【話題/技術】世界初、水とCO2で"人工光合成"--トヨタ系研究所 [09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
トヨタグループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は20日、水と二酸化炭素
(CO2)を原料にし、太陽光エネルギーを利用することで有機物をつくり出す
人工光合成に成功したと発表した。

豊田中央研究所によると、特別な薬品や極めて強い紫外線などを利用して
成功した例はあるが、植物と同様に水とCO2のみを原料として成功するのは
世界初という。米国の化学誌電子版に掲載された。

CO2削減による温暖化防止や、石油に代わる新しいエネルギー源として将来、
活用が期待できるという。ただ、太陽光のエネルギー変換効率は0・04%と、
植物の光合成に比べ約5分の1と低い。

●図解 http://alp.jpn.org/up/s/8071.jpg

◎豊田中央研究所のリリース
http://www.tytlabs.co.jp/japanese/news/news.html

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092001000552.html
2名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:53:00.46 ID:Pkyeouhx
ギ酸ギギギ
3名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:53:52.29 ID:To1BCBbK
なにやってんだw
4名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:54:42.03 ID:oAe8qa3F
すげぇぇぇぇぇ!!!のか・・・・・・??
5名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:55:21.28 ID:vRc/NBmR
医療科学とか今度は光合成とかw
6名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:56:25.37 ID:XeNnvFlM
すげぇぇぇぇぇ!!!かも・・・・・・・??
7名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:57:57.70 ID:1sLvSMBW
光合成エンジンの誕生である
8名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:58:57.24 ID:mky3zJ6i
すげええええええええ
9名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:59:38.02 ID:YdxG0jpF
おいおいおいおいおい!マジかよwww
理論上無限にエネルギーと食料を確保できることになるし
CO2温暖化詐欺すら克服しちゃう、夢の技術だwww
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2011/09/20(火) 17:59:44.02 ID:9fCPjsMH
下朝鮮人たちよ こういう研究を地道にやってるから日本人はノーベル賞を取れるんだ
11名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:00:43.30 ID:AgjZMhuf
これで、エコエコ詐欺にひっかからずに済むかも
水も空気も人工的におkみたいな。コストはどうなん?
12名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:00:47.44 ID:lmvNy+Ed
すごい
13名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:00:57.39 ID:H9AZNsEC
凄げ〜〜〜〜〜〜〜〜
酸素が多過ぎて苦しくなりそうだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14名前をあたえないでください:2011/09/20(火) 18:01:59.25 ID:Xk3d8/on
こんな感じで日本国内にある資源だけで動くようなもの
研究すべし
資源輸入はこりごり
15名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:02:02.45 ID:YQo4+N0g
すげぇぇぇ腹いてぇー虫垂炎かも
16名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:02:25.69 ID:e8188m6P
改めて植物は偉大だ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:03:37.27 ID:tR9wExEU
でも出来たものは蟻酸かよ。
メタノールぐらいまで還元出来るようにならないと
使い勝手悪いな。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:03:49.71 ID:x7byDIa/
これで排出権の名で外国に資本流出防ぐことできる?
メタンハイドレード、藻から石油とこの技術が確立したら
日本無双だなあ
19名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:04:32.47 ID:hQ+KdQzV


ていうか、ノーベル賞確定だろ


20名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:04:45.53 ID:v4VQsEGk
二酸化炭素がたりねええ
21名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:04:55.91 ID:OkhpZ0PN
日本は省エネで世界をリードしてきたが、
創エネでも世界をリードできそうだな。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:07:01.95 ID:5bmjAbcy
地球温暖化終了だな
てか天才ってすごいね
俺なんかウンコしか製造してないのに
23名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:07:15.14 ID:qkPuwG4c
二酸化炭素出しまくりOK?
24名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:11:24.07 ID:nh6cW8OF
>>23
あんたが今出しまくりたいのをがまんしてるのは二酸化炭素よりメタンガスだろ
25名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:11:56.02 ID:ziBEftTO
人類に限らず、地球上の生命全てにとってエポックメイキングなことなんだろうね。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:14:32.11 ID:x7byDIa/
メタンの方が温室効果係数相当大きい
27名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:15:20.89 ID:e+oEUp2Z
膜を利用するこたがポイント
28名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:15:21.63 ID:BPvWcMs6
植物使えばいいじゃん
29名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:15:48.32 ID:sXdm2EiA
韓国発祥ニダ
30名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:16:24.35 ID:BPvWcMs6
CO2削減による温暖化防止や、石油に代わる新しいエネルギー源として将来、
活用が期待できるという。ただ、太陽光のエネルギー変換効率は0・04%と、
植物の光合成に比べ約5分の1と低い。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:16:55.34 ID:iUnyY+V/
研究を始めるとのニュースの段階で、
絶対に無理と宣言した俺を許してほしい
32名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:17:25.80 ID:GKZyRYLX
すげえな。
トヨタはスプリング8に専用ライン
持ってて使い放題だそうだけど、
これもその成果かな?

ノーベル賞ものだろ、これ。

来年X線自由電子レーザー施設が
稼働したら日本最強か?
33名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:18:12.65 ID:AGXJhHXl
ISSに酸素の補給をする必要が無くなるな
それに、CO2をどれだけ削減できるのだろうか。
34名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:18:13.10 ID:aosmtlmr





>>10 特許許可局にウリの新興ベンチャーが仕掛けたトラップで根こそぎ頂くニダ






ミンス様様ニダ
35名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:18:18.67 ID:dnO5DIUP
光合成発電所も夢ではないのか?
36名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:20:53.35 ID:fJXP7Wka
トヨタに技術なんてあるわけないと信じてる奴らには見えない記事
37名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:21:47.18 ID:1Tdyw5er
人工食料キターーー
38名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:22:56.50 ID:x2Vtp/w7
嘘っぽい
39名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:23:32.90 ID:1SFysU5Q
効率0.04%で植物の1/5って植物も0.2%しかできてないのか
そう遠からずに植物を超えるものができてしまいそうな予感
40名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:23:57.24 ID:70oCSsiu
>>33
重たい水を持ち込むのは大変だから
小便を再利用する循環システム
41名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:24:01.75 ID:kAHpiSGz
うえ、とうとう実現か。すごいな。
42名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:24:23.00 ID:i9vHFtOx
植物の1/5 で 蟻酸
凄いことなんだけど
…もう少し頑張りましょう 感がどうしてもある
43名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:24:58.33 ID:6/sQJdZR
まさに豊田合成
44名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:25:03.52 ID:nIq8e+nY
まあこれからだ
45名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:25:14.60 ID:+Dqmlonq
日本の技術は世界一ィィィィィ!
46名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:27:58.07 ID:x7byDIa/
太陽光のエネルギー変換効率は0・04%であっても
今まで利用してなかったんだから、スタートとしてはいいんじゃない?
47名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:28:12.27 ID:i9vHFtOx
蟻酸で火力発電でもするかね
48名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:28:30.51 ID:FRaTPAcH
火力発電作りまくってもいいんじゃね
京都議定書も余裕だろ
49名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:29:02.49 ID:jdLThp5s
毒々しいな。
岡崎分化研はなんか言うべき。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:29:21.81 ID:fJXP7Wka
水とCO2から燃料作るとか物凄いな
食べ物もその内作られそう

100年200年経てば砂糖なんて人工的に作られてそう
51名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:29:31.21 ID:uPMRmPKJ
この技術は世界を救うの?
52名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:30:37.70 ID:0aXEFVHP
有機物を作り出した..... 生命の起源と関係あるの?
53名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:30:48.00 ID:EtzeiN/0
触媒作る手間がわからんので
凄いのかどうかもよくわからない
54名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:32:13.40 ID:bPpaVo6L
早くこの技術を持って日本人は別の星を目指そうぜ!!
その別の星で、人類を正当に進化させ
一部の臭い人類が支配してる地球をとり返しにこよう!!
55名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:34:50.20 ID:c6hdb6a4
これはすごい
56名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:37:05.62 ID:8kmx4SsB
これはバイオ技術・・・ じゃないのか
57名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:38:20.11 ID:JbRJ37uL
画期的な技術だけど、新技術の一つに過ぎない
実際には、色々な技術が集積されて、実用化に進んで行くんだ
幻想を持つのは止めとけ ^^;
58名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:39:03.49 ID:Xn7AZRl/
日本、いや世界、いや人類始まったな。
戦争とかエネルギーの争奪戦から解放される技術は、
やはり日本から生まれたか。
59名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:40:11.61 ID:fYPiMNzp
デンプン製造器
60名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:42:01.25 ID:Y9rwmWqA
お前ら、二酸化炭素が高値で売買される時代が来るぞ
例のガソリンを作る藻も膨大な量のCO2を消費するんだ
世の中に不必要な物など存在しないという日本人の哲学の勝利だ
61名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:43:18.78 ID:8b91R5A0
チョン死ね
62名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:44:10.39 ID:0biJGx5N
木を植えればいいだけな気が
63名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:44:38.33 ID:RBrvF9WZ
MITの人工葉っぱとはどう違うの?
64名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:44:53.87 ID:AGXJhHXl
水からH+と02だけ取り出して
H+に電化を戻す、発電と水素と酸素の精製だけも出来そうだな
水の電気分解ならぬ光分解か。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:45:16.96 ID:agfhYtjn
>>42
0から0.1を産み出すことは、1から100に増やすよりもはるかに重いのだよ
66名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:46:50.05 ID:fiUoSIX/
水とCO2だけってのが凄いなw
これが出来なかったんだよな
67名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:46:58.09 ID:uNjPh4VR
植物の20%としても植物よりは安定しているからね。
普通の環境ではコスパも駄目かもしれないが宇宙環境などではOK。

これからだけど。
68名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:47:12.79 ID:9U2YiZlH
>>65
禿同
69名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:47:39.84 ID:jayLPSTx
お酢のメーカーなみだ目?
70名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:48:42.42 ID:AGXJhHXl
>>63
ギ酸を作れる
71名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:51:50.69 ID:igagsTi8
民主党は排出権を買わないで(排出権では、実際のCO2排出は減らない)
このような技術に資金を入れて実用化してもらいたい。

民主党は自分達がCO2排出25%カットを国際公約したから
排出権を買わなければ25%カットは実現できず面子が失われると思うが
地球環境や未来への技術革新の為に面子を捨ててほしい。

しかし民主党は、なによりも自分たちが正しいと思い
必要以上に面子にこだわる政党だからな...
72名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:53:44.75 ID:1SFysU5Q
>>62
木なんか紙や建材以外にはほとんど役に立たないセルロース作るだけじゃねーか
73名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:54:16.94 ID:pQjbD6ld
トヨタの車が葉っぱ色になるのか胸熱だな
74名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:54:31.91 ID:Y9rwmWqA
>しかし民主党は、なによりも自分たちが正しいと思い
>必要以上に面子にこだわる政党だからな...

あのミンジョクのことかとおもった
75名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:54:41.02 ID:9J9RJ3/z
あとは宇宙船だな。イカデスエンジンとか言うのを速く実現汁。
76名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:56:04.64 ID:medBk9em
窓に光合成デバイス、ボディにはプリントした太陽電池だな 
発電して光合成する バイオロボット化してくる
77名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:56:47.27 ID:VoqNQgCe
>>76
廃棄するのにカネがかかるな。
78名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:01:06.27 ID:koP1eSPL
biz板住民とっては何が何だか良く分からない
79名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:01:38.53 ID:bmoWI04e
半導体利用法は他にも有りそう。
80名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:03:54.59 ID:BVzpWBPD
>>78
量産化できれば大体のエネルギー問題解決できる。
81名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:04:26.76 ID:jxqoAmC/
水利権、CO2利権来るで!
82名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:05:44.57 ID:medBk9em
ちょっとでかいかもしれんが
台風ホイホイつくって
ハリケーン除けとかにも売れればいいんだよな
83名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:07:41.65 ID:KmdTdpFV
ペニシリンの発見と人工光合成
どっちが偉大?
84名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:08:08.49 ID:J/m0xY+H
夢の恐竜帝国がついに実現するのか…
85名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:12:05.45 ID:Is5pETbe
>>83
リンゴとミカンだけど、どっちも超偉大。間違いない。
86名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:12:19.23 ID:ZTDndgkM
>>78
もし、安価にCO2 を処理できたら

1. 原発の代わりに石炭発電所で電気を作れるようになる。結果として日本中の原発を停止できる
2. 中国に支払っていたCO2排出権、毎年2兆円を支払わなくて済むようになる。結果として中国衰退
3. 電気代が大幅に安くなる

と良い事ずくめ。
すべてこのコスト次第だが
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 19:15:03.76 ID:r1FY+1Yt
>>39
植物の光合成も効率的なものではないからね
日光を100%として、その内植物が成長に利用するエネルギーは5%
残り95%は使われないか、喪失される
光合成自体「風が吹けば桶屋が儲かる」的なシステム
だから興味があれば調べてみてもいいかも(良い意味で詐欺的と言ってもいい)
88名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:15:16.89 ID:medBk9em
都会のビルに標準装備だな
89名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:17:46.40 ID:Rr54yQpu
お前らいい加減にこの手の話題に躍らされるなよ

仮に成功したとしても実験室レベル
実用化には遥かに長い時間がかかる
90名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:18:32.64 ID:MXIOlZmn
中韓が狙ってるぞ
91名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:19:58.36 ID:PWw43OFe
>>9
つ【農業】
92名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:21:55.70 ID:X4ZHfbXF
ギサンというのは、蟻を食べた時に酸っぱく感じるあれだよ。
みんな知ってるだろ。
93名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:22:50.81 ID:p+z4pUwn
30年後にはワープもできそうだな。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:23:25.25 ID:RsOd1bwE
植物が0,2%しか利用できてないという事実に驚き。
95名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:27:15.06 ID:i9vHFtOx
>>92
あんまり喰わんわな蟻は…

アボリジニがたべる蜜蟻はたべてみたいけど
96名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:27:56.99 ID:ueMwxLq0
>>10
日本スゴーイって無邪気に喜ぶ小学生かよお前は
研究に使ってる機械は海外製品だぞ
97名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:28:47.57 ID:ErQ976UY
地球人もまだまだ捨てたもんじゃないな
98名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:41:52.96 ID:SAH39A7Q
プロトン交換膜の量産が肝だな
99名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:42:24.30 ID:4BH8SBOg
これって俺に搭載出来なの
100名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:47:02.22 ID:XoL/K9ZN
>>42
凄いことなんだが・・・Biz+じゃなくて科学ニュース+の領域だよな。
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 19:47:30.67 ID:r1FY+1Yt
最終的にグルコースが生成されるまで搭載は我慢するんだ
102名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:48:06.44 ID:Y7uLR6n/
すごいなこれ、トヨタはこんなのも研究してるんだね。
103名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:58:05.60 ID:E/PgRn9+
0.04%のお話です
はい!解散
104名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:02:00.21 ID:4AT/xYA5
ギ酸って何に使えるのかとググったら、防腐剤、抗菌剤とかあったが「直接ギ酸燃料電池」というのもあった。
水素は貯蔵方法が難点なのでギ酸として運搬、貯蔵し、そこから水素を得るんだってさ。これでトヨタとつながったぞ。
105名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:04:04.41 ID:zQkliqIZ
分子原子がキャリアーとして働くことがない
現行のpn型太陽電池の方が未来的
106名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:06:51.49 ID:er8mSfTh
だからトヨタは電気自動車に消極的で、ハイブリッドや燃料電池車に力いれてた訳ね。
日産涙目www
107名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:07:58.11 ID:fJXP7Wka
太陽電池では砂糖作れないし逐電に手間取る
こちらは電気貯めるのに電池はいらない
108名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:15:50.89 ID:l/H9ZDuD
>>96
なんか韓国製品に向かって「その製造装置は日本製だぞw」「部品は日本製だよねw」って言ってる人みたい
109名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:21:07.03 ID:vRLXUNco
これは使えそう
無尽蔵のエネルギー
ロボット、そしてじr
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 20:21:44.96 ID:r1FY+1Yt
このH2Oを酸化する光触媒は可視スペクトルのみを利用するのだろうか
矢印の色を見たらそうっぽいけど
紫外線以上の短波長はやっぱ利用不可かな
還元する方は5〜700nm辺りを使うのかな?
111名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:27:08.09 ID:0QnxCzgQ

キムチの腐った在日バカチョン、嫉妬と劣等感で涙目ふて寝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:28:04.54 ID:YnUbB1PA
クロレラ以来の大発明だな。
クロレラがその後たどった結末は知らんが。
113名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:28:16.89 ID:AobHm6Yl
基礎技術は大事
例えトヨタが製品化できなくても、この基礎技術を使う
全ての商品からパテント料が取れる
114名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:31:41.99 ID:pY97nXkd
高校の頃、理科教師が「核融合と光合成を実現化出来れば、人類の現在直面してる殆どの問題は解決できる」
といってたのを思い出した。
115名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:32:19.06 ID:kKaDg5v2
EU 「日本の二酸化炭素の排出量がーーーーーーー」
日本 「国内で発生した分は国内で光合成していますが?」
EU 「先進諸国の二酸化炭素の削減がーーーーー」
日本 「既に日本は国内で排出された以上の二酸化炭素を日本は吸収処理していますが?」

EUの環境たかり政策が破綻。逆に日本がEUからCO2吸収貢献報奨金をもらえる立場になる。
116名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:33:46.72 ID:G0aVzscs
燃料電池のグループが遊びでやった研究だろう。
117名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:35:21.29 ID:VoqNQgCe
>>114
核融合は実現しているじゃん。αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
118名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:36:14.84 ID:DED7ktL6
>>65
そのセリフもらうわ
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 20:40:59.13 ID:r1FY+1Yt
>>116
遊びでこんなの実現されちゃ、根岸教授涙目じゃないか‥
まあでも人工光合成としては、やっと入口に立った位だけど
120名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:44:24.67 ID:zjSsfW3J
>>94
あんまり効率高いと逆に気温が低くなるだろ?
低くなれば植物も減ってまた気温が上がるだろうけど、
そういう試行錯誤を繰り返して今の効率に落ち着いたんじゃね?
121名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:51:10.90 ID:oVEG1GkN
一方ロシアは・・・
122名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:58:40.08 ID:PMj282BE
>>51
食料ができれば食料に困っているアフリカとかが救われるかもな
123名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 21:00:19.08 ID:PMj282BE
ドラえもんのニムゲとかでてた動物の星の奴を思い出した
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 21:02:14.27 ID:r1FY+1Yt
光合成における化学反応は、間を飛ばして直に行う事もできるけど
それをやると放出されるエネルギーに植物が耐えられないため、AからBにBからCに
Cから‥とちょっとずつ変換していって、最終的にグルコースが生成される
効率よくやれる程、植物は強くないんだね
125名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 21:02:52.62 ID:V6KbBgWt
そろそろ光触媒でノーベル賞きそうだね。
色素増感太陽電池とのからみで
グレッチェル+Fujishima
126名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 21:59:38.35 ID:OlzrFqaL

 こ れ は 凄 い !!!
127名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 22:16:20.17 ID:HfoopE3h
>>9
サトウキビ農家やトウモロコシ農家とどうちがうの?
128名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 22:21:13.69 ID:9eOTzJT2
>>121 一方ロシアは大量に木を植えた
でおk
129名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 22:27:50.04 ID:65PtbTG9
量子顕微鏡?で、酵素の動きがよくわかるから、
光合成の原理も解明できるかもって聞いたのが約2週間前。


そしてもう開発。
早すぎるだろ。
130名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:21:33.98 ID:h+zMEQe5
必要な研究ではあるが、当分は植物の品種改良のほうが効率いいみたいだね
にして、豊田中央研究所何でもやってるな
131名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:31:18.30 ID:ZTDndgkM
>>128
一方、ロシアは大麦を大量に植えた。もちろん全てウオッカの材料の為に。
132名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:52:47.50 ID:AGXJhHXl
竹を植えて、それを燃やして発電しようぜ
133名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:53:18.01 ID:O0bnyOUw
水で動く車はよ
134名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:54:58.34 ID:CpCRG6EK
民主党が朝鮮を入れ込んでくるぞ。逃げてwww
135名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:57:53.01 ID:s0Nt8qyW
博多もん曰「ギ酸、なんしよ〜とか!」
136名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:05:31.37 ID:Ryz1RsWr
よしバイオエタノールを無限に生産といこうか
137名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:10:39.21 ID:ZnPYI+nZ
>>1
すげええええ
光合成は仕組みは知られてるけど、実現された実績は無い。
これはノーベル賞クラスに進展する可能性あるぜ。
先々のエネルギー革命でブレイクスルーになるかもしれんが、潰されるだろうなw
138名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:21:53.51 ID:3A96nlmf
植物とかの光合成は多段階を経てるから、トータルのエネルギー効率はもっと高いんじゃないの?
どことどこを比べてエネルギー効率が1/5なんだよ
139名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:28:40.12 ID:smhQPrY7
これで宇宙の果てまで行くことだけは
可能になりそうだな。
凄いことだ。
140名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:46:36.40 ID:Dcd6sqW0
トヨタのくせに、GJ!(実際は中の研究者の人がGJだがw)
141名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 01:43:35.03 ID:xPYEP0++
2011年のニュースリリースこれしかない。

豊田中央研究所
http://www.tytlabs.co.jp/japanese/news/news.html
142名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 01:51:13.64 ID:xPYEP0++
5月にもう1件あった
143名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 01:51:31.49 ID:H2vwWLEK
CO2
C                       O2
この位離すと分離成功だな
144名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 02:02:45.99 ID:P/GLposh
これ、凄くないか?
145名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 02:51:01.16 ID:NwquFP0A
夢のような技術だな
146名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 04:45:09.68 ID:/6+Galei
ノーベル賞級じゃないの?
147名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 06:58:13.25 ID:rIcv+29+
今後燃料に転用できる有機物が合成できるなら、太陽光発電と違って
送電ロスがないから、海上に大規模なプラント建てまくれそうだがどんなもんだろう
148名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 08:41:29.05 ID:sAbBiD/X
石油メジャーと原子力村が全力で潰しに来るぞ
149名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 10:22:27.19 ID:u9nZT7Rk
光合成で育った植物を燃やして発電したら凄いんじゃね?
150名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 11:12:05.57 ID:PbjAAP9/
>>149
単純に燃やしても燃焼温度低くて発電には使えないから一度木質ガスに改質する必要があるが、
ガスの組成を安定させるためには原料を安定させないといけない&
木を原料にすると、山林から切り出して持ってくるのに必要なエネルギーがとっても多くてエネルギー収支が下手するとマイナスになる&
草だと水分が多いから乾燥させないと使い物にならない
この辺がネックみたい
151名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 14:55:46.96 ID:IOokWaUG
植物だと肥料も必要になる
152名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 20:17:42.09 ID:wJ0NRQl4
アメリカだと雑草使ってバイオエタノール作る技術が既に成功してるよね。
153名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 15:15:42.48 ID:IOzbkwhe
スレッドに気がつかなかった
154名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 16:58:06.51 ID:IOzbkwhe
よくよく調べると、だんねんながらコジツケの可能性が
155名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 21:00:33.43 ID:EVTKF39a
この分野の研究してるが、さすが豊田中研だ
156名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 21:39:43.94 ID:zOSfJ/tN
>>152
発酵でエタノール精製しても通常は蒸留にエネルギー必要だからエネルギー収支は非常に悪い
木質ガスに分解して合成するならエタノールよりもっと使い勝手のいい燃料にした方が得だし、
なにより直接木質ガス燃やしたほうがエネルギー収支はいい
157名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 21:57:03.13 ID:3klbWlHH
>>156
ハゲ頭の人を並べて光を一点に集中させる。できたアルコールはハゲスピリタス
158名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:11:42.87 ID:HXrOndPV

妹婿からのプレゼント1つで大騒ぎになったようだな

吉本興業に松岡、おまえら名古屋に金玉つかまれたのわかってる?


159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
0.2%は、水利用効率と勘違いしてそうだ