【世界経済】世界同時株安、半年間で時価総額777兆円が"消失"--日本の東証1部市場分は34兆円 [10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【世界同時株安、半年間で時価総額10兆ドル消失】

世界の株式時価総額が、2011年3月末からの半年間で約10兆1309億ドル
(約776兆9392億円)減少したことがわかった。

欧州の財政危機などで日欧米だけでなく、新興国も含め世界的な株安に見舞われたことが要因だ。

国際取引所連合が公表した8月末の時価総額と、米金融情報会社が算出した株価指数
「MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス」の変動率を基に推計したところ、
9月末の世界の株式時価総額は約47兆6685億ドルで、3月末比で17・5%減少した。

欧州の財務・金融危機が、金融機関の融資縮小などを通じて世界景気に悪影響をもたらすとの
見方や、中国など新興国のインフレ懸念が、投資家が株式を売却する要因となっている。

●グラフ http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111001-534285-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111001-OYT1T00168.htm?from=top


【半年で時価総額34兆円吹き飛ぶ!9月末の東証1部市場】

9月中間期末を迎えた30日の東京株式市場で、日経平均株価は8700円29銭で引けた。
3月末(9755円10銭)に比べて10・8%下落した。東証1部市場の時価総額も
261兆6712億円となり、今年3月末(296兆4742億円)に比べ、34兆8030億円
(11・7%)減少。保有株式の評価損も拡大しており、世界的な株安が続けば東日本大震災から
回復途上にある日本経済の足かせになる恐れがある。

大和証券キャピタルマーケッツ金融証券研究所の調査では、大手銀行計5グループの9月末の
保有株式含み損益は300億円の評価損。3月末の含み益9338億円から一転、マイナスになった。

野村証券金融経済研究所の推計では、国内事業会社1894社の9月末の株式含み益は、3月末の
6.7兆円から38%減の4.1兆円。リーマンショック直後の2009年3月末(3.9兆円)
以来の低水準となった。市場では「世界経済の動向や円相場の先行き不透明感が根強く、企業の
財務の変動リスクは高まっている」(大手証券)との声が上がっている。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110930/ecn1109302036011-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:17:28.70 ID:JTKRgef3
リーマンショック後、民主政権に変わってからは日本だけ株安だったけどね
3名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:22:20.47 ID:efnV5tC1
まさに、あぶく銭
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/01(土) 11:23:13.64 ID:QWWNEWBV
>>2
国民の選択がまちがって株大損だな
5名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:24:26.01 ID:i2jp3UZE
 まずゼロ・サム活動とは何なのか。具体例をお見せしますと、これはシモンズ・
ベディングという会社ですが、一八七六年に設立されたアメリカの中では長寿
企業の会社が、最近、つぶれました。なぜつぶれたのかというと、この会社は
数十年前からファンドによる買収が繰り返されました。ファンドが何をしたかとい
うと、会社を買収して借金を増やし、その借金をそのまま自分たちへの特別配当に
回して、資金を吸い取ったわけです。それで借金ばかりを拡大させて、結局、
会社がもたなくなりました。その間、ファンドが約七、五億ドルの利益を得て、
かつ社長が四千万ドルぐらいの報酬を吸い取りました。ちなみに、この会社が破綻
した時に、最後にこの会社を買収したファンドが損をしたかというと、損はしま
せんでした。そのファンドが非常に速やかに借金を持たせて、その借金を特別配
当という形でファンドのほうへ流して、自分たちが入れたおカネを全部、自分たち
のところに戻しておいた。
その後、つぶれて、従業員が一千人以上、首になって、地域社会にも影響が出て、
大変なことになったわけです。残念ながら、これはシモンズ・ベディングだけとい
うわけでは全くなくて、こういう事例がかなり幅広くいろいろな産業で起きています。
自動車会社はご存じのとおりだと思いますが、もちろん、金融業にもこういう事例
があれば、航空会社、保険会社、実はニューヨークタイムズにも似たような事件が
あったのですけれども、こういうのが経済のいろいろなところで起きています。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
6名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:26:18.46 ID:VFAMwqJ9
よくわからんけど、
誰かが損した分は別の誰かが儲かってるんでしょうか?
7名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:27:37.48 ID:Pd8ztT7h
もともと存在しないものが
消えただけ
8名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:28:16.79 ID:wb6pZxpv
ブラックオクトーバー来るねん
9名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:30:43.41 ID:682JEMzU
>>6 過剰な信用が収縮しただけ
10名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:34:38.43 ID:1KjLm/Jf
>>6
震災で空売りしてたやついるらしいが・・・
11名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:35:27.15 ID:SfanrmYk
そんなものは初めから存在しなかったのさ。

時価総額と富を同列に考えるからおかしなことになる。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:42:51.18 ID:2pL7apFG
タンス預金が一番
13名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:42:51.51 ID:rN/hYamh
世界の金融収縮の過程で次に起こる金融ショート。
日本では、この間借金は、1000兆円に膨らんだ。ギリシャ、イギリス、、、、と世界借金まみれ、
日本のバブル崩壊の時の株式時価総額は、 500兆円消失、さらに土地バブルの消失は、
1000兆円以上。東京都の土地を売れば、アメリカ全土が買えたとバブル最盛期。
日本株式市場は、最後の下値調べ。
14名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:46:11.25 ID:6h4WdKRi
投資=資本を投げるってか、、

コンプラ関連の規定がどんどん細かくなって上場維持のメリットもない
株式市場が機能しないと資本主義全体が崩壊するきっかけにもなる
15名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:46:54.56 ID:4KIebwf+
外貨預金やってるヤツの気持ちが聞きたいなぁ
16名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:56:09.46 ID:mR3RTCum
リーマンショック並みの世界同時不況は再来したという認識でいいの?
17名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 11:58:33.33 ID:hnMDhlkF
>>12
デフォルトかハイパーインフレで紙くずになったら終了
ゴールドを金庫に入れておくのが一番
18名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:05:00.44 ID:ktK8e05T
アメリカが垂れ流してるドルはいったいどこに
19名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:10:01.68 ID:C8bVlblS
>>2
世界を先取り
20名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:15:03.96 ID:073vpdRq
おとといVIF連動ETF買ったおれは勝ち組。
21名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:22:18.84 ID:Te80hsIs
日本が1500兆も吹っ飛んだ時はほっといたくせにまだ半分じゃん
22名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:42:14.01 ID:cUBFNYYk
さあて、そろそろ買いを入れるかな
23名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:50:22.23 ID:cAPZxntE
正当化ばっかりして決して間違いを認めない金融業界は一回滅びろ
あと経済学も根っこから練り直しが必要
24名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:55:32.51 ID:nSmFTUxy
震災で東電株を買おうとしたが、..... 買わんでエガッたー。
25名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 12:55:33.32 ID:x85Ovu5z
>>2
例を挙げる
世界経済をバランスシートで考える
資産10|負債8・資本2
とすれば、たとえば資産―負債が2の分だけ信用を失って相殺されて消失し、
資産8|負債6・資本2
になったと考えると、世界経済は2割も縮小しその分の信用(マネー)が消失したことになる
こういうこと
26名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:15:23.32 ID:2exEDxOc
きちんと空売りしていれば避けられたリスク
27名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:38:59.72 ID:cUBFNYYk
ノーポジ最強伝説
28名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:41:39.00 ID:vpylueNS
今月からファンド筋の売りが増えるからまだまだ下がるぞ!
29名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 14:30:12.99 ID:gm3xMwVY
>>26
ゴールドマンはそれで儲けてる
30名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 14:46:45.56 ID:8KfwStZ1

777兆円なんて、元からなかったんや!
31名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:04:25.26 ID:FEhI2q+Z
世界のお金の総量って変わらないんじゃなかったっけ?
消失した777兆円はどこにいっちゃったの?
32名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:59:14.78 ID:9XfGGdKD
株を売った金持ちの不労所得に消えた
33名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 19:39:30.52 ID:I3n+BNV0
>>31
世界のお金の総量(マネーサプライ)はいつも大きく変化する
あるとき急にある分が出現したり、ある分が消滅したりする
それはものすごく急激に起こる
それが>>25で説明されている
34名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:08:19.37 ID:efnV5tC1
>>25
バランスシートの解説からしてやらんと無理だと思うw
35名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:09:53.38 ID:I3n+BNV0
>>34
んなもん読者各々でググってもらえばいいだろ
36名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:13:34.27 ID:9CHEPHCu
世界恐慌の縁に来てるのかアメリカがうまくやってくれないと
また全世界巻き込んだ物凄い不景気になるぞ
37名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:19:49.28 ID:qj6x/kZW
1929年の大恐慌後に世界は戦争へと向かっていったことが、最近になって理解できるようになってきたお
38名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:21:45.55 ID:I3n+BNV0
>>36
アメリカは限界税率を引き上げようとしているし
ヨーロッパはアメリカ(の数少ない良い点)に倣って監査法人が監査以外の業務をやるのを禁止する法律を作ろうとしている
あとヨーロッパはFTTもな(FTTとはなにか知ってるか?)

日本だけだ、いまどきまだリフレ派と定率増税派の目くそ鼻くそどもが喧嘩してるのは
日本はもう本当に乗るべきバスにのりおくれてる
39名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:21:56.30 ID:9CHEPHCu
>>37
大半の労働者にとって戦争は歓迎されるものだったのがわかったか?
週6ドルで生活してたアメリカの労働者階級が週60ドルで生活できる喜び
みたいなのはもう世界大戦できないこんにちではわからんよなぁ…
40名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:23:46.69 ID:c0qGG7eb
円天と何が違う
41名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:30:17.26 ID:AKrFqL7o
資産なんて始めからないのに。
時価総額なんて実際に売れないのに。
ありもしない金なのに。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:34:19.84 ID:I3n+BNV0
>>40-41
資産を売るとしたら時価より価格が下がるけど、
売らずにその資産を時価を担保基準として担保に差し出して借金してさらに資産を購入して増やせる

昔はそんなマルチ商法みたいなのを抑制する制度があって、
たとえば米のグラス・スティーガル法や日本のシャウプ税制なんてのはその典型だったが、
金融ビッグバンでその制度がみんな消滅したから、もう暴走するだけ
43名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:34:50.58 ID:u5RpjpQP
売って儲けて、買って儲ける。
これ、基本w
44名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:42:01.53 ID:l3qgyfYh
投資せず貯金してた奴が勝ち組
45名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:45:32.13 ID:vH9OEawu
ハルヒみたいだな
46名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:47:20.85 ID:Flx6aZgW
俺の100万も消えてしまいました^q^
47名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:54:16.64 ID:TBjDrToO
土地と同じだな
それを担保とか保証元にして実体経済に影響するようにすれば実体あるものとして
作用するが
保有してるだけで実体経済に影響しない範囲なら金額は膨張収縮する

膨張して、これを元に融資なり売買なりで関係してるところは大きく影響受けてるが
48名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:55:08.69 ID:dVmVn8Cs
これは演技のいい数字ですね。日本と違って米国は家計での株式保有の割合が大きいから、
消費にも影響が出る。
49名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:59:13.02 ID:iLQWGQIy
バブルすぎ
ダウなんて3000ドルぐらいがいいとこだ
人口増加してることも考慮しても
50名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:02:00.90 ID:TBjDrToO
資本主義も行き詰ってきてるというかグローバル化とやらで
どうしようもなくなってきてるな、
流動する金額がでか過ぎて各国が協議しても統制というかコントロール不可になってきてる
51名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:08:18.41 ID:I3n+BNV0
>>50
まあとにかく欧米はそれでも対処に動き出してる>>38
彼らはなんとかして正しいバスに乗ろうとしている

日本は上げ潮、リフレ、財政再建のための定率増税、などの間違ったバスに乗ろうとしていて、
正しいバスを見過ごすらしい
52名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:16:28.50 ID:UVNeWaio
グローバリズムの帰結だろう。今までは成長セクターを作り出すことによって、自然に対処できた。
欧州から北米、続いて日本、アジア、南米とか。EUの拡大もそうだな。
でもって一巡したわけだ。
次の成長セクターはもうないし、そもそも地球自体が現在の人口を支えきれなくなってる。
人口増加を抑えるしかないし、エネルギー消費も抑えるしかない。
となると、新たな需要は生まれない。当然、供給もできない。
ついに人類は曲がり角を迎えて、この狭い地球で、どうやって生き延びていくのか考えなきゃいけなくなった。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:18:38.00 ID:QhY/GKe7
>>52
つまりついに月への移住時代の幕開けか。
54名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:23:03.17 ID:NcspqnjZ
下がった時に買える人だけが、おいしい思いが出来る。

つまりこれから超格差社会が始まる前兆。
55名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:30:00.85 ID:UVNeWaio
たまたま首都圏に300坪ほど持ってるけど、
いちおう都内通勤圏だから坪70万くらい。
これが将来、値上がりするとは、まったく思えない。
下がるばかりだろう。
敷地の真ん中に賃貸住宅があるんで、売ることもできやしねえ。

株はまだ、いいと思うよ。
あふれたマネーが吸収される過程で暴落するだろうけど、長期的には元に戻る・・・といいな。

じゃあ現金で持ってるのかが正解かっていうと、
インフレ一発で終わり。

現物、証券、債権、外貨に分散して持ってるけど、
そのすべてが収縮する可能性がある以上、どうにもならない。

持てるものは貧しくなり、
持たないものはさらに貧しくなる。そういう時代に入りつつあるんだと、覚悟してる。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:34:53.79 ID:UVNeWaio
>>54
いやいや、どうかな。うちの土地なんて、下がりっぱなしで、誰かが引き取ってくれるならいつでも売りたいよ。
株とか債権も同じかもよ。
需要の縮退が起きてる以上、下がったときなんてありえなくて、ただ下がり続けるだけ。

分散投資してるけど、そのすべてが評価損だよ。
唯一、円資産だけは、爆益。騙されてるみたいだ。実際、騙されてるんだろう。
57名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:44:38.27 ID:vee4HZW9
そうか だからGW明けから株をはじめた自分は 現物買いで200万も損して 耐えられずそんきりしたのか。。 
58名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:52:17.70 ID:k+MwiI3N
金って存在しているようで存在してないからなぁ。
みんなで「存在している。」ってことにしてるんだけど

不安に駈られて「ないかも…!?」とかいうのが流行り出すと
本当に無くなっちゃうもんだからなぁ。
59名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 22:36:26.12 ID:y3ejrwSF
>>57
普通にアホールドしてれば元に戻って、配当分得したと思うけど、
下手すると日経5000円もありうるんで、さっさと損切りしたほうが、精神的にはよかったかも。
60名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 22:40:35.17 ID:mOm3B+zv
さすがに5000はないわ
61名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 22:50:22.65 ID:BMFthNOv
>>2
すべて民主党で説明したいみたいだけど
米国景気が好調→ドル高政策→円安→日本株プラス
米国景気が後退→ドル安政策→円高→日本株マイナス

1990年以降アメリカの景気指数とドル円はパラレルだから調べてみといいよ
62名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 23:46:42.20 ID:9XfGGdKD
>>60
落ち始めたら一気だよ
まだセリクラらしき暴落はないからね
1日で1000円▼くらいの下落がないとじりじりさがるのみ
63名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:14:59.22 ID:2cbCb4+0
>>45
おかげで学年の半分以上が京都大の甲陽学院中や東大の灘中の存在を知れた
マジで存在がネ申だわ根拠もキチッと示したし終わらないコンテンツ終わらないコンテンツおたがい布教をがんばろうずw
64名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:15:26.52 ID:0n+XaxKr
ハルヒ厨≒ネット界の創価
65名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:15:58.07 ID:2cbCb4+0
>>64
聖地巡礼の何があかんの?先進国には宗教の自由あるん知らんか?低学歴はw
66名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:26:51.92 ID:YXYHLfhz
ユーロ100円割れなんて、一昨年に言ったら笑われたよ。
当時、ヨーロッパ圏を旅行した人なら解るだろうけど、メニュー見て、びびったわ。
当時は170円くらいだったんじゃないの。
今は103円だっけ。日本のほうが財政ひどいのに。

日経5000円、ダウ8000ドル、FT3000ポンドくらいになっても驚かない。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:34:25.90 ID:LKrEWEm7

では、消失前の777兆円はどこから来たのかね?
ん?
68名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:35:15.10 ID:YXYHLfhz
世田谷とか、10年後は半額かもね。
坪300とかさ。
駅からちょっと歩いたらいきなり歩道無しだし、電信柱だらけだし。
車で走ってても狭い道ばっか。
通勤電車はぎゅうぎゅう。
そんなところが山の手線環内と同じ地価ってのは変なんだよ。
縮退状況において、資産の査定は厳格に行われる。
バブルは当然、潰される。

・・・というわけで、うちの土地も半額は覚悟してる。
69名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:36:58.51 ID:QC4lIO5G
>>60
いや、野村がノックイン5000円台の仕組み債売って歩いてるって話だから
絶対5000円台はある。キリッ
70名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 19:42:17.50 ID:XfSxX92O
農林厨金大丈夫?
71名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 19:47:48.87 ID:6njP+NsU
>>70
政府による救済があるだろう

自民政権でも民主政権でも
72名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 19:52:56.53 ID:XfSxX92O
>>71
もう住専のときのあの手が使えないから、リーマンショックのとき系統
下部組織からかき集めた金で増資して粉飾したんじゃないか。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 20:47:48.47 ID:2KdTBNAM
アメリカの円天詐欺終了のフラグ。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 20:54:25.64 ID:VMYqafNi
なんだこのスレッド

NHKの報道の4兆円と数字が10倍ぐらい違うのだか?

大丈夫か?
75縄文【1日目】:2011/10/03(月) 21:00:27.45 ID:HoKMvoNp


つーか、早いところ、第三次世界大戦をおっぱじめようぜ!

2012年まで待てません
76名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 21:04:01.41 ID:O3zA4nqc
どこに消えたったの?
77名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 21:35:56.47 ID:FyyeHFIR
>>76
文字通りなくなったのさ
信用創造はあくまでも妄想だから
78名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 00:19:17.98 ID:UiBIVhy9
>>17

銀行預金は銀行が破たんしたら終わり
     ↓
タンス預金は国がデフォルトやハイパーインフレで紙屑
     ↓
ゴールドを金庫に入れておいてもヒャッハーな世界になったら強奪されて終わり
     ↓
体を鍛えてモヒカンにするのが一番

ちょっとジムと散髪屋行ってくる。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 17:20:54.58 ID:NWkdWvjp
>>1
「日本屈指の機関投資家で、積極的に海外運用を手掛けている」金融機関といえばどこ?
80名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 17:54:25.16 ID:VT7CQaCL
マスゴミの奴らって、ほんとネガティブな煽りが好きだな。
リーマンショックの時もそうだが、
どれだけ時価総額が消えたかのグラフは、嬉しそうに出すけど、
その後、時価総額が膨れても、大して記事にはしないんだよなぁ。
81名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 19:23:42.66 ID:Fzrvk7Sk
>>31
資産からただの借金に化けてる。
82名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 19:48:22.66 ID:6rik52Yy
>>31
お金の定義として、硬貨や紙幣などの現金と、流動性のある預貯金を足しあわせたものとしよう。
これらの「お金」は、政府や中央銀行が現金供給量を増減したり、銀行の貸し出しが増減して預金が
増減したりすることで、量が変わる。
まあ、誰かが借金を返したら、その分「お金」が消える、て感じかな。
で、これらの「お金」は、「負債」に対応している。

で、株式や不動産等、いわゆる「モノ」(純資産に対応するもの)の評価額は、また別物。
これらの評価額は消える。
83名刺は切らしておりまして
>>67
レバレッジ=架空の金