【コラム】世界へ羽ばたく"外向き・肉食"日本人学生たち--田村耕太郎(前参議院議員) [09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■バブル期より増加した海外留学生

前回は、韓国社会における激しい競争の背景について書いた。今回はその韓国で見た日本人学生の
たくましい肉食・外向きぶりについて紹介したい。

日本の若者について、相変わらず、草食・内向きといった評価が多いと聞く。海外にいる私には、
日本の若者の全体像をつかむのは難しい。だが、草食・内向きが増えたという実感はわかない。
私の周囲では、外向き学生は減っていない。

現在私が滞在するアメリカへの留学生数は減っている。しかし、世界全体で見た場合、日本人の
海外留学生の総数はバブル期より増えている。2010年12月に文部科学省が発表した「日本人の
海外留学者数」によると2008年に海外の大学などに留学した日本人の数は6万6833人だった。
バブル絶頂期の1989年は2万2798人。4万4035人も増加しているのだ。

アメリカに来ている学生もたくましい。この連載で紹介した、エール大の古賀健太君やハーバード
大学の小林亮介君、岡洋平君などは、学部生として米国人学生と堂々と互角以上の競争をしながら、
スポーツや芸術にも精を出している。私はこうした学生をこの目で見てきた。

大学院留学組も、数だけは多かった私が留学していた90年代半ばと比べて、学校や社会に積極的に
溶け込んでいる。数が多いと日本人社会ができてしまうが、数が減れば、そうはいかない。様々な
イベントや勉強会を企画して外国人学生と交流している。中学や高校時代を英語圏で過ごした英語が
上手な学生も増え、授業でも活発に意見を言って目立っている。

■HPAIRに、活きのいい日本人学生数が集まった

8月下旬にソウルで開催されたHPAIR−−ハーバード大学が主催するアジア最大の学生による国際会議
−−でも、日本人学生の活躍が目立っていた。これに参加した日本人学生は32人。日本で開催した
回を除けば過去最多だった。日本の大学に通う学生もいたが、海外の大学に学ぶ日本人もいた。

今回の参加学生の何人かはフェイスブックやツイッターで私をフォローしてくれており、ソウルに行く
前から「ソウルでお会いするのを楽しみにしております」とメッセージを送ってくれていた。ツイッター
などで彼らの元気な活動の様子を拝見していたが、実際に会うとさらに活きがよかった。

講演後の質疑応答でもパネルディスカッションでも、外国人スピーカーや聴衆に臆することなく、
アグレッシブなアメリカ人や中国人学生を押しのけて手を挙げて鋭い質問をしていた。韓国政界の
大物議員であるチョンモンジュ氏や米大統領候補であったマイク・デュカキス州知事などのスピーカーが
答えに窮する場面もあった。様々な交流イベントでも、ダンスを披露するなど、多彩なパフォーマンスで
人気を博していた。

私が登壇した最終日のパネルにも多くの日本人学生が駆けつけてくれた。私のパネルのテーマは
「ビジネス・リーダーシップ」。各国政府が取る政策がグローバル企業の経営戦略に与える影響を
話し合うセッションだ。私以外のパネリストは、世界最大級の会計コンサルティング会社デロイトの
グローバル税務会計コンサルタントとブルームバーグの編集委員。「政治、政府、民間すべてを
経験している田村さんには、各界の連携の現状と課題について語ってほしい」とテーマを振られた。(※続く)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110906/222494/?bv_ru


2ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/14(水) 00:48:39.90 ID:???
>>1の続き

■民間を経て政治を目指せ!

私は政官財の人材交流の重要性を訴えた。私が政財官の人材交流を説く背景には、今後の政治や行政には、
民間の経営センスがこれまで以上に必要になると思うからだ。そもそも国家運営の要諦は、税収や社会
保険料などの国家収入を、社会の安定と前進のためにいかに効率よく投資していくかである。つまり、
ビジネスと同様に政治も、その根幹は国家のための資金運用である。

加えて、「これからますますグローバル企業と政府との軋轢が増すのではないか?」との読みがある。
企業の目的は収益の最大化だ。そのオーナーは株主。株主の多くは一定の資産を持つ富裕層。そして
株式会社制度の下では、投資家は1人1票ではなく、資産を多く持つ人はたくさんの議決権持つ。

一方、政府の目的は社会の安定だ。政府のオーナーは国民。その大多数はたくさんの資産を持つような
人々ではない。そして1人が1票しかもたない。

企業の意志と国家の意志はかい離していく可能性が高い。今後、グローバル企業は、より有利な税制や
規制、市場を求めて移動を重ねる。政府にとって、グローバル企業は雇用や税収を生み出してくれる存在だ。
彼らをひきつける税制改正や規制緩和が必要になる。しかし、それを実行すると所得格差の拡大、競争激化
などを引き起こし、社会をより不安定にしてしまう可能性がある。

政府にとって、雇用や税収を生み出すグローバル企業を、国民の不満や社会の不安定を生まない形で、
いかにひきつけるかが重要になると思う。

筆者はコメントを、こう青臭く締めくくった。「グローバルな世界を若くして経験した優秀な人材が
リーダーにならないと、これからの世界をよくできない。自分の利益を追求する時期があるのは当然だが、
それだけでは君らの素養がもったいない。世界のために奉仕してくれ!」。

3人のパネリストの中で、学生の質問は私に集中した。質問は日本の政治や経済についてのものが多かった。
次世代を担うアジア・世界の学生たちが日本に高い関心を持ってくれることは、素直にうれしかった。
今まで世界中のいろいろなパネルに登壇した。日本に対する聴衆の関心が薄く、悔しい思いをすることが
多かった。日本人学生もどんどん手を挙げ、鋭い質問を見事な英語でぶつけてきてくれた。

いちばん熱心に問われたのは「人脈づくりのテクニックを教えて」というものだった。こっちが教えて
ほしいくらいだが、私は「利益の追求が透けて見えると、相手は白けてしまう。世の中を良くしたいとの
思いから始まる志高い人脈づくりならば、皆が勝手に支援してくれる」と答えた。今回は未来を担う
若者が相手なので、講演も質疑も徹底して青臭さを貫いた。これがテクニックに走りがちな優等生たちに、
意外と受けたようだ。

■「世界に出て世界を変えていきます!」

パネリストが評価されているかどうかを測る目安は、パネル終了後、名刺交換のために並ぶ人の列の長さだ。
たくさんの学生が寄ってきてくれ、名刺が即なくなった。

アジアを中心に世界中から集まった学生たちの前で話をするのは本当に楽しかった。皆アグレッシブで
未来を感じさせてくれた。彼らが新しい世界と時代をつくっていく。(※続く)

3ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/14(水) 00:48:57.34 ID:???
>>2の続き

その中で堂々と渡り合う日本人学生が過去最多だったことは、これまた格別にうれしかった。パネルが
終わった後に行った日本人学生との交流も懇談もすべて英語で行った。帰国子女ではない日本人学生たちが
堂々と英語で貫き通していたことも素晴らしかった。日本人同士なのに英語で話すのは、日本では照れ臭い。
だが世界では中国人同士、韓国人同士、インド人同士でも皆英語だ。

日本の学生の多くが、「田村さんの期待を超えてみせます」「これから世界にガンガン出ていきます」
「世界を変えてみせます」と宣言した。面構えも不敵で、やる気にあふれており、素晴らしかった。
学部時代からこういう国際舞台で活躍するその頼もしさに感銘を受けた。

政治家志望が多いことにも感激した。「アジアでベンチャー企業を立ち上げてから政治に行きます」
「グローバルな競争でもまれた自分たちが政界入りしないと日本は変わりません」。こういう、有能で、
純粋に国を思う若者がいることが日本の強みだ。

余談になるが、私の話を聞いて、政治家志望になった外国の学生も声をかけてきた。カナダやシンガポール
で学ぶ中国人学生たちが「田村さんの話を聞いて私たちも中国の政治に関わりたい。でも私たちのように、
共産党につてがなく、しかも国外で学んでいるような人間が政治家を目指せる中国になるでしょうか?」と
質問した。

インドの学生が「田村さんの話聞いて決意した。汚職まみれの政治を変え、貧困から民を救いたい。
理科系なので政治学を勉強したことはないけど、政治家を目指す資格はありますか」と名刺交換してきた。

「インドや中国は、近いうちに君らのような人材が必要になると確信しているよ」と本音で答えた。

■世界から受ける刺激忘れるな!

インドネシア大統領府で研修中の学生が近寄ってきて言った。「田村さんは政治とビジネスの相互交流を
説くけど、我が国ではそれが汚職の温床になっている」。一瞬反論かと思った。「でもそれを変えるために
こそ、私たちが政治に立ち上がらないといけないんですよね」と実は決意表明だった。

その夜ホテルの部屋に主催者の学生から手紙が来た。「すべての講演の中で、田村さんのパネルがいちばん
良かった。センスの良いジョークと示唆に富む話は我々学生の心をつかんだ。来年もぜひ、講演に来てほしい」。
私の話をちゃんと聞いていて、手書きで手紙をくれた。

こういう国際会議を学生に仕切らせることこそ最高のリーダーシップ教育なのだと思った。企画から実行まで、
世界を相手にやらせることで鍛える。リーダーシップは黒板では教えられない。

その後、ツイッターなどを通じて交流する中で、ソウルで会った日本人学生たちが引き続き相互に刺激を
与え合い続けているのが分かった。ある学生は「このレベルの連中とずっと刺激し合いたい」とつづっていた。
今回の刺激を常に忘れないでほしい。彼らなら、さらに活躍できるようになるだろう。世界の同学年と戦う
意欲を持って、世界に出る日本人学生は増えているのだ。韓国で日本の夜明けを感じた。

◎執筆者/田村 耕太郎
米エール大学マクミラン国際関係研究センターシニアフェロー。前参議院議員、元内閣府大臣政務官(経済
財政政策担当、金融担当)、元参議院国土交通委員長。
4名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:50:30.26 ID:p7LlfTnf
落選なう
5名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:50:52.13 ID:OQG4HZIY
6名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:51:28.44 ID:nZTNYmhj
はいはい、田村。
聞く価値無し。
7名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:51:52.40 ID:KlZyJ0LJ
わかったような口きいてんじゃねえよ
8名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:51:54.60 ID:cdjxy1Ch
すまん、だれか要約してくれまいか?
9名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:52:02.38 ID:Vw/9Hrr1
只の卑怯者のねずみ野郎がリーダーシップを語るのか
10名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:52:17.61 ID:ZrbHnUyV

キャリアに関するデータの真相 その1
http://www.r-agent.co.jp/kyujin/knowhow/tatsujin/20101118.html

>文部科学省の発表データによれば、日本の総留学生数は、図表Aに示すとおり、2004年
>にピークとなり、その後微減傾向だが、直近でも7万6,000人超。図表Aではピークだった
>1997年よりも20%以上も増えている。

>日本は北米・アジア・ヨーロッパなど、多地域に留学生が分散している。そのため、アメリカ
>へは減少と、それだけのことなのだ。

>ちなみに、留学適例人口当たりの留学生数は、直近2009年現在でも0.4%と過去最高を
>更新し続けている。つまり、人口当たりの留学生は増え続けているのだ。

>それでも疑り深い人は、「ハーバード大学の日本人留学生が、昔は20名もいたのに、
>今はたった1名」というデータを上げるのではないか。ワシントンポストがその出典だが、
>こちらは数字や論拠があいまいすぎる。

【1】まず、ハーバード大学への日本からの留学は、大学院が昔から圧倒的に多数であり、その人数は今でも100名を超えている。
【2】学部への入学は最盛期でも20名弱であり、現在3〜4名と減少しているのは確かだが、1名という年はない。
【3】ハーバードは留学定員があり、そのため、韓国・中国・インドの留学生が激増した昨今は、日本人が割を食っている。
【4】その玉突きか、昨今はイェール大学への日本人入学者が増え、今年は7名と過去最高となっている。
11名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:52:41.74 ID:EWHfEtyd
タムコーなにやってんのw
泥舟ミンスに移って落選哀れwww
12名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:52:46.08 ID:VScsGMUb
説得力ないね〜、だから落選したんだよ。
13名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:53:34.69 ID:hPDZ/Ms8
肉食と草食の意味を、変な方に拡大し過ぎ。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:54:30.74 ID:768kkc1n
バーコード大卒って
「わかりません」とか「存じません」とか海外プレス向け会見で基本的に日本語のみ
とかの官僚か?
15名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:54:35.23 ID:C7+HnpQw
ボンボンの裏切り者の田村か
16名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:54:59.89 ID:8V9heKIx
優しさを貫く強さが、
利己主義に劣るとは思えない
17名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:55:06.33 ID:hR0kRhD8
最低のコウモリ野郎
裏切って負けて、さらに捨てられてってそんな奴に教わることはない
18名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:56:21.68 ID:Vw/9Hrr1
>>10
酷いなマスコミ・・・
19名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:56:49.63 ID:4DLS53Z9
>>1
なんというかこれほどまでに自分の前歴や肩書きにこだわるひとに
こんなこと言われてもねぇ〜w
そもそも日本人の気質なんてそうそう変化してきたわけでもないのに
目先のことで何いってんだよっと。
「少年よ大志をいだけ」なんていう類の言葉のほうが
はるかにシンプルで説得力があるのが悲しいやねぇ〜〜〜。
20名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:58:50.92 ID:pA6bdQfi
説得力なさすぎw 
もうコイツが何を言ってもダメだわw吹くw
21名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:59:04.42 ID:nCwdnk4m
まーたヅラをかぶった裏切り者かw
ゴミは何を言おうともゴミ
22名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:13:42.95 ID:5666WgeN
この人はこれからどうすんの?
23名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:15:44.18 ID:8kuKe0hC
ペッパーランチで肉食ってくるわ
24名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:19:36.47 ID:ir4s9ksm
今現在、世界中でもっとも価値のある通貨は円。
だから、円を稼げる日本で働く事が合理的だよ。
年収200万円と言えば日本では少ないが、年収2万6千ドルと言えば世界基準では貴族様だ。
若者は海外で働けとか煽る連中は、無知なのか、わざと追い出そうとしているのか、どちらか
なんだと思う。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:23:13.81 ID:eoPgETIH
胡散臭い
26名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:26:12.51 ID:+LvUl6zk
このひと、裏目に出るよねw
負けて嗤われ、買ってもその不徳をバカにされる御仁・・・
27名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:33:50.64 ID:I3mQ8mxx
>1
田村耕太郎ってだけで、一行も読みませんでした。

日経ビジネスって、ゴミ漁りとかが趣味なのか? 
まさか知識人扱いしてないよね?
28名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:13:53.99 ID:tWvocXEQ
そして翼を?がれて二度と飛べなくなる
29名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:07:54.48 ID:MnNmg5J8
歴史的にまず内向き草食系でエネルギーを溜めてきたものが日本を救ってきた
30名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:22:50.98 ID:y5wrRYOl
>>24
円も日本経済も今がピークで日本企業が海外に出ていく今、
アジアと日本の経済力は収束し始めている。
日本円の価値はこれから落ちていくばかりなんだから、
若い人が海外に出ることは合理的だと思うが。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:27:27.67 ID:jGVlcGJa
こんな奴もいたなぁ。肉食で頑張れやw
32名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 04:28:34.18 ID:AhxVRZJR
朝まで生テレビは留学生が減った減ったとよく言ってるな。

「僕の友達の商社の社長に聞いたけど・・・・商社だよ」
取り巻き一同「ヤレヤレ」

っていうやつ。

「僕の友達の東電の社長に聞いたけど、今優秀な学生取ろうとすると
みんな女になっちゃうんだって」

は、もう二度と聞けないんだろうな
33名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:00:33.86 ID:7X9H/FMo
これからは海外経験無いやつは凄まじいハンデになる
日本に居て海外組の手綱を引っ張るにも
結局一度は海外に出ていないといけない

最早日本経済は衰退の一途を辿るわけで
TPPが通ったらそれは更に加速する
今まで内需に頼ってた奴らは完全に死ぬ
実際メーカーなんて中小から大手まで皆もう海外しか見てないレベルだ
海外なんて、英語なんて、って言ってられるのは
今50代60代のやつだけだよ

最低でも英語の読み書き喋り
そして海外に実際に住んだ経験(コレ超重要)
さっさと重ねて先手を打たないと
おいしいポジションは全部持ってかれるぞ
34名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:06:25.77 ID:wo94NsMx
ようは棲み分けの問題で、金も地位も権力も欲しいようなやつは英語を勉強して海外の猛者どもと戦えるようになればいいだろう。当然そいつらは高い年収をもらえて然るべき。
それとは別に日本の中だけ・日本語だけでやってけりゃいいって連中もいるだろう。
上の連中したって下っ端がいなきゃ成り立たないんだし、あんまり英語だ海外だって煽るのはどうなのかなあと思ったりするよね
35名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:24:53.13 ID:dqonltnw
>>33
さらっとTPP賛成してんなクズが
海外留学経験なんて賛美の対象になりませんよ
語学力という点は評価されますがね
海外に視野も土人注目なんですよ。英語でなければいけないという訳じゃない
一般的企業のサラリーマンとして一生を終える大半には無意味な無職時代みたいな扱いされる
極わずかな一部のエリートだけが必要とされてるだけ
馬鹿が海外逃亡したってどこでも同じ
36名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:36:53.26 ID:7X9H/FMo
阿呆だなあ・・・・・
TPP締結が成るかどうかはおいといても
自由貿易の流れは止められない
ちなみに俺はTPP反対だがな

ま、近い将来
今までみたいに内需に頼った産業は尽く死滅するし
人材としても、優秀な海外の人材を受け入れるために
英語公用化はどんどん加速度的に拡がっていくよ
もうこれは否応無しのレベルだからね

あと、語学より海外経験重視は普通です
海外に住むってのは語学云々の問題じゃなく
適応できずに潰れる奴実に多いからね
37名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:40:15.71 ID:FVTHpTV1
日本にポストがないから帰ってこれないのが本音だとおもうよ。
38名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:51:00.87 ID:4P24p9Bu
まったく風の読めない田村さんじゃないですかw
39名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:55:48.04 ID:Q64iWB59
韓国人は犬を食うな
犬は食べ物じゃない人間のパートナー家族
毒エイの刺身のウンコ漬けでも喰っとけ
40名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:10:25.39 ID:eVHnP3H4
前参議院議員って要は落選した奴だよね。
41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/09/14(水) 06:30:52.02 ID:ugkDepBn
他人の助言、会話話、印刷物流用はやめろ
自分の頭の中を整理しろ  
42名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:29:38.93 ID:RhoQfclM
しょうむなぁぁぁ
43名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:39:34.04 ID:tpihitzo
つーか、そんなアグレッシブな海外組が日本に帰ってくるかね?w
まるで日本に利益を還元してくれるかのような言い方だがw
44名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 14:39:59.97 ID:hI0GcJRB
日本を捨てて海外に逃げるような学生は必要ない
日本人なら日本のために売国企業やミンスやソーカと戦えよ
お前らは安倍さん・麻生さん・天皇陛下の臣民なんだぞ
45名刺は切らしておりまして
世界の貧困を救いたい、世界平和のために尽くしたい。
世界の人々と、目と目、心と心を通じ合わせたい。

結局そういう小学生並のメンタリティーなんでしょ?
何やったところで何目指したところで、戦後日本人ですよ所詮。