【統計/調査】昨年の完全失業率は5.1% 若年層男性は10%台--総務省調査年報 [09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
総務省が9日発表した2010年労働力調査年報(年平均)によると、労働力人口は
平均6590万人(前年比25万人減)で3年連続の減少。生産年齢人口のうちの
労働力人口も6006万人(同32万人減)で13年連続の減少となり、少子高齢化の
影響が鮮明になっている。

労働力人口は15歳以上の就業者と完全失業者を合わせた人口、生産年齢人口は15〜64歳の人口。

15歳以上に占める労働力人口の割合を示す労働力人口比率も59.6%(同0.3ポイント減)で
2年連続の低下となり、同時に過去最低を更新した。

就業者は6257万人(同25万人減)と3年連続で減少。男性が3615万人(同29万人減)と
減ったが、女性は2642万人(同4万人増)と3年ぶりに増えた。産業別では製造、建設、その他
サービスなどが減った半面、医療・福祉は増えるなど、労働面からも産業構造の変化が進んでいる。

一方、完全失業者は334万人(同2万人減)で3年ぶりの減少。この結果、完全失業率は5.1%で
前年と同水準で、2年連続の5%台を記録した。

男女別では男性が5.4%(同0.1ポイント上昇)、女性が4.6%(同0.2ポイント低下)となり、
就業女性の増加を反映していると同時に、0.8ポイントの男女差は過去最大となった。

とりわけ、男女とも15〜24歳が最も高く、男性が10.4%、女性が8.0%。完全失業者は
03年当時の68万人から08年の43万人へ徐々に減少してきたが、リーマン・ショックで
再び増えたまま高止まりしている。この層の男性の就業機会の増加が大きな課題になっている。

◎総務省--平成22年 労働力調査年報
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2010/index.htm

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110910/Advancenews_news201109_post-240.html
2名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:27:26.58 ID:O4Qt7aFy
3名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:28:54.80 ID:ix+EVC3Y
労働需要に対し若年層の男が多すぎるということでいいのか
4名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:30:04.07 ID:8rCG3lO2
民主党の成果 朝鮮人による 日本の破壊
5名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:30:51.59 ID:hZHd6sTs
正味20くらいか。イギリス並?
6名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:30:52.02 ID:q0Bbrk/Y
今年は一割超えてるだろ
7名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:38:52.13 ID:sB4+vWBS
若いやつらの一割が無職って・・・
高校中退とかそういうやつらなんだろうけど、
それでも一割無職って酷くね?
8名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:47:20.35 ID:7hwH0Bt3
>>7
一割無職じゃないよ
職安に求職登録している人が一割いるんだよ
つまり、就職活動してないニートは含まれていない

ほかに、フリーターで暫く食いつないでいる人とか
仕方なく派遣で働いている人もいるんだよ


9名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 10:56:50.86 ID:h6K4AtW/
この国の老害は若者のことなんて何も考えていない。

GDPを増やすとか、国富を増やすとか、何も考えていない。

馬鹿ばかりの老害どもめ。
10名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 11:09:58.23 ID:QZ/yPwyz
小泉時代に明白だったじゃん

一部の正社員が管理してあとは奴隷で充分ってことだ
11名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 11:10:36.90 ID:CWJ650SL
もっといる、官僚はごまかしている
12チビマル:2011/09/10(土) 11:19:16.44 ID:4eoBNk+l
今の若者はオツムが足りないんだと思う。
私の仕事は毎日が遊びで 休みは月10日さらに午前中のみ短時間で終わる勤務が10日もあるから楽チンでしょうがない。給料は手取25万円ボーナスも同じ25万円に退職金もある。年収は400チョイだが毎年の昇級で500は軽く行く
毎日が遊びでこの手取と休みなのにニートとかコンビニやってる場合じゃないよなぁ〜
13名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 11:27:36.41 ID:BvXVVv7K
日本人は東日本大震災で「みんなで助け合い、秩序を守り道徳的に高い国民」
と世界中から絶賛されました。

しかし、本当は労働者使い捨て、外国へ工場移転して就業チャンスを減らし
従業員の給料を上げず、この高失業率なのに企業は外国人労働者を受け入れろと
馬鹿な事を言ってます。

電車に乗れば、マナー違反は沢山みます。
タバコのポイ捨ても平気です。
福島では空き巣の被害が沢山ありました。

原発事故では高級官僚、政治家、電力会社幹部は陣頭指揮もとらず
現場に激励すらいきません。 
子供のいじめはなくならず、自殺者も先進国の中ではトップです。

助けあう民族なんてウソです。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 11:30:23.80 ID:8ovIJGA8
もっとひどいに決まってる
人件費削減して人権も削減されます
15名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 11:53:03.56 ID:CrBOTLB+
失業率は5パーセント。生活保護の受給者は増えてるのにね
16名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 12:00:16.64 ID:fFSMNYZW
>>13
今の状況でもその程度で済んでいるのが驚きなんだよ。
他国だと自国民同士で殺し合いを始めかねない状況。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 12:47:56.87 ID:7Izfp8GJ
10年前に年金支給開始年齢を遅らしたのに
失業率は変わらなかった

まだ今みたいな情報化社会ではなかったから
誰も疑問に思わない
つまり60歳を過ぎても雇用延長、または再就職できてるということですね

そんなわけないw
18名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 17:16:35.40 ID:1LtWYTiH
統計の取り方が現状にそぐっていないだけで、
実質10%近くはあるだろうと思っている。

もし、実質の数字が表に出ると国の無策がバレるので、
統計の取り方は今後ともかえませんね。
あと、野党も支持母体の都合があるので、
これについては深く突っつきません。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 17:34:52.66 ID:GnQslCdU
聖書には人間はみんな平等とある
20名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 17:35:55.82 ID:ZZ+r9C6u
働きたく無いから学生になるわ…

って人もかなり居ると思う。
21名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:07:06.64 ID:W/pTDUX3
失業率の低下は単純に高齢化で説明つくな
22名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:50:08.30 ID:ig+Ae1HP
>>20
母校の駅弁工の去年の進路見たら凄かった。
5年前と比べて大学院内部進学率が50%Up
学卒の就職は
県庁、県警、自動車販売、学習塾、スーパー
社会福祉法人、寺社、自営・・・
23名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 19:14:21.49 ID:j8ociWGQ
>>18
非正規の男性と未婚女性は失業者みたいなもんだしな
24名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 19:15:46.42 ID:8WwuOkRd
>>22
工学系は基本院卒でないと企業が相手にしないはず。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 02:00:45.95 ID:YdWuVn7b
>>24
駅弁の院なんて何の意味があるんだよ。
俺は修士だが、学部の女と同じ所受けたら
俺の方が落ちた。
専攻関係の会社は全て落ちた。もうなんか
面倒くさくなった。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 02:12:04.46 ID:QPyHlxxw
お札を刷れば物価が上がる。
物価が上がれば失業率が下がる。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 17:17:39.49 ID:Ixk9dMjk
>>25
大卒と院卒で初任給が異なる。
意味としてはそれだけ。
ただ、院まで行った奴の方が論文書いた数も多いし、実験レポートの質も学部よりは高い傾向にある。
あくまで割合の話だが、企業側としては仕事やらせてみないとできる・できないがわかんないしなぁ・・・
28名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 22:12:48.70 ID:6jyOPpR0
いつものビジネス板らしくねーな
全部ガキのせいにして甘え甘え言ってればいいじゃん
29名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 04:44:13.32 ID:nG89j6S9
失業率5%だから米国より健全とか言ってるから、本当は失業率10%超えてるのに何も対策をしない。
ニートや家事手伝いなんかの求職諦めてる人は失業者にカウントされないからね。
今まではこれで済んでたけど、これからはもっと大変なことになるよ。
と言うのはニートや家事手伝いをやってた団塊ジュニア前後の世代が37歳になるから。
この年齢超えるとバイトも中々見つからないし、正社員にはまずなれない。
今までバイトでしのいでた人が、一斉に仕事得辛くなる。
失業率は5%と変わらないのに、景気だけはどんどん悪くなっていく。
景気を良くしたいなら見ないふりしてたフリーターやニートを失業者としてカウントして
実質の失業率に沿った対策しないと景気は悪くなる一方です。
これが失われた20年の根本原因だとも思える位に重要な捏造問題。
30名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 05:09:57.97 ID:aLprGC+y
全ては需要と供給の関係。
年寄りが職を離さない限り需要は増えん。 事業拡大? 今の時代簡単にできるか。んなもん!
また、休職側が需要に合わせていかなければ、供給過剰。
学生から見ると製造業は全てブラックらしい w
31名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 05:16:13.68 ID:lZMq4Ryb
>>29
今の米国は週30時間以下のパートは無職とみなされるから

日本のような換算をすると下手すると日本の失業率より低くなるからなあ。

日本は月に1時間でも働いていたら就職したとカウントされる。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 05:25:21.45 ID:UkZTTqBM
>>1
>若年層

何歳から何歳まで?
厚生労働省の定義では「フリーター」は34歳まで、35歳になっったら「無職」らしいけど
33名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 16:04:55.18 ID:jIp130c2
15〜24だろ。

フリーターはいくつになってもフリーター。
ニートは昔は34までと言われてた。
34名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 19:33:58.30 ID:3SPBzJXj
スレ伸びないなぁ
やっぱり本物のニートって俺くらいなのか…(´;ω;`)
35名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:06:40.19 ID:i7mx78cY
ハロワ登録の無職の数字を並べても全く意味ないだろ?
36名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:17:06.27 ID:a2Ig6q5Q
>>34
みんな年齢制限越えてるから、ニートじゃなくて早期引退だよ
37名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:24:16.40 ID:vOH9hUZ6
もう政府や頭のいい人達や経営者は誰も救ってくれないよ。
自分のことを自分で何とかしないと
38名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:46:44.48 ID:1IPJYx9k
デフレ不況を維持する役たたず一覧 日本銀行政策委員会

総裁
白川方明  日本銀行理事 京都大学公共政策大学院教授

副総裁
山口廣秀  日本銀行理事
西村清彦  東京大学大学院経済学研究科教授

中村清次  商船三井フェリー代表取締役社長
亀崎英敏  三菱商事代表取締役副社長執行役員
宮尾龍蔵  神戸大学経済経営研究所教授
森本宜久  東京電力取締役・電気事業連合会副会長
白井さゆり  慶應義塾大学総合政策学部教授
石田浩二  三井住友ファイナンス&リース代表取締役社長
39名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:50:50.46 ID:lZMq4Ryb
>>38
円高で利益を得る連中が多いのは意図してやっているんだろうなあ。
40名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:59:11.41 ID:NB8U1Esb
>>31
>日本は月に1時間でも働いていたら就職したとカウントされる。

それはマジ?
そんな数字の出し方じゃ失業率出す意味ないな
41名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 22:54:49.69 ID:swG+M1PG
http://www.stat.go.jp/data/roudou/pdf/hndbk03.pdf
ここを見れば書いてある
・労働力調査において「就業状態」とは,15歳以上人口について,
「月末1週間(ただし12月は20〜26日)に仕事をしたかどうかの別」によって下表のように分類される。

「従業者」は,調査週間中において,収入を伴う仕事を少しでも(1時間以上)した者をいう。
ここでいう仕事とは,労働の対価として,給料,賃金,諸手当,内職収入などの収入を伴う仕事のことであり,
調査週間中に1時間以上仕事をしていれば,仕事の内容は問わない。

・,個人経営の商店や農家で家業を手伝っている家族は,仮に無給でも仕事をしたとする
(このような者は「無給の家族従業者」という。)。

(4) 完全失業者
「完全失業者」は,以下の三つの要件を満たす者をいう。
@ 仕事がなくて調査週間中に少しも仕事をしなかった(就業者とならなかった)
A 仕事があればすぐ就くことができる
B 調査週間中に,求職活動をしていた(過去の求職活動の結果を待っている場合を含む)



抜粋だか゛、まあ一般的な感覚とはかけ離れているというか生活できるとかいうことは完全無視の
数字だな
42名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 22:58:31.37 ID:swG+M1PG
http://www.stat.go.jp/data/roudou/qa-1.htm
ここの方がわかりやすいか

嘘を答えても別にわからんだろうし正直に回答してるかわからんね
43名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 23:12:34.80 ID:fwjgq/9O
5年後くらいに暴動が起きそうだな
44名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 23:22:08.69 ID:y3Te5BLP
5年前にも同じような書き込みをよく見たけどな
45名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:46:46.66 ID:rGu7GiZz
暴動は後数%上がって雇用保険が破綻しない限り起きないだろう
6%ぐらいまで上がっただけでもかなりやばいらしいが
46名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:56:30.11 ID:aiXhru8A
まだ失業率は25%ぐらいだから暴動は起きない
33、4%ぐらいになった頃には
暴動の前に窃盗が横行するだろ

まあ勝ち組が望んだ社会だ
47名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:11:02.64 ID:LyfyMTq6
拝啓 候補者 様
 
季節の移ろいに心あらわれる日々でございます。
ますますご清栄のことと、お喜び申し上げます。

この度は当社にご応募をいただきまして、まことにありがとうございました。
当社はまだまだ微力でございますのに、今回の募集には多数の方々からご応募を頂戴いたしました。
ほんとうに、私どもには身にあまるご応募をいただき、恐縮いたしております。

お送りいただきましたご経歴書を十分に精査させていただきました。
ご応募いただいたどなた様も、たいへん優秀な方々で、ほんとうに驚きました。
当社にはもったいないほどの方にお集まりいただきました。

それらの方々の中で、ご経歴書、職務経歴書を慎重に、かつ冷静に精査させていただきました結果、
今回はご応募に添うことができないこととなりました。誠に申しわけございません。

当社はいまから28年前に設立いたしました。
今回、このように多くの方から、熱いメッセージとご経歴書をお届けいただき、
本当はお一人おひとりにお会いして、今後の可能性を語り合いたいという、
熱い気持ちをもっております。しかし、それはかえって、貴殿に貴重な時間をとっていただき、
ご心労をおかけしてしまうこととなりかねないとも存じ、このような文書にてのご連絡と、お詫びになっております。

今回は、残念ながら、ご厚志に添えませんでしたが、また機会がございましたときには、
どうぞ、ご応募下さいませ。当社が力をつけまして、いつかご縁が結ばれんことを、お祈りいたしております。

この度のご応募に、あらためて御礼申し上げますと共に、
ご健康と、ご活躍をお祈りいたしております。
ありがとうございました。
48名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:19:43.16 ID:zkf2VIlW
10〜20代がはたしてまじめにハローワークに通っているのか
仕事探すにしてもネットで探すのも増えたしなぁ
フリーターを失業者にしたら30%は超えるんじゃねーか
49名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:07:03.02 ID:GVu14nUN
全日制高校を4年制にすればいい
なんなら中学もな
50名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:52:40.74 ID:t6RpsZQt
>>24
んな馬鹿なw そんなもん教育界の口車に乗せられてるだけだ。
院卒→大卒と同じくらいの能力なのに給料高い→お見送り

院進なんて無能の甘えでしかない。
51名刺は切らしておりまして
>>1
15〜24歳の若年層の失業率・非正規率が高いのは当然なの
この年代というのは大半が高校生や大学生で、彼等の仕事は
勉強が本分である以上、非正規なのが自然

一方、労働者になっている連中は、学習意欲がなくて中退したりと
消極的理由で働いてるのが大半だから、甘えがあって選り好みばかり
それにこの年代だと親もまだ働き盛りだから、その甘えも容認されやすい

その結果冒頭のようになる、それだけの事