【コラム】ユニクロの「下着モデル」が日本株式会社を救う--ペセック[11/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aPI126Z8UNtI

[1/2]
9月21日(ブルームバーグ):「日本株式会社」の将来を担うのは、自動車やカラーテレビ、
産業用ロボットではなく、下着だということが明らかになりつつある。

中国が日本を抜いてアジア最大の経済国となり、米アップルがタブレット型コンピューター
「iPad(アイパッド)」を発売した2010年よりかなり前、日本は世界のトップに立つことを
運命付けられている国だと自ら想像していた。
日本に並ぶ技術力を持つ国はなく、銀行は強く、羨望(せんぼう)の的だった自動車産業は
他国のお手本となり、企業幹部らは米複合会社ゼネラル・エレクトリック(GE)を率いていた
ジャック・ウェルチ氏と競い合った。

デフレと政治の停滞で流れが変わり、先週ついに振り出しへと戻ってしまったようだ。
日本は、米経済誌フォーブスのアジアのトップ企業50社番付で初めて圏外に落ちた。
この番付に入ることは常に国の威信にかかわる問題だった。
経済は弱っているのかもしれず、リーダーは不在で人口は高齢化している。
それでも日本には素晴らしい企業があるのではないか。そんな期待も音を立てて崩れ去った。

だが絶望している場合ではない。古臭くなった主要産業の先を見据えて、世界経済の力学の中で
いかに繁栄するかを学ぶ必要がある。私はユニクロに注目したい。

日本株式会社を支配している長老たちは、衣料品アジア最大手ファーストリテイリングの子会社である
ユニクロの拡張するブランド力をなかなか評価しようとはせず、何かを学ぶことができるとは
認めようとしてこなかった。
安い中国の労働力に依存する安価な衣料品を生産する国ではなく、技術大国であることを好んだ。
しかし、最近の日本では斬新なアイデアを結集して活用することが可能になり、
財務面でも目的が手段を正当化するようになっている。
フォーブス誌の日本の長者番付では、ファーストリテイリングの柳井正社長が2位となった。

柳井社長の成功から学べる教訓は明白だ。
つまり、将来の市場は日本の国外にあり、日本型経営を支配する国内主義がデフレの原動力に
なっているということだ。

■日本の下降傾向
柳井社長は最近、日本は20年間にわたって下降傾向にあり、重大な局面にいると述べた。
その状況で彼が計画しているのは、世界各地で毎年200−300店を開店することだ。

日本株式会社は「ガラパゴス・シンドローム」に陥る運命にあるのかもしれない。
日本は、現状打破につながるような高機能の小型電子機器を次々と開発しているが、
事業展開は国内市場に限られている。
マーケティングの観点から見ると、携帯電話メーカーはチャールズ・ダーウィンがエクアドル沖で
遭遇した固有種のようなものだ。高度に進化しているが他地域の製品とは全く異なっている。

日本企業は、1980年代の苦い経験から海外での大規模な事業展開に及び腰になっている。
当時は自信過剰になっていた。ニューヨークのロックフェラーセンターやカリフォルニア州の
ペブルビーチゴルフコースの買収は、経済力の誇示が目的であり、理にかなった投資だったとは
言えない。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/21(水) 14:54:39.43 ID:???
-続きです-
[2/2]
■戦略的海外展開
今後の海外展開は、当時より戦略的な意味合いの濃いものになるだろう。
円相場は過去2年間で約16%高騰している。
日本は市場シェアと利益を拡大し国内で新規雇用を創出する必要があるため、
円高は国際的なM&A(企業の合併・買収)を加速させるだろう。

柳井氏から学ぶべき点は他にもある。
その1つは単刀直入になることの必要性だ。
私が話したことのある企業幹部たちは、ユニクロに否定的だ。
「ギャップの日本版だ。大したことはない」とか、日本は着実に高級品市場を動かす必要があるのに、
ユニクロは経済の底辺で競争しているといった反応が多い。

しかし、柳井社長はデフレが循環的現象ではなく長期的なものであることを理解している。
何もせずに消費者物価が突然上昇し、成長が回復するのを願うのではなく、小売業の世界を
塗り替えようとしている。

■「カイゼン」
さらにユニクロは、目に見える以上にアパレル業界に製品の改良を重ねる「カイゼン」を取り入れた。
汗を逃す効果のある下着は、東京やニューヨークなど世界各地で粘りつくような夏の暑さに苦しむ
人々にとって天の恵みだ。これを、日本の経済成長の「下着モデル」と呼ぼう。

他にも旧弊な日本の伝統を打ち破った動きがある。
それは、日本では非常に珍しい英語による会議だ。
ファーストリテイリングは年功序列の雇用に固執していない。
優秀なら26歳でも採用されるチャンスがある。
業界のルールに反する可能性があっても競合他社からの人材の引き抜きに二の足を踏むこともない。
外国人スタッフの割合を増やしたり、最先端の広告会社の起用にも積極的に取り組んでいる。

企業の社会的責任(CSR)活動にも一段と真剣なようだ。
小口融資活動でノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏と協力し、バングラデシュで
布地製造会社を創設する活動に参加。同国では実現しにくい女性の財政的な独立を支援している。
3月に発生した東日本大震災の後では、いち早く多額の寄付を行った。

もちろん、ユニクロは完璧な企業ではない。
混迷する世界の経済環境では、事業拡張が過度になるリスクが常にある。
同社の運命は、カリスマ経営者である柳井社長(62)の存在と固く結び付いている。
柳井社長があす身を引けば、この先どうなるか分からない。

それでも、デフレや自然災害、人口減少という今の状況下で、日本がどうすれば成長を続け、
世界市場の景観を変えることができるかという1つの例にはなっているだろう。
かつて世界のトップになることが運命付けられていると思っていた国からもっと多くのことを
世界は必要としている。
(ウィリアム・ペセック)
(ペセック氏はブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。
このコラムの内容は同氏自身の見解です)

-以上です-
関連スレは
【衣料】ユニクロの国内売上高、8年ぶりのマイナス--ファーストリテイリング [09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314964229/l50
【衣料】ユニクロ、2020年までに国内で1千店を新規出店 海外でも年300店の出店ペース目指す [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315993412/l50
など。
3名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 14:57:00.39 ID:3V44R0Bb
かつてのヤオハンか
4名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 14:58:27.54 ID:vaZqBpGO
>さらにユニクロは、目に見える以上にアパレル業界に製品の改良を重ねる「カイゼン」を取り入れた。

プレミアムコットンの下着Tシャツの着にくさは異常。
胸ぐりが全然伸びないし、胸板や肩の暑さの想定が小さすぎ
5名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:11:03.36 ID:Ywr9TCep
以上ファーストリテイリングの提供でお送りしました
6名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:11:30.40 ID:S5kVvUor
レジ前で脱ぎだした中年女モデル
7名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:14:48.79 ID:8L6fgLQ1
>>3
確かにヤオハンダイエーを思い出した
8名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:17:09.25 ID:TdsoVV7X
今やっている、アンジェラ・アキがピアノの弾き語りで「津軽海峡冬景色」のCMは
柳井社長の意見が入っていると思うよw
9名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:26:56.05 ID:6fvVbo+W
もうすぐあっと驚く為五郎が発進されますので

お楽しみに
10名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:28:57.84 ID:39G3Hdqs
ユニクロって何か食品販売に手出してなかったっけ?
11名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:44:11.46 ID:LxKKotCb
>>10
有機野菜を百貨店の地下コーナーで売ってたな。
あれを企画した奴らは早々に首になって、
当時の社長は企業乗っ取り屋になったはずだが。

ユニクロ大型店取り扱い&通販モデルのカラースタンダードブリーフが
近所に出来た大型店に一枚もなくて萎え。

ボクサーもトランクスも嫌い。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:56:20.42 ID:fJva2QC5
>>1
で?

「下着モデル」の画像もなしにスレ立てとな?
13名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 15:56:27.02 ID:zbxXduaH
婦人靴もこないだ完全敗北で撤退してたな。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:04:23.81 ID:Pe/l8YBk
いいからYシャツの着丈と袖の長さをなんとかしろ
15名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:07:49.84 ID:D4WIOC28
こいつ、ユニの下着買ってないの丸分かり。
二度と買うか、あんなクソシャツ。すぐに黄色く変色するあの生地は
何だよ。冷たい汗がシャツと体の間を流れていくあの不快さは何なんだ?
シャツが汗を吸わないんなら意味がないだろ。金を返せと言いたいよ。
16名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:13:49.81 ID:CfzbVR2N
中国や韓国が自動車やパソコンの生産台数を伸ばしているかもしれないが
それを作っている機械は日本製だ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:15:06.95 ID:yTkOL0L/
下着モデルが日本を救うって、一瞬エロ方面かと思った。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:26:52.10 ID:QVGO0EEU
コマーシャルでお客が離れていく会社ですね。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:33:53.10 ID:op5eg8sj
CMは完全に失敗してるよな
最近キモさ倍増
商品は昔に比べればマシになった
20名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:37:27.00 ID:dsjPGPXj
若いあんちゃんとねえちゃんが椅子に座って演劇論語るやつ?
21名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:41:09.73 ID:053BKj8F
>汗を逃す効果のある下着

小売り大手からもたくさん出てるけど
ただのポリ混をDRYとか呼んでさも新しいもののように見せる手法は
小林製薬モデルと呼ぶべきではないか?
22名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:44:54.65 ID:hs9n/yLl
>>21
ミズノの高いやつはホントに良いけどね。
3-5千円くらいするやつ。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:53:18.81 ID:RxYZ4ufm
普通にグンゼが良いだろ
マスコミと在企業の同胞循環システムが幅を利かせすぎ
24名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 17:35:12.20 ID:QVGO0EEU
外から見るだけでも、大量の商品が気味悪い。
囚人服じゃねんだから、
あんなだっさい人とおんなじもんなんか着てらんね
25名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:14:02.33 ID:Wg5ln74J
何か書こうかと思ったけど
>>3で終わってた
26名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:46:33.38 ID:CYwLHUSW
ここのシャツを着ると体がかゆくなるが、
これは何かの体質か? それとも何かの薬品?
27名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:49:32.81 ID:/zsq1qyy
ただの気のせい
28名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:53:38.54 ID:Mq7v8dCT
まぁ、ユニクロはこれまでもそうだったように
このスレでもそうなように、
これからも、批判されながら成長していくと俺は思ってるよ。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 19:32:37.77 ID:Xmrk2wnY
ユニクロよりグンゼったいうのは同感
30名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 19:49:00.64 ID:U6lPO/+Y
ちょっと前に経済系のコラムとかはユニクロが流行るようじゃ日本は沈むとか言ってなかったか?
どっちなんだね?
31名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 20:01:43.16 ID:F1w/06i5
ここまで美人下着モデルの写真無し
32名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 20:56:47.14 ID:2NKkVcDU
33名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 20:59:38.45 ID:2NKkVcDU
34名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 21:08:19.31 ID:nJ6Jye7O
ドライナントカはよかったぞ
>>22
冬はヒートテックよりブレスサーモだよな
35名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:18:17.81 ID:46UYz/vZ
>>1
この前、CMについて叩かれたから
急いで提灯記事書かせたのがバレバレw
36名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 09:45:41.73 ID:ieKpDqbe
>>34
そうそう。
夏はアイスタッチ、冬はブレスサーモが最高。
37名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 10:56:59.33 ID:IdNNKLOU
下着モデルというから人間かとおもったら
38名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 10:58:00.09 ID:7tk6DzQF
あれ画像がない
39名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 11:59:05.06 ID:dzjfqwxA
マクドナルドやコカコーラのような
「下層民向け商売」が世界で受けたのは
アメリカ文化のイメージがあったから好かれたんだよ。
ユニクロにはそういう魅力がない。
ただ安いだけでは、現地の企業に勝てない。
40名刺は切らしておりまして
柳井社長はへインズの歴史にあこがれてんだよね。

ttp://www.hanes.jp/about_hanes/history/