【自動車】富士重工業は「トヨタの一部」 合弁設立困難に 中国当局、認可しない公算[11/09/13]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110913/bsa1109130505005-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/business/news/110913/bsa1109130505005-n2.htm 富士重工業が中国政府に申請していた現地合弁生産会社の設立が認可されない可能性が高まっている。
当局が富士重をトヨタ自動車の一部とみているためで、トヨタがすでに現地で合弁を持っていて
新たな設立は必要ないという考えだ。
関係者によると、中国政府は外資の自動車1社につき現地で2社までしか乗用車の合弁生産会社設立を
認めていない。
富士重が申請している奇瑞汽車との合弁設立については、トヨタが現地で2社の合弁を設立しているた
め認可しない方針。
トヨタは富士重株の16.48%を保有する筆頭株主で、中国では広州汽車集団や広州汽車集団と
合弁生産をしている。
富士重の幹部は先週、取材に対し、
「わずか16%の保有でトヨタの一部とみなされることはおかしい」と述べた。
一方、トヨタとの関係で認可されないという見方もあることは認識していると語った。
富士重は当初、今年3月までに現地生産のめどを立てたいとしていた。
CSCインターナショナル・ホールディングスのアナリスト、韓偉●氏(上海在勤)は
「中国政府は自動車市場の成長が鈍化する中、生産能力が過剰になることを気にしている」と述べた上で、
「富士重と奇端汽車の合弁は産業構造の進展や販売数量増加に寄与しないとみられている」と指摘した。
中国では、自動車の新規工場設立による能力拡大のスピードが、市場成長の勢いを上回っている。
ブルームバーグの試算では、現地大手メーカーの販売目標の合計値は2015年までに総需要を
32%上回る可能性がある。
奇端汽車は政府資本が入らない民族系で、中国では6番目の規模。
富士重は奇端汽車との合弁生産で、15年度までに中国販売を現在の3倍にあたる18万台に伸ばし、
海外生産比率も10年度の25%程度から約40%に拡大する計画を示していた。
富士重の広報担当、松本健太氏は認可されない可能性について
「そのようなことは認識していない。今後も中国現地生産を実現すべく進めていく方針に変わりはない」
とコメントした。
富士重の吉永泰之社長は先月のインタビューで、認可待ちの状況を「忍耐を試されている」と
表現した上で、15年度に世界販売90万台を目指すとした中期経営計画について
「成否は中国にかかっている」と語った。
富士重は10年、中国で5万7000台を販売。中国へは輸入関税が25%かかり、
現地生産により価格低減が見込め、販売増につなげる計画だった。
外資各社が中国で生産するには、現地企業が50%以上を出資する合弁形式が義務付けられている。
日本の大手8社のうち中国で現地生産をしていないのは、トヨタが株式51%を持つダイハツ工業と、
富士重だけだ。
(ブルームバーグ Yuki Hagiwara、Makiko Kitamura)
-以上です-
富士重工業
http://www.fhi.co.jp/ 株価
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7270
現地高官に賄賂渡しそこなったかw
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:34:08.49 ID:2TsW8NGb
中国よりインドネシアに工場設置すればいい
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:39:36.33 ID:ufnx93qA
トヨタなんかに株を買われるのが悪い
はいはいヤマハヤマハ
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:41:03.67 ID:50DxuOD4
トヨタの工場で生産すればいいじゃん
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:45:58.62 ID:0L7FXrrp
そりゃ事実なんだけど、スバル乗りとしてはスバルがトヨタの一部というのが
未だに受け入れられない。
自由な社風(かどうか知らんけど)が、「忌憚のないアイディアを出すこと」と
マニュアルに明示された親会社のもとで、面白い新製品が出るような気がしない。
無理にやる必要はない
悪いことは言わない
インドへ行っておけ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:51:11.05 ID:jrnNG6b8
トヨタは日米中を敵に回してどこに行くんだ?
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:53:34.00 ID:QAN9r7bL
このニュースを受けて富士重の株価は微妙に上がると思う
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:54:30.70 ID:4HXse5Ns
>>7 同感だな。
経営的なものであってもユーザーはスバルが欲しいのであって
トヨタに組み込まれたスバルが欲しいわけでは無い。
おまけに、トヨタに組み込まれたからといってトヨタユーザーがスバルユーザーにはなり得ない。
ブランド戦略間違ってるよ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:54:38.78 ID:7zcZVxYs
余計なことはいいからまたオリジナルサンバー作れよ。
>>11 そんなユーザー、スバルの客層の誤差程度も居ないって事よ
もしくは、そんなユーザー層に価値はないって事w
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:57:24.97 ID:hVVGVFnQ
トヨタの社員には昔レガシーのユーザーが多かった、
名古屋スバルの豊田市内販売店は一時日本一売れた優良店。
豆な
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:58:34.63 ID:n37TZwFx
お布施が少なかったようですね
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:59:34.63 ID:D3ciwl0g
日本の東北地方につくればいいのに
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:01:18.34 ID:CbdPIFpn
その理論だと日産はルノーの一部だなw
どうでもいいけど。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:02:41.82 ID:kQJO6omQ
中国も人件費が上がってるから先を見越して東南アジアとかで
工場作ったほうがいいんじゃね?
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:02:47.24 ID:n37TZwFx
>>11 豊田は昴の株式たいして持ってない
昴の方が余剰設備を豊田に使ってもらいたいんじゃないの?
そもそも昴好きの人が
買いまくればよかったのだよ
今さら中国とか負債が増えなくて良かったじゃん
21 :
トヨタグループ :2011/09/13(火) 13:03:54.79 ID:HdQjLSlx
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:04:05.02 ID:n37TZwFx
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:04:54.68 ID:im5WyZZq
中国の言う通りトヨタの一部です
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:07:28.12 ID:n37TZwFx
昴のテーマ不採算事業を
いかに人に迷惑かけないようにして
たたむかだからいいのではないか?
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:08:37.57 ID:1UmZV2fa
>>19 安定株主こそ大事だよ。 中国は既に供給過剰だろう。武器輸出に向けて準備した方が
賢明ではないか。
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:09:05.11 ID:HdQjLSlx
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:11:30.10 ID:fjTrmJ/h
賄賂が足りなかったんだろwww
マツダとフォードが袂を分かったのもこれが原因だよな
経済産業省が中国に抗議しろよ
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:20:26.90 ID:nmNcc+YR
富士重工業は「トヨタの一部」ではあるでしょうけどね。
ただし、やっぱり賄賂でしょうね。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:20:34.60 ID:HekxIEm3
これは支那に感謝だなw
中島飛行機は支那以外で作れよ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:20:51.40 ID:nmNcc+YR
ふーん
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:24:40.79 ID:TY2/Ckrp
富士重はインドを攻略しなさいよ!
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:27:03.57 ID:ubQ0VOvd
スバルは意外と北米で評価高いんだからそっちで勝負するべきだろ
今から中国進出て完全に出遅れとるわ
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:32:07.19 ID:bhYpFbqM
会社の独自色って大事だよね
スズキが鈴木さんの顔でなくなっちゃったら、
ただの軽自動車会社、だもんね
スバルは日産系と仲よかった気がしてたが違ったのか
むしろ、朗報
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:06:59.84 ID:N56HAUD9
スズキは19.9%握られても対等と主張し、文句言われたら自社株買いをするからと言えるが、
スバルは16%でもいいなり。株を手放すと言われたらうろたえないといけない状態。
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:12:20.85 ID:URfYM6f5
名会長亡き後スズキは生き残れるのか
>36
> スバルは日産系と仲よかった気がしてたが違ったのか
日産・GM・トヨタなど、スバルと関係を持つと酷い目にあうイメージ(笑)。
それはともかく、スバルのリニアトロニックとジヤトコの副変速機付きCVTは構造が似てるんで、技術的な交流は続いていたのかもしれんね。
>>38 GMと提携解消したときの対応みても違うからな
スズキ→自社株買い
スバル→トヨタに頼んで買ってもらう
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:17:57.13 ID:RgKSxNbL
塞翁が馬ってこともあるし
結局よかったじゃん
これは朗報
間違いなく将来感謝するぞ
同業者に16%も株持たれてちゃ「無関係」とは言いづらいわな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:57:12.90 ID:5z+ybmZ6
早速嫌がらせにでたかww
ハイブリッドの技術をよこさないと、レアメタル売らないぞとこの間
トヨタに通告していたような気がするがww
チャンスじゃないか。これを機会に、タイやインドへ行けよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:46:49.47 ID:4TADO/xO
誰がみたって富士重工はトヨタの子会社だろ
もう、魂を売ったのだからな
>>26 よっしゃぁあ!
スズキとホンダ提携行けぇええ!
>>1 技術提携を同じ会社と見なすって中国人は馬鹿なのか
>>7 トヨタに株の一部を取得されて、
スバルヲタの良い怒りの矛先が出来たって感じだが、
現実にはスバルはそれ以前から保守的になっていたけどね。
正直、ここ15年位はトヨタの方がよほど自由に車作ってるよ。
それを認めないのはスバルヲタだけって事でね。
VWとスズキが同じ会社かよってぐらい無知だな
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:54:18.33 ID:7JMk/TR6
中国に、スバルの技術が漏洩しないから、良いんじゃ無いのかな?
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:56:28.09 ID:SoLfmP8e
スバルには三菱と合併して変態度をさらに磨いて欲しかった
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:28:12.76 ID:xkjXk9ao
富士重工の一番の資産は地の利。何と地震災害の少ない群馬県に工場があること。
名古屋、東海、関西のメーカーは、今後、多発する大震災で操業困難な事態に
なる恐れは十分ある。トヨタのバックアップ企業で生き残れるよ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:30:24.48 ID:PSJOEz6f
>>51 米国でデザイン系の大学にいた同僚に聞いたが、
米国人学生はトヨタの自由なデザインをとても羨ましがっていたらしい。
事実、アレほどバラエティに富んだラインナップと、同じ会社とは
思えないくらいバラバラなデザインの車を売る会社は他にない。
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:33:12.07 ID:SKHySILs
スバルはハイブリッド出さないの
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:08:37.62 ID:GFW7V6VZ
>>59 逆だと思うよ。
「持ち株比率が20%を超えたら傘下であることを否認できない」
ってことであって、それ以下であっても傘下であるということは成立し得る。
まぁ、当人たちの意識と周囲の認識次第なところ。
スバルとトヨタの関係はやや微妙なところだろう。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:17:04.31 ID:GFW7V6VZ
【池原照雄の単眼複眼】VWスズキ「世界販売首位」報道の???
ttp://response.jp/article/2010/01/27/135453.html ◆読者惑わすご都合主義の集計
25日から26日の新聞・テレビ報道を見て、スズキの鈴木修会長兼社長は「ウチ
はいつからVW(フォルクスワーゲン)の子会社になったんだ?」と笑った
のではないだろうか。2009年の世界販売でVWとスズキを合算するとトヨタ
自動車を抜いて「首位」になったと一斉に報じられたからだ。筆者も25日夜の
NHKニューズを見て、でんぐり返る想いだった。
世界再編がうねり始めた自動車産業でVWとスズキの提携がいかに巨大であるか
を読者に伝えたいのだろうが、その時の状況によってカウントを変えるご都合
報道は、かえって読者を惑わすだけだ。
自動車企業や企業グループの世界販売実績は、連結決算の範囲で集計したり、
比較したりするのが1990年代半ばから慣例となってきた。合弁会社が基本の
中国では持分法適用会社の販売実績を加えるという例外はあるが、要は連結
業績に影響を与える企業群の販売ボリュームを見るところに意味がある。
◆スズキがVWのブランドになったわけでない
VWはすでにスズキに19.9%を出資する筆頭株主となり、両社の業務提携は
幅広いものとなっていくだろう。だが、昨年12月の提携発表会見で鈴木会長が
「みなさん勘違いされているのではないか。(提携でスズキが)VWの12番目
のブランドになったわけではない」と述べたように、両社は提携メリットを
追求しながらも、独立した事業体としてやっていくのだ。
かつて、スズキに2割強を出資していた米GM(ゼネラルモーターズ)の世界
販売に、スズキ分が合算されて報道されることはなかった。仮に資本と業務の
両面で提携があるのを「連合」とするなら、トヨタの実績にはダイハツ工業と
日野自動車のほかに、富士重工業といすゞ自動車も加えて比較しなければならない。
>>56 多チャンネル化してるから見え難いだけであって、
GMだってフォードだって同じだろうよ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:20:04.65 ID:GFW7V6VZ
スズキ会長は「持ち株比率19.9%では傘下ではない」とおっしゃいました
キリッ
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:28:15.54 ID:rvpL+vEv
これはスバルにとって結果的にはいい事だろ
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:31:42.43 ID:DcnOJniU
日本でトヨタがVWやらアウディの車売ってたみたいに、中国でトヨタがスバル売ればいいんじゃね?
スバルは海外からもヨタの腰巾着になったと思われているんだなあ。
まぁエコもできないろくな変速機も作れない。水平対抗とAWDしかないからな。
結論
スズキもスバルも「持ち株比率20%以下」なので
傘下ではありませんでしたとさ
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:44:42.78 ID:3q7KIfUA
正直中国に関わらない事に越した事はない。
「フォルクスワーゲンの力を借りないほうが、スズキのためになる」
スズキ、フォルクスワーゲンとの提携解消で会見
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_477024.html 19.89%という数字になったのは、フォルクスワーゲンの連結決算に組み込まれないようにするため。
鈴木会長はこれを「連結の対象となることは、一方の企業の業績が一方に影響を及ぼすということ。
自主独立で迷惑をかけないということで、連結を避けると申し上げていた」と説明した。
しかし提携後は協議が進まず、19.89%程度の出資比率では
「スズキが期待した技術移転の効果が得られないことが明らかになった」。
そもそも中国で何を売りたいのだ? 売れる車あるんか?
スバルがサーブを買収すればいいのにwww
日野やダイハツみたく、親会社(トヨタ)に過半数の出資をしてもらい
連結子会社化してもらわないと効果が得られないんですね
やめてベトナムに工場作っちゃえば
どうせ中国市場もうすぐ萎んじゃうから(と言われて5年以上経つけど)
>>70 レガシィ
アウト?
76 :
ぱぱ:2011/09/14(水) 10:38:57.69 ID:zaozWsj/
いろいろな国にアンケートをとって新型モデルを2種類だせばいいよ!
男性にはどんな車がかっこいいか、女性にはどんな車がかわいいか。
そうすれば各国に受け入れられやすい車ができるよ!
要約すると賄賂よこせ
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 10:44:16.12 ID:yA8cUljp
いまから中国に行くことはないだろ。タイミング的に、もう儲からないよ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 12:01:09.43 ID:tG7ogON0
これはよかっただろ
中国に深入りせんですんだ
スバル(SUBARU)/富士重工
1.レガシィ(ツーリングワゴン、B4、アウトバック)
2.インプレッサ(ハッチバック、アネシス、XV)
3.フォレスター
4.エクシーガ
5.トレジア(ラクティスの兄弟車)
6.デックス(Bbの兄弟車)
7.ルクラ(タントエクゼの兄弟車)
8.ステラ(ムーヴの兄弟車)
9.プレオ(ミラの兄弟車)
10.ディアスワゴン(アトレーの兄弟車)
11.サンバー(トラック、ワゴン)
☆3L以上が欲しい人→1.レガシィ(アウトバック)
★2.5Lが欲しい人→1.レガシィ(ツーリングワゴン、B4、アウトバック)、4.エクシーガ
☆2Lが欲しい人→2.インプレッサ、3.フォレスター、4.エクシーガ
★1.5Lが欲しい人→2.インプレッサ、5.トレジア
☆1.3Lが欲しい人→5.トレジア、6.デックス
★軽自動車が欲しい人→7.ルクラ、8.ステラ、9.プレオ、10.ディアスワゴン、11.サンバー
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 14:00:32.40 ID:6suraRup
ここ20年くらいの資本提携話には
メーカーのエゴしか見えないんだな。
資本上だけの生き残り策ばかりで消費者不在。
市場の心をつかむ新技術開発や新商品投入は皆無。
日本のメーカーはなぜこうなった?
もちろん時代がそうなんだということなのは俺も解るが
もはやmakerではないとしか思えない。
メガネは顔の一部です
一部ではないわな。あくまでトヨタの奴隷だろ
一部にされたんじゃトヨタもたまらんだろ
航空機メーカーから生まれた自動車メーカーは
BMWと富士重工の2つだけ これ豆知識な
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 16:44:02.94 ID:LtKwC8nE
87 :
真実:2011/09/14(水) 17:00:07.72 ID:zaozWsj/
トヨタは世界でアンケートをとりそれをもとに新モデル2種類以上をだせばまた世界1位になれるよ。
男性にはかっこいいと思う車女性には可愛いと思う車を聞いてかっこいい車可愛い車を新モデルで発表!!
世界で受け入れやすい車で黒字!!
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:38:40.41 ID:O4qT+KXU
スバルとトヨタって傾向が違うのに、共同でFRスポーツ開発したりして面白い。
トヨタ・・・内装重視、静粛性重視、部品精度高い。ブランド性追求(レクサス)。
大型車得意、モータースポーツ苦手、電子制御重視だが欠陥もあり
スバル・・・内装軽視、静粛性軽視、大型車苦手、モータースポーツ得意、
独特のメカで世界に知れるが部品精度や質感の悪さが目につく
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:39:28.55 ID:5x7mp5FV
チュン「なんかトヨタっぽいからヤダ」
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 18:03:37.82 ID:sJg3e1Qw
>>84 フィアットもそうだろ。三菱自動車も三菱航空機直系で、曽根社長までは
陸海軍機開発のエリートが社長だった。フォード、GMも設計はやらなかったけど
軍用機生産ではとんでもない生産力を持っていたし。
そもそもエンジンだけのBMWを航空機メーカーに数えるならダイムラーベンツも
アルファロメオもルノーもだろ。馬鹿かwww
>>88 コレがまさにシナジー効果なんだろうな。
とりあえずトヨタがモタスポ苦手って訳ではないけども。
中でも、セリカGT-FOURは今のトヨタとは違う、ジャジャ馬の暴れん坊だが
世界を勝ち抜いてた車。
血筋途絶えた車を持ち出して苦手じゃないとかw
私、7270を2枚持ってんのよ。
どーすりゃいーのよ?
嫌なら、売ればいいだけ。
>>92 エアリストリクターのイカサマがバレなければね。
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:08:51.60 ID:O4qT+KXU
>>92 そんな20年以上前の話をされても・・・つーかあんた
50歳かよw
>>92 トヨタってモータースポーツでも赤っ恥しか晒してないから藪蛇だよ
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 23:44:03.41 ID:A19GmcNn
「巧妙かつ悪質」な違反でWRCから撤退したトヨタ伝説
>>98 WRCのメイクス勝ち逃げ?
>>99 違反の時はペナルティ1年+自主的に1年=2年で戻ってきたよ サインツを連れて
いい加減嘘書くのやめたら? 誰も騙されないよ
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 03:30:03.62 ID:BM5zXeHP
今、中国で漫画の影響もあるけどFT-86がめちゃくちゃ盛り上がってんのよ。
こんなの作るから、トヨタと兄弟だと思われるんだよな。
102 :
SYsiac962:2011/09/15(木) 04:27:24.16 ID:ygYz+6fL
自民党より
野田政権は、保守を装った売国政権です!
人権侵害救済法案(日本人弾圧法案=日本人の言論の自由を奪う法案)を民公協力で
速やかに(強制)採択するよう野田首相から指示がでています。
この法案は、日本人であれば絶対に阻止しなければなりません!
時間がありません!!! もっと大きな声を上げてください!
そして、今の日本の危機について知人に知らせてくださいお願いします!
仕事休んででもデモなどの抗議しないと後悔します!!
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:28:19.96 ID:zZFmmvO6
>>101 そりゃトヨタは判ってると思うよ。「北米の次は中国市場」だってことをね。
当然マーケティングリサーチ済みだろうし。
しかし中国が富士重工に手を出さなかったのは何故?
航空機の関係で米からストップ圧?
そうだ
インドネシア
行こう
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:38:35.76 ID:LJa97/OB
水平対向エンジンがパクれ無いからだよ。
今から他社が始めても絶対追い付けないってさ。
独力で直4に匹敵するエンジンにしたからねえ…
>>104 >しかし中国が富士重工に手を出さなかったのは何故?
>航空機の関係で米からストップ圧?
GMが持っている株が浮きそうになったときに中国系のファンドが出てくる可能性があったんだろ。
当然5%ルールなんて無視だろね。
グリーンメーラーよりも性悪だ。
一人1%として20人ほどの名義を用意すれば良い。
2割近くを押さえれば株主総会なんて有名無実。
役員派遣も自由自在だ。
こうなると防衛関連情報まで中国に流出しかねない。
経産省・防衛省(当時は庁)の苦慮を見たトヨタが動いて株を押さえたに一票
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 16:37:39.30 ID:8+Rf373x
イニシャルDの主人公は当然FT-86に乗り換えるだろうな。
中国でバカ売れだ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 18:15:28.92 ID:tfWjP29K
スバルはプレミアムメーカーだからトヨタが感動して株を押さえた
経営はトヨタの一部になってるけどね
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 18:34:13.06 ID:8T9vHK0h
トヨタに株18%ちょい握られただけだしスバルの独自性は維持できるよ!
ルノーに50%握られた日産よりまし。
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 18:48:33.81 ID:8T9vHK0h
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 19:31:21.34 ID:ziEhqfCp
支那共産党が賄賂の額をもっと上げろってことだろうに まあ富士はしっぽり支那共産党に貢いでくれやw
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 22:15:31.01 ID:zZFmmvO6
サンバー捨てるような会社に用はねえ
マジで認可降りなかったらどうすんだろ
118 :
書いてそ:2011/09/15(木) 23:02:51.48 ID:TBzqZZKg
わいろが足りなかった?
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:44:08.23 ID:7zhLSTua
中国なんか「スト」やられたらお終いだよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:46:25.11 ID:ssM6Votj
そもそもトヨタは中国の一部だろが
>>116 ベトナム〜インドネシア〜インド
中国もそろそろ弾けそうだし
出遅れたのが吉と出そうな気がす
122 :
121:2011/09/16(金) 08:49:43.55 ID:B36DUEYV
よく読むとトヨタだけですでに2社の枠全部埋めてんじゃん
トヨタの一部みなされてるか否かはこれ関係ないんじゃないか
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 23:42:25.41 ID:1gaACXoV
アウディは中国で現地生産してるけど、VWの工場を使ってるんだっけ?
宗教右翼(≒神道信者)の論理
1.戦前にも部分的でも民主政があった。
2.天皇は日本の国造りの神の子孫であり、日本民族に君臨する全能の主権者と帝國憲法で決められていたが、
どういうワケか立憲君主として振る舞っていた(ここのところの説明は、法的にはできないので、誤魔化す)。
3.民主政の結果、マスコミ、国民の支持を受けた軍部が暴走して開戦。
4.天皇は戦争反対の平和主義者だったが、開戦の詔勅を出した(ここも、なんで反対しなかったのかは、
反対できなかったとだけ言って誤魔化す。開戦という国家の存亡に係わることにすら、意見を言えない主権者なんて、
主権者じゃないし、もちろん君主としても失格。存在価値無し、ということになるんだが・・)。
5.軍部は、日本とアジアの平和のために善戦し現地住民に歓迎されていたが、
アメリカの物量作戦に敗れた。
(戦後に中国、フィリピンの日本兵は現地住民に皆殺しにあったんだが…)
6.戦時中、軍部は天皇に嘘ばかりを報告していたらしい。(絶句…)
7.日本は敗戦ではなく終戦なのだ。負けてはいないのだ。
無条件降伏も米軍に原爆で脅されたモノであって、その後の占領、現憲法の制定、東京裁判も国際法上、
無効だ(日本は戦中散々、国際法を無視して踏みにじってきたのに、
都合のいいときだけ国際法を持ち出しても、誰も相手にしない)。
8. 終戦後、天皇は自らの財産をGHQに差し出して国民を飢えから救った(嘘も大概に…)
9.と、言う訳で現憲法は無効なので、未だに明治憲法が有効である。
従って、国教は神道であって、天皇は主権者であり、国民は臣民として天皇を敬い、従う義務がある。
いざというときは、天皇、国家を守るため、命を捧げるのは義務である(キ印の妄想は、天壌無窮w)。
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:31:04.70 ID:xs+XwyAS
>>123 トヨタの一部と看做されなければ、トヨタが組んでる合弁と関係なく
他の中華メーカーと合弁組めるじゃん
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:38:38.15 ID:HfHUrxKE
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:53:11.80 ID:EkUmbODP
良かったじゃん。ベトナムかタイに作れば良い。
富士重工はツキがある。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:44:12.35 ID:TS5/0/Wl
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:47:04.88 ID:qXaI4UUl
>「富士重と奇端汽車の合弁は産業構造の進展や販売数量増加に寄与しないとみられている」
これだから文明国に入れないんだよ
自由主義国では自由に儲けたい人が企業活動するのに、
勝手に政府の思惑が入ってくるとかwww
>>129 リコール隠し発覚前も三菱はぶっちぎりでリコール少なかったよ
つまり、何も変わってないってことだな
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 10:40:27.52 ID:7nrGo0vP
生産台数の約3倍の台数をリコールするのがトヨタ(糞)の現実
広告宣伝費と闇改修で誤魔化してはいるものの
実際には三菱を大きく上回る欠陥車の組立商社なのは明白。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:15:56.77 ID:Ghsx13Iq
アルツ老人の繰り言は見苦しいな
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:53:16.76 ID:HSs++80h
>>1 中国へは輸入関税が25%かかり
世界が一丸となって圧力をかけなければならない。
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:54:31.43 ID:U6qDnAOF
反日教育の中国、韓国は危険、フジタ社員拉致事件を忘れるな、行くなら自己責任!
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:36:12.78 ID:j+Bcs2r/
>トヨタは富士重株の16.48%を保有する筆頭株主で、中国では広州汽車集団や広州汽車集団と
>合弁生産をしている。
ワケ分からんと思ったら、ソースも間違えてるのか
もう1つの合弁相手は第一汽車だっけ?
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 02:33:48.74 ID:sfdurWiX
費用と性能比べたらこうなるだろうな
韓国製もクルマとして十分なレベルだから
安いなら売れて当然
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 17:00:46.18 ID:rE833s6N
WTOに訴えていいよ
非関税障壁が多すぎるよ、この糞国家
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 17:01:44.21 ID:P1jD8Zud
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 17:14:09.93 ID:L8mc7Sn2
カネを渡せば、直ぐに認可するよ
中国政府の役人は、街中でも平気でワイロを要求する
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:27:23.40 ID:vnaT6d5o
>奇端汽車は政府資本が入らない民族系
政府がコントロールしにくい会社は成長させないって事か
>141
スバルも少しはまともな相手見つけたと思ったのに、って感じなのかな
これはトヨタが悪い
中国工場で最新型のハイブリッド車を生産しないから
スバルがこんな嫌がらせをされるんだよ
144 :
トヨタグループ :2011/09/30(金) 20:40:55.86 ID:kZ80b/JE
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:08:00.92 ID:jlG27uA2
タイに工場作ればいい
ダイハツ工業株式会社
(ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)
本社は大阪府池田市
ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」「発動機製造」の、頭文字を組み合わせた「大発 / だいはつ」から。
現在はトヨタ自動車の「連結子会社」であり、トヨタ色が強くなっている。
沿革
1907年、大阪市で「發動機製造株式會社」を創立。
1951年、現社名の「ダイハツ工業株式会社」へ改称した。
1967年、トヨタ自動車と業務提携。
1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の過半数を取得し、同社の連結子会社となる。
>>147 インドは販売網ないから厳しいよ
これから作るったって大変だけど、ただ、ロシアみたいにやり手のディーラーがいれば一変する可能性はあるから、
地道にインドのラリー好きで商売上手な人間探すのも手かもしれない
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:08:17.55 ID:pf09K7qI
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:43:06.62 ID:gGNjFFby
スズキはVWの一部と見なされる可能性もあったのか?
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:53:56.99 ID:pf09K7qI
スバル(豊田)より、鈴木(VW)の方が筆頭株主の持ち株比率が高い
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 14:04:27.90 ID:pf09K7qI
もしも
筆頭株主(VW)の持ち株比率がトヨタ対スバルより高いスズキにだけ許可が出たら
不思議な中国だw
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 14:08:45.81 ID:q+cU0FnH
まあそのへんは賄賂だろうねw
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 14:14:43.82 ID:TZizZff8
合併すればいいじゃん
もう富士重小さすぎだろ
>>154 自動車業界は昔から「大きくなければダメ」の思想が有ったんだが、
本当にそうなのか疑問。
確かに「数をこなせる=各種設備投資の償却上有利」なんだが、
スバルを見ていると、何か違う。
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 08:00:04.48 ID:a80R8NRk
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 08:03:45.57 ID:VgqvDOio
>>156 カムリOEMは元々ダイハツ側からの要望。
ダイハツの役員や販社のお偉いさんが自社ブランドの役員用大型社用車をずっと欲しがってたため。
一般に売る気はほとんど無いよ
ダイハツの役員の多くはトヨタの課長級の天下り先でしょ…。
セルシオくれ、とはそりゃいえないわな。そのあたりも含めて不憫な会社。
新入社員が上りに上っても社長には絶対になれない、夢も希望もない会社…。
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 10:34:52.27 ID:m6ZXMiE/
スズキはVWに20%も株を握られているのにVWの一部とはみなされなかった。
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 13:52:27.58 ID:auERYAAO
>>159 進出当時の大株主はVWじゃなくてGMだったが、まあ当局の気分次第でどうにでも解釈が変わるんだろうな
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:55:47.67 ID:hIlKIa7O
中国で1社としか合弁してない日産に、トヨタ保有の富士重株を買い取ってもらう…のは無理だろなぁ
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 00:08:39.23 ID:zHPHVN4Z
素直に一汽か広汽との合弁にすりゃいいじゃん
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 23:25:45.41 ID:Lzel5Div
>>138 「強制合弁の制度は不当」って訴えられないものかなぁ
ちょっと前に原潜事故の話があったろ。(いつの間にか消えたが
大連の近くとか。
進出予定地だろ。
何か有りそうな気がす。
165 :
名刺は切らしておりまして:
>>162 一汽か広汽と組んだとしても、工場の新設には待ったをかけられそうな予感