792
そうなりそうな気はするwww

取り回しとしては4インチ未満にしておくのが賢明だと思うけど
各社iPhoneとの違いを出すためなのか、おっきい液晶にしちゃってるね。
防水wimaxガラスマでiPhoneと同じくらいの大きさのやつが
俺の理想なんだけどなあ。
802名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:00:49.49 ID:Iy6DuWMp
>>750
わらえねえよ....突っ込みづらいし...
803名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:09:24.85 ID:TAnw3Iff
Touch+モバイルWiFiで運用してきたAUガラスマ持ちとしては、
・デザリング対応WiMAXアンドロイド+Touch
・iPhone4S
どちらにするか悩む日々が当面続きそうだ。
804名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:16:12.48 ID:Z5U3rjdr
>>759
できない機能あるよ
805 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/06(木) 07:43:09.78 ID:qjSqyb6r
auは天下のTOYOTAと繋がりがあるからやっぱり強いよね(^^)v
グッバイSB(笑)
806名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:16:53.13 ID:gxPc9BBM
トヨタってリコール増えまくりだよな
807名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:20:23.74 ID:JmGENsNF
>>790
手が小さめの男性だが4インチ片手で問題ないな。
808名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:35:28.59 ID:IhalZI6b
今回のキーノート全く緊張感なくて
チグハグな感じだったな
やっぱりジョブズ居ないと駄目な感じ
809名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:38:25.79 ID:PxFUhNBx
>>808
それもそのはず、今回は招待者をかなり絞った人数しか呼ばず
クック氏の精鋭しか居なかったはずだよ

ちょっとホモっぽい・・・・
810名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:39:57.66 ID:4406hudo
>>809
ホモだろ?
811名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:41:41.95 ID:PxFUhNBx
>>810
CEOはホモだね、ほかのみんなホモだとすごいことに
812名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:45:04.88 ID:rdiYZr9z
ジョブズ死亡キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
813名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:45:58.48 ID:PxFUhNBx
CNNでいまやってる
814名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:17.39 ID:1ytzBEr7
林檎の迷走が始まりそうだな
815名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:47:50.82 ID:eaONhCe9
ジョブズ氏死亡
816名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:48:23.47 ID:hvrGkiel
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏が死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317858195/

ソース・ロイター通信・AP通信等 CNNでも放送中
http://www.miamiherald.com/2011/10/05/2440655/associated-press-apple-reports.html
817名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:49:22.63 ID:VlVOSNSo
ジョブス死亡だって( ゚д゚) @CNN
818名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:49:25.74 ID:0g8YAK4L
亡くなっちゃたね
819名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:49:38.77 ID:vCPQONhq
アップル 完 全 糸冬 了
820名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:50:01.32 ID:fcpXuYSB
ついに、カリスマジョブズも死んだか。
821名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:50:42.56 ID:GOhh3VLV
ジョブズ死去速報あり・・・
合掌;;
822名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:53:34.30 ID:lohqFpPK
逝ってしまったわ円環
823名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:53:44.98 ID:YQH3i3HF
髪のきれめが縁のきれめ。
824名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:54:54.21 ID:vCPQONhq
今一番ショック受けてるのは不利な条件で契約結ばされたであろう
auの幹部どもw ざまぁwwwwwwwwww
825名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:55:01.05 ID:ep7kFhBx
巨星墜つ か
これでアップルも終わりだな
826名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:57:11.84 ID:eSbMPHDf
やべー
思ったよりショックだ
827名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:57:46.69 ID:WABi9boY
47NEWS
アップルのジョブズ氏死去 http://t.co/PqsPh9MM
828名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:58:01.36 ID:aTLgh8iO
本当に巨星にふさわしい人だったな。
何人のCEOが彼一人に吹き飛ばされたか。
829名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:58:18.75 ID:F3/GrLcL
R.I.P.
830名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 08:58:55.81 ID:dclUR+59
ジョブズ逝ったか、iPhone5は地雷な気がするからさっさと4Sにした方が無難なのかな。
831名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:06:42.29 ID:PxFUhNBx
さあ、葬式がはじまるぜ
832名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 09:12:07.78 ID:fcpXuYSB
小躍りして喜んでいるのは、ドコモとサムスンの経営者くらいだろう。
833名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:19:19.67 ID:WdArtF8A
変なプライドが邪魔してるんだろうな、ドコモ。
iphoneに自社ロゴとimodeを備えよって、誰にもの言ってるんだ?
834名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:21:49.51 ID:WABi9boY
>>833
そんなあほな事逝ってるのかw

ソースある?
今更ながらさらし上げてやりたいんだけど。
835名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:35:59.95 ID:WABi9boY
おとなりさんは、平常運転でした。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5915100/

つか、4S自体も支那、南鮮では販売しないんだっけか?
836名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:59:18.05 ID:nUjv41+0
しばらくジョブズの商品があるから
それ以降がどうなるかだな
837名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:15:05.61 ID:vHefrjGJ
ジョブズは意外と若い。俺が学生ののほほんと過ごして時、ジョブズは
パソコン開発で懸命に仕事をして、ボロ儲けしてたわけか。
ジョブズは偉大な功績残していったが、俺は・・・・・惨め。
838名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:57:16.17 ID:QsDp5sDn
839名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:03:42.73 ID:r7ClqIvW
>>834
そういえばHTCの端末につけてたwith Googleにもいちゃモンつけて
以降HTCからの端末供給ゼロ

auは普通にGoogleロゴ入れてるけどドコモは嫌がってるのねw
840名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:17:43.20 ID:f5Pc1RwT
>>834
ソースは忘れたがマジ
841名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:48:06.20 ID:2RJ8aXqz
探してみたけど、ソースが2chか個人ブログしかなかったw
842名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:15:34.06 ID:L0hw3qTG
>>834
ガセ。
ただi-mode上のコンテンツをiPhoneでも利用出来るようにと、移植程度のことは考えてただろうけど。
docomoにしてみれば、appleだけを儲けさせるのも馬鹿馬鹿しいだろうしね。
まぁそもそもiPhoneには他社のコンテンツを載せられるような柔軟性がないから、どっちみち無理だろうけど。。
843名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:40:04.54 ID:n2gApzgn
i-モードの話はジョブズ自身がコメントしてるから真実
そもそも、日本でしか儲からないi-モードを搭載しても日本以外売れない
ドコモはi-モードの輸出で一兆円も大金をスッたのを知らないのか?
844名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:53:53.86 ID:HerjD5wU
結局ソースは出せないんだろ?
ソフトバンク工作員は息するように嘘をつくからな
845名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 15:54:07.04 ID:q1D+1fYO
まぁiPhone入ってくる前からこう言ってたけどね。


ITmedia iPhoneはAppleのビジネスモデルであり、iモードなどは載せられないと推測されます。
iモードサービスが一切利用できないという点は、NTTドコモにとって障壁になるのでしょうか。

辻村氏 iPhoneはiPhoneです。iモードが載せられないことはまったく問題にはなりません。
iモードの搭載についてはこだわりはありません。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/18/news055.html
846名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:11:33.90 ID:Ng7g5tOd
そもそもiPhoneにそこまで求めるのに
WMはもちろん柔軟なAndroidまでもiモード搭載してない不思議
847名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:22:32.30 ID:2RJ8aXqz
てか、auからもiPhoneがってスレなのに、なんでドコモの話になってんの?w
848名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 16:22:57.02 ID:Z5U3rjdr
>>847
通信会社だから
849名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:01:36.65 ID:5a2MTcJH
>>839
HTCはHT-03AのAndroid 2.1ファームの日本語版を作らなかったから
ドコモと喧嘩したって流れだったような。
850名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:43:11.14 ID:7yGLrIaT
誰が見ても4Sは5が完成するまでの噛ませ犬だって丸解りだね、何も無知な俺の妹でさえ感づいていたのに。
ほとんどの人が5待ちだからおそらくSBもauも4Sの契約数は大差の無い状態になるよ。
今回の発表にはみんなガッカリしてるよ、5はいつ出るんだと、5が出るまで買わないという人が多いよ俺の周りでは。
851名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 17:51:04.18 ID:tdoRZm6A
>>850
そうか俺はSが好きなんだよな
修正版的な?
革新は新ナンバーで出るが
そのきっちり完成したものがいいというか
自分で書いててなんだか革新を直ぐに使いたい自分に気づいたわ
4Sからは一年に一回変えて毎回新しいの買おうかな
これ以降も素晴らしいものが出るなら
852名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 18:32:44.34 ID:DT7XqPUf
4のマイナーアップ版を5と名乗らせれば買っていたんだろうな。
853名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 19:41:12.12 ID:tdoRZm6A
>>852
俺もそう思う
あとデザインもあるかも
854名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 20:48:25.44 ID:gfihsTcv
5 5って 4の次ってだけじゃねーの

5の何を待ってるんだか

6は待ってないのか

だいたい 1 2 はどこにあったのかと

3は 3Gの3 じゃねーか

iPhoneに 5 6 7 8 とかもうないな ジョブスいないし
855名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:16:31.10 ID:tdoRZm6A
>>854
うっさ
少しは自分で考えろよ
856名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:23:23.40 ID:o+XnMsc9
8月にiPhone4の黒に惚れた。
今更感に溢れて絶望していたわ。

去年の今頃、ガラケーに機種変したけど、iPhone4Sに機種変する予定!
857名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:26:38.03 ID:hLFfG1iS
( ´・ω・)スティーブ 安らかに
858名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:44:04.07 ID:smB+1ydl
ガラケーって何?
859名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 21:53:19.04 ID:nB5Rorxy
>>858

ガラケーが死語だと!?
860名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:06:27.17 ID:MtGGrHEW
>>858
ガラパゴスケータイ、フィーチャーフォン、日本メーカー製の携帯電話
861名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:11:55.10 ID:h+SlXA8I
どっちでもいいけどSIMフリーにしろ
862名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:43:30.06 ID:gxPc9BBM
中身総入れ替えだから5は1年は出ないんでね
3GSの時もそうだったしね
このパターンが続くなら外観の大幅な変更は2モデルごとって感じかもね
MacBookとかも長いこと同じデザインでやってるわけだし
863名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:45:40.20 ID:I10R/2X2
>>861
通販で海外から買えよ
864名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 23:49:24.69 ID:b9k10MiF
>>862
Mac Proなんて06だかに出てから全く外観変化ねーしな…
865名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:54:37.73 ID:RFXtAIQh
>>864
ケース素材がアルミになってからは
外観コロコロ変わってるのはiPod nanoとシャッフル位だよな
866名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 01:40:36.16 ID:v4fEzOvM
>>864
Proはいいかげんなんとかして欲しい
867名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 06:32:42.94 ID:YdfQJWOD
>>864
あれはあれで完成を感じるからいいや
むしろ変わらないでいて欲しいくらい
さらにいいデザインってのは出されてからしか気づかないものだから
いいのならだして欲しいけどね
868名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:13:10.61 ID:vFD1vzVd
>>837
何も卑下することはない。おまいにできてジョブズにできないことだって普通にある。ジョブズは逃げなかった、それだけ。
869名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:21:32.06 ID:P1DT7Lrn
良いデザインは長年使っても飽きないし色褪せない
870名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 12:45:40.83 ID:tGNScb1e
>>869
そういうこと
871名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 13:08:17.66 ID:HnVJ33y9
>>637
スペックというか、他にも機種揃ってるからiPhone一択になる理由は薄いかな
872名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:10:44.02 ID:sYmYvtjC
>>244
どうせ5ですって言えば普通にそっち買うのにな、日本人は。
4Sって言われると5を待ちたくなっちゃうわ

外人は知らんが。
873名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:14:33.48 ID:YVwd3Kss
iphoneは毒饅頭だと俺も思うけどね・・・
まあ、カンフル剤程度に思うくらいが良いんじゃね
874名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 17:34:59.24 ID:O4eJ0iD9
>>873
その発言今更だな
875名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:06:06.14 ID:YdfQJWOD
俺が4Sを買うのはジョブズの作った最後のiPhoneというのもデカイな
876名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:28:14.19 ID:B1rCsu2w
>>875
禿曰く、一応その次のヤツの仕込みもしてはあるらしいけどな
877名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:43:04.22 ID:YdfQJWOD
>>876
結構あるって俺は聞いた
iPhone以外にも
878名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:06:53.35 ID:5XxqCNyt
二ちゃんで宣伝とは、虚しいな。
必死過ぎて笑える。
879 【東電 68.5 %】 , 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/07(金) 23:50:57.78 ID:fUH1A2oS
>>872

生産供給計画に合わせた戦略だろう。5 だと注文殺到で混乱し不興をかう。
880名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:38:13.71 ID:v9YNxMy1
>>866
どう言う方向性がお望み?
881名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:48:23.12 ID:SMfljfTD
歩いたり踊ったり
882名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 13:04:47.07 ID:gFwtwkTI
SoftBankが繋がりにくいのは身をもって体験してるんだけど
auでの電波状況は今のところ解らない
auでもiPhoneは繋がりにくいかもって聞いたけど
今のAndroidと何が違うの?
それかiPhone使用者が増えて遅くなるってこと?
883名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 13:19:19.80 ID:+ICGsYrl
>>882
iPhoneにはWHSがない。3Gの状態はHTC EVOと同じ。
884名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 14:04:31.60 ID:SrgLTnfE
>>883
なら問題ないや
エリアはSoftBankより広いし周りのauユーザーが通信できてるなら
iPhoneも圏外にはならないよね?
885名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 14:53:41.75 ID:GoKnxfBa
【IT】サムスンが休戦宣言? 「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」 葬儀が終わり次第攻勢をかける予定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318043946/l50

ただでさえ恥ずかしいスレに、在日工作員が火消しに押しかけて大変な状態に!
886名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 14:53:49.51 ID:AwwvE7Gz
以下の機種においては、一部ご利用いただけないエリアがあります。
<対象機種>ISW12HT、ISW11HT、ISW11M、DATA08 ←ここにiPhone4Sも入る予定

ttp://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html


887名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 16:54:22.16 ID:lnBGBMJL
サムスンと同業他社の日本企業、どんな感じでどんな風に違うん?

888名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:21:07.24 ID:ABgS15ci
海外だと独占終わってるけどiPhoneはAndroidにシェア負けてる
auからでてもAndroid優勢は変わらない
防水もない、お財布ケータイもないiPhoneじゃ
889名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:26:53.71 ID:n24/xwQ1
>>888
防水(笑)
トイレや風呂で使う気か
おサイフはNFCに移るから、逆に今付けられる方が迷惑だ
890名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:29:57.67 ID:ABgS15ci
>>889

突然雨降ったりしたら防水はありがたいが
だれも風呂で使うとかいってないし生活防水レベルもないiPhoneがウンコなだけで
それにAndroidはとっくにNFC対応済み
iPhoneは今年からさらに引き離されるよ
891名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 18:29:58.05 ID:S3WrvCEy
>>889
外出時の雨濡れとか気にならないの?
892名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 19:35:15.53 ID:hCzpXf7X
実際に濡れなくても、結露や湿気で水濡れ扱いされる、
なんてのはよく聴く話
(ちなみに俺もSBで勝手に水濡れ扱いにされて修理断られたことがある。
 どうせ使うの止める201SHだったので困りはしなかったが)。

防水モデルだとその辺もガードが堅くてより安心。
893名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 20:49:07.76 ID:3w+l46NL
>>889
> おサイフはNFCに移るから、逆に今付けられる方が迷惑だ

じゃあNFC付ければいいだろう。上位互換だし。
傘無しで雨が降れば生活防水のありがたみがわかる。

ストラップ穴も付いていないんだろう。糞だな。
894名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 21:07:37.18 ID:ABgS15ci
マカーはいまのiPhoneにない機能はすべて糞とかいうからな
防水ついたら神!!とか騒ぐよ笑
マルチタスクの時もそうだったし
895名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 21:58:31.67 ID:3w+l46NL
>>894
まー宗教だから。
896名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 00:42:03.78 ID:lGa+DqzR
iPhoneが使いやすいことは十分分かってるんだが
なんでまったく違うドコモのギャラクシーがボロクソにこき下ろされるかが
全く理解できん
897名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:13:13.54 ID:mb7cWpcY
ねえ、教えてw
ジョブスが死んで「寂しくなるなぁ……」と言っていたゲイツは、どうして、
韓国を代表する企業サムソンが、ジョブスのアイデアを盗んだ件で、韓国と戦っていたこの時期に、
Xboxから竹島表記を消したり、韓国ゲーム会社に技術提供をしたりしてるの?!

ねえ、どうして韓国の、主要な銀行の株式は、100%近くアメ金・ユダ金が握ってるの?

ねえ、ゲイツはユダヤ人って本当?
898名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:13:21.55 ID:GVbqEFG4
単純にiPhoneの売り上げがAUと半々になると仮定しても
SBはきっついだろうなあ
899名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:22:43.63 ID:U/4A+HLI
auは最近androidの品揃えも凄いからな
iPhoneしかないハゲは追い詰められてる
だから必死に既存客確保に取り組んでるんだろうけど
900名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 01:25:09.18 ID:HrGGwpD/
>>899
ソフトバンクの冬春製品発表会も散々だったしなぁ。
随分先の予定の端末までかき集めてどうにか体裁を保った感じ。
auの秋冬発表会はほとんど年内に発売される端末だけだったしな。
901名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:02:59.33 ID:uci29gO3
5の発表が無かったから、4Sは今月末なら量販店ならすぐに
買えそうだな。14日に手に入れた組のレポート見てから考えよう。
902名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:07:18.81 ID:t+9tFdl9
昨日4S予約してきたんだが
いつ頃に受け取れるのかな?
入荷日は未定だったけど
903名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:47:04.09 ID:g0IQcLnT
>>898
au使いで、"これまでのキャリアメールアドレスを変えたくない"という理由だけで、
iPhoneにしなかった人も多いから、iPhoneのパイは拡大しても、
SBの顧客が減るということはあんまり無いと思う。
904名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:16:52.29 ID:TyxADpOi
au速度遅いと言っときながらこれだけ禿が必死に既存客を囲い込みしてるってことは、
発売したらauに負けると分かってるからだな。au側は繋がると大口叩いて料金普通だし。
905名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:19:28.56 ID:eQCerlvN
>>904
SBから見ると機種変だが、auから見るとMNPだからな
普通にぶつかったらインセンティブの投入可能量で負ける
だからSBはMNP並の優遇をしてる
906名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 11:23:47.87 ID:HrGGwpD/
機種変前の機種がガラケーとかAndroidの人は何もないんだな。
ホントにiPhone優遇なんだなー。
そんなに自分のところのiPhoneユーザーがauに流れていくかもしれないと恐れてるのか。
やっぱり電波状況とか回線スピードに不満をもたれていることをよくわかっているのか。
907名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:38:14.08 ID:bPUeRGI6
>>893
標準NFCはフェリカ互換じゃないぞ。
908名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:45:35.83 ID:dqgJdRhu
auは価格設定失敗してるな
ソフバンから移ろうとした人もそれで
躊躇してしまう
月々の支払いが四割くらい高い
docomoはもっと高いんだろ?
ほとんど仕事用だろうけど
909名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 17:52:38.95 ID:HrGGwpD/
>>908
差は500円〜1000円程度だよ。
910名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 18:11:01.56 ID:Bg2BquVQ
ニートでもなければ意味のない差額だ
ひと月に時給1時間もしない金額に
繋がるかどうかを気にする回線を持つことに意味があるか?
まともな社会人なら時間的損失の方が大きい
911名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 18:48:24.80 ID:/Ty9eaPC
>>910
そこまで圏外だといいきれる確証は?
あうの2G帯は室内はめっぽう弱い、頼みは新800帯だけと分かって言ってるのかな?
912名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 21:02:47.12 ID:1J+hrh36
もう新800ネタは飽きた、俺は旧800だけど新800で画像うpされるEVOの方が速度出てるわ糞が
913名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 23:33:41.31 ID:TbfR1jI+
本当に禿厨って基地外しかいないのな
新800のエリアなんて、EVOスレに発売前から居ても不満なんて皆無に等しいのにな
どっかの駐車場で使えなくなったってのは記憶に残ってるけど、それくらいだもん

エリアマップ的にも、旧800に極端に見劣りしてる訳じゃないし
逆に旧800で今でもOneのエリアなトコロですら新800のエリアになってたりするのにね

なのに、iPhone4Sの発売が決まったら突然「自分はEVO使ってるけどエリアが全然狭い」とか
言い出した(禿厨以外には)捏造にしか見えないblogをソースだとか言い出して
「auのiPhone4Sはエリアが狭くて使いもんにならない キリッ」とか言うんだもんなぁ
914名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 23:48:58.89 ID:uPzRNqxe
>>913を要約すると
俺様に都合が悪い話は嘘
というコトかな
915名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 00:13:08.61 ID:K6s9qM5N
>>913
EVOなんて一部のマニアしか持ってない物じゃ参考にならないわ。
iPhoneはEVOとはケタ違いの人が使うんですよ。
そんな局所的な感想だけでなにがわかるのやら。
916名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 01:40:37.20 ID:tZKo+jUt
>>908
4割って・・・
誰にそんな嘘教えられたの?
917名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 05:35:28.12 ID:mBIt/DIX
>>914
「俺様に都合が悪い話は嘘」ってのはそういう風にしか読めない
お前みたいな禿工作員の主張だろ?
そういう主張するならインチキblogとか以外のソース持って来て欲しいわ

>>915
「電波が悪い」って言い張る時の根拠には「同じ新800専用のEVOのエリアが
悪いって聞いてる」と利用するくせに「問題無い」って根拠には「参考にならない」
って随分便利なダブスタだなぁ

以前に、禿の電波が悪いって話になった時に「iPhoneの電波はソフトバンクの
電波じゃなくてアップルの電波だから、ソフトバンクの電波が悪くてもiPhoneは
大丈夫」って言ってた基地外思い出すわ

>>916
禿厨とかってそういう「嘘」をシラっと書くのがいつもの手口
で、今度は別のトコロで「○○にはそう書いてあった」みたいに言って
更に嘘を拡散する、と
ポイントはバレた時に「思い違い」とか主張する割に何故か必ず
「禿有利」「対抗叩き」にしか「思い違い」しないことw
918名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 06:24:08.15 ID:NGP4rmEL
未来は選べる?
au iPhone 4S+WiMAXで iPhone 5 の先取り
プランF(IS)契約者にはモバイルルーター無料配布
追加料金525円なしサービス
田中社長 お願ーい カモーン!
919名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 07:33:23.52 ID:g6XRGBYJ
2台持ちが1台にまとまるんだから千円くらいは逆に安くなるな。
920名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 07:35:06.75 ID:ETS3L1co
>>917を要約すると
俺様の意見に反対するヤツはみなキチガイ工作員
ってコトかな
921名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 08:16:47.70 ID:mZfpSAYk
チョンは糞と馬糞を使い続けてくれ
922名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 08:43:32.69 ID:FnTKUmZR
ソフトバンクだけで販売してたらまた5万円とかで売り付けてきたんだろうなあ、
ソフトバンクは今回完全にauの後追いの価格設定でがっかりした。

auには大感謝、auに移るしかないわ。
923名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 08:46:50.48 ID:zEJoGqVK
WiMAXは屋外専用と考えないといけない?
924名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:41:52.25 ID:woQO4Lcr
>>917
自分で捏造を書き込んで、それを引用して「○○に書いてあった」って・・・
ほとんどカルトだなw
925名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:43:53.63 ID:aK9JOPWa
>>920
内容には反論出来ないの?
ねぇ? なんで? どうして?w
926名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:53:13.92 ID:mZfpSAYk
>>920
たぶん反論出来ないんじゃなくて
その通りだからじゃない?

確かに>>917に反論する奴はキチガイ工作員だろ
チョンで糞と馬糞ユーザーじゃね?
927名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:55:36.54 ID:ETS3L1co
>>925
君も内容には反論しないわけだな
928名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:47:21.47 ID:K7TWTPPY
ヨドバシ梅田、4S予約専用の「先頭」って看板が置いてあるけど誰1人いねw
SBも同じく
929名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:25:55.60 ID:cgta/OZw
>>928
そりゃ、大抵の人間は仕事中だからな。
18時以降に結構人行くんじゃね?
930名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:05:01.69 ID:BuoFLXv+
931名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:44:00.36 ID:woQO4Lcr
すげーーー。見えない行列がこんなにたくさん
932名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:17:34.56 ID:/gIS2m4k
てか、予約初日でも無いのに並ぶヤツ居ないだろw
初日だって、列を捌いた後なら並んでるヤツなんか居ないだろうし
相変わらずミスリードが好きなヤツが居るねw
933名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:33:11.34 ID:K6s9qM5N
いやー、昼間でも「この人なんでこんな時間にここにいるんだろう?」って人結構いるよねw

ま、SBの人も、auの人も今週末は祭りを楽しみましょう!
934名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:17:40.63 ID:T6uM6rcE
>>32
Android開発者向けに、情報収集プログラムが無償配布されてるから知らない間に情報は盗まれてるよ。
感染はしないけどセキュリティソフトでは検知してないから気づかない

http://www.asahi.com/national/update/1004/NGY201110040044.html
935名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 18:22:57.69 ID:j9z4yP5w
AUからiPhone4SについてのFAQでたね。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a3

例の通話しながらネット使うことについてはやはり制限あるらしいね。
WIFIは大丈夫らしいけれど。

ソフトバンクユーザにとってはあとは実際の速度の比較が移るかどうかの焦点になるのかな?
936名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 18:47:44.21 ID:BFgnBj7Z
結局、CDMA2000だからネットと通話が同時にできないって話はどうなったの?
auから正式な発表はあった?
937936:2011/10/12(水) 18:48:55.29 ID:BFgnBj7Z
>>935
一個上にあったのか・・・
スレ汚しスマン。
938名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 22:20:37.15 ID:XzubiVVt
結局iPhone
939名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 23:25:51.60 ID:UEKYLdx5
iPhone 4S au vs SoftBankガチンコ対決、これは驚きました。ウェブ表示スピードに歴然とした差が出ます。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/10/iphone-4s-au-vs-7717.html

940名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:15:24.14 ID:eFJg2aE0
>>939
こういうのは回線の問題じゃなくて、間に入ってるプロキシとかDNSとかの鯖の能力に極端な差があるんだろうな
941名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 02:41:35.76 ID:GD/qS81D
>940
そうじゃない。もっと局所的なキャパシティとトラフィック次第。
せめて数時間おきとかじゃないとデータにならんよ。
942名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 03:25:39.87 ID:LmovFLak
アメリカのベライゾンでもiphone販売はAT&Tへ移ることを防げることでほぼ満足みたいなところがあるだろ
だから販売量はAT&Tの1/3から1/4程度

943名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 16:14:18.39 ID:hoRajSCc
>>941
禿の工作員さん、必死だな
944禿工作員:2011/10/17(月) 19:22:55.96 ID:icKbZGbr
もう毛が無い(儲けがない)ですから。そりゃー必死ですよ。
945名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:39:54.48 ID:3cYIkHdC
孫さんの最後の博打は、アップルを買収することだろ?
来年あたりに落ち始めるから、今からカネ準備してろ。
946名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:15:11.64 ID:BOFYWX4B
今日も登録システムがパンクしてるらしいな
帰りにショップに行ったけどダメだったって友人が言ってた
947名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:24:40.46 ID:uqkxTfvR
オンラインショップで買ったけど普通に登録できてたよ。
店舗と何が違うんだろうな?
948名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:46:42.96 ID:wXmmrmTH
ようつべ見たりユーストリームのライブ映像観るくらいだから
iPhoneじゃなくてもいいわ
949名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:48:54.64 ID:S9WEoiaZ
>>948
iPhoneが一番安いから
950名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 12:24:20.38 ID:3Net2/Ez
桁違いに大量に作れるから安いんだけどね。
外見だけ変えるとかしないから、2年古くならないし。
最良の製品を一機種だけ作るというのは正しいよ。
951名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:48:23.53 ID:VA0m6L5i
料金プランも含めての話だろ
952名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:52:31.26 ID:oA9GubdS
ところが性能も通信費もボッタクリを巧妙にごまかしてるだけだよ
953名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:08:53.06 ID:3wjKSWJ0
ワイマックス使い物にならんぞ

・港区港南、芝浦地区使用不可多い
・大井埠頭、広範囲に使えない
・新橋駅ホーム、夕方は繋がりにくい
・山手線田町〜品川間、途中途切れる
・東日本橋付近、場所によってはアンテナ1本も建たない
・草加公園前、使用不可
・三越日本橋本店1階ヴィトン前、使用不可

ざっとこんな感じだ。スマホだと平均1M、最新PCで4M平均か
954名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 13:55:25.77 ID:l29D4JGd
>>953
スマホで1Mって相当速いぞ
3Gだと、AUでも700kしかでない。
この前ネットにあがってたソフバンとの比較だとソフバンは300kくらいしかでないし。
955名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:06:20.42 ID:sNZV55Hl
>>953
つまり、普通に使う分には何も問題無い。って事ですね。
956名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:33:25.00 ID:rcrHDsMw
>>953
ピンポイントで「ここは使えない」「あそこは使えない」って話なら
禿電なんてどうなるんだ?w
957名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:50:38.41 ID:SOw1gLN4
>>956
ちょ
もうもう禿と比べるってレベルじゃないんだが
芋と比べるレベルでもない
WiMAXは固定回線のかわり用途が全く違う
958名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:07:03.55 ID:iqLPIjuJ
固定回線の代わりにもなる、ってんじゃなく?
959名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:50:05.71 ID:5tBi3v14
KDDI、iPhone4S効果でスマホ今期販売計画上振れも
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23774520111024
960名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:13:23.90 ID:yXP0Pt70
>>958
固定回線も契約してるとさすがに費用が馬鹿にならないからなあ
961名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:27:49.53 ID:pWZClsd9
WiMAXで固定利用なんて情弱の極みだろw
光の届かん田舎で電波くるともおもえんし。
962名刺は切らしておりまして
>>957
この場合のWiMAXってのはmWiMAXの話だろ?