【調査】欧州諸国の平均月収、スイスが48万円でトップ--米経済ニュースサイト [09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2011年9月23日、米経済ニュースサイト、ビジネス・インサイダーはこのほど、
欧州諸国の給与水準に関する調査を行った。平均月収が最も高かったのはスイスで
6407ドル(約48万円)、フランス、英国、ドイツなどの大国は4000ドル(約30万円)
前後だった。新京報が伝えた。

平均月収が最も高かったのはスイスで6407ドル。以下、デンマーク5970ドル、
ルクセンブルク5854ドル、ノルウェー5632ドル、アイルランド5423ドル、
オランダ4675ドル、ベルギー4428ドル、オーストリア4235ドル、フィンランド4202ドル、
フランス4001ドル、英国3930ドル、ドイツ3703ドルと続いた。

なお、国際連合欧州経済委員会(UNECE)のレポートによると、米国の平均月収は
4240ドル(約32万円)で、欧州の平均月収上位20カ国の中レベルに当たる。
また、中国統計局の今年上半期のデータによると、中国の可処分所得は月間平均1840元
(約2万2000円)で、スイスとは22倍の開きがある。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54581
2名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:25:10.43 ID:Jv6kMiFF
ふざけんな
3名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:27:00.83 ID:eZWIttRM
>>1
スイス=マリネラ
4名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:28:08.60 ID:IQCJIuX7
介入やめたらさらに月収増えるよな。
5名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:29:12.87 ID:5UYYs9yV
単にスイスフランがユーロやドルに買われてただけじゃねーか。
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 09:29:23.22 ID:vrfYkEog
だって物価高いじゃん!
昼飯を安く済ませようとマック行ったら余裕で1000円超えたし。
出張手当て貰っても損した唯一の国。
7名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:29:25.43 ID:Fjad5+Hi
私の兄のスイス人嫁のチューリッヒの実家はものすごい金持ち

貴族でもなく、普通の会社員でお城を持っている人っているんだなぁとビックリ

年収も1000万程度と、たいした額じゃないのに豊かに生活できる国だね
8名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:29:26.03 ID:OzGjK/pz
福祉厚生・物価・税制などが大きく違う世界を
同一事象で比較した結果数値に如何程の価値が
9名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:29:59.64 ID:u/M4GX6y
そのかわり物価も高いんだけどな
収入の面も見ずに「欧州ではタバコは800円くらいだから
日本もそれくらいに上げるべき」(kiri
とか言ってるバカはタヒねばいいと思う
10名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:30:04.29 ID:3l1Oi/B5
周辺にキチガイ国家の無い国はいいですな〜
11名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:31:18.12 ID:76eyhdBO
東京の物価は世界一というあの統計は何なん?
12名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:31:42.28 ID:UhTKyo3X
アイルランドは国家自体が金融崩壊状態なのに、なんでこんなに
いつも高く出るんだろう。
オランダが英独仏よりこんなに高いのもちょっと意外。
13名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:31:55.68 ID:Os+oanJc
スイスの民間防衛って、国家防衛策でもあるので
長期的にこういう結果になって表れてくる。

「国がどうなっても移民で経済をまかなえばいいや」とか
「資源足りなきゃジャイアン風に戦争でぶんどればいい」
とテキトーにやってた国が、今、困窮しはじめている。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:33:17.47 ID:c4gCOkUI
スイスはチート、金持ちになるほど所得税が少なくなるとか
実質タックスヘイブン
金持ちが集まるのは当たり前、まして高負担の欧州に囲まれてはなおさら
15名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:33:54.49 ID:Os+oanJc
>>12
オランダは、つい数年前まで大規模開発・再開発をバンバンやってたから
弾けてなければ給料は高いよな。あそこも基本、土建国家だろ?

国の成立からしてそうだ。
16名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:36:15.09 ID:Os+oanJc
>>14
日本だと、逆だよな。

海外からの移民にたいしては「日本人より簡単に高い保護を出しますよ」
だもの。これじゃ、金持ちじゃなくて難民が集まるわ。

このヴィジョンの違いだな。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:37:51.75 ID:aAzqX8Yc
日本は超円高でいよいよ世界一も近いな。
日本の平均は650万だからもうスイスに勝っている。
公務員は平均で800万だからこれはダントツ世界一。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:37:58.65 ID:78QTLfII
スイス銀行員が多い
19名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:39:14.85 ID:NuTwso31
日本の平均月収は35万くらい?
35万=4,545$(1$=77円)=G7以上欧州の小国と同程度?
20名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:40:49.67 ID:c4gCOkUI
21名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:45:01.56 ID:aAzqX8Yc
>>19
違う。
日本は正規社員の年収は平均650万。
よって月収は54万。
欧米には年2回のボーナス制度はない。
年収換算。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:45:07.84 ID:ww82ZJvD
一緒のチームのドイツ人SEは月収300万ですぜw
23名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:48:01.34 ID:m/WXUw9y
リヒテンシュタインジ人になれば一生遊んで暮らせるらしいな。
24名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:49:01.22 ID:/fWRWVRv
東京より多いの?
25名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:51:13.36 ID:BXfKky3F
まやかしだよ 一般のひとはそんなに貰っていない。欧州はとくにひどい
欧州でも平均は350〜400万程度
26名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:51:31.35 ID:uPQlNYKw
>>10
外国籍の乞食も数十万人もいないしね。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:54:35.19 ID:fiBZoEt0
中古の時計が倍になった。フラン上がりすぎだろ。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:57:18.08 ID:pAzaoYZg
フランはめっちゃ下がったろ
29名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:59:02.74 ID:nR9pVVZ4
東欧行くと糞安い給料だけどな
30名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:01:09.65 ID:aAzqX8Yc
>>27
スイスフランは2週間前からユーロペグを始めた。
今日のフランは84円。
1月前は104円だったから2割下がった。
今後は日本の円が独走態勢。
恐らく1ドル=50円まで行くだろう。
そうなれば日本は世界第1の高給リーマン国家となる。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:01:09.78 ID:OUO873YN
スイスが月収高いのはガチ
ただ生活費は無茶苦茶かかる。物価高すぎ

長期休暇が強制的だから旅行や留学する人が多いけど
ある意味スイスに居ないことが一種の節約w

32名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:02:36.87 ID:LxSXA8cQ
これも結局バブルな感じだったんだろ
あとは下がるのみ
33チビマル:2011/09/24(土) 10:02:44.25 ID:UmkNhU1r
はっきり言って比べ比較できる数字じゃないから良く解らないし勘違いする奴が多いと思う。
せめて月収じゃなくて
社会保険を引いた手取りにするか、物価を反映し取得出来るビックマックの個数で順位だせよ
多分、日本人が一位だから
34名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:06:05.30 ID:OUO873YN
二年前のレートで
マックは確かハッピーセット1300円ぐらいしてた気がする
一番安いファストフードはトルコ移民のやってるケバブだったな
35名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:06:08.20 ID:9G8rKUmK
金あるなら若いやつほど海外行ったほうがいいね。
そろそろ日本は少子化で逆三角形ピラミッドに耐えきれなくなる。
団塊Jr、氷河期世代、ゆとり世代ならこのことが理解できるんじゃないだろうか?
36名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:10:51.67 ID:IQCJIuX7
>>35
逆三角形ピラミッドって…
37名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:12:12.99 ID:o45NtHbn
スイスは小麦なんか備蓄ものの放出品(賞味期限ギリギリ)で
作りました的な食品が多いせいか食べ物がメチャマズいらしい
帰国するときスイス人は「日本の食べ物との別れが辛い」と泣くそうだ
多少収入が多いより毎日口にする食べものが美味しい日本にいるほうがいいや
38名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:15:47.50 ID:BGEAqpQd
mi6は600万前後とテレビで流れていた
39名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:16:49.62 ID:UOPUjG3O
>>37 国民が一丸となって国を守ろうという姿勢があるのがいいね。
今の日本は老人の生活を維持しつつけるために将来のレールを外国人に切り売りしているしている状態。
民主党も公務員の利権団体なので高すぎる人件費を減らすのは難しい。
40名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:18:31.93 ID:aAzqX8Yc
>>37
スイスは周りが皆国境だから食料備蓄も厳しい。
小麦5年備蓄義務。
確かにパンはまずいな。
その点日本は周りは全部海。
開放感が違う。
若い人もしばらく我慢すれば日本はいい国になるぞ。
まあ団塊やその後が逝くまで後50年はかかるが。
当方はもう草場の陰だから関係ない。
41名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:19:20.97 ID:nUYIkTrr
今の満州人脈、朝鮮人政治家は情弱日本人は騙して減らせと思ってるからなぁ
42名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:20:25.95 ID:QGRQuPjK
スイスは国全体が豊かなイメージだったが、故アンディ・フグのスラム街で過ごした幼少時の話が凄惨すぎてそれが変わった。
どんなに豊かな先進国でも、下層社会の様相は変わらないんだな。
43チビマル:2011/09/24(土) 10:20:31.55 ID:UmkNhU1r
俺なんか35で手取30なんだが、休んでばっかだし 毎日が遊びみたいな仕事だから勝ち組だと思っているよ
諸外国に比べ日本人は馬鹿みたいに働くから、それを加味した平均月収比較なら日本の順位は良くないが中国の2万とかって異常だよなぁ〜
44名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:20:40.25 ID:64+bwW/Q
3倍かorz
45にょろ〜ん♂:2011/09/24(土) 10:20:43.55 ID:tEGHSN5D
これPPP調整済み?
46名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:21:09.72 ID:PTy0sZoX
電気はほとんどフランスから輸入、低賃金労働者は
イタリアあたりの出稼ぎ、ナチスに協力したスイス銀行。
47名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:24:14.13 ID:P/Rg+CsQ
物価と税金も関係するからな。日本は安い方…
48名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:24:24.01 ID:lJvjcID3
サラリーマンの平均じゃなくて富裕層まで含めた平均じゃねーのこれ
49名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:24:29.20 ID:6E0t7xPp
核シェルターがあるんでしょ?

震災が多く、北朝鮮からも狙われている日本ではかなわないな
50名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:26:06.88 ID:lJvjcID3
6407ドルって一昔前なら75万とかなんだよな
それが48万て・・・
ドルベースなら日本人の給与めちゃくちゃ上がってるな
51名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:26:10.75 ID:oiwxaObA
スイスはユーロにしなくて大正解。
ドイツはマルク捨てて大失敗;;;;;
52名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:29:37.80 ID:d2unDFHl
スイス人が金使うのは想像出来ないな。
何に使ってるんだ?
53名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:31:15.77 ID:r9eLCvPN
為替のせいだろ
あほ
54名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:34:07.53 ID:aAzqX8Yc
>>51
それがそうでもない。
ユーロ以前に欧州に行ったことが有るが
ドイツマルクはダントツで高い通貨だった。
日本の円はその当時95円くらいだったが
マルクは高いと感心した。

今はユーロになってドイツの産業は実は
ウハウハ。
ユーロが安いので好景気。
ギリシャで頭が痛いだけ。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:37:44.81 ID:bIdfVeHB
これ水銀の介入前の調査だろ
56名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:37:44.97 ID:tqWQ8eUD
>>51
スイスはそもそもEUに加盟してないだろ。
57名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:39:44.81 ID:tkGNzEtY
全てを加味したら
日本の地方公務員が世界最強だよ
仕事の責任もない、給与は民間より三割以上高い、休みたっぷり、一生安泰
58名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:41:29.62 ID:QzwgSY/1
>>11

円高だから。
59:2011/09/24(土) 10:42:36.79 ID:YWjtCYVz
どんなに金融を動かそうが所得をどうこうしようが

70億人分の食料と資源がたらねーんだから今後相対として苦しくなるよと
思えてきた。

リサイクルや再生資源エネルギーが商売として成り立つ世の中ってのは
バレル20ドルで石油を買えた世界より住みずらいな。   

カネってのはある意味幻想だな。 
60名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:50:03.93 ID:aW3rGuW/
ユーロの敗北か、これ見てると東アジア共同体とかがいかにいらないか分かるな
61名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:51:15.52 ID:jhn5Ag7Z
日本は高所得なんだな
62名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:55:26.83 ID:xHrYE4Dk
>>37
なるほど。
前テレビで見たが、日本支社長を勤めたこともあるエリートスイス人が再来日する時
日本の美味しいポテトサラダを食べるのが楽しみwとか言ってた。
ジャガイモならそっちが本場なんじゃ?と疑問に思ったけど、
スイスでは新ジャガのサラダとか食べられないのかもね。
63にょろ〜ん♂:2011/09/24(土) 10:55:55.22 ID:tEGHSN5D
>>59
インフレがすべてを解決してくれるよ
そのインフレを拒絶している日銀は
この世界をさらに長期にわたって苦しめるであろう
64名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:56:16.33 ID:EkZAjrmC
>>59
肉食しなきゃ200億人分くらいは食料は余裕らしいぞ?
今でも飢饉は食糧の偏在が問題なだけで、総量が足らんわけじゃないし。
資源は・・・・支那が無駄に食いつぶしている現状ではなんともならんな。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:58:31.04 ID:gIex1tkl
>>42
芸能ニュースなんか何倍も誇張されて報道されてるけどな
66名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:59:38.78 ID:1VgW8Vo9
世界中の表に出来ないお金が集まって来てるから
給料高いのも当然。
ま、最近は各国の監視が厳しくなってるけれど。
67名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:03:27.66 ID:cxZ9Izgu
>>11
土地入れてんじゃね?
68名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:05:00.53 ID:Xjsl9OGZ
日本ってどれくらい
民間平均年収は400万切ったかな?
69名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:06:41.34 ID:RESzVoua
>>68

公立高等学校教員の平均年収     777万円 (平均年齢44.4歳)
公立小中学校教員の平均年収     742万円 (平均年齢43.8歳)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  718万円 (平均年齢40.8歳) (従業員5000人〜)

地方公務員一般行政職の平均年収  715万円 (平均年齢43.7歳)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  635万円 (平均年齢42.2歳) (従業員1000〜4999名)  
民間サラリーマンの平均年収(男性)  583万円 (平均年齢42.4歳) (従業員500〜999名)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  533万円 (平均年齢44.5歳)←男性サラリーマンの平均年収 

民間サラリーマンの平均年収(男性)  520万円 (平均年齢43.1歳)  (従業員100〜499名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  490万円 (平均年齢44.6歳)  (従業員30〜99名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  486万円 (平均年齢46.1歳)  (従業員10〜29名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  432万円 (平均年齢49.1歳)  (従業員1〜9名)

民間サラリーマンの平均年収(男女)  430万円 (平均年齢44.4歳)←女性もパートも含む民間平均年収 

出典
総務省 地方公務員給与の実態
国税庁 民間給与実態統計調査結果
70名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:06:42.98 ID:EMOtxhZZ
日本は実質二十万円台だよ

派遣やパートなどのいわゆる非正社員の低賃金雇用があるおかげで
今の日本経済は正社員に高給や賞与を維持できてるし。ただ総務省や厚労省は
今回のようなデータ取りは正社員の分からだけ取ってるというおかしな話。
実態とはかけ離れてても行政にとっては何かと都合がいい
自分らの高給も維持できるし、生活保護以下の最低賃金を見てみぬフリができるし
71名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:08:25.29 ID:RESzVoua
【大卒】【大学院卒】【男子】給与所得労働者の平均年収

       大企業 中企業 小企業
25〜29歳  480万  419万  374万
30〜34歳  634万  515万  456万
35〜39歳  788万  612万  524万
40〜44歳  927万  729万  653万
45〜49歳 1022万  778万  630万
50〜54歳 1060万  808万  645万
55〜59歳 1019万  812万  641万

・大企業:1000人以上規模、大卒・大学院卒男子給与所得者の44%が勤務

・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務

・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務

賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
72名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:08:56.44 ID:FPtL0rWX
物価高くても、日本人じゃ考えられないくらい質素な生活してるからな
アメリカ的娯楽に浸かった日本人じゃ見習い切れない

質素にならざるを得ない若い奴らは、苦も無くイケそうだけれどな
73名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:12:23.61 ID:ZCSWGgiT
日本の娯楽も質素じゃん
74名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:16:14.71 ID:c4gCOkUI
労働時間年1200時間くらいなんだから
もっと所得増やそうと思えば増やせるはず
欧州は時給が神がかってる
75名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:17:12.00 ID:FPtL0rWX
そうでもねーぞ
たとえば、この連休の郊外なんて見てると特に

欧州上位国の郊外なんかとは比べ物にならないほど豊かだ
76名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:18:37.27 ID:Xjsl9OGZ
なんつうか
非正規が労働者の1/3を占めるのに正規だけを比べるのはどうなんだ?
77名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:23:01.26 ID:ZW6Tusma
為替差考慮しない比較なんて何の意味があるんだ?
購買力平価でみないと意味無いだろ?
こんな馬鹿な記事初めて見た
78名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:24:37.77 ID:Xjsl9OGZ
思ったより欧州はいい暮らししてんじゃん
10年前に行ったときは貧しい暮らししてると思ったけど
79名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:26:58.02 ID:h9rEhPwJ


日本人の給料から残業分とEU並の夏休みと
クリスマス休暇の労働時間分を引いたら、
イタリア、ポルトガルくらいになるんじゃね?
80名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:30:54.36 ID:8IveO5J7
>>72
インターラーケンの外で騒いじゃダメとかいう条例は夜9時からだっけ?
宿泊先のYHでチョンの帰国子女が幅利かせてて顰蹙買ってたな
81名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:31:18.94 ID:ZjH3Zo9i
ちょっとスイス行ってくる(AA略

しかし大国(笑)ってなんなんだろうねぇ。
国民皆保険の無いアメリカ、人権の無い中国、毎年3万人自殺の日本、いちおう大国なんだな。
国力とか国富ってよくよく考えるとあいまいなもんだな。
82名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:33:07.14 ID:YgtOzESr
>>51
ドイツはユーロにしてウハウハだろ。
同じ通貨域内の市場が増えたのと、輸出にしてもユーロ安で絶好調。
ギリシアを援助するとかどうとかは些細な問題。
83名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:37:19.19 ID:eIZULCXS
>>81
欧州が楽園だと勘違いしてるw
無知低脳発見 馬鹿だねぇ
84名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:41:23.96 ID:5tGZGjka
今のレートでやると、随分数字変わっちゃう気が。
85名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:46:08.11 ID:76eyhdBO
>>54
>ドイツマルクはダントツで高い通貨だった。
それは行った時期によるんだよ。
1990年にヨーロッパを周ったが
ドイツよりイタリアの方が物価が高かった。
86名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:11:04.78 ID:k9o9e33O
スイス物価が高いと言うけど、
500mlのビール200円しないし、スーパーのモノは日本より安い気がするけどな。
ただ交通費は確かに高い。
87名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:17:28.25 ID:ICuotUy+
>>64
無駄に食いつぶしてるのはダメリカだろ
技術は地に落ち、土人系との混血で白人消滅確定
まだ勤勉性の残ってる中国の方がマシだわ
88名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:21:37.65 ID:veUCmxMz
ノルウェーの物価が日本の2倍と聞いたが、
ノルウェーの話題が出てこないね。
89名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:24:45.12 ID:76eyhdBO
>>88
アイスランド没落後だと一般人にとってはノルウェーが世界一高いだろうね。
ただしお金持ちにとってはロンドン、パリ、モスクワなんかの方が高いと思う。
90名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:25:26.29 ID:Oy90A0IL
今の為替レートだとフランスの物価割安感半端ない!
91名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:25:43.72 ID:7hyE1lQ2
スイスフランはバカ高いからね、今。
ドル換算なら給料高いだろう。
92名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:27:45.35 ID:vtOt3+CV
イギリスで金融規制が強まるので、シティから金融業や金持ちを誘致しようと
スイスが画策しているんだけど、娯楽が少ない、閉鎖的で息苦しいとかで
英国人もスイスに移住したがらないんだと。
93名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:28:04.24 ID:76eyhdBO
>>90
今のレートでもパリや南仏はそれほど安くないよ。
ただしフランスは地方都市は安い。
ドイツやオランダは大都市も小都市も物価はほとんど同じ。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:32:47.82 ID:QNC52M+1
ハイジやペーターも高額所得者?
95名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:40:09.69 ID:L7mzYGkj
スイスって何気に麻薬汚染がすごくなかったか?
豊かな国という感じしないんだが
96名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:42:09.95 ID:UhTKyo3X
アイスランドって、経済崩壊してるのにどうして数字だけはやたらと高いの?
97名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:52:55.23 ID:g56NNenI
スイスって金持ちなくせに

介入しまくって為替操作してるんだぜ

しかもスイスは犯罪マネーで飯を食ってる犯罪国家
98名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:13:54.28 ID:76eyhdBO
スイスって最近まで16歳からの売春が合法だったんだろ?
99名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:58:23.81 ID:OUO873YN
スイスは大学行く人間も少ない
みんな職業訓練校みたいなとこへ行って
それによって給料形態が変わる
転職したかったらそれを繰り返さないとならない
100名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:21:52.26 ID:GGH/zNDo
資源も特産品もないような国なのにな
マネーロンダリングで稼いでるのか。
101名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:27:23.73 ID:uzjjMYb6
日本の平均年収は400万ぐらいだから、
400/12=約33万

>米国の平均月収は4240ドル(約32万円)で、欧州の平均月収上位20カ国の中レベルに当たる。
米国と同じぐらいだな。
102名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:28:18.82 ID:I4KgUfU8
兵役が無い分、日本の方が低負担で高所得だよなw
おまいら、少しは日本人に生まれた事を喜ぶべきだぞ。
103名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:38:21.93 ID:FYWyNM1c
はと時計
104名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 15:03:43.44 ID:qNLXZyvc
>>7
お前頭悪いだろう
105名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:22:47.88 ID:BflYBgiL
をっ、俺のおれのれの
おれのれの月収
1275ドル


どっ


ひゃーーーー
106名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:33:23.31 ID:IQCJIuX7
>>100
別に君を馬鹿にする気は無いんだけど、特産品は腕時計があるだろ。
日本の自動車とかの輸出産業に比べれば小さいもんだが、それでも2兆円分は国の規模からすればでかい
107名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 18:10:11.77 ID:5K9C/axr
>>13
正しいな。
108名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 18:14:22.98 ID:EKfhobwk
>>10
それなりの防衛をしてるからだよ。
日本もクソみたいハンデキャップあるけど頑張れば近づける



はず。
109名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:32:18.31 ID:B/JXacCB
スイスに生まれて良かった。
110名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:35:56.51 ID:V8bzCbKM
日本は400万ちょっとだから35万くらいかな?。
ドル換算すると4575ドルか。
1ドル105円とかになると、3330ドルか。
国民の貧乏度的にみると、1ドル105円くらいが妥当かね。


111名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 23:28:20.67 ID:NpCuWbd9
>>15
オランダの現地企業で働いてたことがあったけど、ボーナスが年2ヶ月だった。
年収に占める月給の比率が高い。これがオランダの月収が多い理由その1。

それから、オランダは所得税が高い。これが理由その2.
日本の場合、年収1000万でも、所得税・住民税・社会保険料の合計で25%くらい。
オランダの場合、給料から引かれる分だけでも40%超で、
その他に、月100ユーロ/人〜の民間健康保険に入らなければならないし、
住民税の人頭割みたいなのの請求も来る。
112名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 23:45:14.96 ID:8XE0Q+r5
世界中の銀行から一目置かれてるスイス銀行とかめちゃ給料貰ってそうだな
113名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 00:28:00.22 ID:lTS0NwWQ
>>17
公務員の世界一なんて恥でしかない
114名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 07:05:08.16 ID:li21xpiy
>>110
>国民の貧乏度的にみると、1ドル105円くらいが妥当かね。

意味がわからんw
実際ドルにして使えるお金なんだから。

上位の国に比べて物価が高いわけじゃあるまいし、むしろ安いだろう。
ド田舎にも金融機関があり運輸も機能してる。
115名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 08:26:44.28 ID:fu/vBx9M
>日本の場合、年収1000万でも、所得税・住民税・社会保険料の合計で25%くらい

さすがエリート・サラリーマンは恵まれているな。
零細自営だと国保とか高いから4割は取られる。
116名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:30:06.51 ID:QgNGxf5D
>>111
日本てそんなに税金安いのか
小泉改革以前の話だが、毎月二十万ぐらい所得税取られ、住民税は年額40万、国保は60万
1000万なかったけどなあ
117名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:47:55.79 ID:qqaLlM+v
日本と韓国以外はサービス残業は存在しないらしいな
118名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:49:54.80 ID:2LaXPFaH
これって手取り?在フランスだけど平均こんなにもらってないよ。
最低賃金で働いてる人多いし。ちょっと稼ぐと
税金と社会保障費もろともで半分位もってかれるし。
スイスは何でも高いね。でもフランスに比べると税が安いから
モノによっては安いのは意外と知られてない。
119名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:52:26.58 ID:l90qDtse
>>115
経費超使えるから実質10パーセントくらいだろ
120名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:58:08.80 ID:2LaXPFaH
あ、スイスの売春はまだ16歳から可能、まだ正式決定してない。
でも今の流れだと11月末には決定、来年から発効されると言われてるから今の内?w
121名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:51:52.66 ID:xk7Smbum
経済には疎いんだけど、最近見かけるおもしろい現象

ラブホテル街歩対いてると、日本男と白人女っていう組み合わせを見かけることが増えた
数年前は逆が多かったんだけどね
やはり女は金に対する臭覚が鋭い

スイス人は欧米ではモテモテなのかもしれん
122名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:57:16.66 ID:li21xpiy
零細自営業だったら加入出来るのは国民年金しかないし嫁がいても免除無し。
各々休業補償は入れるが会社みたいに休職の概念もなければ退職金もない。
小規模企業共済は今や年利1%

ちなみに平成になってからだけでも300万人(元年900万人→20年600万人)も自営やめてる(かといって法人設立が増えているわけでもない)。

とんでもないリスクを取らなきゃいけないんだから、税制優遇されててもいいんじゃないかね。
つーか出来れば実質0%くらいになるものにしたほうがいいのでは。
123名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:59:54.17 ID:QGmKuW+w
ヨーロッパもアメリカも、金持ちは桁外れだけど、平均すると日本より
遥かに貧乏と感じるけどね。
旧植民地から移民してきた連中の給料も計算に入っているのかな?
これら移民はドイツでも1割を超えているんだから、フランスなんて3割くらい
は居るだろう。アメリカは論外で、不法移民が3000万もいる。
正確に平均取ったら、日本の6割か7割くらいじゃないか?
物価も高いし、暴動が起きるのも当たり前と云う感じだが。
124名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:59:28.15 ID:xH+EPzHp
原発事故のせいでこれから日本はどんどんと衰退が加速していくだろうから
10年後には先進国と比較されることも無くなってそうだ。
放射能の影響で東日本が壊滅状態でこの先何百年単位でまともに使えないのに
どうやってこれから今の国力を維持しろと。
125名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 00:20:19.34 ID:8PcBS4WH
中国とかもそんな感じだよなあ
126名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 07:03:40.48 ID:gQfX2HVG
ヨーロッパ大体税金が高いからなあ
127名刺は切らしておりまして
ただのスイスフラン高だからじゃね