【ビジネススキル】いまの日本の一般ピープルに必要なのは「ソーシャルメディア革命」ではなく「英語革命」--DIME(小学館) [09/10]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2011/09/10(土) 16:05:56.60 ID:??? 前回、「ソーシャルメディア革命なんて幻想だ!」ということを書いた。そして、そのなかで、
ソーシャルメディアを「素晴らしい」という論者は、じつは一般ピープルのことなど考えて
いないということを書いた。とくに、IT業界のみなさんは、この傾向が強い。もっと言うと、
彼らはネット万能論者であり、ネットという高度情報化社会では、世界中の人々が情報を共有し、
インタラクティブにコミニュケーションすることで、人類社会は発展し、世界は一つになる
という理想論者である。
しかし、では、私たち一般ピープルは、ネット生活をすることで、高度情報化社会の一員となり、
ソーシャルメディアを駆使することで高度情報人間になれるのだろうか? ツイッターやフェイス
ブックを使いこなすことで、高度情報人間として、有益かつ楽しいリアルライフを送れるのだろうか?
冗談ではない。絶対に無理である。なぜか? 答えは簡単だ。日本人として日本語を使っている限り、
いくらソーシャルメディア革命に参加しようと、革命の恩恵に預かれるわけがないからだ。
1990年代の半ば、インターネット時代が始まったとき、「世界の人とコミュニケーションできる
時代がやってきた」とバラ色楽観論を唱えた人々がいた。しかし、いまの日本で、そんなことを
している人がいったいどれだけいるだろうか? 私は、仕事柄、英語サイトも検索したり、知り
合いの英語ピープルと拙い英語でメール交信したりするが、日本の一般ピープルで、そんなことを
している人はほとんどいないだろう。まして、SNSを英語でやっている日本人となると、数える
ほどだと思う。
ネットは確かに、インタラクティブな情報ツールだが、悲しいかな、言語の壁で、日本人は
「世界100人村」の住人であっても、そのなかの極東郡日本村の住人としか交信していないのだ。
ということは、単純な話、日本の一般ピープルは、情報人間にはなれないのだ。なぜなら、ネットの
世界は9割が英語でできているからである。現在、ネットには膨大な量の情報が蓄積され、その情報は、
ソーシャルメディアを通じて増える一方である。しかし、そのほとんどが英語だ。つまり、ネット界は、
エーゲ海ならぬ「英語海」なのである。
したがって、この英語海で、ネットサーフィン、あるいはSNS交信するには、英語が標準語。
日本語だけでは、情報のビックウェイブに乗ることすらできないばかりか、溺死すらしてしまう。
おそらく、全ウェブ内で日本語が占める割合は、世界人口に日本人の人口が占める比率と同じはずで、
わずか2、3%ぐらいだろう。私たち一般日本ピープルは、そんな狭い狭い極東郡日本村のなかで、
幻想の高度情報化社会にアクセスしているだけに過ぎないのだ。
ネットにはゴミ情報しかないと言われたのは、もはや過去のこと。現在のネットは、学術機関などの
データベース、企業のコーポレイトサイト、経済情報、投資情報、個人のブログ、SNSなどが充実し、
英語さえできれば宝の山状態となっている。
しかし、そんなお宝情報に、私たちはダイレクトにアクセスできない。
「ソーシャルメディアってやっぱすごいよね!」と言っている人たちは、このことをわかっている
のだろうか?「ソーシャルメディア革命」「フェイスブックで世界中にお友だちをつくろう」なんて
言っている人たちは、英語ができるのだろうか? (※続く)
◎
http://tf.digital-dime.com/entame/sns/11/09/sns.html
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2011/09/10(土) 16:06:09.94 ID:???
>>1 の続き
じつは民主主義も資本主義も英語でできている。ネットもそうだ。ネットの言語であるHTMLも
英語だ。だから、私は、ネットビジネスをやろうという若者、IT企業を目指す若者には、
「ネットをやる前に英語をやれ!」と言っている。これは、自身の反省に基づいている。
この年になって、英語がもっとできていたら、人生は違っていただろうと、つくづく思う。
パソコン教室にいくら通っても、職はないが、英語ができればなんとか職はある。日本人
SEくんはリストラの嵐だが、インド人SEくんは引く手あまただ。
ここで、「ネットより英語」という一例を挙げてみよう。国内はデフレなのに超円高のいま、
海外投資こそが確実にマネーを増やす方法だ。そこで、優良な海外のファンドにネットを通じて
投資しようとすると、たとえば「ヘッジワールド」(
http://www.hedgeworld.com )のような
ヘッジファンドの情報サイトに登録し、情報種集することになる。
とはいえ、英語ができなければ、それもかなわない。また、発展途上の翻訳ソフトを駆使したと
してもうまくいかない。というのは、こうしたサイトには膨大な数のファンドが登録されており、
そのなかからどれを選ぶか、利回りなどの条件検索を、まずは英語でする必要があるからだ。
そうして、どれを購入するか決めたら、まず、ファンドレポート(有料)を購入し、クレジット
カードで決済する。さらに、運用会社(asset management company)には、「○×ファンドを
購入したいので、目論見書(prospectus)と購入申込書(application form)を送ってほしい」と、
英語でメールを書かねばならない。こうして購入に漕ぎ着けたら、その手続きには、(1)申込書
(2)パスポートのコピー(3)住所確認書類(クレジットカードの請求書の写しなど)が必要となる。
もちろん、どれも英文であり、さらに、これに、各書類が法律的に有効かどうかの認証(personal
authentication)を、弁護士などに頼んで作成してもらう必要がある。
このようにして、日本からでも、ヘッジファンドへの投資をスタートさせることができるが、英語が
できないと、優良なファンドの購入は取り扱っている一部の国内金融機関を通して行うことになる。
そうすると、運用手数料などはバカ高く、とても投資に見合わない。日本の金融機関は、英語が
できない一般ピープル相手に手数料(要するに翻訳料、手間賃)で儲けているだけだからだ。
というわけで、「ネットより英語」「SNSより英語」ということを、私は声を大にして言いたい。
いまの日本の一般ピープルに必要なのは「ソーシャルメディア革命」ではなく「英語革命」のほうなのだ。
>エーゲ海ならぬ「英語海」なのである。
4 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:07:55.97 ID:I2168ZfV
英語はバカが使う言語。英語はバカでも使える言語。だから使いやすいし便利だし広がるんだよね。 表現の幅は日本語ほど多くないけど、意思の疎通をする上では十分であるとも言える。
5 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/10(土) 16:08:19.91 ID:BL5O3O1r
>>1 んじゃ英語習得してとっとと日本から出て行こうね。
6 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:08:48.82 ID:LaeMxES7
So what?
英語は今後必ず必要になる 日本から仕事が無くなり嫌でも海外で働かなきゃならなくなる
8 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:10:11.84 ID:lpHD0oAY
インディアンウソつかない。 この位の英語が使えれば十分。
得意(専門)分野+英語だな 英語だけできてもクソの役にも立たん
10 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:11:43.10 ID:I2168ZfV
>>1 >私は、仕事柄、英語サイトも検索したり、知り
>合いの英語ピープルと拙い英語でメール交信したりするが、日本の一般ピープルで、そんなことを
>している人はほとんどいないだろう。
いや、今はいるだろう普通に。
英語ができれば仕事はあると言っても、それは低級な仕事でしかないけどね。
さらに付加価値を高めるには、英語以外の力が必要になるのは当然のこと。
11 :
アメリカ在住 :2011/09/10(土) 16:12:54.27 ID:StSfkF21
バブルの頃の日本には「世界でやっていくには日本語を勉強するしか無い」といわせるパワーがあったけどな。 もっと強引に日本語を広めればよかったのに、当の日本人が遠慮しちゃってたから。 で、俺が「英語できます、欧米にコネクションあります」と日本で就職しようとしてもどこからも相手されないんだよな 俺が馬鹿なだけかも知れんけどなw
12 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:13:50.02 ID:Cg/x5rM/
直接会話しない限り英語なんて怖くないよ ・・・直接だといまだにヤバいんだけどw
13 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:14:20.79 ID:+rCCIiKh
本当に必要なのは正真正銘の革命だ 東電とその取り巻きの打倒無くして日本の将来は無い
英語屋の宣伝か
15 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:15:42.40 ID:tK5/J8Rv
日本でモノが売れん、仕事がない。ピコーン。んじゃ英語だー アメリカの惨状しらんのか? あほかといいたい
16 :
アメリカ在住 :2011/09/10(土) 16:15:58.52 ID:StSfkF21
でも、
>>1 みたいに日本語なのに「ピープル」とかカタカナ英語入れて会話するのって
それこそ英語しゃべれない日本人って感じするよな。バブルの時の業界人用語かと言いたくなる。
本当に話せる人は日本語は日本語でちゃんと話すよ
18 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/10(土) 16:17:11.26 ID:BL5O3O1r
まあ英語ができて得をするのは ” 売春婦 ” ぐらいなモンかw
19 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:18:34.68 ID:Th6PQ+Pd
www まぁまぁ大そうなことをうだうだとwww 御高説は承っておきますwww
20 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:19:13.51 ID:hZHd6sTs
ヘッジファンドの手続きとか自分でやる金持ちおらんだろw
21 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:19:15.70 ID:1GUfor7D
まあ英語のできなさが致命的なのは確か でも「一般ピープル」とかなめてんのかよ
日本だと英語できるだけで特殊技能と認められる。
アンドロイド版のFacebookアプリは 不具合だらけwwwwwwwww
為替とかやってたら基本的に重要事項はほぼ英語だから、会見の英語を即座に理解 出来るのと出来ないとでは結構違ってるような気がしないでもないが、実際は分からん。 とりあえず重要会見でも笑える内容が多いっぽいので、出来て損はない。
25 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:21:36.96 ID:3nv4gCdO
今年から小学校で英語必修になったが 何年くらいで成果がでるだろうねえ
26 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:22:56.57 ID:hZHd6sTs
一般ピープルって岡本太郎がよく使ってたな。
まあ、日本で稼げなくなる時代もスグに到来しそうだもんな。 英語と言うか外国語出来れば海外に稼ぎに行けるからいいかもね。
28 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:23:56.48 ID:TRQ5F0JV
一般人には英語必要ないよ。 社会人で必要な人だけ英語すればいいんよ。 学生は現状維持の英語学習でOKよ。 英語の前にもっとやることあるんだから
>>1 日本にいて英語できなくて困ることは無いだろ
だから上達しないんだよ
30 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:24:24.96 ID:j5L7oWfy
こんなのバブルの時から言ってたやん。 日本には一部の人しか必要ないよ。 英語は飯食わせてくれねーって。
31 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:25:58.45 ID:ZGB+mZyD
porn?
俺は英検準一級持ってるから、それなりに英文も書けるし読めるけど 会話はぜんぜんダメだね。 でも、英語がわかるようになってから世界が広がったのはたしか。
33 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:27:13.18 ID:Hp8VJbSd
一般ピープルとかw こんな文章書いてる奴が一番怪しい人間に見えるのだが
34 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:27:13.71 ID:bDFWNVg4
エーゲ海と英語海とか一般ピープルという言語センスを見る限り、この人は英語も日本語も駄目だなwww ついでに怪しいファンドに金巻き上げられて破産だわ。 バブルの頃に、財テク成功者として持ちあげられていた連中の末路をみるに、10年後が楽しみだわ。
>>1 インターネットがフェースブックに置き換わっただけと
気付けよ
36 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:29:29.92 ID:ALQMj688
情報を得る上で英語はあったほうが絶対にいい。 専門知識ほどその傾向が強い。でも今更感が満天だw
英語話せなければ、英語人とは友達にならないから、ネット上も英語必要ない。
38 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:30:00.52 ID:ZtkbSZW1
39 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:30:04.19 ID:j5L7oWfy
バブルの時に遅れた日本が嫌で海外に働きに出た奴らの末路も酷いものだ。 遅れてたのかもしれないが亀の歩みで到達するんだよ日本って。
40 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:30:32.49 ID:Cg/x5rM/
いまやるんなら 中国語かポルトガル語だな 英語じゃもう稼げない
42 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:32:03.52 ID:ZGB+mZyD
drag broker?
>>25 英語を受験に持ってきた事が間違いの始まり。
あれは音楽や図工と同じように教養科目扱いにしたほうが絶対に
話せるようになる。
44 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:32:20.56 ID:j5L7oWfy
どうせなら金持ちになって通訳雇えばいいんだよ。 英語より金あればいい。
45 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:34:33.45 ID:LaeMxES7
>>32 そりゃおかしいぞ。チョムスキーが言うには言語の獲得は聞く、しゃべる、
読む、書くの順番。君はとっくにしゃべれてるはずだ。
46 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:34:55.29 ID:R6FDnzWC
「日本の一般ピープル」w チョソしね
>1 >この年になって、英語がもっとできていたら、人生は違っていただろうと、つくづく思う。 今からでも勉強しろよハゲ。 こうゆうこという人に限って勉強しないl
49 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:36:24.67 ID:ZGB+mZyD
>>39 いまシリコンバレーでは、iphone横流しで結構稼いでいるのが多いらしいけどな〜
50 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:36:58.18 ID:j5L7oWfy
>>45 聞く教材、しゃべる教材、読む教材、書く教材
4つ売りつけるんだよ、そういって。
>>45 チョムスキーはいまは全否定に近いと思う。
でも、日本には信者が多いし、本人は左翼活動に一所懸命。
53 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:37:39.93 ID:k/5OUSrU
>>1 >このようにして、日本からでも、ヘッジファンドへの投資をスタートさせることができるが
えっ?今から海外ファンドへの投資!?
頭大丈夫なのか、この人。
ドル、ユーロ共に不安定な時期に投機筋に金つぎ込むなんて、
大金を全力でゴミ箱にダンクシュートするようにしか思えないけどな。
煽ってる人 山田順 『女性自身』編集部『カッパブックス』編集部を経て、光文社ペーパーバックスを創刊、 編集長を務める。日本外国特派員協会(FCCJ)会員。2010年、光文社を退社し、 フリーランスに。近著に『出版大崩壊 電子書籍の罠』(文春新書)。川崎順平、 神山冴などのペンネームで、著書多数。
55 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:40:28.27 ID:fiKiPXVP
日本から一歩も出たことがない俺様が、 英語サイトも検索したり、 知り合いの英語ピープルと拙い英語でメール交信したりしてるんだから、 やはりすばらしいよ。
56 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:40:53.10 ID:Cg/x5rM/
>>46 俺は派遣で行ってたソフト会社で、
いきなり初日から
開発元(アメリカ)と直接やりとりしてねって
(最初の話では英語なんてできなくていいってことだったのに)
笑顔で言われたぞ
(まあ何とかしたけど)
ブルーカラーでもなければ
できて当然なんじゃねーの?
>>1 >ネットは確かに、インタラクティブな情報ツールだが、悲しいかな、言語の壁で、日本人は
>「世界100人村」の住人であっても、そのなかの極東郡日本村の住人としか交信していないのだ。
Table 3. Languages with at least 3 million first-language speakers
http://www.ethnologue.com/ethno_docs/distribution.asp?by=size#3 中国語が母国語話者数で普通に一位。で、中国人は普通に中国語でネットやってる
つまり、
>>1-2 が本当なら英語部落の土民語より中国語を習得した方が良いんじゃないですかねw
これって英語ソースだから
>>1-2 の記事書く前に知ってなきゃおかしいんですけれどw
英語だけで何もかも知る事が出来たら苦労はしない
それよりも、もっと祖国のことを知りたいし、正確な翻訳システムが欲しいよ
世界9位の母国語話者数がいる国の文化・文明に興味津々だからさ
58 :
アメリカ在住 :2011/09/10(土) 16:45:50.02 ID:StSfkF21
日常会話ならともかく、経済といった専門的な解説の英語は難しいぞ。 たとえそれが素人向きに書かれているものでもな。 多分この山田って言う人、ヘッジファンドやら何やらの解説の英語ほとんど理解していないと思う。 それでむしゃくしゃしてこんな文章書いたと。
59 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:46:12.99 ID:o6wZ6LcB
日本人に英語を覚えさせるより 翻訳コンニャクを作るほうが 簡単
Youtubeのコメント欄で英語でチョンと戦うのが一番 ものすごく疲れるけど
61 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:47:55.81 ID:xayjL5Wn
でもYoutubeでもライブ配信でも無料で手軽にネイティブの会話聴けるって昔に比べると凄いよな NHK WORLDは年がら年中わかりやすい英語で放送してるしWebで英文も読み放題 これで今の子供が英語出来なきゃもうダメだろうなこの国
62 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:49:33.20 ID:EHFJ/zgl
つまり東大じゃなく東京外語大に行くべきだった、で FA
この後に及んでまだ英語が不要とか言ってるやつは理解できない 世界中のほとんどの文章が英語たぞ?
64 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:51:11.97 ID:ksBt4+tL
65 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:51:24.21 ID:Z9idwNLj
>一般ピープル 日本語も使えない様なヤツが英語を覚えてどうする。w
まず英語の教科書の内容がつまらなくてな〜
67 :
アメリカ在住 :2011/09/10(土) 16:51:39.32 ID:StSfkF21
>>61 こっちに長くいた子供で日本語より英語が上手な子供が日本に帰ると
イジメが凄いらしいぞ。
みんなで取り囲んでハロー、ハロー、ユーアンダスタンジャパニーズ?とかいっていじめるらしい。
公立の話だけどな。
68 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:52:21.85 ID:fiKiPXVP
>>56 オマエは俺かww
>>58 そういった言葉でも、ドラッグアンドドロップですぐに調べられる。
辞書に載ってる意味で違和感があると感じたならば、
まあ、大抵、検索結果から業界スラングの意味を推測できる。
昔だったら、それこそネイティヴの専門家じゃないとできなかったことが、
俺様のような英語がまったく出来なかった人間でもできる時代だ。(今ですら文法問題とか解けんと思う)
いい時代だ。
話せなくていいから読めるようになりたい
71 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:52:45.48 ID:ZtkbSZW1
72 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:53:59.65 ID:NW+Tt3y7
むしろ自動翻訳機に全力で力を注ぐ方が日本的
73 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:54:54.29 ID:tOX0+ObK
通訳やってる俺が言うけど、 英語できなくても日本は世界で第2位まで行き、今でも第3位の経済大国。 英語は通訳者や翻訳者を養成すればいいだけ。学校英語だけで十分。
74 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:55:27.72 ID:LaeMxES7
>>51 どんな言語でも一緒。要は日本人は英語をマスターしなくても大丈夫って
こと。必要ないからわからんままってこと。赤ちゃんだって必要ないから
親の言語を聞き分けて外国語はシャット・アウトするでしょ。
日本が駄目になりゃ日本語出版物も日本映画もなくなって自然とカタコト
の外国語を使い始めるわ。
英語が役に立つ時があるとすれば 日本語が苦手な中国人とコミュニケーションとるときぐらいだな
76 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:58:01.00 ID:E08AwqPE
エーゲ海、英語海、座布団一枚の価値はあるな。
たったこれだけの文章から酷い加齢臭と馬鹿臭が・・・
78 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 16:59:40.57 ID:ZGB+mZyD
>>68 そら、英語の構成要素が やみ だと知ってれば、今の経済英語は楽なもんだろうよ
他人の不幸でメシ食ってるのはどこの世界もかわりはしない
79 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:03:57.12 ID:86hpIswb
日本語は論理的な説明するのに向いていない言語だから 日常生活は日本語にして、学問やビジネスは英語を公用語にすればいいんじゃね?
80 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:05:05.46 ID:/7Psq4Rt
今まで日本語だけでビジネスができてきたのは、国債を無尽蔵に発行でき、 国内需要がある程度確保できてたから。 後5年もしない内にこの借金経済は立ち行かなくなり、 日本は韓国みたいに外貨を稼げる企業しか生き残れなくなる。 英語が出いない奴はリストラ間違いなし。 今からでもまで遅くないから勉強しとけ。 LGではTOEIC800点ないとインターンの選考にも進めないんじゃなかったか。
アングロサクソンの腹黒さを知った上で 英語を覚えるなら有意義となるであろう
82 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:06:58.17 ID:8Mh32SVe
今、英語をしゃべれない奴等は今から勉強しても無理だろ 小学生くらいだとペラペラしゃべるガキが沢山いるから もう少しすれば時代が変わると思われ
長いものにはまかれろ的な考えで普通だね 必要だったら使うんだろうし、必要なければ使わない、ただそれだけ 大体世界の人とコミュニケーションしたいと思ってないから みんなそうしないだけだと思うけど
84 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:09:20.53 ID:clr+3wgn
アホだ。 人それぞれ脳みそには容量がある。 日本語、一般常識、社会常識、日本史、世界史、ITと詰め込むだけでも 大変なのに、これに英語を詰め込むなんて・・・ なんていうか、鳩山並のボンボンが英語を義務化を掲げて 「こんなに簡単なのに、なんでできないんだ!」って吠えてる感じ。 地面に足が付いてない。
出来ないよりは出来たほうが良いと思うけど、でも「英語さえ出来れば 何とかなる」みたいな発想は安易だろ。 フィリピンなんか英語ができる人間が多いけど、しかし言っちゃあ 何だが、パッとしないぞ。
ビジネス公用語に英語はいいかもな 主語が分からなくてもめることがよくあるしw 責任者誰だーってw
>>84 世界史覚えるくらいなら先に英語だろ
海外相手にしないのに歴史だけ覚えてどうすんの
88 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:12:25.24 ID:xayjL5Wn
ITならITスキル>英語だろうし 何かできて+外国語じゃ無いと意味ないわな
89 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:13:00.54 ID:clr+3wgn
>>85 英語信者?にそれ指摘すると、ファビョるよ
氷河期世代のおっさんは
バブルとか団塊の欧米コンプレックスにも拒否反応するけれど
最先端の情報の殆どが英語で発信される以上日本語でそれらを受けてると
2次加工3次加工された情報しか目に出来ないって事になる
それって情報弱者だろ
>>1 の文章はどうでもいいが
必要ないとの暴論を吐いてる人はただのサワーグレープにしか見えない
小学生の作文より劣る コレ書いたの差別枠入社?
日本は英語が出来ない人が多いから英語に価値があるように言われがちだけど あくまで言語は備えてないと話ができないもので、その他のスキルこそ差別化要因であるはずなんだけどな
93 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:14:53.15 ID:86hpIswb
日本人は大勢で会議に押し掛けるくせに誰も英語できないとか 意味不明な行動が多くて、欧米人に気味悪がられてるぞ。 そろそろガラパゴスなやり方は放棄するときだと思うよ
94 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:15:13.66 ID:clr+3wgn
>>87 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンン バンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン゙ン バンバンン バンバン
バン(∩`・ω・) こいつアホちゃうか ン バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
95 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:16:21.70 ID:ZGB+mZyD
>>81 ああ、俺も日本人が土手っ腹どつくから黒い鉄板を腹に巻いてる腹黒だよ
別に白人が悪いやつだらけってわけでもない
96 :
アメリカ在住 :2011/09/10(土) 17:16:46.57 ID:StSfkF21
>>90 たしかに、ニュー速とかでこっちの面白いニュースを紹介しても全く反応無いんだよな。
でもそのニュースが日本語に訳されて、どこか日本のメデイアが紹介するとあっという間にスレが立って
話題になる。
+とかで日本に紹介されていないニュースでもっとスレ立ててもいいんじゃないかと思う。
米語は米国が作り出した言語差別
98 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:18:25.96 ID:ZGB+mZyD
仮に日本人がみんな英語できるようになると そこは英語の経済圏になるからデメリットも大きいけどね
>>94 高校レベルのあのアウトラインしか書いて無い歴史で
真理を学べるならマジの賢者だと思うけどさ
102 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:21:34.43 ID:gObiPVlh
今でも「一般ピープル」なんて言葉を使うものなんだ。
103 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:22:14.67 ID:clr+3wgn
104 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:22:30.20 ID:3Pm/unE7
ここは不要論が多いなw まあ、英語能力の向上が求められるのは、ある程度期待値の高いビジネスパーソンだから、 にちゃんねらーが、その必要性を理解するのは難しいだろうw
105 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:22:31.08 ID:LaeMxES7
>>80 LGに勤めたいとは思わないが、まず日本語がデキナイと正体がばれるぞ。
歴史も原文で是非読んでくださいよ 地域ごとに書かれ方が違って面白いはずだぞ
>>104 いやいや
必要性を理解してるからいらないって言ってるんだろう
108 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:25:54.28 ID:86hpIswb
>>99 それは違うだろ。
2枚舌使えば2倍おいしいんだよ。
109 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:26:00.91 ID:clr+3wgn
>>106 最近は中世後期の日記に凝ってる、愚痴日記だけどw
英語勉強する暇なんてないよ。
英語できたら海外の会社に転職することもできる。
111 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:27:07.84 ID:OgkqBTiW
>私は、仕事柄、英語サイトも検索したり 自分で気づかないのかな、ビジネスツールってさ だから一般人が生活でそうそう使うわけないでしょ。 >日本の一般ピープルで、そんなことをしている人はほとんどいないだろう ツイッターもアメリカだと企業や有名人から情報を得る場になっている。 日本のように一般人がフォローしあってトイレなうとかつぶやかないよw 無理に使わせることはないっての、日本ではバカ発見器になってしまった。
>>111 facebookでのやりとりに依存してしまってるような奴等なのに
twitterは違うと?外人も普通に仲間とのやりとりにつかってるやん
>>104 俺は英語圏に発信できるものが出来てからにするよ
受信ばっかりじゃ
それこそ薄気味悪い
114 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:29:28.72 ID:LaeMxES7
>>106 ですますは統一しましょ。変換ソフトでも使ってるの?
こう言うのは大体、日本人を母国語が英語の人間の格下に組み込む陰謀。
労働市場における英語の価値は極めて低い、そして学習時間は非常に長い 一般ピープルとやらには英語は要らない
117 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:30:45.99 ID:G9HtTV5g
俺はハーフの彼女が欲しくて英語の勉強したけど、仕事にも役に立ったよ。
118 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:31:13.57 ID:C8kjJGZR
ていうか俺もペラペラなんぞではないが 英語の文献を読んだりするくらいはできるし、する必要がある機会が多い 外国に行けばつたない英語で会話はする おっさん世代は知らんが若い奴は馬鹿以外最低限度の英語はできるぞ
エスペラントやれよ
英語できないのは、低学歴クズニートのにちゃんねらーぐらいだろ。 俺が巡回してるブログとかは、普通にクルーグマンの翻訳とか エコノミストの翻訳とか、そういうのをねたにしながら毎日やってるし ツイッターでもそういう話題が普通におきてる。 サーチナと週刊現代をソースに低学歴が陳論戦わせてるにチャンネルを基準に考えてもらっては困る
121 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:34:03.72 ID:DhUPtXh2
英語でコミュニケーションとか言ってる割には、日本語でOKとか日本語もまともに書けないのが新聞・TV・マスゴミにワンサカいる不思議。
>>116 月給10万円違えば本気になってやるやつは出てくると思う
今は英語?だからなに状態
123 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:35:28.43 ID:fiKiPXVP
>>106 俺は歴史はあくまで趣味でそこまで高尚じゃないが、
wikipedhiaの歴史項目は英語とセットで読むのと凄く楽しいわ。
へー。日本の室町時代ってこういうイメージで見られてるんだ。
あれ?この項目、日本史なのに日本語よりも詳しいし出典もしっかりしてるぞ?
つか、そもそも日本語のぺージが存在しねーしw って感じで面白い。
あと世界史もアジャンクールの戦いとかみたいに歴史の分岐点になる出来事なのに、
日本語だとほとんど詳細が当たれないような記事でも、
原文なら詳細が載ってるから楽しい。
124 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:35:45.71 ID:ZGB+mZyD
リアルの世界で俺が白人に、英語で文句垂れてブーたれたら 白人が 「おまえっていうな!」 と日本語で返してきたので 俺が 「おまえもなー」 とまるで2chのような会話をした よって、ここは国際協調の場である
あ、そうそう、英語習得を本気で考えるなら、高校生用の文法書を何度も通読 して文法の基礎をしっかりと身に付けたほうがいいよ。 俺はフォレストという高校生用の文法書をボロボロになるまで読み込んだから 英語に関してはそれなりに自信がついたし、準一級も取得できた。 文法学習は古くさいなんていうデマに惑わされたらダメだよ。
>>117 ニューが付かないハーフか
びっくりした
127 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:36:59.28 ID:OgkqBTiW
日本はあらゆる言語の資料が翻訳されている国だ。 だからまずは日本語をしっかり身に着けることが大切ではあるが、ぶっちゃけ一般人にはたいして関係ないわな。 翻訳作業があるから遅行しやすいけど英語では手に入らない膨大な情報がそこにはある。 でまあまり利用されてないよね。 英語での情報もそうだけどビジネスで使うかどうかなんだ。自分の仕事で使うかどうかで判断すればいいこと。
一般ピープルなんて化石化した単語使う奴がいまだに居た事に驚き
129 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:38:02.86 ID:86hpIswb
英語できないとプレゼントかどうするんだ? 全部翻訳してもらうの?
130 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:38:10.40 ID:C8kjJGZR
英語のスキルよりITスキルのほうが絶対必要だな ただググるだけ、ワード、パワポはITスキルじゃないけどw 40代以降の文系おっさんはITスキルあるやつがきわめて少ないほうが問題 まあある程度行くと英語じゃないと情報が手に入らないが専門職以外の人は 気にしなくていいだろう
131 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:39:07.52 ID:ZGB+mZyD
ちまたのITスキルは、俺の電子メールをどう盗むか といったNTT工作員の手にかかっている
>>123 wikipediaで日本語版と英語版を見比べて
どんな情報が隠蔽されているかを知るのは楽しいけどね
133 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:39:51.46 ID:fiKiPXVP
>>116 それは言えてる。取得難易度に対して労働市場の価値が低い。
基本的に時給計算。
その割りに、俺みたいに、
英語はネットを介してだけって人間でも、
実用上は問題がない。
134 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:43:26.38 ID:ZGB+mZyD
なんでデブのブ男のぶーたれスレッドになってるな おまえが言ってるのは翻訳ソフトの使い方だけだろが
135 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:43:45.90 ID:rjXUaBIL
今50代ならギリギリ逃げ切れるかもしれないけど 40代以下で「英語出来ません」はお先真っ暗、 30代以下なら「よく生きてるね?」という世界。 英語はもう「出来て当たり前」。 出来ればいい、というものではなくて、 英語ができて初めてスタートラインに立てる、というもの。
137 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:45:52.29 ID:ZGB+mZyD
>>135 嘘
外資最大手の社長の話相手になるような人間を つまはじき にしてるような地方が言えたもんじゃないな
いまでも宝の持ち腐れだろ
おまえにできんのかよ
138 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:46:27.50 ID:rjXUaBIL
ビジネス、研究、学術、報道、人材、ほかあらゆる面において スピードが過去とは違いすぎるわけ。 国家や企業が自国言語において純血人材育てて 独自研究して闘う、とか絶対無理なの。 世界中の優秀な人材が集まる環境で学び、 企業は世界中から人材を受け入れ、一番新しい情報を集めて、 市場は世界の出来る限り広い範囲で・・・・・ そうでなければ、もうとてもついていけないわけです。 そしてその全てにおいての必須ツールは、英語。 もうこれは誰も文句のつけようのない事実。 これを理解できずに日本に篭ってられるとか本気で信じてる奴がいれば もうそいつは5年ももたないでしょう。
まあ、一般ピープルには秘書はいないから 自分で英語勉強せなしゃーないわな はっはっは
140 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:46:54.88 ID:qZZmg22y
ブログの日本語比率は異常に高いよ。 ちゃんとしらべろやクソ記者
英語を学べばバカになる
142 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:47:56.64 ID:ZGB+mZyD
143 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:48:04.83 ID:H15oYOW7
英語だけじゃ底辺街道まっしぐらなんだけどね むしろ企業 特に外資系なんかは仕事こなせるスキル重視してるから 高給で引き抜かれる人員なんかは英語力なんざ重視していない現実w
144 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:48:27.12 ID:OgkqBTiW
>>125 文法は大切だが教え方が難しすぎるんじゃないかな。
骨子はこれだけなんだよね。
「誰が・どうした・なにを」
英文自体は「誰が・どうした・なにを」に「どこで・いつ」がくっつく。
語順が、このワンパターンだから覚えろというだけのこと。
5文型も説明しとくと例えばSVOCという説明の仕方がある。
日本の学校英文法は二重構造になっていて品詞からの文法説明が断りなく合体されてる。
合体されたものでなく品詞のみから見れば
「名詞・動詞・名詞・名詞(形容詞)」
というだけのことだったりする。
145 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:49:12.05 ID:wrTLbLA5
なら公用語を英語にしろよw
>>1 マスゴミには英語は要らないよ
あと日本の既得権保有者ね
かっかっか
147 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:50:47.98 ID:sUm3qoko
>>1 この人の言うとおりなんだよな。
世界は日本人が何を感じ、何を考えてるかまるで知らない。
それは日本人(の一般人)が英語で発信してないからだ。
世界中の人がようつべ、ついった、フェイスブックで情報発信してるのに
まるで日本人は物を考えていないかのようだ。
アジア最低の英語力から一発逆転するために
英語を公用語化しなければならない。
残された時間は少ない。
148 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:51:07.03 ID:C8kjJGZR
>>143 確かに英語力は外資系では重視してないが
重視するまでもなく優秀な人材ならすぐに覚えてくれると考えてるからだろ?
それに最低限度(読み書きを大学受験レベル)の英語はできること前提だよ
149 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:52:08.95 ID:LsTnu7Q+
日本が中国に勝つ為には、ビジネスと学問の公用語を英語にするしかないと思う
150 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:53:57.94 ID:iSv8DQnx
ピープル多用で読む気が失せた
151 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:54:25.72 ID:ZGB+mZyD
ごら、おばはん! なにあるか? この駐車場いくら! なに?いくら?いくらだっけか、とっつあんよ? ああ〜? ああ600円ね、そう思い出したよ、600 ほんとかよ!嘘っぽいけど払ってやるわ 英語もTPPも中国人のこういうファジーに対応できるかどうかだけ
>>147 別にフィリピンみたいにはなりたくないけどな
>>148 俺は馬鹿だから出来ないけど
そういう良い所で働いてる高学歴って
英語なんて普通に出来るんじゃないの?
記憶した単語の数なんてネイティブより多そうだし
154 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 17:59:36.55 ID:sUm3qoko
>>152 どこの国の一般人も英語で発信してるよ。
中国人ですら英語でツイッターしてる。
研究の分野では論文が英語なので、必然的に英語は必要。 でも海外の学会でスターを目指さない限り、日常会話は身につかない。 まあ、先人たちは頑張りすぎた。教科書を完璧に翻訳して、 日本人が日本語のまま理解できるように努力して後輩を育てた結果、 日本語でものを考えてしまい、英語のまま考えることができない。 これがメリットであリデメリット。日本語でもある程度情報が得られる努力も欠かさないし。 英語のまま勉強すれば、必然的に英語で研究することになっただけに 今の時代となるときわめてもったいない。
>>144 >学校英文法は二重構造になっていて品詞からの文法説明が断りなく合体されてる。
ここの部分の意味がわからない。
>「名詞・動詞・名詞・名詞(形容詞)」
ここの部分はわかる。
例えば、I gave you a book.(SVOO)とかIt makes you happy.(SVOC)
とかでしょ。
157 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:03:42.61 ID:OgkqBTiW
>>148 外資は現地語を重視する。現地で使われている言語は、そこの言葉でしょ。
だから現地人を雇う。彼らは現地の文化や風習、歴史、流行まですべて知ってる(生まれ育ったのだから当たり前)
そもそも消費者が現地語だ。よって、わざわざ知らない人間に教育して〜、次に・・・なんて非効率なことをしない。
でも外人を現地に派遣はあるでしょう?
勉強してから言葉を覚えてから現地に行ってくれなんてのはない。
言葉を知っていようが知らなかろうが行く必要があれば「明日から現地で仕事ね」
あとは個人の問題だ、通訳を雇うなり自分で覚えるなり基本的には個人でどうにかする、結果が出なければクビなだけ。
(幹部クラスなら企業が通訳をつけてくれる)
そもそもグローバルというなら世界にはどれだけ言語があるのか?
現地語を覚えてからビジネス開始なんてしてたら遅々として進まないよ。
ルー大柴かよ。
>>1-2 一般ピープルは革命の恩恵に預かろうとはしない
一般ピープルは英語のお宝情報にアクセスしても持ち腐れ
一般ピープルは海外のファンドに投資しない
>>154 日本人は、中国人は英語が得意だという幻想を抱いているみたいだけど
そうでもないよ。もちろん、英語圏の大学に留学してる中国人学生は英語が
得意だと思うけど。俺はたまに英米の大学に留学してるらしい中国人とネットで
論争してるけど、なんていうか、やつらの書く英文はそんなに凄いとは思え
ないし、英文に関しては留学経験のない俺と同レベルかそれ以下の感じ。
たぶん、中国本土で英語が堪能な人の割合は、日本人で英語が得意な人の割合
とそんなに変わらんと思う。
外資で英語力を重視しない所があるのは 基本あいつらは日本に何かを売りに来てるわけで 短期的に、国内市場で役に立てばいいからだね。 根幹の人材で英語出来ないとかあり得ないし 要は現地民採用で本体に絡ませるつもりゼロってだけ。 なので英語バリバリ使いたかったら 実は純日本企業の方がチャンス多い。 ただし、中小だと、自分の担当業務以外でも 「エーゴ」絡みの仕事は全部投げられる・・・・w それがまた馬鹿にならんのよ。 どれだけ英語が、一見関係なさそうに見えて、 開発やら国内営業やら様々なところで関わってくるかって事だね。 そしてその傾向は、これから一気に加速するよ・・・・
162 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:13:41.02 ID:UDtGSGBs
き
163 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:15:14.93 ID:OgkqBTiW
>>156 SVOCは
主語+述語+目的語+補語
品詞からだと
名詞+動詞+名詞+名詞(形容詞)
学校英文法は合体して
主語+動詞+目的語+補語
○○語は文レベルの話しなんですね。品詞は単語なんです。
164 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:17:57.07 ID:UDtGSGBs
英語しかできないのはダメ。ただし英語はできないとダメ。
>>160 同じ割合ならとんでもない人数になるぞ・・・・w
実際語学堪能な中国人の「数」は凄い。
勿論、その裏には中国語すら怪しい多くの農民貧民おろうが
そんなことは問題ではないね。
貿易やってっといかに日本人がえーご苦手かよくわかる。
海外なら発展途上国でも、大学教育が英語のとこ多いから
キチッと教育受けて来たヤツはみんな英語話す。
これは、現実として、もっと焦った方がいい状況と思うけどね・・・・
日本語もしゃべれないやつがおおい
>>160 得意かどうかの話じゃない。
「英語で発信する気があるかどうか」なんだよ。
日本人はツイッターに「トイレなう」って日本語で書くが
中国人はリビア革命を英語でツイートする。
世界が関心を持っていることに、日本人は無関心。
コップの中の民主と自民の戦争が世界の中心だと思ってるが
世界では「5年で6人目の総理」という。民主も自民も世界では無名。
168 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:26:59.74 ID:C4tXecf4
英語はせめて発音は小学生の頃からやらせてほしい。これが日本人の英語習得のネックになっている。 発音が理解できていないことが、実はリスニングのネックにもなっている。 リスニングは実は自分の発音を自分の中で反射して聞き取っているから、発音できない音は聞き取ることも 出来ない。
>>163 なるほど。
そういうことか。
たしかにそれはわかりにくいかもしれないね。初学者にとっては。同じ名詞
なのに主語・目的語・補語などというふうに呼び名が変わるわけだから。
でもね、それは仕方がないと思うよ。英語圏のESLティーチャーも日本の
学校英文法みたいに、Subject(主語)+Verb(動詞)+ Object(目的語)+ Complement(補語)
というふうに教えてるし。
170 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:27:49.84 ID:C8kjJGZR
>>157 他の会社は知らんけどうちは外人と打ち合わせが毎日ある
メールだったり電話だったりね。
となるとそれは英語を使わなければならんのだ
新卒の子は死ぬ気で英語を勉強するし、できないやつはクビになると思う
それなりの教育プログラムも用意してあるような気もする
外資はどこも同じじゃないかな?
ちなみに当然社内で日本人同士は日本語だ、楽天と違ってね
トイレなうw
>>163 でも文法なんて言う演繹的な方法で外国語を勉強しても妙ちくりんな表現になるだけなんだよな。
その状況や今考えていることをネイティブならあの単語あの文章を使うっていうのを1対1で覚えてないと自然な外国語にはならんよ。
それらを覚えているうちにその単語その文章の背景にある概念が帰納的に捉えられる、それが外国語マスターってことだ。
繰り返すが、文法みたいなことやったって妙ちくりんな外国語になるだけ。
民主党にやって欲しいこと。 英語公用語化と政策単位の国民投票の実現。 これやったら支持率急上昇まちがいなし。
174 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:36:07.17 ID:BKHxf9aX
正論だな。いくらインターネットを使えても、日本語の枠の中しか情報を見てないから 簡単に歪曲された情報を信じてしまう状態にある。 マスコミと違って修正情報も入るけど、英語が分かる人が翻訳してから大衆に広がるという感じ。
175 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:38:15.87 ID:Gkebgu9y
仕事で使う内容が限られてるから定型文的に覚えたな メールのやり取りならいいけどブロークン同士の会話は大変
176 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:39:55.97 ID:ZGB+mZyD
眠たい話ばっかりするよなあ〜 高校時代、東大いって出戻りの先生が言う 「おまえら!英文法やれ!絶対だ〜」と言いながら職員室でプレイボーイ読んでるの 大学時代、女子大の先生で出校でうちの大学きてた先生 「ま〜、こんな古文やったって今の英語が意味ないのよ、カネのために教えてるけどな」 とサボりの生徒とタバコ吸いながら言う言う 学校の英語なんて、アッパークラスのお嬢ちゃんの英語だから 男の現場で通用する英語なんていっさいねえの、それだけ 日本語でも同じだろ
英語は案外難しい 動詞表現を名詞で表現することも多いから戸惑う
>>172 それも大切だけど、文法学習もそれと同じくらい大切だよ。
例えば、文法学習をしないと
You should do it.(あなたはそれをするべきだ)を、
You should have done it.(あなたはそれをするべきだった)という
という過去形に変える簡単な応用さえ出来ないよ。もちろん、膨大な量の英文を暗記すれば
そういう文法の規則性を自然に習得できるかもしれないけど、ある年齢以上
の学習者にとっては、文法学習なしの英語学習は凄い回り道になるよ。
179 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:43:23.97 ID:MEzp6m51
>>147 一般人どころかプロでも英語で情報発信してないし。
宇多田ヒカルみたいに英語でもツイートしてる人間とか余りいないでしょ日本には。
帰国子女なんかで英語使える人間でも自分のホームページやツイッターは日本語でのみ書き込むのが多いし。
海外展開を力説している人間に限って英語での情報発信に興味がないとかザラ。
180 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:45:11.65 ID:ZGB+mZyD
経験の話ばっかりする俺は愚者でいいです 大学時代マックス教官というアメリカ人に英語を習っていた まず朝集合して、全員頭をぶったたかれる パコーンパコーンパコーン で ユー どこから北 そうか、おまえはサムライだな!話さなくていい! なんの授業だ〜
俺も仕事で海外行く、と言うかいかざる終えないが 英語が出来ないんで辛いよ。 特に、話す方がダメで、 会話に入れない… 来月も頭に一週間、 業界の学会にアメリカに行くが、 正直行きたく無い。
英語の能力は努力と経験に比例するのに、 努力しないことを必死に正当化するのって馬鹿みたい。 自分はコンピュータ系の仕事してるけど、 Windowsでも Linuxでも圧倒的に情報量が違うのに。
183 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 18:59:23.52 ID:ZGB+mZyD
>>182 大佐 飛行時間は?さあざっと3000時間かな
ひゅう〜
みたいなこというなら、ブーたれるまえにパツキンでも口説いてろや
取り合えず、iphoneでNHK world 聞いているけど、 3ヶ月毎日1時間以上聞き続けたら、聞き取り能力が劇的に上がった。
185 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:04:34.54 ID:ZGB+mZyD
CNNずっと生で見てるけど、禿じじいの嫌み英語に腹たってもう太ってしょうがない アリ? ちがう違う、アメリカ共和党の馬鹿の禿じじいだ
アメリカに10年いて、覚えたのはスペイン語な俺をバカにしてんのか
英語できるやつは全員英語で情報発信してるのか? してないなら意味無いぞ ROMってるだけじゃんか
188 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:08:39.35 ID:ZGB+mZyD
スペイン語はイスパニア語だろお、ソープの変態プレイだろ〜
189 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:09:54.33 ID:qfY8A7jW
日本語を世界の標準語にするべき
190 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:10:41.82 ID:En/peQqx
20年前の文章を引っ張り出してきて改変?
明治以後の「翻訳文化」は日本の発展に貢献したけど 世界がグローバル化したいま、 それが逆に日本人が世界に発信したり活躍することを妨害している。 日本はいますぐ英語を公用語化すべきだ。 正確には英語と日本語の2つを正式な公用語とする法律を作る。
192 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:12:26.99 ID:ZGB+mZyD
>>186 今すぐポルトガル語に転向して
一発逆転
194 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:17:22.07 ID:ghZq8H/9
フランス語、イタリア語は政治経済や人文科学の会話もできるのに 英語は高校生にも笑われそうなレベルの俺。
>>191 全部英語で書いて役人をいじめてやるぜ
けけけ
OALDだと、 SVOCってのはなくてSVOもどっちもVNだな SVOOだとVNNだ みんな英英とか読まないのかな
>>186 お前俺wフランスに2年居てモロッコ、アルジェリア、イラン人の友達しかできなかったな俺
198 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:21:41.25 ID:JXeox6JS
英語は必要な奴がやればいいの! 熊さんや八っつぁんや タバコ屋の梅バーさんが英語できてなんの使い道がある
>>198 なんかかっこいいその方が
つーかうちの祖母さんはタバコ屋だがロシア語が堪能
200 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:25:17.22 ID:JXeox6JS
なんで日本人て開国開国海外国際化言うのかね〜 いまは開国してねーの? まるで日本は黒船来航の幕末からぜんぜん変化していないかのようだ
古っwこの記者いくつやねん
202 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:27:42.99 ID:ZGB+mZyD
>>200 麻薬の売人さがしてんだよ、わかるだろ
英語の話せるのが多少いればいいんだが殺されるが放り込まれて次さがせとかだぜ
203 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:28:49.66 ID:vcv2YRXO
一般ピープルってw
205 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:31:37.22 ID:MU8Tnbe5
本当に必要なのは古文漢文革命だろうに バカで浅はかな政府マスコミ関係者はいつまで今は亡きGHQの奴隷であり続けるつもりなのだろう
206 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:31:57.68 ID:uiw7dsGm
旧植民地みたいに現地語が消滅し、英語が公用語になり、英語を話せないと 生きていけない国にならなかったことを日本人は先人に感謝すべき。 つーかこういう理論唱える奴は大体、自称上層民で「下層民は馬鹿でも安月給で真面目に働けば構わない」という 思想の持ち主が多いはずなんだがな。下層民は変に知恵を付けないほうが扱いやすいんじゃないの? 日本人は基本受け身だからあんな攻撃的で情緒のない言語は合わないよ。 下手に英語で日本のいいとこ宣伝しても寿司マグロの二の舞。じゃあそれ俺たちが頂いてお前らには規制すっから 代わりに牛肉買えよなみたいなことになる。いいものは隠して身内で消費するようにした方がいい。
207 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:32:53.94 ID:JXeox6JS
いまは開国じゃなくて鎖国と尊王攘夷が正しい道 徳川家光は実に偉大だった 日本は開国一辺倒ではなく、鎖国を真剣に検討すべきなのだ
必要に迫られなければ英語なんて習得できないだろ。
日本語が堪能なアメリカのネーチャンを雇う方が国際貢献できる
210 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:35:44.70 ID:JXeox6JS
だいたい英語が公用語になった旧植民地は 他民族多言語国家で(インドとか) 英語で全国民が意思疎通できるようになるという実利があったからである 日本にはそんな問題はない したがって英語なくても困らない
>>208 主要企業が新卒採用をTOEIC900点で足きりするようになれば
さすがにみんな必死になるだろうなw
212 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:37:47.76 ID:1jd4bjvc
容量無限のHDが開発されたら、外国語はもちろん、 なまりまで翻訳できる超コンパクトな電子機器が発明されるから、 理系の専門分野を勉強しといたほうがいいよ。 英語は既に使いこなせる奴らに任せておけ。
213 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:37:49.90 ID:Dx0qhI4Z
日本のマスゴミが報道しない、海外のやばいニュースを見るためにも英語は必要。 特に、石油関係のヤバイ話は英語でしか読めない場合がおおい。
>>210 全国民が英語できるインドは
今後著しい経済発展が見込まれてる。
日本はこのままだと衰退するばかりだが。
217 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:42:57.71 ID:2kOfPlmS
>>214 中国と比べたらよっぽど成長率の予測ひどいじゃん
フリードマン的なIT系の発展もハリコだってばれちゃったし
218 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:44:08.15 ID:ZHUdH3zN
英語ができないと話にならないのは分かるが、 ウェブ上の言語比率は実際の人口比とは比べ物にならない、日本語は第二位 まあ大半は2ちゃんの屑情報なんだがw
>>210 アメリカの企業にとってはもちろんだけど
世界のどの国の企業にとっても、世界共通語である
「英語で仕事と生活ができる国」ってのは安心できるから
気軽に進出して支店とか置いてくれるんだよ。
香港なんか英語通じるから東アジアでは一番人気。
東南アジアでは英語を公用語にしてるシンガポール。
世界の企業が集まれば、金がいっぱい落ちてくる。
日本は英語通じないし、放射能で外国企業の支店が
どんどん香港やソウルに拠点を移してるんだよ。
220 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:45:41.28 ID:KOF323PP
グローバル化に対応できない日本人は日本とともに沈んでいくことになるだろう
221 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:46:21.69 ID:NdT4pVQs
>>218 Wikipediaによると、英語、中国語、スペイン語に次いで日本語は4位だけど。
222 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:46:24.45 ID:uiw7dsGm
つーか日本は英語話者に日本語習わせる努力してんの? 意図してやってたわけじゃないけど漫画アニメなんてまさに 外人に日本語習わせる大使としてうってつけだった。国営マンガ喫茶とか言って潰したけどな。 韓流みたいにゴリ押ししろとは言わないが、ちょっとはそれらしい努力してほしいわ。その点韓国をちょっとだけ 見習ったほうがいい。 日本人が英語習えばもっと多くの情報を取れて世界が広がるのは事実だけど、 未来にエグゼクティブになるやつに日本語習おうと思わせるのも同等かそれ以上に益がある。
>>222 麻生信者はバカなんだから黙ってろよw
世界共通語は英語なの。日本語じゃないの。
224 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:51:00.49 ID:ZHUdH3zN
>>221 それネット利用者の人口だろ。
そうじゃなくて、ウェブ上にある言語情報のうち、日本語が占める割合のことだよ。
それだと日本語は2位。
まあ大半が2chの屑情報だけどね。
225 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:52:19.84 ID:4UxHCVmP
英語は専門家だけがしゃべればいい!
>>221 ツイッターだと
1位英語、2位日本語、3位ポルトガル語らしい
227 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:53:14.16 ID:ZHUdH3zN
>>222 彼ら(欧米人)にとってコストパフォーマンスが悪すぎるんだよ
日本語が悪いんじゃない、単に欧米語との距離が大きすぎるせいだ
人口も多い、漢字使用者である中国人にガンガン習わせるってほうがまだ現実的
228 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:53:25.47 ID:NdT4pVQs
>>196 そもそも文型理論なんかで教えるのは日本だけだと思うよ。
しかも英語限定。他の外国語やるときもそんなカチカチの理論が使われてる経験はないな。
どんな適正のない生徒に対しても一定以上のレベルにしなきゃならないという、
日本の教育現場の特殊なニーズから生まれた、過保護メソッドと言えよう。
そのOALDにしても文型を分類してやろうというものではなく、
網羅性を求めたものではないだろうし。
>>225 それ10年位前に英語鎖国派が主張してたな。
インターネットの発達で今じゃ誰もそんなことは言わなくなった。
世界中の一般人が英語で情報や主張を発信してる。
230 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:57:05.90 ID:2kOfPlmS
中国語ブームは起きて欲しい 英語覚えようと思ったら日本でもそれなりに環境そろうが、 まだ中国語は潜在需要の割にはしょぼすぎでござる
> ネットの言語であるHTMLも英語だ。 なにこの おれHTML知ってるんだぜという自慢+勘違いのコンボw
>>17 そうだろう、やりゃあ誰だってできるようになる!
英語を学べばバカになる
日本人て意外にアメリカのことが好きでもないし 興味も無いんじゃないの? そうじゃなきゃもっと勉強して旅行にでも行こうってなるだろ 一番好きそうな団塊の世代でもそんな人あんまり聞かないし
235 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 19:59:38.60 ID:NdT4pVQs
日本人はきっちりしすぎていて、英語を何か学問のように神聖視してる。 アメリカに行っていかに適当な奴らかなのかを見てくれば肩の力も抜けるだろうに。 あと英語しかやらないからダメ。 中高6年間もあれば3か国語ぐらいは余裕でできる。 もちろんネイティブ並になれる訳じゃない。辞書ひきながら文章が読める+簡単な会話ができるぐらい。 でもそれで十分じゃないか。どうせ英語6年間やってもそのレベルなんだしw
これからは英語より米語
237 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:01:14.46 ID:4UxHCVmP
侵略国家の母国語なんて使いたくないわ
238 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:01:22.53 ID:ZGB+mZyD
まあ〜、世界一の詐欺言語はフランス語だな
みんなが高い英語力なんかを持ってる必要ないよ そんなのは一部の人間だけでいい 他にも時間をかけて勉強するべきことがある
240 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:02:01.23 ID:NdT4pVQs
>>238 フランス語をやればセシールのCMで何を言っているかが分かるようになります。
>>235 日本人の英語力がアジア最下位ってことは知っとけよ。
中韓の学生なんて日本人よりはるかに英語勉強してるけど
それでも世界的には下手な方だな。
一般ピープルって懐かしい言葉だな。
>>230 中国語面白いよ
この面白さは人には伝えにくいが
音読みとピンインの関連性とか
シルクロードで発掘された古文書も読めるようになったり
244 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:06:03.37 ID:NdT4pVQs
>>241 今と同じことアプローチで、より長い時間かけて勉強しても全然上達しないと思うよ。
全く違う言語を始めて、語学というものがどういうものかを再認識したほうが早いと思う。
今の学校英語教育は、日本語に例えれば、
平仮名も全部区別して発音できない段階で、難しい評論文ばかり読んでるようなもの。
英語は必要に迫られれば日本人でも普通に習得できるよ 俺も海外に半年ばかり飛ばされたが、帰ってきたらTOEIC900になってた
>>230 あと
般若心経(サンスクリットの発音)や日本の古文書も読めるようになるかも
どうでもいいかw
>>243 中国語は音の響きとフェイ・ウォンが好きで少し齧った
その程度でも2ヶ月間それほど不都合はなく中国一人旅できた
どっちかっていうと技術力やどこに行っても生活できるスキル の方が重要な気がしてならないんだが。 現地人と同じ語学力を持っても仕事ができないのは 日本も同じじゃねーの?
249 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:17:17.61 ID:2kOfPlmS
>>246 研修生の人からプライベートで習ったくらいで(山東のかなり訛り強い)
独学で趣味で中国語浴びようと思うと全然知らないんだよ
金払ってまではしたくないんけど、どっかオススメのサイトとか知ってる?
NHKくらいは見てるんけど
3年ぐらいダラダラ毎日リスニングの練習してたら オレですら聞き取れるようになったんだから
>>248 いくら英語が得意でも
若者がインターンとかで行くならいいけど
年を食えば食うほど専門のスキルが無いと門前払いでしょ
252 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:21:33.66 ID:YKkuyiLn
エヌエッチケーが、外人の名前を独特のカタカナ読みにして日本普及させていくが、 これで英語で固有名詞を含む話題ができなくなっているよな、日本人。
国際学会に出ても、日本人の英語力の酷さは際立っていると思う。
>全ウェブ内で日本語が占める割合は、世界人口に日本人の人口が占める比率と同じはずで、 わずか2、3%ぐらいだろう この程度の論理構成しか出来ない人間は英語ができても意味なし
>248 両方無いと駄目よ。 まあ技術英語は簡単だけど。 法務関係はかなり大変。
256 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:26:12.67 ID:R05+BMQs
一理あるが日本の一般人にとって英語は高い障壁だしな 結論から先に言うとか頭が受け付けん 韓国は中国の属国だったからいけるのか知らんが まぁそんなもんやるくらいなら、ほかのもんに打ち込んだ方がいい それに日本語でしかわからないもんもいくらでもあるみたいだし 向こうじゃ我慢ってのもないらしいし
257 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:27:17.94 ID:4UxHCVmP
>>249 俺は全然大したこと無いから
テレサテンの発音綺麗だなー
ぐらいしかわからんw
本当に中国語がしゃべれる奴は「中国語」がしゃべれるとは言わずに 「北京語」「広東語」などがしゃべれるという 豆知識な
英語は今まで取ってきた資格の勉強と違って楽だったし 覚えておいて損はないわな
261 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:30:58.95 ID:I8ajQVmJ
一般ピープルw 略してパンピーですね これって死語じゃなったんだ
結局慣れだろ。 毎日2時間リスニング続けたら、半年でCNNやBBCを余裕で聞き取れるようになった。
263 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:32:31.64 ID:EJfvy+FA
海外云々よりも日本の教育方法や教師の質に問題や欠陥があるんだけどね 実際日本人は明治期のほうが今よりも英語が喋れてたりするわけだしね 日本のいい所は海外から良い事は積極的に取り入れてきた事なんだし ロゼッタストーンみたいなアメリカの移民・難民用言語教育プログラムとかを 積極的に導入したりとか、変なプライドは捨てて柔軟に行ってほしいと思う
英語とかいらね
265 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:42:38.13 ID:SDtQvqnW
英語は要るに決まってる 要らないと言ってる奴はニート(しかもネトウヨ)
266 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:42:48.43 ID:dpGPYVor
>>263 うーん、もちろん教育にも問題あるけど、他にもあるよね。
英語そのものの言語が日本語と違いすぎている点、文化の違いなどなど。
ドイツ語、フランス語も趣味でやってて、旅行で使ったりするけど、
英語が一番「発音したつもりでも聞き取ってくれないし、向こうが言ってることも聞き取れない」と思う。
まあ俺はTOEICで950以上ぐらいあってなんとかなるレベルだが、
普通に英語を勉強した日本人だと、英語聞いても全然聞き取れないでしょ。
ちなみにスペイン語が母語の友人がいるけど、
「英語より日本語のほうが聞き取りやすい。初めての単語で意味は分からなくても音は分かる」
って言ってた。まあスペイン語も母音が5つだしな(これが世界で最も多い)。
267 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:43:23.82 ID:uiw7dsGm
ただ単純に文字数換算しても表音文字の英語と表音表意文字ハイブリッドの日本語では 同じ文字数でも情報量が違う。ネット上における日本語のシェアは結構高い。 まあ内容についてはwikipediaの各国語の検索ランキング見る限りAVとかアニメばっか上位に来る日本語は カス情報が多いのは否定しない。2バイト文字表示できるPCも少ないしな。 米とパンみたいなもんだよ。両方食えばいい。でも稲作やめようって話にはならないだろ? フランスがでてきたけど、英語で話しかけられてもわざと無視するようなあの自国語への執着は 無くさないほうがいい。乞食まで英語しゃべるようになったら文化的に死ぬ。 日本人の受動的な民族的気質として、発信より受信に重きを置いてきた。 相手がなにかを投げかけてきて、それに答える形でしか発信できない、万年後攻主義。 この民族的気質は一朝一夕では治らない。 日本語で教育を受けてても有用な情報を発信できる優秀な奴は自然と英語の必要性に気付くし、習熟する。 トイレなうとか言ってるアホは英語できても顔見知りに英語でトイレなうとつぶやくだろう。 外国人が日本で気持ちよく過ごすために肉体労働者まで英語を習熟しろなんて本末転倒。 ただでさえ日本語すらまともに喋れないやつが増えてきてるというのに。
268 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:43:39.18 ID:teKKSrci
日本語も怪しい奴が増えてるというのに…。 若い奴だけじゃなく結構年嵩な奴でもカタコトしか喋れないのとか、漢字が 書けない奴とか増えてるぜ。
英語のページを読めれば、世界が広がるってのは事実だろ。 たかが趣味でも英語圏のフォーラムに参加している人間は多いだろうし 参加していれば英語力も向上する。 2chで煽り合っているだけじゃネットもつまらない。
ハウマッチとショートタイムオーケーだけ覚えておけばいいってじっちゃんが言ってた。
確かにインターネットを最大限に生かすなら英語は出来た方がいい 地震の直後不安だったとき海外の掲示板でいろんな奴が励ましてくれてちょっと落ち着けた
272 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:47:22.78 ID:VF825WNh
母国語と英語の二か国語できれば高収入が期待できるのか じゃあフィリピン人とか高給取りだらけなんだろうな
273 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:49:15.04 ID:EHFJ/zgl
>「世界100人村」の住人であっても、そのなかの >極東郡日本村の住人としか交信していないのだ。 その日本村ってのは誰の持ちモノなんだ?物には全て 持ち主がいるぞ。国民のモノ?? アホか(藁) 国家は権力者の持ちモノだよ。その権力者がそれでいいと 思うように国はモデリングされるんだよ。
274 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:49:33.82 ID:2kOfPlmS
効率的な勉強法教えてくんろ
275 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:50:28.93 ID:R05+BMQs
>>271 そんなんでいいなら翻訳ソフトで十分だろ
もっと有用な情報は引き出せんのか
英語のサイトとか貼るやつにろくなやつにあってないが
たいていは煙にまくためにやってるんだろうが
その程度の連中しか見たことない
276 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:55:04.62 ID:+bEH5Z89
日本語で複数の訛りを使い分けたり、もしくは、 生まれ育った訛りとは違う訛りを使いこなせる奴は、外国語の適正もあると思う。 日本人が方言について語るとき、言い回しにしか注目してないことが多いけど、 実際はアクセント(訛り)の方が方言の本質だと思う。 この「音」に対するセンスがない人は、 例えば関西に来て「マクド」と言えるようになっても、アクセントがいつまで経っても関西っぽくならない。 そういう人は語学をするときも音に対するセンスが欠けているので、あまりうまくならない。
英会話教室からお金貰ってるんですか?
いまどき、英語勉強したいから英会話教室行くってのはないわー
279 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 20:59:40.48 ID:lIOZKjRo
その英語圏の、ことにネイティブが他言語を学ぼうとしてはしてない点で、そいつらの 知的レベルも痴れたものよのう。ネイティブのやつら全てが他言語ペラペラだったんな ら、たしかに日本語のローカリティを恥じたりもしようが、一方通行なインタラクティビティ になんの価値があるっつうの。
>>275 いやいや何気ない会話口語の方が機械翻訳はうまく行かないんだよ
281 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:03:59.36 ID:fry17VhW
社内英語公用語化した楽天は今どうなってるの?
>>279 中国とか行けば日本語学習熱が高くてびっくりするよ。
英語できないのに日本語できる奴とかいるぐらい。
283 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:16:51.96 ID:rjXUaBIL
翻訳ソフトはマジでやばいからやめとけ。 サラっと真逆の意味で取ったりするし、 結局自分が英語出来ないとその翻訳結果が正しいのかどうかすらw ダイレクトに英語読んで、聴いて、ダイレクトに英語のまま意味を理解し、 それをキチッと英語でまとめてアウトプット出来る、 そこまで出来ないと使いものにならないのヨー
無くて不自由しないから要らない。 不自由になったら、イヤでも学ぶんだろうしな。
285 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:20:12.33 ID:htRxFrNO
「英語だけできる」という状態はありえない。 エーゴは専門用語と一般語に同じ単語を使う。 知識がないと専門用語と一般語の区別すら付かない。
286 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:20:34.65 ID:rjXUaBIL
英語を使うときに、 頭の中で日本語に直してるうちはスピードについていけない。 脳内において翻訳などという作業が行われているだけで 実はそれは凄まじいマイナスなわけ。 スピード感もそうだし、意味もそこで少し変わってしまうことも。 ハナから英語脳に切り替えて考えるようにしないといけない。 もう学術の世界では完全に英語が世界のスタンダードなんだから 大学では、文学法学など、日本語でなければならない教科以外は オール英語で講義すればいい。 それで教えられない教授は全部ハネて。 まあ、大学教育自体死んでるので、そっちもなんとかしないとならんが。 少なくとも院まで行けば全部英語って世界なのに そこまで日本語で勉強してる意味なんて無いからね。 そこで日本は、世界に置いて行かれる。それでは駄目だよ。
287 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:21:23.28 ID:9S5jnKyF
わざわざ英語の世界支配に手を貸すなんて馬鹿のやることだろ。
288 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:22:17.29 ID:R05+BMQs
>>283 そんで具体的にどんないいことがあったわけ?
なんか日本のサイトじゃ知りえない情報とか手に入れれたわけ?
289 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:22:41.77 ID:fyK7c5RH
うそです。 大事なのはハート。
290 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:26:11.45 ID:rjXUaBIL
あと、英語を恐れることは何も無いよ。 わかんなかったら平易な言葉に直してゆっくり喋ってもらえばいいし 聞き取れなかったら聞き返したって全然OK。 自分の発言も、「間違ってるかも」って思ったら一生喋れない。 自分の分かる単語と文法で簡潔に話す、最初はそれだけでいいの。 慣れてくれば、それに肉付けが出来るようになるから。 0か100じゃないんだよ。 発音だって、アメリカですら、地域や人種によって全然違うしさ。 ああ、別にジャパニーズイングリッシュでいいんだ、って割り切りは必要。 TVで偉そうに喋ってる奴らだって、結構無茶な訛りが入ってたり、 幼稚園児みたいな語彙で喋ってるやつだって居るんだ。
291 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:28:27.07 ID:rjXUaBIL
で、文法が大事か大事じゃないかって言ったら、大事。当たり前じゃん。 そんで、語彙力も大事だし、会話の経験も大事だし、 本を読むことも、レポート書くことも大事。 人間、やったことしか出来ないし、全部必要なんだよ。
>>1 >仕事柄、英語サイトも検索したり、知り合いの英語ピープルと拙い英語でメール交信したりするが、
>「日本の一般ピープルで、そんなことをしている人はほとんどいないだろう。
普通に結構な数がいると思うけどなあ。
SEやPGみたいな底辺職でも開発環境をそれなりに使おうと思うと英語が
わかってなきゃ話にならないし、たいていのメーカーやそれなりの規模の
商社だと海外取引なんてごく当たり前。
どんだけ狭い世界に住んでるんだこいつ?と思ってリンク踏んだら編集上がりか。
そりゃ世間にまともな本が少ないわけだ。
2ちゃんねらを自称するなら チョンに支配されたマスゴミの醜態を 世界に知らしめるぐらいのことができなければ 英語をマスターしたとは言えまい
294 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:31:03.97 ID:qyi/Kn/O
パンピー
295 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:37:09.35 ID:4UxHCVmP
>>286 君はえらいねぇ。
大学院まで親の力を借りず、自費で補えるなんて。
さぞ、国際に貢献したアルバイトをして、日本のために
勉強してきたんだね。
心底関心するわ!
インドは英語話者が増えれば有用な情報を発信できる人間は増えるだろう。あの自己主張は凄まじい。 でも日本ではこの万年後攻主義の民族的気質を変えないと、英語話者が増えようが、 能動的に有用な情報を発信できる優秀な人間の発生率は変わらないよ。 日本語というのは非常に受動的で、能動的な発信や他者の制圧に向かない言語だから、 日本語を母国語としている限り、日本人の受動的性向は変わらない。 英語を母国語にして日本語を完全に捨て去れば、能動的な性格で、世の中の多くの情報に触れ、 有用な情報を発信できる優秀な人物は増えるだろうけど、終戦直後ならともかく 今となってはそんなの現実的に不可能だし、もしそうなったらそりゃもう日本じゃないね。 あんな俺が俺がとやかましい社会に住みたくないわ。 日本というのは厄介な問題は1位のアメリカに全部押し付けて2位の地位を最大限活用して 美味しいとこだけつまみ食いして効率を最大化して利益を享受してきた国家だ。 その方針は崩さないほうがいい。 日本語を完全に排除できない以上、母国語を日本語として、第一外国語を英語とするという条件で 最良の選択をするしかない。幼少の頃からバイリンガルを目指すような英才教育が標準化できればいいのだが、 下手に国語の時間を削って英語に割り振ると全体の基礎学力が下がって本末転倒になる。
297 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:40:13.96 ID:DgQbeEY/
俺は正職以外、同時通訳のバイトしてるけど、 4時間で5万円を手に入る。 失業とかあまり心配してない。 大学時代は同じクラスの奴がみんな遊んでるけど 自分だけ毎日深夜までの語学勉強は大変だった。
>>286 >頭の中で日本語に直してるうちはスピードについていけない。
>脳内において翻訳などという作業が行われているだけで
しかし、「英語脳」になってしまうと今度は「日本語で語られる概念」が翻訳でしか解釈
できなくなってしまう。結局はトレードオフ。適度な取捨選択をするか相応の努力で補う
などで対処していくしかない。
英語と英語文化がどんな分野でも何でも完璧に優れているという訳ではないのだから。
299 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:44:25.96 ID:a7VOTFJQ
>>4 ノンネーティブとネーティブの英語が乖離しているんだよ。この差はどんどん大きくなってきていて、
稚拙な表現や怪しげな表現が多用されている。
インターネットは、本質的にそんな言語空間なんで、
>>1 のように礼賛したり迎合したりする気には
ならないな。道具としての英語は、どこまで言っても道具でしかない。
300 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:45:23.02 ID:EqaS4LH6
なにこの記事ww どこの情弱が書いたんだよwwww 全世界のウェブの日本語率が世界人口比率と同じってwww ネット利用率を考慮しろよw Twitterのアカウントだけでも日本人が10%以上だってのにwwwwwうぇっwwwwwwww …と釣られてみる。
301 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:46:26.52 ID:x6VwMxEZ
いまさら英語教育に力を入れるより、超高性能な翻訳ソフト作った方が いい気がする。
302 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:47:17.67 ID:28diEg1j
>>301 日本語−英語の高精度翻訳はドラえもん作る並みに難しい。
高度にコンテキスト依存な人工知能の領域だからな。
大論争 社内公用語が英語って、なんか違うんじゃない?
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/960 >「普通、バカだと思われます」
>「会社の幹部ならともかく、一般社員にまで社内で英語を使わせることに、何の意味があるので
>しょうか。5年に一度のハワイ旅行のために、お金を払って英会話教室に通ったら、その人は普通、
>バカだと思われますよね。海外赴任の可能性もない社員に英語を覚えさせるのは、それと同じく
>らいムダで愚かなことです」
> こう呆れるのは、マイクロソフト日本法人元社長でインスパイア取締役ファウンダーの成毛眞氏だ。
英語やとけば人生薔薇色とか思うのは甘いよ。
フィリピンみたいな英語に占領された言語植民地になっても良いこと無い。 フランスやイスラエルは母国語に強烈な執着を持ちながらも、 世界的には非常に存在感がある。ああいう国家を目指したほうがいいと思う。 個人的見解だがね。
305 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:49:07.55 ID:ORYjcZje
>>259 これはすごい馬鹿発見w
>本当に中国語がしゃべれる人は
「標準語」とか「普通話」って言うのが普通なんだよw
「広東語は難しいですねえ、僕は標準語しか分かりませんよ」
みたいになw
「北京語」って中国語分かる人間の間では「標準語の北京バリエーション」のことだしw
r化のすげー激しいやつ
必要なのはマスメディア革命だろ。 都合の悪いことは総スルーの糞マスゴミ。
307 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:50:37.42 ID:IHboFHwm
この主張は一般ピープルには当てはまるのかもしれないが、 一般人には該当しない。
308 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:51:05.43 ID:28diEg1j
>>304 逆にドイツなんかは、英語大好きで、
こっちがドイツ語で話しかけても英語で返してくるぐらいだけど、
どうなんでしょうね。
その根底には、自分の知識を披露したい、相手に合せてあげたい
という考えがあるんだと思う。
日本人もそっちの気質に近いと思うけど。
309 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:53:41.22 ID:ZGB+mZyD
日本の英語教育は、韓国人にごちゃごちゃにされて 嘘のアメリカ英語を教えられてるし、ここで議論して韓国人がちゃちゃ入れるからな〜
310 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:54:01.16 ID:CRTs+V3Q
こいつ何者?何歳くらい?なんか、ギロッポンでチャンネーとシースーくーいーながら スマートフォンで片手間に打ったような記事だな。英語いくらやってもできねーもんはできねーんだよ。 ただ、英語化の波は確実に押し寄せている。基本、日本人しか来ない生化学系の学会で、 英語でプレゼンして英語で質疑応答してるらしい。
311 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:54:02.36 ID:a6d/JChH
>>305 標準語ってのは日本語でも中国語でも、
「最も影響力のある方言をベースにして近代になって構築された人工言語」だよ。
実際に会話で使われているのは、北京語だとか広東語で、標準語で話をしている人はいない。
>>308 ドイツはそういう気質が強いのか。
以前ドイツに旅行に行った時、ホテルの夕食で米料理が出てきた。
これがあんまり美味しくないんだよね。これもこっちに合わせてくれようとしたのかな。
俺としては帰国すれば食べられる料理より現地の料理を味わってみたかったんが。
日本人も似たような感じだから、お互いどーぞどーぞ状態になっちまうな。
313 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:57:01.87 ID:KrSbqauS
フィリピンみたいになれ アメリカ様の奴隷になれ byマスゴミ
>>301 もしそんなものが完成してしまったら
日本人底辺層の仕事は超マッハで外国人に奪われるぞ
日本語は何の能も無い日本人にとっては最後の大事なジョブセキュリティだからな
315 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 21:57:30.99 ID:a6d/JChH
>>310 生化学で日本人しか来ない学会って例えばどういうの?具体的に名前挙げてほしい。
どんなに小さいローカルな学会でも大抵外国人は来るけどな。
あと、個人的にポスター発表にしろオーラルにしろ、発表は英語ですべきだと思う。
要旨なんかも後々に残るものだし、英語で残しておいた方がリファレンス性が高くなる。
質疑応答は自由にすればいいと思うけど。
316 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:01:33.44 ID:4UxHCVmP
317 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:02:46.27 ID:CRTs+V3Q
>>315 事務方だから知らん。喫煙室で院生が愚痴ってたのを横で聞いてただけだから。
論文ってのっけから英語で書くの?あれ、読むの面倒だから日本語版があると時間のロスがなくて
助かるんだけどな。俺は英語できないから数ページのもんでも理解するのに下手したら半日以上かかる。
318 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:05:30.18 ID:ZGB+mZyD
>>317 英語で書く論文が教官の趣味、多くは日本語で書く、だがしかし英語で書いたほうが学会でハクが付くのは確かだよね
俺の友人も、みんな日本語で論文書いてるのに、一人でMac作成の英語論文書いてたのが印象に残ってるよ
319 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:05:42.99 ID:a6d/JChH
>>317 人によるんじゃないか?英語できる奴なら最初から英語で書いちゃうだろうし(その方が遥かに効率いいので)、
できない奴なら、一度日本語で書いてから、それを英語に訳すというステップを踏むかと。
320 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:07:55.97 ID:R05+BMQs
>>315 英語がわからねえ奴は学会に来るなってか?
欧米に謙るために、どんだけ有能な人材が切り捨てられることやらなぁ
321 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:08:10.74 ID:a6d/JChH
>>318 分野によるだろうけど、理系は基本的に論文は英語でしか書かないよ。
日本語の雑誌とか紀要とかに載せる原稿とかは別だけど。
日本語でやり取りする相手すらいない。
うぬぼれバカ乙。 英語が苦手な人間はともかく、それなりに親しんできた人間は英語使ってるよ。 俺はIT土方だけど、 技術情報を調べてるときに日本語の情報がなければ 英語の情報源を利用することは多いよ。 あと、俺の携帯には New York Times 、 Daily Telegraph etc. がブックマークしてあってよく読んでる。 しょっちゅう辞書アプリを使ってるけどねw ホント便利だわ。辞書アプリ。 それに昔チャットやICQをやってた頃はよく外国人とチャットしたものだ。 アメリカ人とタイ人と3人でチャットしてたら、 このタイ人がやけに英語のタイピングが速くて、バカにされたのは腹立たしい思い出だけどな・・。
324 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:10:29.99 ID:a6d/JChH
>>320 理系で英語できなかったら論文読めないからやっていけないよ。
会話はともかくとして、最低限英語で書かれてることが理解できない理系ってのは今はいない。
だいたい大学受験で英語課してる時点で「英語わからねえ奴は大学来るな」だろ。
325 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:11:05.67 ID:ZGB+mZyD
>>321 そりゃあ最近の理系だったら当然だよ、それで当たり前だろ
俺らの時代は一太郎がやっと動き出したところでワードはMacでうだうだだったかな
英文のフォントなんかどこにあるんだ!とか言ってたよ、がははは
それでも異色で、多くの女子大生なんて手書き日本語論文だった
326 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:13:12.66 ID:ZGB+mZyD
>>323 どうもアホです
俺が今の自作パソコンって文字も無かった時代に始めたころは
日本語の文献は無い!英語だけ!だったよ
日本語の情報があるだけでも幸せじゃん
英語読めるだけじゃつまらんだろう。 自分は、ネットで韓国語を目にする機会が多いのに 読めないのは残念だから、韓国語を勉強したけどな。 タイ語とかロシア語なんかも理解できたらいいのに、と思う。
328 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:18:46.27 ID:ZGB+mZyD
>>327 地元の四国学院にそういう馬鹿多いな、うどんでも食ってろ
329 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:20:17.01 ID:PKhXXt4g
英語力ではなく、会話力が重要なのです。
>>298 単に、英語を英語のまま理解するだけであって、
日本語は日本語のまま理解できるよ?
331 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:28:04.35 ID:ZGB+mZyD
>>329 ああ、俺は君たちのような馬鹿に話すとなんでもヘイトスピーチに成ってしまうね
>>320 研究に関する情報が英語で流通している以上、
英語くらいはできないと有能な人材になり得ない。
現地語onlyの発表は内容的にもあまりレベルが高くないのも事実。
333 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:31:02.80 ID:Fl48F7k4
334 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:31:53.05 ID:ZGB+mZyD
飲んでも飲まれるな〜、英語は飲まれやすいから〜 嘘教えられることもあるよん もっとも日本語のほうがその確率が高いけど
335 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:33:02.73 ID:0+Dztzje
ネット上の情報の半分が日本語だって言うのに、英語だけを推進するのか^^;;; ま、その情報のほとんどが”トイレなう””ウジテレビでデモなう”とか、ゴミ情報ばかりなんだけどな^^;;;
336 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:33:29.84 ID:R05+BMQs
>>324 日本語で書かれてることですら理解できてない人間が多いだろうに
果たして英語で書かれてることを本当に理解してるのかねぇ
英語なんてもんができなければ駄目としたら、より低レベルの連中が集まるだけじゃないのかねぇ?
今ホットなのは ラテン語とサンスクリット語だな ソグド語なんかも良い
338 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:34:15.62 ID:ZGB+mZyD
>>335 インターネットはすでに分断されて、アメリカの頭脳はInternet2に移ってるのだが
隔離されてるのも知らない馬鹿乙
339 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:36:25.23 ID:+wf2VDf5
10億以上の中国の民が流入してくれば英語一極じゃなくなるよ 欧・北米・南米・オセ合わせたって10億くらいだろ あいつらが漢字勉強すりゃいいんだよ
340 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:38:20.73 ID:Fl48F7k4
今の中国人は漢字わからないんでね?
>>333 言語的にぐだぐだ考えるときは日本語だけど、それ以外はイメージだったり式だったり
かなぁ。
342 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:41:42.61 ID:mDnRE6J5
ロゼッタストーンあたりから金積まれて書いた記事なんだろうな
343 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:42:45.34 ID:rjXUaBIL
>>336 おいおいw
世界中で最先端の研究成果ってまず英語になるわけだし
そもそもその研究から各国から集まった奴らがチーム組んでやってんだよ。
だから、英語出来なきゃ2歩も3歩も遅れてしまうわけで
「有能な研究者」で英語が出来無いというのは事実上ありえないの。
これは基本的に、理系だろうが文系だろうが同じだよ。
企業や国家が純血の人材集めて
何か新しいことが出来る時代なんてもうとっくに過ぎ去って、
学術でもビジネスでも、ちょっと気の利いた所は
世界中から優秀な奴が集まって才能知能を結集し
凄まじいスピードで世の中を動かしてる。
そこについていくには、その流れから外れてはお話にならないんだよ。
344 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:43:43.55 ID:Fl48F7k4
>>341 英語で考えてないと、英語を理解してるってコトにはならないと思うけどな…。
英語には、簡単な単語を二つ組み合わせて、別の表現にするような、独特の言い回しがあるでしょ。
あーいうのは、辞書調べてもわからないしね。
345 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:45:05.13 ID:ZGB+mZyD
先端とかいってさ、学生時代もlinuxっていまだに馬鹿沢山でわーわーやってるけど あれだって俺が始めた時代は英語版しかねーよ、がはは だったのをなんとか日本語にして使ってたわけ 格好つけて先端とかいっても、回覧板をバケツリレーしてるだけ おまえ!これわかる!わかんね!はい次!みたいな
346 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:45:44.65 ID:Iyu9pHQW
What's your life?
>>344 日本語使ってるときも、日本語で考えてるわけじゃないだろ?
なんというか、入出力が日本語なだけで、考えるのは別じゃね?
考えてることがうまく言葉として表現できないときとかあるでしょ。
日本の人口が減っているから、 日本語は将来かなりマイナーな言語になりそう。
349 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:49:20.15 ID:FrUMF+W8
> 発展途上の翻訳ソフトを駆使したとしてもうまくいかない。 日本のIT技術者は、いったい何をしているのか。
350 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:51:24.99 ID:Fl48F7k4
>>347 いや、自分に限って言えば、言葉で考えてる。
理系の人は数式だけで考えられるのかもしれないが…。
351 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:51:58.68 ID:ZGB+mZyD
>>346 Sea is wana girl
罠、罠
352 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:53:26.18 ID:R05+BMQs
>>343 >世界中から優秀な奴が集まって才能知能を結集し
>凄まじいスピードで世の中を動かしてる。
妄想だろ
韓国の教授が研究を偽装してたってのがちょっと前にあったが
理解したつもりになってる連中ばっかなんだろ?
知ったかが集まってるだけだろw
353 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:53:40.08 ID:a6d/JChH
>>344 いわゆる句動詞(put offとか)のこと?
ああいうのは前置詞・副詞ごとにイメージを掴んでいけば難しくないよ。
ただ、多くの日本人は前置詞や副詞をきちんと学ばないから難しいだけで。
あと、英語をそのまま理解するってのは、
殆どの人は「英語を意識的に日本語に訳さなくても理解できる」ってことだと思うぞ。
例えば、This is a pen を理解するのに、普通の人は、
いちいち「これはペンです」って日本語に訳さなくても理解できるでしょ?
あるいは外来語を聞いてそのまま訳語が無くても概念として理解できるでしょ?
そうやって瞬間的に理解できる内容の幅がもっと広いということ。
もちろん最終的には日本語で理解しているのか、それともイメージとして理解されているのかは分からないけど。
354 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:54:49.28 ID:ZGB+mZyD
しまいに I wan a girl とか言って、自分も罠にされるのよ・・・やってれらんな、なんかおもろいことないのか
>>1 の言ってる事はたぶん正しい。
ワープロのローマ字かな変換だけタッチタイピングできるようになっても
AEIOU+子音の組み合わせから抜けきれず、writingは貧弱なまま。
国際共通語として英語が使えなければ、これからの仕事はどんどん限られてくると思う。
356 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:56:10.41 ID:l6g64nGa
英語はともかく英会話は経験がものを言うと思う。 アメリカにいくと数日でもメキメキ上達してるのがわかるし。 ある程度コツがつかめてきたら、あとは単語力の勝負になると思う。 日本語がしゃべれる外国人と話をしてても やっぱ単語で苦労してるのがよくわかるし
357 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:56:45.96 ID:tm0qGdbo
>>1 ホントにバカだなぁ・・・
世の中ってのは必要があるからやる、必要がないからやらない、それだけ。
仮にネイティブだったとしても園芸が趣味のオバさんが、ギークが集まる掲示板に
書き込みなんてしないだろ?
最新技術の解説書が英語で書かれていたら英語で読むんであって
英語が読めるから最新技術が身に付くわけでも仕事がくるわけでもない。
>>347 思考は母国語が基礎になるだろ。言語化困難なイメージでも、日本語特有の語彙や概念から生じる思考
に支えられてることもある。
「日本語なんかやめて何でもかんでも英語さえ使ってればいい」と断じるのは、まるで「コメ食をやめて、
ハンバーガーやコーラ中心の食生活に変えた方が良い!」とか言い出すのと同レベルの乱暴な発想。
359 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:57:47.66 ID:ZGB+mZyD
>>355 ATOKなんか英語変換も適当にしてくれるけど?
360 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:58:14.32 ID:TJFccsx3
言語のグローバル化したら日本で真っ先に潰れるのは出版社だろう 日本人向けの日本語商品しか出したことがないんだから。 日本語という障壁がある故に生き延びている業界だ。
361 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:58:38.61 ID:Fl48F7k4
>>353 句動詞っていうのか。
それ、次々新しいのが出てくるでしょ?
F1で「turn over」って言い回しがあるそうだけど、こういうのは、英語で考えてないとわからないと思うなぁ。
母国語じゃないとダルいんだよ。 ニュアンスがどうとかゴチャゴチャ言われても判らんし 逝った先の公用語を使いこなせないなら日本語だけで押し通した方がマシ
363 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:59:50.84 ID:l6g64nGa
>>360 海外、特にアジアには日本の翻訳本が大量に出回ってるよ。
アメリカでもジャンプはメジャーな漫画誌だし
364 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 22:59:52.36 ID:ZGB+mZyD
>>360 マスコミ、政治、司法
日本語しか通用してないのはこの3つでそうそうに滅ぼすか再構築が必要
司法は最近英語もやってるが何の足しにも成っていない、成ってるなら今頃憲法改正されている
365 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:01:15.02 ID:Iyu9pHQW
>>347 それ、私的言語問題っていうんだけど
思考は言語に限定されるっていう結論
哲学なんで、理由は自分で考えるしかない
366 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:02:45.18 ID:ZGB+mZyD
>>361 豊田抜きでレースやろうぜ、にしか聞こえん
シャンプーに電位物質を付加させ、微量の電波を発生
簡単なアンテナ装置に接近させて意志を調査したときに
専門用語だらけで当局に15年間理解されなかった俺が通ります
367 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:02:59.25 ID:R05+BMQs
>>360 ノーベル文学賞とかもとってるのもあるし
漫画とか世界中で読まれてるわけだが
368 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:03:02.69 ID:nHXinq3L
>>361 日本語でいえば、たとえば「持ち上げる」って表現あるでしょ。
これは文字通り、何かを持ち上げる時にも使うし、
お世辞を言ってヨイショするときなどを言う場合にも使う。
つまり新たにイディオマティックな意味が生まれる(=字面だけでは類推しにくい意味ということ)。
英語の場合もこれと同じで、日本語の場合は2つの基本動詞を組み合わせて複合動詞になるけど、
英語は基本動詞に前置詞または副詞を組み合わせて複合動詞(句動詞)を組み立てる。
特性としてイディオマティックな面があるけど、別に英語で考えるか日本語で考えるかという大層なものではないよ。
単に知ってるか知ってないかだけだから。もちろんニュアンスとかを深く知っていたほうが類推しやすいし想像もつく。
369 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:04:02.60 ID:Fl48F7k4
>>365 民謡とか、民族音楽も言葉が基になってると思うんだ。
音階・旋律・リズムの基は絶対言語だと思う。
370 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:06:15.16 ID:ZGB+mZyD
>>368 持ち上げる、おだてる、そそのかす
そそのかすは、嗾すと書くようだけど、漢字表記だと英語と全く同じ動詞変換をやっているね
それで、悪事を嗾してどうするんだね
371 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:09:16.94 ID:Fl48F7k4
>>366 >>368 天候が回復しつつある状況で、雨用タイヤのタイムを、晴れ用タイヤのタイムが上回るような状況を、「turn over」と表現するそうな。
日本語だと、ここまで一言で、簡潔に表現できないよねw。
こういう単純明快なところが英語の凄いところだと思う。
372 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:12:48.88 ID:ZGB+mZyD
>>371 ターン‐オーバー【turnover】
バスケット‐ボール・アメリカン‐フットボールなどで、ボールが相手に奪われ、攻守が入れ替わること。
スペースが入ると別の意味らしい・・・あーたま割れる
373 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:12:52.60 ID:Iyu9pHQW
>>369 どのレベルで言ってるのかわからんけど
一般的には音楽は感覚、思考は言語をベースとするのでまったく別物(究極レベルでは同一)
中国語がリズミカルだからって中国の音楽がリズミカルであるかっていうとそうでもない
375 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:14:30.23 ID:l6g64nGa
日本語なら 好転する でいいんじゃない? その言語を使ってる人がどういうイメージでものをとらえているかを 知るのが結構重要だと思うわ。 日本語でいう「チンする」みたいなのって、英語にもあるじゃん? ジェスチャーっぽいのがそのままイディオムになってたりとか
376 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:14:52.74 ID:ZGB+mZyD
音楽も一部の言葉も、アフリカの大地で動物がオアシスで遭遇し お互いの旅と生活の安全を祈る「音」それが「声」そして「音楽」 に成ったのさ〜 この原理原則を離れて罵倒に走った韓国人はたたかれる
377 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:16:36.59 ID:lclL6vIY
日本語もまともに話せない書けないアホにかぎって英語を使いたがる… 母国語が出来れば何の問題もない。
378 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:17:21.05 ID:Fl48F7k4
>>372 >>374 「change」とどう違うんだろ?
そういうニュアンスがわからないのねぇ〜w。
>>372 二者の入れ替わりみたいな概念を示してると考えれば基本的には同じことだと思うけど
380 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:18:45.71 ID:nHXinq3L
>>372 turnover, turn over どちらにせよ色々な意味があるよ。どちらも turn + over というところは一緒。
句動詞(phrasal verbs)を理解する鍵は、動詞の方じゃなくて前置詞・副詞の方にある。
この場合でいえば、over という前置詞・副詞の意味や用法をどこまで知っているかが重要。
overの「向こう側へ」という用法から、turn over に「相手に差し出す」という意味が生まれるし、
overの「倒れる」という用法から、turn over に「倒れる、傾く」という意味が生まれる。
381 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:19:17.34 ID:Iyu9pHQW
>>376 その宗教、どこで習ったんだよ
言語は道具で意味がある
音楽は単純な快楽でまったく無意味
ある程度の言語はイルカでも猿でも使いこなすが
音楽を使いこなす生命は人類のみ
382 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:19:47.52 ID:l6g64nGa
changeはもっとさま代わりする感じに使うんじゃないかな。 日本語でいうと、ガラッと変わるとか、刷新するとかそんなニュアンス。 でもニュアンスはたくさん英文を聞いたり読んだりして 掴んでいかないとわからんと思うわ。
383 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:20:14.72 ID:ZGB+mZyD
>>378 change
チェンジ【change】
(1)変えること。変化。変更。「イメージ‐―」
(2)交替。特に、野球の攻守交替。また、チェンジ‐コートの略。
(3)両替。また、釣銭。
こっちは野球だってさ、頭われるー
turnoverはタマがでかいんだって
384 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:20:57.61 ID:l6g64nGa
>>380 なるほどなあ。副詞をまたちゃんと勉強してみるわ。
385 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:23:04.13 ID:Fl48F7k4
というかビジネススキルとか理系の論文という意味での英語だったら そんな細かいニュアンスなんか分からなくていいだろ ビジネスの場合誤解なく伝えるのが一番大事だから単純な言葉と構文を使うのが正解だし、 意味がわからなかったら分かるまでいくらでも確認していいんだよ。
387 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:25:30.31 ID:ZGB+mZyD
388 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:25:58.64 ID:cdF+Jk2W
こいつ「一般ピープル」 なんていう日本語を使っているんじゃ、英語でもまともな会話や コミなんか出来ていない 奴じゃないの
389 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:26:05.66 ID:nHXinq3L
>>384 「Collins コウビルド句動詞辞典」のような句動詞専門の辞書もあるよ。
この本は持ってるけど、前置詞・副詞ごとに意味をまとめた特集とかもあって結構いいと思う。
390 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:26:17.46 ID:Iyu9pHQW
>>385 それが歌だってどうやって証明するんだ?
意味があるならそれは言語だ
391 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:27:14.70 ID:Fl48F7k4
>>390 だから、音楽の基は言語だと思いません?
392 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:29:37.58 ID:ZGB+mZyD
>>391 最近の哲学か思想で、本物麻薬は危ないから音楽で代用する考え方があって
もーしもーしかめよ〜、でそんなことできれば、音楽が麻薬販売と同じ暴利をあげることになーる
ジョン・レノンに時代がやっとおいついた
(戦争なんか麻薬ばらまけばいちころよ、がはは、みたいな)
>>383 イメージとして
turnoverは流動性の中にある変化
changeはもう少し根本的で強い変化
394 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:31:45.35 ID:Iyu9pHQW
>>391 全然違う、発生段階からしてまったく違うでしょ
だって音楽を使いこなす生物は人類以外に確認されてないんだよ?
定義上、言語を使いこなす生物はたくさん存在する
芸術の定義、言語の定義を考えれば基がまったく違うと理解できるはず
395 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:31:46.80 ID:ZGB+mZyD
>>393 たまたまだ!たまたま
どういう意味かしらんが
396 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:32:07.02 ID:CRTs+V3Q
アメリカ映画見てると、なんとなく何のワードを言ったのかわかるけど、あれって移民のために かなりレベルを落とした言葉の選択に気を付けて台本書いてるらしいね。 あとシンガポールに行くと、店員やホテルの人はみんな親切で、スピードや言葉の選択を かなり配慮してもらえる。でも、英語が第一言語の国ははなから「お前英語もしゃべれねーでここ来てんの。 バッカじゃねーの」って感じで相手にしてくれない。 英語を共通語にするのはいいけど、向こうから歩み寄る姿勢もほしいわ。 ビジネスでアメリカに出張したり、ウェブ会議できる人ってつくづくすごいわ。
397 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:33:47.28 ID:cfMEamuV
おら職工なんだけどよいっぱんプープルなんだな なんかとてつもなくどエラくなった気がすんだな うれしいな
398 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:33:54.50 ID:l6g64nGa
>>389 米アマでキンドルバージョンをぽちってみたわ。
ありがとう。
>>381 どちらも文法を用いてるという意味では、
同じ機能が関わっている可能性が高いかもねー。
400 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:35:46.02 ID:Fl48F7k4
>>394 基は同じだと思うよw。
声を発してのコミュニケーションから、音楽ができたと思う。
401 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:36:18.06 ID:yhZqwkx7
源氏物語千年紀を過ぎて原文を読める日本人がほぼ絶滅する一方で こんな浅はか極まりない、視野狭窄でお恥ずかしい記事が出現するとは世も末だ こいつにとって外国といえば英語圏のことでしかないのだろう 既に情報の海で溺死している自分に気付いていない哀れな奴だ
402 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:36:45.57 ID:nHXinq3L
>>396 アメリカは英語できない外国人に対しては冷たいからなw
聞き取れなければ聞き直せばいいと思っているかもしれんが、聞き直すと彼らは露骨に嫌そうな顔をする。
で再度聞き直しても理解できないと、お手上げみたいな顔をして相手にしてくれなくなる。それ以上付き合うのは彼らの忍耐力の限界を超える。
他の国だともうちょっと親切だからね。
403 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:38:10.02 ID:ZGB+mZyD
>>401 おいらは、毎晩まくらの草子です
え、なんの話
404 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:38:27.50 ID:tn9RGP7Y
>現在のネットは、学術機関などのデータベース、企業のコーポレイトサイト、 >経済情報、投資情報、個人のブログ、SNSなどが充実し、 >英語さえできれば宝の山状態となっている。 同意だけど、ほとんどゴミだろ。
405 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:38:43.37 ID:l6g64nGa
英語を学習で獲得してる国の人たちは 使える単語の数がかぎられてくるから 表現が平易でわかりやすいんだよね。 英語がネイティブの国だと 考えずにしゃべるから早いし、語彙が多いし、ほんとに大変。 でも自分だけわかってないと思われるの嫌だから 一瞬遅れながら一緒につられ笑いしてるふりしたりとか。
406 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:38:46.20 ID:Iyu9pHQW
>>400 コミュニケーションってのは目的でしょ、つまり意味なの
でも夕日を美しいと思う心、ある旋律を美しいと思う心にどんな目的があるの?
夕日にうっとりするくらいなら縄張りを見張ったり毛繕いしたり餌を探したり寝た方が意味がある
芸術ってのはまったく謎の存在なんだよ、そういう意味でも、クオリア的な意味でも
407 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:40:52.69 ID:ZGB+mZyD
>>406 夕日は湯卑
旋律は戦慄
な、なんでもない
408 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:43:06.62 ID:Fl48F7k4
>>406 コミュニケーションに工夫を加えると、よくわかってもらえたりするよ。
芸術ってのは、その工夫の積み重ねだと思うんだ。
芸術は感覚でやるモノじゃないよ。テクニックがないと表現できない。
409 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:43:18.80 ID:rIhScVF+
どこが「革命」なんだ? 明治ごろ言ってたことと大差ねえ
410 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:44:33.89 ID:l6g64nGa
>>409 日本人はさ、遣唐使>国風文化>南蛮貿易>鎖国
みたく閉じたり開いたりその時々でノリがかわるから。
いまは開国なノリなんだろう
411 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:45:19.02 ID:R05+BMQs
>>406 南国の鳥とか無用に派手派手であってな
芸術とかそれこそ動物でも持ってるもんだわ
謎でもなんでもない
根源的なもんだろ
鳥でもロック歌手でも女に持てたいってことで一緒
412 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:45:50.44 ID:ZGB+mZyD
>>409 まあ、音楽も文学も、アフリカのみずたまりでガーガーわーわー言ってた動物やら人間の祖先やらと
1mmとも進化していないわけでしてな
413 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:45:54.60 ID:tm0qGdbo
>>402 米国人基準で考えるのは間違いだな。
連中は何事もマッチョ思考というか、全て米国が世界基準って考えてるから
どこに行っても英語で喋って、米国の法律、習慣、文化で考えようとする。
(と言っても、今じゃ英語が喋れない米国人の方が多いらしいが・・・)
むしろ英語を道具として使うのであれば、非ネイティブの連中と意思疎通する
アイテムと考えた方が良いかもしれない。
昔の漢字みたいに砂浜で筆談みたいな。
414 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:46:47.94 ID:rjXUaBIL
>>386 お、おい、マジで言ってるのか・・・・・・・・・・・・・
特に論文とか、テクニカルターム一つ違うだけで
もう全くお話にならないわけで
めっちゃ単語の選択とか気を使うのに
これは文系でも理系でも全く同じ。
まさか大学出てないのか?日本語論文でも基本は同じだぞ?
ビジネスでは単純な言葉と構文を使う、これは世界の潮流で正しい。
しかし、それはあくまで書類や手続きにおいての問題であって、
やはり仕事の内容を詰めて話すのにある一定以上の英語力は必須だよ。
てかやはり、脳内で一々訳して話してたら
そのうち誰も相手してくれなくなるよ。
415 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:47:02.12 ID:l6g64nGa
ラスコーの壁画って、あれ 「図説 見てわかる狩りの仕方」じゃないかと思うんだが 昔からみんな学んでたんだよ!
英語が重要なのは同意だけど、なんでもカタカナ表記したもので済ませてしまって きちんとした訳語を作らない・使わないのは手抜きだし、日本語が衰える原因 にもなるから何とかしてほしいと思う。
417 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:48:40.56 ID:l6g64nGa
>>416 むしろそのまま英語表記したほうが単語をおぼえられていいかもね
418 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:49:26.47 ID:k6kbAfZH
結局は海外投資の宣伝か
419 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:49:43.14 ID:tm0qGdbo
>>414 営業で展示会で英語喋るのはそんなに難しくないけど
契約絡んで書類が必要になると素人にはきついと思うけどな。
たぶん素人のネイティブでも難しい。
420 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:50:53.42 ID:l6g64nGa
日本語ペラペラの台湾人に、なんで日本語覚えたの?ってきいたら 「ラルクが大好きで、万が一会えた時に言葉がわからなかったら悲しいから」といってた。 日本語ペラペラの韓国人に聞いたら 「ラノベの最新刊を発売と同時に読みたいから」と言ってた。 一番簡単な英語学習の方法はってしゃべれる人に聞いたら 「恋人を作ること」って言ってた。
>>1 時間的制約というのはあるけど、どっちかしかできないわけでもあるまい。
422 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:53:32.95 ID:R05+BMQs
>>416 日本語であるもんでも英語で持ってこようとする馬鹿もいるしな
技術、技のことをスキルとかいつの間にかあまり前に言うようになってるし
微妙なニュアンスとか言うのか知らんが、こっちには伝わってねえし
423 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:54:06.73 ID:nHXinq3L
>>416 英語自体がそもそも、いろんな国から言葉をどんどん取り入れていってるカオスな言語だからなあ。
母国語が英語の人は外国語学ぶのかね? もうこの時点で不利な気がするんだが。
425 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/10(土) 23:55:56.90 ID:ZGB+mZyD
いまの日本語のように、非常識を常識にするようなことやってるとまた震災とか災害で馬鹿を見るけどな
全てが均質化したところに感動はない。 違うからこそ自己と他者を区別できる。 人類全部が英語を公用語として話すようになったらそれはつまらない 世界になると思うよ。
>>414 テクニカルタームは始めから言語関係なく意味を学ぶんだから言語以前の問題だろ。
むしろそこに細かい意味合いまで全部押し込まれてるんだから言語的には一番楽な存在。
ビジネスの世界でも、そりゃある程度のレベルは必要だが、
最低限ってのは決して高いレベルじゃないよ。
日本人だとその最低限すら結構希少だというだけで。
428 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:01:05.45 ID:l6g64nGa
>>426 世界中の人が英語というツールで時間や空間を共有できるのは
すごい面白いと思うよ。
ついきのうまで出張で台湾にいってたんだけど
そこの会社のパーティーで、日本人、アメリカ人、台湾人、中国人、韓国人、ドイツ人、フランス人が
片言英語でコミュニケーションしながら、みんなでビールの一気はやのみ大会で盛り上がったりとか。
小説家の水村美苗が書いてたことと同じようなことか。 英語での情報の集積が進んでいるので、 それを理解するために英語話者が増え、 さらに情報の集積が進むと。 そして強い言語はより強く、弱い言語は相対的に弱くなる。
430 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:08:14.22 ID:oHXEVyRR
まずは記事中のカタカナをどうにかしろよw
>428 日本も、日本人が自覚しているよりも「世界における日本経済の大きさ」は物凄い存在感であって、 英語と比べるとゴミのように小さく見えるだけで世界に「日本語学習者」の絶対数はそこそこ馬鹿に ならない規模がある。 数年前になるが、秋葉原の店頭で中国人店員とアラブ人客が日本語で価格交渉していた光景を 見た時には、つくづく日本も真に国際化が進んできたのだなと感心した。 日本には「英語化=国際化」と短絡して考える者が少なくないが、等身大の日本自身が世界に 通用してこその「国際化」だろう。
「カネカネキンコ」? 何が言いたいのかわからん駄文だ。
433 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:15:20.27 ID:pDLvItLk
>>429 実際に発生してるのは、各地域の方言英語ができてばらばらに成ってんだけどね
日本語でも似たようなことあるやん
>>428 それは素晴らしい。
でもそれは全て母国語が違う色とりどりの人が、共通の英語というツールを
使ってつっかえたりつまづたりしながらコミュニケーションを取るから刺激的に感じる。
これが全部英語が母国語の人間だとそのワクワク感は味わえないだろ?
「英語で滞り無く意思の疎通ができる事」を重視する人と、上記の「ワクワク感」を重視する人がいる。
俺はワクワク感を重視するタイプ。でもこれは
>>406 の言うように、動物的に見れば全く無駄で意味のない感覚なわけ。
でも人間はそれを美しく感じたり快感を感じたりする。ユングの分類だと感覚型になるのかな。
非常に面白いと思うよ。
>>2 > そのなかからどれを選ぶか、利回りなどの条件検索を、まずは英語でする必要があるからだ。
>
> そうして、どれを購入するか決めたら、まず、ファンドレポート(有料)を購入し、クレジット
> カードで決済する。さらに、運用会社(asset management company)には、「○×ファンドを
> 購入したいので、目論見書(prospectus)と購入申込書(application form)を送ってほしい」と、
> 英語でメールを書かねばならない。こうして購入に漕ぎ着けたら、その手続きには、(1)申込書
> (2)パスポートのコピー(3)住所確認書類(クレジットカードの請求書の写しなど)が必要となる。
> もちろん、どれも英文であり、さらに、これに、各書類が法律的に有効かどうかの認証(personal
> authentication)を、弁護士などに頼んで作成してもらう必要がある。
すべて定型文で、決まり切った様式に従って書かれているだけだから、一度やって慣れてしまえば、
たいしたことはないと思う。
まあ、目論見書なんて日本語で書かれていても読まないけどなw
目論見書を熟読して儲かるなら世話ないわ。
ただ、最後の、弁護士に頼んで作成してもらう、のには笑えた。
> 英語ができないと、優良なファンドの購入は取り扱っている一部の国内金融機関を通して行うことになる。
> そうすると、運用手数料などはバカ高く、
とか書いてあるのに、渉外弁護士に払う馬鹿高い手数料は惜しくないんだねw
デフレの上に円高で、現金を枕にして寝ているだけでも日々価値が上がっていくのに、何で海外投資
なんかに血道を上げるのかな? そっちの方がよっぽど不合理だと思うが。
436 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:21:33.30 ID:56vPp7r2
>>429 逆に弱いとも言えるわな
多数が使う言葉じゃ理解しやすいから盗まれやすいからな
437 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:23:36.36 ID:0REprcgb
世界のブログの中では、日本語が最もメジャーな言語。 世界最大の某掲示板でも、もっぱら日本語のみ使われている。 これからのトレンドは、国際化ではなくガラパゴス化だろ。
438 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:25:04.15 ID:2LdyKjZ9
昔はいずれ自動通訳機ができるから、別に必要ないとか思ってたけどなぁw 今は英語必要だと感じるな。 ちょーせん人が広めたデマを修正するために。
439 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:25:46.32 ID:56vPp7r2
情報の集積っても情報自体が膨大だし、共通言語を使うメリットよりもデメリットの方が大きいだろ 大英帝国の凋落を見れば明らかだろ
>>436 どっかの企業の極秘資料や埋蔵金の地図とかが何語で書かれていても別に良い。
だけど学術論文は英語で書かれないと、この世にないのと一緒だったりするから。
441 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:29:41.51 ID:Zf0EplPO
また英語スレか。 英語教材会社のスポンサーでもいるのか? 英語公用語厨は何処にいる?ww
442 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:30:19.11 ID:pDLvItLk
>>438 そのデマゴーグの発信源が日本人であって、俺の近所に居るらしいことを突き止めている
NHK関係者、中国人にかなり近い、そっちはそっちでやってろー
本当に必要になったら、みんな習得するよ 英語なくても生活に困らない人が多いだけ
444 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:32:40.76 ID:mO53Ezeg
>人類社会は発展し、世界は一つになる IT業界にいますけど、こんなアホなこと考えた事もありませんよw むしろ危険思想だし
>>444 理想論だよねえ。
母語の違う個人個人が仲良くなることもあるけど、
出会う必要のない人たちが出会って、軋轢も生まれてる。
446 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:39:25.51 ID:pDLvItLk
>>444 >>445 人月の神話は、新版が出てるけど読んだほうがいいなあ〜
大規模なIBM360を設計するときに博士も同じなやみを持ったそーだ
それには、最初はつぶすつもりでシステムを組めって話になっている
バベルの塔も同じだったかもってな
>>2 一例に揚げ足取りするつもりはないが、
その手数料分の数%の利益を得るために英語を習熟しろと。
ましてや筆者のおっしゃる一般ピープルの大半は手数料の数%が大した額になるほど金を持っていない。
たかがそれっぽっちの額の商品交換券のために、そんな目的のために貴重な時間を使えと。
はっきり言って割りに合わないね。そんな時間があったら翻訳本で海外文学の本でも1冊読んだほうがマシ。
よっぽど豊かに人生過ごせるよ。金の重要性を否定はしないが、幸い日本人は英語を話せなくても死なない環境にいるしな。
嘘っぱちでも
>>428 のような事のためとか言えよと思う。
448 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:43:59.61 ID:nXGWI7YG
今更英語とか馬鹿じゃねーの? つか言語なんてビジネスにはほとんど関係ないよ。 相手が自国語を使えるからビジネスがうまくいくとかいうなら そもそも日本がここまでの経済大国になんかなってないし 英語が公用語の途上国なんて存在しないことになる。
>>446 > 人月の神話は、新版が出てるけど読んだほうがいいなあ〜
あれってこういう話も載ってるんだ?
最初に Ruby で書いて、Java ベースの言語で書き直した Twitter は良い例なわけか。
日本語と英語に関係がある話か分からなくなってきたけど。
450 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:46:20.22 ID:pDLvItLk
>>448 日本がアメリカでばしばし製品が売れたのは、ソニーのデッキはキリスト教の賛美歌を再生するためパイオニアのスピーカーも同じだった
451 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:46:25.49 ID:RZycsl4X
いまさらな感だが・・・ 国語を捨てるしかないねw
452 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:49:23.64 ID:pDLvItLk
>>449 博士の作ったIBM360は、まだ動いて電気代の集計もまーだやってると思うんだ
ローテクだけど馬鹿にするには困難だな〜
続編が、デザインのためのデザインって本で今読んでるよ、そっちから買ってもいいかもな
「暑いなら厨房から出て行け!めし抜きだ!」
って書いてある
453 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:50:34.72 ID:pDLvItLk
>>451 韓国人っておかしな設計で機械にたよるからほんと人類にとって迷惑だよ、一見関係ない話だが大有り
>>1 を読んでみたが、ダラダラながくてすんげー読みづらかった。
そして要するに何が言いたいのかもさっぱり・・・
455 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:56:09.32 ID:DdWEP1iB
元外資勤めだけど、英語だけではまともな職につけないよ。 学歴、職歴、専門知識の方がはるかに重要。 つか、もし職歴がまともに無い場合、 ある程度のパソコン知識のあれば底辺プログラマになれる可能性は高いが、 英語が堪能なだけでは派遣事務員か接客業ぐらいしかつけない。
456 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:56:26.21 ID:zdTyDCUc
惨憺たる日本語で英語の重要性を訴えられてもなあ… 外国語を云々する前に母国語をしっかり学ぶべきであると痛切に感じる
ハハッ わろす / ̄ ̄\ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ `| ノ(_)ヽ | \ トェェェイ / / _ 丶ニノ く
458 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 00:59:08.17 ID:pDLvItLk
>>455 職歴があってもリテールしかやらせてくれない
おいしい仕事は、女の子が下半身で持っていく
この人にとって 一般人→一般ピープルってのが英語革命なのかな?
460 :
455 :2011/09/11(日) 01:01:15.47 ID:DdWEP1iB
pDLvItLk はとりあえず日本語をちゃんとしないと 何言ってるかさっぱり分からん
462 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:01:54.47 ID:pDLvItLk
>>455 転職は英語じゃ出来ないだろうけど
就活は英語で出来るよ
> 学歴、職歴、専門知識の方がはるかに重要。
これ違うと思うな
英語が出来無きゃ足切り
その上で必要ってのがこれからの時代かと・・
英語ネタは伸びるねぇ。ネラーにとって出来て当たり前じゃなかったのか。気にする話題でもないだろw
465 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:03:01.94 ID:pDLvItLk
>>461 君みたいにゲロ吐くだけよりはよほど良いと思ってますよ
>>459 この人もビッ「ク」ウェーブに乗れない人なので……。
英語の発音を正確に模写する必要はないけど、
デスクとディスクは違うぞ。
467 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:06:51.54 ID:6hlDlE04
>>455 何故いきなり英語「だけ」って話なのかw
英語は最低限の必須スキルにはなろうが
当然その先に能力考査あるだろw
>>466 タイガーとティーガーのようなものか・・・
>>465 ゲロってなに?
自分しかわからない言葉でオナニーですか?
そういや自称カメラ通のひとは「キャメラ」って発音にこだわるよね。 友人にもいる。 むかつくからキヤノンをわざと「キャノン」って書いてやってイライラさせてやっている
言語を習得するのが目的になってないか? 何を話すのかが重要だろ 特に社内言語を英語にするとか言う会社
>>468 それは英語読みとドイツ語読みでは?
そうではなく、机と円盤のこと。
>>473 「タイガー戦車」っていうと「ティーガーだぼけ」って怒られる
475 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:14:49.77 ID:BVetoCEt
>>471 イギリス英語だとcameraの発音はカメラで合ってると言えばいい
476 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:15:03.05 ID:pDLvItLk
>>466 言いたいことはわかるよw
ちょっと話を戻すと、この人的には一般人じゃあだめなのかね?
そこらへんから、タイガー戦車の例を思い出した
478 :
455 :2011/09/11(日) 01:15:18.31 ID:DdWEP1iB
>>462 マジで?hpの女子社員は凄いな。
色気を振りまく奴はいるけど、体を売る同僚はさすがにいないw
>>463 新卒の就活はそうかもしれないな。転職のことしか頭になかった。
でも、英語で足きりというのなら、自分の売りには使えないってことでは?
希望職種によるけど、英語は最低限にして、他の知識をつけた方がいい気がする。
自分の周囲の話になってしまうが、英語が業務上必要となった場合、
50歳ぐらいのおっさんでも簡単な会議レベルの英会話を必死でマスターしてくるので、
後から、勉強しても間に合う気がするわ。
英語力を最重視する職種なら、派遣で充分だし。
479 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:16:43.82 ID:pDLvItLk
>>478 おだてあげて接待にも使うようですよ、それは国内資本も外資も同じみたいですが
>>478 英語は自学自習できるけど、業務知識や商習慣は実践や先輩に教わるしかない
だろうからなあ。
481 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:19:18.17 ID:hOZ0QyV/
英語教育を熱心に説くやつに俺は必ず一言言ってやってる。 マジか、じゃぁフィリピンはもうそろそろ 世界の中心になるな。 とね
英語なんて出来て当たり前だよ。専門分野を英語でも勉強できるぐらいで十分。日本人で英語が出来るなら 日本語でも英語でも専門分野を探求出来るなら何も問題ない。
人間必要に迫られたら自然と身につくよ。 英語(日常の英会話かな?)だって日本にいたらめったに使わないからなあ・・ 多分、エロゲーが英語でしか発売されなかったり、美人で自分にきがあるこがいるんだけど 英語しか話せない娘だったら必死になってすぐ覚えるだろうよ
485 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:20:40.54 ID:pDLvItLk
ところでみんな、いちいち全部英語キーボードに変更してるのけ? 最近は増えたけどまだまだ足りないなあ〜
>>484 仮定の話ならいくらでも出来る。でも、実際そう成ってないなら意味がない。女の子にモテると分かってたら
ミュージシャンになってたと後付けで言うのと同じ。何の意味もない。
>>481 一般的なフィリピン人は英語が下手だよ。上手い奴はアメリカ人に成ってるw
英語は、リスニングが重要。 トークは、ジェスチャーや資料でなんとかなる。 英会話を聞き取る耳が無いと、必要な情報が得にくく、ビジネスに生かせない。 幼児期の英語教育は、耳の鍛錬が第一だと思う。 後は、必要に応じて勉強すればいい。
>>484 俺に気がある娘が果たしているのかどうか
という問題についてだが
489 :
455 :2011/09/11(日) 01:26:24.52 ID:DdWEP1iB
>>480 まさにそのとおり。
多少の英会話、読解程度なら、自習でなんとかできるし、
上の人間もそう思ってるので、当たり前のように英語を使って仕事をさせる。
でも、業務知識は独習できないので、経験者以外は雇わない。
490 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:26:27.94 ID:BVetoCEt
>>484 >>エロゲーが英語でしか発売されなかったり、美人で自分にきがあるこがいるんだけど
>>英語しか話せない娘だったら必死になってすぐ覚えるだろうよ
英語でしか発売されなかったら買わないだけだ。
洋ゲーなんてなんでこの衰退がはっきりし始めた日本で海外大手パブリッシャーが
日本法人設立してまで日本語ローカライズや販売に力入れてると思ってるんだ。
>>486 違う。よく読め。
人間必要に迫られなきゃ覚えないでしょって言っているだけだぞ。
考えすぎ
>>490 いや・・あんたも深読みしすぎだから・・・
>>16 日本語(母国語)で話せてこその第二第三外国語だからな。
会話だけならアホでも1年海外で暮らせば話せるが、
ビジネスに使える話し方を学ぶなら、まず母国語が重要。
日本語はそれなりに上手くできた言語だから母国語として悪くないしな。
>>15 欧州よりは米国のほうが未来はあるよ。ユーロが終わるのはほぼ確定だが
ドルはまだ終わらんよ。日本と中国を犠牲にしても活かすだろうし、
日中もドルが終わってもらっては困るから自国を犠牲にしてもドルを活かす。
というか、アメリカが中国終わらせるかもな。
494 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:31:04.27 ID:mO53Ezeg
まあ色々あるんだろうが、実際英語できるIT技術者を求めている時に 誰も見つからないってのもあるんだよね 海外展開してる会社とか 但しそんな会社じゃそれなりの経験がないと拾われないだろうが
>>491 それは何でも同じ。必要に迫られなければ出来ないと言うなら、やれば出来ると言って何もしないニートと同じ
496 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:32:14.58 ID:pDLvItLk
>>494 釣り以前に、俺も現場でいたときに何回もいいますけど、インド訛りの英語なんて
どう理解しろってんですか、数式でも書いてもってこられるほうがいいです
>>489 同じことの繰り返しだけど……。
>>2 > ここで、「ネットより英語」という一例を挙げてみよう。国内はデフレなのに超円高のいま、
> 海外投資こそが確実にマネーを増やす方法だ。そこで、優良な海外のファンドにネットを通じて
> 投資しようとすると、たとえば「ヘッジワールド」(
http://www.hedgeworld.com )のような
> ヘッジファンドの情報サイトに登録し、情報種集することになる。
これを例にとると、いくら英語で情報の取得ができても、
判断材料の選別や価値判断ができないと良いファンドかどうか判断できないってことね。
498 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:34:20.18 ID:mO53Ezeg
>>494 釣りじゃないよ。今困ってるのよ
当然日本人で探してるわけだけどさ
499 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:35:07.77 ID:X2wPGJI6
ITエンジニアに限定して言うなら英語よりプログラミング言語だよ当たり前じゃん ソース見せてカタコトででも説明できる方が英語だけ出来てダメコード書くやつより使えるのは当たり前 要するに手に職なのよもう世界的に
500 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:35:55.80 ID:XunNfzBl
『一般ピープル』ってルー大柴かよwww
>>499 IT業界にはどっちも駄目な奴はいくらでもいるよ。どちらかマシなら良い方。ハードル上げ過ぎw
502 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:39:05.35 ID:z12qLnO1
8年ぐらい前に中国か韓国の記事で 英語教育について 2chでみたな 読み・書き・そろばん 工業社会の基礎ができてたから いちはやく発展できたくせに 今ごろだって 情報社会に周回遅れきたこれww
日本より雇用率のいい英語圏の国ってあるのか?
504 :
455 :2011/09/11(日) 01:39:26.30 ID:DdWEP1iB
>>497 同意という意味だったのだが?
議論じゃないんだから、新鮮味のあること書かなくてもいいだろ。
2ちゃんは雑談にも厳しいな。
505 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:39:37.50 ID:pDLvItLk
>>499 マネジメント臭い言葉、IT技術者とかプログラミング言語とか抽象論が飛び交ってますけど
俺が見てる求職範囲では、どうせカネも払わない韓国に半導体製造装置販売しかみあたらないっす
おんなの体でなんてノーサンキューだしお
>>498 TOEIC550点のおっさんですがどうですか?
Javaの経験は長いけど
507 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:42:43.26 ID:mO53Ezeg
>>501 わかってますよw俺だってできないもん
まあ、そういう人を望む方がいるって事です
508 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:43:06.25 ID:X2wPGJI6
>>501 どっちもダメなのは業務系とかのITでも低レベルの人でそれ以外の分野ではそれなりの人はいっぱいいるぞ
何がダメ買ってそういうところに価値を見いださない旧世代の人の価値観が一番の癌なだけ
>>504 相手が同意してるのに、同じこと繰り返してるなあ、自分……てのは分かってた。
言い換えるとこうとも言えるよね〜て書きたかっただけ。
>>495 「やればできるといって何もしないニート」と同じってところが意味不明。
なんでそれがでてきた?
必要に迫れる状況だと学習の身につき度具合も違うでしょ?逆に生活している上で
英語が必要ないと使いどころがないから身につきずらいんじゃないの?って言いたかったんだけど。
あーこう補足すればいいのかな?「本人が目指しているビジョンから英語が必要だと判断していたらできる」っていえばいいのかな?
>>508 IT業界に限って言えば、中高年のマネージメント層の方が両方駄目な奴が多いね。彼らが保身のために
ハードルを無理矢理上げる場合が多い。でも、本人たちは何も出来ない。驚く事に大手外資でもw
512 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:46:24.39 ID:pDLvItLk
IBMのREDBOOK読ませてくれるなら、作業せんことも無いが
pDLvItLk あんたさあ。他の人のレスをみたかぎり、
相手を否定することが前提でカキコしているだけじゃねえの?
とくに
>>499 へのレスがまったく意味不明だ。
前提じゃない。まちがえた。 否定することが目的だな
515 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:48:25.34 ID:BVetoCEt
>>492 いや、だから日本人で英語の必要性に迫られている人間なんて、
スレ記事で言われてるほどおらんでしょという話。
海外進出に当たって英語の出来ない人間は要らないと一部企業でよく言われるが、
2008年時点で海外進出している企業は日本の全企業430万社の内、1万4500社とかだぞ。
516 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:49:02.57 ID:pDLvItLk
>>513 まあ〜、現在そういう環境なので毒されていますな
いたたまれなくしてその場を立ち去るように仕組むのが居るんですよ〜
結婚もしてないのに、女でソープで働いてて、俺のあることないこと告げ口しまくってるのが
518 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:49:28.66 ID:mO53Ezeg
>>506 俺はその点数がいいか悪いかさえ分からんボンクラなんだ。すまぬ
まあ但し、本当に一部なんだよね。そういう要望って
英語出来ますって言ったからって、引く手が数多とは言えないんじゃないかな
>>510 世の中、出来ない事の方が圧倒的に多いよ。何を出来る様になるかを選択するのは個人の自由。必要に
迫られなかったから出来ないと言うのは、選択する能力が無かったと言ってるようなもんだよ。単なる
無能。
520 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:51:16.95 ID:pDLvItLk
IBMの商売ねたがつまった本があって、関係者で資格取得者しか持ってない本があるだろう、当然英語 hpのは読んでるからなあ〜ああいうの嫁無いといかんのであって
521 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:51:58.69 ID:/pKrGofZ
まず「一般ピープル」なんて低脳くさい日本語をやめてから英語革命とか言えよって話し。 英語はまあまあやれる自分でもこの記事は無いだろwと思う
TOEICは800点からじゃないと話にならんだろ・・・ TOEFLなら550点でもいいけど・・・
確かにゴミ掃除とか英語いらんもんな
>>519 > 世の中、出来ない事の方が圧倒的に多いよ。何を出来る様になるかを選択するのは個人の自由。
だからその部分を補足でいったんだけどさあ・・
それと「何をできるようになるかを選択する」ってところがある意味その人の将来のなりたい物、やりたいこと
を成すために必要に迫られるってことと同義語だと思うんだけど
ここまでくると単なる葉の揚げ足取りでしかないな・・・
みすった「単なる言葉の」ね
>>518 サンクス
しかし一時みたいに全くニーズが無いということもなくなってるんだな
ちょっと希望が持てたかも
527 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:57:19.96 ID:pDLvItLk
そもそもぼけ〜って寝てて、英語でイメージが沸いてくる人って何人居るのさ? 俺はそんなこともあって変人なんだけどね
528 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 01:58:12.26 ID:DdWEP1iB
TOEIC550は英語ができると言わないような。 普通の大学生レベルでは?
>>527 お前は自分が周りより変わっていると思い込みたいだけただの凡人だから。
そんなこときにしなくていいよ
>>527 だいたい「自然と英語で湧いてくるんですよ!」ってのは通販の宣伝文句で聞いたことあるよw
それの受け売りだろw
532 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:01:17.70 ID:pDLvItLk
>>530 ゅぅねえ、暗示をかけるのに必死なのは何が目的だ
もう取れるものは捕っただろ
>>524 やりたい事を成すために選択しなかった結果については甘んじて受け入れるべきじゃないか。俺も
ギターはそれほど上手くならなかったよ。だからプロミュージシャンに成れなかった結果は甘んじて
受け入れてる。それは何でも同じ。
仕事とは無関係で英語を読み聞きできるようになってすごく良いと思ったのは 海外のメディアを生で見て理解できたこと。 自分の中で世界の広がりを感じた。
>>529 さすがにTOEIC550はスコアとして低すぎるよ。。
536 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:03:27.74 ID:mO53Ezeg
日本のニュースは外信翻訳してるだけだからな
538 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:05:09.13 ID:DdWEP1iB
>>529 失礼だが、熱心な英語学習者に見えないので、
現時点で550なら、750ぐらいまでなら半年ぐらいで何とかなるよ。
つーか、今頃第二外国語がどうこうで騒いでる20代は手遅れじゃろ・・・ 大学時代に第二第三外国語くらい基礎をこなせばよかったものを。 士業とか資格とかもそうだけど、現代はダブルライセンスの時代。 英語だけ、とか、ある資格1つだけ、とかは要らない底辺の子。
士業は医者以外食えないよ
541 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:06:25.57 ID:pDLvItLk
>>539 それぞれを補完できるようにするのがITだった、糸だったのにきれさされた
542 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:08:10.02 ID:pDLvItLk
>>540 高校の友人が医院もちの秀才だったのに勤務医にほうりこまれ、結局老人ホーム経営に切り替えている
が
>>536 ありがとう
他の条件はほぼそろってる
あとは英語だけなんだよ
やるしかない!!!
>>541 ITも今くらい簡単に開発環境が手に入るようになって
ノウハウもネット上にあるからなあ。
アホでも基本的なプログラミングとか、サーバー構築くらいは、
3日もあればできるだろ。。。
なによりマシンが安い。高性能で安い。
仕事で使えるレベルとなると、そこから先だけどさ。
>>538 そうなんだよ
俺に必要なのは 熱心さ
わかってるんだけどねぇ
>>540 >>542 だからダブルライセンスだって
>>539 に書いただろ。
医者+弁護士とかそういう時代な。
最上位の組み合わせはコレだが、他に組み合わせはいくらでもある。
国家資格は2つ以上持ってやっと生きていける時代。
金がないとどうしようもないけど、もう格差は固定化された。
革命を起こしても、竹槍と刀みたいな昔なみの武力差ではないから無理。
DIMEのくせに生意気なんだよ。 新製品のカタログ雑誌レベルだろ。 だいたい小学館なんて子供向けの会社だし。 なにが一般ピーポーだ。学研に勝ってから家。
>>545 お前に足りないのが熱心ではなくて、
お前に不要なのが「よそ見運転」だよ
よそ見しなけりゃ熱心でなくても集中できる
>>547 同意だな
DIME編集部にTOEFL550点以上のやついるの?て感じ
549 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:13:57.01 ID:lwvpxG2Q
「一般ピープル」バカ判別用語だろw
550 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:15:48.52 ID:mO53Ezeg
そもそも
>>1 の記事に内容がないんだよね
英語覚えてFacebookで友達作れとかファンド投資しろとか。アホかとw
551 :
538 :2011/09/11(日) 02:17:20.97 ID:DdWEP1iB
>>545 なかなか、やる気にならない気持ちはわかる。
NHKの英会話コンテンツを聞くとか、
参考書をアメリカの学生向けの文法書に変えるなどしてもいいかもしれん。
即効性はないが、TOEIC向けの参考書よりは面白いし、英語慣れする。
成せば成るよ、きっと。
552 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:17:27.52 ID:40yQBWpo
英語が必要かどうかは個人の環境による それだけだろ 週に一度は自分が作った資料の英訳をお願いする 役員がチェアマンの10人以上のミーティングで俺のためだけに通訳がつく この会社で英語なしで生き抜くためには、人より努力が必要だ そして、英語を勉強する時間が削られる 俺の会社はこんな環境だから、当然俺はTOEIC700点以下の奴は採用しない
つーか英語勉強なら iTunesのポッドキャストでおk 無料で生の英語に触れられる。 英会話のポッドキャストの人気順に拾っていけよ NHK英会話講座なんて睡眠薬にしかならんだろ。
>>548 よそ見運転はしないんだが
超シングルタスクで今やってる仕事に集中すると
英語やる気が無くなるんだよね
まあ言い訳にしかならんが
>>546 普通自動車免許と応用情報技術者持ってるけど、就職は無理だろうなあ。
医師免許は大学 6 年 + 診療するなら研修 2 年、専門医(公の資格ではないけど)はさらに……
弁護士はそこから法科大学院 3 年、司法修習で 1 年か。
>>554 つ
>>553 そういう性格ならポッドキャストでおk
iTunes拾ってきてBBCとCNNの学生向けのと
スラング英会話の上位のやつ毎日聞けば
すぐレベル上がるわな(´・ω・`)
>>556 普通自動車免許じゃタクシー運転手も無理だろ(´・ω・`)
情報系は国家資格が未整備だしレベル低そう。
開業権のある国家資格2つあればいいよ。
まあ、上にも書いたが資産がある程度ないと無理だが。
やっぱり人間は追い詰められないとだめなんだよね 期限を決めて←これ重要 背水の陣でやるしかないだろうな 俺みたいな意志薄弱人間は
>>553 >iTunesのポッドキャストでおk 無料で生の英語に触れられる。
「生の英語」ってのが決して学習向きな訳ではないから、全然「おk」じゃないっすよ。マジで。
生の英語の良し悪しの選別が難しいから、比較的無難なのは大手メディアのニュースとか。
逆の立場で考えて、もしビジネス日本語会話シーンで下手なネットソース聞きかじった外人とかが
「シャチョーさーん、マジですげえいい提案あるんすよー。聞いてちょー」
とか言い出したら不味いだろ?
この記者は英語できるけど、デジタル・ディバイドに取り残されたってことか? 俺は両方できるけど、どう考えてもネットのが重要。
>>558 普通自動車免許と応用情報技術者は、まあネタです。
開業には開業のリスクがあるんだろうから、
自分はできる状況になってもしないだろうなあ。
就職とか関係無しに、簿記 3 or 2 級と(アマチュア)無線の免許を取ろうかなあと思案中。
564 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:31:22.13 ID:pAtu5KKp
>>75 中国人どうしでも地方が違うとビジネスの場では英語を使うことが多いらしいね。
契約も英語で行うとか。まぁ中国語と英語って似てるし。
>>563 自分が必要だったり気になるものから取っていくのもいいんじゃない。
俺のは自分が開業権持ってるのと、それに必要な資格考えたらっていう結果論だけどね。
>>560 >>562 おお、サンクス
CNNの学生向けのニュースか
あとはBBCでイギリス英語にも慣れておくということか
やってみる
>>566 CNN Student NEWS
6 minute English
日常英会話
この3つでおk
568 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:37:32.68 ID:40yQBWpo
>>555 俺も相当におっさんだが、頑張ってるよ
英語勉強しなくちゃ
569 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:37:43.47 ID:BVetoCEt
>>566 BBCのは「BBC Learning English」でググるとすぐに辿り着けるよ。
571 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:41:42.86 ID:pDLvItLk
また俺に虫がついたようだから、そろそろ退散するけど ダブルライセンスというのもバブル時代に話されていたことで 大学と会計士専門学校の2つに進学して両方の資格を持たないと マッキンゼは無理とかそういう話 あれは結局は日本にカネは無く外資のほうがよかった時代の名残ですわ かと言っても現在国内資本はさらにジリ貧ですけどね それから、韓国人 他人を全否定で常に話をしてるのはおまえだ、おまえ
つーか、英語は使えて当たり前なんだがな。
日本語+英語+中国語+仏語まで大学でやってたわ。
中国語と仏語が弱いからやり直してるけどな。
>>571 虫はお前 二度と来るなよ
バブルは実際のところを知らないのだけれど、
>>571 > ダブルライセンスというのもバブル時代に話されていたことで
>
> あれは結局は日本にカネは無く外資のほうがよかった時代の名残ですわ
日本にカネは無く外資のほうがよかった時代というのはバブル以前のこと?
あと会計士専門学校は MBA取得できる大学院のことかな。
574 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:53:46.36 ID:pDLvItLk
>>572 釣れたのは韓国人かい、いや反対のことばかり言うからなあ
これが日本人か、おまえがでてけよ
>>574 自分から敗走宣言したのに即帰ってくるのが人外の国の人じゃね?
どこの国とは言わんけど。
で、俺はピュア日本人な。10代は遡れるよw
>>573 その時代のダブルライセンスと違う意味で言ってるってのは
「開業権のある、日本の国家資格2つ」があると「日本国内で」生活レベルが上がる
って俺が言った時点でわかるはずなんだがねえ。
576 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 02:58:53.46 ID:pDLvItLk
>>575 奇遇だね、俺も江戸時代の岡っ引きだよ日本人には変わりない
578 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 03:09:38.75 ID:LAKrq4g/
国際化とは多様性を認めず奴隷化推進という事なんだね 何でもかんでも英語英語英語英語英語
579 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 03:15:05.23 ID:pDLvItLk
大学の文学の教官が述べていたように、イギリス王室を中心とした ベンハー物語(映画)みたいなもんです。王族であっても奴隷として 煉瓦を固めて組み立てる、戦車に乗って駆け回る。
んー、日本語話者は2,3%だけど ネットで発信されてる情報は日本語は10%近くあるらしいからねえ
一般人 → 一般ピープル
これが英語革命
>>578 バブル期には欧米ビジネスマンが日本語を学んで日本に来ていたんだぜ。
つまり今の日本に価値が無いと言うこと。
>>580 それ、ブログやらSNSやらを入れての情報量だから
質は微妙よ。
583 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 03:23:10.17 ID:OnWYgZxg
>>581 >バブル期には欧米ビジネスマンが日本語を学んで日本に来ていたんだぜ。
今は、中国語に熱心だとか。
中国語の発音は出来る気がしないんだが
人間革命してる途中ですから、色々とね
>>586 英日のWikipedia比べただけでも英語のテキストのほうが質高いのはアホにでもわかるよ
>>431 お前はアホだな
>>560 重ねて言っておくけどポッドキャストに何があるかくらいはチェックしろよ?
結構便利なんだぜw
589 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/11(日) 03:55:04.19 ID:BSgJ3chd
英語のウィキペディアをかなりの分野で読めるようになればそこそこ 話まで出来るようになればすごい
>>587 Wikipediaの英語版はまあまあマシで良いけど、それだけ挙げて英語が全能のように言うのも
ちょっとどうかと思うぞ。所詮Wikipediaだし、項目によっては仏語版とか中文版の方が良いもの
の結構ある。もちろん日本語版が最も優れた記事であるものもある。
情報の「量」で英語が圧倒しているのは確か。「量」において日本語もまあまあ検討している。
日本語の情報だけ質が悪いかと言えば、そうでもない。英語のくだ質なんて幾らでもあるし、
アホみたいなblogとかtwitterとかfacebookとか、2ちゃんねるの方がよっぽど知的と
思える程度の質しかない。
591 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 04:14:31.77 ID:S6i9LCuH
翻訳ソフトがもっと発展してくれればいいんじゃないか
翻訳サイトに突っ込んで、 大体の意味が判るような日本語文が返ってくるようになった。 あとは、日本風発音英語の樹立だけだろ。 日本人はこういう発音しか出来ないけど、 その辺判れよってゴリ押しだけが必要。
>>590 日本語学習者の件にしてもそうだけど
先入観と思い込みと、僅かな知識で書きこまないほうがいいと思うよw
学習者の市場規模についてはあえて突っ込まないけどさ。
量、質、ともに専門的な分野になればなるほど
英語のテキストは質も量もあるから。
それはオンラインでもオフラインでも変わらんよ。
日本語の独自コンテンツで質が高いものは当然あるけどね。
ただし、それも年々減ってる。出版社の質が下がったからね。
日本では、落ちこぼれの行く業界なんだよ、出版って。
欧米、特にアメリカだと、出版で階級というかカーストがあって、
業種によって知的レベル差があったりして、質の低下を抑える仕組みがあるから。
どちらにせよITがらみや国際学会がらみで英語はオンオフともに外せない。
逆に日本語は母国語という意味以外では外しても困らなかったりする。
594 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 04:21:23.20 ID:Lv5vTi94
いまどきコンビニのバイトでも 英語使う機会が来るんだし、話せといたほうがいいと思うけどね。 そもそもこの状況でいまだに英語なんか話せても話せなくてもいい もっと重要な能力がある、とか言ってる人は そのもっと重要な能力もないと思うわ。 時代を読む力もないしな。
>>593 専門分野での質を求めた場合に概ね英語テキストが優れていることは認める。
ただ、日本における教育事情に大きな懸念がある。
「人間は経済で動く」ということ、日本人が自覚している以上に日本経済は大きいということ、
そして少なからぬ日本人が陥っている「英語さえ話せば国際化だ!」という誤認と、そもそも
何のために英語を必要とするかという目的意識が不明確なまま妄信的に英語を普及させれば
いいとでも言うような錯誤が横行しているのは、良くないことだと思っている。
方向性としては、もっと日本語の思考に自信を持って、その翻訳を英語で話せるようになるべき。
無条件に「英語が母国語になればハッピー」と思い込むのは間違い。
>>595 日本の市場経済が、アメリカに握られてるのは、お前以外の誰もが知ってることなんだよ。
>>596 では、アメリカは日本語を駆使して日本の国内市場を支配しているのですか?
>>595 日本語くらい読めるようになろうな?
>>593 でも
>>493 でも
「母国語(日本語)が話せてこその第2第3外国語」
と書いてるのに
池沼の
>>595 は
>>無条件に「英語が母国語になればハッピー」と思い込むのは間違い。
とかイっちゃってるもんな。
IDも追えない馬鹿が英語の要不要を、俺に問うてる時点で、
愚か者につける薬がないことがわかる。
つーわけでNGな。
もう一度言うけど、日本語くらい読めるようになれよ。
>>597 つ
>>598 な。
当然だが、アメリカ人が日本語と日本の環境を理解して
戦後処理をしたからこそ、見事にアメリカの傘下の日本として継続できたんだよ。
それが良いことか悪いことか別として、
敗戦という歴史は、そういうことだ。
クズなりに努力して残りの人生なんとかしろよ?
日本の足引っ張るなよ。
日本語の思考って政治屋が分けわかんない 論旨の定まらない言い回しで何時間も喋るってのを連想してしまう。 英語はその辺が少しはマシな気がする。 でも、日本語を手放すのは日本文化を手放す事なので、 絶対やってはいけない、独自文化の無い国は生き残れない。
>>598 いや、まあIDは実際追ってなかったがw、とりあえずは自分のレス内容について
その元となる自分の基本的な考え方を述べたまで。NGならNGで構わないが、
たぶん大きな意見対立は無いんじゃないかと思うぞ。
602 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 04:50:39.04 ID:KY6D6uI0
なんだい?ソーシャルメディアって なんだい?ソーシャルメディアって なんだい?ソーシャルメディアって〜。
悪いが馬鹿はこんな感じになるんだ
601 名前:あぼ〜ん[NGID:FldrZexD] 投稿日:あぼ〜ん
>>600 そうね。
ヘッジファンドすれば儲かる前提の話のようだが、 金融危機を考えると、 日本の損害がこの程度で済んでるのは、 英語ができないお陰でもあるということだね。 金融リスクを上げないためには、 英語はできないに限る。
>>600 >英語はその辺が少しはマシな気がする。
それは単に個々人の資質によるだろ。鳩山の口を突いて出た英語が"Trust me."だものw
到底マシになんかなり得ないであろうことが予期できるかと。
>>600 英語でしゃべると、わかってない内容は翻訳できないから馬脚を現すというのはある。
非英語圏の人間と英語で話すことが多いのだが、英語を使っても内容が無い会話はすぐわかる。
日本人幹部は内容も英語もわかってないから、Trust meレベルしかしゃべれねえ。
市ね。
607 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 05:02:44.43 ID:pDLvItLk
日本人の話す内容が屁のような話なのは、協調性が有り過ぎるからであります
ID:OdsUYVZb すげーなw なにと戦っているのかww
609 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 05:10:54.62 ID:3nqHkV6i
単に友数が欲しいなら英語は武器になるが、深い情報が欲しいならスペイン語やフランス語、ドイツ語がいいだろ。 今後は中東の言語が有力。
610 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 05:31:01.69 ID:LiKU/CzI
____ / \ / ⌒ ⌒ \ / ( ●) (●) \ 何言ってんだこいつ・・ | 、" ゙)(__人__)" .)| ___________ \ 。` ||||==(⌒)ー、| | | __/ |||| \ 〉| | | | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | | | | / / ヽ回回回回レ | | | | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|  ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
611 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 06:00:01.49 ID:CBTf1/o6
英語使えるようになったら今の時代よっぽどの優良企業でもなきゃ 日本企業なんかで普通働かねーけどな 物価や給料低くても現地で人間らしい暮らしするわ
>>41 中国人もブラジル人も英語は話せるんだよ。
よって英語を習えば会話は成立する。
会話じゃなくて読み書きの話だろう 大学出てれば普通に全員出来るだろ?
「一般ピープル」なんて単語をつかうビジネスマンの言うことをどう信じろと。
615 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 08:58:59.36 ID:jh7YVGyg
>>424 日本語とかしゃべれる外人には感心するけど、アメリカの学生が大学で学ぶのはたいていラテン語ルーツの
ヨーロッパ語だからな。あれはずるいよ。「どうなのよ、俺腹立ったからもう戸締りして今日は寝ます。」が
「どんだんずーわいきまやげるわ。もうじょっぴんかって寝でおぎる」くらいの違いしかない。
英語ができればアクセスできる情報が増える。言ってることはシンプルだし、なんの違和感も覚えない。
617 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 09:06:20.01 ID:QpVcIekt
ラテン語のこと? それともフランス語、イタリア語、スペイン語あたりのロマンス語派のこと?
アメリカ人にとってもラテン語はいう程簡単じゃないぞ。日本人がやっても大差ないと思う。
>>615 ぐらいの違いなのは、せいぜいオランダ語やドイツ語ぐらいまでだな。
言語系統なんて別にどうということはない アメリカ人だって活用表たくさん覚えるのは辛い 語源が同じ単語というなら外来語として入ってくるのと大して変わらない やっぱり発音だね 系統はともかく日本語は韓国語と色々近いらしいが 発音がほとんど同じスペイン語のほうが俺は学びやすいと思う
619 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 09:27:12.12 ID:Maf37Epq
学生の頃外人の友達作ったり 頑張って勉強してたけど 社会人になって8年経つが ほとんど忘れたわw 思い出すのも早そうだけど つーかほとんどの仕事で英語必要ないだろ? みんな就活で英語を活用したいが為に 会社選んでる気がする まさに本末転倒ww 大分の立命が英語メインのはずだったけど 留学生が日本語覚えて コミュニケーションツールが日本語になってるらしい 日本じゃ不要なんだよ 日中韓は英語は無理だわ 機会が無い。
>>611 奴隷が解放されちゃうと都合が悪いもんな
海外に出ろって言うわりにハロワの講習も英語はロクなのが無い
621 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 09:43:38.58 ID:5Kv6hei6
別に中下層民が英語なんか出来なくてもいいんだよ。 東大卒とか京大卒くらいの高学歴層がぜんぜん英語出来ないことが深刻なの。 東大の教授で自力で英語の論文書ける人は半分以下、 アカデミックな水準でまともに英語が話せる人は10%以下、 学生のレベルはもっと酷い。 こういうのが深刻なんだよ。
日本人奴隷化に対抗する切り札は英語習得かも知れんな なんかやる気沸いてきたかもw
623 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 09:50:18.65 ID:nXGWI7YG
英語スキルが求められてる層、求められてない層ってのがあるからな。
日本人の問題は海外で評価されるべき人間の言語スキルが足りなくて
イマイチ世界から評価されにくいこと。
>>1 は英語スキルが求められていない層に対して
「英語ができれば"求められている層"になれる」という錯誤記事。
言語スキルってのはその土台となるスキルがあって初めて活きるスキルであって
それ単体で意味のあるスキルじゃねーんだよ。
結論が出たな 一般ピープルには英語は必要ない プロフェッショナルに英語が必要
英語なんぞ話せなくてよろしい。日本の99%は海外に旅行以外で行くことは無いから。 日本語をしっかり教えろ!!
英語教育をもっと会話優先にしておくれ。 それとまずは学校で充実させてくれ。学校で無駄金使って家庭でも無駄金使わせんな。
派遣で時給が数百円単位で上がるんだから十分単体で意味あるスキルだろ 英語が必要不必要な層が限られるってのも嘘だね 低中所得者の生活はこのまま行って立ちゆかない もっと再分配をよこせっていう主張を目にして努力しないのが悪いっていうなら それは英語をもっとやれっていうことを事実上主張していることになるだろう
>>628 意味の無い英語での足切りには有効かもな
630 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 10:36:43.46 ID:nXGWI7YG
低所得者が英語喋れるだけで浮上できるなら苦労はねーなw まあ英語圏までビジネス圏が広がるという意味では良いのかもしれんが 英語圏でビジネスできる能力があるならハナから派遣なんてやってないだろ。
英語が出来ないのはデメリットだけじゃないだろ。英語の危険情報にアクセスしないことはメリット。身の回りの品で 作れる殺傷力のある兵器の作り方とか殺人術とかの危険情報にさ。 交友関係が世界に広がるということは「悪の」交友関係も世界に広がるってことだしな。そうなると日本の警察や公安 で対処できるのかって話だし。
自分が雇う立場なら、英語出来る奴と出来ない奴、どっちを雇うかは明らかだな
>>1 問題はサービス提供者が国内外で切り分けてるからだろ
消費者は消費者でしかねえんだよ
634 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 10:45:57.74 ID:h4NgJ41z
日本語(笑)とかいう劣等言語は敗戦した時に廃止すればよかったんだよな
635 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 10:49:35.83 ID:SYxFCJkn
>>630 確かにフィリピンは英語喋るけど、主な産業が娼婦とメイドと女性工員の輸出だもんな。
フィリピンの男は何してるんだ?海賊か?
本当の低所得者はネットできないから大丈夫。
637 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 10:55:30.08 ID:pDLvItLk
おかしな話になってるなあ、なんで警察や公安まで出てくるんだね
>>635 中近東とかへ出稼ぎ。どうやっても海外に行けなかったら
プランテーション農場とかで重労働&低賃金。
または日本に不法入国して不正に稼ぐ。カルデロンのり子のように。
うまく行けば生活保護でウハウハ。
>>638 あれは不法入国だったけ?
入国自体は合法だけど、不法滞在してた?
昨日のNHKのアメリカ、中国、日本の討論番組でも、日本人 だけ英語しゃべってなかったな 東大、慶応の大学院のエリート様のはずなのに
642 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 11:13:40.10 ID:nXGWI7YG
まあ基本的に日本語で充分だから。 母国語以外を喋れる人間が多いとい言うのはそれだけ母国がショボイということの裏返しでもある。 高水準の教育を受けたければ海外にいくしかない、 高所得を得たければ海外に行くしかないということだから。 先進国は全部国内にその辺揃ってるからね、無理に外国語を学ぶ必要がないのさ。
643 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 11:18:10.18 ID:BwKVNTMe
>>640 YouTubeとかの世界中で話題の動画のコメントでも
各国の視聴者が英語で会話してんのに
「すっげーっ」
とか、場違いなコメ残してんのはたいがい日本語だな
>>641 偽名を使っての入国だったか。
忘れてたなあ。
まあ自分で調べれば良かったことだけど。
645 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 11:22:50.33 ID:Ncq4CThH
>>643 俺はちゃんと英語で SuGe----とコメントしてるよ!
まぁ、なんだ、そこまで英語英語言うなら 以降の発言は全部英語でやれや。
647 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 11:34:10.75 ID:GM4il4ha
語学ってのは基本的に全部方法論が同じだから、 英語すらできない奴は、他の言語もできない可能性が高いよ。 まあ環境とかにもよるけどな。 逆に英語できるやつは、他の外国語もどんどん吸収する。
649 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 12:08:18.94 ID:9phpvBL2
英会話学校行ってるけど、皆ある程度のレベルには達してたよ
ちなみに今の小中学生は見てる限り、相当英語に馴染んでる感がある。
英語出来ないやつは後10年くらいで相当立場低くなると思う。
ちなみに
>>1 の言ってる数える程ってのは19世紀の話だろ。
香港シンガポール上海と競争する 東京都のみ公用語にすればよい
英語できるようになったら、みんな日本から逃げるだろ 英語できない底辺と肥えた既得権層しか日本なんかに残らないぞ
652 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 12:26:37.75 ID:QxcVRfsL
そんなの英語とか言うんなら英語版DIME出せばいいのにね。誰も買わないだろうけれど。 出版界も専門学術系じゃなければまともに英語で文章扱える人少ないだろうな
ITと英語が知識分野として一体化しているからな・・・ 数学以上にまず英語ができないと、まともなIT技術者にはなれないと思う。 とくにスマートフォン関係の技術資料は八割方が英語版しか存在しない。 翻訳があったとしてもハングルか中国語で日本語はない。
654 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 12:45:43.22 ID:pDLvItLk
ITも英語も安月給に落とし込まれたんでしょ
655 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 12:55:39.45 ID:L7owL0Nn
英語勉強するのはやぶさかじゃないが外人にも漢字習わせろ 中国がまともな国ならそうなってもおかしくないのだが
>>655 それは無いと思う。
日本語にしろ中国語にしろ、単純にコンピュータで処理するデータとして適していないからね。
自分も日本自体は好きだけど、言葉だけは英語を採用していて欲しかったと切実に思う。
日本語にしろ、中国語にしろ、この先のコンピュータ社会では誰からも求められていない。
英語なんてカンケーないね、使わないじゃん!って言ってる奴を 影でどれだけ英語屋が支えているかって話よな 俺は中小メーカーの海外営業職だけど 国内営業、マーケ、技術など他部署からの英語絡みの依頼がクソ多くてマジ参る てか俺らの仕事は海外への販促と貿易実務であって 英語屋ではないのにふざけんな それも、年々それは多くなってきていて・・・ このままでは絶対に立ち行かなくなる ・・・というクレームを上げまくってたら 全社員のTOEICスコア目標と 工場以外の新規社員のTOEIC足切りが導入されることとなった ただちに効果があるかは疑問だけど 意識が変わるのはとても良いことと思う
マルチバイトキャラクタ扱っただけでバグ出すとかどんだけ低技術なの
659 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 13:21:19.33 ID:UYDrD61d
ノーコリア革命
矛盾する話だが、 日本で英語が「必要」な状況を招かないために、 日本は英語教育を充実させて他国と渡り合うべきだった。 他国言語修得のために時間と能力とカネを恒常的に 費やさなければいけなくなるってのは、大きすぎるハンデになる。
661 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 13:49:09.47 ID:fXjtgGIE
>>651 >英語できるようになったら、みんな日本から逃げるだろ
■日米の医療費の比較(『コミック 貧困大国アメリカ』より)
アメリカ 日本 [1]
盲腸 243万円(1日入院) 8万円(7日間入院)
出産 115万円(2日間入院) 39万円(7日間入院)
肺炎 113万円(4日間入院) 30万円(4日間入院)
[1]日本では国民健康保険なら月8万以上は全額払い戻される
■国連統計レイプ率(10万人当たり)
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf (pdf注意)
日本1.78件 <<< 越えられない壁 <<< 和蘭11.23件、韓国12.98件、英国16.23件、米国32.05件、加奈陀78.08件、豪州81.41件
662 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 13:57:07.32 ID:WihTc9a/
普通に英語「も」出来る方が良いに決まってるんだから 英語が得意じゃないなら勉強するべきでしょ どーして英語は一部の人がやれば良いなんて考えを持つのか不思議でならない 俺の上司も実務で必要ないから、英語は要らない、何々は要らないなんて言っている こーゆーやつらは、自分の子供にも同じことを言えるのだろうか? サッカー教室に通っている子に「どーせプロになれないからやるだけ無駄」って言えるのか? 普段自分が言っている癖に、誰かから言われたら、切れそう
663 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:05:31.05 ID:QubTPk2J
公務員とか医師とか、今人気の職業は日本語に守られた職業ばかり。 受験生は賢いよ。
664 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:10:00.23 ID:SYxFCJkn
>>662 必要ないから喋らないだけだろw
サッカー教室は健康と教育のためにやってるんであって
プロになるのが目的じゃないから。
アメリカに移民した日本人は英語喋れなかったけど、現地で喋ったでしょ。
それと同じ。
665 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:10:22.58 ID:fXjtgGIE
>>660 明治時代の先人たちが近代西洋の知識を和製漢語に翻訳してくれたので、現代日本人が
かろうじて母国語で高等教育まで行えるようになっているでしょ、既に。
しかし現代日本人に同じような翻訳の力があるかどうか疑わしいから、この先はわからんな。
当時の和製漢語は多くが中国語にも取り込まれているが、現代日本では逆に新語の翻訳は
中国語から採用すれば「語彙の漢語化」を当面維持できるかもしれない。
>>665 小国で豊かな国ほど勉強も頑張ってる模様なので
英語のみならず数学も社会も国語もやらなくてよろしいですね?
668 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:14:28.15 ID:fXjtgGIE
■【世界一】個人資産平均は日本が世界1位【格差少なく金持ちの国】
世界人口の1%、富の4割占有=個人資産平均は日本首位−国連大学
2000年の世界の個人資産は125兆ドル(1京4375兆円)で、
世界の国内総生産(GDP)の合計値の約3倍。生活費の格差を調整して
算出した世界平均は、1人当たり2万6000ドルだが、
日本は18万1000ドル、米国も14万4000ドル
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2006120501084 ■ゆえに日本人には「英語はいらない」
>>662 お前は必要もない資格をとって満足してればいいよ
670 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:19:43.85 ID:fXjtgGIE
■【資産大国日本】日本は、世界一のお金持ち国家
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100816/215789/ 経常収支黒字国である日本は、巨額な「対外資産」も保有している。
6月末速報値で、日本の対外資産は564.7兆円に達しており、
対外資産から対外負債を差し引いた「対外純資産」は、263兆円を上回っている。
この対外純資産の総額は、文句なしで世界最大である。
普通に考えて、純資産が多いとは「お金持ち」ということだろう。
日本は「国」としてみた場合、間違いなく世界最大のお金持ちなのである。
確かに、英語力は小臭い競争力ではある。金融工学とか格付けとかw
心中主義愚弄張り脆死音も小臭い競争力。多文化暴動主義とかシナリスクとかw
■だがしかし、日本人には「英語はいらない」
>>656 >日本語にしろ中国語にしろ、単純にコンピュータで処理するデータとして適していないからね。
酷い時代錯誤w
そういう都合があったのは、もっとずっとコンピュータの性能の低い時代で、それこそ西暦年号に
数字4桁使うのもケチって2桁でやっていたせいで「西暦2000年問題」とか生じたような昔の話。
今はiPhoneのような片手に収まるスマートフォンも日本語も中国語も難なく扱える性能がある。
672 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:47:19.97 ID:Gn99pyE5
マルチバイトとかunicodeって難しいテーマだと思うよ。 それだけでゴツい本が何冊もでてる。 ハード的にはもちろん何ともない処理だが、 ソフト的には結構厄介だったりする。 米国のソフトとか日本語がパスに含まれてたら、 正しく動作しなくなるものも。
673 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:47:43.73 ID:YW/37y9o
>>1 外人が日本語話せばいいじゃん。
200年前はラテン語が世界の基準だろ。
英国や米国の力が落ちてるのを見ると
世界の言語としての英語はあと100年は持たないと思うよ。
674 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:53:12.64 ID:Gn99pyE5
>>673 日本の力もそれ以上に落ちてるから。
経済力で決まるなら中国語の時代だな。
実際、ニューヨークのタイムズスクエアや地下鉄の広告を見てると、
マンダリン(北京語)の語学学校の広告が目に付くようになってきた。
675 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:56:27.86 ID:Lv5vTi94
>>673 言語の優位性は最終的にはしゃべることができる人数の多さと
市場の広さだから、巨大市場のアメリカで通用する言葉って優位性が高いよね。
中国も市場として魅力はあるけど、参入障壁が高い。外国人が成功しづらい市場。
日本語は、日本市場が参入しづらく海外から敬遠されぎみだし、しゃべってる人数が少ない。
韓国語や繁体字の中国語はしゃべってる人数が少なすぎる。
フランス語はアフリカ市場切り開くなら必要だろうけど、市場の魅力が低い。
スペイン語は南米市場切り開くなら必要だろうけど、同様に市場の魅力が低い。
アラビア語も同様、その他の言語は市場の魅力低いうえにしゃべってる人が少ない。
だから日本人が勉強するなら、
アメリカ、カナダ、イギリス、シンガポール、インド(一部)、フィリピンあたりで通じる
英語が一番便利ってことになる。
676 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 14:59:38.89 ID:+NiUp3f0
周囲で英語できるやつは金持ち家庭で育ったやつばっか。まぁ金持ちの子供 ならみんな話せる訳ではないが、幼稚園や小学校低学年から英語も国語も同時並行で 進めておいて中学になるまでにはたっぷり頭の中に貯金してる。 知識の出所問われないんで中学の先生、自分の授業ちゃんと聞いてるから期限までに 宿題出せると思っているようだが実は小学校の時の貯金で楽々宿題を期限までに 「払える」から怒られない>学校が苦にならない。 一方貧乏人の子供は運に頼るしかなく、安くで通える塾見つけられるか、独学できる 本に逢えるか、運任せ他人任せにならざるを得ない。 英語は金で決まるんだよ金で!
677 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:06:13.62 ID:fXjtgGIE
■鈴木孝夫 『英語はいらない!?』 PHP研究所 「英語公用語論」まで叫ばれているが、経済大国となった日本に、外国語を公用語とする必要はない。 また、一生かかっても英語の完全習得は不可能。 むしろ勉強すればするほど、日本語や他言語への関心が薄れてしまい失うものが多くなる。 ゆえに日本人には「英語はいらない」。 さらに「言語はどのように小臭い語となるか」「日本はなぜ言語的に孤立しているのか」など、 歴史的な視点からも日本人の特異な言語観・外国語観に言及する。 その上で本書では、小臭い舞台で本当に活躍するために今後求められるのは、 英米語ではない「新しい英語」の使用と日本語の国際普及であると主張。 昨今の英語礼賛に警鐘を鳴らし、真の国際交流を可能とする方法を大胆に提案する。
678 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:09:22.67 ID:fXjtgGIE
■薬師院仁志 『英語を学べばバカになる―愚弄張る思考という妄想』 光文社 「アメリカ型の愚弄張る・スタンダード」だとか「愚弄張り脆死音の世界的標準化に対する備え」だとか「英語公用語論」だなどと言われれば、とにもかくにも英語を学ばなければ、この先の世の中で生きてゆくことはできないと感じてしまうかもしれない。 今からでも英会話を始めなければ負け組になってしまうと心配になるかもしれない。あるいは、自分はもう無理でも、せめてわが子にだけは是が非でも英語を身につけさせてやりたいと願うかもしれない。 しかし、あえて断定的に言おう。これらの主張や懸念は、どれも幻想である。妄想だとさえ言える。 膨大な時間と大金をつぎ込んで英語を学ぶことにどれだけの意味があるのか、今一度、一人一人が冷静に考え直してみて欲しいと思うのである。 なぜ日本人は英語ベタか? ――それはそもそも英語が必要ないからである
仮名を廃止してローマ字表記にして 外国人にも学びやすい日本語にするとか…
680 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:14:39.30 ID:eBv96vzy
>>679 終戦直後にGHQによってそれやらされたなwww
681 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:16:18.50 ID:fmpBt+Qf
なんかトンチンカンな記事だね。アホサラリーマン層向けのダイムじゃ しょうがないけど。 英語は、必要になれば使えばいい道具。 情報技術は現代社会に不可欠なインフラ。 比較する意味がない。
682 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:18:19.62 ID:Lv5vTi94
ほんでも、この記事に引っかかってくるようなおまえらは 英語の勉強必死にしてるんだろ?
>>663 その通りだよ、東大の学生で最も英語が必要無いのは
最難関であるはずの
文1・法学部
理3・医学部
だからなw
法学部なんて会話や作文はおろか英語の文献講読すら履修しなくても卒業できるw
そんな奴らがTOEFLより遥かに簡単な国Iの英語の問題を解いて官僚になるw
省庁に入ってから英語圏の大学に留学させてもらってる奴はまだマシだが、
非英語圏に立て続けで赴任して30代半ば過ぎちゃって
英語全然喋れない東大法学部卒の外務官僚とかごく当たり前にいるw
そんな奴らが事なかれ主義と合わさって国益破壊するのは火を見るより明らかw
国際的に通用する人材が出ないことでも法学部と医学部は共通w
医学部なんて研究水準で東大理系学部中最低w
国際的知名度もゼロw
理3に合格出来る頭のある奴が、せめて受験生の時と同じくらい真面目に英語勉強してりゃ
もう少し現実は違ってたはずだわな。
結局英語なんかやらずに日本社会の中の日本語環境で
既得権益の継承者になるための勉強しかしないんだよw
クズすぎるw
>>677 鈴木孝夫も「一般人に英語はいらない」と言いつつ
東大や慶応の出身者の平均英語力がお粗末なことは深刻だと批判してたな。
684 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/11(日) 15:27:19.36 ID:UMhCnN6f
685 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:29:51.03 ID:x79Yir0Q
英語なんて、一部の高級官僚か民間の営業が出来たら良いだけ 下層部の日本語障壁を取り払ったら、移民が日本人の職を奪いかねん
686 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:43:45.05 ID:fXjtgGIE
■国民経済において、英語は費用対効果が低い 工作: 英語教育が重要!英語が不自由な人は、21世紀を生き残ることはできない 嘲笑: 英米の奴隷として、英語が不自由な鮮人は、21世紀を生き残ることはできない 事実: 技術大国、資源大国、資産大国、内需大国の日本人には「英語教育は費用対効果が非常に低い」 【費用対効果】 支出した費用に対して得られる効果のこと。「対費用効果」「コストパフォーマンス」という言い方もする。
687 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 15:55:23.79 ID:Lv5vTi94
日本語だけで乗り切っていくなら、もっと市場を開放しないとだめだろう。 参入への魅力がない市場でしゃべってる言葉なんて誰も習得しようとしない。 だからこそ、結局は外へ出ざるを得なくなり、結局市場を閉ざすこと=英語の必要性が増すことという ちょっと矛盾した印象を受ける状況になってると思う。
いくら英語勉強しても二束三文で売る商売しかできないからダメだろw
689 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 16:11:27.83 ID:fmpBt+Qf
英語は必要になったときに使えばいいだけ。 高卒・大卒程度の英語力が基礎としてあれば、 必要なレベルの英語はすぐに使えるようになる。 逆に、必要でもないのに英語を勉強しても、すぐに忘れるから時間の無駄。 記者は団塊世代の英語コンプレックスの塊ではないのか。
690 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 16:26:16.89 ID:vR5AF+ge
>なぜなら、ネットの世界は9割が英語でできている
んな馬鹿な〜
>世界人口に日本人の人口が占める比率と同じはずで、わずか2、3%ぐらいだろう。
>>1 はどんだけ情弱なん?
>ネットの言語であるHTMLも英語だ。だから、私は、ネットビジネスをやろうという若者、IT企業を目指す若者には、
>「ネットをやる前に英語をやれ!」と言っている。
HTMLの英語なんて専門用語でしかない
英語を覚える必要なんてないぞ
一人称が「I」だけの言語ってどうよ?って 転勤で3年ほどLAに住んでた時よく思った。
英語よりも契約書の読み方、書き方、それと宗教学をちょこっとやっといたほうがいい 言葉は最悪通訳なり 金でなんとかなるからね
693 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 16:46:04.61 ID:6hlDlE04
>>691 日本の様々な表現は美しいっちゃ美しいが
ビジネスの場においては足枷でしかないよ。
気持ちの悪い地位階級意識、年長意識、そんなものが
徹底的に細やかに表現される恐ろしい言語が日本語であって
だからまともに若手が活躍できないってのもあるんだよ。
内側でも外側でも、ビジネスマナーと同じで、
意味のない、そして何故か外すことが許されない様式が多すぎる。
美しく正しく使えば日本語は世界に誇れる素晴らしい言語だけどね・・・・
694 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 16:53:33.96 ID:x5WWraFe
英語が必要なやつは、ほっといても勉強する。 しないのは、そもそも必要ないから。 学校でいくら教えても、使わないものはすぐ忘れるし 最初から覚えようとも思わない 学校でやるなら、英語サイトの見方とか 映画を言語で聞くとか、すぐ使えて、役にたつものなら みんなもやる気になるだろう
公用語を英語にすれば解決だろ 需要の創造にもなるだろ
697 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 16:59:10.76 ID:BORkCxN/
698 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:00:59.77 ID:vR5AF+ge
ネットにおける文献の量 第1グループ 英語 第2グループ 日本語・独語・仏語 第3グループ スペイン語・中国語・ロシア語
いまだに英語を煽っているのかよw 実務じゃプラス専門知識ないと使い物にならん
>>672 >>671 はヴァカだからよく分かってないんだよ。
画面に表示するにしても漢字をアルファベットと同等に美しく表示するためには
何倍もの高精細度が要求される。
というより、現在のディスプレイ技術では到底表示できないから
デフォルメしたフォントでお茶を濁している。
>>671 的なヴァカのために、重ね重ね忠告すると、
現状『漢字を正しく表示できるコンピューター』などこの世に存在していない。
こんなことに苦心するくらいなら日本語を辞めた方が生産的だと思うよ。
もはや英語が読めないだなんて文盲に等しい。
701 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:12:25.71 ID:3qpqI1wN
>>693 サッカーでも日本語での指示は効率的な情報伝達を妨げると言われるしな
日本語とPCについては にわかプログラマーがマルチバイト文字扱う オーバーヘッドとか今なお性能は低い組み込みとか 色々考えることはあるが フォントが十分美しくないから日本語要らんとか意味不明すぎる
英語使いたくない奴は使わなくて良いんじゃないか。それで困らないなら。
704 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/11(日) 17:17:40.31 ID:JxXOjEUl
日本でFB革命が起こる前に アメリカでFB革命が起こりそうだわw
705 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:22:23.11 ID:a4W/ps+L
>>703 日本人の90%は英語が出来なくても生活できる。
必要になったら、道具として英語勉強するとか言ってる馬鹿がいるけど、 実態は、必要になったら英語をしゃべれる奴を道具にする、だから。 道具にされた奴は作業量で破綻するし、 専門外で動機も無い人間に翻訳させてもまともな訳にはならない。 それじゃダメなんだよ。
>>693 美しいというより、意味のない言葉遊びをしているだけだと思う。
際限なく表現を増やせるということはつまり、日本語社会では不誠実な人間ほど有利になる。
YESなのかNOなのかの意思確認をするために長いディスカッションが必要になる。
これは美しいというより、単なるアホだよ。
日本語は言い訳野郎のための言語であって、正直ものはこんな言語は使わないと思う。
(しかし、俺は今のところ日本語しか使えない)
708 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:26:24.43 ID:TZbocvZH
709 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:28:58.63 ID:fXjtgGIE
Q: 子供に分かりやすいように需要と供給の意味の説明お願いします A: 需要は「欲しがっている人」供給は「あげる人」みたいな感じでいいんじゃないですか?笑 /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | N O T H A N K Y O U ! | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ 工作: 日本語や日本文化が悪い 事実: 英語は、需要の無い商品 【押し売り】 買う意志のない者に対して無理矢理に売りつけること。 相手に買う意思がないのに、無理矢理売りつける行為は刑法第223条の強要罪に該当する。
710 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:29:51.49 ID:vR5AF+ge
一番困ってるのは英語しか知らない奴だよ アルファベットが世界共通文字になってしまったから英語で検索すると世界中のサイトがヒットする 日本語なら必ず日本語サイトがヒットするから楽、これも武器なんだぜ
海外の女神自画撮りは顔出しマンモロ。 ゆとりの出現率も高い。 日本語しか出来ない奴が 得られるエロ画像は限られてる。 情報格差を感じる。
対外資産って、それ国から富が流れ出てるってだけで、 別にいい数字でもなんでもないよ。 金利が低い国が、対外資産差し引きで増える傾向があるだけの話。 簡単に言えば、日本に投資する人より日本から海外に投資する人が多いって事が分かる指標。
まあ確かに、公用語を英語にして日本語を古文レベルまで落とすべき
714 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 17:36:38.48 ID:jr/63hvT
日本で暮らしていたら英語なんて必要ない 海外赴任だとしても3ヶ月もあったら日常会話は出来るようになるからさ ヒアリングは単語さえ覚えてたら1ヶ月でほとんど理解できる
英会話学校が潰れてそこらへんに英語喋れる乞食が沸いてんだから使ってやれ 英会話学校すら潰れるほど英語は需要が無いし金にならない
716 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 18:31:16.30 ID:Gn99pyE5
Il offre sa confiance et son amour.
717 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 18:47:49.94 ID:K+WCSYRu
まったく喋れないのに無理矢理に現地法人に3年も転勤させられたおかげで ドキュメント処理と会話ができるようになった俺から言わせてもらうと 日本の英語教育は完全に効果ナシだったってこと。 たかが中学生レベルの微分積分でも理解しにくいってのが人間の脳だよ。 構造的にモノゴトを理解できるor理解しようとするのは「ある程度理解が出来た人」だけ。 それなのに文法からやったりするから初めからお手上げになる人が続出するんだって。 とりあえず話せるようにしてからでないとスペルの原則も文法のことも理解できない。 他国のように「まずカタコトでも話せ、それから深い理解へと進め」と考えないと 大切な聞き取りができなくなるので話すことなんて出来なくなる。 語学の神髄は覚えるより慣れろだよ。
1年間くらいネット上のニュース記事でも読んでりゃ最低限のもんは読めるようになんじゃねーの。 出てくる基礎的な単語や文法なんぞ決まりきったものばっかりだしさ。
720 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 19:58:34.67 ID:Gn99pyE5
日本人は文法どおりに綺麗に話したがるから、英語には向いてないね。
>>718 筆で書いたような正しい漢字を「表示」できないって話じゃないの?
本来は前後の文脈で字の形も多少は変えるんだろうし。
>>721 そんなこと言うのなら、アルファベットだって表示できてなくね?
723 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:06:34.63 ID:Lv5vTi94
英語はアルファベット26文字+多少の記号をそろえるだけでいいから ネットの素材を作るのが楽だけど 日本語は膨大な漢字を全部フォントにするのは大変なので 電子ツールとしては使い勝手がよくないな。 何しろキーボードの配列と言語が一致してるってのはいいよな。 日本語や中国語は変換という作業が挟まる分 入力スピードも落ちるしね。
>>721 そんな事を言い出したら、アルファベットの筆記体を手書きのように表示できるコンピュータはあるのか?
「漢字の使用を止めて英語を使うべきだ」などと主張するための理由にはならないだろう。
725 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:12:19.82 ID:Lv5vTi94
>>724 いまどき筆記体なんか使ってるやつはいない。
日本語でいうと、毛筆の草書みたいなもんだから
ネイティブでも読めないやつがいるレベル。
>>724 そことは全然関係ない話をしていると思う。
>>700 は
日本語は修辞的で論理的ではなくビジネスに向かない。
日本語を表記するためのシステムは存在しない。
を別々に話してるんだから。
>>700 では「日本語は修辞的で論理的ではなくビジネスに向かない」という話は
一切出ていないだろう。
>>723 >日本語や中国語は変換という作業が挟まる分
>入力スピードも落ちるしね。
語彙にもよるだろ。
同一意味の語を入力した場合にキータイプ回数比較で日本語が有利な例
[e][i][g][o][space]→英語 (5回)
[E][n][g][l][i][s][h]→English (7回)
ほらねw
>>723 手書き表示が完全再現できないから扱いづらいというバカな意見はおいておくにしても、
コンピュータでの英語の扱いやすさは群を抜いてる。
どの文字コードでも、ASCIIコード、とりわけ26文字の英語アルファベットはサポートされているから。
日本語に限らないけど、それ以外の文字を使う言語(ヨーロッパの言語もウムラウトなど字上符を持っている)では、
文字コードの問題が生じて厄介。mojibakeという日本語は既に国際語にもなっている。
あと、日中台(と韓国、ベトナム)で使われる漢字に関しては、それぞれが同じ起源の文字を微妙に異なる形で使用している。
これらを全て同じコードで扱うべきか、区別すべきなのか。このあたりの経緯はそれだけで1冊の本になる。
プログラミングの観点からも、1バイト文字とマルチバイト文字が混在すると非常にややこしい。
WinAPIはUnicode以前に設計されたので、そのあとのUnicode導入によって継ぎはぎ状態となっていて、
同じような名前の関数、マクロがいくつもあって相当ややこしい。
>>729 英語が扱いやすいのは、それに加えて単語がスペースで区切られてるのが大きいな。
日本語は区切りが明確じゃないのが形態素解析するにしても、OCRで文字認識するにしても面倒くさい。
731 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:26:16.39 ID:HFyavOx3
つまり、英会話教室の宣伝だ。
日本語をもっと多用すべきえ。 仕事で英語を多用するなんて馬鹿がかっこつけてるだけにしか見えん。 コンプライアンス? 法令遵守という漢字が読めないのかと問いたい。
733 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:29:26.47 ID:Lv5vTi94
>>728 英語などでiPadがPCの代わりになっているのは
ひとえに変換がないからで
日本語だと、とてもパソコンとiPadで同じスピードの入力はできない。
できるという人は、パソコンの入力があり得ないほど遅い人だけ。
734 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:37:09.68 ID:H/ZjzLjf
英語で入力すればいいのか
>>733 変換はネックじゃないと思うぞ。入力スピードはキーボードの有無が大きい。
ソフトウェアキーボードでは速い入力が難しいのでハードウェアキーボードを
つければPCと遜色なく使える。これは英語でも日本語でも同じ。
日本語ユーザーでも、英語ユーザーでも、ソフトキーボードで十分に使える
ような気軽に持ち歩いたりネットブラウジング程度の長文入力の無い用途
ならiPadを問題無く使っているだろう。
俺英語ペラペラだけど使う機会がまったくないな。
737 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:49:36.00 ID:Lv5vTi94
>>735 会議やセミナーなどで、しゃべってる人のスピードの合わせて
入力していくことができないと、取材にタブレットは使えない。
書類を作るとか、メールを書くとかなら問題なくつかえるんだけどね。
しかし会議でのきき起こしは非常に重要なので、ここでノーパソの需要が
なくなることはないだろうな。
外人だと最近はブルートゥースでタブレット入力してるのも
ちょこちょこ見かけるようになってきたから、差を感じるな。
テープ起こしくらいなら、飛行機の中でiPadでもできなくはないけどね。
英語でないとまともな情報入ってこないってのはあながち間違いでもない 日本のネットは基本的に既存メディアで流れた情報のコピーしかないからね 大手メディアが報道しない海外の事件なんて日本語のHPにはまず載らない あとは専門分野の情報も極端に不足してる
>>737 >会議やセミナーなどで、しゃべってる人のスピードの合わせて
>入力していくことができないと、取材にタブレットは使えない。
だから、そういう話は「日本語or英語」という問題とは関係が無いよな。
>外人だと最近はブルートゥースでタブレット入力してるのも
>ちょこちょこ見かけるようになってきたから、差を感じるな。
「ブルートゥースで」って、タブレットにBluetoothキーボードを使って
という事を言いたいのか?
それが出来るか出来ないかは、キータイプが速いかどうかの問題だろ。
日本語か英語かの問題ではなくて。
>>737 英語はとっくに音声認識でテキストに落としてから修正してるんだろうと思ってた。
>>2 >「ネットより英語」という一例を挙げてみよう。国内はデフレなのに超円高のいま、
>海外投資こそが確実にマネーを増やす方法だ。そこで、優良な海外のファンドにネットを通じて
>投資しようとすると、
この例に関して言えば、どう考えても「英語とネット」だろう。
どっちが欠けてもどうにもならん、、というより、翻訳ソフトなんかの助けを
考えれば、英語よりもネットだという気もするが。
742 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 20:59:39.32 ID:Lv5vTi94
>>740 業界によるかもしれないけど、俺がいる業界だと外人も
聞きながらメモ入力してそれをまとめてって感じが多いように思うな。
一応保険でICレコーダーの録音もするけど。
>>739 英語できないよりできた方が仕事の幅が広がるんだから
できた方がいいに決まってる。
できないほうがいいっていう選択肢はないな。
英語より日本語の勉強を云々に関していうと
そんなことは日本人として当然なんだから論じるまでもないと思う。
>>741 >海外投資こそが確実にマネーを増やす方法だ。そこで、優良な海外のファンドにネットを通じて
>投資しようとすると、
破綻前にリーマンブラザーズに投資してしまったネイティブ米国人ディスってんの?w
結果的に投資に失敗した人は「英語読めない人」扱いになるのか?
「ネットか、英語か」というレベルを超えた話になってるだろ、これw
>>742 >英語できないよりできた方が仕事の幅が広がるんだから
>できた方がいいに決まってる。
何も、そういう話を否定した覚えは無いが、他の優先順位を差し置いて英語ばかり偏重
して崇めるような風潮は良くないと思ってる。
それはともかく、君がiPadを引き合いに出して英語の優位性を説いたのは的外れ。
746 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 21:14:53.29 ID:Lv5vTi94
>>745 英語圏で作られているものが英語にジャストフィットするのは当然だと思うけどなあ。
あれだけ一時英語圏でシェアを取っていたブラックベリーも
英語のアプリか英語のサイトしかないから、日本ではさっぱりだったよね。
インターネットの技術が英語圏で発達してきたことを考えると、英語使えるとプログラムも理解しやすいと思う。
プログラムの予約語とかさ、英語の意味が分かればすごく理解しやすいのばっかりじゃん?
例えばvar はvariable(変数)の略だけど、variable知らないと丸暗記するしかない。
AddEventLisnerみたいなのだって、Add(追加)Event(イベント)Listener(受け手)って意味が分かると
何を書き込んでいるのか理解しやすいと思う。
>>746 そういう思想で作られた言語がある。
一般人にも読みやすい文法で書けるんだ。
これなら(英語が母国語なら)誰でも書けるし読めるだろ!!
たしか、「一般的仕事志向言語」って名前だったと思う。
748 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 21:25:37.05 ID:+wGTmTVf
100% 毛唐の植民地
749 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 21:27:06.46 ID:+wGTmTVf
世界中の毛唐が日本語しゃべれや この差別野郎
750 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 22:03:52.63 ID:fz7EsTww
中学受験くらいの年齢では日本にもいる天才が大学頃になると消えてんのは英語教育のせいってホントなの?
自分の専門技術分野の説明すら英語で書けない、馴れ馴れしい ガキをこっちに送るな糞人事!こいつ中学レベルの英語もできない。 ただでさえ忙しいのに、なんで俺がこのアホの通訳をしなきゃ なんないんだよ。早く日本に送り返したい。
752 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 23:47:10.08 ID:AZySJ+so
753 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/11(日) 23:49:20.53 ID:AZySJ+so
英語の公用語化を進めておくと移民受け入れがスムーズにできるだろ。 単純に日本企業の人件費削減の為の仕込みだよ。 日本語以外通用しない社会だからこそ日本人にまだ仕事が残ってる。 言語障壁による利益の享受者である日本人としては英語革命とか断固断るだろ普通。 今でも十分に英語で海外に営業できる人材は足りてるんだから。
755 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 00:17:11.37 ID:/ThD0zLN
TOEFLのサイトを見れば分かるが、日本人の英語力はアジア最低レベル。 それでも経済大国。英語はもちろん使える方がいいが、理科、数学の方が よっぽど大事。ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英氏は英語が苦手。 ちなみに韓国人の平均的英語レベルは日本人より高いが、自然科学分野での ノーベル賞受賞者なし。
756 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 00:18:35.17 ID:uGS20tlu
国際的なフォーラムなんかで、ほかの国の人が英語で会話してるなか 日本人は日本人だけで固まるしかなくてさびしいってのもあるし
757 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 00:22:50.07 ID:R8vL8zIC
>>755 英語=研究力ではないが、益川氏の時代と今とはかなり違ってる。
758 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 00:33:47.90 ID:hd3FepcB
>>25 > 今年から小学校で英語必修になったが
> 何年くらいで成果がでるだろうねえ
小学校で採用された今の教育方法では
戦える英語を身につけるのは
永久に無理だよ。
むしろ、英語屋の利権維持の勝利かも知れない。
759 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 00:44:21.89 ID:hd3FepcB
>>755 時代を変えるような本当にオリジナルな仕事をやる人には、英語力なんざ不要。
しかし、英語力があれば色々な面で有利になるのも確かな事実。
さらには、横のものを縦にするだけで威張って食っている英語屋さんとか、
アメリカの虎の威を借りてタイムマシン商法をやれる立場に着けるならば
アメリカ政府が内政干渉のはずのバックアップまでしてくれるから
楽して濡れ手に粟の人生が待っている。
>>755 >>757 そもそもノーベル賞なんて不要
ノーベル賞をいくつとろうが偏差値ランキングでは
東大理系>京大理系
だし文U>=文V
日本経済のためにもノーベル賞より英語が公用語の高度科学技術人材を活用する
日本企業が増えたほうがいいのでは?
コレデ、ツタナイ日本語デバレルコトナク spamヤ詐欺メールノ市場ガ広ガリマス てか。
“一般ピープル”にはソーシャルメディアも英語も不要,当人らも欲してない。 インフラとしてのネットはあったほうが便利を感じるだろう。
少なくとも、日本語の終焉は日本国の終焉を意味しないということだよ。 むしろ公用語を英語にすることで国際社会での日本国や日本人の地位は一層向上すると思う。 オフショアビジネスという売国商売によって、 東南アジアの平民に職を奪われるなどという情けない話も無くなる。 もちろん、生活保護も廃止する。
764 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 01:09:44.42 ID:uGS20tlu
別に公用語を英語にしなくてもいいだろ。 日本語をしゃべりつつ、英語もしゃべれるようにすればいい
765 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 01:19:26.15 ID:3VNJxylQ
Japanese language is Hybrid language
>>763 香港もシンガポールも公用語が英語だよな。日本全国が駄目なら東京だけでもそれで良いと思う。
このレスに書き込んでる英語に対して劣等感丸出しの輩も居なくなる。
767 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 01:21:11.03 ID:UU3qAkAC
日本人同士で英語しゃべるわけ?
ネイティブに英語を読み書きできるはずの「アメリカ人」に、どうみてもバカ な奴があまりにもたくさん居るのは何故なのでしょうか? 英語を使えば頭が良くなるというのは間違いなのでしょうか? それとも、せめて英語を使っているからアメリカ人があの程度で済んでいる のであって、もし英語を使っていなかったら、もっと酷かったのでしょうか?
769 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 01:23:39.33 ID:3VNJxylQ
>>768 下しか見てないから。日本に来て数ヶ月で日本語をそこそこ喋れる様になってる中国人からすれば
お前も底辺の馬鹿。アホな英語しか喋れなければ馬鹿。アホな日本語しか喋れなければ馬鹿。同じ
こと。
>>768 「アメリカはすごい
乞食も三歳児も英語をしゃべる」という文をどこかで見た
772 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 01:41:33.59 ID:3VNJxylQ
中国人は、抑揚のある話し方とか、文学的表現をすると頭がパンクするので 簡単な話し方を私に強調してきたが此を検めればいいだけの話であってだな 古来の英文も助詞が多数あってだな
773 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 01:43:02.35 ID:6itDy030
>>763 日本町や、日系移民がどうなったのかを考えれば、
障壁としての日本語が無くなれば、日本という国家も、
民族としての日本人も、半世紀たたないうちに溶けて
無くなる。
Hi, I am a Japanese people. Yes, we kan ! Yes, we kan !
>>1 日本語+英語はデフォでしょ
進学校ならみんな習得してるじゃん
大学では第三言語を習得すればいいわけで
まぁドイツ語とか割と役立つけど
マイノリティー言語はおもしろいと思う
ナウのジャパンの一般ピープルに必要なのはイングリッシュ革命 。。。。。。。。ルー大柴。。。。。。。。
777 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 02:15:38.65 ID:3VNJxylQ
>>775 ドイツ語は昔の医学書に有利なだけで現在はそうでも無い
そそのかしはやめよ
778 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 02:19:46.45 ID:uGS20tlu
日本語、英語の次にやるなら、現状では中国語一択だろう
779 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 02:22:13.35 ID:HXrCp+2T
俺前の会社がドイツ現地企業で国内営業だったんで それなりにドイツ語使えるけどさ、 今海外営業やってて、担当地域にドイツも含まれるのに 基本的にはてんで使い道ないんだけど・・・・・w 中東やアフリカの奴らでも、流暢に英語喋るし書きよるよ。 また、自社においても自分だけで仕事をするわけではないし 辞めて引き継ぐときに人材が限られるから(過去データがドイツ語じゃねえw) 海外部全員が理解できる「英語」でやりとりするのがデフォになるしね。 貿易は全部英語だからね。全部。書類から商談から何からね。 中国の企業が相手とかの場合、 あとで英語の解釈でゴネたりされないように 中国語で契約書切ったりもするけどさ・・・・・ そんな例は、ほんの一部よ。
780 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 02:31:32.96 ID:BBw54bAv
>>777 マジレスすると、中国でビジネスするなら英語とドイツ語が良い。中国語はやっても良いけど現地人よりは
上手くならない。裏を読むには良いけどね。偉ぶるならドイツ語が良い。中国人は一般的に親独だから。
専門分野ならなんとか読み書きぐらいはできるけど 日常会話は無理
日本人に英語は無理 外国人にも学びやすい日本語にするほうがまだ…
784 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 03:07:26.83 ID:A/SO3x5Z
>>779 おやっさんかあんちゃんか知らんけど
ドイツのおねえちゃん世界で一番綺麗だからだろ、ほんねは
あれ
785 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 03:27:33.08 ID:m/iWEahz
>>656 >>700 アホな。そりゃ、本末転倒の発想だ。
技術(機械)は人間のためにあるのであって、
「人間を機械に合わせる」という発想は間違い。
仮に同じ結論に達するとしても、考え方の順序が逆だ。
効率や生産的だけなく、総合的に人々の福祉に貢献するかどうかで
考えないといけない。
大正時代のカナモジカイとか、
日本語は機械で扱いにくいからアルファベット化しようって話は
ずっと言われてきたが、日本人は技術力で克服してきた。
そういう技術は、今アジアやアフリカの言語処理にも役立っている。
ディスプレイ技術にしても、一昔前は日本のPCが一番画面解像度が高く、
プリンタの出力も美しかったときもあった。
技術の進歩は速い。
現状を前提として、過去から未来に渡る文化を放棄してはいけない。
786 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 03:54:59.54 ID:0ZFYxAEM
>>1 が正しいとすると、英語国イギリスの現状が説明できない
>>759 横のものを縦にするとは、うまい事を言うなぁ。
788 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 04:18:15.91 ID:A/SO3x5Z
>>787 京セラの稲盛さんも同じことを述べてるが、真意がはかりかねる
教えてクリ
あれ
英語よりも、詭弁やまやかしに平然と対応出来るスキルが必要じゃないのか。 英語できないだろうと油断させておいて、指摘が超論理的だと効果抜群ですよ。
790 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 04:33:17.51 ID:A/SO3x5Z
Bach not Bitch?
791 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 04:52:37.15 ID:aLprGC+y
オハ。 codeproject.comやsourceforge.netを読めないと仕事にならんがな。 give and takeの世界なんで、 書けないと相手にされなくなるがな。 マイコンチップもdatasheetを読めんと、ICの初期化もできんがな。 Cortex-M3の時代でっせ! 今や、世界に向けwebから情報を発信せな仕事が無くなるわな。 原発事故後は、引き合いは無くなったが w
792 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 05:48:02.48 ID:3VNJxylQ
バッジ バッチ badge だった
793 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 06:30:06.03 ID:p4g0JPpM
もし原発関係者らが英語に堪能で英米社会に即した行動をしていたら・・ もし年金、健康保険関係者等公務員が英語に堪能で英米社会に・・ もし新聞テレビ等メディアが英語に堪能で・・ もし国会議員らが英語に・・ もし国民が・・ まあもう全部手遅れだけどね。
794 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 06:32:16.97 ID:3VNJxylQ
送るのは右手か左手か?それともT2のように潰された方の手か
超円高が続くから円買いだろ 海外投資=円売りなんてもってのほか
796 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 07:23:16.64 ID:JXwQKnT7
「横のものを縦にする」なんて、昔からある表現だ。
797 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 07:30:26.56 ID:3VNJxylQ
ああ、社会通念のねじ曲げのことか、ねじまわし
798 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 07:40:38.75 ID:twZqe31g
ちょっとした思いつきで長々と文章を書く訓練か
もういま居る人は斬り捨てて 英語を唯一の公用語にしていいよ。 学校教育から何から全部それでいい。
上の方でもあったけど、フィリピンは英語話せる率がかなり高いけど、国の経済は二流以下だ。 なんせ若者に人気ある仕事がBPOといって、米国企業の業務請負。 具体的にはメーカーのコールセンターをフィリピンで受けてる。 英語が話せるので、優秀な人間は国外へ行ってしまう。優秀でなくても国外へ出稼ぎに出る。 英語ができても国の産業基盤が脆弱ならば意味がない好例だぜ。
コミュニケーションツールの一つだろ。 ネイティブに話しかけられると、未だに筆談に持ち込むけどな(笑)
802 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 10:32:03.88 ID:fKexAZkJ
>>800 日本が英語できるようになってもフィリピンのような経済になるわけではない。
悪質なミスリードだなw
英語できる国なんて、アメリカだってそうじゃないか。
ちなみに英語が「出来る」ってどのレベルの話になるんだろ。 TOEICで900点以上とか?
804 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 10:43:42.65 ID:3VNJxylQ
フィリピン人は、船員が多くて日本船籍の男性乗員が多いはずです 活動的すぎてアメリカ軍を追い出す、なんて協調性が無いのが問題かと
>>771 たけしの母親は「英語なんてアメリカでは乞食でも喋ってる」と言ってた。だから、子供は「実用的な」理系の大学に行かせている。
まあ、そんなたけしも英語コンプレックスはありそうだけど。
今の日本の教育・就職システムだと英語が喋れて得するのは「中堅」以上の層くらいでしょ。下層の層にはあまり関係ない。いくら
タフなセックスマシーンでもブサイクだと意味がないようなものでw英語も所詮はツールでしかない。そこを誤解してはいけない。
>>10 本当にそうだよな
英語さえ習えばグローバルとかデキるOLとかアホじゃねえの?となるわ
所詮通じればなんでもいいんだから商売の時は翻訳家使えばいいしコミニケーション位なら学生時代の勉強で余裕だろ
むしろコミュ程度の中国語でも習えよ
わざわざNOVAやAEON通ってるやつなんて海外行っても貧困層になるだけ
807 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 11:06:37.98 ID:fKexAZkJ
>>805 問題は、日本の「中堅以上の層」の英語力が
外国に比べてまるで低いことなんだよ。
悲しい現実を直視しろ。
英語を公用語化しないともうどうしようもない。
追い詰められている。
808 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 11:59:38.91 ID:uWAgdMwE
いい加減ショルダーの連結部分を金具にしてもらえませんかね?
809 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 12:54:25.05 ID:RtF1Jr2h
>>807 勝手に賛同する連中集めてやってりゃいいよw
810 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 13:00:39.22 ID:fKexAZkJ
811 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 13:21:37.71 ID:vegzzlyT
>>760 >ノーベル賞をいくつとろうが偏差値ランキングでは
ふーん、偏差値ランキングの方がノーベル賞より凄いんだ。
今後は必要上英語や中国語の出来る指導層が日本でも増えるだろう 今の人は20年前の教育だから
つまり外国人英語教師よびこんでも無駄だったわけだ 英語の成績がいい人間を安くて治安のいいカナダとかに留学させるほうがマシなんだろう ネット通話で別に国外にいても外国人に英語おそわれるわけだし
814 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 13:50:45.20 ID:8BuSJq/e
日常英語を使わなければ英語は特に必要ない。
815 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 14:20:16.53 ID:0ZFYxAEM
英語を話せる奴は幾らでもいる よって話せなくても他人に聞けば済む どうせやるならベトナム語とかタイ語をやれよ 中国語も希少価値は低い
816 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 15:50:06.64 ID:snWCIjW6
一般ピープル マスメディアは相変わらず勘違いしてるな 愚民を教育するとでも言っているのかね グローバルの連中は 日本は遅れてるから指導してやるとか解放するとか言っては資産を奪う工作員ばかりだし
>>811 当たり前じゃん
京大は理系ノーベル賞実質的に東大よりいいと思うが
併願できたときは蹴られまくり
今日本が有るのも、これから日本が生き残るのも全ては 日本語のおかげ。
819 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 17:08:56.35 ID:IXKVzBJo
>>807 大半の日本人は英語を使わないで生きてるんだから当然だよ。
820 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 17:27:24.95 ID:vegzzlyT
821 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 17:29:53.39 ID:ggpOe9jl
>>811 ノーベル賞が多い大学ほど就職で有利とは限らないからなあ。
東大と京大だったら明らかに東大の方が就職いいね。
偏差値も完全なバロメータではないがより近い。
英語圏でも失業率は高いままだというのに 未だに英語さえ話せれば済むと思ってるレベルかよ
823 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 18:25:03.77 ID:T95U+/X5
英語=世界と考えてる馬鹿がまだいるのか
>>41 中国語も英語も両方習得すればいいじゃん
おれは両方ともできるよ
825 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 18:44:35.73 ID:xluWiGE+
ていうか、ソーシャルメディア革命wて何なの?そんなのあるのか?
やっぱり、今や朝鮮語でしょう。 論語に代わってチョンゴも普及しているようだし。
827 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 20:47:32.04 ID:K5P36tZZ
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! <一般ピープル /i/ l\ ー .イ|、
829 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 21:14:45.35 ID:ho5RS2Bb
近い将来スマホやタブレットに定型文が入った翻訳ソフトがあるので意味なくなるよ
グローバルって大元が弱ってんじゃんかよ。
831 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 21:39:34.37 ID:cFds/8Xr
これを英語で拡散してね!なぜ日本のテレビはこれを報道しないのか? これは、過去の歴史ではなく、今ある深刻な人権問題です! 韓国に住んでる日本人は人間扱いされてないようです。 韓国が在韓の定住日本人に対して行っている制度(ほんの一例) ◆就労権剥奪 ◆国民年金に加入させない ◆住民登録させない ◆ローンを組ませない ◆身分鉦の発行が受けさせない ◆電話回線に加入させない ◆不動産を保有させない ◆生活保護適用除外 ◆公務員にさせない ◆銀行における銀行の当座取引、預金、送金、融資 日本から、統○教会で結婚した何人もの女性(6500人以上)が現地で行方知れずなのは、上記のような理由から。 これは、北朝鮮の拉致とも並ぶ、国際的な人権問題です。 統○教会の教義では、日本はエヴァの国であり、アダムの国である韓国に尽くさなければ ならない。日本は悪魔の国と教えています。北と南の朝鮮が統一されれば、世界の覇者になるというのが 教理なのです。今、日本にその、統一の為の資金を、李明博大統領が出させようとしているのです。
832 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 21:56:39.06 ID:20E+S9Jc
>>791 こんなとここないで英語のコミュニティでよろしくやってろ
どうせ相手にされねえんだろうがw
833 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/12(月) 22:18:32.92 ID:vegzzlyT
>>821 なるほどなるほど。日本も没落するはずだ。
834 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 01:20:56.32 ID:YZLXy2Ef
英語脳というけど一言一句正確に適切な訳語を空で当てられるくらい英語を分かってる人がそれほど多いとは思えない。 大意はほぼつかめてるという程度の理解なんじゃないの? 文章の意味を正確に把握するのはそう簡単なことじゃないよ
>>824 小学生から英会話と中国語会話、両方やればいいよね
それだけで世界のほぼすべての国をカバーできる
836 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 01:27:45.66 ID:mMiV7dnl
英語が唯一とは思わないけど世界で通用する言葉なのは事実だわ 中国語でもフランス語でもスペイン語でもなんでもいいから1つ別の世界的な言葉やっといて損はないとおもう
837 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 01:31:56.84 ID:Qpruwrse
>>834 契約書は、日本語で書くのも難儀で難解です
英語でそこまで切ってしまえる人なんて本当に少ないでしょう
もっとも。すべてを契約書的に解釈する人間にかぎって、ロクな紙の切り方をしないけど
838 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 01:46:07.25 ID:z/yON69t
適切な訳語なんて有るとは限らないだろ。
「一般ピープル」って言い回し自体が「アウトオブ眼中」並みに寒い。
840 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 02:00:57.45 ID:z/yON69t
英語→ドイツ語→フランス語と進んできたけど、 印欧語系は文法も比較的近いし、教材も豊富に揃っているんで、 1つできれば後はどんどん同じ感覚で勉強できる。 (結局、どの言語も単語を覚えるのが初心者の最大の壁。あと発音は最後までついて回る)
英語を読む分には、翻訳機能の発達でかなり良くなってきてる。 それに、ニュースとかで英文を自動翻訳して読むだけでも視点の違う情報なので 気が付く事も多いと思われ。
842 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 02:13:27.38 ID:Qpruwrse
それ(ほとんどの日本のニュースは英語発信の詐欺ばかり)に気がつくと 日本国内の情報なんて誰も みない 発信しない ってことになる
はっきり言って 今後は翻訳機能が劇的に進化するから英語覚える意味なくなるよ
844 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 02:44:32.47 ID:Qpruwrse
問題は、翻訳詐欺をされた場合だね みんな騙されて収拾がつかない
>>843 そんなものができたら日本人労働者自体要らなくなるよ
846 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 02:51:25.08 ID:Qpruwrse
>>845 もともと麻薬で廃人にして捨てるのがキリスト教の教えだろ
それで戦争が発生するかもね、嫌だったらやめたほうがいい
847 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 03:38:45.94 ID:gAyKeNrT
英語なんかより数学の方が遥かに重要。 どんな馬鹿でも覚えられる英語なんかの暗記量のポイント比重高めるから、こんな事になる。 日本の受験というダラダラした暗記競争システムが、それと相乗効果発揮して更に劣悪になってる。 こいつの言ってる事は日本語圏のレベル低下を推進させるだけ。 諸外国と同じ様に、優秀な人間(上位2、3%)はさっさと飛び級させて 早く大人にする(権限を与える)様にすれば、必然的に是正される。
>>847 一般入試と飛び級は実は相性が最悪という点で正鵠をついてると思うが
本当に数学のほうがはるかに重要なのだろうか?
英語が出来れば英語圏から数学の出来る人間を雇える
インド人とか賃金安いだろうね、当分
849 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 03:47:48.03 ID:RkuQURSY
ITなんてインド人に激安で仕事もってかれると言う話をよく聞くけど欧米でも日本でもできるインドエンジニアなんて日本の大卒の何倍も金取るんだけど
それって1から国内で育てるより安いかもしれないし高いかもしれない
851 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/13(火) 04:14:31.49 ID:byMf1eVP
>>849 それが世界の相場だからでしょ。
欧州じゃ派遣の時給は60ユロ〜6000円以上だ
852 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/13(火) 04:17:57.57 ID:byMf1eVP
>>849 あとソフトウェアの開発効率でいけば
開発のべき乗則と日本人と外国人のバグ率と故障率の差および言葉の壁から
1/10以上給料安くないと 意味ないぜ
853 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/13(火) 04:20:10.14 ID:byMf1eVP
アウトソ〜スしたところで ITの基本戦略は日本式で有ることに変わりはないので 米国のようなことはできない
>>852 開発中のバグ率なんてどうにでも見積もれる。
厳しい試験をやる奴ならバグ率高いし、
数字に拘る奴なら低く抑えるのが普通。
問題は運用試験開始からのバグ率だ。
>>852 だから日本の人材が英語出来れば
オーバーヘッドは減るだろ?
856 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 05:39:34.30 ID:PFnKic6K
なんだっけ、フジテレビのアナウンサーが911の取材でアメリカ来て God Bless AmericaをGod Breath Americaと思い込んでたって。 マスメディアからしてこのレベル。
愚民に英語なんてムリ 必要もない
英語できない=愚民と思い込むのが愚民の証
完全に日本語に翻訳しようとか考えるから難しいんであって、 単語と文法覚えて概ねの意味を把握する事に努めるなら 思ったよりも難しく無い。 でも、高尚な言い回しは難しい。
860 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 14:11:43.35 ID:hZQ0vHpr
会話はともかく読み書きくらい出来て当然
861 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 14:40:00.63 ID:DTjqVu3L
ソーシャルメディア革命?やめろやめろ。謳うな謳うな。 底辺職は楽しいぞ。つか 底辺職なんかじゃなかったんだよ。 そうされちまったの。 こっちにこい。
862 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 14:42:38.82 ID:URfYM6f5
いいからオレだけ20年前に戻してくれ
英語海で、飲みにケーション
865 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/13(火) 15:47:05.86 ID:byMf1eVP
35 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:33:10.13 ID:ogF4ZwPx0
英語できないよりまし
日本の恥、フジテレビアナウンサー長谷川豊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1254425507/ 718 可愛い奥様 sage 2011/09/11(日) 23:16:04.35 ID:fMCuUz3d0
ミスター・サンデーで9.11記念式典を中継する長谷川アナ。
雑誌表紙に書かれている「God Bless America」を見て
「神の息吹をアメリカに」という意味だと堂々と言ってた。
「God Bless America」を「God Breath America」と思っているらしい。
ほんと、フジは英語もろくにできない馬鹿アナをアメリカに送り込む
流れを止めてほしい
866 :
アメリカ在住 :2011/09/13(火) 15:49:46.71 ID:Xpn+efZc
ホント、いつの時代でも日本は「これからは英語。英語ができない奴は・・・」だな。 少なくとも40年くらいはずっとそう。
867 :
にょろ〜ん♂ :2011/09/13(火) 16:02:42.23 ID:byMf1eVP
>>854 ,855
いや、研究デ〜タから明白なの。 外資にでも勤めればもっと実感できるよw
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070323/1174629051 そもそも、 ソフトウェアの開発期間には1/3乗則がある
T = α ( P M )^(1/3)
T:開発期間
α:一人当たり生産性
PM:人月(P=人数、M=月数)
変形すると
PM= [ T / α ] ^3
PM=人月=コストなので、一人当たり生産性が 2.15倍になると
なんと月給が1/10の中国人やインド人に対抗できるようになる
わざわざ、英語で時差のあるコミュして労働生産性を下げる必要はない。
そもそも日本の生産性が低い根本は ビジネスレベルの話。
こんな末端レベルをいじったところでw というレベル。
868 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 16:07:41.62 ID:FmWo8+Nz
平均的アメリカ人は平均的日本人と比べて概ね情報強者ってことでいいの?
869 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/13(火) 16:10:02.71 ID:wEbRASPZ
ビジネス英語は完璧でないと使わないほうが安全 ちょっとしたニュアンスの違いは致命的なミスになる
SNSが革命とか言ってる奴って 何つーか道具に振り回されてる印象しかないわ
>>867 なんで時差がある設定になってるの?
直接連れてきて雇えばいい
ν速+でこの手のスレが立つと 英語なんて必要ない!って必死なレスでいっぱいになる
ソーシャルメディアでは既存の出版社は儲けられんということかw
英語ができなければ DIME のこのコラムなどのレベルのものしか読めないので あれば、問題だなあ。
876 :
【東電 50.4 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/14(水) 06:57:11.93 ID:rI/Fep9o
IT革命だろ ソフトに対する意識の低さが異常
中学英語ができるなら、英語のドラマや映画で十分覚えられるのになんでだろう
日本人が英語が出来るようになるとみんなBBCを見たりWSJを読んだりするということなんだが。 そうなると既存の日本のマスメディア支配の構造が一気に崩れる事になる。記者クラブなんて即淘汰w ピーター・バラカンが3.11以後に日本のマスコミや政府の流す情報は嘘ばかりで、頼れるのは海外メディアだけと 海外の地震報道に固執して非常にナーバスになっていたという話だが、英語が出来るようになれば日本人からも そういう「海外気取り」の連中が出かねないってことだ。日本にいるのに海外の情報ばかりを盲信するようなね。
>>866 そうだよね、俺も思った。
俺は英語よりもITだと思う。
去年、ハロワにお世話になった時に
60歳くらいのビル清掃作業員の募集に落ちた人がいて、その理由が最低限のEXILE操作が出来なかったからだそうだ。
昔はパソコンなんて出来なくても良かったのに、今や必須条件。
日々情報端末が進化して中で最低限のITの操作技術は英語よりも必要だなと思ったよ。
880 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/14(水) 16:32:46.27 ID:mIPjmfTn
18時のニュース見ればどんだけ日本のメディアが舐め腐った仕事してるかわかる
>>878 いやBBCが情報ソースとして頼れるとか本気で思ってるなら
お前の英語力なんて多分高校生以下だというのが明らかだな。
当のイギリス人が一番BBCを信用してないのにw
俺らがNHKをクソだと思ってるのと同じ同じ。
882 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/14(水) 20:13:23.20 ID:O4qT+KXU
>>834 英→日で適切な訳語なんか存在しないと思う。
ラテン語圏じゃあるまいし
多くの単語も語源が違ってて、全て大意で訳してるだけだと思う。
英語脳なんて、テレビなどのメディア、義務教育、看板、あらゆる書籍が
英語化されて、英語漬けで大人にならないと無理だろ。
883 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/14(水) 20:16:02.10 ID:NnAQBcwV
経験上、英語勉強するのにBBCとCNNを聞いてるやつはほぼウンコ。 書店でこの2つを扱った書籍が多かったり、2chで聞いてるやつが多いだけ。 BBCはまだ「英」語聞き取り練習用として価値は認めるけど、 CNNは「米」語聞き取り練習用としてもダメ。速報性は認めるが普段聞くニュースとしては面白くない。
884 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/14(水) 20:18:56.46 ID:O4qT+KXU
>>881 イギリスって連合国家で、系どうしでテロや暴動が
起きるぐらいだから、メディアにたいする緊張感が日本とは違う。
年収1000万もらってたジジババどもが、退職金もたんまりもらって
ノホホンと「ボケ防止に『ヘキサ○ン』」なんて喜んでる国とは違う。
885 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/14(水) 20:21:20.91 ID:O4qT+KXU
>>879 IT知識は職場による。小学校の先生なんかはいらないだろう。
若い教員は自主的にできる というだけで、
定年近い人たちはワードがやっと。英語もいらないしな。
>>879 ITも英語も、基本的に習うという行為が身についていればいつでも覚えれると思う。
周りを見ても英語ができないという人がいるけど、実際に必要となったときには何とかなっている。
同じように、必要があり新しいことを習得しようとする意欲と基本的な学習の仕方を解っている人は
ITスキルの習得だって問題なくできる。
基本的な学習の仕方は日本人一般が習得しているスキルだから、用は必要性と意欲が無いのが問題ではないかと思う。
ちなみにソフトの名前が「島流し」になってる。
ITなんて習うより慣れろだよ。
ネット対応としてならしゃべれるより 読み書き出来る方が重要だよな オレが見た感じ書けない奴がかなりいる 読むしか出来ないから自分の意思が相手に伝えることが 出来ない これはTOEICの影響だな
>>887 英語もITも、個々の日常業務で必要な範疇なら「習うより慣れ」という程度で
ほとんどの場合は何とかなるだろうね。
でも「習うより慣れ」で身に付けた技能は、基礎が固まってないから、状況が
変化した場面での応用が利かないことが多い。慣れのみならず体系的学習
も行うべき。
>>889 慣れた程度のレベルでビジネススキルとは呼べないよな〜
せいぜいマナー程度のもので
ちょ、この書きてこそ英語全然わかってないの丸わかりなのに英語革命の勧め? やめて〜、ぽんぽん痛いw
wraptop
893 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/27(火) 05:15:35.56 ID:EXmvoOXR
英語使ってる国なんてアメリカとニュージーランドだけなのに 脳天イカレテルしょんべんタレだテメエ
このスレ面白かったな。 海外の概念を日本語化する事も廃れてきた感じだから、 英語に飲み込まれて、日本語を捨てる人が増えていくんだろう。 無償のコンテンツを作る国民性も失われつつある、プレゼン社会の弊害だろうかね。
おでぃなりーぴーぽー
896 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/27(火) 15:52:18.92 ID:yswVtr9c
今人気の医者、公務員になるは英語力は重要じゃない。
そもそも英語なんて必要ない、相手が日本語を覚えれば良いだけだ。 では世界征服を始める準備を始めるか。
I like tiny tits.
900 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/27(火) 18:37:47.26 ID:AKss6xhP
漢字で意思疎通できる人口が実は世界No.1な件
会社で定年近いジジイどもは英語とPCができない 実はゆとり以下 ほんと無能なくせに高給、そのくせ文句・人を評価する口だけは1人前 無能だから飲み会全員参加とか会社行事とか、コミュニケーション能力重視w 日本はそんなんで定年まで乗り切ろうとしてるクズ多過ぎ 日本はグローバル化したのだから、海外にはない飲み会を廃止すべきだ いつまで過去の「全員終身正社員」の遺物を引きずるのか そうすれば多数いる「無能なくせに年功序列で上にいる老害」を駆逐解雇できる その金で未来ある労働力を雇え
エスペラント語で Dankon = ありがとう 女の子に教えよう。