【飲料/販促】『Red Bull (レッドブル)』が売れているワケ [09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
栄養ドリンク市場に新たなヒーローが出現している。『レッドブル エナジードリンク』である。
F1のスポンサー企業や各種スポーツイベントの主催者として、企業名と赤い牛のトレード
マークを見たことがある人も多いだろう。都内の道路では、BMWのレッドブルカーが走っている
姿も目につく。

■医薬部外品の認可が取得できなかったことが逆にメリットに

レッドブル エナジードリンクが日本に登場したのは2005年のこと。日本への参入に当たっては、
クラブやバーといった場所での販売から始めた。その後、コンビニ最大手のセブン-イレブンに
採用され、テレビCMもスタートした。

レッドブルが日本に参入して成功した要因の1つに、この販売チャネルの絞り込みが挙げられる。
おしゃれな栄養ドリンクとしての位置付けをキープするため、スーパーやGMS(イオンなどの
大型スーパー)などに販売チャネルを広げずに、コンビニのみの販売に絞り込んだのである。

これは花王の『ヘルシア』と同じチャネル戦略。コンビニでの販売だと値引き競争に巻き込まれる
ことが少なく、ブランドイメージをキープすることが可能だからである。

また、コンビニの中での商品登録にも隠れたヒット要因がある。レッドブル エナジードリンクは
日本では医薬部外品の認可が取得できなかったため、“炭酸飲料”と商品登録されている。

医薬部外品といえば『リポビタンD』など、小容量のびんで比較的高単価で販売されているカテ
ゴリーとなる。レッドブル エナジードリンク(250ミリリットル)の販売価格も当初は275円と
高単価だったので、消費者からすると「飲めば元気になる新しい栄養ドリンク」という位置付け
だっただろう。

しかし、商品登録が医薬部外品ではなく、炭酸飲料になったことが結果的に良い効果をもたらす
こととなった。医薬部外品にはリポビタンDのほかにも『ユンケル黄帝液』『アリナミン』などの
強力ブランドがあり、新規商品が参入するには厳しい市場になっていた。

ところが、炭酸飲料と商品登録されたおかげで、コンビニの販売スタッフは、一般飲料として
陳列を行ったのである。医薬部外品だとコンビニに入って最初に目に入る冷温什器に陳列されるが、
炭酸飲料(一般飲料)だとコーラや緑茶などと一緒のリーチイン(冷蔵ショーケース)に展開される
のである。結果として、一般消費者に「新しい飲料が発売された」「これがテレビCMが放映されて
いた商品か」と認識してもらうことに成功したのだ。

ちょっとおしゃれな栄養ドリンクとして認識されたレッドブル エナジードリンク。コンビニ
スタッフは「とてももうかる商品」と認識したため、積極的にフェイス(陳列)拡大を行い、
さらなるヒットにつながった。医薬部外品として登録されていたら、大きなフェイス展開はできず、
これほどまで成功しなかったと想像する。(※続く)

●レッドブル エナジードリンク
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1109/06/ah_kasai1.jpg

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/06/news048.html

2ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/06(火) 21:58:56.48 ID:???
>>1の続き

■日本の栄養ドリンク勢と全面対決

2009年、レッドブルはコンビニでさらなる商品展開を行い、ブランド認知を広げるため、新商品の
小容量タイプ(185ミリリットル、200円)を発売。この商品の発売により、一気に販売チャネルを
拡大することに成功した。コンビニの栄養ドリンク什器は棚と棚の間隔が狭く設定されているため、
従来商品では展開できなかったのだが、商品容量をほかの栄養ドリンクと同等にしたことで、ついに
主戦場となる栄養ドリンク什器に殴り込めるようになったのだ。

レッドブルのブランド認知はすでに進んでいるため、これからは売り上げの拡大を図るための戦略が
重要になるだろう。ついに日本の栄養ドリンク勢との全面対決局面に入ったのである。途中経過では
あるが、主要栄養ドリンクの年度別の週間平均販売本数を確認してみると、レッドブル エナジー
ドリンクは確実に支持を広げていることが分かる。

若者向けの栄養ドリンクとしての地位を確立させ、さらなるシェアアップに向けたマーケティング
施策が非常に楽しみな商品である。今後は、新フレーバーや第2ブランドなどの商品開発が進むのだ
ろうか? 欧米ではすでに大容量の商品も発売されているので、その発売も楽しみである。

◎Red Bull Japan http://www.redbull.jp/
3名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:59:35.85 ID:1GRDNbTA
ボッタクリ
4名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:59:41.81 ID:ap6OEgvU
「朝専用」で代替可
5名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:01:10.94 ID:MsS/hj1J
1本飲んではベッテルのため
2本飲んではウェバーのため
6名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:03:37.09 ID:Ing17u2d
たけーよ
7名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:04:49.94 ID:zyM3Mn6i
日本版は成分がオリジナルと違うらしい
8名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:05:56.10 ID:jN8TDc4r
コカイ(ry
9名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:06:14.24 ID:2H6BTR1/
バモラ!!
10名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:06:34.47 ID:KYJa5tue
植木屋やってた頃によく飲んでたなあ。
この間夏風邪で頭痛が酷い時に飲んだら一応緩和したから利く事は利くんだなあと思った。
でもリポビタンで代用可能だから別に無くても・・・。



11名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:06:54.70 ID:KsizQxB9
>>5
と言わずかなり手広くスポンサーしてるからね
スケーターにしてもスノーボーダーにしてもモトクロスにしても絶妙な人選だし
利益還元するのはいいことだよ
12名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:07:16.90 ID:jS/9q2Pd
これ売れてんの?
1回飲んだけどまずくて2度と買ってない

13名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:07:59.14 ID:DIz8F6oH
カフェイン中毒
14名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:08:17.20 ID:RXqx4Jps
子供の頃に飲んだ粉末ジュースのメロン味
15名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:08:17.88 ID:/TrNekgE
日本版だけ成分別にしていると聞いて引いた
16名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:10:30.56 ID:LlSTtOOg

ベッテルのおかげ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:11:03.50 ID:LKE/7OQ9
タイ原産だったのか
18名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:11:42.45 ID:WOz6dt2i
2005年の総売上は26億ドル(3100億円ぐらい)
これは2004年の20億ドルから29%のアップ
ちなみに2003年は16億ドルだった
2004年は、総収入の30%に当たる6億ドルを宣伝広告費に投じた。
同じ比率ならば、2005年は7.8億ドル(930億円ぐらい)使った事になる。
レッドブルの広告戦略における特徴は、既存の雑誌やTVではなく、エクストリーム
スポーツに的を絞っている事。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:12:05.51 ID:r+gbCuDj
栄養ドリンクならキリン堂薬局限定バイタックが最強だな。
あれ飲んだら寝られなくなるw
38度くらいの熱が出ても2本飲んだら3時間動ける。
20名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:12:20.57 ID:nuTbnpjs
タイでは飲んだけど、日本ではまったく飲まない
21名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:12:52.05 ID:rwGEsOy9
>>15
そういう意味ではオリジナルはタイ版しかないぞ
タイ以外ではあの成分はヤバすぎだろ
22名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:14:13.95 ID:wKP/fdz2
Red Bull =赤い牛=赤べこ
23名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:15:07.02 ID:RF6oBaLr
ぼったくり価格だろ

一缶100円あたりがいいとこ
24名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:15:31.50 ID:W0rao5Kw
俺の元気の素はフルーチェですが
25名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:16:18.06 ID:8ks7Wdve
XgamesとかWRCとかダカール・ラリーとかF1とかモトクロスとかエアレースとかサッカーとか

どんだけ金もってるんだよwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:16:54.99 ID:/SMyQLs5
おまいら・・・・
繰り返されるだろうから先に書いとくで。

・タイのリポDシェアに目をつけた競合が開発。
・世界販売権はオーストリアの会社。日本はこっちから
・ドイツかどっかで「レッドブル・コーラ」からコカインが検出されて発売中止
27名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:18:38.03 ID:TN5PcxwO
コンビニでちょっと疲れたなと思ったらこれ買うわ。
リポD系より味は良い。
値段、缶飲料、炭酸と、セグメント的に絶妙なポジションだよね。
凄い疲れたり、風邪ひいた時はユンケル一択。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:19:48.27 ID:bHfre5Pn
こんなもん買ってる奴は本物の馬鹿だろww
リポDかデカビタCで十分
29名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:21:39.46 ID:RYQeMsx7
赤ベコ、口に合わないよ
30名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:24:35.95 ID:/+aqORrA

10円の粉ジュースの味
31名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:25:10.84 ID:cUDW8MUJ
不味過ぎるw
32名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:25:36.45 ID:iqg0hKAw
値段高すぎだよなあ
栄養ドリンクと違って、栄養は入ってないんだろ?
33名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:26:04.02 ID:xQYwgCXd
まーた始まったヤラセ記事
あれ午後の紅茶も同じような記事あったよね
34名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:27:07.49 ID:x8rc87SW
ロックスターの方がいい
35名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:27:11.37 ID:TFoj/+Kj
すごいまずい
ゴボウっぽい味がした
1回しか飲んでない
36名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:27:29.59 ID:UimpoRrw
ワインと同じで瓶詰めにしないと。
缶は安っぽく感じる。
37名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:27:59.19 ID:p+Uest5o
初めて飲んだとき、笑いが止まらなくなって困った
耐性なかったからかな
38名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:28:51.57 ID:y0GNMxWV
Monsterの方がジャケはカッコいいけどな。
39名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:29:52.25 ID:KcPENPiC
まずい
途中で捨てた
二度と買わない
40名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:32:22.90 ID:897yhcz+
肝心のタウリンって入ってたっけ?
41名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:33:42.30 ID:rT/t2oK5
冒険始めたばかりなのにレッドブル×3とかに遭遇して全滅するよな。
42名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:34:17.87 ID:X4M3bBR7
お金がないから、僕はロックスターで我慢してます

デザインはこっちの方が良いと思うけどね
43名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:34:48.82 ID:inQE3IHQ
コンビニ限定にこだわったのはプラスになったのか?
44名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:34:56.93 ID:tco75Phw
気持ちの問題だよな
45名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:35:26.84 ID:Qxw2DKc+

あー、これもゴリ押しの類だな

お試し貰って飲んだけど

不味くて自分じゃ買わないな

オロナミンは朝、駅で飲んでるけど
46名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:35:43.86 ID:B1b63InH
>>1

ヒーローだかなんだか知らんが、買ったことないよ?
つか、そんなもん2chで宣伝するな。
47名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:37:12.31 ID:IPv/d8xY
ダサイだろ
海外でダンボールのまま埃かぶって
その辺に適当に置いてあるのをよく見かける
48名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:37:49.33 ID:M+Jmmvj4
これプログラマクラスタでやたら人気あるけど何で?
49名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:39:12.82 ID:rwGEsOy9
粉末ジュースとか言ってる昭和生まれは論外として
若い世代からすると「新鮮な味」なんだよ
50名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:40:26.98 ID:9263aqaO
レッドブルやユンケル、はたまたカフェインのアンプルとか服用しても
眼が冴えるとか元気になるとかの自覚症状を全く感じない。
友人とかはリアルに鼻血がたれてきたりするのに。ちょっと損した気分。
51名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:40:47.20 ID:k2UXaDiH
徹夜にはリポDとエスタロンモカのコンビが最強
異論は認める
52名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:42:14.12 ID:IA0C0k2L
もっとパワー

リッチミンD〜

すごいパワー

リッチミン・キ〜ング
53名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:42:25.79 ID:heLTZ3Xw
ダサい
マズい
たかい

俺は二度とノーサンキュー
54名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:42:31.03 ID:/8FofhRn
こないだTVCM見たけど

カラス(?)の運子かけられた人が
途中でコレ飲んで羽生やして
カラスより上に飛んで
ベルトはずして・・・(おそらくオシッコで仕返し)

朝にそんなCMやめてくれ
55名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:43:52.25 ID:SmCLcOdc
エスタロンモカ12だな。
即効性で。
1日3回以上飲むと耳が遠くなって倒れるからヤメロ。
56名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:44:50.00 ID:Kz6qZFAZ
ぬるいRed Bull飲んだらクソ不味くて半分飲むのがやっとだった。
57名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:45:40.63 ID:5t+Hnz0F
アメリカ産のレッドブルはめちゃくちゃ利く。
日本のレッドブルは・・・医薬付かないので察してくれ。
58名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:46:11.98 ID:4E6yAn9l
>>49
昭和生まれは論外

オイオイ
59名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:46:20.21 ID:KWBdOYBT
美穂を想いながら飲むチオビタのほうが効く
値段は3分の1
60名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:46:36.27 ID:xHx1Udvk
味はともかく匂いがダメだったな
薬品みたいな香料?
61名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:49:42.46 ID:W7Jm5lV3
つまるところ、カフェインの量で決まる。
常習性があるよんね。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:50:03.43 ID:KwgopepY
ライトスタッフってタイアップ広告記事でのスレ立て多いよね
63名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:50:29.04 ID:ORe6C4YN
たまに疲れてる時とか夜遊び前に飲む。
なんだか元気になったような気分になるのだがあれって
ただのカフェインの効果?
64名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:51:49.72 ID:ap72Bluu
デカビタチャージ160ml(33円)をまとめ買いして冷蔵庫に入れてる
65名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:53:08.27 ID:q12Yr91g
コーヒーじゃないんだw
66名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:55:42.87 ID:pYOkq4+X
短い缶と長い缶では、カフェイン含有量が同じ
つまり短い缶のほうがお得
67名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:55:54.72 ID:MlRiMRpQ
高いしマズい
一回飲んだらもういらねー
68名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:56:11.26 ID:W4LbGhMF
即効性はカフェイン意外にありえない。
69名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:57:28.62 ID:k2UXaDiH
値段の割にはちょっとって感じだな
ドラッグストアでやっすいのがセットなら
1本100円以下で買えるし
70名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:58:21.09 ID:IcHC9/Jh
デカビタチャージとかリアルゴールドも若者向けスポーツのスポンサード大々的にすれば売れるのにな。

ユンケル黄帝液メルツェデツF1とか、Red Viper BMWみたいにすれば絶対に若者に受ける。
日本発の一大ブランド戦略を立ち上げろよ。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:58:27.48 ID:SmCLcOdc
潜在的に抑えてる体力を吐き出させるだけだから、体力の尽きてる時に飲んだらトドメをさされるだけ。
72名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:59:59.70 ID:R5z2rCTc
炭酸入りだから医薬部外品にできなかったってのは
オロナミンCで聞いたことがある。
当時は医薬部外品は薬店のみの販売。
かえってどこでも売れてよかったとか。
73名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:00:47.11 ID:boig5LME
これ、東京に出てきた田舎者ほど愛飲してるよな。
「なんとなくオサレな感じがする」ということだろうw
74m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/09/06(火) 23:01:13.21 ID:kvHXT1nC
偏見なんだけど、この手のドリンクって缶入りだとなんだか効果が薄い気がする。
75名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:02:34.94 ID:MihWoj5S
宣伝か
76名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:02:43.29 ID:KWBdOYBT
>>74
紙コップで飲め
77名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:06:03.96 ID:cXN0cJ0V
キタエリがこれ好きなんだよね
78名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:06:51.87 ID:szHjB3uu
全然効果ない。
効果あるって言ってるヤツ、プラセボ効き過ぎ。
79名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:07:37.42 ID:lzqQ6x93
コンビニでは余りまくりなんだけど、どこで売れてんの?
80名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:08:48.41 ID:F2jjgE+9
何年か前、出張先のホテルの冷蔵庫に、ただで飲めるものとしてこれだけ入ってた。
それ以来飲んでないな。最初にただで飲んだから値段が高く感じてしまって。
81名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:14:54.73 ID:dpxtLkiQ
そういえばレッドブルの変な車を

街中でよくみかけるな
82名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:16:01.68 ID:KWBdOYBT
ビタミン剤5錠+コーヒー2杯で
成分はほぼ同じだろ
83名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:16:16.15 ID:irmHY7JZ
俺ツーリング中に辛くなってきたらこれ飲むけどなかなかいいよ
だからあんまり悪い思い出はないww
84名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:18:35.57 ID:szHjB3uu
>>80
タダで配りまくってるから、平均したら実売100円切るだろうなw

俺も自分で買ったことはない。
85名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:21:09.55 ID:GAE4bKfg
レッドブルがあんな飲み物売って、F1参戦できるだけ儲かってるかがすごくなぞ。
86名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:21:46.13 ID:EFHRDvoj


かき氷のシロップの味がする。アレが癖になる。
87名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:25:12.10 ID:HafjKL5w
俺はROCKSTAR派
88名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:25:16.10 ID:tBF8uLb6
アルコールが入ってとると思ってた
89名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:29:05.01 ID:Qre2zNP1
これ系じゃないが大豆ペプチドのドリンクを売ってたときがあって、それは効いた
売れてないのかなくなったw
90名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:29:41.46 ID:bGXmB8kr
ブラジル人は、酒をレッドブルで割って飲むよ。
91名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:38:42.78 ID:GWuz+Rcr
俺は五反田のバーで、レッドブルチューハイってのを見たことがあるぞ。
92名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:41:43.80 ID:RVgAgPLj
>>19
栄養ドリンクじゃないだろ
漢方薬じゃん
93名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:44:03.99 ID:u83fz4kC
そういやレッドブル仕様のminiを最近よく見るな

乗ってるおねーちゃん達がタダで
レッドブルくれるからうれしい
94名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:47:01.88 ID:bejolRzI
眠気覚ましなら、エスタロンモカよりビタミンRが効く。
でも効き過ぎて気持ち悪くなるので、モディオダールのマッタリ感が好き。
95名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:49:08.11 ID:cIC7c3LL
タイのレットブルは炭酸無しだった
効果は・・・・・
96名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:52:20.37 ID:4FasULhn
レッドブルはタイのメーカーだったことが幸いした。
これが韓国のメーカーだったら不買運動に巻き込まれて日本撤退までいってたかも知れないからな。
もしチヂミがタイの食品なら不味いとは言われない。
逆にトムヤムクンが韓国の食品ならおいしいとは絶対に言われない。
97名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:56:24.74 ID:kSrQim3j
酸味があって普通に美味いと思うんだが。
98名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:05:18.57 ID:wJDDiLxz
ドリンク剤とか、QPコーワとか飲むけど効いた気がしないな
99名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:06:54.22 ID:WlltFm7R
こいつでウォッカを悪。
すると、カフェインのせいで酔いの自覚がない。
良い子のみんなは悪用しちゃいけないぜ。
100名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:06:57.90 ID:Sh1LSwBF
日本版はアレが入ってないから効かないんだってな
101名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:09:59.05 ID:3DO1inP+
これって何がいいの?
先輩がいつも飲んでたけどサッパリわからん
102名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:11:10.75 ID:/PC6eDXS
というかクラブとかパーティーとか方面から売り込んでいくのは欧米で
成功した手法をそのまま導入しているだけ

クラブとか夜遊びの中で中だるみしたときにレッドブルウォッカを飲むと
効くのは確かだけど、でも要はカフェイン効果。
103名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:12:42.39 ID:F3dFRLRc
タウリンが100ミリリットルくらいはいっているの?
104名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:16:13.80 ID:OMI62Kp2
日本でエアレース開催してくれ>レッドブル
105名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:24:36.04 ID:CRwBZKji
>>101
3本買って
全部すぐに飲んでみ?
1本じゃほぼわからんが
薬で年少言った俺が保障する
あれはMDMA(ばつ)やケタミンなどの
はやいドラッグと似た効果がある

シャブとは全然違う
コカインとは似てる
106名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:29:02.50 ID:fRL61/4z
>>105
それで海外でメジャーなんね、なっとくいったわ
高い、まずい、効かないのになんで人気なんだろうと思ってた
107名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:30:41.88 ID:HC/7p1Sd
ハワイで500ml二本一気飲みしたけどたいしたことなかったな。

日本でチビチビ飲んでるほうが効く気がする。
108名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:32:58.23 ID:HFpGymSl
缶なのも大きいかもしれないな
109名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:40:59.29 ID:+Ri/zHaV
毎日4本飲み続けると死ぬとかなんとか
110名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:55:26.19 ID:waQsdP7l
通はポッカのパワースカッシュ。
この夏ずいぶん世話になったわ。
111名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:00:30.59 ID:5MGsEm24
こんなんでF1に2チームも参戦できるんだからどれだけもうけてんだろうな
112名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:00:40.84 ID:iYL/meeu
ベッテル滑ってる
113名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:01:38.34 ID:PNjhb6lf
味変えたからなあ
当初は飲めたものではない味だった
114名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:04:26.73 ID:FmIAWqBM
>>1
日本版レッドブルはタウリンが全く入ってない単なるジュース
115名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:18:50.88 ID:Hvyzk+dB
あじがオロナミンに
そっくりなんだけど?

あとビタミンの種類はいいけど
量が少なすぎる

アリナミンでも買って飲んだ方がいいとおもう
116名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:30:14.97 ID:sVGfr4h6
すべてが中途半端。だがそれがいい。
117名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:03:52.16 ID:xolh4i1m
リポDだかオロナミンの影響を受けて開発したっていってたな
118名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:05:29.60 ID:8R4sO+Cl
コカインがどーとかいう宣伝で売れ始めたのかな?
119名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:18:15.02 ID:H+R5iEfx
まあまあ良い感じだと思うけどね。

昔、日本でも売ってた bawls が徹夜には結構効いたんだけど
輸入され無くなっちゃったからなあ。
120名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:58:52.28 ID:kiXZHHWW
だいぶ長いこと根気強く広告費を注ぎ込んだ甲斐があったな。
普通なら2、3年で折れるよね。
F1のワークス経営も含めて、宣伝広告費に一年でいくらかけてるのか知りたい。
121名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:38:44.03 ID:OBhZv5H1
栄養ドリンクは眠くなくなるから苦手。せいぜいオロナミンcが限度
122名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:27:04.40 ID:6LqBAFaa
 4月1日発売の「rockin'on 5月号」に、デイヴ・グロールがニルヴァーナのすべてを
語った20000字インタビューが掲載されている。デイヴはフー・ファイターズの
新作『ウェイスティング・ライト』について語るとともに、『ネヴァーマインド』の
リリースから今年でちょうど20年目をむかえるニルヴァーナのキャリアについても
振り返っている。
 そのインタビューの中で、デイヴはニルヴァーナとして初来日を果たした当時のある
エピソードについて次のように語った。
 「俺は具合が悪くて、ツアーのクルーか誰かにハーブ・ティーとユンケルを貰ったんだ。
『今一本飲んで、翌朝起きたらまた一本飲んで、ショウの直前にもう一本飲め』って
言われて、それがマジで効いたんだよ!『おい、何だ、これ!?』って思ったよ。それで
お土産に買って帰った」
 他にもデイヴは今回のインタビューで、ニルヴァーナ加入前のエピソードから
最新作を完成させた現在のフー・ファイターズにいたるまでに起こった数多くの
エピソードを述懐している。
 フー・ファイターズのニュー・アルバム『ウェイスティング・ライト』は4月20日に発売となる。
プロデューサーには『ネヴァーマインド』のプロデューサーでもあるブッチ・ヴィッグを起用し、
ゲストにクリス・ノヴォセリックを招いている。

ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/49389
123名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:44:33.50 ID:PGNoLS0E
おしゃれな栄養ドリンク
・・・・・
124名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:59:12.28 ID:fx2DNsCL
高い
125名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:09:21.02 ID:uTth6UND
>>103
そんなに入ってたら蕁麻疹で死にそう
126グリフィス:2011/09/07(水) 07:10:41.04 ID:Fz67+rB2
モンスターエナジーはどうよ
127名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:26:55.68 ID:YRO3TjOl
オロナミンCで充分だろ
128名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:39:01.08 ID:NXMTkDA+
で、翼を授かった奴いる?
129名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:48:42.30 ID:BkgyFPny
>>128
ウォッカのレッドブル割で出来婚の奴らの子供が翼だったw
130名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:50:01.66 ID:b0CzVXEf
翼を授かった奴自身は報告できないだろ・・・
131名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:54:58.72 ID:DGfG+KaX
これを飲んで元気になった経験はないけど、ヴァームとアミノバイタルを飲んで運動すると持久力が伸びるのが分かる
132名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:55:19.67 ID:iE01JdC3
世界で一番美味いのは冷蔵庫で冷やした水
133名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:01:17.19 ID:L94Vdh7w
くれてぃん・でーん

ホンモノは一本10バーツw
134名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:02:09.76 ID:gYdtRP52
レッドブルは韓流押しだぞ
気をつけろ
135名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:15:17.15 ID:8QUiVeCE
これよりペプシのエナジーなんとかが美味しい
136名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:19:42.90 ID:5sEr88Mm
この手の中では一番効くし美味い
137名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:20:22.98 ID:qPUzdyJC
小便臭くなるだけで、なんの効果もなしw
138名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:23:28.82 ID:YbYNow5Z
これ、販促でもらって飲んだが、小便みたくて凄くまずかったが
139名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:25:08.97 ID:eUxaQZM/
オロナミンCでいいよ
140名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:26:10.78 ID:yVOL4M9A
俺は勃起したよ
141名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:31:44.48 ID:lp5jjw0w
ライフガードでいいじゃん
142名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:33:56.08 ID:EydujRop
キャッチフレーズは翼を預けるだっけか
143名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:39:01.79 ID:thr/4ZsH
出たとき、ガソリンスタンドで試供品貰ったけど、国内産じゃないし
なんだか怪しげだったので2ヶ月以上も飲まずに放っておいた。
コンビニで売ってたのをみたときは驚いたな。
こんな怪しげなものをコンビニで売ってるなんて、って思った。
CMもみない商品だし、買ったことはない。
レッドブルレーシングは好きだがね。
144名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:54:39.37 ID:d+CkfXej
あれコーラじゃなかったの!?
知らなかったorz
今度飲んでみるか・・・
145名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:55:19.54 ID:F9kRU1d0
日本の企業と違って社会に還元してるからいいよね
146名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:58:28.86 ID:CC3qmLTd
レッドブルはスポーツのスポンサーになりまくってるから文句言わん。
147にょろ〜ん♂:2011/09/07(水) 08:59:37.20 ID:HbNL7jKw
別においしくないだろ?
148名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:04:10.93 ID:SoEI391Q
デザインじゃないのリポDの方が断然好きだが
149にょろ〜ん♂:2011/09/07(水) 09:12:58.90 ID:HbNL7jKw
効くとかw 羨ましいわw
150名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:13:12.98 ID:OssRSYs0
こないだ初めて飲んだけど、ぜんぜん効かなかった
人によって効いたり効かなかったりするんだと教えてもらった
151名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:16:14.46 ID:iMWS5/SI
F1メーカーだと思ってた
152名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:18:34.69 ID:CqoE17EA
RedBullはエクストリームスポーツをスポンサードしてくれるからありがたい。
153名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:24:21.49 ID:6dE/greF
どうせ朝鮮電通の捏造だろ
154名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:29:20.00 ID:dRIFOgO5
買ってる人見た事ないんですけどw
155名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:33:30.32 ID:l5V4ShEQ
キタエリの日常撮ったらCMになるな。
156名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:34:06.67 ID:GncMdoXd
レッドブル飲んでカラオケ行くと声が良く出るようになるんだよね。何でなんだろう。
157名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:36:51.15 ID:fySRAPx4
広告に金を掛けすぎ
当然商品価格に転嫁されてるから割高
158名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:39:22.84 ID:tJyjeguL
栄養ドリンクと言われて貰って一気飲みしたら
炭酸入ってて吹き出した思い出がある
可もなく不可もなくな味だけど、わざわざ買わない
159名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:51:42.97 ID:FX6plrO2
CMがジンロっぽいから糞韓国製かと思ったら、タイ・オーストリア生まれなんだね。
でも、もともとリポDの類似品としてタイで生まれたらしいので、
だったらリポDでいいんじゃないかと・・ww
160名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:53:22.65 ID:d14GcZiZ
普通にライフガードで間に合ってますけど
161名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:58:30.30 ID:DWKNb2ja
オロナミンCと牛乳を混ぜて飲むとうまい
162名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:00:21.16 ID:32UkqwGZ
エナジードリンクって飲むと胸焼けすんだけど。。。
163名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:19:23.04 ID:kj8hsMxS
かつて楢崎弥之助議員が、国会での質問の最後に「リポビタンDは薬局で、オロナミンCはどこで
売っても良いのか?炭酸が入っていて清涼飲料の扱いになればいいのか?」という懐かしい質問を
思い出したよ。
むろんNHKの国会中継はこの質問の途中で毎回終了していたが・・・・。
164名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 11:43:19.37 ID:J8r5zxj3
旨いし、元気も出るけど高すぎる
165名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 11:48:07.05 ID:p+e7Avet
意外と不評だな。

夜勤のとき飲んでる。眠くならないために、いろいろ飲んだ(眠眠打破、リゲイン、リポD)けど、
一番眠くならなかったので、朝まで働く時は毎日飲んでる。

眠くならないけど、日本のやつより本当に眠くなくなる。逆に怖い。効きすぎ。強烈すぎる。
166名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:03:00.26 ID:q84PYiQr
10円粉ソーダの味。だがそれがいい。

てか、おれ的にはウマいから飲んでる。
朝から晩まで全力で活動するとき。朝飲むと、夕方までは動ける。
眠気防止に飲むならユンケルとか高いリポDでないと。
167名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:07:38.22 ID:tc1BGPPy
普通に栄養ドリンクの什器に置いてあるがな。
ビンじゃないとなんかチャージ感がないなぁ。
168名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:15:46.35 ID:M5rk5E51
この手の栄養ドリンクやQPコーワゴールド色々試して
飲んでも何とも無いんだけど普通の人が飲むとどうなるの?
169名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:22:09.07 ID:x/AVKy2+
売れてる理由は缶タブまでウシの形の細工させてる拘りっぷりだな。
3年飲み続け、こないだ気がついたわ。

つか自転車で長距離走る時はかならず飲む。
栄養ドリンクとして1番コスパがいいと思う。
170名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:26:34.51 ID:Flgcx75H
いちごシロップの炭酸割りのくせにバカ高い
171名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:36:18.68 ID:CC3qmLTd
>>169
コーラさんに勝てる飲料は存在しない。
172名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:47:51.44 ID:if6eDbTU
でも高いよね
アレ飲むならタフマンかリアルゴールドでいいわ
173名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:02:25.63 ID:R9gaTk+p
売れてないし
174名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:44:53.07 ID:54Shf375
「チャンネル」と「フェイス」を使いたかっただけの文章だろ
175名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 15:27:12.54 ID:z6SdX5e2
オロナミンもリアGも無い中国のスーパーではコレがたくさん並んでたよ。
中国人には高いのに。
176名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:47:13.30 ID:OJXhAqqb
自販機を見てクソ高い飲み物だなーと思った。
一度も飲んだことが無い。
177名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:50:28.61 ID:mDLhwOXu
リピーターいないんじゃね?
178名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:53:37.79 ID:U8p16yDu
こんなに高いのわ日本だけだよ
179名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:54:19.62 ID:Hsav5QKD
売れてるのか?
180名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:05:09.01 ID:12wfXFED
そこそこ売れてるけど値段が高い
181名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:05:44.54 ID:/OI/pkG8
そんなに儲かるんだったらモンスターも日本で販売しろよ
182名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:40:00.14 ID:mU+oNwvo
オロナミンCとかリポビタンDを2本買ったほうがいい
183名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 22:23:29.29 ID:ffqpye8f
大学の研究科の自販機に置いてるけど誰も飲んでるのみたことない
缶コーヒーサイズで190円とか高すぎだろ
184名刺は切らしておりまして
というかここでgdgd言ってる奴らは最初から眼中にないし、レッドブルの売り方って。
それは日本に限らず世界中で同じ。かたくななまでに世界各地で同じ手法を貫き通してる

クラブだバーから売り込んだことで、あるいはあんま品行方正でないスポーツを重点的に
抑えてプロモーションの対象としていることで、狙う客層や売りたいイメージは分かるだろ。