【政治】ガス料金体系見直しも検討 経産相、総括原価方式で [11/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
枝野幸男経済産業相は28日、電気料金を決める「総括原価方式」の見直しに関連し、
「同じようなシステムを持っている他の分野の検討も進める段取りになる」と述べ、
同様の方式を採用するガス料金体系も見直し対象になるとの認識を示した。
同日の日本ガス協会幹部らとの会談後、記者団に答えた。

経産相は「優先順位が高いのは電力。総合的にさまざまな見直しが必要で、
価格の決定方式を含めゼロベースで検討を進めたい」と指摘。
海外に比べ高いとされる電気料金の体系見直しを先行させる考えを強調した。

「総括原価方式」には、一部で「費用の適正価格が不透明」といった批判の声がある。
一方、日本ガス協会の鳥原光憲会長(東京ガス会長)は現在のガス料金について、
「適正な原価内容になっている」との見方を示した。

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092801000324.html
2名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:45:49.80 ID:EubbeCKn
電気が先
以上
3名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:46:12.41 ID:VQ5tgLrG
為替の次はインフラ潰し
4名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:49:57.52 ID:CuMbAv7K
つぶしせば毒が排除されるのは正論
5名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:50:33.89 ID:ACRtJNDs
とんだとばっちりだなw
6名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:55:48.14 ID:VA0mO9ty
電気もガスも指し値でおk
7名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:56:57.88 ID:TsA6DMbN
>>2
両方やれ
8名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:57:08.41 ID:6qVoQ2wj
水道だろ
9名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:58:07.70 ID:LZlsGnhY
賃貸のプロパンガス高杉
10名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:58:41.84 ID:TsA6DMbN
>>9
それは関係ないだろ
11名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:05:34.32 ID:C7H4/AfR
ガスも官僚の天下り利権が酷いんだろうな・・・><
12名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:06:02.43 ID:7h3tJ/ow
ようするにインフラ料金値上げだろうが!
13名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:06:21.88 ID:C7H4/AfR
>>9
それは、賃貸の大家とプロパン業者がつるんで、賃貸に入っている人間を騙しているんだよw
14名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:08:16.28 ID:leC6y2zp
俺のおならの臭いにも影響してくるのか?
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 01:10:54.19 ID:2bbisES1
都市ガス13Aは除外しろ。
16名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:11:27.81 ID:TsA6DMbN
この次はテレビの電波利用料だろうな。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:12:30.61 ID:pSGHtuMj
じゃあ12Aで
18名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:19:19.51 ID:tEahREuI
R18が
19名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:21:52.69 ID:fTv3gKNV
おーやれやれ!

地域インフラ屋は競争力による自浄作用が働かず腐るからな

ttp://www.propane-npo.com/shindan/index.html
20名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 01:43:52.91 ID:jc0DN47E
>>13
その手の賃貸物件の設備投資の回収の仕方次第だよ
住宅メーカーの営業とかに聞いてみれば良い
21名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:06:14.85 ID:0YVEYfpi
そんなまやかしより、インフラは国が買収した上で事業自体は完全自由化しろ。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:06:35.01 ID:U3AbtMCw
電気もガスも見直しすべきだが、水道局の民営化もやればいいのに。
あれ都道府県単位だと思うが。
全国局員の民間人化と営業力強化。特に世界一の水道技術を
世界に輸出しない手はない。商社と組めば色々できるさ。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:20:32.40 ID:fTv3gKNV
きめの細かい肌がアラサーでもキープできてるタレント起用して
とかして
5000円くらいで20L/毎月
軟水売り込めば日本は一気に資源国だな
24名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:34:24.12 ID:MQ50VUb8
また始まった
この馬鹿をさっさと辞めさせろ
メガバンの株価がまた下がるじゃねぇか
25名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:37:53.78 ID:oes2aaes
電気料金の値上げを禁止して赤字にして電力会社を破産させれば電気が止まる
日本人は土人生活へ逆戻りだ
26名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 03:06:47.27 ID:5b7HAS3i
 総括原価方式(費用積み上げ方式)を止めて、日本と同じく燃料輸入国である韓国みたいに、電力会社を赤字にして、税金で補填する社会主義政策にしたいのか?
 日本はかつてこれをやった、そう…国鉄。
■韓国の電気料金が安い理由は、『韓国は政策として、発電原価より安く販売しているから』。
 「コストに見合った適正な電気料金」ではなく「原価より安い電気料金」という歪んだエネルギー価格の構造は、韓国電力の経営悪化・赤字を招いた。
 原価より安い分、当然、韓国政府が韓国電力の赤字を補填している。結局、韓国国民の負担になり、最終的には国家経済に悪影響を及ぼす。
 韓国電力は、民間企業ではなく公営企業。電力会社は韓国では1社だけ。
 韓国では、高速道路料金や地下鉄料金も、税金で補填されているので安い。社会主義的な政策。ツケは必ず来る。
■「韓国は、地下鉄やバス料金、電気料金など公共料金が安い」と言う人がいるが…
 韓国は最低限の公共料金というものは、最低所得層に合わせて安いだけで、その分、赤字を垂れ流している。
 ソウルの地下鉄は、1人運ぶ度に30円ほどの赤字。
 なんと、韓国は家庭用電気料金に累進性を持たせている。累進制で使えば使うほど高くなる。
■韓国電力は、電気を売るほど赤字
 ▽韓国電力の原価補償率…93.7%[2010年8月基準]
 売れば売るほど損害が膨らむ構造となっているため、韓電は2007年から赤字。
 2002〜09年まで、暖房用として使われる灯油価格は98%値上がりしたが、電気料金は12%の引き上げに止まった。
■歪んだエネルギー価格でさらに電気使用量増加
 同期間(2002〜09年)、灯油使用量は55%が減少したものの、電気消費は49%増加。
 歪んだエネルギー価格・非正常的価格の構造で、電気料金がガスや灯油より安いために、暖房にガスや灯油を使わず電気を使い、電気使用量がさらに増えた(さらに税金で補填)。
■参考
◆「いつまで損しながら売るの?」 韓電が現状の電気料金に疑問提起[東亞日報 2011/02/09] http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011020974928
27名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 03:10:10.98 ID:5b7HAS3i
★日本の電気料金は今でも安いくらい
■実は、日本の電力会社の利益率は高くない。海外の1/2〜1/3くらい。
 それを端的に表すのが、『日本は大量の燃料を輸入しているにも関わらず、電気料金が安い。価格に転嫁できる「原価の適正基準」が非常に低いから』。
■『日本は、世界のLNG輸入量の約35%を占める世界最大のLNG輸入国』
 日本は、国内の天然ガス生産量が天然ガス消費量の4%足らずであるため、残りの約96%をLNGとして輸入。
 LNGの輸入量は1969年の初輸入以降年々増加、2009年度では約6,635万t。
■『電力消費が多いインドや中国など、先進国がLNG輸入国になり奪い合いに』
 日本はインドネシア、マレーシア、オーストラリアなど中心に、アジア・オセアニア・中東地域の各国から輸入。
 欧米諸国では、ギリシャ、ポルトガル、プエルトリコ等が新たにLNG輸入国に。アジア地域でも、2004年にインド、2006年に中国が、それぞれ新たにLNG輸入国に。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 05:24:37.31 ID:98n4v47M
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
29名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 07:45:17.19 ID:HF9adRkO
プロパンガス屋はぼったくり
地方に引っ越してガス代が8倍なのに驚いた
30名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 08:22:22.70 ID:EmG5FNTX
電気代と違って都市ガスは適正価格だと思うけどなぁ…

逆にプロパンガスは間違いなくボッタクリと言い切れる
31名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 08:29:47.17 ID:ysXjQ3b1
>>30
いや、ガス料金も十分高いよ。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 13:20:22.15 ID:fTv3gKNV
検診員内閣
過去の上司にでも復讐してるんか?
33名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 13:37:52.53 ID:7hPWuFyR
あほか!普通に地域独占を止めればいいだけだろwww
34名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 16:03:47.36 ID:C7H4/AfR
>>30
一軒家の暖房ベースで考えたら、都市ガスがいかに高いかが判る。
35名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:29:19.16 ID:KkvvE+rL
>>34 机上の計算だけど
都市ガス=メタンの熱量11kwh/立米 \144/立米とすると→\13.1/kwh
オール電化の深夜電力\9/kwh 非オール電化\24/kwh

 エコキュートのCOPを2.0 エコジョーズの総合効率を90%とすると
1kwh分のお湯を作るのに必要なコストは
エコキュート \4.5(オール電化) \12(非オール電化)
エコジョーズ \14.6

 ちなみにエネファームの総合効率90%、発電効率40%で計算すると
ガス代は\26.2かかるが節約できた電気代が¥19.2で差し引き\7。
COP3のエアコン使用で1kwh分の加温に要する電気代は非オール電化で\8。

 参考までに灯油の場合、灯油価格が\93/リットルだと熱量あたりのコストは\10/kwh。
エコフィールの効率が90%として\11.1/kwh。

 まあ暖房設備なんて好きなの選べば良いんだが、非寒冷地で夏期にエアコン
必須ならどうせエアコン設置するんだからエアコン暖房が一番低コスト。
床暖やりたかったら・・・何が良いかな?
36名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:10:57.93 ID:Me830mqy
別に総括原価法でも構わないが、

奴等の福利厚生費、現場で働かない奴の人件費までが原価に算入されて、
その原価に一定利率を掛けてるのはおかしい。

それらの経費は、販管費に該当するのが一般的



37名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 07:33:37.81 ID:UJYMvjzy
まともに仕事をしない民主党の給料体制を先に見直せよ
嘘で被爆させた枝野
まともに答弁しない管
死刑拒否の法曹
朝鮮学校に貢ぎたくてたまらない高木
こいつらの歳費を100%カットしろよ
38名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 10:27:19.59 ID:pzod1AKi
>>37
電力会社社員が必死w
39名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 07:51:12.42 ID:vdUmD2/9
ガスも独占なら直ぐに自由化進めないといけないだろ?
何で競争原理が働かないんだよ
今時独占なんて許されないだろ?
適正価値は庶民が決めるんだよ
能無しにあわせて高い料金を払えないんだよ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:01:45.80 ID:CeSLyZMn
大手3社以外のガス料金は高いな
41名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 14:41:56.53 ID:rSZd0pWL
ガスは電気と競合してるから、いいだろ。
オール電化にすればいいだけだからな。
42名刺は切らしておりまして
>>29
>>30
少なくとも、プロパンガス物件のアパートやマンションは管理会社(大家)が選んだプロパン屋しか選べない。
だから周辺の戸建住宅向けプロパンより単価が高くても諦めるしかない。交渉能力が無いただの入居者は、高い料金を示されても受け入れるしかない。それが「自由料金」ってやつだよ。
これから賃貸アパートに引っ越すときは、都市ガス物件かどうか不動産屋で調べよう。
ある意味、都市ガスは料金の値上げを規制されている業界だから、激安じゃないけどぼったくられることも無いからな。