【IT】5年以内にE メールは"時代遅れ"に--米調査 [09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米国人材派遣会社 Robert Half Technilogy は2011年8月25日、企業における
E メール使用状況に関する調査結果を公表した。調査は、従業員100名以上の
米国企業の最高情報責任者(CIO)1,400人に対して行われ、調査対象となった
CIO の54%が現在企業内で使用されている E メールサービスは今後時代遅れとなり、
5年以内にインスタントメッセージや、SharePoint 、Chatter、Yammer などの
企業向け SNS ツールに置き換わっていくと予測している。

米国企業では、担当者レベルでも1日400通以上、管理職では1,000通を超える
E メールを受け取る社員が多い。これは、文書共有、ディスカッション、スケジュール
調整など、本来は別のシステムで管理すべきものをすべて E メールで管理している
ことによる弊害とされる。受信数が多すぎるためにメールの読み落としも多く、
これが引き起こすミスコミュニケーションが問題となっていた。

同調査では、インスタントメッセージや企業向け SNS ツールへの移行はこういった
問題の多くを解決し、職場に次のような利益を生み出すとしている。

【スピード】
インスタントメッセージは、Eメールのように送受信の度にメールボックスを開いたり、
相手からの返事を待ったりしなくてもよいので、時間を節約できる。また、プロジェクト
メンバーが複数の勤務地に点在していても、リアルタイムでのコミュニケーションを
実現できる

【利便性】
企業 SNS ツールの多くはフォーラム機能を提供しており、チームでのアイディア共有が
可能。プロジェクトで問題が発生した場合の問題解決にも利用でき、会議の回数も減らせる。
また、文書管理の機能を提供しているツールを利用すれば、仕様書などチーム全体で
共有する文書のバージョン管理も容易になる

【ソーシャル機能】
企業 SNS ツールでは、社員、チーム、ファイルなどの最新情報を自動収集して表示するため、
社内で起こっていることをリアルタイムに把握できる

また、従業員100名に満たないスタートアップ企業などでは、社内で無料の Skype サービスを
導入している企業も多いという。社員が Skype にログイン/ログオフした時間で出退勤管理をし、
社員間のコミュニケーションは Skype のインスタントメッセージに限定。E メールの使用は
社内の重要文書や社外とのやりとりなどに限定する。これにより、Eメールのメリットを
活かしつつ、デメリットを減らせるという。

http://japan.internet.com/busnews/20110913/5.html
2名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:38:32.33 ID:NdHkDthj
人材派遣会社だろう。
クソ会社の予測など当たる訳ない。
3名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:39:22.52 ID:KwacQx33
>>1
>リアルタイムでのコミュニケーション

それがウザイからメールなんでしょうに? ポケベルに戻るのかな
4名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:40:32.51 ID:Bo/ZJYkC
行き着くところまで逝って最後は狼煙で落ち着く予感
5名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:41:40.50 ID:cTlc+Cs7
おれも、e_Mailはなくならないと思う。
法律と技術革新で、スパムが激減する予感。
6名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:41:41.99 ID:Wg2TbNHE
インスタントメッセージは便利だけど社内コミュとしては微妙な気がする
あれは気軽に立ち上げて気軽に馬鹿やるためのツール
7名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:02.79 ID:7AU7iZh1
うん、サービス業だとクライアントも同じツールを使ってる事が前提になるね
え?クライアントは自社とは別のツールを導入してる?他はまた別のモノ・・・?

というように、今度は見なければならないものが増えて逆効果
8名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:04.60 ID:jDwc3lWr
mjd?
9名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:04.98 ID:FAvBMYu4
>>4
タイムスクープハンターか
10名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:13.40 ID:wgNfZ2xb
「見落としてた」といういいわけはできなくなるのか?
11名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:26.01 ID:Ip2KWxgH
あほか、ただの連絡手段以上の機能が次世代だろうがw

ハッシュを超える証明書認証とか、法的なメールのプライオリティとか。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:37.49 ID:jn78uk2Z
ロータスNotesで全てが完結すると考えていた時代が私にもありました
13名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:42:57.06 ID:vt0DWtJv
電話が時代遅れと言ってるようなものだろ。
SNS ツールは、E-MAILより便利なのはわかるがこれだけ普及されて5年で時代遅れとか有りえないな。
馬鹿な分析だろう。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:44:26.65 ID:0cAdAlyu
ぶっちゃけ日本では40歳代ですらパソコン音痴がいるからなあ。
あと20年以上は待たないとこんなの実現できないよ。
15名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:44:28.68 ID:8Ju83H7H
まあどんな通信ツールにしても
スパム対策が重要だな
16名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:44:42.64 ID:CzBQzRo/
名前はもう忘れちゃったけど、それの前身みたいなのを
企業内で使うようにと、盛んに喧伝しているヤツがいたな。

重い・ストレージ容量を過度に消費する、という点で、
あれがポシャッたのは当然だろう。
たぶん、通信の監視目的には便利だったのかも知れない。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:45:07.77 ID:HWYOVyJD
メールそのものより無駄メールが多いんだろ
他のモノに振り替えても結局同じような状況に
「手軽なIT」の本質に由来する弊害のひとつ
18名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:45:26.57 ID:Uw3toV/6
俺としては、矢文が一番味があっていいなぁ。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:45:57.41 ID:7rqVpDVq
>Eメールの使用は社内の重要文書や社外とのやりとりなどに限定する

自分の発信メールにすべて「重要」タグをつけるオヤジどもを何とかしてくれ
20名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:46:18.25 ID:ZswlGyLc
Dメールになるしな
21名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:46:56.92 ID:0Q5paK3n
SMTPとFTPはプロトコルレベルで糞
どんなに後付で改善しようが糞は糞
糞に何をトッピングしても糞は糞
22名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:47:30.87 ID:vt0DWtJv
>>15
スパムは悪戯電話と同じレベルだよ。
悪意を持ったやつがいる限り、なくなるわけがないのだから、根絶するのは不可能。
電話より容易に変更できるのだから、知らない人に教えないとか、定期的に変更するとかで対策すればいい。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:47:45.47 ID:5xy4sVnA
マイクロソフトやソフトバンクみたいな韓国にサーバーある企業には要注意
情報タダ漏れになる

24名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:48:05.44 ID:CzBQzRo/
>米国企業では、担当者レベルでも1日400通以上、管理職では1,000通を超える
>E メールを受け取る社員が多い。

そんな状態を放置している管理職社員がいたとするなら、そいつはクビにすべきだ。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:48:19.47 ID:nxqMDMor
つーか何で数人のチームで1箇所に集まって仕事してるのに
チーム内伝達にSNSやらメール使うのか
記録に残さなきゃいけないような話ならともかく、声かけろよ
26名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:48:24.81 ID:ba9gZsQH
>インスタントメッセージや、Chatter

ビジネスにならないだろw 落ち着いて仕事ができん。
OFFにしたら、メールと同じだろw
27名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:48:53.20 ID:8Ju83H7H
>>17
まあそれはあるな
メール送信者に課金する仕組みがあれば、ムダは減るかも

その点、昔のポケベルはバランスの面で案外優れていた
一斉同報できたのは便利だったし、
その一方、送信料金が微妙だったので、むやみには使えなかったしw
28名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:49:27.69 ID:0Q5paK3n
>>25
俺に話しかけんな気が散る
29名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:50:12.25 ID:x6l1k3LQ
前の会社で馬鹿みたいな長文メール送ってくる上司いたなー
同僚はメール恐怖症になってたわ
30名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:50:17.89 ID:vt0DWtJv
>>21
糞は糞でも糞とアルコールで飲用する民族もいるだろ。

>>25
伝えた伝えてない、言った言ってない、と言った低次元な揉め事が無くなる。
E-MAILは記録に残るからな〜
31名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:51:35.13 ID:ba9gZsQH
>>25
打ち合わせスケジュールの確認は、うちは、ほぼメールだね。
爺さん世代を除いてはね。

電話や会話だと、「4時」と「5時」、「7時」と「1時」の
区別がつかなかったりする。
それにメールなら「聞いてません」とか「確かに言った」という
嘘が少なくなる。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:51:42.40 ID:UY+fSJaY
「企業においては」そうかもな
晒すのが基本だし
33名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:52:16.21 ID:ba9gZsQH
>>27
同意。
34名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:52:29.53 ID:hF7CftkS
SNSはページが動的に生成されるから
文書主義とは感覚的にちょっとずれるんだよね
35名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:53:06.64 ID:MOsh+nM3
そんなことより年賀状で消費される森林資源をどうにかしろ
36名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:53:14.26 ID:CzBQzRo/
>>27
ポケベル (ページャー) は、あっというまに「ヤク」の
中間卸人、小売売人、需要者間の、とても便利な通信手段になった。
37名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:53:15.06 ID:eZPKOMMH
>>31
いちじ
なんていうからだよ
ひとじ
と言え
38名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:53:22.86 ID:iC3KO6Gf
社内でEメールは情報の共有という面で非効率かもな。
しかし対抗馬はグループウェアではないのか。
39名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:54:00.33 ID:8aor+3RR
SNSが広まれば2ちゃんねるは無くなるとか言ってた人何してるんだろ
40名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:54:24.54 ID:jxhgMwIC
>>3
っていうかリアルタイムなら電話が一番、確実に要件が伝わるよねw
本来、メールが支持されたのって「自分の都合のいいタイミング」で
みることができるからだと思うんだけど。
41名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:54:34.99 ID:ba9gZsQH
>>29
爺さん婆さんは、メールに限らず話が長い人がいる。
今日も取引先の爺さん相手で疲れた。
俺は、取引内容と食事の雑談で1時間で十分だったが、3時間。
42名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:54:47.27 ID:9oUwEGi8
すぐそばに居るのにいちいちメールやらツールやら
使うのはどうかと思うよ
気分悪いだけ
43名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:55:16.39 ID:47moTD8L
結局日本の携帯メール形式が良いんだろ。
すぐに連絡の有無がわかるしよ。
ガラパゴス最強でFA
44名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:56:16.50 ID:+Zp6Cv6I
■ ■ 花王必死 ■ ■

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1315920979/

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1315781479/

■ ■ 花王必死 ■ ■

初めての拡散なので至らぬ点、失礼しました
45名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:56:55.52 ID:wEVyyzMb
いろんな通信手段が併存するってことでしょ。

そして、コミニュケーションしてるつもりが、
ひとつもつながってないって状況は変わらない。

メディアがどんなに発達しても人々はつながらない。
46名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:56:56.51 ID:5F5lB0hF
社内で組んでいるシステムが沢山あって、これ以上増えたら困る。
一人の顧客の情報を探すのに4つくらいのシステムで検索が必要。

細分化>集約化>細分化>集約化  のエンドレス
47名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:57:40.36 ID:7AU7iZh1
>>40
まあそれもあるけど、メールの利点は
手順を箇条書きにして送る事ができること、或いは手順書を添付して送りつける事ができることがあるなあ
48名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:58:01.29 ID:jxhgMwIC
>>44
ワロタ。花王必死すぎ。
2ちゃんねるだけが、拡散手段じゃないのにねぇ
49名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:58:04.15 ID:ba9gZsQH
>>40
電話は早いけれど、お互いに聞き間違いがあったり、
最新の変更内容などが分からないことがあるな。

店の予約程度ならいいが、重要ミーティングは
文書が欲しい。かといってFAXや手紙は面倒だし。

メールだと、だいたいの新しい変更まで知ることが可能。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:59:46.98 ID:Uv8OEMUf
メールはロガーとしての機能もあるからな
51名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:00:01.37 ID:RGCAjotJ
時代は黒電話だ。
52名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:00:26.42 ID:6Uw/mN3k
>1

逆だろ?

そのうちパスが無きゃ相手にメールが届かないようになる。
それを回避する手段として、一見さん用のメーッセージ交換SNSが出来るならわかる。
53名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:00:34.25 ID:CzBQzRo/
>>42
ほんの一語二語、一文章で済むくらいなら、もちろん声掛けで済むさ。
しかし、しゃべったら1時間・2時間もかかる話、しかも
ヤツの担当分野とチョイとつかずはなれず・・ だったとしよう。

同じ職場・グループでも E-mail を多用していた経験はあるよ。
まあ、分野・職種によって違うんだろうが。
54名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:00:47.04 ID:ba9gZsQH
>>47
同意。俺も箇条書きか、改段で最低限にする。
手順書も同意。上司・部下の間で漏れが無くなるね。

流石に同じ部屋内の個人同士でメールは、ない。w
55名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:01:20.03 ID:qfE4f2XK
業種によっては仕事の効率落ちるわ。
そんなに頻繁に連絡いらないだろ。
56名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:02:09.51 ID:y9Uuv5f4
>>1
システムの効率化をどんなに進めようが
人間側のルールを変更しなきゃ無意味

コミュニケーションのリアルタイム性なんて
高めたら、人間側がそれを低めるように
動くか、もしくはツールに四六時中かじりついて
他に何もできなくなる
57名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:04:52.63 ID:6Uw/mN3k

そもそも超重要な案件のメールが、初見の奴から来ることねーよw

そんな重要なことをいきなりメールで送って来る奴は◯す。
58名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:05:03.24 ID:6Uw/mN3k

そもそも超重要な案件のメールが、初見の奴から来ることねーよw

そんな重要なことをいきなりメールで送って来る奴は◯す。
59名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:05:46.47 ID:wEVyyzMb
>>57>>58
二度送ればいいんですね。
60名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:06:47.13 ID:jxhgMwIC
ワロタ
61名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:07:05.61 ID:5/6P78LD
>>31
スケジュールは Outlook みたいなカレンダーとかで共有しようってことだと思う。
何日の何時に決まったといちいちメールを送って、それぞれがカレンダーに書くより便利。
会社によっては会議室の予約もできるのかな?

ただ、結局いつが良いかのお伺いはメールになるのかなあ。
理想としてはカレンダーとかに用事が書かれていないときは、
会議を入れても良いという状態にしておくことか?
絶対無理なんだろうけど。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:07:19.82 ID:TkjRfHTB
>>2
日本と米国では人材派遣会社の意味が全然違うぞ。

日本では正社員になれない奴がいくところだけど
米国では技術者が荒稼ぎする競争力のある企業。
63名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:07:34.31 ID:ba9gZsQH
>>58
初見だからこそ、メールを入れてから、再度電話で確認するね。
相手の多忙中に、いきなり電話だと飛び込み営業みたいで怪しまれるし。
64名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:09:02.96 ID:50UhLvqi
電話もそろそろ変わりそうだが10年くらいかかりそうだな。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:09:44.20 ID:QES6WUKn
Eメールはリアルタイムに返事を書かなくていいのが便利なのに。
24時間常にリアルタイムで応答を求められるとか、ストレスたまりまくるぞ。
66名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:10:10.00 ID:c/EEdRba
ところでEって何の意味だ?
67名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:10:11.08 ID:U0XQfpwm
>>53
俺の場合、今日の〇〇会議出られますか?
なんてのが隣の席の奴からメールされたことがあったぜ
メールは無視して直接答えたがな
68名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:11:20.78 ID:yEC0ov0j
そこで風車の弥七ですよ
69名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:11:57.42 ID:jxhgMwIC
>>65
そのうち女子高生みたいに3分以内に返事しなくちゃ
ハブられるようになるかもしれない。
70名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:12:26.53 ID:uGJJsym7
便利か便利じゃないかで考えてる>1みたいな奴は、
電子メールの仕組みが分かってない。
便利だから移行しようで済むなら、電子メールなんてとっくのとうに滅んでる。
他のIT技術と同じようにね。

SNSの共通プロトコルがまとまって、たとえばmixiのメッセージが
facebookでも普通の携帯でもtwitterでも受信できるようになれば
状況は変わりうるだろう。でも5年以内に移行ってのはちと厳しいね。

71名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:12:35.28 ID:CzBQzRo/
>もしくはツールに四六時中かじりついて他に何もできなくなる

うんうん。そういう事態はありえるね。
職場のメンバーのコミュニケーションが何よりも大切だ。わはは。

昔の米国の小説に出てくる、トラベリングセールスマンてなのがある。
あれなんかは、それの対極だろな。個々の顧客とのコミュニケーションは
大切だが、本社・卸売り取引先とのやりとりは、2の次3の次、だよね。
72名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:13:00.62 ID:5/6P78LD
>>69
そんなの仕事にならない!
女子高生はよくあの状態で勉強できるなあ。
73名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:13:56.46 ID:4wTUOMb+
それは言いすぎだろ。第一、日本で携帯メールが普及し出した頃、ヨーロッパではSMSが流行ったが、アメリカでは
当時携帯でメール、インターネットもなかったし、SMSすらなかった国だから。
74名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:15:23.53 ID:ERAgWOA+
>>66
e:電気

メールのように、プッシュ型のツールはそう簡単にはなくならない。
SNSを使って、会議の案内を掛けたら、それがメールに飛んでくるw
って結局メールかよ。
75名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:16:13.76 ID:C3KBLsAn
ずいぶんと長いskype宣伝記事だな
76名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:18:43.72 ID:IrjhmH+O
情弱の俺に教えてくれ。

インスタントメッセージって電話、フォーラム機能は掲示板みたいなもん?
ソーシャル機能ってファイルはともかく社員、チームは誰かがメンテしなくても
リアルタイムで把握できるの?
77名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:18:57.22 ID:CzBQzRo/
その昔 Sun Corp. だか Sun Micro System 社だっけな。
「社内でのプレゼンテーションに、やたらと凝ったヴィジュアル
表現を使う。それはあまりよくないこと。簡潔にして十分。それが最良」

そういう意味の通達を出したことがあったと記憶している。
まあ、オモチャをもらって大喜びしている子供状態なんだろう。
そのうち収まるとは思うけど、さあどうかな。
78名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:19:39.15 ID:5/6P78LD
>>74
メールって Pull 型では?

MUA を常時起動して、一定期間ごとにメールサーバに取りにいけば良いし、
Push 型も対応ソフト起動しないと駄目だったりして使い勝手は
あまり変わらなくなっている気はする。
79名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:21:54.59 ID:krG6AYfb
リアルタイムを求めるなら電話でいいよねw
80名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:22:02.87 ID:R9H8IKZo
メッセの可視不可視とかいろいろうざいんだがああなるの勘弁
返信催促されてるみたいで嫌なんだ。
81名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:22:21.55 ID:CzBQzRo/
グループウェアとかの再来?
社員が井戸端会議ばかりやらかしていたら、社業はどうなるん?
82名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:22:58.88 ID:FQwhtbyN
ポケベルの時代が再来か・・・
83名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:23:24.47 ID:ERAgWOA+
>>78
ああ、PullとPush両方なんだが、
現在は、社内メールを携帯に飛ばして、Pushとして利用する形を
取っていることが多いので、あえてPushとした。

>>77
高橋メソッドを思い出したw
84名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:23:29.34 ID:eZPKOMMH
>>78
メールといえば携帯メールしか思いつかないアホを相手にしちゃいかんよw
85名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:25:36.91 ID:ERAgWOA+
>>84
ありがとう。
俺も、お前を相手しないよ
86名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:26:52.53 ID:5/6P78LD
>>84
実際は携帯電話だからこそ、そこを気にするんだけどね。
Pull 型で一定期間ごとにメール取得してたら、
消費電力上がってバッテリー消費するし。

技術的には、今の電子メールはややこし過ぎる。
87名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:27:03.85 ID:KabczlHa
企業向けSNSって、グループウェアじゃだめなのか
88名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:27:47.99 ID:lFhfSkCU
逆逆

電話が減ってメールが増えるよ
89名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:28:44.50 ID:0JwgGlEi
通販とかネトオクの連絡もSNSになるのか?w
んなあほな
90名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:28:55.86 ID:pCho3ho+
おれは、中小企業では直電話(携帯からの)は無くならないと思う。
91名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:29:44.50 ID:AfI0ALjF
家で仕事するおれに飯を知らせる方法の変遷

1.直接。「あなた夕飯の準備できたわよ♪」(結婚当初)
2.ベルで合図。「チャリ〜ン♪」(割れるまで)
3.メールで。「できてるから好きな時食べて@スタバ」(3年ほど)
4.メールで。「ちょっとランチしながらミーティングしてくる。ご飯あるから納豆で食べてて」(ここ1年ほど)
5.メールで。「猫にえさやっておいてね!帰ったらなんか作るから」(今日)
92名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:29:55.07 ID:C3KBLsAn
インスタントメッセージで敬語、婉曲表現はきつい。日本では無理。
93名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:30:31.03 ID:5/6P78LD
>>87
SNS の技術を使った(SNS っぽい)グループウェアが流行るよってことかと。
できることは今までと一緒、新しく売るために流行に乗ってみた、て感じかな。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:32:20.09 ID:phmcVM7+
欧米でSNSのユーザー数が減少しているらしいが・・・



Facebookのユーザーが減少? 巨大SNSの新しい課題
http://kaosoku.blogspot.com/2011/06/facebook-sns.html
95名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:36:40.34 ID:mN0N02HP
その昔、ネットニュースなるものがありましてな。
96名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:37:02.91 ID:TvXx3XX9
>>1
凝りずに偏向スレタイつけまくるねえ
もうキャップ剥奪だろ
97名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:38:59.87 ID:7AU7iZh1
>>57
メールやら電話やらを受け取ることが前提となるヘルプデスク業務とかあるから
一概には言い切れないと思うけど
98名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:42:20.64 ID:SuklPnra
Notesの時代遅れっぷりは異常。
99名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:42:47.98 ID:6YFc2/xK
e-太鼓でいいよ
CCもBCCも自動なんだぜ
100名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:43:02.15 ID:5/6P78LD
>>95
今でも会社内だけとかで使えそう。
ウィンドウズ標準のメールソフトでも使えたはずだし。
101名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:43:10.88 ID:AyQnO1W0
「電子メール」ならもう時代遅れになってるけど
102名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:44:57.24 ID:Xl+CP3dy
これからは伝書鳩と糸電話時代
103名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:48:29.06 ID:MyA7FI0V
パソコンは10年後ぐらいには無くなってる。
今パソコンでやっていることは、テレビやゲーム機がやるようになる。

と、10年ぐらい前にビルゲイツが言ってたのを思い出した。
104名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:50:35.09 ID:V71EeW2D
>>1
>Skype

ウザイだけだろ。電話で済む話をなぜSkypeでする?
すでにテクノロジーホリックの症状だろ。
105名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:52:11.15 ID:36dBD1+w
ファイルは?
106名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:53:02.09 ID:zXoH3sCG
メッセンジャーなんて最悪だょ
超気軽に重い仕事押し付けられた上に断りにくい
107名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:57:09.36 ID:JL/WZjLk
そこそこ長い文章をやり取りするにはSMSやメッセンジャーに比べてメールの方が
いいだろ。
まぁ、文章をやり取りするっていう意味においてはもうメールだろうがなんだろう
がなんだっていいって事なんだろうけど、問題は自分が使っているSMSなりSMなり
を向こうの人間が使っているかどうかだと思う。
メールはその点、大概の奴は一つぐらいは持ってるし、早々無くならないだろうね。
108名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:57:45.38 ID:p0pEah/u
未だに古くさいPOP3メールとWeb掲示板とIRCしか使ってないうちの会社だが、
>>1と何が違うのか正直よくわからん。
109名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:01:17.46 ID:O4qT+KXU
>>90
そりゃそうだ。客や親請に、現場報告しなきゃならんし、
訪問直前に一度、再度連絡するからね。電話連絡はなくならない。

あとは大企業のお偉いさんもメールは使わないな。
直接かかけてくる。ただ何を言ってるか、解釈しなきゃならないから困る。
110名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:01:42.09 ID:ucwG6/w0
んだなす
来たメールを消す作業の手間だけでも馬鹿にならん
111名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:04:14.22 ID:DOMwEDmJ
5年以内に普通の電話は時代遅れに
すべてテレビ電話に変わります
112名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:05:22.43 ID:O4qT+KXU
>>110
そんなに来るか?
メールアドレスは社内用とG-mailと携帯だが、一日にどれも0-5通程度。

チャットはカンベンだな。暇な奴に捕まるとキリがない。
一方的にOFFにしてもいいが、不仲になるのも嫌だしな。
ツイッターは面白さがわからん。
113名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:09:41.96 ID:kO7+TOUG
取引先からのメールが私用アドレスの迷惑フォルダに引っかかって気がつかなかった
その後上司から大目玉
重要なことはメールで済ますなよ
114名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:10:13.50 ID:pxSi6dir
客先と仕事するのにSNSとかどうするんだ?

社内では専用のシステム使う場合もあるけど。
115名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:11:52.44 ID:zHpbWasY
IRCとか便利だよねぇ
116名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:14:07.74 ID:E45Nr2cO
たしかに、スパム対策が弱いEメールはいらねぇ
Gメールで十分
117名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:14:15.21 ID:0qaiZAF8
>>98
http://www.nandemo-best10.com/f_pcsoft-email-win/z11.html

昔ここ↑に書き込んだことを思い出したわw
118名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:14:48.57 ID:ISvyE9Af
メールはなくなる、と過去何度聞いたことか。あたったためしがない。
119名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:15:17.32 ID:BNPsYL9C
現実が見えてない糞会社なのは分かった。
120名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:28:30.87 ID:jZ4FLwXz
>>116
>たしかに、スパム対策が弱いEメールはいらねぇ
>Gメールで十分
ウチの会社は、Gmailブロックしやがった…。震災の時に会社のシステムは落ちて、Gmailがまともに使えた唯一のシステムだったのに。

大きな会社でGoogleのコーポレート用のSystemを入れて、バリバリ使ってる例は有るのかな。
121名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:36:20.95 ID:NnAQBcwV
大企業だとCCでバンバン来るからな。数年目の俺でも1日休むと50通ぐらい来てる。
122名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:38:19.00 ID:K8qXywqc
>>120
アメリカはロサンゼルスがGoogleに切り替えたらしいけどね。
企業だとなかなかむずかしいんじゃね?
123名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:39:32.09 ID:3ib68Xes
>>120
でかいとこだとJTBじゃない? アカウント数12000。
124名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:51:59.74 ID:YsecFaTu
検閲、盗聴用の機能入りなSkypeは無いだろ。
外との連絡考えると通常のメールでクライアント統一しておくのと、社内向けと
社外向けでクライアントを使い分ける、どちらが効率的になるかは状況次第。

>>86
メール配送自体はSimple Mail Transfer Protocolという名の通り元々は認証すらないシンプルなプロトコル。
互換性の為にプロトコル刷新ではなく機能拡張で対応してきたから、今時の運用をするなら
それなりに面倒だけどね。
本当はプロトコル自体変えて欲しい。
125名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:54:18.02 ID:nFvMd2Du
>>1
リアルタイムに返事を待たなくてよいのが
電子メールの長所なんですが・・・
126名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:54:42.46 ID:P36U5+Oh
用途に合わせて適当に使えばいいだけ。できない奴が馬鹿。
outlookとsharepointとcommunicatorでいいだろ。
127名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:56:35.86 ID:t0ANDfis
文字を入力ってのは何とかならないかないかな
128名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:06:15.74 ID:tHPWFV9H
>>120
Gmailは定期的にハッキング問題が発生しているから
情報流出の危険性を考えると会社で使うのは避けるべきだと思う。
129名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:06:57.47 ID:cyykZzYC
>>112
twitterは面白いからやるんじゃなくて
色々巡回しなくて済むからやるものでしょ

ニュース的な情報はN+、Biz+、芸能+で大体は賄えるけど
それでもたまにスレにならないネタとかあったりするし

或いは交通情報やら気象情報やらを素早く仕入れるのに、
あれこれ巡回しなくて済むので便利、というような使い方

投げ込まれる情報が雑多にあるので、その中で必要な情報を取捨選択する感じ
何が何でも○○なう、をする必要は全くない
130名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:12:00.70 ID:QnOIdPA0
インスタントメッセージいいよね

メールの、形式ばったのが嫌いでしょうがないわ
131名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:22:34.82 ID:CVFCwhaW
主要な仕事仲間とはメッセでやり取りしてる。
ただ雑談も多くなる。

メールは一日1200通くらいくるから、
エビデンスが必要なもの、オフィシャルなもの以外は
基本やり取りしない
132名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:27:06.04 ID:O7FGkWfL
>>121
少なくていいね
133名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:28:12.67 ID:51MFPzgb
同報メールやメーリングリストは掲示板みたいなグループウェアを使うべきだろう

極端な話、2ちゃんねるがメーリングリストだったらいろんな面で破綻する
下手すると一分しないうちに
134名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:33:10.20 ID:F73YlERu
こういう事言い出すと危ない

アメリカ国務省のemailヘッダー仕様にみんなタダ乗りしているだけだから
国務省が財政難につきまして各位に税金を回収(可異臭)します
と言えば、アメリカの軍事力をあわせればいくらでもカネがかせげます
前触れとしてはこの記事で十分


135名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:03:12.33 ID:tZUfCjI6
大分前からEメール不要論は出てるが、その度に挫折してるな
鳴り物入りで出したGoogleWaveとか、メールのプロトコルを排除してIMの技術を全面に出してたが
あっさりになくなったし、FacebookはEメールサービスを統合したFacebookメッセージやってるし
136名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:11:15.55 ID:p0xflqZB
仕様の確認ならメール。
図面ならFAX。

図面をメールにPDFで添付して送ると顧客から容量が重いと言われるから。
137名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:17:30.09 ID:w6sHnAAj
>>124
SMTP を理解するだけでは分からないことが多いからなあ。
MIME とか日本語エンコードとかもある。
138名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:27:38.11 ID:F73YlERu
>>135

Republican Party candidate Perry mean gas in Japanese language.
That`s a empty talk.

139名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:29:53.24 ID:dZm9QZMF
クライアント次第じゃないの?
クライアントが進化すればインスタントメッセージ扱うみたいに使えるし
140名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:43:09.58 ID:exns930U
こういう掲示板のスレタイを個人名にすればやや便利かもしらん
141名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:44:47.92 ID:F73YlERu
TLate
142名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:48:05.61 ID:QT6X/OB/
>>139
そうだよな 
その点メールはクライアントの互換性は抜群
143名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:55:18.92 ID:UwEuihq5
「業務用」の話だろ。
今だってそうじゃん。フォームから入力するお問い合わせは電子メールに届く場合と、
そうでない場合がある。
144名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 02:57:06.30 ID:nZvwem0W
ITとかソフトウェア産業ではもう10年ぐら前からメッセンジャーだよ
145名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:01:21.65 ID:oaauS6l1
>>144
脳内ソース乙
146名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:03:44.61 ID:HZJIdoHu
特定のクライアントや企業に依存しなくて済むのが利点だと思うんだけどなぁ
いつの間にかアンチパターンの砂上の楼閣になりそうな気がしないでもない
147名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:07:34.05 ID:g8Vf09Oa
メーリングリストは長い文章や糞メールを読む時間が無駄
老人と女社員のメールはダメだな

かといって自分からメッセージボックスを確認しに行くのは面倒
携帯から書いてるメールも読みにくくてダメだな
148名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:14:11.20 ID:4DKMkRbW
スパムばかりなので、基本メールは読まない。
ので、必要な時は電話で「メール見てください」とか
周りの人が「メールが届いていますよ」とか教えてくれる。

おかげで2chに集中できる
149名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:27:43.90 ID:dZm9QZMF
>>148
フィルタの設定とかしないの?
150名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:28:57.22 ID:IXAyvubu
セカンドライフの二の舞だろ、どーせ
151名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:30:10.50 ID:SsT1vGUx
添付とかできんのかえ
152名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:52:33.04 ID:Cd4rBA9G
バイト先の会社は未だにFAXと電話のみ。業務でメールどころか
パソコンを使ってる気配がワープロ目的以外にほとんどない。
帳簿やら連絡書やら基本手書き。自分への仕事の連絡は手書き
のをeFAXで受けて、電話で返してる。それで十分なんだから
余計なIT費用もかからずOKなんででしょう。
153名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:59:27.35 ID:F73YlERu
そのすべてがシモネタに見える俺はたぶん疲れている
154名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:23:06.43 ID:jZDkkLoG
スピードでも利便性でも完全に負けてる「電話」はいつになったら時代遅れになりますか?
155名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:36:36.84 ID:bmc79xnn
メールはリアルタイムじゃない不便さがいいんじゃないの。
ケータイ電話の普及は、夜中に「今すぐなんとかしろ」と言われたらなんとかせざるを得なくなった労働環境を生み出したわけだし。
ケータイ電話なら10回20回連続でコールすることも許されるところがあるが、メールで10回20回同じメールを出したらそれはスパムだw
個人的にはいい道具だと思うよ。ケータイ電話は品が無い、使う人次第ではとんでもない凶器になる。
156名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:38:54.91 ID:r8r714y7
連絡がつかない、捕まらないということは悪いことばかりではないってことだな
連絡がつくときまでに草案を練っておくとか、或いは権限委譲で自分たちでナントカするとか

今は飛行機にでも乗ってない限り必ず捕まるので、つまらないことですら電話をかけようとする人間がいるわけ
157名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:43:28.97 ID:FPEtrCfR
>>152
それで、いいなら別にIT化(笑)する必要はないかもしれないけど
IT化する理由は業務の合理化、スピードアップなど。

アルバイト先って、儲かってないだろ?
そのやり方だと、時間かかりすぎるし、間違った時の修正も大変。
一元管理もできなきゃ、履歴を見るのも大変。

ま、アルバイトだけがそうなら別だけど。
158名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:48:46.92 ID:qcEMj7Uo
IT業界離れていたんで良く分からないんだが
Lotus Notes/Dominoみたいなグループウェアは普及しなかったの?
159名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:49:06.02 ID:8ogUp5NY
テレバシー、もしくは目と目で。
160この時代に2CH初心者:2011/09/14(水) 06:51:44.66 ID:dg9sFnD+
人がSNSやインスタント・メッセージに自主的に移項する事はないが、
メールから自動的にそれを行ってくれソフトとかサービスが出てくるんじゃない?
老若男女に普及しているメールインターフェースを変えてしまうと弊害が出る。
だから、インターフェースは同じだけれども、バックはSNS等に自動的に
変換してくれるようになると思う。
第一、インスタント・メッセージとか言っても、ユーザが増えればスパムになる事は変わらん。
161名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:56:57.92 ID:t3VyHqZg
2000年ぐらいに、5年以内に2ちゃんは時代遅れになって廃れると言われてたのと同じだな。
なんだかんだで「基本」は残る。
162名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:00:09.27 ID:FPEtrCfR
>>158
普及してたよ。
だけど、使いかってが悪いから、うちの会社は
ベンダーに頼んで、専用のグループウェア作ってもらった。

中小企業ならサイボーズとか使ってる所が多いみたい
163名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:12:52.61 ID:nZvwem0W
>>145
底辺業務系乙
164名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:14:37.66 ID:BgNcirGQ
未だにファックス送ってくる会社も多い
165名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:16:26.74 ID:mG5UL0/P
>>159
かすかに色っぽいな。
166名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:29:22.43 ID:H29cgc2y
普通に使ってそうだな
167名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:30:00.63 ID:KHCeyxJ2
(´・ω・`)ありえないお
168名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:30:09.27 ID:LU8LU2L0
俺様の居るブラック会社は、マイク放送だぞ。
ゴラァー、○○君事務所に顔出せやが日常だからな。
169名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:30:43.69 ID:yK90YRuf
オンラインだと居留守使えないから面倒なんだよ。
集中したいのにメッセージ飛んできて相手しなきゃならんからうざい。
メールは見る見ないを取捨選択出来るから便利。
170名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:36:25.17 ID:tHPWFV9H
携帯電話、Eメール、電車、タクシー

この4つを廃止してくれれば、どんだけ社会が楽になることやら
171名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:38:10.21 ID:DlNmtDul
>>12
iphoneで完結する時代もいつかは終わるのかな。
172名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:39:55.33 ID:YCDmFjYo
ケータイ使えばいいじゃん
173名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:39:59.88 ID:EfozHWWd
企業向けソーシャルネットワークという言葉に違和感を覚える
企業内で使うなら「ソーシャル」じゃないだろ
174名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:44:10.23 ID:PHnR42wZ
営業に来ました。会社前なう

175名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:47:46.67 ID:t3VyHqZg
>>162
近年はMSのMOSSが流行り。
MOSS+Exchangeとか、更にスケジューラだけ別とか組み合わせは色々だけどMossだけで終わることは無いな。
更に言えば企業的にメールを無くすことはありえん。
176名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:50:00.72 ID:t3VyHqZg
>>170
小さくてセキュリティ気にしない会社なら、メールは外出し。
携帯や交通費は補助金制にすれば、無駄は最小限になるよ。
177名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:50:31.20 ID:jUDZn1YY
なんでメールが普及したか全くわかってないなw
178名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:51:19.87 ID:t3VyHqZg
>>173
車内ヘルプデスクはソーシャル的になってきてるよ。
もっとも「掲示板」の時代からシステムが変わっただけだがw
179名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:52:32.19 ID:joFdYjIn
メールって便利だけど書く時間がもったいない
だから電話して添付送って会話する
こっちの方がスムーズ
180にょろ〜ん♂:2011/09/14(水) 07:52:42.67 ID:GMASDc8F
>>126
M$乙
181名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:53:55.62 ID:t3VyHqZg
>>177
だって、BBのプッシュメールに驚いて、パソコンのメールは無くなるって言ってた連中よw

まぁ日本の場合、メールの経験がケータイが最初のガキの世代でパソコンメールが下火になる可能性はあるけどw
182名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:55:24.00 ID:t3VyHqZg
>>179
証拠を残さなきゃならん仕事は有るのよ。
ビジネス文書にビジネスメールは最低限覚えなきゃダメ
183名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:56:31.20 ID:APudNoY4
フェースブックみたいなものがナウなヤングビジネスマンがアベックを作るツールとして定着しつつあるって事だろう。
184名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:00:40.73 ID:t3VyHqZg
つか、>>1 の記事が一番に上げてるのが送受信とかレベル低いよな・・・
携帯ならプッシュメール、PCなら最低でも定期受信。
そんなの仕事してりゃ、日本でもアメリカでも当たり前。

日本とアメリカの低脳記者がシッタカぶってるだけだよなぁ
185名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:05:29.13 ID:ZTK/tPWl
アメリカの社会はそんな簡単にネットの流行に適応できるのか
日本みたいにPC苦手な中年上司とか居ないの?
186名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:08:36.68 ID:t3VyHqZg
>>185
適応できなきゃおいてかれる。
誰も待ってくれないから、職場の中の人のスキルレベルは比較的近い。
それがアメリカ。
有る意味、人の使い捨て。

日本の場合は個性の有効活用を前提としてるから、職場スキルの不均衡がおきる。
まぁ、どっちも良し悪しだよ。
187名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:10:44.85 ID:qzQZ5dHd
>担当者レベルでも1日400通以上、管理職では1,000通を超える

殆どの内容がメールが無かったら、しない内容ばかりばかりだよ
188名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:10:56.68 ID:yPfkXCM7
五年後はテレパシーだろ
189名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:10:57.91 ID:peCQz13s
日本でもPCが苦手なんて奴はほとんど閑職に左遷だわ
190名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:12:59.66 ID:t3VyHqZg
>>185
自動振り分けで殆どが読み飛ばしw
>>1の記者は、メールタグとかすら知らないんだろうなw
191名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:13:51.47 ID:t3VyHqZg
アンカ間違えた

>>187
自動振り分けで殆どが読み飛ばしw
>>1の記者は、メールタグとかすら知らないんだろうなw
192名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:14:51.86 ID:t3VyHqZg
>>189
閑職に宛がわれるだけまだまし
193名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:20:11.16 ID:c/L2oyN4
>149
取引先からのメールがよくスパムに認識されてしまう。
194名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:21:58.26 ID:ZTK/tPWl
必死にパソコン勉強してるオジサンとか、適応できずにリストラされるオジサンが
日本よりも沢山居るって事か
195名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:33:06.32 ID:iwzmhClj
メールを代替するには、
・SNSのAPIやプロトコルがRFCで標準化される
・全ユーザのアカウントを統一的に扱える
・大量のメール情報を効率良く捌けて、快適に動作するクライアントアプリが存在する
・スパムフィルター
これらの条件を満たさない限り、移行はあり得ない。
特に企業ユーザは。
196にょろ〜ん♂:2011/09/14(水) 08:34:27.59 ID:GMASDc8F
>担当者レベルでも1日400通以上、管理職では1,000通を超える

マネジメントが出来てない良い例です。
197名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:37:10.10 ID:mIuHitfO
何が書いてあるかちんぷんかんぷんだけど請負の身としては、会社ごとに指定のソフト導入されるとかえって面倒。
いままでも請求書や納品書の強制購入とかコストも掛かり面倒このうえない。請求書を指定の日で提出させたり
198名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:43:06.96 ID:peCQz13s
電話誰かにとっておいて貰うのも面倒だから全部ボイスメールにしてくれ。
中身をよくわかってない一般職にメモ残されても困るんだよ。
199名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:43:19.43 ID:apEBFI7x
電子メールと電話で殆ど事足りてるからわざわざ他のに手出す気持ちになれないな
200名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:43:54.18 ID:qYaIWJmT
あー、うちの会社がこんな感じだ。
chatterなんて見ないのにさ。

半ば社員のおもちゃになりつつあるよ。

メールの件数を減らせとか言ってた奴がchatterで四六時中何かしら発言してるよ。
201名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:01:34.72 ID:An4V/u7X
で、「ペーパーレス社会」はいつ?
202名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:21:42.91 ID:lIm0f5de
>>18
毎日お前の家の壁にスパム矢文が刺さってたらどうする?
しかも大量に。
203名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:33:11.63 ID:Xajfh8z2
友達いないのがばれるから矢文はかんべん
204名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:33:39.14 ID:09uLl9J4
>>174
ワロタw
205名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:03:01.34 ID:BHcTMfwy
こういうSNSツールとか効率良さそうにプレゼンしてるけど、トップが自己満足するだけで実質的に何が良くなったかも分からない。
大抵の客は逆に余計な仕事が増えて迷惑してる。グループウェアが流行らなかったのもそれ。
206名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:12:44.65 ID:q6dP0uJU
メールは暇人のツールだよな。
多忙な人間はチェックする時間なんかないよ。
まともにチェックしたら午前中は確実に全部それでつぶれる。
207名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:30:32.43 ID:nEvv7ig7
メールは、資料などのファイルを添付するために存在するのに
まさか「つぶやき」だけを送信してないか
208名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:41:16.38 ID:EYY4n5za

チャットワークが答えだろ
http://bit.ly/oBU2op
209名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 15:13:50.90 ID:pESOFVVF
欧米じゃ未だにSMS使ってるやつが多いのに、e-mailが5年で時代遅れになるはずがない
つい2〜3年前までは、日本では携帯電話でSMSの代わりにe-mail使ってるって外国人に言ったら、驚かれたぞ
210名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:10:57.78 ID:9lQz1YVR
急ぎなら内線。
これ究極。
211名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 18:11:37.04 ID:sjFX0/HU
電話もそうだろう
早く会議通話主体にならんのか
212名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:21:05.59 ID:OuYuWe/3
日本だとIPmessageをつかってんだろ
213名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:23:14.78 ID:t3VyHqZg
>>211
会議通話なんざIP電話入れてる企業なら何処でもできる。
まーーーーーったく使われないけどw
214名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:32:50.71 ID:HQlgFrIl
>SharePoint 、Chatter、Yammer などの
>企業向け SNS ツール

知らない、知らない、知らない
Eメールの90%が迷惑メールだから不便というのには同意だが
ワケワカランものを代替手段に挙げられても、同意できないな
215名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:34:20.04 ID:T0oNazPt
あんなに言ってたクラウドもろくに増えてないし携帯メールなんてなくならないだろ
216名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:35:55.21 ID:o4DBCdHa
まあ、SNSは知識や情報をプロジェクト関係者以外とも共有するようなスタイルの会社ならそこそこの威力を発揮する。
でも日本の会社の場合、結構縦割りで自分以外のプロジェクトは口出しできないのが常識だから、
そういうとこはあまり効果はないと思う。
217名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:36:01.68 ID:oqfxAjaz
いまだにクライアントとFAXでのやり取りしてる俺は何年遅れなのよ
218名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:39:45.15 ID:t3VyHqZg
>>214
SharePoint=MOSS

こいつはファイルサーバとしても稼動するので、案外多くの企業で使われてる。
Exchangeに並んで気付かない間に普及してる代物。
219名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:44:06.74 ID:tSGwDRu3
最近、スマホを使い出して、Gメールが入ってたんで使ったら
2〜3日で勝手にメールが消されてびっくりした。

なにこれ?こんなメーラーありえんだろ!
ってスマホスレできいたらアホ扱いですわw
曰く、メールが勝手に消えてもいいらしい。
220名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:44:21.65 ID:o4DBCdHa
>>217
トラブルの時は証拠になるからそういう点では悪くはないんじゃね?
221名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:44:41.21 ID:MBAHiS+E
5年後には直接会って話しあう時代になるだろうな
222名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:46:39.75 ID:HQlgFrIl
メールは迷惑メールが多くて使い勝手が悪いから
半年〜1年ごとにメルアド変更してる(携帯・PCとも)
223名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:54:33.12 ID:t3VyHqZg
>>219
釣りかなぁ??
えーっと・・・AndroidのGmailなら設定した期間分を端末側にキャッシュしてるだけなんだが・・・。
「次を読み込む」とかタッチすればちゃんと見れるようになってるよ。
224名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:56:38.08 ID:o4DBCdHa
>>223
もしかしたらコピペの釣りじゃね?マジにしては頭悪すぎ。
225名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 21:19:25.93 ID:TfgJMLXZ
ファイルは?
226名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 21:43:57.56 ID:WbpaWSM3
>>224
だよな

マジレスしようかと迷ったわw
227名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 22:37:04.08 ID:7/mtZ/VC

デスクトップが ゴミショートメッセージで埋まる
228名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 23:03:35.51 ID:HbLVK7bF
>>>222
おまえ、登録しすぎ。
迷惑が多いので一回だけ
アドレス変えてみた。
登録も絞ってみた。
備考欄に迷惑メールが多いので
アドレスを変えました。もし、
迷惑メールが来たらあなたの
ところで情報が洩れています。
って書いたら来なくなった。
229 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:18:32.73 ID:BMFyqcf4
7,8年前マイクロソフトの新製品説明会に行ったとき
MS内部ではメッセンジャー使ってるとか説明してたような気がするな
これからはメッセンジャーが当たり前の世界になってきます
とか言ってたが、周りで使ってんの未だ誰もいない
便利だとは思うがなんかウザイというか
230名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 23:21:40.94 ID:FYeEqAuN
メール面倒だから基本やらない
231名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:01:18.42 ID:F73YlERu
むかし、チャット機能が便利なのでつきあってた恋人とチャットをずっとやってたんだけど
その内容をヤフー関係者にハッキングされて、いまだにその内容を茶化されて困っているんだけどな
232名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:07:57.56 ID:oBSQ8nD6
twitterに手を加えたようなやつとかが出てきそうな気もしないでもない
定時連絡とかメールと比べたら便利な気もする
233名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:12:06.26 ID:uardvjo0
だいたいどこの職場に行ってもIPMessanger入れろって言ってくるのがウザい。
234名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:12:57.71 ID:QyHI8/uD
unix chatは、画面が2つに割れて相手の電文とこちらの電文が表示される簡単なもので、汎用機でも同じ機能があったはずです
Twitterは画面が沢山割れてるのであまた悪いと思われているが、進化としてはあんなものでしょう
235名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:15:33.97 ID:2xVT8o0R
この手の煽りはガン無視で問題ない
236名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:17:36.01 ID:QyHI8/uD
拒否権の行使は中国人の国技だな
237名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:18:14.75 ID:xsEbWVa8
>>207
メールはファイル転送に向いてないからな
MIMEでエンコードするとファイルサイズが増えるから
それならIMのファイル転送機能使った方がマシ
238名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:27:22.90 ID:TfM9BiDV
またか。
数年前にも似たようなこと言ってたな。
今度は幾つかのものが置き換わるんだろうが、時代遅れとかねーよ。
そういうものじゃないし。
239名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:39:13.01 ID:QyHI8/uD
しかし、このままVirusが入っているOSを使うのもなんだな
240名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:52:42.26 ID:Rj+EQAYW
>>238
「インフラ」にまでなってしまったものは
時代遅れとか関係なく、そうそう消えはしないんよね。

CIOなんつーのは、システム刷新の必要性を常に訴えとかないと
社内での存在感を維持できないからね。
「時代遅れな何か」を常に必要としている人々。
241名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:59:37.09 ID:uLNMI0VT
>>240
5年以内、とか言ってるのは次の中期計画に盛り込むための数字だね。

あと、こういうアンケートだと「変わると思いますか?」と聞かれて
「変わらないと思う」と答えると、自分が時代遅れと思われるからw
242名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 01:06:12.83 ID:2xVT8o0R
>>240
っつーかそもそもCIOって役職があること自体おかしくね?
CxOって役職の人間なら業務遂行の為の仕組みの構築と保守が出来て然るべきで
コンピュータ入れる入れないはそのうちの一部分を機械に置き換えるかどうかって話だろ
243名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 01:37:47.66 ID:HbglSU+F
ISMSがうるさくてIPメッセンジャー使えなくなった
244名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 01:43:26.07 ID:OrpY+wUU
仕事中にメッセンジャーやらツイッターやら立ち上げたまま
常にウインドウがポコポコ開いてる連中は何のつもりだ
245名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 01:46:45.36 ID:QyHI8/uD
俺が仕事してた時代にCIOも情報部門も限られたものでITという言葉もなかったが
当時のCIOは渉外というヤクザや窃盗団を応対する人間達のことで、調達は資材課
(別名死罪カ)というこれまたヤクザすれすれの人間達がこなすものだったよ
246名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 03:07:04.08 ID:v9lnSV0Z
むしろ日本のマナーを変えて、メールの文章をもっと簡単な文で送って良い事にまずはしてほしいよ。

名前入れたり、あいさつ文入れたり、忙しい時には面倒くさいんだよ。
247名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 03:31:07.60 ID:QyHI8/uD
同意見だが、それをやると老人が死滅する
すでに棺桶は用意したから、放り込んで燃やすだけなんだがね
248名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 03:36:37.35 ID:28NLSwHp
>>61
普通のグループウェアですなw
249名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 06:33:18.24 ID:SzP+eEE+
>>237
サイズが増えたら何なの?
アナログ回線でダイヤルアップ接続なのか?

業務でメール使ってる会社はほぼ、ブロードバンドだから
心配することじゃない。
250名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 06:35:12.55 ID:SzP+eEE+
>>241
アンケートが悪いよね。
「変わると思う人にお聞きします。具体的にどのように変わると思いますか?」
という設問を設けると…
あら不思議。変わらないと思うが激増するw
251名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 06:35:39.37 ID:kfsKHDaQ
回線じゃなくてメールサーバーの問題だろ

容量無限にくれる会社ってあるのか?
252名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 06:50:06.09 ID:SzP+eEE+
>>251
え?ていうか業務に個人向けのサービス使ってるのか?
普通は
・メールサーバ立ち上げ(容量実質自由)
・業務向けプランの利用

のどちらかだろ?
しかも、メールをずっと貯めこむ運用なんかしない。
重要なもの以外は数日~数カ月で消える設定になってるのが普通。

業務でのメールの話なのに
個人向けの話でかき混ぜてくれるなよ
253名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:00:09.98 ID:kfsKHDaQ
業務での話だよ。
証跡を残すために重要なメールは添付ファイルごと残しておく。
容量が制限値超えると古いのから消えてく。
社員数千人程度の会社だが、容量も決まってる。
システム部で容量なんて増やしてくれないからな。
254名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:02:48.83 ID:SzP+eEE+
>>253
そりゃ君のところの、情報システム部門がタコなだけだろ?
255名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:07:06.42 ID:kfsKHDaQ
タコの意味がわからないが、
数千人が何GBも貰える会社あるのか?
ITのインフラコストをそんなに捻出してるなんて異常だ。
情報流出を懸念してか社内で管理してるみたいだし。

メールの話じゃないが、
一応、スケジュール管理と会議室予約とかは全部システムでできる。
IBM製だが名前は忘れた。
256名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:14:42.89 ID:hF7J2Njy
個人用と会社用で電話を2つ持つ時代がなくなるってことかな
257名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:19:45.97 ID:SzP+eEE+
>>255
メールと添付フィルで一人何ギガも必要って、何してる会社よ?
会社名言えなければ、やり取りする添付ファイルの拡張子と添付されている
ファイルのサイズ、それと一日にやりとりするメール数、現在メールボックス容量を書いてみなよ。無駄がみつかるよきっとw

>証跡を残すために重要なメールは添付ファイルごと
これも、何年残すんだよ。

運用として決まってるんじゃないのか?
なんでもかんでも貯めておく整理整頓のできない人間のいうことを
聞いていたらシステムはパンクするのはわかりきってるし。

そもそも、君の使い方を満足させるなら
インスタントメッセージや企業向け SNS ツールなんて話にならないじゃん?
258名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:20:08.17 ID:nBntpQNG
SNSにしたって問題は解決しないだろ?
迷惑メールのフィルタの問題かな。
259名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:22:23.49 ID:nBntpQNG
>>244
隙間時間の有効利用だわさ。
ALT+TABに慣れよう。
260名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:36:36.11 ID:mMDnP8aK
会社mailが死ぬほど来るのが、もう無理。
処理しきれない。一日、200は来てるのかなあ。
261名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:38:48.01 ID:kfsKHDaQ
>>257
個人ごとにファイル管理しないで、プロジェクトごとにファイル共有するのをSNSかなんかで実現して欲しいわ。
社内外入り乱れるし部の中でも人によって渡していいファイルが決められてるから取り扱いが煩雑。

金融機関だから情報管理がうるさいんだ。
終わったプロジェクトは磁気テープにいれて管理センターに送りつけるけど、日々やりとりされるファイルが膨大。
262名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:44:42.90 ID:smP7WCo6
件名を付けるのが煩わしいもんな。
自分は相手に伝わりやすくなるよう工夫するから余計に煩わしいんだけど。

受信したメールでも、件名のつけ方がヘタクソな人は多いね。
通し番号付けるだけで新旧がわかるのにというのは定番だし、
添付ファイルで「○△◇変更後.xls」「○△◇最終.xls」というメールが
何個もあったり…どれが本当の最終だよってツッコミ入れたくなるような。
263名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:48:45.40 ID:yCPKZ51V
e-mailが出てきた時は手紙はなくなるといわれてたが、そんなことはなかった。
SNSが発達しようが、e-mailがなくなることはない。
つーか、リアルタイムコミュニケーションが必要なら電話やボイスチャット、TV会議等の先駆者がいるんだが。
264名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:56:30.64 ID:ymh12tZ+
けっきょく、I Seek Youに戻ってきたっつーこと?
265名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 08:07:33.47 ID:B/lPO9qL
266名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 12:58:20.79 ID:vO+95mYo
PCがいらないとかメールが時代暮れとか、そう思う会社や人は所詮PCやメール
なんて元から不要だったのに回りに流されてなんとなく使ってただけなんだろ。
267名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 13:10:00.10 ID:j6de23WA
つまり2chのことだな
268名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 14:57:53.23 ID:Ascu8L48
> 米国企業では、担当者レベルでも1日400通以上、管理職では1,000通を超える
> E メールを受け取る社員が多い。文書共有、ディスカッション、スケジュール
> 調整など、本来は別のシステムで管理すべきものをすべて E メールで管理している
> ことによる弊害とされる。

そもそも、こんな運用しててE-mail不要論だされてもだな・・・
269名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 18:32:25.85 ID:FN7ZD93v
>>30
口で言った言わないをやりよりはまあマシだわな。
自分の出したメールが相手に届く保証はないけどね。
270名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 19:32:14.26 ID:EhNhm2Rx
>>37
電話級乙
271名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 19:39:42.80 ID:ziEhqfCp
時代遅れと利便性は比例しているわけでもねーしな くだらねえ記事だねえ 内輪のツールって限定条件だし
早くて一番確実性あるのは なんだかんだ言われようが直の電話最強 ほんとに重要なことは直に会う 次に電話
メールやらSNSで仕事の案件を用足しするのは さほどどうでもいいこと ようは忘れても送ったやつの責任です
272名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 19:51:42.01 ID:LHczYAPh
企業内のデータのやり取りってどういう環境が一般的なの?
うちは悪名高いNotes使ってるけど、
他のところはどんなもんなんでしょう。
273名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 20:45:03.77 ID:822y/thk
5年以内にtwitter とか facebook が
別のものに変わってる確率のほうが
高いと思うな。
274名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 20:51:17.61 ID:SzP+eEE+
>>269
そういう業種ならボイスメール(通話録音)導入してるところは多い。
275名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 20:59:12.44 ID:nR7gTt1w
俺は念力メールの時代が来ると思うw
276名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 21:12:00.59 ID:8aspz1zw
次は伝令でも使うのか?狼煙でもいいぜ
277 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:15:07.56 ID:L8mpebl8
まあIT屋の飯の種
名前を変えて売り込もうとしているだけの話
2chですら今や日本最大のSNSとカテゴライズされてるし
278名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 21:48:27.89 ID:RYzK1Hza
>>273
多分twitterは残るだろうね、ユーザから見てのシステムが簡単だから
2ちゃんねるが何度も終わりを宣告されて(実際終わりかけた事もあったけど)
それでも続いたように

facebookも、ジャーナリストやら学者やらは続けるんじゃない?
まあでも社会情勢の安定した国で、
しかも名前を晒す事がそれ程恥ずかしいと思わない文化圏中心で
279名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 22:03:40.84 ID:weWeaVEo
EMnetメールを使ってる俺は・・・
280名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 22:05:57.76 ID:SzP+eEE+
>>278
っていうかfacebookは2ちゃんねるのない国でしか残らない。
本名前提だから、日本だと2ちゃんねるで晒し者にされるからw
281名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:13:06.20 ID:jEXTWgqb
facebookは公開範囲が広すぎるのがダメだ
mixiはカスしかいない
有料にすればニートの荒らしはいなくなるかもな
282名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 03:09:36.09 ID:J1IhlVRn
最新のトレンドは狼煙
283( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/09/16(金) 09:40:25.75 ID:mGsULQAT BE:242968469-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<Nメールの時代が来る
284名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 09:47:53.93 ID:OMLguv9z
メールが色々問題を抱えてるのはみんなわかってるけど、
変わりがないんだよな。
置き換えできるもんならさっさとやってほしいよ。
285名刺は切らしておりまして
サイボウズの時代が来たか