【知的財産】EU、録音物の著作権保護を50年から70年に延長[11/09/15]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
欧州連合(EU)理事会は9月12日に、音楽録音物に関する演奏者とレコード製作者の
著作権保護期間を現行の50年から70年に延長する新たなルールを可決した。
「演奏家はたいてい若いころから活動しており、50年の保護では生涯にわたる保護を
与えられないことが多い」と理事会は述べている。
欧州では、作曲者の著作権保護は死後70年となっており、新ルールでそのギャップが
縮まることになる。
このルールは初め2008年に提案され、保護期間を95年に延長するよう求めていたが、
結局70年に短縮された。
ポール・マッカートニーやクリフ・リチャードなどのアーティストが延長を
強く訴えていた。
今回の延長がなければ、例えば1962年にメジャーデビューしたビートルズの場合、
同年の楽曲が2012年に著作権切れになる。
IFPI(国際レコード産業連盟)は
「3万8000人のアーティストが延長を求めていた。彼らの声が聞き入れられた」
と新ルールを歓迎しているが、スウェーデンの海賊党の欧州議会議員
クリスチャン・エングストローム氏は
「EUの理事会と委員会は著作権者のロビー活動の思うままになっており、
どんなに社会に有害なことでもロビイストの頼みを何でも聞くだろう」と批判している。
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/15/news021.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 11:18:48.46 ID:bUdLUhfz
関係ないニダ
無問題アル
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 11:24:25.33 ID:pHDvGPtn
まあ、生きてるのに著作権がきれるのは問題あるわな
50年後も愛されてる曲なんかとっくにしこたま稼いでるだろ
海賊党って凄いなw
海賊版の元締めか?
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 11:31:15.10 ID:e8b7Ywhm
特許と同じで20年でいいだろ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 11:50:08.14 ID:qiTd2FJ3
特許と比べて恵まれているよな
> 現代にも不平等条約とも言うべき規定が存在していることをご存じですか?
>
> それは、サンフランシスコ平和条約に基づいてつくられた「連合国及び連合国民の
> 著作権の特例に関する法律」です。
> わが国では著作権は、著作権法によって著作者の死後50年間は保護されることに
> なっています。この通常の保護期間に加えて、さらに日本が連合国と戦争をしてい
> た期間(約10年)をも保護せよ、ということなのです。これを戦時加算といいます。
>
> つまり、日本が連合国と交戦状態にあった期間中、日本は連合国国民が有する著
> 作権を保護しなかったという理由で、戦時加算が課せられているのです。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 12:30:58.64 ID:h3VM8npB
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 12:39:48.80 ID:YvojNnQU
>>7 特許は 技術を オープンにさせると いう 目的が あるけど、
著作権は 著作権者の 独占を みとめる ことばかりが めにつく
ミッキーマウス保護法からカブトムシ保護法へ
>>8 まあ、アメリカとかちゃんと戦時中の分、日本に払ったからな<特許料
そりゃマッカートニーも必死なるわ
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 15:07:39.38 ID:hefjicZd
>>13 アメリカは保護期間が死後70年なうえ、相互主義も取っていないから、
実質的には日本の戦時加算より延長されてるんだけどね。
日本では。2013年から、ビートルズの当時の録音の著作隣接権が、順次切れ始める。
面白くなりそうだな。
隣接権は消滅しても大体ポールマッカートニーが共同作曲のものがほとんどで
その著作権根拠に権利行使できるからあんまり関係ないんでない、と思ったけどこっちの方は
誰が持ってるのかな。
香港を租借地としていた期間は99年
いくらなんでも長すぎ、せめて50年にしろ
本当は30年でいいと思うが
個人が権利を持っている時は死語○○年で良いと思うけど、
代理権者などでも、法人に権利が移った場合は、登録から○○年でいいんと違う?
殆ど法人だろうけどね、購買意欲を煽るための宣伝費なんかまで保護する必要はないと思う。
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:02:03.72 ID:Q6hK8M7J
何時代位の長さだよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:26:49.31 ID:pBJ8sqf4
そろそろ、ミッキーマウスとかの権利は独占から開放された方がいいんじゃね?
ディズニー法には、今回のような合理性は皆無だし。
ディズニーが独占して商売したいだけじゃん。
マンガや映画の著作権まで
カスラックとか言うバカは、ここにも出てくるかな
>>6 特許こそ延ばすべきだろ
おれ製薬業界だが新薬開発に10年以上かかるのに
ぜんぜんペイしない
アホかwwwwwwwwwwwww
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:34:46.83 ID:gxi+PvND
>ポール・マッカートニーやクリフ・リチャードなどのアーティストが延長を
>強く訴えていた。
こいつらの主張が理解できない。
演奏家が死んだらそれでお仕舞いでいいじゃん。
ラブアンドピースが、聞いて呆れる程の守銭奴とはw
法人は取得から50年、せいぜい60年で十分だろ。
特許なんか20年なのに。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 00:29:50.23 ID:+bxBe3Ur
>>24 >演奏家が死んだらそれでお仕舞いでいいじゃん。
いいじゃんもなにも、現状ではそうはなってないわけで。
>>24 特許は短いことにも特許を受ける側にも得する面がある訳だし、著作権と違って。
特許の存続期間が70年とかになった日には他人のしょーもないレベルの陳腐化した特許で
がんじがらめになって何も出来ない暗黒時代の到来だわ。
これ、EUの中だけの話じゃん。
日本とかも合わせて延長しないんだったら関係ないね。
てか、音楽なんて日本みたいに50年で切れる国でネットに上げられたら、
意味無いと思うんだけどねえ、、、
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 18:07:56.10 ID:NxTbmuHx
>>27 カスラックは「世界は著作権を70年にしてます」とかって宣伝してくること確実w
ラジオだとカスラックのCMが半端ない。洗脳レベル。
アメリカのディズニー法の時も、CM連発してた前科がある。
著作権って作曲のと一緒じゃないよね?
ビートルズの曲の著作権は当然ポール死後50〜70年とかだよね?
>>12 日本は敵国のものは禁止した払う必要はない。
31 :
名刺は切らしておりまして:
著作権は永続にして、何年たってでもよく使用されるものは有料、
まったく使用されないものは無料、にすればいいんじゃない?
駄目なの?