【景況】ルービニ氏「先進国の大半がリセッションに逆戻りしつつある」[11/09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
9月27日(ブルームバーグ):ルービニ・グローバル・エコノミクスの共同創設者で会長の
ヌリエル・ルービニ氏は、先進諸国の大半はリセッション(景気後退)に逆戻りしつつあると指摘。
米国についてはすでに景気後退のさなかにあると述べた。

ルービニ氏は27日、ニューヨークで開かれた「ブルームバーグ・ディールメーカーズ・サミット」の
パネルディスカッションに参加し、
「世界経済を見る限り、先進諸国の大半は再びリセッションに陥りつつあるようだ」と述べ、
「あらゆるデータを見ても、米国はすでにリセッションにあるようだ」と指摘した。

米民間調査機関のコンファレンス・ボードが27日発表した9月の消費者信頼感指数は
2年ぶり低水準付近にとどまり、職探しの厳しさを示す指数は過去約30年で最大となった。
欧州首脳は先週末の国際通貨基金(IMF)年次会合で、既に世界の他の地域に飛び火している
債務危機の解決を求める圧力に直面した。

ルービニ氏はこの日、
「現段階では、リセッションないし景気の二番底に陥るかどうかということではなく、比較的穏やかな
リセッションになるかどうか、あるいは深刻なリセッションと世界的な金融危機に至るかどうか
ということが問題になっている」と発言。
「この問いに対する答えは、ユーロ圏が今後どうなるかとユーロ圏が協調して行動できるかどうかに
かかっている」と指摘した。

同氏はまた、「われわれは政策手段がなくなりつつある」と述べた上で、欧州債務危機は2008年の
リーマン・ブラザーズ・ホールディングス破綻よりも「さらに深刻な」悪影響をもたらす可能性がある
と付け加えた。

同会合に参加した投資会社WLロスのウィルバー・ロス会長は、債務危機から最初に立ち直るのは
アイルランドだと予想、その理由として、
「アイルランドは地中海クラブ諸国のように改革を必要としないからだ」と説明した。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a4mpX2WT81hw
2名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 08:42:13.09 ID:u9NxWy6T
リセッション?デプレッションだろw
3名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 08:50:19.60 ID:xq0gIV3i
>>1 会社概要
会長挨拶
ブルームバーグは1981年、情報を通じて世界の資本市場の透明性をより高めよう
という信念の下、ニューヨークで産声を上げました。現在140カ国以上の国と
地域で金融、ビジネス、政治の政策立案者・決定者らに日々判断材料を
提供しています。
(中略)
今後ともより一層のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
ブルームバーグL.P.
会長 ピーター T. グラウアー
ttp://about.bloomberg.co.jp/about/
4名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:02:07.44 ID:CnTiEfjo
日本は在日リセッション
5名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:05:29.24 ID:kRA4BAnU
景気後退なんてサブプライムの時から分かってる事だろ。
今後20年は不景気に決まってる。
6名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:08:00.39 ID:9CuUJLnh
世界恐慌?
7名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:11:06.53 ID:Ntq/yeet
ルービニ本
8名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:14:08.73 ID:CKJ5Lq+T
あーあ…また不景気かよ…
9名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:22:36.31 ID:Sviz5ka+
アイルランド立ち直らないよ

構造的に無理
アイルランドの今後は成長率が回復しても、構造的な失業が大量に発生し、
国内での所得格差が広がり、相対的貧困率が上昇する

つまり韓国のような経済構造になる
10名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:25:24.00 ID:Sviz5ka+
韓国のような経済構造で成長率が回復するのを「立ち直る」と勝手に定義するなら、
アイルランドも「立ち直る」と言えるが、
そんなに常識的に考えて「立ち直り」だと呼べるわけないだろ

そういう変な経済構造で成長率が回復するのを望ましいと考えるのは投資会社だけ
彼らは投資先からの収益が改善すればそれでいいのだから
11名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:27:12.80 ID:RTO34sPH
>>9
つまり、アイルランドの起源は韓国ってことニカ?
12名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:37:30.27 ID:qrtOWs2x
つまり、日本化するか韓国化するか、選択肢は少ないってことニカ?
13名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:41:01.75 ID:Sviz5ka+
>>11
両者の経済構造の起源は「ワシントン・コンセンサス」にさかのぼる
知らなきゃググれ
14名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:29:23.07 ID:GcITX3FI
日本は民主党政権になってから、リセッションどころか大不況な訳なんだが
15名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:29:49.20 ID:xZ8xMv6U
景気後退時に増税は
不作のときに年貢を上げるのと一緒で
死人が沢山出ます。

自殺者はたぶん5万人を超え
倒産は急増するでしょう。
16名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:38:12.30 ID:i+hjEAXt
じゃあその後、百姓一揆もあるのかな?
17名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:53:50.63 ID:YeKDFas7
>>14
民主党も何も、もう20年以上不況の真っ只中なんですが
18名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:57:09.96 ID:u9NxWy6T
>>17
>>14は麻生から入った素人だから。
19掃除好きの奥様:2011/09/28(水) 11:03:43.73 ID:Y6p/sFV7
アイルランド人もギリシャ人も飢えたりしないし、結構綺麗なうちに住んで
生活楽しんでいるよね。着るものだけは安いの着てるけど。
だから危機といわれても、平気なんだと思う。
みんなで借りれば怖くない。
お金は使った方の勝ちだとおもう。日本人にはできないことだけど。
20名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 11:10:40.33 ID:93GjDX8x
こういうときお金ってどこ行っちゃってるの?
21名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 11:42:40.68 ID:HoqlAA7/
>>20
発展途上国、株・債権、一部の企業の懐
22名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 12:01:48.99 ID:9CuUJLnh
>>21
途上国からキャピタルフライトしてドル買いしてるってw
恐慌になるかもね
23名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 12:48:44.19 ID:dpVQEZXV
>>20
日本、アメリカ、ドイツ、イギリスの国債
24名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 14:46:49.20 ID:YjLiaxLN
>>20
信用収縮が起きてるからお金(価値)そのものが蒸発するように消えているとも言える
25名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 15:53:05.11 ID:PfvSIUik
ゆうちょ銀行ですら、現ナマは2兆円しか用意できないらしいからな。
国民全員が3万円下ろしに行くだけで・・(ry
26名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 18:19:13.75 ID:RQC7XLfC
ルービニ教授って楽観的なこと言うときあるの?
27名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 18:28:04.88 ID:9qBb+j76
大恐慌になりそうだな。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 18:42:16.28 ID:vhDiuThD
>>25
それが、銀行の信用創造という機能。
韓国のように取り付け騒ぎで銀行が潰れるのは、その逆の信用不安。
日本は今のところ安泰だが、韓国が転び、ギリシャが滑り、イタリアがひっくり返ると、何か影響はあると思う。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 23:31:43.38 ID:wfzgaebj
もともとが信用なんだから、なくなっても絵に描いたモチと考えれば
誰も血を流さなくてすむはずなんだがな。
30名刺は切らしておりまして
融資機能がないゆうちょ銀行に
信用創造機能はあるのかね?