【市場分析】ゲーム市場のソニーと任天堂は過去の成功体験に縛られ取り残された--大前研一氏 [09/17]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
日本の家庭用ゲーム機が相次ぎ大幅値下げとなった。まず任天堂が8月11日、売れ行きが
伸び悩んでいた「ニンテンドー3DS」の価格を従来の2万5000円から1万円も引き下げた。
それに対抗してソニー・コンピュータエンタテインメントも「プレイステーション(PS)3」を
値下げしたのである。なぜ「DS」「Wii」と大ヒットを飛ばしてきた任天堂が「3DS」で
急失速してしまったのか? 大前研一氏が解説する。
* * *
これはまさに、かつてハーバード・ビジネススクールのクレイトン・クリステンセン教授が
提唱した「イノベーターズ・ジレンマ」の典型例だ。つまり、任天堂は革新的な優れた商品を
生み出したが、その成功に酔いしれて従来商品を改良することだけに目を奪われ、新しい流れに
気づかず、変化への対応が遅れてしまったのである。
今や任天堂の業績は大きく落ち込んで、一時は7万円を超えていた株価も下がり続け、1万円台で
低迷している。にもかかわらず従来の延長線上で3DSを発売し、予想以上に販売が苦戦して
4割もの価格引き下げに踏み切らざるを得なくなったわけだ。
要は、世界のゲーム用コンソール(ゲーム専用機)市場を席巻したソニーと任天堂(そして
それに対抗したマイクロソフトのX-box)が過去の成功体験に縛られている間に、世界のゲーム
業界では大きなパラダイムシフトが起きていたのである。
彼らは未だにゲームソフトのヒット作が出ればゲーム機も売れると考えているようだが、
それは間違いだ。日本勢が得意としてきたコンソール主義の時代は、3〜4年前から大きく
翳ってきていたのである。
◎週刊ポスト2011年9月30日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110917_31394.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:13:21.80 ID:EFEH5Ynd
マジかよ糞箱売ってくる
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:13:51.44 ID:3gv2Y4Dq
_ノ乙(、ン、)_ 市場分析w コピペ記事でお金が貰えるお仕事スレ
大前研一とかww
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:16:38.57 ID:Pf4qC5Ia
またこのおっさんか
過去の自分の文章全部読み直せよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:17:07.50 ID:3gv2Y4Dq
_ノ乙(、ン、)_
>>5 本人がコピペだって書いてますけど?
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:17:55.61 ID:hoiRV0+J
>彼らは未だにゲームソフトのヒット作が出ればゲーム機も売れると考えているようだが
いや、実際モンハンでPSP売れたよね
こいつがゲームするとは思えない。
そして、ゲームしない奴のゲーム市場分析は信用しないことにしている。
何より、こいつ自身が過去の成功体験に縛られた前世紀の遺物。
パラダイムシフトって言いたいだけちゃうんかと。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:22:04.75 ID:qEsjBgct
>>1
確かに。
この前の発表会も良いラインナップ揃えてきた思ったけど、ソフトウェアの魅力で何とかなるという誤った考えが現れているよね。
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:22:53.47 ID:jPNShBJu
結果論でどや顔の分析
こういうやつらは勝者の弱点に目をつぶり
敗者の敗因を語れば幾らでも記事は書けるだろ。
世の中で必要なのは敗因を改善する策、
勝者の弱点を衝く策だろ
GCのゲームイベントでいつも値下げを発表してるってこいつは知らんのかな
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:23:13.29 ID:Omurw35t
イノベーションのジレンマとパラダイムシフトって3流アナリストが使いたがるよな
おい
いつになったら消費電力500wのPS3は出るんだよ
もう5年も待ってるんだぞ
やっぱり3Dがコケた の一言に尽きる
この人は使えないよな
そんなに簡単に新しいものが作れたなら、天才がもてはやされることなどないだろう
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:26:43.82 ID:hbBrw3AF
ポジション的にはモバゲー応援団だな。
ナンバも元マッキンゼーだろ。
この人にダメ出しされるほどニンテンドーが酷いとはおもわんが
ハードだけにこだわったりゲームの質もハードが売れる要因にならない
と言ってるなら何が原因と言いたいのか。パラダイムシフトして今の
トレンドは何なの結局。携帯ゲームやマルチ・オンラインゲームや
チョンゲーって言いたいのか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:28:23.71 ID:6HgCpC1H
何故ソニーは失敗したの?
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:28:26.91 ID:wcS1Tznb
いいのう
適当なこと言っとれば
金もらえて
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:28:40.24 ID:OaDg/7W+
これで業績回復したら、またドヤ顔で解説してくれるw
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:28:51.85 ID:0cP/CLHF
白人女評論でもしてればよいと思うよ、こいつは。
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:30:00.07 ID:j4tLtQmg
ゲーム機なんて、その時代に偶然ヒットしただけ。
流行・ブームにしがみついてるだけの企業は廃れて当たり前。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:31:32.48 ID:xrEmE/aD
深読みすると、大前さんが過去の経歴をリセットしゲームクリエーターとして再出発するってことだろう
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:35:12.57 ID:qEsjBgct
というかパッケージソフトウェアってのがオワコンになりつつある。
特に、インストールしないゲームの場合、バグがあっても修正しにくいじゃない?
ユーザーの要望に応えてアップデートもしにくいじゃない?
さらに、買いに行く必要があるじゃない?
ゲームじゃないけどアップルなんか最新のマックで光学メディア取ってる。
必要なものはダウンロードすればいいじゃない?って発想だね。こっちの方がトレンドだと思うよ。
今時ソニーとか任天堂とか時代遅れでしょw
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:38:32.45 ID:SdVk3YRM
なんでこんなゲームもやらない素人がゲーム業界のことについて分析できるんだ?
逆神のおすみ付きで、巻き返しあるで
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:38:45.35 ID:FitfoXpd
だよな。今時、マイクロソフトだよな
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:41:06.55 ID:lVSQ6jeF
そういっているうちに、携帯ゲームにもスペックが求められるようになって
新しいヒット製品が出るかもね…
兎に角、最新の入力デバイスを搭載した端末が出て欲しいなぁ
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:41:12.68 ID:Wj5kwF3p
かなり真顔で言うんだが、
電撃Girl's Styleのライターの方がまだましなこと書ける。
業界ヨイショのファミ通だって、この原稿は通らない。
つうか、
『パラダイムシフト』『過去の成功体験による失敗』
って、なんにでも付けられる膏薬みたいなもんだろ。
極端な話、アップル相手にもこの単語をつかって適当な文章でっち上げることができる。
>>8 それでも家庭用ゲーム業界全体の落ち込みは止まらなかったけどな。
その裏ではもしもしゲーやネトゲが大幅に伸びてる。
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:48:07.61 ID:GczPIP+Q
>>9 それを言うとゲームやってる奴は市場予測出来て株価も予想できるんだよな?
それよりも、子供から金を搾り取るぼったくり課金ゲーを規制しないとな…
じゃぁAndroidにPlaystationを拡大しようとしてる
SONYが正解なのかっつー話だけど、
この人は結果が出てからしか語らないだろうな。
後知恵ならなんとで言える
オマエ(大前)が言うな
ゲーム機ビジネスとスマフォ・ソーシャルゲーの関係は、ちょっと昔の映画産業とTVの関係みたいなものだと思う。
最初は客を食い合うけど、それぞれのユーザー層と得られるゲーム体験の密度の差で、自然と棲み分けが出来ていくのではないか。
そもそもビジネスモデルも違うのだし、一概にゲームという括りだけで同一視するものでもない。
でも、ソニーは消える予感がする。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:55:14.43 ID:gzIfcAOW
大前には縛られとり残されるような成功体験が有るのだろうか?
>>36 「ゲーム」で括ってしまうから「もしもし伸長」になるが
特にもしもしの課金系なんてゲームと呼べる代物じゃないからなぁ
まあそんなレベルまで堕ちてしまった国内サードパーティの凋落っぷりが泣ける話ではあるが。
一時期流行った「高画質高性能原理主義」には
結局誰も着いてきてくれなかったんだから
(洋ゲだってエンジン・テンプレ作って製作簡略化してからシリーズ製作権を売買し始める始末)、
性能厨にはほんと腹切ってもらわんとなぁ。
で、「おれはちゃんとしたゲームを買うよ!」って層はPCゲームに流出していくしね。
あっちのほうが安いし上質だしアフターケアも充実してるっていう。
>>42 ソニーは残るだろ。
ハードメーカーとしての任天堂は消えるかもしれん。
ということは成功したことのないセガなら…
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 16:58:21.10 ID:upTvfs/T
和ゲーも落ちたもんだ
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:00:38.52 ID:lVSQ6jeF
マーケティングリサーチなんて、ゲーム専門学校(w)の学生に教えている時点で
この業界の低迷は予測できたんだけどね
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:03:21.36 ID:i339UGL0
また曲がり屋大前かwww
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:03:48.01 ID:gzIfcAOW
>>46 サターンが一瞬トップに立った事なかったか?
FF7の情報が出る直前。
> 大前研一氏が解説する。
はいクソ記事乙〜
さいならさいなら〜
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:05:14.27 ID:pctk67au
やっぱ日本のゲーム機は駄目だな。
ゲーム市場規模のでかい英語圏でXbox360にこてんぱんにやられてるようじゃ先が知れてる。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:05:31.10 ID:nDW98Ptk
95年末だね。サターンにいいソフトが多かった
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:06:15.05 ID:Y2/oHRxF
これからはPCと携帯の時代だわな
外野は外野
>>53 Xbox360も駄目って言及してんじゃん
ほんとスレタイ速報馬鹿だな
エブリデイ・マックはどうなったの?
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:10:06.05 ID:vEjpU1ca
FPS作ってる奴らに言ってやれよ
もう何年もシナリオ焼き直ししかやってねーだろ
ソニーがニーソ出したらパラダイムシフトするからテメェは黙ってろ
>>44 確かに。
俺ももしもしゲーなんて、
情弱から金をむしり取るネズミ講のようなシステムに過ぎず、ゲームとは言えないと思うが、
そもそもゲーム業界自体、情弱を釣ってナンボの世界なんだから、結果オーライだと思うw
PCゲームの存在も忘れてたわ・・・
あれもジワジワと据え置き機の牙城を崩しつつあるな。
結局は、ゲームは「機能の一つ」に過ぎず、
専用機などは必要なくなるんだろうな。
音楽にしろ、動画にしろ、電子書籍にしろ、
これらは全てPC・スマホ・ケータイに収まっちゃったからな。
ゲームも同じようになる。
PC・スマホの性能向上、回線品質の向上が進めば、
この流れは一気に加速するかもしれない。
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:11:42.63 ID:OaDg/7W+
>>58 H2Oリテイリング、大前研一氏のエブリデイドットコムを買収
エイチ・ツー・オーリテイリング、エブリデイを子会社化
エイチ・ツー・オーリテイリングは、九州地方でネットスーパー事業を展開するエブリデイ・ドット・コム(東京・千代田)を子会社化する。
筆頭株主の大前研一氏らから株式の50.1%を10億400万円で取得し、72.5%を握る。
自社で手がける首都圏、関西地区と合わせて会員制の個別宅配事業を強化する。
エブリデイの2010年3月期の売上高は58億円。(日経新聞
>>47 わかってるのにやっちゃったのか、これはもうどうにもならんな
>>1 じゃあ成功してるゲームのビジネスモデル紹介してみろよ。
SNSゲームでちゅか?おじいちゅわんwswwwwww
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:15:45.84 ID:kT8ao0RG
ネットワークの主導権を日本が取るには、漫画アニメゲーム業界がまとまって、共有したシステム作り日本のネットワークとして世界に打って出る
電子書籍、ネットワークゲームなど共通のシステムで売り出せば、ソフトでの競争力あるから世界に打って出れる
韓国ならすぐ政府がまとめて官民一体でできるんだけどな
日本は電子書籍もみんなバラバラで糞、ゲームもソニーと任天堂が手組めばアップルストアみたいな世界に通用するもの作れる
まず日本で一つのネットワーク環境を一つ整えたら?
「ユーザーは、面白いソフトを遊びたいと言う事でソフトを買うんです。
ところがコンピュータですから、ハードが無いと遊べないんですね。
仕方なくハードを買うんですよ。」
結局は売れるソフトの不足
PSPだってモンハンが出るまで酷い有様だし
GBだってポケモンが出なければ終わっていた
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:17:27.16 ID:SokQFQt8
このオッサンって結局全部後出しじゃんけんじゃない?
結果が判明してから「ほらみろ」とか言い出されてもな
ま、本当に先見の明があるなら週刊誌でブツブツいわないで
株で大儲けしてるはずだがw
>>45 ソニーは逆ざやハードを出す体質を何とかしないとダメだと思う
自社でキラータイトルも出せないし
スーファミ後に低迷した、任天堂にもどるんですね
>>66 できるわけがない
そんなことしたらソニーはゲーム市場での存在意義を失ってしまう
コンテンツを抱え込むことで商売してるんだから
>>67 先の3DS値下げの件なんかでも
「ソフトが出ないから3DS値下げせざるを得なかった 任天堂プギャー」
なんて煽られてたが、
結局ハードを牽引するソフトを開発する能力を持つメーカーが
右手で数えるほどしか…更にそれで大勢が決した後に勝ち馬に乗って
クソゲーでも10万本程度出してペイして逃げ切ろうという魂胆の所ばかりになってるあたりだよね
スクエニのようにああやって札束勘定だけが得意な連中が会社仕切り出したことで
いろいろダメになってきたんだろうな
任天堂は為替差損&ハード世代交代期で半期で赤字になっただけ。
オンライン要素も取り入れてきてる(少し古いが)
ソニーはゲーム部門は600億の黒字、不調なのはテレビ部門、
オンラインはもちろんとっくに対応し、
次はスマホやタブレットにまで配信を始める
スマホ・タブレットは低スペックの機種に合わせなければならないから
まだ簡単なゲームしか配信されないけど、もしも複雑なゲームもできるようになるなら
今その資産を自社で有する任天堂やソニーの方が圧倒的に優位に立つだろ
グリーとか逆に似たようなビジネスは容易に出来るんだから
他社がやり始めれば衰退すると予想
大前は妄想だけで書いてるのか
まるで何もかも知っているかのような論調は止めろよアホ
お前より企業の方がよっぽど考えてる
任天は常に技術革新はしてるけど行き詰っちゃうんじゃないかなあ
組長の「娯楽以外絶対手を出すな」の言葉を拡大解釈して
ディズニーみたいな総合エンタメにシフトした方が良いんではなかろか
会社を大きくすることは経営者の美徳だが
巨大化することを目的とした企業は政治闘争から逃れられず
コンテンツ産業においては政治力学はつねに悪影響を与える
このおっさんの失敗談も本一冊、余裕で出来るだろう?
その豊富な知識と先見性を使って
事業を立ち上げることは決してしない大前サンか
>>1の話が事実ならば、
一番簡単な節電は「朝鮮人・在日の国外追放」だな。
強制連行で連れて来られたと言っている人々を
憧れの祖国に帰して上げられる事で彼らに喜ばれ、
彼等が抜けた職場の穴を無職者への仕事提供ができ、
生活保護者の大幅削減で生活保護費用の削減ができ、
電気の無駄遣いをする人たちが減ることで高い節電効果。
いいことたくさんだ!
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:22:45.31 ID:smlcFyUG
大前は外し屋。言う事の逆を行くのが正解。
「過去の成功体験に縛られるな!」
口で言うのは簡単だけど、実際組織の中で成功した実績のない奴が
言っても誰も聞いてくれないよね。
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:23:30.41 ID:HwuQYPUd
日本の評論家って結果論だけ語らせたら世界一だな。w
任天堂はしょせんハードありきのゲーム会社(おもちゃ屋なんだから当たり前だ)
仮にそれが時代に消費され、捨てられるというなら寿命がつきたにすぎない
会社の形を変えて生き延びろ、というのは余計なお世話だろう
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:23:42.80 ID:pctk67au
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:24:09.25 ID:HwuQYPUd
所詮日立を落ちこぼれたバカ社員の癖に。ww
何を偉そうに。ww
おおまえが言うな!
任天堂は、3Dに挑んだというより逃げたって感じだもの
>>29 そりゃにんてんどうも分かってるでしょ
ゲーム屋として小売りや流通を切り捨てられないから旧態然としたやり方で今もやってるんでしょ
にんてんどうユーザーが全てネット環境にあるとも限らないだろうし
Appleはその点しがらみがないよね
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:25:56.80 ID:Zv3ZpQ/0
ソニーは次はクラウドになるかもて話だから
生き残りそう。
任天堂はソフト屋としては世界一なわけで生き残ると思う。
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:27:15.25 ID:HwuQYPUd
ソフトの魅力で何とかなったのはゲーム機が市場を独占してたから。
もはやスマートフォンや携帯でタダのゲームが山ほど出てるから
自分達も開発環境を個人に提供しないと太刀打ちできないよ。
ところが任天堂はそんな気はゼロ。
ソニーはまだ「検討中」とか言ってる。
サードからの抗議が多いからだろうけど、もう一緒に沈没したら?(w
技術の頭打ちだろ。
PS2クオリティを超えるソフトを作れる日本の会社が激減した。
何時までもJRPGとかで食えると思ってた経営陣の責任。
OS X Lionを触りたい場合、Macを買わざるを得ないように
任天堂のゲームをやりたい場合も、任天堂のハードを買わざるを得ない
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:28:16.84 ID:4acP5+h0
韓国ヨイショしてるナンチャッテ経済学者だろ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:28:54.43 ID:u/5ugYjQ
任天堂とソニーの株主である俺から言わせて貰うと
>>1はゲームやらないくせにぐちゃぐちゃ抜かすな。
日本人の癖に何々がハーバードだ阿呆。
悪い時には悪い理由がいくらでも挙げられるんだよウンコ大前。
ゴミゲームを買う余裕がなくなっただけの話だ。
売れない時には無駄な労力と金を使わないことだわ。
>>89 ソニーは昨日、個人向けににもアンドロイドとPSで共通のゲーム開発環境を提供するて発表したろ
任天堂はソフト企業だからそんなもん比較しても意味ないな
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:30:12.74 ID:HwuQYPUd
単純に考えてもライバルが増えれば儲けが減るのはあたり前のことでね。
今までが儲かりすぎてただけでしょ。
任天堂が目指してた、ゲーム人口を広げる目的なんて、もう既に達成してる。
任天堂が今後やるべき事は、任天堂のコアなファンを大事にすること。
それはWiiUみたいな方向性じゃないでしょ。
任天堂はゲーム界のディズニーを目指すべきなのに、何やってるんだか。
太刀打ちはできるでしょ
即座に既存ゲーム市場が消滅することもありえないのだから
数年後にはソーシャルを含めた市場は確実に陳腐化する(ネトゲブームの拡大再生産に過ぎないのだから必然だ)が
その時目の前に現れる本当の問題は、もはやゲームというコンテンツにフロンティアが存在しなくなることだろう
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:31:31.09 ID:HwuQYPUd
>>94 それが本当なら良いことだが、ギリギリまで迷ってたみたいだからね。
アホかと思ったよ。
ちなみに開発環境が20万とかまだ高すぎるな。
赤字覚悟でも1万で売るべき。
ゲームのゲの字もしらんやつがなにをほざくかw
脳トレみたいなゲームなら、携帯の無料のが適しているだけのこと
モンハン、ドラクエ9、どんだけ売れたかw
何の工夫もないテイルズが延々売れ続ける件
作家性の強いヒット作品一本ですべてが変わるっつーの
北米・欧州じゃ、鈴木や宮本やリッジの生みの親は英雄扱いだ
大前?誰それ?
>>97 20万っていうのはVITAだろw
アプリみたいなもの。
アップルと同じ
>>89 任天堂はぶっちゃけ自分が圧倒的世界一のソフトメーカーなんだから
ソニーほどサードにぺこぺこして回る必要が無いっていう
セカンドパーティ制度やめて、自社純正タイトルの供給能力を強化すればいいのにな
自社内でアタリショックが起こると怖いからライン増やせないんだろうか
大前は馬鹿だから知らぬだろうが、アサシンクリードとか超おもしれーから
>>100 確かに、任天堂謹製のソフトは値段以上の価値は絶対あるな
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:38:19.44 ID:HwuQYPUd
>>100 サードなんて無視すればいいんだよ。
任天堂は世界一のゲーム機メーカーなんかになる必要はない。
世界一コアなファンが多いメーカーになればいい。
そもそも世界一になんてなれる訳がない。任天堂にはハード力がない。
何でWiiの純粋進化型を出さないかったのか。
リモコンを辞めちゃうとか、頭痛いにも程がある。
なんでこいつ事情通みたいな上から目線なんかね。ほんとうさん臭いったらありゃしない。
任天堂つぶれるんだけど、募金してくんね?
って言われたらどーする
ひらパーあたりでも買収してニンテンドーランドでも造ったら面白い
まあやらんだろうけど
>>104 でも、あのコントローラはありえんだろ
wiiリモコン、最高だろjk
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:42:16.46 ID:TftGfmnj
グリーとかモバゲーなんかただの詐欺じゃねーか、今儲かってるからって続くわけないだろ、
悪いホストやホステスみたいに客から引っ張れなくなったら終わり。
奴らが下手打たなくても馬鹿ユーザーの内外の犯罪とかが表立ってきたらあんなビジネス崩れるよ。
>>105 潰れるとしたらハードが売れず、あるいは逆ザヤで大赤字になるってことだよな
それなら不得手と言われる先端ハードの開発をやめて
ハード部門切り捨て・自社株買いで身軽になればいい
ソフトだけで売ってれば超安定的に利益出せる
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:46:03.45 ID:db80Rg8M
得意の後出しジャンケンw
もっともらしい事をエラそうに言って
悦に入るのが大前流
いや、ゲームソフトのヒット作が出ればハードは売れるだろ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:48:41.00 ID:0cP/CLHF
今北で言うと、ゲーム機、ソフトが単に飽和したからだと思う。
先進国はもうだめだから新興国、途上国に売れるゲームが必要なんじゃないか。
3Dなんていう過去の遺物に踊った3DSが間違いなんだ
海賊対策を強化したDSiLLLとか出せばよかったんだ
馬鹿だよ
別にイノベータズディレンマではない
例えば、ゼルダ正伝の新作とかな
DSで十分に出せた
マリオもいいだろう。伝統的なマリオに新ステージ
いくつかソフトでテコ入れすればいい
あとはwiiとDSが通信して、手元で確認できる子画面リモコンにしてもよかった
これが革新だろ
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:56:03.50 ID:bapTegPy
任天堂にガチャはやってほしくないから!
wii以上の家庭ゲーム機、DS以上の携帯ゲーム機を生み出すのは難しいと思うけどなあ
ゲーム、娯楽という枠組みは踏襲しつつ他の形態を模索した方がいいんじゃねえの
スクエニ社員のツィート
りえぞう (成沢 理恵)
なんとも切なくなる記事だが、現実。ライフプランと自己防衛。
“@sasakitoshinao: 大前研一さん記事。読むと日本経済の惨状に絶望的な気持ちになる。
/メルトダウン寸前の日本経済――自分の将来をどう守るか nikkeibp.co.jp/article/column…”
田口浩司
@riezou_now 世間騒がして話題になりそうな発言だけして、
社外役員としてスクウェア潰れそうになるのに何の制御もしなかった
評論家の言をありがたがるなんて、おめでたいにも程があるな
http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3/statuses/57977405649850368 大前はゲームと関係してたみたいだな
スクウェアが潰れる瀬戸際の社外役員で、無能であることを暴露されてるww
(何もできぬまま、最後はソニーが資金拠出して倒産回避、その後エニックスと合併)
別に規模の大きくなった会社が同じ状況を維持するために
自分の得意分野で稼ごうってのは普通の事やん。
それで稼げるかどうかは別として。
大前の話なんか真剣に聞くやつなんていねーから
120 :
【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/17(土) 18:09:09.24 ID:5/3nqdV4
真面目な話3DSの普及についてはほぼ約束された
3DSのサードもそこそこ果実を手にすることはできるだろう
任天堂はハードの利幅を捨ててまで台数普及に走ったから業績的には微妙
問題は据え置き
Wii Uが未知数すぎてサードも腰が引けてる感がある
短期的には任天堂の株価は底入れするだろうが14000は遠い
大前が言うならソニーも任天堂も大丈夫だ
>>120 大前ってバカな上にクズだったのかw まるで民主党のような奴だな
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:16:36.38 ID:o6LclELl
わかってんなら 教えてやれよ、大前!
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:29:05.02 ID:+tXO9k9d
また従来のゲーム否定する俺かこいいのバカ記事か
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:29:24.83 ID:NMuEhlgG
大前自体が終わってる件
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:36:14.25 ID:hiSWWwWW
大前「地震で電源停止後8時間は福島第一は問題なかった」
なんて嘘っぱちだったね
訂正しないの?
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:38:39.10 ID:vuGXbdfP
いつも言ってることだが、口先だけなら何とでもいえるわ。
コイツの憎たらしいことは、こんなクソ記事でも
金にしてるって事だけ。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:39:27.76 ID:ZUhxTsQ9
おおまえゴッド!!!
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:39:54.13 ID:wjh+LdTh
ゲームたいしてやってないこんな爺に言われても、プレイする側にとっての据え置きの良さを知りも
しないくせに
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:41:28.70 ID:vpHd9nAz
こう言う人も、過去のベストセラーにいつまでも拘ってるから残念…
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:43:08.81 ID:RATict7Y
いいよなーこういう仕事
予測するんじゃなく結果に対して理屈を持ってくる
誰でも出来て金貰える
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 18:44:05.82 ID:RNU+mQZO
6 「過去の自分の文章全部読み直せよ 」
9.「こいつ自身が過去の成功体験に縛られた前世紀の遺物」
↑ 完全に同意。 大前氏は老人ボケが始まっているのか?と
疑わざるをえない。 職場で週刊ポストやサピオをぼんやり
読んでいると良くこの方のご高説にぶち当たる
人並みの記憶力のオレでも「あれえ〜〜〜、この都知事選挙で
5億円を吹っ飛ばしたオッサン、2年ほど前は逆の事を垂れ流し
ていなかったけぇ〜〜??」 というケースがゴロゴロ。
最早、アジテイターか詐欺師のレベル。
お爺ちゃん、夕食はさっき食べたでしょ
言うだけ簡単な件
ソニーが将来PSの後継機で採用するHMZ-T1みたいなのを出してくるから、ゲーム機自体は無くならんと思う。
任天堂はハードを止める可能性は有るかもしれないが・・
あとからだと何とでもいえるw
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 19:08:49.91 ID:twi+xm/B
後出しジャンケン専門の卑怯者
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 19:10:02.70 ID:wawL7uMf
大前の言う事はまゆつば。真に受けない方が良い。
>>44 性能が良ければ逆に制作費を削減できるんだよ。
ゲームを買うかねもないくせに、ネットで煽ることだけはいっちょ前の
「画像評論家」みたいなバカの言うことをクリエイターが意識したのが問題。
まあ、90年代は、オタのクチコミや情報誌が実際に売上を左右した。
その感覚のまま業界に入った人たちが、今のネットのキモオタたちが
購買力もなければ友達もいないひきこもりの集まりであることを知らなかっただけだね。
いまや、ゲーオタには市場を左右する情報能力すらない。2ちゃんねるのゲハにいるのは人間のクズ
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 19:11:15.80 ID:wawL7uMf
【コンサルティング市場分析】--大前研一氏は過去の成功体験に縛られ取り残された [09/17]
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 19:12:55.38 ID:Tft1lu9C
経済アナリストでもそういう奴いるよね、時代遅れのグローバル経済に縛られて取り残された奴。
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 19:13:06.65 ID:wawL7uMf
>>140 >2ちゃんねるのゲハにいるのは人間のクズ
これは同感だなあ。あそこで口論やってる人たちの口の汚さは2ちゃん
広しと言えども最低のレベル。スケート板とどっこいどっこい。
ゲハ崩れみたいな企画屋ばっかで、バカの相手に疲れた
まともな開発者はほとんど35歳定年で業界から逃げちゃって
今の魅力無いゲーム見てゲーム作りたいって人も減っちゃって
中小の企業じゃもうゲームは作れ無さそうな感じ。
ゲーム作りたいなら同人だな。
大前研一の「考える技術」とかいい本なんだけどな。
IT関係についてはあまりポイントつかめてないことが多い。
この記事だけじゃ尻切れトンボだけど、結局スマホのゲーム
やモバゲーが今後の主流だと言いたいんでしょ。それは無い。
多分モバゲーみたいなコンセプトのゲームをコンソールに
持ってきたときに大ヒットするでしょ。
XperiaPlayがどれだけ売れるか、どんなコンテンツを持ってくる
のかは興味はある。あまり期待はしてないけどw
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 19:32:26.84 ID:wawL7uMf
Xbox360に押されてPS3は滅亡、とか予想した人もたくさん居たが・・・
とかくこの種の予想は当たらない。
>>140 ゲハって自分たちがメインストリームだと思ってる節があるけど現実は恐ろしくマイノリティだからなあ
まともなヤツ多少いるが、ほとんどは声がデカイだけ
カプコンの小野Pはそれに気づいてから当たりがで始めたとか、何かのインタビューで言ってたな
>>148 「暇な人と感情の量が多い人がネット全体を占めているように見られがちで、問題だと思っている」――ひろゆき氏はこう話す。ネット上で大騒ぎになっているように見える話題でも、実はほんの数人が大量に発言し、炎上させているだけ――ということも少なくない。
例えば、2ちゃんねるは、萌えアニメや竹島問題などで盛りあがるが、これらは「大多数にとってはどうでもいいが、アニメ好きな人や竹島について話したがる人が熱心」なだけとみる。ブログやニコ動での炎上問題も同様だ。
「宣伝履歴」から、動画を宣伝している人の数が分かる 「バカが騒いでいて、『こいつらみんなバカ』と思われるのは嫌じゃないですか。荒らす人や騒ぐ人は100人に1人や1000人に1人。
でもその人たちが大量に批判コメントして動画を炎上させると、まるでみんな批判コメントを書いているように見える。すごく少数の人がやっているのに、メディアに取り上げられて、より多くの人が集まって、という悪循環が起きている」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
もっと早く言え
この糞バカ!
今なら幼稚園児でも言えるわ
たぶんフリーミアムのクソ端末ゲーと比較してやがんだろうが、
それでも任天堂のゲームは他に負けないバランス取りの妙があるし
従量課金のクソ仕様なんざに金落としたくない客もいる
記事読む価値もないと判断して、読まずに書いてるから的ハズレかもしれんが
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 20:31:12.61 ID:rAfbZTr9
技術って完成されたものより発展途上のものの方が魅力的だよね。
テレビゲームも粗い画像でチープな音楽で単純な仕掛けのものをピコピコ
やってた時の方が面白かったのでは?
今のケータイゲームやスマホだって発展途上で技術的には不自由なところがあるけど
だからこそ魅力的に感じるんだろうし。
過去の栄光はPS3発売のときに言わないとな。
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 20:38:32.62 ID:8nS1o5ga
ゲハ豚はゲハに帰れ。
で結論出てる。市況やビズから見るに真っ当な意見。
だがゲハ豚からすれば違うらしいw
大前って的外れなことばかり言ってるのに
なんでこんなに仕事があるんだろうね。
>>155 逆に考えると、こんな奴の発言を真に受ける経営者がいるから
日本は駄目なんだ。
>>115 ほしくない、ってのはかなり弱い表現だよ。
ゆとりに多いよねその使いかた。
ゲーム機自体に大きな意味はなくなったな
汎用性の高いデバイスにどのようなプラットフォームとコンテンツを揃えるかが
大きな意味を持つ時代
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 21:06:50.01 ID:q8OcQSEb
ゲームメーカー側からすると、パッケージソフトというのは在庫を管理しないといけないから、
売れないで在庫が残ると課税対象になってしまうし、かと言って少なめに製造すると
ヒットした時に在庫が足りなくなってビジネスチャンスを逃してしまう。
オンラインで販売できるコンテンツは、まさに天からの恵みみたいなもんだよ。
結論のないスレ立てんな
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 21:26:36.88 ID:U+R6f7dF
大前研一な、過去の人。
任天堂とソニー
のゲームなんて
結局、遅かれ早かれ
グリーやモバゲー
、アップルとか
にやられる
のみんなわかってるだろ
わかってて言わないのが
日本人の礼儀!
大前研一氏が解説する
「成功体験に縛られ取り残された・・・。」
ギャグだろ、これ。
過去?過去なのか?
いまだPSPが当初のスペックのまま売れ続けているのに成功じゃないなのか。 アホくさ
大前ももうそろそろボケが入ってきたな
>>159 実際はソフト製造してる会社(任天堂でいうところのメガチップス)
パッケージ印刷、問屋、流通、小売と中間に幾つも関連会社があるからね
30年ちかく続いた体制なんでこれらを中々切るに切れない
電子書籍も同じ構図、既得権益を崩すに崩せない
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 22:11:23.48 ID:IYafgTbS
ソーシャル!ソーシャル!って叫ばないと仕事にならないもんね
そういえば、アナリストの方々は、発売前にPS3は圧勝とか言ってましたよね?
多く課金した奴が勝つゲームなんか死んでもやりたくねーなあ。
こんなんが主流になったら俺はビデオゲーム辞める。
>>166 競馬の予想屋と同じだからなあの連中は
経済なんて競馬予想と同じ
iPadの普及で任天堂もソニーも終わりだね
音楽・ゲームはネットで電子配布という流通革命の影響をモロに受けてしまった
日用雑貨や食品などと明らかに異なる点だ
ブロードバンドが普及し始めた時点で対策を打つべきだった
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 22:35:23.61 ID:PThYHpm9
日本のマスコミもおかしい
アップル製品の紹介は毎日ワイドショーなんかでしてるのに、
任天堂とソニーの話はたまにしか出てこない
ソニーの利益の大半が保険関係と映画音楽の時点で終わってる会社だと思うが
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 22:38:57.38 ID:qEsjBgct
ブラウザゲームはそのうち飽きられても全然不思議じゃない。
あれは実にイラつく。
ちょっとだけやってみたが、何か行動するたび何らかのポイントが減る。ポイント尽きると何もできない。
ポイントは時間回復するが、一気に回復するにはお金が必要と。
一歩歩くだけでゴールドが減るドラクエを想像してしまった。
スマートフォンのゲームは侮れない。
値段が安い割にはなかなかクオリティが高い。
十字キーやボタンが大変重要なゲーム以外は、スマホで十分と考える人がいても不思議じゃない。
大前の癖になかなか的を得てる
ゲームは時間泥棒なんだからそれなりに面白くないといかん
過去の成功作品のマネばっかりだと消費者は段々飽きてきてゲーム離れする
モバゲーは詰まらんが新しい種類のゲームだからそっちに興味がいってしまう
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 22:53:26.61 ID:AcORKsBk
でも、実際急激に進化するスマートフォンとどうやって差別化するか結局見えてこなかったよな。
スマートフォンの回線ひっ迫に助けられているだけで、こちらも通信キャリア相当の投資をしているわけだし。
>>1 この大前という人、正しいことを言ったことが
自分が目を通した限り、一度としてない。
こんなにいい加減な記事書いて恥ずかしくないのか?
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 23:01:25.35 ID:YjYEKOlo
任天堂はそうだったと思うな、Wii見ると特に
ソニーはこれからどうなるかわからん
ちょっとvitaの3Gっての見ると怪しげに見えるが・・・
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 23:05:56.95 ID:YgWGG7B0
今日の大前が言うなスレはここか
>>1 3DSカンファレンス見なかったのかな、この人。
こんな大前さんでもマッキンゼーでは一番高いフィーを貰ってたんだろ
一般人とそんな違いあるのか
取り残されてんのか
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 23:56:12.69 ID:k1cwFSQO
ゲーム市場とその顧客を知らないおっさんの戯言。
ソーシャルゲームと呼ばれているゲームは、
多人数でゲームをしていれば当然発生する「もっと強くなりたい」「もっと目立ちたい」という
プレイヤーの願望に対して対価、課金を要求するシロモノです。
従来の「ゲームを作ってゲームを売る」という商売が、ゲームを買う人が減ってきて苦戦しているなかで、
ソーシャルゲームの基本無料+アイテム課金というビジネスモデルは
携帯電話料金に上乗せして課金するという手軽さも相まって簡単に儲けることができます。
ただし、ソーシャルゲームのビジネスモデルが主流になれば
ゲームは「クリエイターがつくる作品」から「課金させるためのツール」になり、
ゲームを作る際にゲームそのものの面白さよりも、いかに客から金を巻き上げるかのシステムを重視するようになり、
ただでさえ先が暗い日本のゲーム業界にトドメを刺すことになるでしょう。
そもそも現在のソーシャルゲーム市場の伸びも、
数年前にゲーマーの間で起こった「ネトゲブーム」が、数年遅れで「ゲームをやらなかった層」にまで届いただけで、
ネトゲブームと同じように数年以内に収束する可能性もある。
投資家や経済評論家は「ソーシャルゲーム」「スマホ」というキーワードを連呼するけれど、
これは単に「短期的な儲け」を求めているからであり、マネーゲームは大好きだがゲーム業界の未来には興味がない。
任天堂やソニーがソーシャルに本格参入すれば株価は上がるかもしれないが、数年後には焦土と化した業界が残るのみである。
大前健一が有名経済評論家としてもてはやされる日本だから
ここまで経済が落ち込んだんだよ。
彼の真逆を行けば日本は持ち直す。
酔いしれている?どこがだよ
わずかでも不振になったら気持ち悪いほどにたたきまくるなこのじいさん
>>186 そうなんだよね。だからDSとかPSPとかの
コンソールにいかにソーシャルゲームの要素を
持ち込むかにかかってる。
Wiiだってネットに繋がせるのに苦労してる。
VitaやXperiaPlayがどこまで流行るかで今後の
方向性が見えそうな。
ファミコン時代からオンライン販売ができてりゃ最初からそうしてるさ
ソニーも任天堂も過去に支配的な地位からの転落を経験してる
成功体験に囚われっぱなしの企業では無い
>>37 必要条件と十分条件を混同するのはどうかと・・・
任天堂はいずれセガみたいに
ハードを諦めてソフト専業にならざるをえないと思う
一般人がゲハの連中みたいにハード戦争に人生をかけるなんてしないから
スマホなんかで安く手っ取り早く遊べる方を選ぶに決まっている
その中でもゲームに目覚めて本格的にやり込んでみたいって層も確実に居るが
実際どのハードにすればいいのか分からないだろう
消費者そっちのけで商売してたメーカーにも責があるって言い分は理解出来る
しかし、他の分野だったら当たり前の事として企業はもっとボロクソに
言われるだろうにゲームだけは特別らしいからな
未だにバブル時代を忘れられずに企業の中で思い付きに満ちた阿呆な商品を作ろうとする連中と
一緒の思考だ
ハード戦争も何も
携帯機で2機種
据え置きでも実質2機種だろ
馬鹿すぎ
>>194 何かやらかせはゲハ連中に滅茶苦茶叩かれてるだろ
それとスマホもiphoneとAndroidで別れてるのを無視すんな
結局、初週売り逃げPV詐欺がゲーム専用ハード界隈で通用しなくなっただけ。
今の流行は射幸心を煽ってゲーム内で課金だもんね
現金を直接払う感覚がないって所を攻めるから
一部の人からより巻き上げられる
3DSも残念な出来ではあるが、日本では売れてるし海外でもそこそこは行けるだろ
まあ、そもそも海外で全然売れてなかったから値下げしたんだろうに
日本人向けのゲームに力を入れてる任天堂の戦略には疑問があるが
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 15:59:45.53 ID:WtWs4yGq
続編ばっかりのマンネリゲームばっかり売ってるからな
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:19:42.26 ID:y/Cq5Kzg
大前氏がゲーム機に詳しいの?
元ハドソンの○○名人ならわかりやすいよな
203 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:53:16.98 ID:ckwyew8w
アップルを含め、もう「箱」の時代は終わり。
配信とクラウドが主流になりつつある今、ネット環境さえあれば
どの社のどの端末でも良くなってしまった。
技術の汎用化により端末の特徴を出しにくくなる危機に直面していのはアップルも同じであり、
たまたまネット配信への移行期だったからiPodやiPhoneが脚光を浴びただけ。
これからはアップルも苦しむことになる。
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:03:10.54 ID:9A4gwtrY
大前みたいに言うだけ社員っているよなあwwwwwwwwwwww
成功体験も何も数年前まで勝ち組だっただろ。その時にこの将来を予見する評論以外価値はない。
モバゲーとかグリーみたいなゲームがスマホに展開
する時に一番注意しなければいけないのは、ウィルス。
既にオンラインゲームで国家レベルのハッキングをして
収益を上げてる北朝鮮みたいな国もある。
Androidとか仕組み的にOSレベルの対応が遅れる機種
もあるし、そのうちに大きな事件とか起きそう。
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:13:44.93 ID:adVtZxyJ
いやヒット作が出ればゲーム機も売れるだろ。
モンハン4が3DSで出るから発売頃には3DS凄い売り上げになるだろ。
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:30:41.88 ID:WjRNx8fv
週刊ダイヤモンドとかもそうだがある程度自分がわかるジャンルになると
この人達の知識のなさがわかるなアップルの記事もひどかったし
googleのMMI買収関連なんてのもメチャクチャなシッタカ記事ばっかりだよなあ。意味不明なapple擁護記事とか
業界知らないのなら書かなくていいものをねえ
>>206 モンハンは国内でしか人気ないから無理だろ
地震前は「お金の流れが変わった!」で「東京近郊に原発を」
と書いていた大前先生
ソフトが光ディスクからSDカードとかになりそうだから
かなり小さくできるんじゃないの?据え置きでも
そうすりゃ3機種買うんだけどなあ
PS3も箱もでかいよ!
>>211 据え置きは廃熱の問題がある以前に
ディスクメディアの安さにはフラッシュメモリが勝てるわけがない
>>212 ディスクメディアってだいたい世代ごとに容量が10倍になってるんだろ
いまから5年程度後にやってくる次の世代で500GB程度を実現できる見込みはあるん?
フラッシュメモリは5年あれば手が届きそうだけども
500GBなんて何に使うんだ?
動画のパッケージニーズなんて50GBが精々だろう
640MBなんて何に使うんだ?
4.7GBなんて何に使うんだ?
25GBなんて何に使うんだ?
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 01:08:15.99 ID:wqiDc9pg
ぶっちゃけ、後付けでこれくらいのことだったら俺でも書ける。
というか、少なくともITに関しては、この人は的外れなことしか言っていない印象を持ってる。
ビルゲイツがインターネットの産みの親であるかのようなヨイショ記事には失笑を禁じ得なかった。
Microsoftがインターネット重視に戦略を一大転換するのはIE4,Windows98から。
それまでは時代の流れに逆らって昔のパソコン通信みたいなクローズド型の独自ネットワーク
サービスを何とか普及させようとしていた。時代の流れに逆らいきれず舵を切り直したという
のが実状で、先駆者ではなくむしろ後発だった。
ああ、この人はアナリストのくせにその程度の事も理解していないのか…と思った。
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 01:51:07.54 ID:M7E2zUXO
モバゲーみたいなのが内容進化してきたら
確かにハード機売るビジネスは破たんするだろうな。
最近は技術進歩も早いから5年後どうなってることやら
大前がゲームほとんどやったことない、というのはそうなんだろうけど
それを根拠に批判するのは単なる人格批判であって、非生産的だと思う。
そもそも、大前の言っていることは、
今更指摘されるまでもなく、多くのゲーム業界関係者が気づいている、言わば常識的な指摘だ。
たとえば、今日もこんな記事が出たばっかり。
「パッケージのゲームが5800円、8800円で売れる幸福な時代は……終わった」
http://blog.esuteru.com/archives/4907535.html
2005年にxbox360が発売される時に、「日本でも」xbox360が勝つと言ってた大前さんじゃないですかー
そうだな
最近は1本6000〜7000円で買うのは思いっきり躊躇う
SteamやYuplayで安いゲーム適当に探すか
CD WOWでパッケを格安で買うかだなぁ
特にCD WOWは新作でも送料無料3000〜4000円なんで
慣れるともう6000円とか金出すのが馬鹿らしくなる
定価が5800円なんてPS時代ぐらい
その頃の携帯ゲーム機は3800円だったかな確か
vitaの結果みてからだな
今まで両方売れたことはあっても両方売れなかったことはないんだろ?
>>212 >据え置きは廃熱の問題がある以前に
>ディスクメディアの安さにはフラッシュメモリが勝てるわけがない
まさか。もうDVDやBDに保存するなんて面倒なことしなくなってる。
今後はHDDやSSDだろ。HDDは発熱の問題があるUSB-HDDではなく、
SSDやiVDRのようなカートリッジ型HDDになっていくだろうな。
結局任天堂もソニーも従来路線の延長できたからつまらんのだろww
ソニーはスペックごり押ししか期待してないからいいんだけど
任天堂は売れないから来たわけできついな
>>221 携帯機のゲームは今でも比較的安価なんだけど
据置機はPS1の頃に比べて値上がり傾向なのが辛い
新作で定価7000円とかも普通に見かけるもんなぁ
いくらなんでも売女と一緒にするなよwww
>>218 価格を理由にマリオやゼルダなどの任天堂コンテンツが否定されるかどうかだな。
無料もしくは安価で配信し、はまったユーザーによる課金で
金を稼ぐビジネスモデル。これは携帯やスマホのスキマ時間で
稼ぎ、電話代と一緒に回収できるから成り立つ。
しょせんは携帯の暇つぶしゲームという一つのジャンルに過ぎない。
専用機でも何年も前からWifiでゲーム配信は行われている。
価格競争でゲーム会社のビジネスモデルが崩壊しない限り
携帯やスマホのゲームに専用機が駆逐されることはまず無い。
ただ、専用機のソフトもソーシャルゲームの要素を取り入れれば
更に面白いゲームが出来るのは間違いないだろう。
そのためには専用機が標準でネットに繋がることが必要。過去、
専用機をネットに繋がせるために色々手を打ってきたが、やはり
全員を繋ぐのは難しい。Vitaはその試金石になるだろうな。
専用機のDL販売があまり普及しないのは、販売方法に問題があるとしか
既存の小売店を気にしてDL版の価格を下げられない
ランキングも基本的に小売りでパッケージを売った数だしな
DL販売だとメーカーは正確に数をカウントできるから調査会社がいらなくなる
しかし多くのユーザーは調査会社のランキングを重視してしまう
DL専売だとランキングに載らなくなってしまう
専売で無くてもDL版が圧倒的に安いと似たようなことになる
>>228 Vitaが悪いわけでは無いが、Vitaではまだ難しいと思う
主に通信料金面で
ドコモは確かにぼったくりだが、全力を尽くしてもユーザーが納得する料金にはできないと思う
これは3Gの限界
LTEやその後の高速通信の規格が普及しないと難しい
電波資源は有限だから利用効率を技術的に向上させる以外に無線通信のコストを抑える方法が無い
MSとソニーは最悪スマホに逃げればいいからな
OS屋とハード屋なんだから
231 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/20(火) 15:25:23.86 ID:cShvf+KY
>>1 3DSの値下げは現実的。 DSの後継で3D表示のためだけに25,000円を払うバカはいない。
>これはまさに、かつてハーバード・ビジネススクール…「イノベーターズ・ジレンマ」の典型例だ。
イノベーターズ・ジレンマとは違うな。 ひとたび組織化して利権化すれば、それ以上の発展はないと言うコト。
これは組織運営と技術革新の矛盾の構造を表している。 冒険をすれば消費者は無視する。
バーチャルボーイやPSXでもお馴染みだろう。
>つまり、任天堂は革新的な優れた商品を生み出したが、その成功に酔いしれて…
…だからこれも同じだな。
収益性を高めるのが企業の本質で、冒険をするのは企業の役割ではない。
Nintendo64ではARM社のチップを採用したが、あまりにも地味で日本の市場はそっぽを向いてしまった。
市場構造のミスマッチと言うものも確かに存在する。
>今や任天堂の業績は大きく落ち込んで、一時は7万円を超えていた株価も下がり続け、1万…
3DSの値下げはおおむね歓迎されていると思う。 特に価格に敏感な北米市場では市場が反応しやすい。
>要は、世界のゲーム用コンソール(ゲーム専用機)市場を席巻したソニーと任天堂(そしてそ…
…これは違う。
問題の本質は、ゲームソフトの開発工程に大きな間違いが存在すると言うコト。
徹底的な分離主義(業界では分業と言う)を貫いた結果、開発工程が重厚長大化し、消費者とプレイヤー
のニーズに応えられなくなっていると言う現実が背景にある。
これは、AppStoreで小規模アプリが無数に出回っているアップルや小型機の個人主義とは大きく異なり、
対照的でもある。
ゲームは本来、芸術と技術革新のハイブリッド構造の中に存在してきた。 企業お抱えの組織運営には向
いていない。
>彼らは未だにゲームソフトのヒット作が出ればゲーム機も売れると考えているようだが、それは間違いだ。
これは間違いではない。 メーカーは安定的に供給できるハードを製造するのが本来の役割であり、
個人主義の有能な開発者が市場を支えると言う構造には変化はない。
>日本勢が得意としてきたコンソール主義の時代は、3〜4年前から大きく翳ってきていたのである。
もう少し言及すると、ローコストなパソコンがゲーム機の性能を上回ってしまって、個人主義の有能な開発
者がそっぽを向いてしまっている。
情報公開をしないゲーム機メーカーは、自分たちの企業方針で首を絞めるコトにもなりかねないと言う危機
感を持つべきであるが…流通管理をする上では登録されたサード以外に情報を流す訳にもいかない。
消費者とプレイヤーは経済学者よりもさらに一歩先を行って、なるべくお金をかけずに遊べるようにコンソー
ルを選択する。
個人主義の有能な開発者たちは、情報公開された…つまりは、” 民主化されたコンソール環境 ” にシフトし
ていく。
MSXがそうだったように、現在のパソコン(PC/AT互換機)がそうであるように、民主化された環境には人と
文化が育つ。
そうではない環境には ” 砂漠 ” が広がるだけだ。
232 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/20(火) 16:50:14.30 ID:cShvf+KY
[CNETnews] パーソナルコンピュータの歴史を築いた2人--ウォズニアック氏、コモドール創業者と初対面
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20363011,00.htm 米カリフォルニア州マウンテンビュー発--「お会いするのははじめてですね」
Appleの共同設立者Steve Wozniak氏は12月10日の夜、Commodoreの創業者Jack Tramiel氏にむけてこう語っ
た。2人の間に交友がないことは、コンピュータの歴史においてありえないことの1つといわれていた。
Wozniak氏とTramiel氏はパーソナルコンピュータの黎明期、共に重要な人物であり、2人が初めて対面したという
のは実に想像しがたいことだ。Wozniak氏の「Apple II」「Apple IIe」、Tramiel氏の「Commodore Vic-20」「Commod
ore 64」は1980年代初め、「Atari 800」とともにパーソナルコンピュータ業界を独占しており、今日統計をとるとこ
れらのコンピュータを使ったことがある人は、これまでの統計よりも多いだろう。
このように、2人は卓越した存在であるが、これまで一度も会ったことがなかった。これは驚きだ。
(以下本文参照)
- - - - - - - - - - - -
技術解説:
スティーブ・ウォズニアック氏は、現在のPC(IBM-PC互換機)の原型のビジョンを実践した人物であり、AppleII
においてはバス規格を利用した豊富な拡張性を展開。
当時、日本においても 「 MSX規格 」 と呼ばれるPC統一規格があったが、それもバス規格を利用した豊富な拡
張性を展開したが、技術革新の遅れによって市場から淘汰される。
これらは後にCPUや、マザーボードそのものを交換する規格…つまりは現在のPC規格に沿ったものに移行して
いる。
ジャック・トラミエル氏は、当時カナダに本拠地を構えるコモドール社の経営指導者で、英語圏のPC文化におい
て優れた経営戦略を展開し、一時的に世界シェアNo.1を獲得する。
日本と外国の 「 デジタル格差 」 の背景は、PC文化の捉え方の違いにも起因する。
日本市場においては、価格よりも性能が優先するが、北米・欧州市場においては性能よりも価格が優先する。
性能よりも価格が優先する外国においては、その中間に ” 文化 ” の重要性が増す。
一方、日本市場では技術革新は桁違いに進むが、価格高騰に消費者が追い付けず、買うだけの文化に終わる。
これは消費行動、つまり1次利用と…それを使いこなす=2次利用の消費原理から言っても日本がPC文化に遅れ
をとる原因とも言われる。
この傾向は過去から現在までほとんど変化はないが、日本市場においては、PC文化…とりわけソフトウェア技術
者育成においては外国に大きく遅れをとっている。
日本が消費大国であっても ” 技術大国 ” になれない理由の1つが - PC文化砂漠 - このあたりにありそうだ。
233 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:12:51.01 ID:jGbDLIrc
「そもそもお前はなんでこんなものを作ってるんだ?
余計なことはやめてアップルに行ってiTunesを使わせてくれと言って頭を下げれば済む話だろ」
ようやく開発した「ウォークマンAシリーズ」。
そのプレゼンの席で副社長が言い放った言葉に、彼は思わずこう切り返す。
「あなたにはプライドというものはないんですか?」
これに対して副社長が言い捨てたのは、「お前、プライドでいくら儲かると思ってるんだ?」
グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた
辻野晃一郎著
まずPS3の消費電力が500Wというデマを書いたのを謝罪すべき。
>>232 日本の独自規格PCが、欧米の廉価PCより性能上なんていう事実はないんだけどな。
高くて低性能な日本のPCと、安くて高性能な欧米のPCの戦いしかなかった。
X68000よりアミガのほうが性能良かったし
236 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/20(火) 19:46:14.14 ID:cShvf+KY
>>235 ちゃんと文章を理解してから書き込もうね。
>>236 ああ、基地外コテのコピペだったのか
NGし忘れた
238 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/20(火) 19:53:42.44 ID:cShvf+KY
>>237 ゴミ人間はゴミ人間らしくしようね(アハ♪”
有名な人の発言だから信頼に足るって常識の耐久期限は何時までかねぇ。
240 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/20(火) 20:52:17.55 ID:cShvf+KY
>>239 そもそも大前研一氏はゲームに無関係だろw
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 21:05:40.63 ID:B1fUlzyp
>>233 これは結論としては副社長の方が正しいと思うわ。
消費者の立場からすればiTunesと連携できるWalkmanはそうでないものよりも数段魅力的だ。
製品開発では技術者のプライドより消費者のメリットを優先して考えて欲しい。
つーかね、Appleに頭を下げるという発想がどれだけ愚かなことか
Appleは自社のハードを売りたいんだからソニーにiTunesを使わせてくれるわけが無いだろ
同じようなことをやりたかったら同じようなものを作るしか無い
MSなら(独禁法の関係で)自社のサービスを他社にも使わせてくれるだろうが、
Appleは無理
>>233の副社長は相当のお馬鹿さんだな
プライド以前にAppleの素行を知らなすぎる
SMEが音楽を売るのと、ソニー本体がハードを売るのでは全く意味が違う
前者はAppleと競合しないが後者は競合する
AppleがWALKMANを受け入れる理由は無い
むしろどういう取引で使わせてもらうつもりだったのか、その副社長に聞いてみたい
>>235 いや、発売年が近い初代とAmiga500とAppleUGSなら
68がダントツで高性能だった
LOGIN編集部がSHARPにAmiga500を見せびらかして
後で後悔したなんてちょい記事もある
ただ68は売れなかったので後継機が育たなく
安価で030/040を搭載するAmigaの後継機に置いてかれた
>>233 プライドがあるのに似たようなもん作ってたのかw
>>233 どちらも間違っている。
救いようがない。
246 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/21(水) 00:35:53.35 ID:IIoAHJSU
[CNETnews] パーソナルコンピュータの歴史を築いた2人--ウォズニアック氏、コモドール創業者と初対面
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20363011,00.htm 米カリフォルニア州マウンテンビュー発--「お会いするのははじめてですね」
Appleの共同設立者Steve Wozniak氏は12月10日の夜、Commodoreの創業者Jack Tramiel氏にむけてこう語っ
た。2人の間に交友がないことは、コンピュータの歴史においてありえないことの1つといわれていた。
Wozniak氏とTramiel氏はパーソナルコンピュータの黎明期、共に重要な人物であり、2人が初めて対面したという
のは実に想像しがたいことだ。Wozniak氏の「Apple II」「Apple IIe」、Tramiel氏の「Commodore Vic-20」「Commod
ore 64」は1980年代初め、「Atari 800」とともにパーソナルコンピュータ業界を独占しており、今日統計をとるとこ
れらのコンピュータを使ったことがある人は、これまでの統計よりも多いだろう。
このように、2人は卓越した存在であるが、これまで一度も会ったことがなかった。これは驚きだ。
(以下本文参照)
- - - - - - - - - - - -
技術解説:
スティーブ・ウォズニアック氏は、現在のPC(IBM-PC互換機)の原型のビジョンを実践した人物であり、AppleII
においてはバス規格を利用した豊富な拡張性を展開。
当時、日本においても 「 MSX規格 」 と呼ばれるPC統一規格があったが、それもバス規格を利用した豊富な拡
張性を展開したが、技術革新の遅れによって市場から淘汰される。
これらは後にCPUや、マザーボードそのものを交換する規格…つまりは現在のPC規格に沿ったものに移行して
いる。
ジャック・トラミエル氏は、当時カナダに本拠地を構えるコモドール社の経営指導者で、英語圏のPC文化におい
て優れた経営戦略を展開し、一時的に世界シェアNo.1を獲得する。
日本と外国の 「 デジタル格差 」 の背景は、PC文化の捉え方の違いにも起因する。
日本市場においては、価格よりも性能が優先するが、北米・欧州市場においては性能よりも価格が優先する。
性能よりも価格が優先する外国においては、その中間に ” 文化 ” の重要性が増す。
一方、日本市場では技術革新は桁違いに進むが、価格高騰に消費者が追い付けず、買うだけの文化に終わる。
これは消費行動、つまり1次利用と…それを使いこなす=2次利用の消費原理から言っても日本がPC文化に遅れ
をとる原因とも言われる。
この傾向は過去から現在までほとんど変化はないが、日本市場においては、PC文化…とりわけソフトウェア技術
者育成においては外国に大きく遅れをとっている。
日本が消費大国であっても ” 技術大国 ” になれない理由の1つが - PC文化砂漠 - このあたりにありそうだ。
247 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/21(水) 00:36:26.10 ID:IIoAHJSU
>>1 3DSの値下げは現実的。 DSの後継で3D表示のためだけに25,000円を払うバカはいない。
>これはまさに、かつてハーバード・ビジネススクール…「イノベーターズ・ジレンマ」の典型例だ。
イノベーターズ・ジレンマとは違うな。 ひとたび組織化して利権化すれば、それ以上の発展はないと言うコト。
これは組織運営と技術革新の矛盾の構造を表している。 冒険をすれば消費者は無視する。
バーチャルボーイやPSXでもお馴染みだろう。
>つまり、任天堂は革新的な優れた商品を生み出したが、その成功に酔いしれて…
…だからこれも同じだな。
収益性を高めるのが企業の本質で、冒険をするのは企業の役割ではない。
Nintendo64ではARM社のチップを採用したが、あまりにも地味で日本の市場はそっぽを向いてしまった。
市場構造のミスマッチと言うものも確かに存在する。
>今や任天堂の業績は大きく落ち込んで、一時は7万円を超えていた株価も下がり続け、1万…
3DSの値下げはおおむね歓迎されていると思う。 特に価格に敏感な北米市場では市場が反応しやすい。
>要は、世界のゲーム用コンソール(ゲーム専用機)市場を席巻したソニーと任天堂(そしてそ…
…これは違う。
問題の本質は、ゲームソフトの開発工程に大きな間違いが存在すると言うコト。
徹底的な分離主義(業界では分業と言う)を貫いた結果、開発工程が重厚長大化し、消費者とプレイヤー
のニーズに応えられなくなっていると言う現実が背景にある。
これは、AppStoreで小規模アプリが無数に出回っているアップルや小型機の個人主義とは大きく異なり、
対照的でもある。
ゲームは本来、芸術と技術革新のハイブリッド構造の中に存在してきた。 企業お抱えの組織運営には向
いていない。
>彼らは未だにゲームソフトのヒット作が出ればゲーム機も売れると考えているようだが、それは間違いだ。
これは間違いではない。 メーカーは安定的に供給できるハードを製造するのが本来の役割であり、
個人主義の有能な開発者が市場を支えると言う構造には変化はない。
>日本勢が得意としてきたコンソール主義の時代は、3〜4年前から大きく翳ってきていたのである。
もう少し言及すると、ローコストなパソコンがゲーム機の性能を上回ってしまって、個人主義の有能な開発
者がそっぽを向いてしまっている。
情報公開をしないゲーム機メーカーは、自分たちの企業方針で首を絞めるコトにもなりかねないと言う危機
感を持つべきであるが…流通管理をする上では登録されたサード以外に情報を流す訳にもいかない。
消費者とプレイヤーは経済学者よりもさらに一歩先を行って、なるべくお金をかけずに遊べるようにコンソー
ルを選択する。
個人主義の有能な開発者たちは、情報公開された…つまりは、” 民主化されたコンソール環境 ” にシフトし
ていく。
MSXがそうだったように、現在のパソコン(PC/AT互換機)がそうであるように、民主化された環境には人と
文化が育つ。
そうではない環境には ” 砂漠 ” が広がるだけだ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:45:35.73 ID:S8+PAxuR
まず気付けよ
所詮おもちゃだ
249 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 01:01:35.86 ID:oA9+ekIR
結果論でばかりで具体的なビジョンを行ってくれよ
>>247 >Nintendo64ではARM社のチップを採用したが
なんで唐突にNintendo64なんだろ? 64はMIPSだけど
251 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/21(水) 01:20:45.15 ID:IIoAHJSU
>>250 >なんで唐突にNintendo64なんだろ? 64はMIPSだけど
…あ、MIPSだったんだw
テンプレ修正っとw
252 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 01:31:00.20 ID:NwVLl2LF
今頃?脳腐ったん?
253 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 01:32:46.96 ID:NwVLl2LF
ソニーや任天堂より遅い3周遅れ大前脳!
254 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/21(水) 01:54:55.32 ID:IIoAHJSU
>>252 …せっかく教えてくれたんだからありがたく貰っとくw
いやいや、タダで間違いを教えてくれるとは気前がいい(笑)
これからはセガの時代ということだ
256 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 02:39:58.63 ID:6o3eB6Dd
アップルには勝てないよ。
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 02:58:31.43 ID:rIe+xMjo
任天堂だろうがマイクロソフトだろうがソニーだろうが
どんな状態であろうと最後まで立ってたもん勝ちじゃい。
まだまだ勝負はこれからじゃ。
3〜4年前にこの記事を書けたなら関心するが
今となってはそこいらの学生でも言えるようなことドヤ顔で言ってるだけだな
市場分析してるなら今のソーシャルゲー後に流行るビジネスモデルぐらい予想してみせろ
259 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/21(水) 04:07:48.99 ID:IIoAHJSU
消費者とプレイヤーにとっては、自分にとって都合のいいものを選ぶ。
260 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/21(水) 04:10:01.76 ID:IIoAHJSU
>>258 …ソーシャルゲームってイメージ悪いモンなw
内輪の常連と新参者いじめみたいな感じで、見ててドロドロしててワロタw”
自由なネット世界にわざわざカースト制度敷くみたいで馬鹿馬鹿しい。
イメージでいえば2ちゃんも似たようなもんなんだよなぁ
どっちにせよ70歳以上の老人には分からない話しなんで
気にしないことだ
いつ潰れたんだよ
>>262 SCEは債務超過に陥ったけど、ソニー本体が何食わぬ顔で同じ名前の会社を再建したw
265 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 22:55:21.90 ID:Wv41oY5/
大前研一はドリームキャストが売れるとほざいたことがあるらしい。
結果はPS2に惨敗しました。
先に予測すると大ハズレで恥をかくからなのか、最近は事後に
何か最初からすべて分かっていたように語っている。
哀れでマヌケな死に損ないのボケ老人、大前研一らしいですね。
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:16:12.73 ID:MFfWdDln
もはやこのおっさんもロートルで役立たず。
267 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:18:06.16 ID:HVk0eDIb
大前研一先生といえば、BGとAG。
BGはBefore GatesでAGはAfter Gatesだっけ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:40:33.24 ID:5kCJmBwN
ファミコン、スパーファミコン、64にキューブにWii
任天堂は互換性考えないから
ソフトはスーパーマリオとかキャラ引き継ぐくせに
最初の頃のDSも初期型3DSも互換あるし、WiiUもWii互換ありだろ
そのせいで分厚かったり、画面小さかったり、電池容量少なかったりするが
初期型の欠点を全て無くした新型の発売か、海外向けタイトル連発
3DSがあまり売れてない海外対策にやるとしたらこの辺りなんだが
例年通りなら早くて3月くらいだから、それまで株価は回復しないかもな