【自動車】タダより高いモノはない!? 迫り来る“フリーウェイ系”中古車の恐怖 [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■ 安心おトクな(?)先払い

すべてではない、すべてではない……んですが、実に恐ろしいことを聞いてしまいました。
そう、最近はやりの「フリーウェイ」や「ケア」ものについて。具体的にはBMWの
「サービス・フリーウェイ」、メルセデス・ベンツの「メルセデス・ケア」、アウディの
「アウディフリーウェイプラン」などだ。

もちろんケースバイケースであって、可能性のハナシなんですが、信頼ある修理屋スジから
の話で、証拠写真もあるんでとりあえずは聞いて下さいな。

これらは新車購入時に数万円から数十万円(ブランドや車種で異なる)の定額料金を払うと、
数年間、「メーカー指定点検」や「指定交換部品の交換」「指定消耗部品の交換」を無料で
行えるプログラム。ぶっちゃけエンジンオイルやブレーキフルード交換などがタダになるうえ、
点検整備なども同様なので非常にお買い得感が強い。

特に輸入車ビギナーの場合、「ガイシャは壊れる」ってイメージが強いので、それが「国産車
並みの安心感」「一定のコスト」でイケるのは大きいよね。

しかも安いプランになると1台5万円程度。となると、高価なブレーキパッドやディスクの交換は
含まれなくなるが「そんな大きい故障は結局“運”」と考えると気にならない。これは1993年に
BMWが先鞭(せんべん)をつけ、メルセデス・ベンツやアウディの日本法人も順次採用してきた。
しかもこういうクルマに限って、その後のアプルーブドカー、正規認定中古車になるわけだ。

■ たまったもんじゃないっ

で、ユーザーは「安心」って思ってそれらを行うし、その後の認定中古車も買うわけじゃない
ですか。するとこれがどっこい、エンジン内部にスラッジ類やタールがたまりまくってる
ケースが多いというのだ。

実際に現物を見せてもらって驚いた。今年分解整備した2002年モノの某ドイツ車だが……ビックリ!! 
エンジン下部のオイルパンには焼き鳥屋の網の下のようにスラッジがたまり、極めつけはオイル
ストレーナー。スラッジだけでなく、エンジンヘッドとブロックの間のガスケットがボロボロ
落ちてたまっている。こうなると当然オイルは循環しにくくなり、一部オイル上がりやエンジン
の焼き付きなども起こり……そこでこのクルマも運ばれて来たわけだが、まさかまさかの結末だ。

「ユーザーさんは『アプルーブドカーで程度がいい』って喜んでたんですけどね」という
担当修理のコメントがむなしく響く。

理由は簡単。「最低限しかメンテナンスを行わないからですよ。ディーラーだってなるべく
お金をかけたくないじゃないですか」。

昔は慎重な人だと3000km、普通でも7000kmや1万kmで行っていたエンジンオイル交換。
だが、最近ではメーカーにもよるが1万5000kmから2万kmごと、メーカーによっては
それ以上まで行わず、ブレーキパッドやディスクによっては「警告灯がつくギリギリまで
行わないから、妙な振動が出てる場合も多い」。

要するにケアするディーラー側としては、最初にお金を頂いているから、その後の出費は抑えたい。
となるとメーカーが決めている最低限のメンテナンスだけを行うことになるわけだ。(※続く)

●文中で紹介しているオイルパンの写真
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/ozawa_koji/e0000025032/[email protected]

http://www.webcg.net/WEBCG/essays/ozawa_koji/e0000025032.html?pg=1
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/23(金) 21:07:03.35 ID:???
>>1の続き

■ 見る目が問われる日本のユーザー

ただし、これは正規ディーラーだけの責任ではない。別の中古車ディーラーは言う。
「コストダウンだけでなく、環境破壊、エコの問題も大きいんですよ。特にドイツは
この手にうるさいんで、最近大手メーカーが率先してオイル交換時期を遅らせてるじゃ
ないですか。BMWの一部車両なんて2万5000kmですよ」。

そのほか、どのメーカーでも最初の1000kmでのオイル交換が不要なのは、ほぼ当たり前。
その昔「最初はギア同士が当たって鉄粉が出るから、初期のオイル交換は絶対にすべき」
とか「慣らし運転は、クルマ好きなら当然」と言われていたのがウソのようで、それは
「クルマの性能が上がってるから」とまことしやかに説明されてきたわけだが、重大な
落とし穴があったってわけ。

ただし、これまたメーカー側が一概に悪いわけでもない。

「実際、今のエンジンって工作精度は上がってるし、オイル性能も進化してるんで、欧州で
2万kmぐらい走っても油脂はそれほど汚れないんです。涼しいし、1回の走行で走る距離が
長いじゃないですか。でも日本の特に東京の場合、夏は暑いし、1回10kmも走らないで
エンジン止めちゃう場合もあるでしょ。しかも渋滞天国だから、同じ距離でもエンジン実動
時間は倍かそれ以上いく。となると、その分、油脂類の交換もすべきなんですよ」。

日本の道路環境の劣悪さは、世界の非常識。さすがのハイテクドイツ車もそこまでは見込め
なかったってわけだ。

技術進化とエコのコストの高度なバランス取り……いままでのクルマにはあり得なかった悩み
だけど、これまた時代の変化かもしれない。「安全といわれていた食品が、実は危険だった」
みたいなハナシにも似ている。

うーむ結局、現代は現代で人任せにせず、モノを見る目を養わないとつかまされる。そういう
教訓かもしれませんねぇ。

(文=小沢コージ)
3名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:10:47.41 ID:hI9yyRuV
使う人間が気を配らないと道具なんてすぐ駄目になるいい例だね
4名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:10:55.89 ID:bmouv3HG
ハイテクドイツ車w
5名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:11:53.75 ID:CgyP55VB
>これらは新車購入時に数万円から数十万円(ブランドや車種で異なる)の定額料金を払うと、
>数年間、「メーカー指定点検」や「指定交換部品の交換」「指定消耗部品の交換」を無料で
>行えるプログラム。ぶっちゃけエンジンオイルやブレーキフルード交換などがタダになるうえ、
>点検整備なども同様なので非常にお買い得感が強い。

なんて頭の悪い感じのする文章なんだw
「ぶっちゃけエンジンオイル」とはどんなものなのか・・・
6名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:12:48.51 ID:XT2Sb4me

なんだ、このアホ記事。

初心者はなぁ、何かあるのが面倒なんだ。何もないのが良い車。
7名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:12:51.33 ID:5YGob1aY
新車で買えばいいじゃんw それだけだろw
8名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:13:09.72 ID:uqs5+yUr
タダノより高いモノはない
9名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:15:45.32 ID:llf+DRvT
>>2
>文=小沢
もうちっと文章を勉強
10名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:19:48.43 ID:uvIoStYo
慣らしはいらない、暖気はいらない・・・
ホンキで言ってるんだろなw
11名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:20:06.08 ID:3f6+ehnO
あーなんかありそうな話だな
外車買ったこと無いから関係ないけど
12名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:21:22.47 ID:1BB3bT12
なんかみたらし団子が食いたくなった
13名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:21:27.19 ID:1HL6aq3k
オイルパン 胸やけしそう
14名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:23:05.03 ID:pJLqcKzb
中古の値崩れの理由
15名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:25:05.44 ID:3poYVfUM
マツダ車だけど、6万で3年間の六ヶ月点検、12ヶ月点検やってくれて、
それぞれエレメント交換、エンジンオイル交換やってくれる。
日本だとこのくらいやってくれないと。
16名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:26:36.48 ID:BCzCnXqR
焼き鳥屋disってんじゃねーよ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:28:59.42 ID:SPJK78KA
ドイツ車の魅力は足回りじゃないかな。
エンジンはもう追い越してるんじゃね。
日本車はタイヤノイズをもっと減らしてほしい。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:30:14.59 ID:3FOlzgnm
結局、欧州車は脆弱っつー事?
19名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:30:31.28 ID:M3+UGcSu
オイル交換マニアのオレの車は中古車で買った時より格段に調子がいい。
20名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:30:50.39 ID:tAz7ykkL
どうせ携帯と一緒

すぐに次に乗り換えるから問題無い
21名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:33:37.17 ID:ewu7YJqj
自分で腕のいい自動車整備工場を見つけるのも大切な事。
何でもディーラー任せにするからボッタクられる。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:37:18.41 ID:zCVPzXLa
保証がつくしプランは良かった。ディーラーも儲けになるからホイホイ
変える。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:39:00.65 ID:yjWLVPvR
>>1
>さすがのハイテクドイツ車

いや、ドイツ車が日本で走らすとトラブル続出なんて常識だから。
もっともそれ以外の国のは、もはや商品と言えない酷さだけど。

そんな日本の環境に順応した日本メーカの車が、他の国でも信頼性
が高いのは当たり前といえば当たりまえ。
24名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:40:46.53 ID:okk7Otgz
えーと、ということは新車買うと3年間のケアサービスが付いてるレクサスは糞ってことでよろしいか?w
25名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:42:45.96 ID:t6SghNjC
ドイツ車の足回り真似して欲しい。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:43:04.54 ID:NXLBzgM1
最低一万キロでオイル交換くらいはやれよ。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:43:20.95 ID:4zh7N9jk
カネが無い時は4,000kmぐらいまで我慢してたな。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:43:58.76 ID:vLbAr/c6
スレタイだけ見てインドのタタ自動車のことかと思った
29名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:44:13.86 ID:NXLBzgM1
10万kmメンテナンスフリーの使い捨て自動車が出ればいいのに。
30名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:44:34.65 ID:H+b6Lxwl
(´-`).。oO(ネギ背負った鴨が喜んで散財してくれるんだから、それで良いのではなかろうか…)
31名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:45:59.91 ID:TxPXulXH
32名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:47:39.38 ID:3poYVfUM
むかし、友だちがバイトしてるガソリンスタンドで、
オイル交換に使うオイルを選ぶ時に、値段だけ見て
フラッシングオイルを入れろって言ったやつがいたらしい。
説明しても聞かないからそのまま入れたらしいが、その後どうなったか
とても気になる。
33名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:49:52.30 ID:NXLBzgM1
踏まないから4Lで1000円の激安オイルでいいかと1000kmごとに交換してた
ある日キャンペーンのサービスとやらで4Lで5000円オイルに交換してもらったら
走りが別世界になった。

安いオイルは小まめに交換しても所詮は安物だったという話。
34名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:51:47.29 ID:ZJzJZ7ZH
>慣らしはいらない、暖気はいらない・・・

そんなの70年代から言われてますがw
35名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:52:01.95 ID:FxRKtPMy
特にドイツ車は日本に合わないよね。
よくあるケース
・窓落ち
・天井落ち(内装)
・エアコン故障
・ラジエータ液漏れ
・ガラス欠け
日本の気温に耐えられない部品破損による被害が多い。

故障ではないが、大量ブレーキ粉や、ブレーキディスク効果もある。
36名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:52:36.61 ID:TxPXulXH
>>33
1L5000円のオイルにするともっと世界が変わるよ
37名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:54:32.75 ID:poIt1QGE
>>21
いやディーラーに全部任せとる。
確かに、高いよ。
でも「なんかあったら、覚悟しろよw」

頼んでもないのに無料で
なんか部品とか交換してるw
38名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:55:59.32 ID:7IeJPBFO
>>21
結局、それが一番安いね
ずっと見せてりゃ車のクセとかも判ってくれるし
ディーラーの整備なんか若い奴が入れ替わり立ち代わりでダメダメ

39名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:58:39.02 ID:tdxihkC7
何故か高速で止まるドイツ車www
アメ車は雑なのに以外とタフ
40名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:58:47.26 ID:Rf1rt63Z
>>1
日本車って凄いよな。
稚内から那覇まで、高温多湿で渋滞天国の東京や大阪を走ってもヘタレないから。
通りで、ロシアや東南アジアに人気な訳だ。
ただ東南アジアはヒュンダイや中国系メーカーも進出してきたが
41名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:00:39.62 ID:0wTy0WRt
>>39
砂漠で止まると死ぬかもしれんからな
42名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:01:30.28 ID:aIUh561n
僕はサニーに乗ってて5000kmごとに2000円程度の予算で
ホームセンターでオイル交換してるがまったく大丈夫だな
エンジンヘッドカバーのフィラーキャップを開けて中をのぞくと
金属の地の色がピカピカ光ってる。走行距離10万キロこえたけど。

それよりタイヤを韓国産の無名タイヤから国産のエコタイヤに交換したら
エンジンがウルトラスムースに感じられるようになった。
43名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:02:56.88 ID:R0izWKFx
>>39
アメ車とロシア車は荒野で止まったら洒落にならないから動力部分は無駄に頑丈
44名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:03:31.40 ID:Q325xUkK
整備のできる奴に言わせると、ディーラーの整備士は整備士ではなく
部品交換士らしい。
今は修理という名のアッセン交換しかしないからだってさ。
45名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:03:38.96 ID:T4Jtwoaj
ドイツ車だって頑丈だよ
一番脆いのは日本車
46名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:05:15.90 ID:JzFJ04yX
国内の社用リース車もギリギリまで粘るよな
47名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:05:54.74 ID:TxPXulXH
日本車の信頼性が高かったのは90年代まで
今ではコストカットのしすぎでリコールの嵐トラブルだらけ
48名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:07:52.86 ID:T4Jtwoaj
日本車ってゼロ戦みたいなものだよ
とにかくコストと燃費重視で軽くするためペラッペラなプラスチック製部品ばかり採用してるから
その代償として壊れやすいし足回りも不安定
49名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:08:53.87 ID:y/Lu5f/Y
BMWのサービスフリーウェイって、ヘビーユーザーしか元が取れないんじゃないの?
整備をしていた販売店に問題があるような気がする。

維持費を安く抑えたいなら国産がいいだろうな。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:09:49.70 ID:3FOlzgnm
金属厨はT型フォードに乗ればいいと思うの。
51名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:12:02.05 ID:OC9bky6R
3000kmでオイル交換、5000kmでタイヤ交換してる俺には想像できない
世界だ。

ビンボーだから二輪オンリーだけど。
52名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:13:19.83 ID:0wTy0WRt
>>51
バイクは高回転だから、それぐらいしていいんじゃないかな
53名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:14:14.24 ID:6qFMHxVb
安オイルとはいえ3000キロ毎に交換している俺はなんなんだ
54名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:14:16.31 ID:q/049hFz
世界最強は

トヨタピックアップとカローラ

これはまさに世界が証明してる。
オイルのロングドレナージは理解できるが、ソレ相応の対応をしないとね。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:16:14.46 ID:tdfykCrJ
オイル交換のサイクルが2万キロ?
さすがに自家用車でそんなことしてる奴いないだろ
56名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:17:09.71 ID:3fJ2cwSE
>>41
ロシアのマフィアだって逃げるときにはランクル使う
57名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:17:39.52 ID:rnMrXzA0
最初に定額料金払ってるんだから、タダじゃないよね。
58名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:17:45.27 ID:aTqAOOy8
ドイツ車から日本車に乗り換えたら、やたらとオイル交換を勧められるといってた人がいたなあ。
59名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:18:17.39 ID:CQgKFoqd
距離に関係なく6ヶ月ごとの点検で交換してるけど
60名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:18:39.97 ID:+fResjRF
>>53
壊れないからいいんじゃね?
61名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:19:20.55 ID:KUImqWqn
軽自動車でも5000km毎または6ヶ月ごとに交換が必要。
取扱説明書に書いてある。SJグレード以上推奨だとのこと。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:19:57.88 ID:0wTy0WRt
>>56
アメ車はあんまり輸入してないのかな
63名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:20:08.96 ID:Y9gnkmxj
>1回の走行で走る距離が長いじゃないですか。1回10kmも走らないで
>エンジン止めちゃう場合もあるでしょ。

嘘つけ。
欧米で子供の送迎に毎日小距離短時間運転なんてざらだ

おい小沢!!聞いてるか?


証拠
ドイツttp://ameblo.jp/kinderchoco/entry-10335427701.html
アメリカttp://blog.goo.ne.jp/aimar_june/e/27b3debbe2df36a4e879705709984e64
イギリスttp://blog.livedoor.jp/gimukyoiku/archives/50316501.html

ホンダUKがイギリスで行った調査によると、毎日、子供を学校に送り迎えする自動車のうち
約半分は、子供を1人しか乗せていない。そのため毎日約500万の空席が発生。
これが、無駄な渋滞の原因としている。

同調査によると、学校への送迎に使用される自動車は235万台。
一方、送迎してもらっている子供の数は259万人。
そして、平均すると自動車1台あたり2.29の空席が発生しているという。

60%の親が「自宅から500m以内に、同じ学校に通う子供を知っている」と回答している。
そのため、もし仮に1台の自動車に近所の子供を乗せれば、
送迎時間帯の路上にある自動車数は、約60万台減らせる計算になる。
http://response.jp/issue/2007/0907/article98764_1.html
64名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:20:40.09 ID:Kv8QsRYS
>>55
2輪なら1シーズンで入れかえ、4輪なら5000で交換だな。
2輪なら2000辺り、4輪なら5000辺りでせん断し始めるからさ。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:22:01.15 ID:FV1ORxqJ
文章アホっぽいんだけど内容はどうなん?
66名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:22:12.40 ID:0E1QmKuS
この記事を書いた人はおそらく
日本には車検制度があるということを知らないのだろう
67名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:23:37.22 ID:9JLcR/o8
>>45-48
ドイツ車乗ったことないだろ。どうでもいい所ばっかりポロポロ壊れるぞ。
電装はショボい癖に変に凝ったメカで修理もしにくい。
何だかくそ真面目な設計で弄りにくい。
しかも修理部品がバカ高く、解体屋でもあまり扱ってない。
イタ車の方がまだマシなんじゃないかと思えるくらい。
日本車持ってる人が2台目に買う車だろ、アレは。
68名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:23:56.65 ID:gtRaIFIH
あ?ディーラーに全部お任せほど安心なことねーだろが
ぶっ壊れたら全責任負わされるんだぜ?
手抜き整備するわけねーだろ
小沢?だれだおめー?
69名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:24:35.61 ID:0wTy0WRt
>>65
うちの車はエンジンかける時に、次のオイル交換までの距離が表示されるよ。
リセットしたら25000km
70名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:25:04.72 ID:ATqjAo8U
車検でオイルなんて見ないだろ。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:25:54.51 ID:/z7/1C13
3シリーズ5シリーズのセダンの中古が出回ってるよな
乗り出し200万以下だし。
72名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:27:07.48 ID:Kv8QsRYS
>>69
ダーボやディーゼルなら5000。
安いオイルを頻繁に変える方が良いと思う。
普通車なら1万目安に切り替えた方がいいぜ。

鉱物オイルと化学合成オイルの違いぐらいは認識しといた方がいい。
73名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:28:07.27 ID:JzFJ04yX
>>69
一桁間違ってんじゃねーのwww
74名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:29:27.88 ID:P5JsNxm1
なんちゃらフリーウェイ♪
75名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:29:29.87 ID:0E1QmKuS
>>70
ユーザー車検なら知らんが
普通、工場で整備記録簿のチェック入るだろ
76名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:30:52.01 ID:Kv8QsRYS
個人によって違うって前提で話すけど、外国車で問題だと思う点。
パーツが代理店を通じないと手に入らない(タイヤ口径も違う)

国産の物がイイ!とは言い切れない時代だけどさ。
パーツの入手しやすいのは、圧倒的に国産なんだよ。

タイヤやブレーキ、オイル交換はちょっとやる気ある奴なら自分でしてるだろ?
純正品の定価売りしか無いってはのデメリットだぜ。
77名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:34:02.53 ID:Drif5A2F
>>1
記事にあるメンテプログラムに問題(不十分)があるのか、
それともショップがプログラムメニュー通りやってないのかどっちだ?
後者なら単なる契約不履行の詐欺って事になるだろ。
78名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:34:22.85 ID:CjUwFDSU
オイル交換はマメにした方が良い
オイルフィルターも二回に一回

長持ちさせるコツなんだけどね

by二級整備士
79名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:34:48.36 ID:BcKUtQfl
>>54
二輪を入れるとカブ最強。
80名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:36:58.28 ID:0wTy0WRt
81名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:37:41.30 ID:Kv8QsRYS
>>79
カブは80〜100km毎に給油しなきゃいけない。
メット入れが無い(レインコート入れれない)
タクシーにスタートダッシュで負ける。
遠心クラッチ切り替えるのがめんどくさくなる。

以上の点で乗るの辞めた。
燃費は40↑なんで悪くないんだけどな。
82m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/09/23(金) 22:38:05.87 ID:Wns8i+jF
この前の車検の時にメーカー純正オイルを入れたら、妙に調子が良くなった。
単車でもそうだったけど、やっぱり純正オイルって侮れないと思ったわ。

83名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:38:45.26 ID:KNG+OhNz
>>81
バカスクでも乗ってろよ低脳
84名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:39:11.76 ID:GVRr8XB4
>>80
E46ですか?
85名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:39:51.16 ID:JKH/61l2
ディーラーであまりにオイル交換が早いんだけど、実はオイル交換してないのかな
十分くらいで終わりましたとか言ってくる。
86名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:40:28.31 ID:0wTy0WRt
>>84
んだす。ボロちいです
87名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:40:42.79 ID:kHKBTCT8
ほとんど走ってなくても、3ヶ月位でオイルは初期の粘り感が無くなって
サラサラになるなぁ
88名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:42:06.09 ID:ZZNcqdH5
>>82
相性あるのは間違いない
純正指定は高レベルでバランスさせてるよ。たいしたもんだ
89名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:43:16.37 ID:JzFJ04yX
>>80
わざわざうpまでしてくるとはw
90名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:43:38.64 ID:rAYwa1Yq
良いなこれ
本田のはクソ
91名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:43:58.48 ID:ZZNcqdH5
>>85
上抜き(バキューム吸い上げ)だと早いよ
10分いらない
下から抜くと手間掛かるし時間もかかるで工賃高くなる
ぶん回すこと無いなら上抜きで問題ない
92名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:44:10.66 ID:TxPXulXH
純正オイルは1L3000円とかするけどな
93名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:47:22.87 ID:Kv8QsRYS
>>82
メーカー品は化学合成が主流だしね。

>>83
カブが最強なら今でも主流だろ?
利便性の良い物が売れてる事実をまず受け止めろよ。

>>85
下抜きしてないんじゃね?
オイルフィラーから吸って入れてるだけとかさ。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:50:48.01 ID:9JSrNMrs
マァ壊れたら買え!
95名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:51:43.14 ID:D1lAl1RF
>>93
オイルフィラーからは吸えないぞw
96名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:51:47.00 ID:OqS2avzp
究極の条件「砂漠」

海外ドキュメンタリーや紀行番組に登場する砂漠を走る車は大抵ランドクルーザー。
97名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:52:02.91 ID:rl0GO3oj
今時のクルマってコストカットが進んでるから長持ちしなさそうだなw
98名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:54:14.30 ID:4lbbSedV
とりあえず、空気圧に注意を払ってね。by3級整備士見習い
99名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:55:44.26 ID:j0XW6WIK
ダメになったら買い換えればいいじゃない。
100名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:59:42.89 ID:Kv8QsRYS
>>98
中国産の安いタイヤにも注意した方がいいぜ。あれは滑る。
安さを売りにしてる所は大体アレなんだよな。

走り屋ご用達の中古タイヤを仕入れて、取り付けてる中古車屋の方が良いぜ。
101名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:59:40.98 ID:f/L02w+P
思い入れなければ、新車買え

国産だが、今年の車検でディーラーでパーツ代 1万強、技術料25万とられた。
バブルの時のメンテナンス標準見積もりそのままで、技術料積算したらしいが、
20歳そこそこの兄ちゃん1人で1日作業で、25万の技術料って、そんなんだから、
トヨタ傘下になるんだよ。
102名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:00:26.89 ID:+bRyuZyR
>>101
スバらしいな
103名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:00:30.53 ID:4lbbSedV
オイル上からの吸い上げはガソリンスタンドでやってるね、スタンドのオイル
って信用してますか?
いまだに高齢系整備士だとホームセンターで売られてるオイルは信用するなと
言ってる人もいる。
非自動車系量販店でも怪しいオイル売られてるし、コストコだと品質が良さそう
な米国産オイル安く売られてるよね。
みんなどう?
104名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:03:07.12 ID:MxbJvKjy
>>91
底にカス残して頻繁に新しいオイル入れるより、エンジン内部洗浄して
フィルターごと交換するサイクルを考えたほうがいいと思う。
底から抜いてこそエンジンの健康状態がわかるでしょ。
105名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:06:04.04 ID:4lbbSedV
経験上新車時のような走りの維持はタイヤの空気圧ですね、オイルも
エンジンにあった程度のもの入れてるならエンジン自体の状態が走りに
出る、そんな訳で車の走りに関しては
空気圧→エンジンオイル→エンジン状態→車体の状態って流れで怪しさ
を感じとっていきましょう。
106名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:06:18.09 ID:Y9gnkmxj
>>71
3尻なんて現行型なのに100万チョイで買える。
しかもまだ次の3尻発売まで1年以上ある模様。

それだけカスなクルマってことなんだろうね。
内装も10年以上前の日本車以下だし。

修復無しで119万だよw しかもパワーシート付 
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail/U000000CU0645500574/
内装はこんな感じ。これで2005年式だってさ
http://autos02.c.yimg.jp/autos.origin.yimg.jp/images/ucar/518/UJ0006351861_3.jpg?time=201109231946

2.5L直6で165万、乗り出し185万、当然修復無し。2006年式で本皮シート 6.2万キロ
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail/U000000CU0604577332/

2.5ハイラインってグレードだと新車価格は510万円だぞ。510万円!!!
たった5年そこら落ちで200万でおつりがクル!!

ナビ付き新車ビッツより安く買えるぞwww

ホントBMW乗りはアホばっか。
いつも古臭い、値落ち激しい、中が狭いの三重苦。
107名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:07:24.35 ID:+fResjRF
>エンジン内部洗浄

壊すよ、それ。
108名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:07:37.79 ID:ERR/gfMo
>>76
今時の輸入車はオイル交換やブレーキパッド交換なんて個人じゃ出来ないよ。何より部品が入手できない。
すべてECUで管理されていて、良くて警告灯が消えない悪ければエンジン始動できずに陥る。
オーディオ交換すらECU解除をしないとダメな車さえ存在する。
汎用OBDスキャナーでは解決出来ない事項もあるし。
これがメーカーの言うユーザー囲い込みってやつです。
109名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:08:08.94 ID:+0VRma3+
安い軽でもタイヤは安物はやめた方が良いし
軽でもターボ車はオイルはあまりケチらない方が良い
110名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:08:31.74 ID:Kv8QsRYS
>>103
安いオイルは信頼出来ないけど、使い捨て(洗浄,頻繁交換)にする分には良い。
安いって事は鉱物だろうしさ。
要は使い方。中国産の割り箸はみな使い捨てるだろ?
111名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:08:52.70 ID:4lbbSedV
>>104
今のオイル交換機は強烈に吸い上げます、吸い上げる人の丁寧さが
残留の量に直結してるのが現場の現状でしょう。
112名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:13:13.36 ID:Nx1mLBh2
国産の13年オチセダンだが、オイルは4ヶ月か4000kmで交換。
オイルフィルターは毎回交換。フィルターについてはほとん
ど精神的な理由だが、フィルター交換しないと4L缶で結構
あまっちゃうんでね。
113名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:15:00.18 ID:XgNi3SG8
車のオイル交換とかマニアっぽくて気持ち悪い。
タイヤもわざわざ履き替えている人とか、ちょっと近寄りがたい。
そういうのは、車検の時についでにやって貰うことであって、自分からやるような
事じゃないだろう。
知り合いはわざわざ冬用のタイヤを自宅にストックしてあってどん引き。
その自己満足になんか意味あるのか。
114名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:16:53.64 ID:PPc62FlU
オイルは化学合成の奴で、2chのオイルスレで定評のある安い奴使ってる
115名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:17:02.07 ID:Nx1mLBh2
>>113
だってあんただって会社行くときと遊び行くときで
服や靴変えてるでしょ?
116名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:18:52.15 ID:PPc62FlU
基本的にオイルは1年ごと、春にタイヤ交換するタイミングで入れ替えてる
買った時だけ数か月で交換するけど
117名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:19:06.78 ID:4lbbSedV
ドラム缶でオイル仕入れしてる所はブランドオイルが安く入れられる。
あとはコストコでシェブロンやらモービルでしょうかね、でも今は円高
なんで、来年には結構安いオイルが売られてるでしょうね。
最近は輸入にも為替変動のリスク低減化とかいって為替予約が行なわれて
量販店に激安輸入品が出回りにくくなってる現状があるので、来年から
再来年ぐらいに時間差で出回ってくる可能性がありますね。
円高による海外高級オイル輸入に為替予約の壁ってやつですね、円高利用で
即行で輸入してもらいたいもんですね。
118m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/09/23(金) 23:19:48.07 ID:Wns8i+jF
>>101
まじで?
トヨタだと消耗品をガンガン変えても10万行かないぞ
119名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:22:14.64 ID:++lZuMly
>>85
抜いて入れるだけだろ10分あれば楽勝だよ。
リフトさえ使えりゃ下から抜く方が上抜きより断然早い。

小沢コージはバカっぽいけど一応自動車評論家。
ベストカーとかで記事書いてる。(最近は読んでないから知らんけど)
120名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:25:54.12 ID:ERR/gfMo
>>113
あなたのような人は不測事態にジャフの隊員に小バカにされながら助けてもらうといい。
121名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:28:20.10 ID:DwYeuHbj
外車の中古が安いのは元が高すぎるだけなんじゃないかね
122名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:32:25.17 ID:9twrrHGk
車を買わない持たないに勝る節約手段はない
123名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:33:25.59 ID:1QcXeQ6s
俺も車持ってるけど、普段殆ど乗らないで車検の時に整備工場に持っていく時しか乗らないから、オイル交換は殆どしてないな。
124名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:39:47.67 ID:Y9gnkmxj
>>121
乗れば分かるよ。

つうかソニータイマーどころか保障期間内からすでにあちこち壊れまくるからね。外車は。
だからみんな保障期間が過ぎたら買い換える。
お金持ち、特に会社経営者とかなら会社名義のリース経費で買うから痛くもかゆくもない。
外車D見に行くといいよ。
「これリースで買おうか検討してるんだけど」
って言えば、営業マンが(本当に)飛びついてくるよ。

125名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:39:54.70 ID:9HUuw+gh
>>113
・・・そんなエサに釣られ熊。
10万km超のりつぶすのなら、エンジンオイルは5000km、オートマフルードは4万kmごとに交換だお。
126名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:41:16.47 ID:GEmqgk8g
>>119
小沢は外車雑誌に寄生してるバカでしょ?
ドイツメーカーを悪く書くと仕事がなくなるから
エコとか日本の道路事情のせいにしないといけないw
ドイツ=エコ大国
ドイツ車=ハイテク
日本の道路環境=世界の非常識

>ただし、これまたメーカー側が一概に悪いわけでもない。
>コストダウンだけでなく、環境破壊、エコの問題も大きいんですよ。特にドイツは
>この手にうるさいんで、
>日本の道路環境の劣悪さは、世界の非常識。さすがのハイテクドイツ車も
127名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:47:07.58 ID:t+jhhlfi
小沢コージの記事なんかがビジ板に載るとは…。
128名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:52:15.16 ID:VdLv3+hI
こうゆう契約って・・・
エンジンオイルやブレーキフルード交換は客が交換してくれって言って来たら交換してくれるもんだと思ってたけど、違うのかな?
129名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:53:22.52 ID:DwYeuHbj
>>124
ドイツ車でもそんなもんか・・・アメ車のディラーにつとめてた知人からはアメ車だけは絶対買うなって
言われてたけどw やっぱり長く乗るには日本車が安心なんだね
130名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:04:43.33 ID:14YLzb/6
日本で毎日乗る前提で考えた場合に、日本車以外を買う理由ってあるのかね?
131名刺は切らしておりまし:2011/09/24(土) 00:12:19.69 ID:ezSfD6oK
公共交通機関が発達していると自動車なんて不便な鉄クズでしかない。
買わないで済ませるのが一番、賢い。
事故お越して他人を植物人間にするのが一番、最悪。
132名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:13:58.84 ID:jj7lW8wa
5000kmと言わずに
100kmで2回変えて見な
エンジンの汚れが落ちるからさ
133名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:19:13.18 ID:uoNyojml
>>119
自動車評論家って名刺に書いた時から評論家になれる商売だよ。
提灯専門の物書きなんで大した能力を必要としない。
しいて挙げれば普段から徹夜に負けない不摂生な生活習慣を身に付けるぐらい。
>>128
違うらしいよ。指定交換時期以外は煮詰まったコーヒー出されて追い返されるんだって。
因みに欧州車はブローバイが多いのでオイルの減りが早いので継ぎ足し推奨だって。
ブレーキフルードは真空引きが大変だし滅多なことでは交換の必要は無いって断られるって。
134名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:19:25.52 ID:Dsu2fQTe
欧州車は大衆車ですら石畳と超高速道路で鍛えられた足回りとブレーキ性能が
魅力だけど、パッドやゴム・樹脂パーツの消耗が半端なく早い。

日本ではメンテナンスコストが割高だから、どんどん金が出て行く。交互に
買ってるけど、日本車の良さを再認識することが多い。




135名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:20:36.92 ID:TmnwDvyS
車って、素人でもマニュアル読んでその通りにやれば基本的な整備はできるよ

◯◯のやりかたがわからん→マニュアルに書いてある

だからな
136名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:21:46.38 ID:jj7lW8wa
ヨーロッパ車はワイパーやパワーウインドが壊れるからな
工業製品としてあり得んよ
137名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:33:45.35 ID:p1zyRrH2
>>118
地域ディーラーで、商売の感覚が違いすぎるな。

転勤先の南九州での出来事、そのあと、地元ディーラーに明細みせたら絶句されたよ。
次から、1000kmほど離れてるが、地元に、もって帰って車検だすわ。

古い車は、信頼がおける整備士がいないと、維持が大変だな。
なんでもかんでも、古いからで、ぼったくろうとするやつが結構いる。
138名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:42:33.52 ID:8wbeHB9P
ポン車は教習車でコンフォート乗ったとき、これがヨタの「いつかはクラウン」
かと親に乗せてもらっていたアウディと比べ幻滅。以来中古のE36(シルキー6)
、V6パサート、近所が1Boxに買い換える中で再び現行3シリに戻ったけど4筒
にダウンサイズ。壊れないし車検も近所のポンと同じくらいだから今後も似た
ようなの乗り継ぐんだろうな。
139名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:42:56.59 ID:l/9mXe/1
昔、並行モノのアルファ155に乗っていたんだけど、何故か1000kmでエンジンオイル1Lを消費していたので、
しょっちゅ継ぎ足してた。
原因聞いても並行モノだからどこからも相手にされず、こういうもんかと諦めて乗ってた。
140名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:44:58.35 ID:VUIXxjNp
オイル交換なんて気にするな。
スラッジごときでうろたえるな。スラッジではまず焼き付かん。
ある程度走ればスラッジやコンタミくらいは当たり前。日本車でもドイツ車でも
同じ事。
元検査員。
141名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:46:47.51 ID:aO8nNoZK
>>126
小沢コージって一時期は半年ドイツ、半年日本みたいな活動をしてたから、
「欧米では〜」なステレオタイプな話はないと思うけどな。

ま、過大評価というか誇張して書いている感は否めないけどw
142名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:48:04.47 ID:hrmTydoG
>>131
その通り。
俺はバイク乗るけど、朝、夕の中央高速の渋滞に並んでる車見ると馬鹿かと思う。
高井戸から八王子まで2時間とか、大月から八王子まで4時間以上とか、なんて贅沢な時間の使い方だろうねwww
143名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:48:31.24 ID:EF5fqgCv
ドイツ車は絶対に消耗品(えっそれって消耗品か?っていうような部品多数)をケチっちゃだめだ。
あいつらの車両整備に関する概念は、パンターやティーガー戦車の時代から変わっちゃいない。
戦車整備中隊が、数十マンアワー/日以上を掛けて整備しまくるのが当然。って思ってる。

イギリス製趣味車よりは、よほど気楽だ。ってだけ。
144名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:49:38.40 ID:aO8nNoZK
連投ゴメン

>>139
正規の155海苔だが、
初期型の2L 8バルブエンジンは漏れのもそれぐらい減ったから安心汁!
145名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:50:54.90 ID:xIrgI+9t
>>131
俺は都内に自宅も職場もあり、仕事の移動は電車・バスが指定される会社に勤めているから、運転免許がなくても何の問題もない。
維持費や駐車場、その他様々な面倒を考えると、このままでいいと思っている。
146名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:52:29.32 ID:XfRsk3NE
自動車通勤禁止(駐車場ないため)の職場は結構多い。
そうなるとクルマの必要性はグンと減るわな。

都会はたいていそうだわな
147名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:53:50.21 ID:VUIXxjNp
>>139
オイル消費の原因。
オイル上がり。バルブステムのシールからオイルが流れる。
同時にシリンダー内で燃焼されるから青い煙吐くはず。
ステムシール替えなければ直らない。
オイルとの関係は無いとは言えないけども、高温下に晒されたシールの劣化。
オイル下がり
シリンダーのオイルがリングを通り越して燃焼室にオイルが漏れる。
白い煙が出る。
オーバーホールでも直るが、通常、中古エンジンかリビルトエンジンの交換。
オイル下がりはエンジンオイルが大きく関係する。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:08:36.30 ID:9Krna+tv
>4
ハイテック車ほどメンテナンスをしっかりしないと微妙な問題でも精度や機能が狂ってしまう。
149名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:09:44.16 ID:vZXcofNW
昔ヤナセの飛び込みセールスマンに
言葉巧みに籠絡されてニューモデル
発売直前のオペル買ったら、
取説にオイル交換時期は半年または
1万km!で目を疑ったww

だけど一年位ほっぼらかして置いて
バッテリー繋いだら一発でかかった
のも驚いたなあ…


150名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:10:25.91 ID:gCP3/OGc
田舎だと車は下駄だから外車はないわ
151名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:12:27.69 ID:tnQjljw9
なんだかいかがわしい記事だな。
認定中古車は全部このフリーウェイプランに入ってた車なのか?
フリーウェイプラン=認定中古車=ボロ車、みたいな印象付けをしたいようだけど。
フリーウェイプランはたいてい5万キロまでとか有効となる走行距離があるはず。
それとは別に車のメーカー保証は距離に関係なく5年とか7年とかになっているから、
記事が本当ならあとで苦しくなるのはメーカーでしょ。
5万キロ程度で乗り換える人より、そのまま乗り続ける人のが多いだろうし。

フリーウェイプランも認定中古車も外車メーカーのほうが盛んだから、
売れない日本車メーカーがネガティブイメージをつけようとしてやってるんじゃないの?
152名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:12:38.49 ID:jj7lW8wa
あのさ
外車のオイル交換周期が長い理由はオイルの量が日本車の倍だから
技術うんぬんじゃねーよ
153名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:13:10.07 ID:lhZGJuKl
>>51
バイクより軽の方が安上がりかもよ。
154名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:13:55.83 ID:Qsnlf1eL
都内市部だとバイクスクーターに限るね
自動車、マジだめだわ
155名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:16:34.19 ID:VUIXxjNp
>>148
E320 9年前の新車に乗っているけどまるで問題ないぞ。
ブレーキパットしか交換してない。オイルは2年に1回だ。
ノントラブル。CAN通信のエラーだと思うが電気切れのサインは出たことあるけど。

微妙な問題ってなんだ?
156名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:22:01.48 ID:7YIZG0ML
各ディーラーが最終耐久テストに日本の関東を選んでるんじゃなかったのか。
157名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:23:14.00 ID:wdpKX0MO
街の大手車整備屋さんでレジにオイル缶持っていき交換してもらうが
別のオイル入れてんじゃねーの?と思う時がある。整備の兄ちゃんの動きが怪しい。
158名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:23:32.04 ID:tGnNcekE
>>113
冬用のタイヤを自宅におかないでどこに置くの?
159名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:30:54.49 ID:PmSYGkQJ
>>15
法定点検はしなくても罰則はない
ステッカーは付かないが、無料で点検してもらう裏技は(ry
オイルは安いのを探しエレメントも自分で交換する
160名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:32:02.04 ID:ppOhPChG
>>8
アッー!
161名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:32:08.66 ID:ZQKiNhtV
>今のエンジンって工作精度は上がってるし

精度が上がってるからこそメンテの質や頻度が高くないといけないんだが・・・
高精度を前提に高性能化してるからね、メンテをきっちりして精度を保たないと
ある日突然ガタッと不調になる。
むしろ、昔の低精度低性能の頃のほうが、頑丈だった。
162名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:32:32.41 ID:KypKo/1D
>>152
そりゃ 当たり
俺の320はサスペンショントラブルがどうにも治んなくて結局 Bの3シリーズに買い換え
ところが こいつも細かいトラブルが五万キロまで続出して参った
乗り味はいいけどもう輸入車は多分買わない
163名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:33:26.29 ID:tnQjljw9
>>155
メーカー純正部品と、汎用品の微妙な違いとかじゃね?
164名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:37:59.82 ID:lhZGJuKl
>>76
輸入車と日本車でタイヤサイズが違うと思ってるの?
165名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:40:07.94 ID:lhZGJuKl
>>65
かなり良い指摘だと思う。

>>66
日本の車検なんて何の担保にもなってないよ。
166名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:56:39.84 ID:2uJKErRv
身長185cm超えてるんだけど、ベンツEクラス乗ってシート調整したら
俺でも足がまったく届かないところまで下げられるんだよな
前に動かしたら足が潰れるまで動かせるし

あれぐらい調整幅があると、人によってシート位置を記憶させる機能とかも便利に思えてくるわな
そういう国産車ってある?
167名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:58:22.11 ID:zfu4dcBj
外車が日本車並みに中古で乗れるとは思えんから当然の成り行きだろう
168名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:00:23.34 ID:VUIXxjNp
>>163
ベンツ純正はホイルが真っ黒になるから汎用品の曙ブレーキだよ。
効きも良いし、黒くならないし、安いし。
ローターも減っていく感じじゃないし良いことずくめ。
競技用で柔らかいパットも出してるみたいだけど。
169名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:08:47.40 ID:qVlZlCrU
ドイツ車が日本車より良いと言う奴は、乗った事が無いか、買ったばかりの奴だろう。
ドイツ車知ってる奴だったら、どんなに高く評価しても「日本車と遜色無い」だろうな。
170名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:21:09.82 ID:TfVHstgO


   清水クン、所のオッサン大丈夫か?


171名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:23:46.33 ID:GNkvn7Uc
うちのアルファロメオ、五年のったら何か全体にゆるくなってきたな。
何か増し締めしたくなる感じ。
エンジンだけはまだまだ気持ちいいが。
172名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:23:57.25 ID:uOZxMMAB
ドイツ車は日本車と違って剛性があるから大丈夫
173名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:27:31.20 ID:VUIXxjNp
>>171
アブソーバ点検してみ。ブッシュ周りとアブソーバは交換時かもしれない。
走り方によるんだけど。
174名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:47:57.54 ID:UtysgQ2k
>>171
固めのブッシュ使ってるのかね?硬化してるんじゃない?
あとショックの中のオイルの劣化かな?

外車は基本的に道具さえあれば数時間で交換できる殆どの部品は、各自ユーザーが交換する事を前提で作ってあるよ
その分車体とか基本部分は頑丈にできてる・・・ので換えるとかなーりスッキリするよ
175名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:17:22.82 ID:nLfI0AdV
手入れの悪い車は悲鳴上げるとか毛づやが落ちるとかの仕様をつけておくと
みんな手入れするんじゃ
176名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:35:04.93 ID:2TC0i8Yb
>>51

バイク乗らない人には理解不能なレスだな
>>51は乗り物に結構金掛けてる。
少なくとも貧乏ではない事が分かる。

オイル3000キロ交換は早めだがまぁ普通としてもタイヤ5000キロは明らかに早い。
ハイグリップタイヤを履かせてるだろうから、乗っている車体がスーパースポーツである事が予想される
SSは概ね軽自動車と同じくらいの価格帯である
177名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:39:39.89 ID:fDTq6Xq3
俺、500kmでオイル交換してる。

スタンドでオイル買って、自分で交換して、捨ててもらう。
スタンドの人も、どうぞどうぞ。ってゆーか、外車…どころか
その得体のしれぬ車は触りたくないから。自分で宜しく。って感じ。
178名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:49:00.74 ID:UtysgQ2k
>>176
車用タイヤのR1R、競技用タイヤと同等のグリップだが同等の消耗の速さというトンガリ性能
これはだいたい1万キロちょいで無くなる、まぁ一本1万ちょいと安いからそれほど痛くないけどね
AD08なら2万近く逝くらしいが・・・バイクのハイグリップって本当に早く無くなるんだね
179名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:51:01.52 ID:NFspyTK/
>>1
>昔は慎重な人だと3000km、普通でも7000kmや1万kmで行っていたエンジンオイル交換。

これは単に無駄なだけだろ。
180名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:53:09.09 ID:hj7f9/b1
>>177
500km?アイドリングばかりしてるのでもなければ無意味にもほどがあるな。
無意味だけならまだしも、エンジン側のねじ山が馬鹿になりそう。
アルミだから意外と弱いんだよねぇ。
181名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:54:52.51 ID:fDTq6Xq3
>>179
鉱物油と、ブローバイ。

あっとゆーまにオイルは劣化していくものだった。
182名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:56:02.53 ID:fDTq6Xq3
>>180
俺の車のエンジンには、アルミなど、一つたりとも使われちゃいねーw
つーかアルミに換えたい。

車体外板はアルミだがな。
183名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:56:20.26 ID:WQeRJz72
評価高いTSIとか複雑な分ちゃんとメンテしないと数年後やばいと思う。
184名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:56:41.63 ID:71fYRjIn
見栄張って死亡とか
185名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:57:53.83 ID:bV9pPx3e
昔車買った時次回車検までの定期点検など込みでウン万払ったけど騙されたと思ってる
色々あって殆ど店に行かなかったし嫌気がさして車検の前に廃車にしたけど
一切返金がなかったからな
詐欺みたいなものだよ
186名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 03:59:12.13 ID:3W4cuXGX
>>138
コンフォートとクラウンを混同する当たり、いかにも若造って感じでほほえましい。
187名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:10:32.90 ID:sJZ3gaxI
>>182
何に乗ってるのか知らないが、500kmはどう考えても金の無駄だよ。
188名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:25:31.11 ID:2TC0i8Yb
>>178
車はタイヤ保つね
やっぱタイヤの本数二倍だからかなw
さっき調べたら3000キロ程度で交換されてるタイヤもあったよ
流石に使い方の問題だと思うけど。

あと、追記すると軽自動車程度の価格と言っても
新車が〜100万と言うことではないので誤解の無いよう頼みます
妹のワゴンRが150万位だったので・・・
189名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:27:51.54 ID:2Jz+j+Xk
>日本の道路環境の劣悪さは、世界の非常識。

誰かこれを説明して下さい
190名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:34:57.26 ID:Y0qPf6Z5
「“フリーウェイ系”中古車」???が「タダ」で出回ってる???のかと思ったじゃねーか。
191名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:41:51.19 ID:Y0qPf6Z5
>>188
大型バイクにハイグリップタイヤ履かすと、リヤタイヤはフツーに街乗りで信号ダッシュしてるだけで
5,,000kmで真ん中の溝が無くなるなあ。
192名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:49:35.38 ID:vUioHKGH
>>182
もしかして旧車?
193名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 04:52:36.63 ID:IO9wgJym
>>1

生半可な知識で無理やり話題をでっち上げて見ましたという
感じしかしない記事だな。小沢コージ(笑)
194名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 05:14:10.52 ID:Fmp6+pG4


以下車キチガイVSオーディオキチガイのオカルト戦争が始まります。




195名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 05:39:46.02 ID:px/SFKGg
>>162
B3のリムジンとは金持ちだな
196名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 05:42:43.40 ID:JdvgxcEP
このスレ勉強になった。
なんで中古のベンツが安いのかわかった。
田舎DQNの見栄張り以外は中古ベンツかっちゃだめだな
197名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 05:56:56.98 ID:eueUmQIE
輸入車買ったらオートバックスとか行かなくなったな。
198名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:08:45.41 ID:/BNNk9Pb
確かにディーラーより、中古車販売会社の方がはるかにメンテナンスをちゃんとやってくれたな。
199名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:10:13.60 ID:FwGkxonw
中古メルセデス・BMW等を買っていいのはクルマを知ってる人。
国内外のパーツ屋から安価に純正・OEMパーツを買える人。
そこそこのメンテナンスを自家作業でこなせる人。

これ以外の人はアプルーブド買って2年(1車検)か新車を3年で買い換え
するのが一番コスパもいいしリセールバリューも吸える。
20年以上欧州車にかかわって来た俺からのアドバイス。
200名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:17:03.33 ID:UUz16k/P
>>196
お金と修理してくれる車屋があれば大丈夫だぞ
大切なのはお金だよ
201名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:18:58.27 ID:3skcmdTQ
エンジンオイルの減りが早いVWなんかオイルは注ぎ足ししつつ交換は2万キロ指定じゃなかった?あの写真ってゴルフあたり?
202名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:21:40.16 ID:ZdY7qfDa
>>80
これはメンテのインジゲータじゃねーの?
オイル交換じゃねーよ
203名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:23:17.96 ID:A7vYlMRS
観光シーズン風物詩 路肩のベンツ・BMW
204名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:43:33.60 ID:bKHd4JoO
日本の場合は、積算距離計じゃなくてアワーメーターが必要だね。
205名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:45:01.84 ID:px/SFKGg
>>204
農業機械や建築機械のようだな
206名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:50:04.94 ID:hUHfibt5
>>203
ラジエター周りが逝って、路肩で止まっているよなw
260km/hで高速を走る欧州車は日本の帰省ラッシュ渋滞なんて想定外だし。
207名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:50:22.95 ID:tkdAjsBF
へー車ってこんなに面倒くさいのか
中古で買って、動かなくなったら乗り捨てるのが一番賢そうだな
208名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:52:43.52 ID:SqkLEAsF
ガイシャ買って見栄を張りたいけどお金を掛けたくない

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
209名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:52:46.30 ID:SqkLEAsF
ガイシャ買って見栄を張りたいけどお金を掛けたくない

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
210名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:52:49.16 ID:SqkLEAsF
ガイシャ買って見栄を張りたいけどお金を掛けたくない

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
211名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:56:29.76 ID:Ap7oI7T4
自動車の修理って工賃も問題なんだよ
1工程幾らとかガチガチに守りすぎ
212名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:56:58.72 ID:4RGhSkHv
>>206
お盆渋滞を想定外とかいうのは30年前ならいえるがな。わかってても対応できんのだろう
213名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:04:53.44 ID:epjA2fYt
>>113
始業時と高速に乗る前はちゃんと点検しろよ。
214名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:08:36.63 ID:A7vYlMRS
クリーンディーゼル普及してきたのに、LPGエンジンは何で普及しないのだろう
215名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:12:08.59 ID:jiuB/tQL
>>214
ガススタンドが少ないからじゃねえ?
当市だと3〜4カ所しかないよ。
216名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:12:41.39 ID:epjA2fYt
>>207
夜間走行中に電装系だけ落ちるとか、
走行中何時ジョイントが落ちるだろうと怯えながら走るとか、
パワウインドウが腐って窓をテープで止めてあるとか、
オートマなのにやたらエンストするとか、
オートマのオイルホースが破れて突然重ステになるとか、
セルスタータがイカレテ真冬に30分格闘するとか、

排気の高温警告灯が付くとか(ラジエター水漏れ)。
走ると水温正常、止まるとレッドゾーン(ラジエータポンプ故障)とか。


廃車寸前のを乗り継ぐのはやめとけ。
217名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:32:27.99 ID:ll8/pieQ
がいしゃを買うなら、そのくらいの覚悟ないといけないのが常識。
逆にそれがあるから、いじりがいがある。
218名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:35:32.36 ID:ll8/pieQ
>>162
勿体無い!その後に買った人は丸儲けじゃん!
219名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:45:54.30 ID:Wp4e8FIT
>>182

ヘッドカバーやインマニくらいは流石にアルミだろうよ
220名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:03:25.50 ID:CzJ8cr7V
おざわなんて馬鹿だからこいつのことを鵜呑みにしてはいかん!

相手にすんな
221名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:11:55.65 ID:p4M6DR0r
オイルメーカーや整備工場は「早くオイル交換しろ」
自動車メーカーは「ゆっくりでいいのに」
工作精度もオイルの品質も昔より上がってるから自動車メーカーの言う通りでいいんじゃないか
222名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:24:29.45 ID:PWLoYJTV
・・・フリー・ウェイ系はわかった。

ただ、いわゆる外車記事だろ・・・これ・・・

まぁ、国産車でも・・・あれ・・・だが・・・

素朴な疑問として?なぜ、「高止まり」になる外車にのる?

金が余ってしょうがないのか?

ステータスシンボルやら車造りの思想が違うやらアウトバーンがあるから

足回りが違うとか・・・

それで?

ほんと、国産の現行軽ですら高速を走らんかったら快適性に違いを見つける

のが大変だぞ?

え、安全性?んじゃ国産普通車でいいよ。軽なら1/3、普通車でも1/2の

コストで同等だからな。外車乗りってのはアホか?バカ?
223名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:27:14.17 ID:kFByFUd/
>>25
マツダがあるだろ
224名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:30:20.90 ID:SDvaEbVf
>>1
全然、タダじゃないじゃん。
先払いしてるじゃん。

このライター仕事すくないだろうなw
225名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:32:44.99 ID:qT3NCJjJ
つか、そんなの入ったって不具合無きゃデラなんて行かないよ、メンドクサイ。
デラだって誰が今何キロ走ったかなんて把握してる筈もないしさぁ。
逆に、そんなの入るヤツは車の事知らないド素人だと思っといた方がいいかもね。
226名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:36:06.11 ID:of0rgtkY
227名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:39:53.07 ID:4RGhSkHv
>>226
今日の昼は蒲焼にするか
228名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:40:30.95 ID:oDfuDZC5
229名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:40:31.98 ID:/7va1AGI
>>138
コンフォートとクラウンコンフォートはタクシー用の車であって
クラウンではないからな。

コンフォートが出るまでだって、4気筒のスタンダードだしてきて
クラウンに乗れるようになりました、いつかはクラウンですとか言い出したらギャグでしかない。
なんというか、その程度の知識しかないから外車に騙されちゃうんだな。
230名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:41:00.30 ID:/G/gfcck
>>222
BMWの3シリーズとかでも前後重量配分や運動性能は
そうとういい。安全性等も考えると国産車よりは
いい面も多い。価値観の違いといったら何でもそう
だけど...でも少し高いのは同意。円高でも値段は
変わらんし、ディーラーの怠慢もあるな。
231名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:44:30.23 ID:SDvaEbVf
>>229
っていうかさ、トヨタが騙す気マンマンじゃん。
クラウンじゃないのに、わざわざ「クラウン」コンフォートとかいう名前にして
販売してさw

これが「その程度の知識しかないから外車に騙される」というなら
事実誤認させている商品は「すべて消費者の無知からくるもの」なので
企業は許されるってことになるねw
232名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:46:33.48 ID:PWLoYJTV
>>230

やられたよ。

俺の行間には、外車乗りがうらやましい。いいなぁ。すげぇなぁ。

と書いてある。こんな風にやんわりと「反論」されるのが一番

こたえる。

逆に、貧乏人←事実だが・・・

と罵倒されたほうがファイティングスピリッツに火がつこうと言うもの。

ちなみに、自分は世界のホンダが外部委託してるホンダの「軽」に乗っている。
233名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:48:08.31 ID:/7va1AGI
>>225
ディーラーは把握してるよ、入庫したらその時に走行距離記録してコンピューターに入力するから。
いついつご来店、走行距離何万何千キロってのは一発で解る。
外車は耐久性でやばいからこういうのに入ってないとぶっ壊れたときに泣く、

結局のところ外車のステイタス性ってのもあるから、それを維持するためにも
こういう長期保証が継続できなくなった頃には乗り換えないとダメポ。
その年式だとDQN外車扱いも世間でされるようになるしね。
中途半端に古い外車ほど手に負えないものはないよ。

だから中古の外車買うのはやめたほうがいい。保証が継続される期間もてば良いってレベルの
のメンテしかされてないから保証期間だけの寿命と考えられなきゃ買っちゃダメ。
234名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:51:46.11 ID:jiuB/tQL
>>231
クラウンとセドリックは中型タクシーで使われてたの知ってる?
コロナとブルーバードは小型タクシー。
クラウンコンフォートは中型タクシー用、コンフォートは小型タクシー用
になってるんだよ。
ちなみにクラウンセダンが昔からのクラウン直系です。
235名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:55:15.83 ID:pTEgKSj7
新車で買って即全開でしょ
新車だからって甘やかしてはいけない
こち亀で本田が言ってた
236名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:58:50.18 ID:PWLoYJTV
おい、ホンダ、それ新車で慣らし運転だろ?

新車を甘やかしちゃいけねぇぜ、ハナッから高回転を叩き込む。

237名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:00:37.38 ID:SDvaEbVf
>>234
で、それを知らなかったから、騙されたのは消費者の責任ですってことなんだろw
とんでもない理屈だなw
238名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:04:31.53 ID:/7va1AGI
>>231
コンフォート、クラウンコンフォートって名前にして、クラウンと分けてるでしょ。
しかも教習車は殆どコンフォートであって、クラウンコンフォートではない。
そもそもカタログすら別だぜ、 一般の人間が買う車じゃないから
ディーラーの人間だってこういう車の知識はあまりなく、法人営業部って所が担当するもの。
名前が一緒だからと言って、普通の人間はこれはCMやってるクラウンとは別だなってのが
見た目でもわかるとおもうが・・・ 節穴ちゃんだな。

確かにコンフォートじゃなくて、150系クラウンセダンを使ってた
教習所や免許センターもごく一部には存在するけどな。
セドリックやクラウンはもともと教習車需要も有ったよ、
免許の検定用の車両の全長はたしか4.4メートル以上必要だったはず。
このサイズを満たす車両が必要だったから、むかしの教習車はクラウンかマーク2クラスが求められた。
このクラスにはタクシー用のグレードも存在したから、それを小変更して使ってたんだけどね。
239名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:08:32.67 ID:/7va1AGI
>>234
いや、今のクラウンセダンはコンフォート系。(形式的にもな、しかもLPGしか設定が無いぞ)

使いやすくて広いセダンってのの需要がほぼミニバンにとってかわられたから、
このクラスの車作っても民間需要が無いよ・・・
240名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:08:41.96 ID:mQxqoXjX
>>189
メルセデスのテストは酷暑の砂漠・熱帯圏、極寒の北極圏、真夏の東京のラッシュに耐える事と聞いた事がある・・・
東京の車事情は、耐久テストに等しいと言う話だわ。
241名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:10:00.72 ID:SDvaEbVf
>>236
どこの勘吉だよw
242名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:10:35.58 ID:0BgCh2zf
石原が潰した、ディーゼルエンジンが一番、燃費やCO2環境に良い。

ボケ老人の石原はもう消えて欲しい。
243名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:13:46.42 ID:PJ0pIIvP
嫁がMINI乗ってるけど、光軸ズレまくる。
車検でもこう軸苦労したよ。
ドイツ人(英国人)は何考えて設計してるんだ?
244名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:15:13.90 ID:jiuB/tQL
>>237
いや、あのね個人オーナーが買う車じゃないからw
>>239
ペリメーターフレームのシャーシーじゃないのかな。
エンジンも以前の直6、3.0Lは消えてるよね。
245名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:16:29.52 ID:w/4nNh05
>>106
ださいなw
246名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:17:03.18 ID:nyIGEZHE
整備士の話
自称車好きのいじってある車は壊れやすい
車に無頓着でディーラー任せにしてあるオッサン車が最もコンディションが良い
247名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:22:09.70 ID:Ad7cF6vE
>>242
あのままだと 体に悪かったけどな
248名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:24:26.56 ID:MLhmmKS/
俺はいつも近所のタイヤ館でオイル交換してるけど
工賃込み二千円しないでタイヤの空気圧チェック付き

ついでにホイールまでピカピカに拭いてくれる
249名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:24:43.26 ID:PJ0pIIvP
>>240
東京なんて大して渋滞しないけどな。
郊外の16号前後の渋滞の方が酷い。
250名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:29:06.63 ID:0/BVlNnU
中古を買う奴のことをなんでメーカーが考えなきゃならん
251名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:33:09.82 ID:G1oRbEBI
円高でも安くしないのは、
売れてもアフター対応できないからだろ
252名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:35:13.05 ID:j07xGX0T
>>31
なにこれ?
ワーゲンマジでこんななのか
カス溜まらないエンジンとか?
253名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:40:32.59 ID:VUIXxjNp
254名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:45:58.62 ID:cmolBFIe
整備士で車をバラさない無い限りは中古車の外観や動作だけ見て
良いか悪いかなんて殆ど判断できんだろうよ。

そこまで苦労して探すなら新車買った方がよほどマシ。
255名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:48:16.32 ID:Qdu2gjoM
その信頼ある修理屋ってどこの店なんだ?
256名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:10:00.29 ID:6clcofAm
見栄はって高い車買ってもメンテには金かけずにぼろぼろの状態で走ってるのなんて良く見るしな
あれはほんとに見ててかっこ悪い

あと文が下手すぎて頭痛い
257名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:10:43.51 ID:jiuB/tQL
>>255
無いでしょ。
二十年位前の車から電子制御関係が多いから、テスターを持ってないと
整備出来ない面が多いよ。
ディーラーに整備を出すしかないと思う。
258名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:24:49.85 ID:MkUj05tg
要約すると、中古ドイツ車は亜熱帯日本での耐久性に乏しいから、新車にしとけってことか
ディーラーにとっては良い宣伝だな
259名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:26:17.84 ID:6E0t7xPp
>>240
熊谷の17号でやれ
260名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:26:42.33 ID:SDvaEbVf
>>258
違うよ。
中古のドイツ車はちゃんとメンテされてないから、新車にしとけってことさw
261名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:37:01.65 ID:+ACNfClY
>>259
埼玉県警は一度ベンツをパトカーとして導入した事があったけど
ゴーストップに耐えられず返されてしまったそうな
262名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:41:13.17 ID:ke+rMfOy
軽だけどオイル交換1260円て書いてあったよ これって安い?
263名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:55:49.23 ID:jiuB/tQL
>>262
新車を買ったディーラーの車検とか定期点検時だと只なのが普通だよ。
オイルフィルターの交換は工賃なしの実費だけどね。
264名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:00:13.57 ID:f9LS832O
100円ライターが高級ライター駆逐したのに、
未だに「一生もの」とか思ってんのか、外車のオーナーはw
265名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:05:06.56 ID:9RSydR0v
会社はマジでやめとけ
新車でさえ電気系統の故障が多いし修理代も車検もすべて日本車より高い
それなのに中古車で買うなんてありえないぜ
266名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:31:18.93 ID:ll8/pieQ
>>243
旧ミニなら、サスも特殊ならライト特殊だからマニアしか乗らないよ、なんたって1951年から基本的には変わっていないから。
新型はBMWが設計しているから大丈夫と思うが。
267名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:37:11.45 ID:Ggw1UFZE
外車はメンテが、電装がなんて事は昔から言われてるけど、それが事実なら
最近のダブルクラッチにダウンサイジングの流れって大丈夫なのか?
後何年かしたら結果が出るんだろうけど。
268名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:37:41.24 ID:jiuB/tQL
>>266
ライトの光軸がずれるのは新型だろ。
昔のはでかいドライバーで廻さないと狂わないよ。
269名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:19:20.24 ID:GEFbd2D+
>>268
BMWミニの初代はライト一式ボンネットに固定のタイプだからね
二代目は一般的なボディ側固定になったが
270名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:20:57.67 ID:IXtoctXY
新車で買ったら、珍走の欲求を抑えて1000キロまでは踏まずに大人しくしてオイル交換。
その後は半年か5000キロでオイル交換。というくらいはしないと....。

汚れるしマンドクサイから嫌だろうけど、可能なら自分でやるべき。自分で目視してどうなっているかを
可能な範囲で掌握するってのは、機械のコンディションを維持する上での基本。

自動車や単車に限らず自転車にも言えるけど命乗せる道具だぞ。それをメンテフリーで
使いたいとか池沼の発想だろ。



>>258
折角ちゃんとした自動車メーカー(しかも民族資本)の本社がある国で暮らしてんだから
そこの車に乗ってりゃ無難なの。そういう国って世界で一つ二つと数えられるほどしかない。

これ、ナショナリズムとか関係なく昔から車選ぶときの切り口の一つだぜ。
271名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:28:46.88 ID:PmAqCs9h
ぶっちゃけ普段のオイル交換なんて油屋や自動車業界の陰謀だよ。
昔某油屋のエンジンベンチ試験してたけど車検時に交換すれば十分な結果が出てたよ。
272名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:46:34.95 ID:/x/LN/q8
>>189
> >日本の道路環境の劣悪さは、世界の非常識。
>
> 誰かこれを説明して下さい


○ 日本の道路環境の優秀さは、世界の非常識。

だね。小沢は日本の道路走ったことないんだと思う。
273名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:07:20.20 ID:IO9wgJym
>>272

>日本の道路環境の優秀さ

G8の中ではブッチギリに悪いがな。
例外はアメリカの荒野を横断する州道や
イギリスのカントリーロード。
274名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:16:25.09 ID:PuER6d5n
>>240
懐かしい話だけど、欧州仕様ベンツが日本に多かったころ、ベンツのスタッフが夏の日本に来て乗車テストしたら、
そこから熱帯雨林仕様のベンツが日本に来るようになったってのがあるからな。

今は日本仕様だけど、仕向地的には熱帯雨林と同じなんだよね。
275名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:26:13.00 ID:7neflLqR
かなりのシビアコンディションらしいな、日本の信号や渋滞での短距離走っては止まり走っては止まりって
国産車はそれが日常としても、国土が広い国からの輸入車はさすがにそこまでとは思う
276名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:34:33.83 ID:jj7lW8wa
日本車はノーメンテに進化してきた
スカイラインはグリスアップを不要にしたし
ズボラなアメリカ人だってオイル交換どころか燃料ポンプの交換やデスビの交換は
当たり前にやる
277名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:50:30.23 ID:hG+G8hyv
アメリカ人はDIY好きな印象があるなぁ
自分で勝手に色々やるというか

日本の場合はそもそもガレージが用意できないから困難というのもあるが。。。
278名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:13:39.33 ID:lQwJ3qPs
実際、オイルやラジエータ水をお漏らししてるのってほとんどが外車
あれなんで?
279名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:27:25.42 ID:FLvhBiir
>日本の場合はそもそもガレージが用意できないから困難というのもあるが。。。

いい目のつけどころだねぇ
それに加えてサラリーマンはDIYをやる時間もない
280名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:27:57.52 ID:0XzM1L66
これは「日記」もしくは「ブログ」と改名したほうがいいな。
文章もまともに書けないくせに語るな中卒w
281名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:14:10.27 ID:K6JMDkCp
オイルって捨てるところ無いから結局ガソリンスタンドやディーラー、カーショップ等で交換してもらう
捨てれるなら自宅でやりたい
282名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:40:50.05 ID:Ad7cF6vE
テンプラ油と同じように捨てたらいいだろ。
283名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:44:52.80 ID:boceNn53
フリーウェイ系中古車で連想するのは、昔のビッグスクーター。
284名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:51:28.39 ID:lhZGJuKl
>>272
日本より平均速度が低い国はないし、高速道路の制限速度が低い国もない。
285名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:54:50.84 ID:+Vr+bZLn
>>284
渋滞がひどい国はいくらでもあるぞ。
286名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:03:54.32 ID:To2Ny7kV
外車のディーラーってレベル低いからな
メンテさせたら逆にあちこち壊されたなんてのはよくある話
287名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:10:14.09 ID:T3p+lOoU
>>279
DIYとは言わないが、自動車みたいに故障時のリスクが高い物を、車検くらいしかメンテ出さないユーザーばかりってのも情けないとは思ってる。
だからこそメンテフリーの日本車品質が育った部分があるのかも知れないが。
288名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:14:05.14 ID:jqRP61ES
>>1-2
三流ライターの記事には
「じゃないですか」が何回も出てきてイラっとする。
289名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:21:57.80 ID:/x/LN/q8
道路事情ってなにを指してるの?渋滞なんて都市部のそれもごく一部だけじゃん
それはどの国も同じだし。日本の道路は高速含めて優秀だよ。
信号も最近は十分機能的に作動してるし。

利用者のマナーだって速度が遅い、のろいってことを除けば世界一だろ。
イタリアフランスイギリスドイツ走ってこいよ。
あとアメリカは総合的に悲惨だぞ。道路の陥没なんて当たり前。

290名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:29:17.35 ID:4HOqDQYT
>>281

つ 重油ストーブ
291名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:59:36.95 ID:ll8/pieQ
>>281
馴染みのガソリンスタンドなら引き取ってくれるし、DIYshopでも引き取ってくれる。
うちの自治体なら、油を固める凝固剤でやってゴミに捨ててるよ。
292名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 18:14:34.59 ID:lhZGJuKl
>>285
例えばどこ?
293名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 18:30:42.51 ID:qCSRQlKp
ブラジル
294名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:47:16.58 ID:S/mAjg+Q
ゼロか1かなんだね。
295名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:25:29.06 ID:zn82RbEP
>>15
俺もパックdeメンテ入ってる。
8年間何事もないよ。まあ普通だけどw
296名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:03:39.28 ID:hjqr3OSk
結局スレタイの「ただ」はどこに出てくるんだ?
297名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:08:07.14 ID:UtysgQ2k
>>292
イギリスの都心は凶悪、ジェレミーが愚痴ってるの聞いて悪いけど腹が痛かったw
けどあれくらいなら日本の地方都市でも間々起きる
流石に日本じゃ十分高価なWRX-STiを乗り捨てて行く様な事はないけどね
298名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 00:21:15.00 ID:lsxLoM+0
>>297
ロンドン、パリ、平均速度で検索すると、平均30km/hで名古屋より流れが良いみたいだが。

>>289
東京圏は半径50kmに渡って渋滞するじゃん。
そんな都市は他の先進国にはないよ。
299名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 01:40:08.69 ID:q6miC9EJ
東京は広すぎるんだよ。
しかしなんで東京人は渋滞するの分かってるのに車使うの?
公共交通も充実してるのに。
まあ公共交通もどこ行っても満員で混んでるけど。

にも関わらずいまだにどんどんオフィスビルだの大型マンションだの作り続けてるよな。
お前ら膨張し続け爆発するつもりか?
ヒートアイランドの原因はお前らの体温なんじゃないのか?って感じだわ
300名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 01:48:37.46 ID:H14b8USY
>>299
>東京は広すぎるんだよ
>しかしなんで東京人は渋滞するの分かってるのに車使うの?

そりゃ広いからだよw
広いから電車じゃいけない場所も多いし
乗り換えとか嫌がる横柄な人間も多いわけで
301名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 03:29:16.62 ID:H4vVBiRU
ロンドンはひどいから車の流入規制をやってまともになった

各国とも、あまりに渋滞がひどいところは、
有料化したり、ナンバー規制してるところが多い
302名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 03:33:57.53 ID:VNuawVh+
>>298
>東京圏は半径50kmに渡って渋滞するじゃん。
>そんな都市は他の先進国にはないよ。

距離感が壊滅的に無いのか・・・
地図で半径50kmを見てみな
303名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 07:02:12.31 ID:jRXXkfY5


また女や恋愛やSEXを知ったかで悟ったように語る童貞どもの巣か・・・


304名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 07:40:06.18 ID:LDXAulW7
中古センチュリーの方が、普通の外車より実は金かからん

これ豆な
305名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 08:10:28.16 ID:CPNe/J4f
俺ぐらいになるとマンチュリーに乗ってる
306名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 08:44:22.30 ID:A5ASi44S
Peugeotの306ccに12年乗ってるが大きなトラブル無し
ディーラーもクッソ親切で、「倉庫に余ってたから」って
頼んでない部分までタダで直してくれたりとか
完全に外車ディーラーのイメージと違ったわいい意味で

金があればレクサスとかGTRとか乗ってみたいけど
普及帯のがどれもカスすぎる
買い替え喚起で最初っからチープなの作らないで
もっと長持ちさせたい車を作れ
それが結局エコにも繋がるのだから
糞車屋の商売には繋がらないかもしれんがなw
307名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 08:58:29.53 ID:+yJgMBBo
ヨーロッパじゃ1くらいのメンテレベルだと
思うんだけどな。 プロのメンテがはいっているなら
カタログ値の性能(新車の性能)は中古だから
でないだろうけど、普通に走るだろうしなぁ。
308名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 09:19:32.13 ID:9uZM6FJo
何がタダなんだ?
最初に金払ってるじゃないか
309名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 09:33:48.28 ID:sYcUwPEV
エンジンだのミッションだの大物が壊れた時用に
フリーウェイという保険に入る、でも実際にはそういうところは壊れずに、
肝心のオイル交換などが疎かにされてしまう恐れがある。

大物修理の数十万単位のリスク回避の為なら安いもんだと数万円を払ったのに、
むしろコンディションが悪くなる恐れがあるなら本末転倒、
これを例えてタダより高い物は無い、と言ってるんだろう。
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 55.0 %】 :2011/09/25(日) 09:45:49.50 ID:ZPKrN6Bw
>>199
俺も20年位、自己流整備でBMWに乗り継いでるけど、
自分である程度日常メンテこなしてるから、特に大きなトラブル無い。
自分で車見られないヤツに限って「ガイシャはダメ」って言ってるけど、
俺から言わすと「メンテナンスする気が無いならどんな車乗ってもダメ」ってヤツらばっかだw
311名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:05:26.90 ID:PcM2DHtH
4Lで1500円しないカストロールの安物オイルでも3000ちょい走行ごとに交換してたから20万km以上走行してたシビックSiRでもエンジンの調子はめちゃくちゃに良かったし、燃費も田舎街から峠超えで市街地に通勤でも平均リッター17.6km以上だったな。
だから安いオイルでこまめに交換してればエンジンの調子は良い状態でキープ出来るんだろうな。
エンジンを頻繁に高回転で回さなくて、たまに短時間高回転使う程度ならわざわざ高級オイル使う必要無さそうだわ。
312名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:08:18.50 ID:Xd4tpz8+
>>275
ドイツとイギリスで色々走ったけど市街地は感覚的にはそんなに変わらないよ。
一番違いがあるのは蒸し暑さと雨かな。
あと船で延々と輸送してくる為に、昔のソニーのトランジスタラジオみたいに
電装系にダメージいってるのかも。
313名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:21:57.91 ID:L3V8qmMK
ディーラーも整備工場に車回してるじゃん
だからこそ単独の整備工場が成り立つのであって
314名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:22:05.37 ID:Xs0PgsH8
基本、ドイツ車とかそういう世界でしょ。
アメリカの二倍の価格で売ってて、円高120円→76円で
日本での価格が変化しない時点で「ボッタ商売」と判ると思うが・・・
(イタ車を分解しているHPを見るともっと酷い)

修理だって、業者側が金がほしくなりゃ、意図的に古いプラグとか
入れたりオイル漏れさせても、素人オーナーには判らん世界だわな。

車に年間300万くらい払える奴は、車を趣味として楽しめばいいし、
それ以外は、もっと金がかからない国産の道具車、下駄車を買って
趣味は他のものにしたほうがいい。
315名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:24:50.81 ID:Xs0PgsH8
あ、あとは別スレでも書いたが「たっくん」(以下)みたいに
自分でやれるなら高級な中古車を安く買ってきて趣味として
楽しむのはありだと思う。

http://www.takkun.net/diablo-001.html
316名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:35:42.08 ID:Xs0PgsH8
>>310
同意です。
317名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:44:46.53 ID:f3X1n4wJ
真面目に質問なんだが
欧州車ってブレーキの粉でホイールがすぐ汚れるけど
パッドが良くないの?
318名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:57:23.44 ID:VNuawVh+
>>310
そんな日常メンテナンスが必要な時点で現代の工業品としては失格です・・・
319名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:18:03.87 ID:Xs0PgsH8
>>317
車重が大きく、走行速度を高めで設計している車は、ブレーキの効きを
よくするために、「ディスクやパッドが大きく」「素材は柔らかめ」
「強い圧もかけることが可能」になっている。

これで車の重量が大きいのだから、結果は押して知るべし。
ブレーキパッドは、磨耗が大きい。その結果「汚れる」というのが一般論。
320名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:31:06.69 ID:f+1P01RP
>>318
となると公共交通機関は全滅だな。どれも日常的に点検保守するからな。
飛行機に至っては壊れて無くても規定の利用時間を超えたら交換という
ていたらくだ。
 自動車だって始業前点検が必要だし、高速道路に乗る前の点検も必要。
ただサボってるだけ。一昔まえはガソリンスタンドで給油すりゃそのぐらいの
チェックはやってくれたからそう気にしなくて良かったが、セルフスタンドが
増えた今となっては逆にドライバー一人ひとりが意識する必要がある。
321名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:31:47.88 ID:Xs0PgsH8
>>318
欧州者はもともとは馬(駆動系)がいて、馬屋の万人がいて、運転手がいた
貴族文化から来ているから、欧州車は「誰かが日常、世話・手入れをする」
ってのが、高級車文化の根底にあり、それが庶民車にまで及んでるのかも。

元は馬小屋=ガレージ前提でつくられていたから、高度成長期に庶民を
ターゲットにした日本車ほどメンテフリーには出来ていない。

その代わり、サラブレッド(レース車、スーパーカー、超高級車)
を育てる文化は、向こうが上。国産の高級車と価格が違う。
GT-Rも速いし、センチュリーも高級だけれど、欧州には上があるよね。

自分で運転して、青空駐車が当たりで、日々の労働で忙しくて
車にはメンテフリーを望む日本の庶民は、2.0L以下の道具車で、
車のことなど、いっさい頭から外しておくのがいいよ。

その方が幸せかも。
322名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:35:39.58 ID:Xs0PgsH8
>>320
違う視点から、ありがとう。ちょっと反省した。
たとえ日本の庶民でも、「安全」を考えるならメンテ教育が大事だよね。

「水抜き材」「エンジン洗浄剤」なんてオカルトを信じるより
空気圧とオイル、ブレーキパッド、ベルトくらいコマメにチェック
ってことだね。
323名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:04:33.11 ID:yrgP3vys
自分で空気圧チェックしてる奴がどれほどの割合でいることか...誰でも出来る大切で基本的なメンテなんだけどな。
324名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:46:01.64 ID:64Pgdgkb
>>317
ドイツにはアウトバーンがある。
200キロからのブレーキングも日常である。
そのために止まるブレーキ=ダストが多くなるわけ

日本車はいかに長持ちするかだからダストは少ないけど気きも悪くなる
325名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:25:18.94 ID:r6ZVCS84
でもB_otakuみたいに試乗だけしてドイツ車マンセーする手合いは中々減らんな
長く使うのだから日常での使い勝手やメンテ性こそ大事だというのに
326名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:29:00.84 ID:/fjK9LQ6
>>317
カンタンな話、日本製に買えればイイ。
ただし、
高速用と低速用の違い判ればだが。
327名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:23:09.74 ID:LDXAulW7
さっさとEVが普及すれば、こんなことしなくてもいいのに…
328名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:37:07.86 ID:DCLeLsLV
>>327
EVに変わってもブレーキは油圧で、タイヤはゴム製の空気入りだろうから
大して変わらないと思うけど。
329名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:39:04.66 ID:DCLeLsLV
>>301
パリは流入規制をしてないのに平均30km/hも出るのか?
330名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:44:43.83 ID:2fQUolzV
ATとミニバン乗ってる層から免許取り上げればいいと思うよ。
んでオートメカニック愛読してるような微妙な層を大事にしよう。
331名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:14:42.58 ID:CPNe/J4f
半年で自動車メーカー潰れるだろ
332名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:35:24.72 ID:Z3RKOHty
>>321
GT-Rより速い欧州車ってどんなの? 直線番長は別にして、
サーキットならGT-Rより速い市販車なんてあったっけ。
333名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:56:05.40 ID:Xs0PgsH8
>>332
ニュルタイムアタックを見ればいいよ。
334名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:59:56.36 ID:Xs0PgsH8
>>332 ほいよ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

LF-Aはニュルコース用チューン車なので、市販というにはグレーゾーンだけれどな。
今のところレースで実績が出てないので、オロチと区別されるには、どうしても
ランクインさせておく必要があったのだろう。
335名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:42:16.83 ID:LDXAulW7
オロチワロタ
336310:2011/09/25(日) 20:59:16.27 ID:ZPKrN6Bw
>>318
アンタの人気に嫉妬 (# ゚Д゚) ムッカーw
工業製品の整備には、壊れてから部品交換等を行う「故障整備」の他に、
壊れる前にあえて予め部品交換を行い故障を未然に防ぐ「予防整備」って概念もあるよ。
車のみならず、気に入った工業製品を長く使用したいユーザーならば、
自分で積極的に整備する事でその製品を限りなく良いコンディションで使用するのが本来有るべき姿だと思う。
337名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:45:53.89 ID:Py6i9xUU
この手のメンテナンスパック車って
ディーラー以外でオイル交換しちゃダメとかそういう規定はあるんかなぁ・・・
正直なところ3000キロくらいでオイル交換しなきゃ車はだめになるよ。
338名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:05:28.71 ID:jkXCWIq5
このスレ内だけでも、>>337と真逆の意見がいくつかあるんだがどっちが正しいんだ?
339名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:14:25.23 ID:gNe+IDeG
>>37

> 頼んでもないのに無料で
> なんか部品とか交換してるw
>

それっていわゆるヤミ改修では?
340名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 00:16:07.02 ID:ueY4VZbp
>>338
車検制度がまともに無い国がいっぱいあることを想像すればおのずと答えは出ると思うよ。
341名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 06:34:27.64 ID:7Z6V9sUD
>>340
日本の車検制度では、自動車の整備状態は担保されない。

日本の車検のメインは重量税と自賠責保険料を納めさせることで、
検査はそのおまけに過ぎない。
342名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 06:46:57.66 ID:LVpYgB/G
昔からすると車検は物凄く簡素化されてるいるよ。
343名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 06:51:01.48 ID:OrTr8O1x
>>1
何か国産車がしっかり整備しているような言い回しだな

その記事自体を否定する気はないが、全てがそうだったり
国産は整備してると言わんばかりのニュアンスは意図的と思われても仕方ない
344名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:16:18.59 ID:DlJm1U2u
最近の欧州車はターボとか多段変速機が増えてんだからメンテもしっかりしないと。車検ごとのエンジンオイル交換だけで10万キロ無故障な国産とは違うだろ。
345名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:48:38.82 ID:3ZTYlHH1
車ってそんなにメンテナンス大変なの?

維持する金もないが、
このスレみてたらますます欲しくなくなったわ。
346名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:49:31.96 ID:QOkdKHaw
年に一度のオーバーホールが必要。
347名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:57:07.38 ID:baqfUFI4
>>345
クルマの維持費はおおざっぱに言うと
クルマの車体価格の10%が年間の維持費。


車体価格100万円x0.1=10万円
て事になる。
348名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:07:22.02 ID:fpQV+yTp
まぁ 見栄張って 低価格の外車をローンで購入する
偽セレブがほんとんどだろうなぁ  いいカモだよ
349名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:08:10.82 ID:0nay4kX4
>>337
カー用品店やスタンドの店員にまかせて、適当にオイル交換するやつの多いこと多いこと
オイル交換さえしてれば大丈夫ってことは、オイルもちゃんとしたやつを入れないとダメだよね

何入れられてるかわかりゃしない
350名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:25:18.19 ID:kz61sL/K
日本車を新車で買うのが正解だろw
なんで日本で優秀な物が作られてるのに外車買うのか分からん
351名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:27:36.89 ID:JrYypEG6
>>1を読みながら、「こんな女と結婚しちゃいけない」というコラムを思い出してしまった。

          結論:新車買え。
352名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 09:36:37.90 ID:6Y6kB+gx
>>119
>小沢コージはバカっぽいけど一応自動車評論家。
ベストカーとかで記事書いてる。(最近は読んでないから知らんけど)


ベストカーなんて国沢が書いてる所だぜww
353名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:46:20.46 ID:7Z6V9sUD
>>350
日本で売ってる日本車は大半がカス仕様だから。
354名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:11:06.02 ID:xlDDFfkg
(´・ω・`)
トマール猿人が乗っている車の中古はヤバいって事か。
355名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:17:18.79 ID:dG7jSz1L
ちなみにトヨタ車のメーカー指定エンジンオイル交換時期は15000km又は一年どちらか早い方
シビアコンディションの場合はその半分
シビアコンディションの条件はメンテナンスノートに記載されてる

日本で使用してる限り郊外の道を60km/hで定速走行でもしない限り、ほぼシビアコンディションに該当すると思っていい
15000kmの定期交換の場合、オイルの継ぎ足しも行わなければならないことも付け加えておく

実際整備をしてると5000km毎に交換していれば、スラッジは殆ど溜まらない
10000km毎だとちょっと溜まる
それ以上だと、オイルパンやタペットカバーを開けるとスラッジがこんもり貯まってる、異音がしてる場合が多い

いずれにしても10万kmで車は捨てると考えるなら15000kmでもいいんじゃない?
長く乗りたいなら5000km毎に素直に交換した方がいいよ
356名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:22:22.11 ID:WX1BEphD
コストコのシェブロンだろ。
357名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:25:17.32 ID:5RUWE0t/
>>354
>(´・ω・`)
>トマール猿人が乗っている車の中古はヤバいって事か。

トマールオカ猿人の
初回の車検はユーザーで出来るレベル。
(点検項目も少ない)
358名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 17:46:47.65 ID:HuIYQhgp
自分でメンテするのめんどいし
金かけるのもなんなので
クルマもってない。

というか、
使いたいけど持つ必要はない
ってアイテムだろ>クルマ
所有する意味がない。
正直、レンタカーで十分
359名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 18:47:03.87 ID:BM4VUly/
1日1度はオーバーホール
360名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 19:03:52.86 ID:XmErMfCU
>>355
VWのオイルに関しては,
ユーザーの方が聞いても積極的に交換してくれないw
なじぇかというと,車の方で油温やエンジン回転数などから,
オイル劣化を管理してるから。
故に,車からの警告も,
「オイルをつぎ足せ」「オイルを交換しろ」など,
その状況に応じて変化する。

オイルなんて直ぐに真っ黒になるんだけど,
問題は量で,色はあんまり関係ないそうだ。

まあ,最長30,000kmで,15,000km交換推奨ってことは,
海外メーカーも日本はシビアコンディションであることは認識してるんだと思うw

361名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:14:06.70 ID:k5wVDkYq
オイルは5感を働せるこった。
プロはなめる人までいた。(鉱物油の時代だが)
362名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:16:44.38 ID:F9KWKrr7
>>350
国産には日本の公道を走るには十分な性能のものが多いけれどね。
要するに、所有満足度と他者へのちょっとした誇示のための
ブランド代。

ドイツ車をまともに走らせようとすると新車なら、乗り出し

Cセグメントで400万〜(ゴルフGTIクラス)
Dセグメントで700万〜(アウディA4クラス)

日本車の倍近くかかる。ブランド代。
アメリカでは、この半額で買える。
363名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:43:53.38 ID:oW/dfmyu
>>355
シビアコンディションの定義ってそうだったのか…
半年(だいたい5,000km走行)ごとに交換しててよかった…
364名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:34:29.88 ID:ueY4VZbp
>>363
355の書いてあることは半分営業トークだから・・・
スラッジのほとんどは下部のオイルパンに貯まったまま。
上に上がってもフィルター付いてるから大丈夫。
高回転型やターボじゃなきゃ2万ごとで十分。

>1記事の
>2002年モノの某ドイツ車だが
ってどんだけ走行してどんだけオイル変えてないかっていう具体的な数字が書いてない時点で信憑性なし。
>1のオイルパン画像は10年物のクルマだったら、普通。
365名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 17:19:42.05 ID:JHgG/3RL
>>349
オイルなんて普通に流通してるもので、車の求める基準に合ってればどれ入れたところで問題ないよ。
ちゃんとしてないオイルなんて見たことも聴いたこともない。

俺は普通車3000キロ軽自動車は2000キロを目安に交換してる。
オイルの銘柄は気にしてない、その場で手に入る最も安い奴を入れるだけ。
4リットルで千円とかだから、コスト的に気になるようなものでもない。
軽なんて2リットルしか入らないから、一回交換して500円だな。
366名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 23:13:57.27 ID:YbRylTHs
>>365
まずは「普通に流通しているもの」を見極める必要がありそう。
367名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 00:07:01.88 ID:CoOj7Wet
うーむ、認識を改めさせられるというか、蒙を啓かれた。
昔読んだスリーブバルブエンジンの本を読んで、
「オイルって大事なんだなー」って初めて知ったけど、
おなじく「オイル交換は最近はあまりしなくていい」って言われて信じてた。
368名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 00:15:22.31 ID:CoOj7Wet
戦時中の日本やドイツの戦闘機の
変態技術もオイル性能の限界に阻まれて、
構造を変えたり妥協しなければならなかった。
なんかよくわからないけど、シリンダーの目に見えないほど細い溝をスムーズにオイルが流れると冷却がうまくいって膨張率が最適になって、
圧縮や爆発が最適になってパワーが出るとかそんな感じのことが書いてあって、ナルホドなと思ったわ。
369名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 06:16:12.34 ID:/IT5yDX2
とりあえず、モンキーのエンジンを研究すると奥が深く面白いよ。
370名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 07:43:09.74 ID:xMKVPmBN
>>369
そこは「スーパーカブの」と言うべきだろう
371名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 12:01:44.83 ID:1/D+Od7e
まー気にしない。
372名刺は切らしておりまして
101ふりーうぇいはなくなっちゃたね。