【復興/税制】設備投資、"全額償却"可能に 復興支援減税で政府税調--被災地の特区で [10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
政府税制調査会は4日開いた会合で、東日本大震災からの復興支援減税の内容を決定した。
被災地に設定する復興特別区域(特区)で、企業は設備投資の全額を初年度に償却できるほか、
被災者を雇用すると人件費の10%を法人税額から差し引ける。特区内のベンチャー企業に
投資した個人への減税も盛り込み、産業誘致と雇用創出を進める狙い。

減税規模は国税600億円、地方税400億円の約1000億円。地方税収の減少分は国からの
地方交付税で補填する。今月の臨時国会に関連法案を提出するが、複数の税調委員が
企業向け減税の深掘りを求めており、財務省で追加策を検討している。

特区税制では、企業に特区内の設備投資の100%償却か、投資額の15%を法人税額から
控除するかのどちらかを認める。建築物は投資額の8%を控除できる。特区内で被災者を
雇った企業には人件費の10%を法人税額から控除することも認める。設備投資、雇用ともに
控除の上限は法人税額全体の2割とする。

特区では個人向け優遇税制も設ける。特区内の都市計画事業に協力して土地を売却した人は
5000万円を課税所得から差し引けるほか、中小企業に出資した人にも投資額を所得から
除くことなどを認める。

震災で失った住宅を再建して二重の住宅ローンを抱えた人にはローン減税も二重に認める
ことや、広範な被災地で土地や建物にかかる固定資産税を軽減することも盛り込んだ。

被災地支援の税制では、震災による損害の控除などを認めた特例法が4月に成立。
第2弾の今回は復旧から復興へと軸足を移す。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E09C8DE2E6E3E2E0E2E3E39797E0E2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:09:43.84 ID:Lt6lDgxy
全額償却可能何て事したらどさくさに紛れてとんでもない物買うぞ。
3名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:12:34.04 ID:qaGxl7PS
現金があっての話
4名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:14:45.02 ID:DlcZFRAV
ほとんどの中小企業が赤字の中で全額償却
可能といわれても・・・
5名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:15:42.37 ID:zU96ENz+
税額控除最強
6名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:31:47.34 ID:usqNrHSQ
全額償却できるとナンでとんでもないものを買うことになるのさ?

てか、この税制は多少緩和して全法人の短期で施行したらよいと思う。

設備投資がこんだけ落ち込んでるのが緩和されるでしょ
7名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:51:27.26 ID:8FHr1SqZ
耐用年数の長いマンションとか作っても一発償却で
あとは赤字持ち越しとか・・?
8名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:11:44.83 ID:LiF3/4O6
>二重の住宅ローンを抱えた人にはローン減税も二重に認める
それなりに所得があればいいけどな。税額控除だろ
9名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 01:29:45.51 ID:gO+KNpg3
黒字の会社にしか恩恵ないやん。

となると、地元中小には殆ど恩恵無し

東京資本の大企業が被災地に投資した場合にのみ、大企業に恩恵がある
10名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 01:34:53.38 ID:HQwd9Z0G
またスジモンがオモテの企業を囲って
荒稼ぎする簡単なお仕事が始まるのか、胸熱w
11名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 02:59:35.04 ID:xUysm9EZ
黒字会社は得をする
7割の赤字会社には関係ない
黒字大企業の進出狙いかぁ

俺らの税金が高くなるとなw
12名刺は切らしておりまして
>>9
新規投資余力のない赤字会社をゾンビ化させても意味ないだろ。
黒字で余力ある企業に対して、被災地に投資するインセンティブを与えることが目的なんだから。
阪神大震災だって被災地に投資すれば圧縮記帳認めれたし、何も特別なことではないよ。