【新製品】カルビー、栗を練りこんだスナック 秋の期間限定で 50代の女性をターゲットに[11/09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 カルビー(2229)は、スナック菓子の「四季素材」シリーズから、
栗を素材に練りこんだ「四季素材 栗ほのか」を26日に期間限定で発売する。

 栗の形をした丸みを帯びた外観に仕上げ、ほんのりと甘い味わいを程よい塩味で引き立てた。
さくさくとした歯応えの軽い食感が特徴という。

 内容量は50グラムで、店頭想定価格は120円。主に50歳代の女性をターゲットに売り出す。〔日経QUICKニュース〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E5E2979D8DE2E5E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

カルビー四季素材
http://www.calbee.co.jp/yasai-snack/shikisozai/
http://www.calbee.co.jp/yasai-snack/i/shikisozai/pack_kurihonoka.png
2名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:44:49.16 ID:Rl2w/nRy
にげっと
3名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:49:23.74 ID:jCLj0rDA
これは売れない
4名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:50:00.98 ID:ZbwQn7gr
おさつスナック
5名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:50:20.97 ID:cO2lHAcL
どこの栗?
6名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:51:49.45 ID:nmrbTl/u
>>5
食べて応援
7名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:52:14.97 ID:CGjvER9l
50gで120円…カルビーって最近こんなのばっかだな。
昔はポテチ標準サイズ一袋が適量だったのに、今標準サイズ二つ食っても120g
8名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:54:14.30 ID:zd3OYArZ
クリなんか練り込むなよ
9名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:55:05.18 ID:wVozLp7a
栗と50代女性ってのが結びつかん。
10名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:00:54.34 ID:fvxhPNag
福島のおいしい栗をいっぱい食べてね
11名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:01:10.62 ID:xe/EymjN
【福島】クリからセシウム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315314120/
12名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:03:58.46 ID:6cbGYqp6
クリの皮をめくってみました。って売ってなかったっけ?
13名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:08:34.00 ID:znWeynb/
14名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:12:43.40 ID:MRgZJIUd
本当に栗を使って栗の風味を出したのか?
15名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:16:28.30 ID:EDLaNK2+
50代女性のクリをねぶってみた まで読んだ
16名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:17:34.18 ID:kE+NKyPm
ヴァヴァア向けかよ
買うの嫌だな(´・ω・`)
17名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:18:58.46 ID:CnsMdjPw
クリのスナックは売れない
18名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:19:07.69 ID:CW17gcyH
クリと
19名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:20:18.12 ID:tbAF5HHm
やっぱ栗の花の匂いがすんのか?
20名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:24:26.06 ID:M8UpBDDn
シニア向けの商品が若者に受けたりもするから
栗栄養価高いし珍しいから健康指向のOLとかに売れるかも
21名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:30:07.34 ID:GVXYVEGO
栗は丹波栗とか中津川栗とかちゃんとしたのはいいんだけど、
おそうざいの筍と同じで大抵中国産じゃね?
22名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:32:10.82 ID:jCLj0rDA
栗(リンの)ほのかー!!



すまん。反省している。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:14:31.84 ID:P+/1bKbV
収穫地:福島
加工地:支那
最終生産場所:カルビー

・・・・・・・・・ムゥ
24名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:24:39.79 ID:U2JOmcKb
>>12
「むきむきクリちゃん」なら知ってる
25名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:01:44.75 ID:5GeQoukC
怪しいスナック 場末さん
26名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:14:42.86 ID:f+TU+PV4
茨城の栗ならセシウム50bq/kgぐらい
製造所固有記号が「I 」なら下妻工場 (茨城県 下妻市半谷)
27名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:31:41.86 ID:DaExujfn
セシウム栗だから安く買い叩けた?
28名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:23:39.91 ID:HsOmodsg
栗は20代までが限界だろ。
50代ってどんな罰ゲームだよ。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:29:10.36 ID:H8xdftjT
橋田壽賀子先生の栗を丹念に味わいたい
30名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:30:19.21 ID:OHCerdtF
えろいな
31名刺は切らしておりまして
なるほど、そいえば福島のセシウム栗が大量に有ったな。。。。
原価0ならカルビー株を買いだな