【エネルギー政策】原発国フランスで"脱原発論"相次ぐ、産業相「2025年までに半減することを検討中」 [09/19]
181 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/21(水) 08:55:43.66 ID:YCcsaMme
>>180 そうなの?
原発の核と原爆のそれは全く仕組みが違うと聞いたのですが・・・
福島の威力半端ねぇー。東芝涙目
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 09:08:15.06 ID:65v8vek3
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 10:06:51.13 ID:11m0uRco
アレバ社の汚染水処理のやつって結局役に立ったの?
185 :
M:2011/09/21(水) 12:58:15.74 ID:txkljbRL
>>181 仕組みが違うだって?w 核融合使う兵器や発電が他に有るのか?
仕組みが違うってまさか兵器と原子炉の設計が違うなんて事じゃないよなw
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 13:43:42.53 ID:stkmmEie
アメリカ、欧州は、右翼が反原発デモ
日本は、左翼が反原発デモwwwwwwwwww
さすが猿国家wwww 日本に右翼って存在するのか?笑
187 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 16:11:30.59 ID:RahlxL+m
山本太郎君を移籍させれば可能だと思うw
ドイツやイタリアのみならず全欧涙目ですね。
直流送電網構築後の基礎安価電力源が一つ消えることになるけど、さて計画へのインパクトはどんなもんだろ
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:22:58.05 ID:PWogEybx
ドイツの代替エネルギー政策は堅調だね。今年に入り半年だけで、総供給量に
占める代替エネルギー比率がすでに4.0%増になっているよ。
<代替エネルギー比率(総供給量比)>
2010年12月末 16.8%
2011年 6月末 20.8%
国家戦略で輸出も含めた代替エネルギー政策(メーカー育成含む)を推進
しているが、すでに代替エネルギー分野は国内2位の産業になっている。
<ドイツ国内の分野別産業ベスト3(2010年)>
1自動車産業 2代替エネルギー産業 3化学産業
191 :
【 崩壊した安全神話 】:2011/09/22(木) 13:32:24.98 ID:c9DOuJ8A
自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。
再稼働など、いまだに安全神話を前提とした
原発行政が進んでいる事に強い危機感を覚える。
原発事故に、想定外など許されない !
どうしても再稼働を行うのなら、
全ての原子力施設について、
最低でも下記の内容を 開示・実施してから
稼働すべきだ !!!
・整地や建築前の土壌調査の義務化。(常時全国義務化)
・健康診断で被曝検査を実施。(常時全国義務化)
・30キロ圏内住民の避難場所の確保と避難訓練。(毎年実施)
・400キロ圏内の工業・食料品の扱い。(常時製品放射性物質調査を義務化)
・500キロ圏内の汚泥処理。(コンクリートや肥料などの全ての再利用品に表示義務化)
・被爆による補償財源提示。
・平時より、天気予報のように、リアルタイムで開示される汚染散拡予想。
(海外のように汚染予測が常時開示されている事が必要)
192 :
【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2011/09/22(木) 13:35:50.68 ID:c9DOuJ8A
自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。
日本がおかれている放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。
原発事故に、想定外など許されない !!!
いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。
原発の平和利用管理すら出来ない国が、
核兵器保有を語るなど、
自らに銃口を向けているに等しい。
外圧? 売国 ?? 米国の意向 ???
193 :
【 放射性廃棄物 】:2011/09/22(木) 13:39:30.05 ID:c9DOuJ8A
194 :
【 事故が無くても漏れている放射能 】:2011/09/22(木) 13:43:16.14 ID:c9DOuJ8A
195 :
【 ガンの危険性 】:2011/09/22(木) 13:49:01.99 ID:c9DOuJ8A
196 :
【 原発を止めても足りている電力 】:2011/09/22(木) 13:52:01.20 ID:c9DOuJ8A
197 :
【 行政の責任 】:2011/09/22(木) 13:58:47.13 ID:c9DOuJ8A
・福島原発の不祥事は行政の責任も大きい。
公務員や議員給与は、
全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
雇用・財政統計・全勤労者労働平均賃金等を元に、
機械的連動する給与体系に変える。
・地方・国会議員数を半分以下に大幅削減。
退職金や議員年金は首長も含めて全廃する。
198 :
【 原子力施設への課税強化を! 】:2011/09/22(木) 14:05:58.02 ID:c9DOuJ8A
低コストなら原発関連の補助金は全カットすべき。
使用済み燃料棒も冷やし続けなければ、
福島と同じ状況に陥る。
原発は基本廃炉とし、
地方は原発施設や使用済み燃料棒に、
多額税金をかけて財源とすべきだ!
199 :
【 電力使用平準化は急務! 】:2011/09/22(木) 14:08:56.43 ID:c9DOuJ8A
・土地課税強化を財源に
建築物や設備の固定資産税を大幅減税。
耐震化や自然エネルギー発電が
進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
地震に強い社会構造への転換を促す。
・電力平準化を促す為に、
ピーク時の電気料金は大幅に引上げ、
夜間電力料金は大幅に引き下げる。
・原発補助金全カットを財源に、
蓄電池生産に補助金出資。
世帯普及率を3年で50%以上に引上げ、
電力使用の平準化を図る。
・労働基準法を改定し、
過剰手当となっている深夜労働手当を下げるなど、
深夜稼働を促し、電力需要平準化を進める。
200 :
【 エネルギー自給率向上は急務 】:2011/09/22(木) 14:12:06.58 ID:c9DOuJ8A
安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。
・蓄電池の普及 (電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・家庭排熱)
・小水力 (水道水・下水・資源回収)
・洋上有力発電 (施設養殖活用)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
201 :
M:2011/09/22(木) 18:37:32.29 ID:Mp9W6XLy
もはや、予想通り 電力需給と原発稼働は全く関係無い話しになった
原発無しで、コノ国は乗り切れる事を実証した それも猛暑中の猛暑の夏に
でも、原発再稼働は止めない これは絶対に止めないと言う宣言だ
もはや政府官僚vs原発反対の国民の戦争以外に無いだろう
反政府テロ組織でもつくって推進官僚を皆殺しにでもしないかぎり
我々が利権の為に殺される
ことこの期に及んでも政治家、マスコミは官僚どもの犬となっているだけ
今のままでは原発利権の為に、現世代から未来世代まで殺される
日本の脱原発論はエネルギー安全保障と国防の視点が抜けてるのが問題だな
203 :
M:2011/09/23(金) 08:28:03.34 ID:sNVdD01D
>>202 あれだけダダ漏れさせている国が安全保障や国防?
大笑いだよ 原発あって国防できてた?外交で有利に?
ないないないないない
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:40:08.19 ID:ap5FsJli
>>202 扱えない武器の矛先はいつか自分に向くよ。
もう突きつけられてるけど。
そのうちもっと悲惨な事故起こすだろうさ。
教訓からなにも学ばない組織が運用してるんだから。
エネルギー安全保障を言うやつは自分の頭で考えろ。
食糧安全保障と構造は一緒。片や経産省、片や農水省。
安全保障に必要なのは軍事力と金と技術だけだよ。
そして本当の技術者なら無理をしない事の大事さを知っている。
こんなレベルの事故が起きた以上、明らかに何かが未熟のはず。
少なくとも、今原発を稼働させている人たちは、他を批判する前に
どうして事故が起きたのかその理由を明らかにするべき。
その理由が国民の対多数に納得され、改善されるまで
日本人は原発を維持・推進する人たちを信用しないと思うぞ。
日本で信用を失うことの意味をよく考えろ。
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:27:19.27 ID:99rdgMA8
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:37:30.25 ID:m0FdAzxL
>>207 何で福島が相も変わらず首都圏に電気を送るつづけなけりゃいけないの?
首都圏は自前で風力発電なり太陽光発電をすればいいじゃない。
わざわざ送電ロスする不経済サプライシステムこそ可笑しいと思わない
連中は福島の警戒区域に引っ越して来い。
209 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:34:35.81 ID:rUr1wXMb
やっぱり漏れてました
210 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 07:17:52.36 ID:8YTbG1oD
フランスは上院で約半分の改選があり、現行の政治体制になってはじめて
社会党が過半数をとっているね。
このぶんだとよほどなにか逆風が吹く要素ない限り、来年春の大統領選挙
は社会党が勝ち縮・脱原発政策が本格化するだろう。
スイスが脱原発宣言した
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 07:35:57.34 ID:RmCg1sYI
>>1 自然エネルギーを利用した発電には、蓄電池の開発がセットなわけだが、
現在の蓄電池の主流である、リチウムイオン式になるわけ?
正味、産業用電力や携帯やパソコン以外の家庭用電力まで補うようになったら、
レアメタルの埋蔵量は、需要に耐えられるの?
214 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:35:54.46 ID:peOIqYZy
フランスみたいな国は無理だろ。
日本の数倍は原発がある。
刑務所の労役を発電にしたらどうだろうか?
刑務発電所化の法整備はできないものか。
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:58:47.17 ID:8YTbG1oD
>>214 人口は日本の半分だから原発の国内シェアは大きいが、原発の数は日本
より数基多い程度だよ。
フランスは現状でも多額の代替エネルギー予算を今夏に計上しているし、
今後はもっと大規模な予算計上になるだろうね。
またフランス国内以外にも、欧州連合で対岸の地中海沿岸諸国の太陽光
発電プロジェクトからの輸入や北海での洋上風力発電からの輸入がこれ
から始まるから大丈夫だろうね。
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:13:42.44 ID:Cjk+ctUI
日本は半減どころか来年には全原発停止だぞ
218 :
M:2011/09/30(金) 00:28:46.73 ID:jz0wPuqw
>>214 それがな、フランスってのは日本と違って外交力も戦略も
桁違いにすごいんだよ 欧州人を舐めたらダメだ
えげつない狡猾さが奴らにはある
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 00:52:02.96 ID:F0C5hZr4
でも、新興国が原発を造るので世界の原発数は増えるでしょう
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 00:55:29.18 ID:F0C5hZr4
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 07:53:52.64 ID:ZkJz7Jxa
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 18:29:41.91 ID:r6bSS1BS
これだけの大事故起こして、もともとの推進元である自民党も変わらなければ
世も末だよ。
新興国への新設の原発は安全性を高めようとすると、従来型のものより数倍の
コスト高の原発になるらしいね。思うように普及しない可能性がある。
韓国などは赤字覚悟で中東に建設するんだってさ。
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:35:25.73 ID:aYwuVm2e
原子力は、オワコン。w
224 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 18:53:06.30 ID:BV5gwOVo
フランス現政権は2020年までで、代替エネルギー比率23%を計画
している。
日本は代替エネルギー比率20%は、2030年だったかな。
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 19:44:00.97 ID:kQiBRLQv
原発の平和利用が出来た国が勝つ。(矛盾した言い方だが…)
それを日本ならできると信じてるよ。
226 :
M:2011/10/01(土) 20:46:09.85 ID:JG5N7gUA
>>225 平和利用?勝手に海に投棄しておいて?
日本にはできる? 君アタマおかしいよ
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:55:42.12 ID:BV5gwOVo
原発は行き詰るよ。
増え続けている放射性廃棄物の捨て場所がなく、世界中で問題になっている
からね。
このことは原発持つことが、環境汚染問題になることを意味している。
フランスは農業国で、面積の半分くらいが農業用地
こんな国で放射能汚染とか起きたら影響がハンパなさそう
ワーストケースの被害が大きすぎるんだろうな
230 :
名刺は切らしておりまして:
フランスは都市部の人でも、将来は農村部でゆったりとした生活をしたり
農業をしたいと考えている人が多いからね。
日本以上に農村への思いが強いお国柄だから、福島事故以降農村部にある
原発への危機感は大きいのだろう。