【自動車】独フォルクスワーゲンが声明「スズキが提携合意違反」…関係悪化は決定的に[11/09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名刺は切らしておりまして
Polo TSI Highline

●意外とダメだったアクセルフィール
私はMT派なので、最も期待したのはDSGという変速機です。
クラッチ操作がなく変速も自動なのに、アクセルのリニアリティなりレスポンスはMT車と同等、
という感じの「夢の変速機」を期待していたのですが・・・(かなり以前から期待していてやっと試乗の夢が叶ったという状態です)。

結果的には全然ダメでした。まずゼロ発進時の動きが「本当におかしい」と感じました。
トルコンATと異なりブレーキを離しただけでは動き出さない点は自分好みなのですが、
そこからアクセルを少し踏み込んで動き出してからが「おかしい」と感じました。

アクセルを軽く踏んだら少し動き出して(ここがMTでは1速でクラッチミートが終わった状態)、
そこから「ほんの少し」踏み足せばMT車なら普通にエンジン回転数と速度がシンクロしながら上がりますが、
その感覚でアクセルを踏み込んでも十分な加速をしません。
トルコンATのように「滑って」回転数だけ上がって速度が出ない状態ではなく、回転数自体が上がりません。
ちなみに基本的に直結されているようなので、回転数と速度は常にシンクロしています。

で、普段(MT車)では踏み込まない領域まで踏み足すと、グワッと回転数が上がりながら加速します。
この「グワッ」の部分の回転数の上昇がアクセルペダルの踏み込み量とシンクロしていない訳です。
基本的に先にアクセルを深く踏み足すと少し遅れて回転数&速度が付いてくる感じです。
この部分はトルコンATより、むしろCVTに近いイメージを受けました。

以上は、街中で普通に流れに乗ってゼロ発進するような状況での話です。
雑誌などで「ゼロ発進時のギクシャク感は改善されていない部分もある」というような記述をよく見かけますが、
てっきり振動のようなものが出るのかな?と思っていたのですが、今回の試乗で「コレのことだったのか」と妙に納得出来ました。

また、バイパスで中間加速におけるフルアクセルも何度か試しましたが、これのレスポンスもイマイチでした。
アクセルを床まで踏み抜いてから、一瞬遅れて加速が始まるイメージです。
こういう部分は、恐らくマニュアルモードを使ってMT車の時と同じように
事前にシフトダウンしておいてからアクセルを踏み込めば即座に加速するのだと思いますが、
そこを「手動」に頼るのであれば「オートマティック」である意義が弱まるような気がします。

あと、アクセルペダルが異様に軽かったです。デミオ並みの軽さでした。
デミオは全て軽いですが、このPOLOはハンドルも結構重く、ブレーキもかなり良いタッチなのに(全くスポンジーでは無いという意味)、
アクセルペダルだけ異様に軽く、上記のゼロ発進時の違和感と合わせて、フィーリングとしては非常に悪く感じました。
個人的にはアクセルペダルのON、OFFによる速度調節のし易さという面では、MINIの6ATのほうが随分と上に感じました。

●後部座席もイマイチ
今回のPOLOは、突き上げ感(の無さ)は十分満足でしたが、座る体勢がインサイトに近く、あまり良いとは思えませんでした。
MINIの後部座席なら二時間乗っても大丈夫かな?なんて思えましたが、POLOの場合は「あまり乗りたくないな」という印象でした。

●まとめ
以前に試乗したMINIの場合は「この値段を出しても欲しいかな」と思える「ドライバビリティ」と「味」を感じましたが、正直に言えば、POLOにはそういうものを全く感じませんでした。