【金融政策】スイス中銀が無制限介入=フラン高阻止、対ユーロで目標設定[11/09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 【ジュネーブ時事】スイス国立銀行(中央銀行)は6日、
ユーロに対する同国通貨スイス・フランの上昇に歯止めをかけるため、
1ユーロ=1.20フランの上限目標レートを設定、この水準を達成するまで無制限の介入を実施すると発表した。
 主要国中銀が無制限介入を打ち出すのは異例。
スイス中銀がフラン高対策として為替相場に上限目標を設けるのは、
ユーロ導入前の1978年10月に対ドイツ・マルクで実施して以来。(2011/09/06-19:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090600651
2名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:29:35.57 ID:on3/Nvw8
なら日本はスイスフラン買い 円売りの介入すれば良い
3名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:30:14.84 ID:27r+8sx4
日本も真似しようよ
もちろん対ドルで180円くらい
4名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:30:52.55 ID:WOz6dt2i
日本はやっちゃダメ
5名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:31:13.83 ID:oxlPeF6d
スイスも大変だな
6名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:31:50.22 ID:FWsGQwHs
しかし、いかにも継続的な為替対策が難しいような発言をしておいて
こんなことをやらかすところがスイスらしいな
7名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:33:13.84 ID:dOhNjtrX
対ドル100円は目指さないと日本の物作り産業がどんどん海外へ出て行くよ
優良企業だけ逃げ出して残るのは貧乏人と多額の借金だけww
8名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:33:36.19 ID:ZQONejqC
今日、スイス円、1時間で7円も下落したよ。これで樹海に行ったやつ多数だろうな( ・ω・)y─┛〜〜
9名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:34:08.62 ID:BcSr5Plo
>>6
ゴルゴとかZEROとかの預金たくさん預かってるから資金が豊富なんだよ
10名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:34:37.35 ID:on3/Nvw8
>>7
そもそも円ドルレートが50円になろうと
日本の製造業はアメリカの製造業よりは強いから
為替介入するなら製造業で日本と競争する国の通貨じゃないと意味が無いんじゃね?
11名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:35:29.56 ID:/62PP7MP
こんなこと宣言したら、ヘッジファンドの標的になるだけだろ
12名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:35:36.71 ID:K9qE7NmY
見ものだな
つうか国際金融が盛大なチキンレースになってる件
13名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:35:59.27 ID:KwgopepY
フラン高だとエリコンの銃砲とかが高くなるのか?
14名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:37:07.76 ID:1+YtkBcM
301+9 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2011/09/06(火) 17:40:26.45 ID:LcuzWuhc (1/4)
おい笑ってくれよ
種780万から開始
昨日今日でさんざんユーロでやられて
残金524万
スイエン惜しめだとおもいほぼ全力L
さっきメールなったからまさかな・・・
と思ったんだよ
ロスカット執行通知
ロスカット執行通知
ロスカット執行通知
口座残高
−2943800円
見た瞬間寒気&冷や汗&過去きゅう
てか絶対はらわねえ
というか払えない
業者まじ全額払えや
ああもう死ぬわ みんなありがとな おまいらに場苦役あるといいな

320+5 名前:Trader@Live! 投稿日:2011/09/06(火) 17:44:26.44 ID:7r2f9PYk (1/2)
旦那に内緒でFXしてる幼なじみから今、嗚咽のような声で電話かかってきた。
家の貯金、いまのスイ円の暴騰で全部溶かしたんだと。1300万。
どうにかしてたすけて・・・おねがい・・って言われたけど、とりあえず一晩考えさせてくれって
電話切った。 まじ困った。

15名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:37:37.62 ID:/a/yIPN5
スイス負けちゃうの?
16名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:38:34.11 ID:AKSAV3QV
スイスの長槍攻撃。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:40:10.44 ID:EvAOA9ik
>>7
もう無駄だよ
元々対中国元の問題だったのに円高ドル安に置き換えていたし
今度は中国の人件費が上がるから東南アジアだのに工場移転なんて言っている
その水準に合わせる為に円安を狙うのは最初から無理
まだ円高を利用して海外資産でも買い漁って諸外国の顰蹙を買って円安にふれさせる方が現実的
どちらにしても途上国レベルに賃金を下げていくのは日本のインフラ考えたら不可能
18名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:40:45.93 ID:JaAsRyPP

日銀砲と言われたヘッジファンドを皆殺しにした最強の介入があってな・・・
19名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:41:32.24 ID:3/1A/cdk
ウンコ投げまくりな様相
20名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:41:56.26 ID:eMqsXtgT
>>10
売り先が主にアメリカだからな
EUには大して売れないし、中国に売れば技術流出のあげく排斥されるし
21名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:42:09.78 ID:BbK3OJZ5
スイスがヘッジファンドにボロ負けして破産しそうだな
22名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:42:25.82 ID:+fh5pCk1
財源あるのか?
ヘッジファンドが1.2を破りに行くだろね(笑
23名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:42:43.45 ID:hhA1OqW/
>>18
何そのDQNの武勇伝みたいな話w
今時恥ずかしくて自民狂信者でも言わないって
24名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:43:36.04 ID:3M8LbLyP
米国・・・200兆円介入
欧州・・・150兆円介入
中国・・・100兆円介入
スイス・・・無制限介入

日本・・・5兆円介入

日銀、バカすぎw
25名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:43:36.72 ID:aVFOg9xX
円売りウォン買いが効果的。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:43:51.65 ID:luK41G4r
勝つ自信と裏付けの資金があるんだろうな。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:44:22.40 ID:jczgD8VM
日ノ本は米国のぽちなので


 そんなことしたら 怒られちゃうよ・・・
28名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:44:25.15 ID:eMqsXtgT
>>23
じゃあ一度民主が中途半端に介入したのは、介入したこと自体が恥ずべきことなんだ
へー。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:44:31.36 ID:3jCI2vJF
そして日本の一人負けwww
ここまでくると笑っちゃうよな
30名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:44:45.25 ID:D2LTx2de
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o
31名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:46:20.47 ID:Fvtj2ZFH
>>7
7円下落分の77銭分しか取れなかったので損した気分だ。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:47:03.53 ID:nCnKSYD/
イギリスも時限的にペック制を取り入れ、投機筋と戦ったが良い売り場を与えただけで負けただよ。。

ジョージ・ソロスに名を成さしめただけで終わりますたw

今回も同じ事になりそう
33名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:47:12.99 ID:rdrpeIX/
通貨の紙切れ化競争
34名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:47:38.70 ID:3M8LbLyP
>>26
自国通貨を安くする介入は簡単だよw
単に自国通貨を増やせばいいだけだから、それこそ無制限介入が可能。

逆に、自国通貨を高くする介入は難しい。
外貨準備高以上の介入は出来ない。
35名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:47:49.58 ID:oxlPeF6d
>>22
刷ればいいだけだろ
後は為替介入で得た外貨を担保に借りるなりなんなりすればいいような
36名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:47:53.32 ID:+VctvNFH
金なんか無限に作り出せるし
37名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:47:55.60 ID:/62PP7MP
>>18
で、40兆円の為替差損ですかw
38名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:48:29.42 ID:rdrpeIX/
>>32
全く逆。今回のスイスは自国通貨売だアホ
39名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:48:30.60 ID:abUx4c9a
みんな若いな(^^ゞ
40名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:49:08.61 ID:1TiRqVke
デフォルトするウォンなんか買えるか
とっとと円印刷しろ
41名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:49:45.87 ID:hhA1OqW/
>>22
日本の財務省的な為替介入と勘違いしてるのかもしれないけど
中銀が介入するなら財源は刷った金だから自国通貨安にするのが目的ならいくらでも出来るよ
インフレ率の上昇さえ気にしないならね
水銀が1%のインフレ目標と通貨高を天秤にかけて、どっちを優先するかだけが論点
ちなみに、日銀の場合は前者が絶対優先で-1%のインフレ率に固定
42名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:49:59.25 ID:Fvtj2ZFH
>>24
本当に日銀のやってることは滑稽だな
43名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:51:16.42 ID:BbK3OJZ5
スイス程度の規模の国が無茶やると超インフレになるわな
44名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:51:46.93 ID:0aipEzer
これで情勢的に、否が応にも日銀もなにか抜本的な対策を、
せざるを得なくなってきたな
45名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:52:09.86 ID:730UTfGq
はー
SNBに比べて日銀のボンクラ揃いはどうしようもない

実態経済に影響あれば対応とか
とっくに死活問題なんだよボケ

購買力平化では円高でないとか
デフレの結果だろ
紙幣を発行する量が少ない結果で要因と取り違えるなんてアホか
円に替えて日本で費消するのにデフレよりも価値が減ってるんだよクズ

明日から財務官僚と日銀社員は中小企業の
社員と交代してみろ
46名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:52:28.29 ID:Fvtj2ZFH
>>32
ポンド安への介入だから資金に限りがあった。
円もフランも自国通貨で外貨を買う介入だから理論的には無制限に出来るよ。
47名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:53:34.50 ID:rdrpeIX/
イギリスだろが東南アジアだろがヘッジファンドが勝つのは
中銀が自国通貨買い防衛できないパターンのみ
48名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:53:52.78 ID:3M8LbLyP
>>43
ユーロとバランスを取るだけだから、インフレ率はユーロと同じになる
49名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:54:44.67 ID:BbK3OJZ5
>>48
だからそのユーロがやばいのにそれと連動させちゃ駄目だろ
50名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:55:06.50 ID:3M8LbLyP
>>47
>ヘッジファンドが勝つのは中銀が自国通貨買い防衛できないパターン

NO
ヘッジファンドが勝つのは中銀の総裁が馬鹿な場合だけ
51名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:55:45.90 ID:aaFHTOHt
日本も同じことやればいい

外貨準備が200兆を軽く超えて
さらに円高になるんだろうがwww
52名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:56:12.12 ID:z1ChUw6N
水銀だけはガチ!
53名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:56:12.12 ID:+49T5wai
>>49
ユーロ圏のインフレ率いくらだと思ってたんだよ
ましてや危ない国とかデフレ入りしてんのに
54名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:56:36.54 ID:Fvtj2ZFH
>>43
それはやってみないとなんともいえないと思う。
フラン安で観光客とかがどっと増えるとか工業製品の競争力が増して景気がよくなる可能性だってある。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:56:40.31 ID:NjaKbuTw
自国売りだから簡単なことだし、こういう姿勢をみせるだけでファンドはビビるからな。

どこかの腰抜けとは違うな。
56名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:57:18.01 ID:Meq4BQWp
EU周辺ヤバスw
57名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:57:53.18 ID:AKSAV3QV
>>51
日銀はインフレが大嫌いだからな…
58名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:58:05.92 ID:BbK3OJZ5
>>54
スタグフレーションの可能性のほうが高い
59名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:58:31.89 ID:S5PAD21m
これか…
景気の上向きに繋がってくれれば良いが
60名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:58:47.56 ID:oxlPeF6d
>>50
バカだとそりゃ勝てないけどな
自国通貨買いなら限界があるから有能でも勝てるとは限らない
61名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 20:58:57.08 ID:pPyivX7u
戦争みたいだなw
62名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:00:10.03 ID:oxlPeF6d
>>58
現状のまま放置するよりはマシと判断したんだろ
今回のは純粋に投機目的だからけん制も兼ねて引いてくれれば と
63名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:00:33.69 ID:bGSuMLqL
日銀砲を打ち尽くし売り豚を殲滅せよ。
64名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:00:36.02 ID:eflGtPHx
白川総裁は正しい。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:00:52.81 ID:3M8LbLyP
>>51
対GDP比で考えると、日本はあと80兆円、量的緩和すれば良い。

一番いいのが、東日本大震災債、80兆円分を発行して、それを全て日銀が買う。
その80兆を使ってインフラ整備をすれば特需が発生して、好景気になる。

東日本大震災債の利子は、政府が払うことになるが、政府が払った利子は全て日銀に入り、
日銀の利益として全て政府に戻ってくる。
実質、無利子で80兆円景気回復に使えるわけだ。

で、80兆円の量的緩和によって、ドル円が110円ぐらいまで戻るので、日本中の大企業が空前の利益
で、税収増加。

66ウインチェスター:2011/09/06(火) 21:00:55.79 ID:7nW8Wef/
安住氏の行動は?
67名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:01:51.38 ID:GrKtrigc
ユーロ売りだろ
68名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:02:04.65 ID:+49T5wai
スタグフレーションってそもそも労働組合が強すぎるのが原因で起きるものってわかってるのか…
馬鹿は不景気に金融緩和=スタグフレーションだからなw
69名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:02:53.25 ID:W2p5+NPk
スイス安に釣られて少し円安ってでてたけど。
このままスイスに助けてもらえたらうれしいねえ
70叩く人:2011/09/06(火) 21:02:54.88 ID:i9aoJXE6
ここで財務関係者がスイスの行動は理解できるみたいな発言すれば円安になるな。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:03:22.83 ID:hhA1OqW/
安住「直接引き受けは禁じ手!(財務相の原稿を読みながら)」
72名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:03:36.89 ID:PFrMgPpY
スイスは以前も通貨防衛を試みて失敗しているからなぁ。
理論上は無限に介入できるが、現実的にできるかどうか。
73名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:04:34.69 ID:BbK3OJZ5
>>72
経済は生き物だからね
理論上完璧でも絶対に落とし穴が生まれるものだ
74名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:05:01.75 ID:8AKXVSNG
単独介入は効果が限定的と評していた専門家はどうしているだろうw
75名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:06:26.82 ID:KbLmCk0X
ごめん、スイスは今何をしてるの?
無制限介入とか意味不明なんだが
76名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:07:26.10 ID:Meq4BQWp
無制限やで
77名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:08:02.48 ID:BbK3OJZ5
莫大に生まれるユーロをどこに投資するつもりなんだろうね
日本なら米国債だが
78名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:08:39.83 ID:Vr4x0DOS
無制限に介入できるわけもないからどこかで息切れする
79名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:08:51.29 ID:zVHSVf3T
>>8
よくこういう書き込み見るけど本当なのかね?
本当だとしたらどういう原理でそんなに大変なことになるんだ?
80名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:11:31.00 ID:oxlPeF6d
>>78
投資家心理が落ち着くのとどっちが先かだね
81名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:12:09.57 ID:BbK3OJZ5
>>80
ギリシャ問題が解決しないかぎり永遠に続く
82名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:13:47.35 ID:H1P6fn1p
>>14
FX無知な俺に教えてくれ
100万を10倍で運用してたら、どうなるの?
83名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:13:57.56 ID:/Z9hADpp
早く白川を更迭して、スイス中銀から総裁を!

民主の馬鹿政治家と日銀、特に白川こそが日本の癌
84名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:14:40.93 ID:oxlPeF6d
いやそこまではないだろ
1年かかるかどうか
ギリシャ問題はEUが心中する覚悟があるかどうかだし
85名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:15:16.00 ID:kJMnOp/E
スイスは排水の陣だな
介入がどこまで通用するか疑問だが、その覚悟は評価できる
どっかの見守るだけ中銀と違ってな
86名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:16:07.12 ID:rmWa/ygU
日本と対照的だからのちのちいい研究材料になるだろうな
87名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:16:29.95 ID:almxwUsI
これ各国から、というか主にユーロ圏国から怒られたりしないの?
日本はちょっと介入したら怒られたよね?
88名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:16:56.15 ID:vvfvz7tD
>>78
毎回思うんだけど、自国通貨だし刷りまくってそれを介入資金にする訳にはいかないの?
インフレ云々を別にすれば事実上無限に介入することは可能な気がするんだが?
89名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:17:32.11 ID:ZPIDM2JV
>>75
国債を発行して市場から借金した金を外貨に換える介入←日本
(原資は有限)

中央銀行が新しく刷った金を外貨に換える介入←スイス
(原資は無限、インフレ度外視の事実上の固定相場)
90名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:17:37.91 ID:FeFrNuPn
>>32

「ペッグ」
91名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:18:31.34 ID:/a/yIPN5
介入失敗したらスイスどうなっちゃうの?
92名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:18:49.90 ID:+49T5wai
>>87
サルコジやメルケルが何を言おうが、スイスの首相は中央銀行は政府や議会から独立しているの一言で済む話
93名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:19:03.11 ID:4Kc/FpOT
怒られるからどうなるんだろ
94名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:20:03.94 ID:BbK3OJZ5
>>91
そらユーロと道連れになるお
95名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:21:54.11 ID:3y87V/Ky
市場の力の恐ろしさを味わうだけだろうなwww
96名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:22:01.84 ID:hhA1OqW/
>>88
無限に介入できるよ
中国がやってるみたいに
レートを低く設定しすぎたら高インフレで苦しむけど
ま、日銀の場合はそんな物価と為替のジレンマとは全く次元の違う話で
そもそもがデフレと円高にすること自体が目的っぽいけど
97名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:22:12.31 ID:ocdqiGSi
目標設定を公開したら、逆に狙われるんじゃないの?
かつてのイギリス当局 vs ソロス みたいに。
98名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:22:22.67 ID:bhRwpnds
公務員給料と老人年金を世界通貨基準で払えば少しは状況理解出来るんだろうけど。

公務員の専業主婦や老人は円高ウマーとか言ってる始末だし。

もう良いよ。お前ら。僕はもう疲れたよ。。
99名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:23:47.23 ID:i7CZ2aEg
日本は企業を国外に追い出してまで何を守るんだろう。日本以外の全てのG7が通貨安を歓迎してる中で何と引き替えに円安に協力してもらうつもり何だろう。
100名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:25:27.03 ID:PZeUDbDb
>>99
>日本は企業を国外に追い出してまで何を守るんだろう。
日本の金持ち
101名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:25:41.01 ID:KbLmCk0X
>>89
まじで刷り巻くる気なのかな?
だとしたらすげーな。隣国ドイツの歴史があるのに。
102名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:25:59.77 ID:KuZvQLI0
>>82
1スイスフランが100円で、資金が100万だった場合
10000スイスフランが買えます、1スイスフランが101円になったら
単純計算で1000円

これがレバ10倍だと、100000スイスフラン買えることになり
単純計算で100000円の利益

今回みたいに7円も動くと
100万円で70万の利益もしくは損失となるわな
103名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:26:21.20 ID:Fvtj2ZFH
>>87
根回しをしていないとでも思ってますか。
104名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:26:38.46 ID:ATDly4T2
これを実行したと途端に猛烈な売り浴びせを喰らう、に1万ドラクマ
105名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:26:51.85 ID:2k6xf7l1
自国通貨安誘導は近隣窮乏化政策で、自国通貨安誘導の連鎖を生むって、どっかで読んだが・・・
為替操作国と認定されて、場合によっては国際的な制裁受ける可能性も出てくる

つっても諸悪の根源は中国だからなあ
思いっきり為替操作してるし

日本はアメリカに頭抑えられてるから、ここまでドラスティックな介入はできない
国債発行80兆円、全額日銀引き受け なんてのも、アメリカに反対されてできないだろうな
106名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:27:03.58 ID:RzLbEAB1
>>97
有象無象のマネーがスイスの本気度をどこまで測るかによるな
107名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:27:36.46 ID:dWdLzEyu
世界中のHFに狙われて涙目白旗上げるのが目に見えてる
108名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:28:39.70 ID:+49T5wai
>>101
スイスは領地奪われたわけでも、生産設備を破壊されたわけでも、多額の賠償金取られたわけでもないのにドイツの例なんて全く参考にならないよw
109名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:29:03.77 ID:luK41G4r
スイスの場合、当然ユーロ圏はお隣さんだから、
ユーロで国外取引してる国民からの突き上げは強烈だろうな。
110名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:29:12.23 ID:1y8u+F4P
世界の通貨を統一したらどうなるんだ
教えてエロイ人
111名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:21.14 ID:r3jsapuL
おお、素晴らしいな。国民を守る政府はこうでなくちゃね。日本だって1995年には、
意地でも1ドル100円まで戻すと言って無茶苦茶頑張って達成したじゃないか。
112名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:31:01.83 ID:OENPvG43
通貨高の側が負けるわけねぇだろ
余程のバカ中央銀行でない限り
113名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:31:11.34 ID:kC1WcvKT
日銀もドル85円になるまで無制限に円刷って介入しろや

大手輸出産業国外に全部逃がして将来の税収どーすんだ?
114名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:31:26.60 ID:2k6xf7l1
>>111
あん時は、一部限定とはいえプチバブルになったしな
大半は海外に流れたけど
115名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:32:24.15 ID:334cm7/U
スイスは関税上等なのか
116名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:32:38.78 ID:ocdqiGSi
>>110
デフレの日本は金利を下げないといけないのに、NYがインフレだと金利がとんでもなく高く設定される。
117名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:33:25.50 ID:+49T5wai
>>105
自国通貨安誘導の連鎖は他の国が全てインフレ率が低下する状態でしか起きないし、インフレ率が上がってる状態で誘導しても実質実効レートは無駄に上がるから何の意味もないよ
マネー供給が増えるほど政府の利払い負担が減るわけだし何も問題ない
118名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:33:56.80 ID:kVxLGCRB
>>112
おっと、白川さんの悪口はそこまでだ。
119名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:35:05.95 ID:b7y3hNb2
>1ユーロ=1.20フランの上限目標レートを設定、この水準を達成するまで無制限の介入を実施すると発表した。

実態からかけ離れた目標値だとしたら、いずれニッチもサッチも行かなくなるぞ?
大丈夫かいな?
120名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:35:26.87 ID:hhA1OqW/
121名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:37:06.23 ID:2k6xf7l1
>>117
あれ?EUもアメリカもインフレ率低下してなかったっけ?
ああ、アメリカは刷りまくってもう限界迎えたんだっけか
122名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:37:19.27 ID:lLg+HMQy
偉いよな。その意気込みは日本にもほしいよ。
ほんとなにもしなくて1年経過しそうだよ。
会合を明日まで開くらしいがなにもしないんだろ日本は。
123名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:37:29.44 ID:Bik+6wjH

異常ウォン安にして チョン破綻すれば・・・
124名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:37:42.31 ID:yX2Myw9J
ドル円100円がキリがいいのでそれをタゲにしろ。
ていうか俺が現物で持ってるドルの平均購入レートは110円くらいなので
海外旅行で物を買う時もそれを基準とした値頃感で高い安いを判断している。
125名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:37:45.26 ID:nuKXLRPE
勘違いしてる馬鹿が多いが政府が介入してる日本と違ってスイスの介入は中銀
だから無制限に通貨発行出来るんで売り介入には絶対に失敗しない
これによって日本だけが通貨高を押し付けられる1人負けが決定した

なお日本の介入は政府が借金して円を調達、それを日銀に代理で売ってもらっているだけ
なので資金に限りがある上介入すればするほど借金が増えていく
日銀がデフレ政策を堅持する以上政府にはもはや打つ手なし
126名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:38:26.92 ID:2k6xf7l1
>>122
この前の介入だって、EUやアメリカに叱られて中途半端で終わっちゃったのに、スイスみたいなこと
できるわけない
127名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:38:47.12 ID:yX2Myw9J
ドル円100円にしたら日経も半分がストップ高になるぞ
128名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:39:29.22 ID:oC4YYryJ
>>126
怒られるとか北朝鮮より立場弱いな日本はw
129名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:39:30.95 ID:954KUrk6
じゃあユロスイロング、と思ったら既に目標達成済みじゃねえか
1.1000付近から2時間で1.2000まで馬鹿上げ
130名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:40:01.11 ID:HPEtlH8c
伊達に永世中立国やってねーな
覚悟が違いすぎるw
131名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:40:03.30 ID:TmVvyX+x
日本もドルに固定しようぜ
現在まで買い込んだドルを売り払って
60ドルぐらいで固定が妥当?
132名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:40:09.23 ID:tdqnkgQ2

欧米の金融・財政危機がいずれ解決される一時的なものであるなら、
現在のスイスフラン高および円高も、一時的なものであるに過ぎない。

であれば長期的な産業構造を守るために、現在の短期的な高いレートを
是正し、長期的なより安い為替レートへと誘導することにはむしろ正当性が備わる。

政府日銀も早く同様の措置をとるべきだ。
そもそも現在の円高はOECDやIMFの購買力平価から異常に乖離しすぎているのだから。
ちなみにスイスは同時にインフレ目標2%に上げたほうがいいな。
133名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:40:19.93 ID:Fvtj2ZFH
>>122
きちんと対応はしていますってアリバイ作りでしかないだろ。
集まる事が円高対策って惨めだな。
会合開いて何か出来る事があるならやってるだろうし。
134名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:40:29.38 ID:lLg+HMQy
そうだよな。怒れれるとか幼稚園児かよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:41:10.74 ID:2k6xf7l1
>>125
日銀ドグマて、なんとかならんもんかねえ・・・
いつまで経ってもインフレインフレて・・・
「中央銀行の使命は物価の安定で、物価の安定とは物価上昇率ゼロのことです」
って言っちゃう人が審議委員だもんなあ
136名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:42:32.57 ID:Qxw2DKc+
スイスって金貸しのイメージなんだけど
金貸しって自国の通貨価値が上がると
喜びそうなんだけど。。。
売り介入せにゃならんってことは
なんか失敗したんだろうな。
137名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:43:02.02 ID:sYIr7pjO
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65609759.html
ギリシャ国債2年物利回りが大台50%超え、
よくユーロと連動させる気になったよなぁ
138名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:43:17.89 ID:Fvtj2ZFH
>>135
日銀ってマジでバカなんだな。
139名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:45:05.27 ID:vZbxJx9c
スイス版日銀砲か。
140名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:45:22.38 ID:ym245JUD
これ日本がやる前にスイスやってくれて助かったわ
どうなるか今から楽しみでしょうがない
141名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:45:33.64 ID:lLg+HMQy
給料だけは高いんです。
仕事内容は注視。何が起ころうとも現状維持で毎回一致。
ようするにあってもなくても同じ。
142名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:45:55.29 ID:H+lfKytH
>>96
正確には物価の安定が目的だな。
ここ20年、驚くほど安定してる。
生活は苦しくなってるがなw
143名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:48:01.65 ID:2k6xf7l1
>>140
確かに 結果は気になる いいテストケースになる
まあ、うまくいったところで日本はやれんけど

つか、米ドルにユーロと刷りまくったのに、さらにスイスフランも擦りまくるわけか
市場に金がだぶつくはずなのになあ
144名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:48:03.83 ID:Fvtj2ZFH
>>141
そうだよな給料は数千万円。
こうした人事は誰が決めるか分からないけど、バカでもやれる日銀の審議委員ってどんな経歴なんだろうとかと不思議に思いますね。
145名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:48:33.71 ID:/B9SQhUb
>>140
楽しみって・・・
俺はこのニュースみて「ついにやってしまったか」と震撼したぞ。
146名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:49:24.41 ID:rmWa/ygU
>>140
日銀の中の人も同意見かもな
147名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:49:54.75 ID:YJ/0HRJV
大銀行の破たんといえば、1931年5月オーストリアの大銀行クレジットアンシュタルトの破たん。
米国大恐慌から1年7月後の、このロスチャイルド大銀行の破たんの衝撃が、世界的大恐慌を導いた。
そして、1931年9月、大英帝国が、その象徴だった約1世紀続いていたポンド紙幣の金本位制を放棄。

1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:50:20.05 ID:lLg+HMQy
ドルいいかんじで影響してるぜ。76円だいで押さえ込まれてらからな。
149名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:51:00.73 ID:OENPvG43
http://opinion.infoseek.co.jp/article/618
日銀法を改悪したのは今の民主党の主力バカメンバーなんだな
そして嫌がらせに白川を据えてトドメ
150名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:51:37.70 ID:H+lfKytH
>>136
スイスは観光と製造業が結構なウェイト占めてるからうれしくないのよ。
金融だけで食うってのは余程特殊な国家でないと難しい。
151名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:51:46.58 ID:qIc1QSn4
>>143 まっしぐらに金(ゴールド)に向かうんじゃね?

原油相場と食糧相場にだけは勘弁願いたい
152名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:51:55.64 ID:9Wi2AThz
なんか通貨大量発行のチキンレース化してるな
153名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:53:11.47 ID:/L0gsMKN
公務員の給与額を削減するのは難しいが、
インフレにしてしまえば事実上の削減で、ついでに国内で消費している赤字国債の負担も少なくなる。
問題があるとすれば脱税したお金をタンスに貯め込んでる富裕層が困るな。
不動産や貴金属に換金するためにどんどん金が出てくる。
154名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:53:11.49 ID:oxlPeF6d
韓国とか物価上昇率10%以上だっけ?
それに比べたらましなんだろうけどな
155名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:53:56.57 ID:RzLbEAB1
>>135
政治のレベルが「金が少なくともモノを作る側が努力する社会であるべきだ」ってなっちゃってるから
日銀は安心してデフレ政策やってられるんだよな。

156名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:54:32.50 ID:eOccUT7L
円を刷れ

刷った円で、国債買って、国債燃やせ
157名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:54:36.63 ID:nuKXLRPE
>>136
スイスは製造業に強い国だよ
元々経常黒字で通貨高になりやすかったけどユーロが出来てそれがエスカレート
ドイツのような黒字国がユーロの鎧を着て黒字荒稼ぎし放題(通貨高が起こらない)
になったせいでヨーロッパではスイスだけが通貨高を押し付けられるようになった
158名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:55:00.16 ID:b7y3hNb2
>>132
>欧米の金融・財政危機がいずれ解決される一時的なものであるなら、
>現在のスイスフラン高および円高も、一時的なものであるに過ぎない。

とても一時的なものには見えない現状で、そげなこと言われましても、
「たわけたことを言いなさんな」としか返す言葉がございません。

>>125
>勘違いしてる馬鹿が多いが政府が介入してる日本と違ってスイスの介入は中銀
>だから無制限に通貨発行出来るんで売り介入には絶対に失敗しない

EUROの価値がこれからもだだ滑りで下落していくとしたら、それに付き合ってスイスも
コストプッシュインフレに襲われるだろうね。それでも成功なら、確かに失敗ではないと言える。
誰にとって失敗ではないかは考えなくていいのならね。ははは。
159名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:55:14.06 ID:k2UXaDiH
>>151
今は国債最強の時代でしょう
ギリシャさんは最終進化に入ってるが
160名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:55:56.23 ID:9qnZKbST
日本は見習えよ、国のありかたも含めて。
161名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:56:28.38 ID:Nrrj93oM
これで無制限にドル刷っても平気だな
162名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:56:38.50 ID:/Y8rf+Ly
でその結果、円高になるんだろ?
163名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:57:05.34 ID:Ff0Y7oWE
>>143
マネーサプライの増加率はリーマンショック前のほうが遥かに高かったから
164名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:57:15.89 ID:UylPgpc9
景気対策、為替対策、雇用問題は関係ないことになってる日銀法改正しないと日本には無理
日銀の役割・・・「物価の安定」と「金融システムの安定」 (1998年に改正)
165名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:57:42.22 ID:+49T5wai
>>121
だから通貨安誘導してんじゃん
ECBはタカ派だからあんま緩和してないけど

>>136
スイスみたいな金融業とか通貨高はダメージくらいまくる
スイスの金融機関が持ってる外貨建て資産は目減りするし、スイスフラン建て資産(東欧の住宅ローンとか)は通貨高で不良債権率が上昇するしと全然良いことなんてない
166名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:58:41.96 ID:x9vlk4fv
スイスって、国土が小さいし、各地の隣国と言語が同じだから、工場が簡単に
国外へ移転できそうな気がする。

ドイツ国境に近い街なら、
「来月、ここから10キロ北のドイツのなんとかという町へ工場を移転します」とか。
167名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:59:57.52 ID:hDjCR6Dh
買える通貨が円だけになるから円高の可能性が高いよな

日本が介入すると米国にも介入の口実を与える。

米国が円買いドル売りやっても批判できないぞ
168名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:00:42.48 ID:tdqnkgQ2
>>158
理由も示さずたわけ扱いとはなあ。人格障害持ちか?
日本のような馬鹿揃いの国でも金融危機は克服してるんだけどな。
財政危機も増税すれば終わりだ。その程度の問題。
169名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:00:49.03 ID:gXSRYoqO
円刷りまくる(300兆くらい)
  ↓
介入しますよ宣言する
  ↓
意表を突いて円買い介入し禿鷹やFX厨を刈る
  ↓
一通り潰したらドル買い介入する
  ↓
そのドルでウォンを買い韓国経済を潰す
170名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:01:21.54 ID:vZbxJx9c
>>162
その可能性が高いだろうね。
スイスが事実上の固定相場制を打ち出した以上
日本が更にスイスの分の役割を期待される。

今の円安はスイスフランで損失を受けたファンドなり
金融機関が損失補てんの為に円を売ってると見るべき。
171名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:02:03.40 ID:JaAsRyPP
172名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:02:26.80 ID:tdqnkgQ2
スヴェンソンマンセーって感じの政策だよな。
まあスイスはどこかの国のようにデフレではないんだがw
173名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:03:10.60 ID:+49T5wai
>>158
ユーロの下落とコスト≒原油、世界経済の低迷の連動性も半端ないのに、コストプッシュインフレとか…
174名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:05:22.13 ID:hhA1OqW/
中銀が無制限介入ってスイスの介入はハンパないな
市況2は祭りだわ
それに比べて日本政府と日銀のクズっぷりときたら
175名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:06:13.18 ID:b7y3hNb2
>日本のような馬鹿揃いの国でも金融危機は克服してるんだけどな。
いや自前でバブル起したから、克服したんだよ。
バブルの元手すら借り物の奴らには、無理な芸当だよ。

>財政危機も増税すれば終わりだ。その程度の問題。

その結果、国内経済がどうなろうが関知しないのなら、「その程度の問題」だわね。
ははは。

176名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:06:47.80 ID:k2UXaDiH
イングランド対ソロスとは逆だが上限なんてつけると
素晴らしいバトルが見れそうで楽しみや
177名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:07:14.09 ID:tdqnkgQ2
>>175
わかったわかった
俺様理論の披露ならニュー速あたりで頼むなw
178名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:08:21.09 ID:b7y3hNb2
>>173
おやまあ。アメリカ、EU圏の穀物、エネルギー価格の上昇による生活必需品の
物価上昇も御存知ない?
恐れいましたわ。
179名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:09:11.64 ID:2k6xf7l1
日本経済の現状・先行きと物価 ── 函館市における金融経済懇談会での須田美矢子審議委員挨拶要旨 :日本銀行 Bank of Japan
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2005/ko0502a.htm/

(3)物価と金融政策

 日本銀行法(注15)にも定められているとおり、金融政策を運営する上で、「物価の安定」が重要な地位を
占めていることはいうまでもありません。物価の安定が保たれていれば、家計や企業等のさまざまな経済主体
が、物価の変動に煩わされることなく、消費や投資などの経済活動にかかる意思決定を行うことができます
(注16)。

グリーンスパンFRB議長は「物価の安定」の定義を、「経済主体が意思決定を行うに当たり、将来の一般物価水
準の変動を気にかけなくてもよい状態」と表現していますが、「具体的な水準はどこか」と問われて、「イン
フレ率が正確に測れるならば、ゼロである」と答えています(注17)。

プール・セントルイス連銀総裁もそのような考え方に賛成しています(注18)。

私も物価の安定を数値で問われたら、「理念的には物価上昇率がゼロ%」と答えるでしょう。

物価が変動すると、メニューを書き換えなければならないといった資源の無駄遣い、相対価格の変動が不必要に
大きくなるため相対価格がもつシグナル効果の低下、価格変動の不確実性がもたらすリスク・プレミアム、税制
を通じる歪みの発生などによって、資源配分の効率性が損なわれることになるからです(注19)


だってさ
まあ、この人はもう退任したが
180名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:11:10.65 ID:+49T5wai
>>178
どちらともCPIで2.5%(アメリカはもう少し低かった気が)くらいだったと思うけど、これが騒ぐほどの「インフレ」なのかw
181名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:13:40.15 ID:GyiMR41R
日銀、政府はけつの穴が小さすぎてスイス中銀の真似なんかできやしない。

口先介入もできない大根役者ばっかり。

またそのうち70円まで行くだろう。
182名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:13:59.14 ID:Nrrj93oM
これでG20でアメリカは中国に強く出られなくなってきたな。
日本の介入、ブラジルの取引税、スイスの下限設定と
通貨調整する国が多くなってきた。
183名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:14:16.28 ID:bvdz03/C
事実上ドルペッグ継続してる中国みたいに無尽蔵に市中の紙幣増やす事になるから
スイス国内にインフレもたらすよこれ

インフレ恐怖症の白川にはまずできない通貨高対策だわな
184名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:14:53.61 ID:KhbJN5f7
>>180
アメリカの場合は景気回復しないのはインフレのせいだって指摘されて金融緩和に躊躇するくらいだ
間違いなく騒ぐほどのインフレだよ
185名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:14:59.10 ID:b7y3hNb2
>>180
現地の報道見たことあるかい?
「ガソリンと食料以外のものを買えない。」ってさ。
そりゃCPIは大きく増えないさ。
収入は増えてねーんだから。
186名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:15:59.29 ID:BbK3OJZ5
>>180
収入が増えてないのにインフレとは恐ろしいものだよ
187名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:16:08.59 ID:Ymb3Kux3
すべての欧州国家のユーロ離脱
消費税廃止
財政規律の放棄

これが起こるよ、近いうちに
188名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:18:44.00 ID:gXg6zO2n
よし、スイス・フランを買いまくれw
189名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:19:31.05 ID:+49T5wai
>>184
PCEやコアが2%前後でインフレが景気疎外って…
G7じゃドイツの次に景気回復早いし

>>185
単に自然失業率を大きく上回る失業率を記録してるから、賃金上昇の波及が極端に遅れてるという教科書にも書いてるような状況なだけじゃん
190名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:21:06.78 ID:+49T5wai
>>186
じゃあデフレで実質賃金を増やしながら、景気回復、雇用増大出来るとでも?
191名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:23:57.77 ID:qxD8ncZ7
Uボート思い出した
192名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:24:40.68 ID:H+lfKytH
>>166
日本国内ですら工場を移すのは結構大変。
金融と違って札束持ち運べば良いってもんじゃないからねぇ。

>>181
日銀は物価安定に加えてバランスシート(笑)の健全性も追求してるしねw
通貨発行なんていうインチキができる株式会社は最初からB/Sなんて関係ないのに。

>>185
日本のように、ゆっくり死に向かう恐怖の方が大きいと思うけどね。
最初のうちは気楽だが、気付いても流れを変えられないんだから。
193名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:25:03.41 ID:KhbJN5f7
>>189
少なくとも大勢の専門家が影響を指摘しているのは事実なんだよ
「騒ぐほどじゃない」と否定することは間違いなくウソつきなのw
QE3やらないなんて馬鹿じゃねーのって反対してるやつらを罵ってくればいいよ
194名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:26:12.17 ID:zsbbppEo
>>171
これは・・リーマン・ショック以来だわ。冷やスイス。
195名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:26:46.77 ID:B6cczqB3
すげー
スイスがこんな値を落としたのはじめてみたわ・・・
196名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:27:12.38 ID:k2UXaDiH
ドイツのギリシャ等支援の違憲判決の結果ももうすぐだし
イタリアのゼネストなども目白押しじゃ
197名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:28:08.58 ID:+49T5wai
>>193
インフレ率がそれなりに上昇してるからQE3が出来ないって意見はわかるけど、インフレがアメリカ景気を悪くしてるなんて意見を言ってるまともな専門家なんて聞いた事ないけど具体的に誰?
198名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:29:42.29 ID:qxD8ncZ7
FRB理事の半分くらいはQEヌルポ主張してるんじゃね
199名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:29:49.10 ID:xnGiXGbr
初心者ですんませんが、17時のEUR/USD急上昇以降、今現在大反転してドルが買われてる?(EURが売られてる?)んですが、これはどういう事なのか説明できる方いませんかね?
200名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:29:54.68 ID:vZbxJx9c
ドル円、明日には元に戻りそうだな。
201名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:33:04.98 ID:qxD8ncZ7
ゴールドマン・サックスのヘッジファンド向け準秘密資料の内容
要旨:
・ゴールドマン・サックスの 54ページにおよぶヘッジファンド顧客向けの半ば秘密 (semi-secret) の非公式資料の内容が漏れた。
それによると、世界は地獄に向かうとし、現金化する方法を提示している。この報告書はゴールドマン・サックスの Alan Brazil によるもの。

・ヨーロッパの銀行の救済には 1兆ドルが必要。

・米の中小企業――ここが雇用を生み出している――はいまだ停滞傾向にある。

・中国の成長は継続できないだろう。

・我が国の債務問題に対処するのに、更に債務を重ねる方法は上手くいかない。

・この先の経済的惨事に対応するために以下を推奨
 + スイスフランに対するユーロの6ヵ月のプットオプションを買え。
(一方で、ゴールドマン・サックスの公式報告書ではスイスフランは世界で最も過大評価されている、とあるが)
 + 5年ものの "index of European corporate debt" のCDS を買え。

GSの裏レポートに騙された奴涙目だな
202名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:34:24.59 ID:ssgcn/hm
おめーら頭いいんだな。
フランってフランスの通貨?って一瞬思ったわw
203名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:35:07.09 ID:k2UXaDiH
>>199
ギリシャに次いでイタリアにも火がついて、
ドイツはメルケルの与党も地方選で負けたし支援が危ういの
欧州株全面安
204名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:39:58.18 ID:H+lfKytH
>>203
そろそろドイツの極右政党が支持拡大しそうな雰囲気だなw
205名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:40:02.20 ID:e1XHuSrQ
スイスさんマジかっけー
206名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:41:36.11 ID:oxlPeF6d
>>204
EU脱退とかいいだすのかね
207名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:43:17.07 ID:Bbbd6fcp
わりーけどボンド危機のときのイギリスの二の舞になると思う

あのときゃジョージソロスより早くイギリス政府が弾切れになって
頼むから命だけは助けてと膝ついた
208名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:44:50.68 ID:k2UXaDiH
>>206
いやいやギリシャお前が辞めろ状態

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK897960720110906
209名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:46:21.06 ID:BbK3OJZ5
ドイツはギリシャに対して戦争も辞さない考えで脅さないと決着つかないだろう
210名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:47:07.56 ID:EJDylHph
>>199
もともと下落基調だったのが水銀の介入でユーロが買われただけ。
211名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:47:13.62 ID:ndvnD4aP
おかげで儲けてきたドイツが、儲けた分からちょびっと吐き出せば
ギリシャは落ち着くわけだが、ドイツ国民はそれはイヤみたいだなw
212名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:47:24.29 ID:KbEkAKI3
日本という国が滅びて中央銀行たる日銀が残るっていうのはあり得る話ですか?
213名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:48:32.73 ID:CM9vJ8KN
日本の為替介入の場合、原資は財務省が発行する”短期の国債”だから為替介入の度に政府の借金が増えてくけど、スイスの場合は原資は何だ?

まさか、通貨発行権フル活用しての無制限介入?
だとしたら本気すぎる。
日銀も見習うべき。
214名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:48:45.66 ID:BbK3OJZ5
>>212
通貨高でどうやったら滅びるんだ?
215名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:49:55.10 ID:k2UXaDiH
>>207
ポンド危機は売り浴びせだし、今回は自国通貨の売り浴びせだから逆
まぁ上限決めた以降狙われるのは確か
遊ばれて指標に影響出始めてオワリな気がするが
216名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:50:41.54 ID:oxlPeF6d
>>213
流石にフル活用まではしないだろうな
リスクでかすぎ
ただ日本の介入なんて目じゃないぐらいには突っ込むだろう
217名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:51:53.16 ID:KbEkAKI3
>>212
すみません、わからないからお聞きしています。
アホな者にもわかるように咀嚼していただければ幸いです。
218217:2011/09/06(火) 22:52:42.19 ID:KbEkAKI3
自己レス。
>>214でした。
219名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:52:46.19 ID:xnGiXGbr
>>203
なるほど〜そういう事か、さすがっすね
23時が楽しみだ
220名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:54:52.10 ID:7gh99dGG
自国通貨の売りは無制限に可能だから普通は負けない
221名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:56:05.47 ID:/B9SQhUb
>>216
でも、無制限ってそういうことなんじゃないの?
222名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:57:32.35 ID:FcJ2vbAW
しかし今日は儲かったな
223名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:57:57.33 ID:ki7btcpT
これでも無茶だろ。どっちかというと、ユーロがとろけてるような・・
224名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:00:21.74 ID:BVeRlfcW
日本にとってこういう先例ができるのはありがたいね

無茶しやがって・・・にならないといいけど。
225名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:00:25.11 ID:oxlPeF6d
>>221
できる と するの違いというのかな
実弾もある程度必要だが対外的に無制限といっておけば萎縮するから。
本来自国通貨売りの介入なんて負けるはずのない戦いなのだから
226名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:00:51.56 ID:CM9vJ8KN
>>214
滅びの”定義”を人口減少及び失業率の上昇としたら日本は滅びかけてる。
国土交通省のシミュレーションじゃ2050年にピーク時から3000万人減って9500万人程度になってるけどな。

227名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:01:48.99 ID:ldnZ+BxH
絶対国防圏きたこれ
228名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:02:07.97 ID:zHvw6H4y
>>224
明日は日銀政策金利会合があるから見物
スイス中銀と比べて日銀が如何にやる気が無いか思いっきり対比させられるだろう
229名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:03:49.30 ID:k5jZiQbm
日銀は馬鹿じゃねえよ

優秀な学識と知性をフルに使って、的確に合法の範囲で日本を殺しにきているだけだ
230名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:03:56.27 ID:k2UXaDiH
>>221
ユーロ()タコ積みになるしインフレ圧力になるも
スイスはゼロ金利で利下げ余地なし
マイナス金利まで一時は囁かれていたが

しかも介入ポイント明らかにしてるから
下手すりゃワロス曲線
戦線をそこまで持っていければ
スイス中銀に乗っかって稼ぎ放題だぞ
231名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:04:23.82 ID:b7y3hNb2
>>192
>日銀は物価安定に加えてバランスシート(笑)の健全性も追求してるしねw
>通貨発行なんていうインチキができる株式会社は最初からB/Sなんて関係ないのに。

笑いごとじゃないんだよね。
どんな中央銀行でも、自国あるいは自地域の金融システムが崩壊しかけない限り、
バランスシートの健全性を目指すのさ。そして毎週中身を公開して「うちは健全です」と
念を押している。
いま市中の不良債権を買いまくってる中央銀行は、追い詰められてんだよ。
自国の金融システム崩壊という悪夢にね。
232名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:05:00.55 ID:bx9sfnHI
>>1
FateのUBWってやつか。
233名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:05:00.79 ID:ixeWsXws
ECBトリシェ総裁の講演2日前っていうのは
狙っているのかいないのか
234名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:07:08.23 ID:pLUhPpjm
これはアメリカのラビ・バトラ博士が提唱している「プラウト主義経済」にシフトしていくしかないw
235名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:08:21.92 ID:KbEkAKI3
日本に限定しなくともよいのですが、国家が滅んで中央銀行だけ残るということはあり得るのでしょうか?
中央銀行の独立性ってどれぐらいの範囲を指すのかよくわかりません。
円を刷るのをかたくなに拒む日銀は、この独立性の絡みからきているのだと思うのですが、
国が傾いて中央銀行が残りうるのがイマイチよくわからないのです。
236名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:09:24.18 ID:oNABa5Qt
これで日銀の無能無策ぶりが思いっきり批判されるようになってくれればいいんだが
ぶっちゃけ今の日銀首脳陣は磔獄門さらし首にしていいレベルの無能ぶり
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.8 %】 :2011/09/06(火) 23:10:55.33 ID:WEEDH4E3
>>61
戦争みたいじゃなくて戦争なんだぜ
238名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:12:39.32 ID:sGQ4/Zb8
そもそも中央銀行がインフレ度外視の金融政策やるってどうなのよ
途中で断念する気がするから、参考にならないような・・・
239名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:12:44.18 ID:gZd0Uuv7
まあ円安介入したところでどうにもならないし。
もうすぐ世界経済が終わるから、それを待ってから動くのでいいと思うよ。
240名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:14:09.92 ID:reU2UxDz
>>14
円買いドル売りするだけで億万長者になれるのになんでそんなことになるの?
241名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:14:25.22 ID:xgWmQQ1Q
やはり、スイスだけはフラン安を受けて、大幅上昇してるんだな。
日経先物も底堅い感じだし、そろそろ政府も日銀も気づけよな。
財務省による為替介入なんて、ほぼ無意味。
重要なのは、中央銀行によるオペレーション。

日銀は、長期債の無制限購入か、国債買取り、3%のインフレターゲットのいずれかを
採用すれば、行き過ぎた円高が是正され、すぐに90円台に向かう。
増税なんて、経済成長による税収増や公務員削減などで不足になったときに議論すればいいだけ。
242名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:14:59.50 ID:+Z0zE2c/
瑞銀砲
243名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:21:05.15 ID:fH+IuavG
スイスフラン/円のチャート見た。こんなのはじめて見たよ。wwww
超天国と悶絶地獄。 怖ぇ〜
244名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:21:17.24 ID:b7y3hNb2
>>239
>まあ円安介入したところでどうにもならないし。
>もうすぐ世界経済が終わるから、それを待ってから動くのでいいと思うよ。

その意見に賛成したくないけど、日々状況は悪化の一途だから賛成せざるを得ない。
どう考えても、いくら円売り介入したところで、徒労に終わるとしか思えない。
何しろ、相手が重病患者過ぎてね。
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.8 %】 :2011/09/06(火) 23:22:22.75 ID:WEEDH4E3
>>79
強制ロスカットを執行される
例として
ドルを1枚100えんで100枚買ってロスカットを90円で設定
こうしておくと瞬間的にでも1ドル90円になればその時点で執行される
執行後気づくと100万円が90万円になる。あら不思議…でもなんでもないが。

今回の例にはめるとさらなるスイスフラン上げを
想定してドルで買った奴が爆死。

政府が背後についてるHFとのチキンレース、
どこまで続いてどっちが勝つかは今後の為替対策に結構影響すると思う。
これが通じるなら日本もやるべきだが…
246名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:29:23.85 ID:jcEtFadf
国民の財産で外国の紙切れを買うとか正気じゃないぜ
247名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:30:20.43 ID:H+lfKytH
>>235
どういうレベルを国や中央銀行が滅ぶというのかわからんが
常識的には国と中央銀行は一体だから、どっちかが滅べば終わり。

日銀の守る独立性とは、日銀の使命を遂行することで、あらゆる外界からの
干渉を拒否すること。
248名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:30:22.22 ID:VYGSXGAK
CHF/JPYチャート
http://uproda.2ch-library.com/425295w7y/lib425295.jpg

365 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/09/06(火) 21:52:53.34 ID:NAIIvguQ
さようなら
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1315313200253.jpg
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.8 %】 :2011/09/06(火) 23:32:16.16 ID:WEEDH4E3
>>171
なんというサンプル
爆死例として名を残すであろう
250名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:32:28.69 ID:D4Cbsc+K
無制限のユーロ買いになる
ついに永世中立国がユーロ圏に突入
胸が厚くなるな
251名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:37:31.95 ID:VYGSXGAK
糞ポジチェッカー
http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/CHF

USD/CHFで0.72-0.85に大量のドルS有り
252名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:39:10.13 ID:KbEkAKI3
>>247
おっしゃるとおり、一蓮托生なんだと思っています。
誰かの言葉を拝借すれば、

デフレ → 糖尿病
ハイパーインフレ → 劇症肝炎

とのことでしたが、劇症肝炎を恐れるあまり、
糖尿病で「坐して死を待つ」のもいかがかと思うのです。
そんなにお札を刷るのが恐いのでしょうかね。
253名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:40:17.75 ID:9RTAiRFC
死にそうなポジションだったのが助かった。
スイス中銀さま、ごちそうさまです。
254名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:41:08.12 ID:xGTvHiY+
通貨高を保つのは厳しいけど安くするのは中央銀行にはいくらでも手があんだろ。
逆らうHFは死ねばいいと思うよ。
255名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:41:11.58 ID:xnGiXGbr
しかしすげ〜な今日のEURCHFのチャートは・・・
今の時点で上昇しないって事はそうとうEUR売られてんだろな〜 フラン刷り間に合うんだろか・・・
256名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:41:39.02 ID:vYsnMN5j
ユーロ固定
結局はフランでユーロの買い支えかぁ
インフレ起きても金利を上げられなくなる中央銀行ってか
257名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:42:04.98 ID:dJRYdoTm
人の行く道の裏に花あり、というが、世界中通貨安競争になったら、実は何もしなかった円高日本が勝つ、なんてことがありうるのだろうか?
258名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:43:36.46 ID:ZdEe2vO3
フラン円90円割れまもなく
259名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:45:44.88 ID:b7y3hNb2
>>252
>そんなにお札を刷るのが恐いのでしょうかね。

日本は、資金不足じゃなくて、需要不足だもの。
仮に紙幣刷って日銀は、その対価として何を市中から受け取るのか?
実は何もないんだよね。
民間の現預金が800兆円もあるんだもの。
もし資金需要があれば、とっくにその余剰資金が動いている。
260名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:47:02.92 ID:8HQTg0QG
ドイツも大変だね^^
261名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:47:36.98 ID:oNABa5Qt
>>259
国債
262名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:48:58.29 ID:tqPnxer4
もう円か金が最強だ
263名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:51:17.01 ID:dJRYdoTm
もうブロック経済で10年くらい鎖国しろよ。とりあえず10年分、資源買い捲れ。
あとは各国通貨戦争になって通貨過剰供給のインフレで勝手自滅するだろ。
264名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:51:31.54 ID:VYGSXGAK
>>259
日本の借金は1000兆円だお(^ω^)
もう国内に日本国債を買い支えるお金はないお(^ω^)
金利を大幅に上げないと海外は糞国債を買ってくれないお(^ω^)

ただいまNYダウ -278.17
265名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:52:13.03 ID:8GwDfNCp
無制限介入ワロタw
スイスなにしてんのw
266名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:52:28.13 ID:vZbxJx9c
>>257
ドル円60円台が現実味を帯びて来てるのにか?
製造業が壊滅した状況で日本独り勝ちと言われても・・・
267名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:53:40.54 ID:RMyC569E
>>259
国は資金需要ありすぎるんだけどね
お金全然足りないから社会保障も満足に出来ないし震災復興も遅れるし
だから増税しないといけないくらい
でも市場は国なら低金利でお金で貸してあげるっていってるのに
国債金利どんどん下がって、既に1.0%を割り込んでるレベル
268名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:53:43.19 ID:uGbe7ATO
それでも円高信者は円高最高を叫ぶ
269名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:54:24.81 ID:zHvw6H4y
>>266
ところがドル円は77円台を回復している
現在の市場はドルとユーロが主役だから対ユーロでドルが買われれば
ドル円は否応なしに上がる
270名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:54:31.43 ID:b7y3hNb2
>>261

市中から国債吸い上げたら、市中の余剰資金がふえるだけ。
民間に資金需要がない現状は変わらない。
新規国債直接引き受ける?
経常収支が黒字だから、結局余剰資金が増えて、国家債務残高がふえるだけ。
結局過去15年の繰り返し。
271名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:54:36.43 ID:RzLbEAB1
>>252
個別の機関にすると優先価値観が、自分のセクションの健全性>全体の調和だからさ
272名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:56:15.23 ID:RzLbEAB1
>>270
債務残高増やせばいいじゃんw
15年前もこれ以上国債発行したらヤバイっていってたんだぜ
273名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:56:42.41 ID:ZdEe2vO3
89円コンニ-チワ-!

速報
CHFJPY 89.98
274名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:58:17.50 ID:vZbxJx9c
>>269
回復してるんじゃくフランでの損失を円売りで穴埋めしてるだけ。
明日にはもう76円台に戻りそうな流れだよ。
275名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:59:41.31 ID:BbK3OJZ5
>>272
世界が日本国内だけなら増やしまくるけどな
格付け会社がうるさくてそれができないのよ
276名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:59:50.67 ID:KmuPyeP9
おまえらこの資源高食料高局面で札を刷れとかバカじゃねえの?
コンビニにおにぎりがなくなったら本気で飢えて死ぬような脆弱なおまえらが
インフレを望むとか意味がワカんねえ。
何?目クラなの?円安でなんかいいことあんの?
277名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:00:06.21 ID:9wjcDRIe
>>272
>債務残高増やせばいいじゃんw
>15年前もこれ以上国債発行したらヤバイっていってたんだぜ

その意見には大賛成なんだけど、それでも円高やデフレが解消する見込みはないんだよね。
他国の状況は、過去15年間よりも悪いから。
過去15年間、デフレだったでしょ?
やはりデフレ解消の見込みはないんだよね。
278名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:02:13.00 ID:dP2+YWU3
>>276
札刷りまくるのは貧乏人死ねと言ってるようなものだからな
アメリカなんかそれで食料が買えなくなってフードスタンプ受給者が激増したのに
279名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:03:08.74 ID:vYsnMN5j
裏づけの無いフランを刷りまくったら
フランジャブジャブでインフレが起きるぞ
固定したままで利上げに追い込まれたら
フラン買いで悪循環
最後は支えられずにフラン暴落で
スイスアボン
280名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:03:22.20 ID:UqHHK3Z4
あーあ、常磐線の北柏−我孫子間で
自動車ごと列車線路に乗り込みする奴が出たよ。

死ぬ時くらいは他人に迷惑かけずに死んでくれ。
281名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:03:31.87 ID:MlnmOtrm
>>275
無視すりゃいいじゃん
格付け下げられたって利率は全く反応しなかったんだから
その程度のものに一喜一憂する必要はない
282名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:03:35.49 ID:QLTbMNB8
スイ銀にやられたHFが腹癒せに日銀を攻撃している最中なんだよ
283名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:04:41.00 ID:hbCCi4Gc
日本は宗主国である米国が許さないから無理
黙って歳出削減をやるべし
地方公務員人件費半減を中心に
284名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:06:06.84 ID:bN+q+Xxy
物価十倍で給料五倍なら実質賃金率半減なので人件費負担が減り企業の雇用意欲は回復する
285名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:06:28.90 ID:Bmmqduc2
とりあえず特許、技術、版権と優良企業の株でも買っとけ。
286名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:08:21.04 ID:uyzDlPoK
>>276
まあ、現実的に札を刷らんと日銭が回らんので福祉関係の赤字が官民共に即座に増大
287名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:08:52.09 ID:KbEkAKI3
>>278
私がよくわからないのが、いみじくもあなたが仰ったように、
増刷=耐えられないインフレ
という直結の構図です。
今のデフレパワーが100だとしたら、10とか20ぐらいのパワーであれば、
深刻なデフレにはつながらないと思うんです。
震災復興なり景気対策なりの予算の裏付けとして、
増税と国債(または政府紙幣)とのセットというのはありえないのでしょうか?
増税と国債の比率にもよるのでしょうが、増税一本槍の政府日銀の状況は
 ???何で??? って感じがしています。
288名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:10:11.18 ID:ADfj5k0o
   , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  俺の貯金が介入で消える・・・
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|

289名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:10:15.48 ID:PqTWUhql
今は対ドルで円安方向に動いてるけど
スイスフランに流れてた金の一部が円に流入して円高になるのかな?
290287:2011/09/07(水) 00:11:26.97 ID:GdMJNbqM
自己レス。
>>287
今のデフレパワーが100だとしたら、10とか20ぐらいのパワーであれば、
深刻なデフレにはつながらないと思うんです。
↓↓↓
今のデフレパワーが100だとしたら、10とか20ぐらいの増刷パワーであれば、
深刻なインフレにはつながらないと思うんです。
291名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:12:51.56 ID:QqJo8ClG
スイス中央銀行が?
ユーロが暴落してんの?
うひょ〜
292名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:12:55.77 ID:4Wj3vyNw
スイスがどうなるかで、日本も円を刷れば問題解決かどうかがわかるだろう
おれは途中で腰砕けになると予想する。
293名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:13:02.70 ID:y7+6FjBB
>>289
ドルに対しての円安が50銭ほど動いてるけど
ドルに対してユーロの下げが1週間続いてる
他の通貨では円は1週間ほど少し下げた
フランとは関係なさそう
294名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:15:10.59 ID:0rnuEWd3
海外の企業の株買ったけど、円高と世界株安で二重に大損して潰れそう
295名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:16:43.66 ID:NowpuNXL
>>248
スゲえな。6500万円の損かよ。
296名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:17:18.40 ID:y7+6FjBB
男なら信用でナンピン
綺麗な花火が上がる
297名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:20:39.26 ID:ePkRnPNP
国内の産業を守る為とはいえ
固定相場導入とは随分と思い切った事をしたな。
298名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:24:23.26 ID:MhxX+zC0
どっかの国の領土とか合法的に買えないかねえ。不動産じゃなくて日本の法が適用される土地。
299名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:25:45.48 ID:0kg8RnLO
止むを得ないと言ったところか・・・
中々、理想通りとは行かないねぇ。
300名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:28:11.04 ID:IZuef8ec
去年もスイスは介入して餌になってたな
デフレリスクが後退したから介入やめるわって逃げてたけど
301名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:28:25.51 ID:Vuv6ux8Z
これで民主が注視してたら手遅れになるな
302名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:36:48.44 ID:ePkRnPNP
野ブタが何の手も打たなかったらドル円60円台
ユーロ円90円台も有り得そうだわ。
303名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:37:05.88 ID:1fJvu8hr
>>298
ギリシャがいいな。
超田舎町で良いから。
304名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:37:39.36 ID:y7+6FjBB
中央銀行の考えじゃないだろ
政府のバリバリ介入やん
政府の玩具にされた中央銀行の行く末は
混乱した国しか待ってないのだがw
305名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:37:45.56 ID:1fJvu8hr
BNFとかはこういう状況でも設けてるのかな?
306名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:38:04.29 ID:0kg8RnLO
しかし、このまま紙幣の印刷合戦が拡大すると本当にハイパーインフレになるぞ・・・
ドイツの例でいうと先進国で起こるハイパーインフレは『人々がインフレを正義と信じる』ことがトリガーになる。

まあ、アメリカと中国が盟主としての自覚を持てるかなんだろうな。
307名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:38:39.38 ID:ubAj97D/
明日の日銀会合は超注目
これで何もしなかったら本当に無能の誹りを受けるだろうが
実際無能なんだから相当困ってるはず
308名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:39:45.36 ID:JymO73a8

『日本は良い国だ』と言った航空幕僚長→クビ
日本の潔白を証明する『尖閣ビデオ』を公開した海上保安官→クビ
『日本なのに韓国ドラマばかりのフジテレビは変だ』と言った俳優→クビ

原発は批判できるけど、
韓流は批判できない

なぜこんな国になったんだ?
日本のマスメディアっておかしくないか?

50000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索
309名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:40:22.39 ID:RJX29oel
これでついに日本円が孤高の世界最強通貨になったな。
310名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:45:14.74 ID:0kg8RnLO
>>307
しかし、ハイパーインフレ合戦となると資源に乏しい日本は不利だぞ。
オフショアに課税するとか日本の事情に合わせた別の方法を考えた方が良いと思う。
311名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:54:37.38 ID:EI+87xms
マジで馬鹿なことを言ってるが財務省や日銀の職員の気がする。
312名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:55:40.32 ID:Ab4zlg5I
>>307
政府がキチガイで同じキチガイの日銀にお墨付き与えてるから何もしないよ
あいつら外圧ないと絶対自分から動かないから
あのキチガイニコ厨も渋谷のライブハウスじゃなく本石町でガソリン撒けよなあ
313名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 00:56:50.05 ID:ccvPHibt
スイスはユーロ買いしてんの?
前に、スイスフラン売りで介入するとかしないとか記事になっていたけれど。
314名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:03:59.30 ID:QLTbMNB8
製造業が元気で失業率が低ければ資源高、インフレ全く問題なし。
インフレ以上に給料も上がるわけだし。
別に今まででもエネルギーとか材料とかが高いから調達できないなんて事は無かった。
円高だから今まで以上にエネルギーとか材料は輸入できるのだが
それを国内で消化できるだけの需要がないし生産力もそのうちなくなる。
315名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:04:54.96 ID:9+Qwt9+f
>>37
110円防止で120円まで戻してたから当時としては爆益だったろ

だいたい、為替介入したお金を円高のときにドル売りして円高をすすめるわけがないんだから
為替差損益を考えることに意味があるかも疑問

どーせ、日本経済が破綻しかけて1ドル=150円突破するような事態にでもならなきゃ
溜め込んだお金使うとは思えないし、150円超えるような水準で円売りドル買い介入とかいうアホなこと
しない限りは、損はでないといえるんじゃない?
316名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:07:10.19 ID:0kg8RnLO
>>314
>インフレ以上に給料も上がるわけだし。

それ以上に物価が上がるわけですが・・・
もしかして、インフレの意味が分かってない?
317名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:08:34.24 ID:kCLdmbZf
中国や新興国で代替の効く生産力ってそんなに必要かね。
世界中で家電は値下がりしてるし、
自動車も方向性はそうなってゆく。
日本は作るより使う方向で行かないと。
318名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:08:52.68 ID:ummGbsgu
>>314
深刻な資源高のインフレが起きた70年代でさえそうだったんだよね。
生活はデフレが始まってからどんどん悪くなってるし、
何より未来に全く希望が抱けないっていう無気力な空気が国全体に蔓延するようになった。
もう狂乱物価でも何でもデフレの今よりマシな状態。
319名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:13:12.25 ID:jtqrdHre
でもなあ。なんとかリセットとか無しに夢と希望を取り戻せないもんかね?
320名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:15:31.30 ID:ummGbsgu
4%くらいまでのマイルドインフレ路線ならソフトランディング出来るだろうけど
遅くなればなるほどクラッシュしてリセットになる可能性は高くなるだろうね。
321名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:15:35.42 ID:y7+6FjBB
>>314
物価上昇と同じ賃金上昇と思ってるやつ発見

322名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:18:26.11 ID:ePkRnPNP
>>317
けど輸出が不可能になったら経常赤字国になるぞ。
日本は輸出大国であると同時に輸入大国でもある。
所得収支の黒字なんて輸入総額の3分の1程度しかないし
1ドル60円といった輸出額が0円となるような
超絶円高も有り得ないわけじゃない。
323名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:20:13.39 ID:QUSnVH1J
経済なんてイカサマと大衆心理なんだから円を刷ればいい
324名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:21:59.56 ID:j9WmYR/B
ていうかデフレだと経済活動から財政から必ず破綻するのは
分かりきってること
それでも今の老人がデフレの楽園を生きてる間謳歌できればいいって考え
未来のことなんてどうでもいいってのが日銀の本音じゃない
325名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:23:11.50 ID:2fW1+M47
>>322
貿易途絶ってんでもないんだからゼロか1で考えてもしゃあない
それに輸入額の中には輸出産業用の材料やエネルギーも含むから、まったく輸出しないんなら輸入額もその分減る。
326名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:25:03.53 ID:VcjdFlmO
>>322
>けど輸出が不可能になったら経常赤字国になるぞ。
>日本は輸出大国であると同時に輸入大国でもある。
>所得収支の黒字なんて輸入総額の3分の1程度しかないし


そうなったら円安になるよ。
そんで輸出競争力が回復して、輸出も増える。
327名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:25:44.92 ID:jE/ZEtFX
>>326
そういうことだよな
相場は常に動くものよ
328名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:26:04.42 ID:2fW1+M47
>>324
日銀中枢は今の老人がよければいいやとかも考えてないと思うぞ。
インフレと同時に来るバブルで自分たちが後始末やらされたり責任取らされるのが嫌なだけ
329名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:26:24.12 ID:Ab4zlg5I
>>326
それなら先に円安にしたほうが賢いだろ
今のレートは明らかに長期も水準よりも高いんだから
330名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:26:52.52 ID:Ab4zlg5I
しかし何で円高待望論者はこう低偏差値のやつが多いんだか・・・
331名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:27:09.37 ID:jE/ZEtFX
>>328
今度バブルがきたら今度こそ銀行が全部潰れかねないからな
332名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:29:28.76 ID:g/A7k4QN
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
333名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:29:35.52 ID:Ab4zlg5I
>>328
おーい、日本以外のほぼ世界中でもう2年ほどインフレなんだがどの国の株価が爆上げ中なんだw
334名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:30:49.56 ID:OOKsVq3E
これからこの通貨はどうなるんですか?
HFからの売りをしかけられる、ソロスのような売り浴びせ?
Sを刈るためにとりあえず噴き上げる?
335名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:32:21.89 ID:ubAj97D/
ユーロと共に沈んでゆくだけ
336名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:34:12.44 ID:e3hUvfPn
政府の思惑とは逆に動くのが相場だ
全力で売るわ
337名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:34:23.66 ID:OOKsVq3E
じゃあユーロは崩壊の恐れもあるし、ユーロ次第で50円当たりまで崩落の可能性も?
338名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:35:06.00 ID:1Xv3xnqM
339名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:35:28.10 ID:y7+6FjBB
>>334
このまま固定を固持したら
スイスがインフレになる
中央銀行が引き締めしたいけど
引き締めたらフランが買われる
するとスイスが必死でフラン売りの悪循環
結局支えられずに金利上昇フラン高で持ち上げられて
フラン暴落
それまでに国内混乱が必須だから
あの手この手かな
340名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:36:53.21 ID:0kg8RnLO
>>318
オイルショック時の狂乱物価のことを言っているのか?
ご存じの通り、トイレットペーパーの買い占めやガソリンの枯渇で大パニックになったのだが・・・

当時の人気アニメ・マジンガーZでも主人公の駆るマジンガーZが仲間からガソリンを盗まれたことで
窮地に立たされるというエピソードがある。
341名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:37:44.27 ID:RGqbJdhK
そんなことしたら、またソロスがポンドの売り浴びせしたみたいなことをする
ヘッジファンドが現れるんじゃない?
342名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:40:15.89 ID:ummGbsgu
スイス人が羨ましいなぁ。
国は国民のために行動するっていう確信が持てるんだから。
デフレ放置に円高放置。その弊害を増税という形で国民に押し付けるような国じゃ
この先誰も存続を望まなくなりそう。
343名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:40:43.15 ID:DeeNrI4/
ポンドの時と同一視する低脳がなんでこんな多いんだ?
ここはいつからニュー速になったんだよ
344名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:43:21.75 ID:QLTbMNB8
それはポンドが本来の力より高値を維持しようとしていたから攻撃された。
今回大量に円を擦ったら円の価値は低くなるに決まってるのに
それでもHFが円を買い続けるのなら存分に買ってくれればよい。
345名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:43:47.89 ID:y7+6FjBB
>>334
追伸
インフレになるってのは
スイスは裏づけのないフランを売ろうとしている
346名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:44:18.17 ID:OOKsVq3E
だけど、個人のLが集まりやすい通貨だし・・・HFからすればおいしい狩場と思う。
個人が割安感、景気不透明でLが集まったところで売り浴びせ→Lの逃げを巻き込んで大暴落できると思うが?
HFにとっちゃおいしい狩場・・・
347名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:45:00.62 ID:2fW1+M47
>>333
バブル期にCPIが3%程度の上昇でも地価とかだけ見て狂乱物価だと世間が騒いだだろう。
あの感覚なんだよ、好景気恐怖症の日銀とすれば。

348名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:46:06.86 ID:J9m7EfY4
ペッグするならまだドルの方が良かったと思うが
地政学的判断か
覚悟完了済なのか
349名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:47:11.04 ID:8XzgpIkC
無制限介入ってさすがに男子皆兵の国だわ。
350名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:47:34.41 ID:5QAJI345
フラン売りなんだから水銀がよっぽどの馬鹿じゃなければHFなんざに負けようがない
個人がいくらカモられて死ぬかは知らないが
351名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:49:08.28 ID:ndFlf9my
>>330
おれは「かの国」のやつらだと見てるんだ。
352名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:51:21.96 ID:y7+6FjBB
日本で政府の都合に圧力をかけて
中央銀行が8%も通貨を一瞬で下げたら
どうなるんやろ
想像もつかんわ
353名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:51:50.20 ID:nZkhOXIl
>>348
スイスに観光に来るヒトや、スイスの製品を買ってくれるヒトは、恐らくユーロ
圏の人が多いから、ターゲットにユーロを選んだと思われます。
354名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:52:12.64 ID:OOKsVq3E
アメリカにしかられる(笑)
355名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:52:50.24 ID:8Qjfzp3l
>>342
それは政治や政策に対する過剰期待では
356名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:55:25.89 ID:xsi7uurx
>>352
未だにこの時間になっても下攻めしてるんだぜ・・・ほんと洒落にならん。
98円から今89円に移行寸前まで来てる。
357名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 01:58:19.95 ID:y7+6FjBB
>>356
今も相場を見てるが
1.2よりフランを売り込んでるな
中国といいスイスといい
見ものだな
358名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:00:46.97 ID:4viOH6F0
ちょいと質問なんだが紙幣って刷る必要あるの?
中央銀行の持ち金のデータ0増やしましたじゃダメなん?
359名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:01:15.38 ID:J9m7EfY4
>>353
実体経済からみると、これが正解なんだよねえ

でも、ユーロが対ドル対円でだだ下がりしたら、
即インフレこんにちはなわけで思いっきり賭け

まあ、経済規模自体はそんなに無いのに変な思惑で買われまくってて、
日本以上に気の毒ではあったけど
360名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:01:36.84 ID:y7+6FjBB
流通量から言えば
フラン売り、ドルかユーロ買い
ドルユーロは直近1週間はユーロ下
今日は結構ユーロ下げた
ユーロ買わずにドルを買ってるかも
361名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:03:28.80 ID:y7+6FjBB
>>358
今は裏づけのフラン売りだけど
無制限介入って言ってるから
刷りだすかと
362名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:10:01.39 ID:WNYIVpUl
お前らって呑気だなあw
つか、金利弄ってた辺りで次に来るのは介入だけだと思わなかったのかよ
363名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:10:45.48 ID:of1+j0fQ
これで自殺者何人出るんだろうな
364名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:13:11.26 ID:y7+6FjBB
ユーロやドル建ての借金してるスイス人も真っ青を過ぎて
生きた心地はしてないだろ
365名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:13:19.42 ID:j9WmYR/B
>>358
中央銀行が何かを買うことで新しい金が生まれる=刷った金と交換
通貨発行能力のある中銀は無限の資産を持ってるとも言えるけど
何も買わなければ存在しないも同じ
366名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:28:07.53 ID:l9X1VWgs
>>364
在スイスだが、先週ドイツで車を注文して未払いの知人がいる。
自分もユーロ建ての支払いがかなり残ってて、高い買い物になってしまった。
367名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:29:51.14 ID:2v1f1rdV
無制限の介入なんて怖い事言うと国外の預金者が引き揚げちゃったりしないか
368名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:37:26.58 ID:y7+6FjBB
>>366
うはw
月日が流れば思い手になるって聞くけど
思い出にならないよな....
369名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:38:16.18 ID:j9WmYR/B
>>365
自己レス
無限の資産じゃなくて無限の資金
370名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:39:24.28 ID:3rQmWkIT
ユーロ/スイスフラン チャートが面白いw
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurchf.htm
371名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:40:04.47 ID:y7+6FjBB
ギリシャ房がにぎやかになりだした
372名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:42:35.80 ID:syow9ayr
スイスはまだ軽いデフレ。失業率もやや高い。
デフレを終わらすには中銀がお札刷ればいいのだが、
スイスは財政赤字が非常に小さいので、刷って買う
国債がない。
よって外貨を買うことになる。
こういう事情があるので他国も許容している。
そもそもEUはユーロ安に困ってるのだから
介入してもドイツ以外は文句言わない。歓迎する。

一方日本は自国の国債が腐るほどある。日銀はお札刷って
国債を買えばいいだけ。
なのにドルを買っている。
アメリカは喜ぶだろうが、他国は「変なことするな!」
と批判する。当然でしょう。
373名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:42:48.02 ID:XkUMfl2u
>>366試しに名前欄にfusianasanしてみてよ♪興味本位で興味津々。
37458-188-113-52f1.osk2.eonet.ne.jp:2011/09/07(水) 02:44:53.96 ID:whA8MY8F
わくっと
375名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:45:28.35 ID:whA8MY8F
あ 私関係ないよ
ただの日本人
376名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:47:00.52 ID:l9X1VWgs
>>373
fusianasanは勘弁w
377名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:49:17.97 ID:ZowpVaqu
ワタナベ婦人のオレは手持ちの85円の5万豪ドルをどうするべきなの?おせーてよ
378名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:49:43.16 ID:ZowpVaqu
ワタナベ婦人のオレは手持ちの85円の5万豪ドルをどうするべきなの?おせーてよ
379名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:50:01.01 ID:XkUMfl2u
>>376 え〜残念
380名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:52:24.55 ID:Tk0/SCLL
円安になれば経常収支の黒字が更に増えて円高圧力が生まれる
だけではないのですか
381名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:55:40.99 ID:qx/SWWCW
今ファンドも死にかけてるし楽に出来るんじゃないのん?
382名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:56:03.93 ID:y7+6FjBB
>>380
為替だけの問題ならそうやろね
政府と日銀が恐れているのは日本の長期金利上昇

383名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:57:19.45 ID:Tk0/SCLL
スレを読んでますと、介入の奇襲攻撃は国民から喝采されても、後始末が
大変なんですね
384名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 02:58:00.74 ID:XyBLdJ1J
>>370
タツノオトシゴみたいだね
385名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:00:15.22 ID:Tk0/SCLL
>>382
金利が上昇するということは、国債が買われないという事態ですか
386名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:00:26.06 ID:y7+6FjBB
>>383
これが有効な手段なら
今までに実証されてるやろね
どの国も奇策としか見ない事実はあるね
博打的な事だから
物見見物でいいかと
先々有効なら使えばいいし
387名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:03:38.46 ID:y7+6FjBB
>>385
金利が上がっても買われるまで金利は上がるから今の日本は消化できる
日本政府は住宅にしても企業にしても政府保証つけてる
銀行やその他機関も国債を大量に抱えてる
政府の予算も1.5%を基準で組んでる
金利が上がりだすと止められないリスクがあるから
賭けは出来ない政府ってとこ
388名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:08:37.23 ID:6+CWXyts
日本も早くやれよ
389名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:09:07.67 ID:CcEfcqmg
ここは協調で日本に声をかければよかったのにな。
形だけでも後方支援で日本も日銀が小額でも円売りやれば相乗効果で
かなりいけたのにな。
390名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:13:46.04 ID:s0Z8HFjc
>>387
ただまあ、グリーンスパンがFRB議長を辞めた後の講演で、
債券価格と金利がリンクしないときがあった(今までの
学問からは考えられないことがあった)ことを、認めちゃってるんだよね。
391名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:15:27.74 ID:PzOC/Upv
出来レースじゃねえの?
ドルストレートは中華のしつこい買いでなかなか調整出来ないでいた
392名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:17:43.38 ID:y7+6FjBB
>>390
債券価格と金利がリンクしない???
意味不明なのだが...
価格がわかれば金利がわかる
金利がわかれば価格はわかる
今までの常識が通用しないって発言の事か??
393名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:26:17.16 ID:s0Z8HFjc
>>392
違う。
今までの常識からは、金利が上がれば、国債価格は下がる、
金利が下がれば、国債価格が上がる(数式上確かにそうなる)はずだったのに、
そうならないときがあったということ。
おそらくヘッジファンドの一部が、金利が下がる(上がる)にかける先物と国債価格が下がる(上がる)にかける先物をセットに
して取引したからだと思われるが、グリーンスパンほどの人にもなぜそうなるのか、理論どおりのことが
起こらないのかわからなかったということ。
394名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:32:18.69 ID:y7+6FjBB
>>393
起こった事を整理したいのだが
金利が下がるってのは、現物か先物を買う
価格が下がるってのは、現物か先物を売る
だから
現物買いの先物売り
もしくは
現物売りの先物買い
>金利が下がる(上がる)にかける先物と国債価格が下がる(上がる)にかける先物をセット
先物と先物ってあるが
これってどう取ればいいんだ?
395名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:37:59.12 ID:RMVfUBh9
●スイス中銀の危機感示した、日銀はゼロ回答許されなくなった

 <外為どっとコム総研 社長 植野大作氏> 

将来的に深刻なインフレを引き起こすリスクがあることを踏まえても、スイス中銀はスイスフラン高を放置するほうがリスクが高いと判断したのだろう。
継続できるかどうかは不明だが、ここまで踏み込んででも自国通貨高を止めなくてはいけないという危機感が感じられる。

ドル/スイスの上昇につれて短期的にはドル/円も追い風を受けたが、スイス中銀がここまでやったのだから、日銀はどこまでやるのだろうと比較対象にされる可能性がある。
あまり通貨高抑制に熱心ではないと市場に思われてしまうと、スイスフランが攻めづらくなったので今度は日本円に、という雰囲気になりかねない。
日銀は明日の決定会合で、ゼロ回答が許されなくなったように感じる。
396名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:38:15.83 ID:Fyg8YEZB
>>393
短期金利と長期金利の違いじゃないの?

「債券価格と金利」だったら表裏の関係だから
リンクしないということはあり得ない。
理論とか学問じゃなくて定義の問題だから。
397名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:38:22.79 ID:JQ52sRPc
>>1
この決定で、大儲けした人はウハウハ。
大損ぶっこいた人は新小岩駅でNEXに飛び込む覚悟を・・・・
398名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:43:00.72 ID:y7+6FjBB
>>396
俺もそれも考えたんだけど
短期長期の金利が動くだけだから
>>396の話が見えない
本当なら知りたい世界
399名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:44:05.80 ID:y7+6FjBB
>>396
後半のタゲミス
こっち
>>393の話が見えない
400名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:49:53.86 ID:s0Z8HFjc
>>394
経済学の常識で言えば、金利が下がれば、国債価格は上昇する(債券価格が下がれば金利は上昇するともいえる)。
国債価格がこう動いたのだから、金利はこうなると思ってたら、そうならなかった
時があったということ。
401名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:51:27.81 ID:sPuKhiez
>>169
(・∀・)イイ!!
402名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:54:35.22 ID:27Wr6yfe
ヘッジファンドは介入しようがないんだわ
スイス中銀が採用しているのは通貨価値を高止まりさせるような施策じゃないから
ソロスにやられたイギリスとは正反対
だから、ヘッジファンドに対しては負ける要素がない
403名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:55:21.46 ID:y7+6FjBB
>>400
何が起きたのか知りたかったのだが
何が起きたかは知らないけど
そうなったって事??
>>396にもあるが
定義が変わったのか??
404名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 03:58:47.31 ID:2fW1+M47
グリーンスパンのは「政策(短期)金利引き上げてんのに国債(長期)金利下がってるぞ」を「謎(conundrum)」って言ったあれでなくて?
405名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:00:24.58 ID:UhwU2QFQ
スイスはまああれだ自由奔放に行動できる強みがあるよな
406にょろ〜ん♂:2011/09/07(水) 04:05:24.70 ID:HbNL7jKw
これ、ヘッジ系で死んでるとこいないの?
407名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:05:27.73 ID:GT/wiBTh
これは肝の座った英断だ。
将来のインフレを覚悟してでもデフレよりはマシ。
中央銀行としてデフレの放置とは資本主義の放棄に等しい。
デフレを放置し、資本主義を放棄している国家において中央銀行や
銀行システムの存在意義自体が問われることになる。
行き着く先は通貨を通貨価値を最大にするまで通過を減らすか
通貨そのものを否定するところに行き着く。
日銀はその道を歩んでいる。
さすが総裁は民主党が送り込んだトロイの木馬だ。
408名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:05:52.65 ID:X6+6fkOk
1日100pipsずつ介入とかできなかったの?
409名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:06:19.45 ID:VMrMf4TC
日本は円をじゃんじゃん刷ればよろし
410名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:06:30.51 ID:0W0KEF8m
どうせすぐ全戻しだよ。スイスはお金持っていないから
411名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:11:17.59 ID:s0Z8HFjc
>>403
定義は変わっていない。
ただ、現実には起こりえないはずのことが起こった。
412名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:13:32.60 ID:y7+6FjBB
>>411
だから
何が起こったのかを聞いてる
たとえオプションを使ってても金利や価格は変わらないから
債権ブルかベア
長期か短期
現物の売りか買い
これしか存在しないと思ってる
413名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:15:26.50 ID:y7+6FjBB
>>411
追伸
スワップってのも存在するけど
このケースでは意味ないかと
414名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:16:18.91 ID:8StnXg4r
これさ、昔のイギリスみたいに最終的にはスイスが喰われないか?
415名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:18:05.34 ID:0W0KEF8m
スイスって、たいして金持ってないから、負けるよね。 為替はお金ないやつが負けるゲームだから

世界中の通信ぶっ壊して、ルール買えるなら別だけど
416名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:19:20.31 ID:Ja5z1XbZ
為替介入を日銀でなく財務省が借金してやってる時点で日本はなんかおかしい
417名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:19:49.76 ID:y7+6FjBB
勝ち目の薄い博打だからなぁ
8%切り下げただけでスイス企業や国民は混乱してるかと
418名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:20:13.25 ID:EA3qqBid
>>415
お金といっても自国通貨だからな
ないなら刷ればいい
419大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/09/07(水) 04:21:00.75 ID:IYBLV/Rl
>>414
大丈夫。理論上無制限に通貨を下げることは可能。
スイス国民が困窮するのを見なかったことにすればOK。
420名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:21:26.75 ID:Ja5z1XbZ
中国がやってるんだからスイスも楽勝だろ
421名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:22:06.76 ID:REgwCrq3
中銀が子鬼に食われてるのかな?あの連中は自国の護るとか、まるっきり皆無じゃないかと思うな。
422名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:23:45.83 ID:y7+6FjBB
ドル円のチャートが上に動いた予感
フラン売りドル買いで混乱さすのか??
423名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:24:34.00 ID:ZU5IAwPM
バカの一つ覚え 金を刷りまくれ
日本以外の経済がメチャメチャで信用できないから円を買う
景気上昇による健全なインフレ誘導ならあまり心配はないが
不景気のままインフレ誘導すれば最悪の結果を招く
物価が上がっても中小企業の給料は上がるわけない
424名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:25:07.88 ID:0W0KEF8m
タイムトラベラーは存在するんだよ。池袋でラーメンよく食べてる
425名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:26:48.36 ID:0W0KEF8m
スイスって700万人しかいないんだな。 東京都より少ない人口だな
426名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:28:38.07 ID:0W0KEF8m
スイスキャリーでもするつもりなの?
427名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:36:16.58 ID:YL47h5gR
チューリッヒの子鬼
428名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:36:18.16 ID:UItUMecM
これでまた円高が進んじゃうよね・・・(´・ω・`)
429大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/09/07(水) 04:42:16.65 ID:IYBLV/Rl
通貨安競争って、自社株暴落させて喜んでる図と似ている気がする。
経営陣が変わっても雇用が守られればOK。それで幸せだろ?ってw
新しい経営陣が雇用を守ってくれる保証なんてどこにもないのにな。
430名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:42:36.60 ID:55OaLlys
自国の国防を自主自前でやっいる国は最終的に覚悟が違う。
日本は武器で自国を守る覚悟が無いから弱腰対応なんだな。
多分これは成功するだろうし、そして今後日銀が何も対応しなければ
日銀総裁が無能ということになる。
431名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:54:13.94 ID:syow9ayr
フランで外貨買って外貨準備を増やすってのも
自国防衛の一種なのかもな。
スイスの外貨準備は少し減ってきてたから
介入はちょうどよいのかも。

日本の外貨準備はあり得ないくらい多いから
介入は必要ない。お札刷って日本の国債買えばいいだけ。
432名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 05:24:17.04 ID:55OaLlys
日銀総裁を罷免する手段がほぼ無いのに、日本の経済に
悪影響を及ぼす恐ろしい存在だな。性善説や有能な人物を
という前提で日銀法は改正れて機能不全になったのではないか?
首相が毎年変わる中、5年も最高の肩書きと待遇が得られる自体
間違いだ。内閣連動にして総理が2回変わった時点で
解任するなど無能を排除する手段が必要だ。
433名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 05:26:57.21 ID:IObJsWhC
今回のスイスフラン介入で、FXやってて全財産が一日で吹っ飛んだ奴が続出みたいだな
それも1000万円単位で・・
まあ全財産をFXに突っ込むのもどうかと思うが。
国家の政策の前では、一個人の全財産なんてゴミみたいなもんだな

434名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:01:57.52 ID:uoiaTiZ7
日本も注目しておいた方が良さそうなニュースだな
435名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:03:09.51 ID:qyWpI+g4
>>432
介入は基本的には損をする
スイスの去年の介入の損失、143億スイスフラン(1兆1600億円)スイスの経済規模から見れば莫大。

小泉時代の日銀砲でも、外為特会はすでに赤字、累積で30兆円の赤字。
これのうちの10兆円は小泉竹中政権のときにやった介入で、1年で35兆円も介入した結果です。

110-120円台でやったんで、約30%の下落で元本は円換算で、35兆円×0.3=約10兆円のマイナス。
ドル安の流れはかわらず、赤字は膨らむ一方。

自民党小泉時代の為替介入は、建前では輸出企業救済のためだが、本当は、
短期国債で日本人の税金を使って米国債を買わせて、米国経済を維持するため。
自民党はアメの犬だから、国民の金を30兆溶かしても平気なんだよ

ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23020820110905
円高進行に伴い外為特会の評価損が膨張、1ドル76円前後の水準では為替評価損が40兆円程度となり、
積立金を差し引いた資産と負債の差額が20兆円の赤字になるとの試算もある。
436名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:06:35.35 ID:hCT4nQdL
>>423
インフレ誘導というよりデフレ阻止。
日本も駄目だが日本以外がもっと駄目だからって理由で円を買われても困る。
金持ち続けるだけで価値が上がるから使わない→さらにデフレ。をまずは脱却。
437名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:11:24.01 ID:55OaLlys
>>435
今回はスイスの中央銀行が主体の介入だろ?
日本の以前の介入は日銀砲と呼ばれているが
実態は政府の介入。円の流通量は変わらない。
ニュースの内容からスイスの介入の実態は紙幣の増刷
流通量の増加と読み取れると思うが?
438名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:13:15.67 ID:9+Brknzf
フラン売りに手を出そうかと思ってたとこだからちょっと悔しい
439名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:22:40.63 ID:hCT4nQdL
日本に投資マネーがきているならいいが、投機マネーの退避場所となってるだけ。
金融をグローバル化した以上、実態以上の通貨評価は是正しても問題ない。
440名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:35:52.00 ID:4PrSEq2T

日銀砲発射!!!

・・・もちろん、円高になる方へ!50円まで逝けwwwwwwww
441名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:49:58.91 ID:uRw4P0sE
外国に金を貸すのと、貿易黒字は全く同じ経済現象。
輸出企業を助けるのと、アメリカを金を貸すのとは同じこと。
442名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:55:23.63 ID:T8XCgVll
スイスが全力でユーロ買い支え続けることだぞ
ユーロが飛んだらスイス死亡
443名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 06:55:57.91 ID:9gEHjFiZ
>>3
マンハッタンのアパート買ってくるから、ちょっとだけ待ってくれw
444 ◆3mUF5JKNNU :2011/09/07(水) 07:12:34.05 ID:eY/kzovO
政権もマスゴミも朝鮮中国に影響されている腐った国、日本。
先進国、新興国で唯一自国通貨高を目指し自国産業を壊滅状態にして喜んでいるw
445名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:25:29.66 ID:9go9qEej
ザマア
メシウマすぎ
446名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:38:04.94 ID:oa+/YsgD
>>397
世界中で損した人が日本に集まるのか
447名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 07:39:21.15 ID:xBhLZXry
日銀は世界一無能な中央銀行
448名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:06:22.19 ID:UvD7yrgC
>>17
今後もどんどん途上国レベルに賃金下がって行きますよ?
市場は一つになり、世界の賃金も物価もフラット化していくのです
449名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:08:02.26 ID:1qPO3zfB
フラット化なんてしないよ
労働者のフロンティアは半ば無限に存在する
賃金は永久に下がり続ける
450名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:24:56.66 ID:MeGmfQXX
>>392
グリーンスパンのコランダムは
政策金利(短期金利)上げても長期金利が上昇せず
サブプライムローンの増加に歯止めきかなかったって話でしょ

あれは世界の金融市場がどれだけグローバル化してるか
認識誤ったグリーンスパンが間抜けなだけだ
アメリカでいくら利上げしてもどこかの馬鹿な国がずっとゼロ金利で資金供給してたら
長期金利なんて上がるはずがない
451名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:51:21.99 ID:jHhk3EhA
スイス中銀の措置にアナリストは懐疑的
2011年 9月 7日 8:30 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_302143
452名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 08:58:06.83 ID:jHhk3EhA
453名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:01:59.77 ID:v8Z7XpS9
>>1
もう固定相場制にしたら?
454名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:40:44.81 ID:pxAvLRqL
介入して紙屑ドルを買うよりも、2000兆円くらい刷って国民にばら撒けば円安になって好景気になるよ。

455名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 09:56:57.75 ID:GN9nhTct
これユーロが終わったスイス大ダメージだろw
ユーロが実質的に切り下げになったらスイスの購買力をユーロに献上ってことだぞ
それに介入したあとの資金は安全なドイツ国債等で運用だろうから
ますますユーロ債権市場が歪むんじゃ……
456名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:01:29.72 ID:KIdfpBmt
>>455
購買力の前に、スイス経済が持たないって事だよ。
スイス人は、お前みたいな生活保護だけじゃあないからな

その辺の理解力は日銀よりスイス中銀の方がはるかに高い
457名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:05:30.58 ID:MQ0F/cET
円を刷って国庫に入れ、税金をゼロにしてもよい。
円を刷って(コンピュータ上の数値だが)為替介入で円安にしてもよい。

一番悪いのは何もしないこと。

労働価値と賃金は連動する。
鎖国でもしてれば別だが、いまどき海外と関係がない経済などあり得ない。
労働賃金は経済活動の結果発生するものであり、常に海外との労働価値と比べられ、変動する。

たとえば、一ドル100円のとき、
米国でドルで月2000ドルもらっている人がいるとする。
日本で円で月20万円もらっている人がいるとする。

FRBがドルを刷りまくり、ドルの価値が下がり、一ドル50円になったとする。

米国で2000ドルもらっている人は、そのまま2000ドルもらうが、円の価値に換算すれば10万円である。
貿易をやめれば別だが、貿易、経済活動をしている以上、日本で20万もらっている人は、
いつかは10万に下がることになる。

20万のままで下がらない場合、半数が無職になる。

ドルだけじゃなくてユーロ他の通貨もあるから、それも計算に入れなければならないが、
外国通貨が薄まれば、それに応じて円も薄めないと、給与は下がるのである。
458名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:09:29.58 ID:QLTbMNB8
円を買ってる連中がその円で日本から大量に商品を買おうとか
日本に大量に業務を発注しようとかしてくれればいいんだけど
奴らは円を保持しているだけでそれを日本には一切還元しない。
そいつらをギャフンと言わせるには円の価値を下げるしかない。
459名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:13:54.01 ID:tpr7KDGh
とにかくだ。
円高は漏れ益ってことは間違いない。
460名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:30:28.00 ID:J/Xf/joD
>>457
いみふ
461名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:30:37.35 ID:x075dt1w
>>450
コランダムじゃあなくコナンドラムなw
日本のゼロ金利というより新興国が膨大な経常黒字を
計上し始めたのが原因というのが通説。
日本の経常黒字は昔からだから関係なし。

つかデフレリスクのある時のゼロ金利採用は既に世界的コンセンサス。
円キャリーは世界に迷惑とかいってた連中が以下に馬鹿かってことだな。
462名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:32:47.64 ID:GN9nhTct
つーか、これは実質的にユーロと統合したってことだろ
ドイツと同じだよ。黒字を出す能力があれば通貨安ドライブが出来るけど
結局ユーロ自体が壊滅すれば稼いだユーロの価値が減価されてただ働きになる分けだ

463名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:33:18.64 ID:x075dt1w
>>460
円高だとドルなどの外貨建てで見た日本人の給料が上がる。
すると国際競争があるから賃下げか最悪リストラで景気が悪化する。
純粋な内需産業も賃下げ失業で景気悪化の余波を受ける。

だから外国の真似して国債買って円安にしろってこと。
464名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:35:38.11 ID:ND2rt425
ユーロ自体が壊滅したら世界恐慌だから別に気にしなくてもいいんじゃね
465名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:36:07.12 ID:GN9nhTct
ドイツとしてはドイツに資金が集まると低利で自国債が売れるが
そもそもドイツに金が集まると言うことは他の国の債権が売れないと言うこと
そうすると他国の債権が暴落して、そこに貸し出している自国の金融機関が大ダメージ

つまり客にカネを貸して自分の店の商品を売ったのはいいが、客がカネを返さないってことだw
466名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:38:16.23 ID:x075dt1w
>>452
このコメントしてる菅野っておっさんは日銀出身な。
これまで各種メディアで何もしない日銀の擁護を散々買って出てる。
以前モーサテで岩田規久男にボコボコにされてたがw
467名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 10:48:15.26 ID:ym2xrv9d
>>462
ユーロに加盟してるわけではなく通貨政策なので都合が悪くなれば
「やめます」といえばおしまい。
468名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:32:06.07 ID:34ApyOVV
日銀は世界の通貨安競争を無視するな。一人日本だけが競争に負け国民や中小企業の経営者は
日々窒息している。年間給与の削減が続き生活はよくならない。失業者が増えてそのうちにイギリスのように
暴動が起きるだろう。大企業は海外に逃亡しているため中小企業がダメージを受けている。
労働市場の空洞化はますます深刻さを増している。日銀は早く円高対策をこうじるべき。無能な白川総裁は辞任させるべき。
早く円を増やしインフレターゲットを取るべき。増やした円を震災の復興資金に回し需要の回復を図るべき。景気は回復し国民は
幸せになる。今の日銀は国民を貧困に追い込み日銀総裁は3400万円もの高い給料を搾取している。
469名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:50:23.43 ID:5XdRtcMb
ノストラダムス、既出だと思うが。

離れよ、一人残らずジュネーヴから離れよ。
黄金のサトゥルヌスは鉄に変わるだろう。
レポの反対が全てを滅ぼすだろう。
到来の前に、天が徴を示すだろう。
470名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:53:22.54 ID:X+YeaeXe
一方日銀は追加緩和見送り
471名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 12:56:17.85 ID:QLTbMNB8
民主党としては欧米、アジア、日本の公務員、生活保護を守るために
世界の負け分を日本の製造業に押し付けているということ。
472名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:09:45.93 ID:ccvPHibt
>>458
資金の逃避先としてスイスフランに変えていた人は、何を買っていたんだろ。
日本円の場合、大量の日本国債があるから、国債に流れるけれど。
473名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:15:04.37 ID:pYOAyHsm
>>17
>元々対中国元の問題だったのに円高ドル安に置き換えていたし

んなこたあないw

>その水準に合わせる為に円安を狙うのは最初から無理

×最初から
○今となっては

>まだ円高を利用して海外資産でも買い漁って諸外国の顰蹙を買って円安にふれさせる方が現実的

そんなことが円安要因になるわけがない。金融市場は感情ではなく利益で動いているだけ。
474名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:22:27.91 ID:x7p3Ouib
スイスは中央銀行の国債引受か政府紙幣発行まで見越しての宣言だろ。

日銀民主党はバカの集まり、
特に野田、安住といったゴミ。

アメリカが通貨安政策のため、金融緩和するのは目に見えている。

野田・安住といったバカが、国を売っているんだよ。

475名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:22:49.49 ID:pYOAyHsm
>>10
>そもそも円ドルレートが50円になろうと
>日本の製造業はアメリカの製造業よりは強いから

過去の栄光の幻想w
50円だと輸出自体が不可能になる。
製造業で資金的余力がある者だけが、かろうじて海外に逃げて、日本の景気を支えてきた広大な裾野の関連産業(下請け、孫受け・・関連サービス業)は全滅。
税収も激減(→増税の追い討ち)雇用も激減、超絶円高不況さらに悪化、デフレスパイラル急加速。

>為替介入するなら製造業で日本と競争する国の通貨じゃないと意味が無いんじゃね?

機軸通過って知ってますか?殆どの国際取引がドル建てだということ。
476名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:26:18.39 ID:x7p3Ouib
そういえば、玄葉とか言うバカが、TPPに関し、
アジアを内需だと思えばいいとか言ってたけど、
共通通貨のEUならまだしも、通貨の異なるアジアで、為替リスクがあるのに、
平然と内需だとか言ってのけるのは、
さすが、バカの養成機関松下政経の出身なだけのことはある。
477名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:30:12.03 ID:pYOAyHsm
>>28
塩爺-谷垣財相時代は、日米関係も良好で、きちんと外交根回しもやって、しかも介入し始めたら完全にトレンド転換するまで、連日連夜やり続けたから成功した。
まさに文字通り自国の産業を護りぬいた「武勇伝」ですよ。
その谷垣さんが「効果がない」と明言している『単発介入』という素人でも分かる愚策をやってのけたのが野田-白川。
HFに買い場のご祝儀→リバウント→で更なる円高加速・・故意に円高誘導しているとしか解釈のしようがない。
478名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:44:25.58 ID:GRJyZc8y
だめだインフレ嫌いの日銀…
早くなんとかしないと…
479名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:45:33.23 ID:pYOAyHsm
>>34
そのとおり。
そもそもリーマンショック以来、アメリカが無制限にドルを増刷しているんだから、相対的に円高j安になるのは当たり前。
アメリカがドルを刷った分、日本も円を増刷するのでないかぎり、ドル円バランスは一方的に円高になっていくのは自明の理。
それを民主党政府(もはや日本政府とは呼べない)が注視(容認)し続けてきたから、市場が嵩にかかって円買いに狂奔する。
480名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:54:23.66 ID:pYOAyHsm
>>478
インフレ嫌いなんてもんじゃない。デフレフェチとしか思えない。
まあ金融資産をガッポリお持ちの財務省や日銀の幹部たちが、円資産の価値を下げたいわけがない。
円高不況で日本の産業が壊滅しようと、自分たちの資産と老後の方が大事だろうから。
481名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:58:09.99 ID:S5HpByyS
日銀だけじゃなく日本人全体がインフレフォビアなんだよね
482名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:15:51.07 ID:5XdRtcMb
はいはい注視誅死
483名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:25:13.56 ID:upocvld+
>>481
国民としては問題ないやろ。
政策側がそうだから困ってるだけで
484名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:33:29.09 ID:Eps/QQk6
すげえぇ、近世のはじめ頃からの金融国だが
人口は1000万人以下。 この小さな国が欧州の
個人を含めた機関投資家・一般投資家に敢然と
立ち向かえるんだ!! という事実。

 日本みたいに、GDPで10倍くらいあって
政府財政がまっ赤っかの国の中央銀行が恥じも
外聞もかなぐり捨てればできるんじゃなか?
100円以上までの円安誘導・・・。

485名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:37:59.53 ID:TMyElNHm
円とスイスフランしか信用ができないのよ
486名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:38:17.78 ID:pdlo524k
>>484
だって例の金融上手な人達が亡命してきたし、
宗教のバックボーンもあるからね。
487名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:44:48.64 ID:Eps/QQk6
>>486 円高でオレの海外投資、、、この2年は常に元本割れ。
   待ってるぜーーーー円安ぅ〜〜〜〜〜
488名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:47:57.71 ID:S5HpByyS
>>483
今の政権は良くも悪くも風見鶏
経済対策に対する国民の圧力がなけりゃ何もしない
票にならないからね
489名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:50:37.84 ID:x7p3Ouib
風見鶏ならまだマシ。
民主党、特に野田は、矛盾しているからこそ酷い。
風見鶏は、北と南を同時には指さない。
490名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 15:04:01.78 ID:pdlo524k
コッコ、コーココーコココココ恋は恋は恋
491名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 15:55:36.46 ID:EOs/Zcbz
>>489

頭が西向きゃ尾は東
492名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 15:57:30.12 ID:Vh0MUaYp
>>342 一人の日本人としては、
言いたい事が分からんでもないが、認識としてはかなり間違ってる。
彼等スイス人は「国が国民のために行動する」などとは全く考えない。
そのまったく逆に「(我々)国民が国のために行動する」と考える。
その結果、国が国民に付いてくる(ことが多い)というだけのこと。

主権がどうのとか形式的な理解をどれだけ言おうが、
認識の根底で、国家のもとに(=下に)国民がいる、
と考えてしまいがちな我々日本人の国家・国民観と、
国民のもとに国家があると考える彼等とでは、
その判断から行動様式まで、決定的な違いがある。
493名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:33:21.77 ID:GeQMboYm
日銀は好機にも見てるだけ
494名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:38:42.27 ID:loJp8dqj
さすがスイスだ 300じゃないが全滅しても戦いぬくことで
相手を引かせる伝統だな
495名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:50:35.98 ID:BqXuvufC
>>490
昨日は明日で、朝から晩まで、安くて高くて、お先まっくらクライクライ
496名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 17:31:26.01 ID:jtqrdHre
>>488
まあ野田は官僚のアイデアでしばらくはやるんだろ。
これまでのシステムのマイナーチェンジでなんとかなるならそれでいいんだが。
497名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 18:17:56.01 ID:5co3nSRD
官僚は日銀に国債を買わせてしまうと増税する必要がないってことがバレるのが怖いんだろうな
498名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:07:34.02 ID:PkFXkVfM
>>497
> 日銀に国債を買わせてしまう

ハイパーインフレになって、貨幣価値が大幅に下がる。

増税だとコントロールできるけど、ハイパーインフレはコントロールできない。
499名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:34:10.45 ID:0eXvbFqC
>>498
いまどきハイパーインフレはコントロールできないとか定型的な発言だな。
ハイパーインフレは国外の借金とか産業の壊滅とか複合な原因がなければ
発生しないとおもうがね?ハイパーインフレがコントロールできないという
理由も説明してね。あと年間に何パーセントの物価上昇がハイパーインフレと
呼ぶの?
500名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:41:38.47 ID:MlnmOtrm
インフレ率5%くらいでハイパーなんじゃないかな
日銀基準なら
501名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:49:39.64 ID:x8x5DtsY
>>492
まあそうだな。
西ヨーロッパの連中は「自分たちで政府を作る」、という意識があるけど、日本人はあくまで「政府はお上」で上から降ってくるもんなんだよな。
菅を散々バカにしてたけど「菅よりマシなのがどっかから降ってこないか」期待してるだけで、どうしてほしいのか具体的なビジョンがない。
だから野田なんて未知数の奴がでてきただけで内閣支持率があがる。
502名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:55:08.83 ID:x8x5DtsY
>>498
結局「ハイパーインフレ云々」って逃げ口上だと思うがな。
コントロールしにくいが日本程外貨の準備があればコントロールできるはず。
やりたくないだけでしょ。官僚としては仕事がふえるだけで、失敗したら責任問題になるし。
503名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:09:11.28 ID:qwEjpZ/m
>>500
今時、付加価値が年間5%の事業なんか見つからないから、
5%もインフレになれば暴動発生間違いない。
504名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:09:34.94 ID:2fW1+M47
日銀がいる限り土地が1,2割上がっただけでも利上げ考えるくらいだから、ハイパーインフレなんぞなりようもないよw
マイルドインフレにもならないだろうけど。
505名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:21:39.37 ID:GIWpurmQ
>>171
爆死したバカを笑ってやろうと思って画像みたら胃液が逆流して吐きそうになった・・・

度が過ぎた他人の不幸ってのは、逆に不快になるんだな。
506名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:24:29.56 ID:BLDepVsy
>>501
>西ヨーロッパの連中は「自分たちで政府を作る」、という意識があるけど、日本人はあくまで「政府はお上」で上から降ってくるもんなんだよな。
そう思ってた連中が調子に乗って

「自分達で政府を作る(キリッ」(最後のとこポイントな)

で民主党に入れたんだよ。
馬鹿は馬鹿なりにしていてくれればよかったのに。
507名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:26:19.75 ID:6y7V6AIq
>>502
官僚の責任問題なんてたかが知れてる 退職金貰って天下りる時期が早くなるかどうかって程度だろ
508名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:29:14.83 ID:GIWpurmQ
>>484
変なルールに囚われなければ普通にできるよ。
スイスの場合はちょっと冒険しすぎたというか、国内の債券を積極に買って行った方が
得だと思うけどね。

日銀の場合は物価の安定のみに固執して、あとは政府の仕事と完全に分けて
考えてるから、うまく回らないんだな。手段であった財金分離が目的になっちゃってる。
思考方法が日本軍そのまま。
509名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:34:56.82 ID:O3Pr2D76
半年後に、現在を振り返って、「あのころは、日銀が金刷りまくれば、円安になると安易に考えてたなあ」と
思うくらいに、政界経済は悪化してんだろうなあ。
非常事態だから、ある日突然日銀がスイス銀行と同じこと始めるかもしれないな。
もはやなんでもありだ。
510名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:07:36.85 ID:h8R0DpGI
円を刷りまくって、日本国債を買い捲ればいいだけ
511名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:38:02.36 ID:87jStsTU
一人あたりGDP
日本 3,741,922円
米国 46,859ドル
独国 30,483ユーロ

この3カ国の国民の経済価値が同一だとすると、
1ユーロ=122円
1ドル=79円

となる。
現在の為替レートは特段おかしなレートであるということは無い。
むしろ、経常黒字国の日本が上記レート以上に円安になればおかしい

次にスイスフランはどうだろうか?
1人あたりGDP
スイス 70,359スイスフラン

スイスの国民の経済価値が日米独と同一だとすると、
1ユーロ=2.30スイスフラン
1ドル=1.50スイスフラン
1スイスフラン=53円

となる。

たしかに、スイスフランは割高なのかもしれないが、
スイスも経常黒字国なので、上記レート以上にスイスフラン安になればおかしい。
512名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:42:00.78 ID:dH50kJHa
新小岩に戒厳令敷いたほうがいいぞ
513名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:46:32.46 ID:wUQoUmrE
>>511
なんで三ヶ国の一人当たりGDPがどういつじゃなきゃいけないんだよ
514名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:52:39.84 ID:Mv+aqzUP
フジテレビにデモするよか日銀にデモしないと…円刷れシュプレヒコール
515名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:57:25.24 ID:O3Pr2D76
>>511
>この3カ国の国民の経済価値が同一だとすると、
へ?
GDPって、そんな単純に比較できるものだったの?
516名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:08:32.46 ID:0eXvbFqC
>>511
まず同一という仮定がおかしい
アメリカは広大な国土と十分な資源また農業国という側面そして
軍事力という力があります。自前でなんとかなる国です。
ドイツも現在は同一の通貨圏内で資源や食料などが確保できてしまいます。
そういうのを無視してひとり当たりGDPなんちゃらでと比較しても
意味がない。
完全に断崖絶壁に追い詰められているの兵隊と
戦略的撤退か可能な場所での戦う兵隊が装備同じだから差がないだろ?
と主張しているようなものです。
517名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:09:19.23 ID:Wg0ltC+0
多分失敗する。
残るのは為替差損。
スイスは何回か為替介入やってるが、為替差損
に対する国内の批判に耐えかねて中止してる。
518名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:09:35.27 ID:87jStsTU
>>513
同一ではないだろうが、それほど大きく乖離するとは思えん。
519名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:16:28.52 ID:qwEjpZ/m
>>513
>>515
仮定(前提)を置くことで一つの観点を示されているわけで、私にとっては斬新だったね
520名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:17:45.41 ID:ccvPHibt
>>501
欧州でも特にスイスは自立心が強いんじゃないの?
各家庭で武器の所持が義務付けられているし。
弾薬は国が支給するんだけれど。
521名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:21:08.36 ID:PkFXkVfM
>>510
> 円を刷りまくって、日本国債を買い捲ればいいだけ

ハイパーインフレが怖い。
522名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:23:12.01 ID:h8R0DpGI
>>521
なんでハイパーインフレになるの?
523名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:28:04.47 ID:J/Xf/joD
まだハイパーインフレとか言っちゃってる人がいるのね
524名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:29:18.22 ID:PkFXkVfM
>>522
> >>521
> なんでハイパーインフレになるの?

日本の実例で言えば、第二次世界大戦中の日本軍の軍票。
裏付けがないのに軍票を刷りまくった結果が戦後のハイパーインフレ。

ただの紙切れを1万円と信じてもらうには、「信用」が必要。
それが無くなればハイパーインフレ。
525名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:31:41.42 ID:h8R0DpGI
信用が高すぎるからデフレになってるのに、なんでハイパーインフレになるの??

だれが売るの??
526名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:33:01.02 ID:h8R0DpGI
裏付けがないのに国債を刷りまくった結果・・・・


年利はひくいままだよねwww
527名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:36:12.27 ID:PkFXkVfM
>>525
> 信用が高すぎるからデフレになってるのに、なんでハイパーインフレになるの??

貨幣に対する信用・信頼が無くなるのがハイパーインフレの本質。

国が国債を発行して、日銀がそれを紙幣に換えれば、紙幣に対する信頼が下がる。
そうなるとハイパーインフレになる。
528名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:37:51.92 ID:3kkoWxaP
デフレで苦しんでるのにハイパーインフレの心配?
日本を支えてるのは、輸出産業なのに、サムスンの手助けしてどうすんの?
529名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:38:03.52 ID:PkFXkVfM
>>526
> 裏付けがないのに国債を刷りまくった結果・・・・
>
> 年利はひくいままだよねwww

国債の絶対的な金利は低いが、他の金利と比較した相対的な金利は高くなっている。
530名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:39:25.90 ID:PkFXkVfM
>>528
> デフレで苦しんでるのにハイパーインフレの心配?
> 日本を支えてるのは、輸出産業なのに、サムスンの手助けしてどうすんの?

内需の拡大は、そのまま国民の幸せにつながる。
輸出が増えても、それがそのまま国民の幸せにつながるわけではない。
531名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:42:27.66 ID:hJgoKhMi
>>3
アメリカに野田がやられる
532名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:45:50.19 ID:0eXvbFqC
>>524
軍票はインフレとは関係ないだろ?敗戦とともに無価値なっただけだな。
現地の人が泣いただけ。
戦争による国土の荒廃と物資不足、海外からの借金などが原因だな
あと意図的なインフレによる借金のチャラが目的。
国土が荒廃して生活水準が低い(生きるか死ぬか)の状態ですので
問題が大きくても意図的にできたのではないかね?
533名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:47:17.34 ID:qwEjpZ/m
>>528
輸出産業が貴方に何をしてくれてますか  雇用してくれてますか
安く売ってくれてますか
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.2 %】 :2011/09/07(水) 22:50:07.29 ID:gITBnd3x
>>531
それですむなら全く問題ない
ぜひやってくれ
エネルギーと食い物がえらい事になりそうだが
案外そうでもないだろうな
535名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:56:18.15 ID:0eXvbFqC
>>533
理屈からいえば輸出産業(製造業)がバタバタ倒産します。
その先に何が起こるかは想像できませんかね?
536名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:57:41.24 ID:qwEjpZ/m
>>535
そうなると、円安になって万事解決ではありませんか
537名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:59:19.99 ID:GIWpurmQ
>>527
ダウト過ぎるだろw
ハイパーインフレは供給がほぼ壊滅した場合にしか起こらんよ。

今の日本だと戦争か天変地異で焦土化された場合のみだな。
過度なインフレは日本から製造業が殆ど無くなったら起こるけどね。
そうなると日銀はほぼ制御できなくなる。
538名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:59:39.58 ID:PkFXkVfM
>>532
> >>524
> 軍票はインフレとは関係ないだろ?敗戦とともに無価値なっただけだな。
> 現地の人が泣いただけ。

軍票、朝鮮銀行券、中国連合準備銀行券は、当時の用語で「預けあい」、今で言う「通貨スワップ」で
発行していたから、日本の本国の円も水増しされていて、戦後のハイパーインフレにつながった。
539名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:00:03.77 ID:6y7V6AIq
>>511
つまりスイスフランは異常に安値誘導されているということが言いたいわけだね
540名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:02:06.61 ID:PkFXkVfM
>>537
> >>527
> ダウト過ぎるだろw
> ハイパーインフレは供給がほぼ壊滅した場合にしか起こらんよ。

数ヶ月前のメルトダウン論争を思い出した。
541名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:04:07.55 ID:qwEjpZ/m
>>537
将来値上がりすると考えたら売り惜しみというのが起こりませんか?
542名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:04:21.61 ID:6y7V6AIq
>>536
このままいけば、日本が完全に競争力を失うまで円高が続く
そこから立て直すのは容易じゃない
企業も戻ってこないだろう

543名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:04:58.71 ID:0eXvbFqC
>>536
ですから円安というか製造業が存続できるレベルまで意図的にも
戻す必要がある。失業が増えるだけではなく企業の倒産により
技術の流出や喪失など日本の技術が消えてしまう。
そういう認識が日銀にも政府にも乏しいと思うのだが。
544名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:06:57.22 ID:qwEjpZ/m
>>542
農業だってそのようにして縮小し、必要最小限なものだけが残った。
輸出産業だけをどうして特別視するのですか?
545名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:07:13.89 ID:6y7V6AIq
>>534
つか、ある程度輸入品が高くなって生活が苦しくなっても、仕事を得るってのも一つの方法だと思うんたけどね
546名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:09:32.48 ID:qwEjpZ/m
>>543
製造業の従事者数の変遷を調べたら驚かれますよ。
これからの雇用が製造業にないことなんか一目瞭然です。
547名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:10:45.26 ID:wdLtzGAi
紙幣があっても物が買えなくなって
オークション状態になるのがハイパーインフレ。
震災の時に100億円持ってたとして
なんか買えるのか?持ってたとして売るのか?
物流が途絶える時にハイパーインフレ。

それと軍票だけど、日本国内では紙屑だけど
日本国外ではインフレ率を考慮して利子付けて
償還したぞ。
548名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:11:41.25 ID:GIWpurmQ
>>538
日本って300%位でしょ?
あれだけ酷くてもハイパーという程ではない。

>>540
原子炉の件は何年も前から武田教授とかが合理的に指摘してたじゃん。
ハイパー厨は、デフレ→インフレ→ハイパーインフレで飛躍しすぎなんだよ。
暴走が暴走を呼ぶ理屈がない。

>>541
今回の震災でも長期間売り惜しむことは出来なかったよ。
供給力があれば、無理をしてもどこかで値崩れ起すことになる。

>>543
その通りで製造業が無くなると高インフレに悩まされることになる。
イギリス(しかも政治力、軍事力、油田がない)がイメージに近いね。
549名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:14:39.90 ID:uZl+wNMi
円高とは言えまだまだ実態よりは安いらしいな
550名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:16:07.12 ID:0eXvbFqC
>>538
敗戦により軍票がほぼ無価値にならんのかい?
わざわざ敗戦後に戦地で円と交換したという話になるな
しないから無価値になったと思ったがね。
551名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:17:13.97 ID:6y7V6AIq
>>544
農業潰し公共事業を潰し製造業を潰して、その先の展望があんのかね?

日本が壊滅したら円安になるから、問題解決
焦土になるまで待ちましょうって本気で言ってる訳じゃあるまい
552名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:18:39.53 ID:7rE3ltIB
>>547
ええっ?!

じゃあブラジルの勝ち組は?
やっぱり勝ち組になったの?
553名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:20:37.97 ID:0eXvbFqC
日本政府が戦後軍票の支払いを海外でしたのかね?
確か連合国側の請求権放棄で払ってないと思ったが?
554大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/09/07(水) 23:23:54.55 ID:ZoCHlUNo
通貨が安くなればなんでもかんでも上手くいく(キリッ

本当にそうなら世界に最貧国なんて言葉はないよ・・・
555名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:26:04.93 ID:7rE3ltIB
別に何でもかんでもは上手く行かんよ。
輸出が上手く行くと言ってるだけだ。
556名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:29:18.17 ID:opalQUwI
製造業がなくなりゃ世界最貧国に転落だな
557名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:34:41.81 ID:OlXZ8/Ys
製造業がまだ国内に残ってるうちに円安に戻すんだ。
このまままた何もせずまた10年経ってしまったら間違いなく日本の製造業は激減する。
そうなってから円安に戻ってももう遅い。
558名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:37:43.69 ID:wdLtzGAi
>>553
連合国側は放棄なんてしてないぞ。
請求はしないけど利子はつけるよ。
返せる時に返してね。でも利子は高いぞw
あくまでも連合国側の話ね。
まあ、払い終わったが、勘違いしてる国も多いw
559名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:38:32.06 ID:0eXvbFqC
>>546
すごい飛躍だな。資源も技術も無い国の価値とは何かね?
統計で減ってるから無くなってもよいという判断はどういう思考なんだ?
560名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:44:27.04 ID:0eXvbFqC
>>558
面白い話だね。
実質意味が無い話だけどソレの解決を迫った国があるのかね?
561名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:46:58.36 ID:wdLtzGAi
>>558
オランダぐらいじゃねえかな?
サンフランシスコ条約を読んでみなよ。
562 ◆3mUF5JKNNU :2011/09/08(木) 00:03:07.12 ID:OIoQb6+7
>>543
財務大臣時代に韓国民潭から違法献金を受けていた輩が総理大臣・・・
563名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:03:13.96 ID:TmrJeC+B
スイス中銀のやり方はともかく、行き過ぎたフラン高を断固阻止する姿勢は日銀も見習う必要がある。
まず白川を罷免するだけでも、世界は円高是正に動き出したと見てくれるはず。
564名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:11:00.62 ID:4nNt+NOp
お前らな、ただ注視するだけなら子供でもできるんだよ
総裁の座につく者は反応速度が異常なのだよ
565名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:25:25.23 ID:remoO+Hp
>>558
連合国側かよ!
そりゃそうだろ。勝ったくせに踏み倒したら革命が起こるがや。
つまり負けたのと同じことになる。

そもそも日本国内でも米軍の軍票は今でも換金しとるよ。
インターネットでも申し込めるんだよ。
566名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:26:50.06 ID:8Dq9mGFc
>>563
どうやって罷免するんだ?
567名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:37:52.00 ID:MuA6IwG+
>>566
普通に考えて罷免する方法がない。
アプローチとしては日銀法の一部改正のもと
国会での不信任決議で罷免ができるようにしないとダメだな。
あるいは任期も3年にするとか財務大臣の交代後60日以内に
再任決議をしないといけないなどと必要だろ。
責任も危機感が発生しない立場の奴が真面目に働くわけがない。
568名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:43:41.53 ID:PX5teVu9
>>477
ネトウヨが作った日銀砲コピペ真に受けんじゃねーよ

小泉政権下では総額140兆円規模の介入を行った。歳入の3倍弱だ。
そのやり方は国債を発行した資金で、米国債を買うという最悪のやり方・・・。
それでも、円安になったのはわずか2年。円高の今では莫大な損失になっている始末。

むしろ、円安による海外からの借入れが増え、米に莫大な資金を流して、
欧米の金融バブル資源バブル発生そして崩壊、現在のユーロ危機の遠因さえ作ってしまった。

おかげで、小泉政権で国債が250兆円も激増した、負の遺産だけが残ってしまった。
今では莫大な赤字国債のせいで金融政策が身動きとれず、小泉谷垣は最低最悪の売国奴だよ

脚色された日銀砲という「物語」を見ないで、その結果がどうなったのか現実を見ろ!

今再び同じことをやれば、海外からの円の借入れが増え、
国内ではデフォルト〜財政破綻という大爆発さえ起こりかねない。
リフレ派が望むような円安レベルまでマネーサプライを増やせば直ちに日本が財政破綻する。
569名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:47:31.86 ID:okKYMBqb
>>567
任期最長4年。
但し、国会開催中は1月に1回質疑応答にたち、1年ごとに国会で認証されなければならない、と改正すればいいだけ。
最高裁裁判官と一緒で、○×でOK。
570名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:52:51.63 ID:okKYMBqb
>>568
日本政府が財政破綻することはありえない。
残念ながら内国債中心の国が破綻することなどありえない。
なぜならば、グリーンスパンがこの間言ったように、刷るだけだから。
そんなこと言ったら、3割の人間が一斉に預金を引き出せば、ありとあらゆる
銀行がつぶれるから、日本はすでに破綻している。
571名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:58:06.79 ID:PX5teVu9
>>570
>残念ながら内国債中心の国が破綻することなどありえない。

それだと無税国家wが可能になってしまうのでありえない
自国通貨建て国債なら破綻しないという理屈だと、ジンバブエも破綻しなかったという事になる。
572名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:58:19.50 ID:MuA6IwG+
>>568
ここでの主張は日銀砲(政府の為替介入)ではなく
通貨の流通量を増やせがメインの主張だよ。
だから、何もしない日銀総裁の罷免とかいう意見がでるのだよ
573名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:03:32.68 ID:okKYMBqb
>>571
ジンバブエはまともな生産(供給)能力がなく、輸入にたよってた。
で、日本の戦後のハイパーインフレもすでに戦時中に世界ベスト5に入る
GDPを稼ぎ出していた(単なる強国でなく数字の裏づけもあった、但し、
アメリカが図抜けてダントツだが)国が、生産(供給)能力ほぼゼロと
いってもいい状態まで破壊されたんだから、当たり前。
574名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:13:06.74 ID:PX5teVu9
>>572
既に超低金利=銀行に金が余ってる
通貨の流通量を増やしても効果は無い
何もしてないじゃなくて、打つ手が無い

>>573
日本は、食料、エネルギー、資源のほとんどを輸入に頼ってる
だから円安でハイパーインフレにならないという保証は無い
575名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:24:06.98 ID:MuA6IwG+
>>574
通貨の流通量を増やしても円の価値が薄まらないという理屈がわからない

ついでに1ドル何円で円安ということなのか意見か聞きたい。
ハイパーインフレの危機になる円安レベルもお願い。
576名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:29:22.16 ID:PkmLLHw8
>>574
別に景気回復の最初の段階では銀行貸出は増える必要はないから

577名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:29:34.48 ID:bfWxFBDN
参考までにはなしさせて下さい。
1 進駐軍経費・・・戦後の国家予算の30%前後を占めていた。
2 戦後の日本の生産能力は戦前の70%程度まで落ちていた。・・・おまけに
  船もなければ、原材料もない。
3 敗戦まぎわと敗戦直後に軍は外注先に一斉に支払いをした。・・・当時も
 予算はきちんとあった。だから支払えた。(膨らんではいたが)

戦後のインフレは極めて異常な状況で起きたと思います。
政府・日銀が恐れているのは国債の利払いの件と銀行・生保に積み上がった国債
が金利上昇で価格が下落し、その結果恐慌を引き起こすことでしょうが、金利は
他の金融商品との兼ね合いで決まるもの(市場が決める)かと思います。

どう変化するかわからない金利をもとにDCF法(机上の空論)で国債の価格を
計算しても空しいだけです。(他に金利が上がりっぱなしを前提とした話が多い。これはおかしい。)
今そこにある危機に対応して欲しい、ただそれだけです。

白川さんも構造的要因と短期的(循環的?)要因の2つがこの円高を招いていると
国会で言ってた様な・・・興味ないからよく覚えてませんが、短期的要因を認識
しているのなら、それの放置は職務怠慢でしょう。辞任して下さい。。

578名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:36:11.40 ID:0g4cn+oK
>>573
何テキトーなこと言ってんの?w
ジンバブエがかつて南ローデシアと呼ばれてたころは
「アフリカの穀倉庫」と言われていたの知らないの?

元々豊かな国だったんだが、資本家を冷遇して、嫌なら出て行けと
追い出した結果が今日の始まりだよ。
極東のどっかの国と似てるだろうw

ちなみにジンバブエも自国通貨建ての借金しかなかったので
政府はデフォルトしてないので破綻してないと言える。
但し国民生活は壊滅的に破綻した。
日本国民の未来だ。
579名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:40:16.84 ID:PX5teVu9
>>575
流動性の罠

http://blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar/35329635.html
非常に低い金利のときに貨幣が増えても物価も所得も上がらないことは,「流動性の罠」と呼ばれ,
これも昔からマクロ経済学の教科書で説明されていた現象である。

貨幣数量説と流動性の罠という,昔からマクロ経済学の教科書に書いていることが日本で現実に起こっていることを確認すれば,
国債の日銀引き受けがデフレ脱却に何の意義もないことはすぐわかることである。
そして,それは財政規律の喪失という弊害をもたらす。

http://blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar/35427897.html
日銀引き受けが最近取り沙汰されていたが,ゼロ金利で貨幣量が増えている現在の環境のもとで国債の日銀引き受けから財源を得ようとすると,
かりに国債と通貨の信認が揺らがないとしても,制御できないインフレが生じるだろう(注1)。
これに対する「インフレが過熱するなら金融を引き締めればいい」という反論は,
財源を得るということはそれが不可能であるという事実に気づいていない。
貨幣を増やしたままにしないと財源にならないのだが,貨幣を増やしたままで金融引き締めはできないからである。
別の角度から言えば,インフレを制御しようとすれば,国債の日銀引き受けは財源にならない。

「インフレが加熱すれば金融を引き締めればいい」は通用しない。ゼロ金利を維持したままで,
どうやって金融を引き締めればいいのか。結局は,日銀は物価の安定を図れなくなるだろう。
580名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:48:02.03 ID:0g4cn+oK
>>579
当たり前だろ?w
流動性の罠にはまった以上、通貨の信任を保ったまま抜け出せるわけないだろw
抜け出すには、通貨の信任を壊す方向に行くしかないんだよ。
但しこれをやっちまうとどこまで行っちまうか予想がつかない。
余程の度胸と胆力のあるヤツじゃないと踏み込めない。
で、歴代の事なかれ主義の総裁の結果、
失われた20年のまま今日に至る。
581名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:57:25.26 ID:okKYMBqb
>>579
インフレが制御できないのなら、中央銀行の存在意義がない。
まあ、日本でインフレが制御できないって言うのは、あきらかに嘘っぱちだけどね。
要するに、もう一度バブルが起きて、国民が豊かになるのがいやなだけ。
582名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:58:14.54 ID:PkmLLHw8
>>578
あれって白人がもっていた生産に必要な知識が失われたからでしょう。
つまり生産能力が失われたのは間違いではないんじゃない?
だいたい生産に必要な知識が失われるという点ではデフレ不況による就職氷河期みたいな
現象ってマジでヤバイんだよね。じわじわ人的資本が劣化している。

ちなみにみんな、ジンバブエ中央銀行と日銀には共通点があったって知ってた?
ハイパーインフレのときにジンバブエ中央銀行総裁は「需要があるからお金供給して
いるだけ」と言っていたわけ。一方日銀はデフレ不況の真っ只中でも「需要がないから
供給しても意味ないからなにもやんない」っていっていたわけ。
これ何が駄目かって言うとジンバブエで需要があるからって供給するとインフレがますます
進む。逆に日本で需要がないからといってやるとデフレがますます進む。
起きている現象は正反対だけど受動的金融政策と呼ばれるこのやり方は共通しているわけ。
この日銀の姿勢はずいぶん前から批判されていたから、ジンバブエ中央銀行総裁の発言を
聞いたときは、どっかで聞いたことがある話だと思って笑ったよ。
583名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:59:30.50 ID:PX5teVu9
>>580
じゃ20年も、破綻もハイパーインフレも起こしてない日銀は優秀だったってことだろ
欧米先進国がインフレ金融バブル起こして崩壊した結果、
どれだけソブリンリスク、信用収縮に悩んでるか知らないのか?
日本も欧米に追随してたら、今頃深刻な危機に陥ってた、
何せGDP2倍もの赤字国債を持ってる国だからね
584名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:00:44.02 ID:MuA6IwG+
>>580
やはり、通貨の信任を壊して、そしてコントロールするには
通貨の流通量を増やしたのちの日銀のサジ加減が必須と思うのだが。
今の状態はまさに座して死ぬという感じ。

それに、アメリカまさにソレを実行中ではないかな
日本のバブル崩壊後の二の舞にならないように
585名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:01:30.08 ID:PX5teVu9
>>581
理論的に反論できないなら辞めなさい
586名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:04:27.76 ID:PX5teVu9
>>580>>581>>582>>584
問題:ゼロ金利を維持したままで、どうやってインフレを抑えられるのか?

宿題な
587名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:08:56.36 ID:0g4cn+oK
>>584
そう。まさにアメリカは今それを実行中。
バーナンキは恐ろしい男だ。
失敗するかもしれないが、俺は尊敬する。
588名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:11:42.83 ID:okKYMBqb
>>585
>>586
理論の問題じゃない。
日銀総裁を初めとする理事連中は、金融緩和しても、インフレは起こっていない、
今は金融政策に限界があるといっている一方で、金融緩和したらハイパーインフレになると
相反することを平然と同じ口で言ってることが問題。
あと、ゼロ金利でなくなると国債価格が暴落して銀行が困るというが、
長期保有という名目にして、損失額を計上させなければいいだけ。
欧米は、結局リーマンショックで、計上しなくていいとルールを捻じ曲げたわけだから。
589名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:11:43.37 ID:PX5teVu9
>>587
アメリカは超低金利じゃなかったからね
そもそも超低金利の日本はできることが限られるよ
590名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:15:17.91 ID:0g4cn+oK
>>582
確かに生産が失われてから下り坂を転げ落ちるように凋落したことは間違いない。
なのにどうして円高で海外に生産拠点が移転するのを
のうのうと見ていられるのか心底不思議。
ジンバブエと日本はホントに意外なくらい共通点が多いよ。

中央銀行総裁の話は初耳。
その話面白いね!いい情報ありがと。
591名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:17:33.28 ID:STz1iJ/V
>>579
このオヤジは教科書レベルの話してるだけで
期待に働きかければゼロ金利下でも経済動くことを無視してる。
教科書レベルでは期待に働きかけることも難しいとされるが
実際はQE2で国債買えば名目長期金利を下げずとも
期待実質長期金利が下がり、通貨安や株高がおきることが実証された。
要するにただの学者馬鹿w

あと後半、これも別に全額が財源にならなくなるほど引き締める必要はないわけで
実質的にはバーナンキの背理法の有効性を示してしまっているに過ぎないw
それに政策金利引き上げなくても準備率引き上げたりもできるわけでね(当座預金付利をなくしても)。
592名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:20:37.27 ID:STz1iJ/V
>>588
ちなみに国「債」依存が進んでるのは主に地銀だが、
実は(逆に考えれば当然だが)こいつらは国「際」業務をほとんど行ってない。
だから国際会計基準から逸脱した(そんなもんはリーマンショックとともに消えうせたがwそれでも)
ガラパゴス会計基準を適用しても、大した問題にはならないんだよ。
593名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:24:44.39 ID:0g4cn+oK
>>589
日本だってバブルが弾けた直後は超低金利なわけじゃなかった。
そのうち景気が良くなるだろうとグズグズして手を打たなかったから
超低金利に追い込まれて手が打てなくなった。

アメリカはそれを見てたから初動が早かった。
早かったから楽勝で日本化は避けられると思ったら、それほど簡単でなかった。
今バーナンキは計算が狂って少し焦ってるはずだろう。
594名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:27:18.27 ID:MuA6IwG+
アメリカは通貨の供給とか金利だけではなく
現在の経済事情を発信し、必要な措置をしますよという
PRも大々的かつ定期的にするよな(ハッタリでもね)
日本はしていたかな?
595名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:27:28.62 ID:okKYMBqb
>>592
だが、金融庁の一部に何でも時価評価しろと主張している
キジルシ連中がいて、しかもそれが現在中心勢力なところが問題。
596名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:28:20.74 ID:4g8+iMRC
震災直後こそマネタリーベース増やしたけど、もう引き締め基調に戻してるんだよね
まだまだデフレ傾向なのに
それでも日銀はちゃんと仕事してる!これ以上日銀にできることはないんだ!って擁護する人が未だにいる不思議
597名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:28:27.23 ID:PX5teVu9
>>588
>理論の問題じゃない。

笑った

まず、金融緩和はゼロ金利で限界までやってること
お前さんが「金融緩和」と言ってる国債引き受けは、財政規律の喪失という結果しか齎さないこと>>579
と、理論で説明してるのに、理論を無視するなら話にならないわな

>長期保有という名目にして、損失額を計上させなければいいだけ。

市場心理がそう見てくれないなら意味が無いw

>>591
だからアメリカは日本に比べたらまだ金利高いっての
条件無視して比べるとは、なんて非論理的な
598名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:31:16.04 ID:4g8+iMRC
実質金利は日本のほうがはるかに高いけどね
599名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:34:02.31 ID:PkmLLHw8
昔の4つのハイパーインフレーション収束では、通貨の供給が実際には減っていないのにも関わらず、
物価の上昇だけ止まるという現象が起きている。単純な貨幣数量説では説明がつかない。
このとき何が起きていたかというと、将来の貨幣の供給は止まるんだということが、信用される
政策が決定されていたわけ。こういうことから、どうやら将来に対する予測が現在の物価に影響
を与えるようだという話になったわけ。経済は自己実現的(例えば将来値上がりすると思って、今の
うちに買っておこうとみんなが思うと、需要が増えて本当に値上がりする)だから、ある政策を実施
する場合、将来の予測に与える影響を考慮しないといけないと考えられるようになった。

ハイパーインフレーション収束の逆バージョンが今の日本で起きていると理解すればいい。
つまり将来の金融政策が緩和的ではないと思われているから現在の金融緩和も効かず、デフレから
抜け出せない。だから将来に渡って緩和するんだと信じられればいい。そこでインフレターゲット
みたいなルールに基づく強制力のある政策が提案されたわけ。

で、日銀も期待に働きかけられればデフレ脱却は可能だと言っている。でも同時にそれは不可能だとも
言っている。ここで不思議に思うのは、期待に働きかけることが不可能なら、中央銀行はデフレ脱却は
おろか、インフレの抑制も無理だよなということになる。だったら独立した中央銀行とやら存在意義が
わからない。もう中銀なんかいらないよな。なんのためにあるの?馬とか鹿に背広着せてネクタイしめ
てをやらせても言いのではないかと思う。だいたい今の日銀は何が起きても見ているだけだし。
白川なんか見るより馬や鹿をみた方が可愛くて癒される。
600名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:36:03.89 ID:STz1iJ/V
そもそも国債価格の下落を理由にインフレに反対する奴はド・ア・ホwww

まず第一に、このままデフレが進むほど実質金利がお得な現金や国債と言った
安全資産へと、(実質金利が高くて融資・投資リスクが高い)貸し出しや株などから
資金がシフトする。つまりデフレ経済の継続は問題の先送りに他ならない。


次に、長期金利はインフレ率ではなく名目成長率に依存するので、
国債価格の下落=長期金利の上昇を防ぐには、日本を永久に
景気回復させていけないとの方針で経済運営する必要があるw
ちなみに実質成長率が上がるとインフレ圧力も高まるので、金融緩和だろうと
構造改革だろうと成長率の高まりによる国債価格下落という結果は同じw

国債価格を守るために景気回復を避けるという意味不明な発想は、無駄の極みでしかない。
たとえば今年第二四半期のGDPギャップは20兆円に達するとの内閣府の試算が出たが
(実際はもっと大きいだろう)、景気好転と共に増加するこの20兆円の所得を
国内で再分配・・・ここでは国債保有者・・・に再分配すれば、国全体の所得を
高めた上で金融危機も回避することができる。こんな単純なパレート改善も
わからないアホが天下国家を語るなどとは愚劣の極みw

>>597
はぁ?日本のほうが実質長期金利高いんだがw何の反論だよボケw
601名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:37:12.86 ID:STz1iJ/V
>>595
しないよ。あいつらも天下り先がかわいいからw
602名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:38:52.78 ID:STz1iJ/V
>>595
ちなみに何であいつら役人が時価会計導入に励んだかというと
金融検査による民間銀行への介入という官界の権勢拡大と天下りネタを
獲得するのに有利だったから。一端業界を金融庁の下に置けば
その維持継続を優先するようになるのは自然なこと。
603名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:41:54.91 ID:STz1iJ/V
金融緩和はゼロ金利で限界とか、マジで国際動向も新聞も読めてないアホが
偉そうに天下国家を語れるのが2chの良いところであり悪いところw
まあ真面目に相手する必要はないがなw
604名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:47:37.56 ID:STz1iJ/V
ここの白川の言い訳も期待の存在を考えれば愚劣極まりない子供騙しw
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E5E2969F8DE2E5E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

すなわち、インフレ期待が上向かない程度の金融緩和を騙し騙し続ければ、
名目GDPがさほど改善しない割りにマネタリーベースだけは増えるから、
真面目に効果的な金融緩和をしないほど名目GDP比のマネタリーベースだけが増えるわけw

フリードマンらが低金利は金融緩和「不足」の証拠と喝破したように、
スピード感や巧妙さや真剣さに欠けるほど、名目GDP比のマネタリーベースは増大するわけだw
こういう自己弁護にしか興味のない小役人に日本最高の経済的権力が与えられていることが日本の不幸。
605名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:54:01.33 ID:PX5teVu9
>>599
>中央銀行はデフレ脱却はおろか、インフレの抑制も無理だよなということになる。

実際無力なもんだよ、金融バブル崩壊、ソブリンリスク拡大に欧米の中銀が無力だったんだから
それでも現在、信用収縮、ソブリンリスクに比較的見舞われてない日本は日銀がより優秀だったってことになる

>>600>>603
じゃーマイナス金利にしろってか?んなアホな
銀行から預金が逃げ出して一気に国債札割れ暴落だw

アンチ日銀の馬鹿さ加減が良くわかる
606名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:56:01.62 ID:STz1iJ/V
>>605
それで反論したつもりかよw
G7の多くの国では実質マイナス金利だがw

能無しが岩本ブログ読んだ程度で偉くなったと勘違いしたのが運の尽きw
ID:PX5teVu9は学力不足で世間知らずのただのバカw
607名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:58:30.24 ID:Y7hNH0ea
来週はドイツが溶けるか見物だな・・・。
溶けたら余波が間違いなく日本に来るかも

そうなれば韓国がワクテクになる
リンゴが訴訟だしWWWW
608名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:00:09.52 ID:STz1iJ/V
つか3行以上の文章は読めない口か?w
まあ俺も文章下手糞だけどなw
にしておm読解力ゼロで自分で統計読む努力もしないアホの相手の時間の無駄だなやっぱw
609名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:01:29.58 ID:PX5teVu9
>>606
実質名目ごっちゃで頭こんがらがってない?w

まともに相手して欲しかったら、もっと勉強しなさい
610名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:03:12.42 ID:PkmLLHw8
おぉ、眠い。期待っていうのはセンスのない専門用語で、普通に言うと予測のこと。
つまり、期待(予測)が大事なんだという理屈に基づくと、単純なゼロ金利政策や量的緩和政策では
効果がないということになる。
これがインフレターゲット付きゼロ金利や量的緩和政策だと効果が出るということになる。
実は国債を買えとか外債を買えとか言う話も、あくまでも「期待」に働きかける「手段の一つ」
で、期待に働きかけることが大事なんだから「量」は大した問題じゃないというのもそういう理由になる。
まあ量をどんどん増やせば期待に働きかけるからやがてインフレになるのは間違い無いと思うけど。

もっもと期待(予測)なんて怪しげなものに頼るのは心許ない。財政もやれという意見もある。
クルーグマンも昔から財政もやるのは悪く無いという論調で、特にサブプライム後は積極的
な財政政策とインフレターゲットを勧めているよね。
期待に働きかける金融政策がちゃんと行われるなら、個人的には拡張的な財政政策はプラス
なんじゃないかと思っている(これ怒る人もいるけど)
611名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:06:38.12 ID:Y7hNH0ea
>>609
スイスで無制限介入なら
中国の奴らは怖くて気が気でないだろう。
そうなると侵攻して日本占領か・・。
612名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:07:46.38 ID:STz1iJ/V
>>610
>つまり、期待(予測)が大事なんだという理屈に基づくと、単純なゼロ金利政策や量的緩和政策では
>効果がないということになる。

それこそが正に俺が>>604で指摘した問題だな。
もちろんQE2で(名目金利は変わってないにもかかわらず)通貨安株高が
進んだ事実がある以上、期待の効果とか以前にさっさとやれという立場もありだと思う。
日本の量的緩和もポートフォリオリバランス効果で効果が出ていたという政府機関の報告もあるしな。

ちなみに俺は財政併用もおkな立場。ただ日銀が動かないと90年代前半に
超円高でつぶされた公共事業ラッシュと同じでただの徒労で終わるリスクがある。
結局鍵を握るのは中央銀行なんだよな。
613名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:11:59.20 ID:Y7hNH0ea
>>612
政府保証だろ。
そもそも通貨発行は日銀と罪異矛は円で貸し付けたのに
帰ってこない事を恐れている
中国に担保なんてないのに・・。
614名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:15:15.86 ID:STz1iJ/V
>>613
ヒント:中央銀行のB/Sが毀損しても管理通貨制の下では中央銀行は倒産しない

あとID:PX5teVu9に触れない方がいいぞ。3行以上の長文が読めないバカが伝染るからw
615名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:15:47.69 ID:epZ6yYX/
ID:STz1iJ/V
の論が破綻してるのはわかるけどなんでここまで火病ってるのかの原因がわからん
何か強迫観念に捕らわれてるのかそれとも利益があるのか
616名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:18:20.72 ID:STz1iJ/V
>>615
具体的な論点をちゃんと相手の文章読んで検討できるなら相手してやってもいいぞw
ちなみにシャドーボクシングでの勝利宣言は負け犬が怖気づいてる証拠なw
617名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:20:35.12 ID:STz1iJ/V
つか政策の前後で名目金利が変わってないと言ってんのに
いつまでも海外は金利が高いか事情が違うとか何度も言ってるアホに
肩入れしたくなる気分ってのはさぞ寒々しいものだと想像するw
618名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:21:36.50 ID:epZ6yYX/
>>616
つまりおまえの人種と国籍と現住所と電話番号と職業と所属会社、所属部署、資産一覧が知りたいんだ
619名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:22:39.69 ID:STz1iJ/V
>>618
みちのく在住のギリヤーク人といえば納得するか?w
陰謀脳だったのかよ救いようがないわwID:PX5teVu9のアホよりひでえw
620名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:24:47.19 ID:epZ6yYX/
個人的意見を評価する場合はその個人の立場を考慮しないとダメだろ

それともエスパーさんか?
621エラ通信:2011/09/08(木) 03:27:09.34 ID:KeulPC/L
一年半前、大規模介入やって、それでもスイスフラン高が是正されなくて
2兆円為替損失を抱えてたと思ったが・・・・・・

これ、下手すると円への逃避がさらに加速するぞ。
622名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:32:48.01 ID:PkmLLHw8
>>620
なんとでも言える匿名掲示板でそんなこと聞いてどうすんの?
他人に論が破綻しているとか言ってるけど、失礼ながらあなたは頭が悪いと思うよ。

おやすみ〜(-.-)Zzz
623名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:34:59.81 ID:epZ6yYX/
>>622
もう戻ってくるなよ
624名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 03:46:20.93 ID:tiBBSFkk
誰かこれを白川に送ってやれ

http://www.nippyo.co.jp/book/530.html
625名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 04:44:16.03 ID:Ti+EbWyV
思うんだけど輸出企業は、最初から給料を円・ドル・ユーロ・ポンド払いにすればいんじゃないの?
円で最低賃金分以上は各国通貨を決められた比率で支払うとか
626名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 04:46:46.68 ID:7ojKZlAO
よく分からないが
無制限介入というのは決意がかっこいいな
627名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 06:46:00.10 ID:ZfkT2xe7
>>626
東條英機や村山富市・菅直人のやらかした「進め火の玉宣言」と中身は変らない。
介入ではなくて、自国通貨が上昇したなら自国国債を中央銀行が買って、通貨価値を下げないとおかしい。
628名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 06:59:09.00 ID:THx9HW6o
1978年の、ドイツマルク・スイスフランの介入を参考にしてるんだって。
629名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 07:33:07.59 ID:JOLg0mNZ
無制限に市場の攻撃を受け続ける宣言をしたスイスというアホー
がいる限りマーケットはそこが基準になる。この世界にはルールも
倫理も無い。大の字に立ちはだかってここから先に行くならおれを
殺してから行け!なんて叫んでも容赦なく殺しに来る。
630名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 07:47:50.27 ID:rErW/Cgt
スイスもアメリカもこれやっちやったんだから日本は耐えるしかないよ
逆張りがバランスを保つんだよ
全てが同じ方向に向いたときが一番危険
いまの円高のうちに海底資源開発に乗り出したほうがいい
大陸よりは衝突をさけるために
日本海側がターゲットだ
631名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 07:55:10.20 ID:rlL46xR+
日本がやったら世界中から袋叩きだろうなw
632名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 08:12:19.70 ID:CL9y6XDo
現実的に不可能だからファンドの良い金づるにされるな・・・。

各国の反応が知りたいな。
633名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 08:55:10.45 ID:kAAMq2bC
大富豪のお金や公に出来ないヤヴァイお金がスイス銀行に集まってるんじゃないの?


  コレって都市伝説なの?
634名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 08:57:22.71 ID:92fLJLfd
日本が緩和しすぎるとハイパーインフレになるって行ってるやつは
どこがなると思ってるんだろうか。
韓国あたりか。
635名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 10:03:19.95 ID:/F4ZWe4o
>>633

そもそも「スイス銀行」は存在しないんだよ。
>>1にあるのはスイス中央銀行でFRBとかECBとかと同じモノだね。
「スイスにあるプライベートバンク」が富裕層向け業務を扱ってはいるが
民間銀行だから。
それも最近じゃヤバいカネは扱えなくなってるんだとさ。
636名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 10:11:00.30 ID:NFgRqktL
「日本も対ドル100円になるまで介入する」
「そのために日銀に国債を買わせる」
と「言うだけで」90円にはなるのだが・・・
637名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 11:09:37.41 ID:zWGx17Oz
>>636
実際はやれる訳ないし、すぐばれるだろ
反動で60円くらいまで円高になったりして
638名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 12:48:08.09 ID:I/sNI1th
>>635
そういう富裕層は今回の介入では痛手受けないの?
639名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 13:56:12.26 ID:qBhmANvU
円高デフレってのは、要は過去の貯金がたまりまくっている状態。
で市中に金がない状態

紙幣を刷るのは、その貯金をおろすのと一緒。

円を刷って、国庫に入れれば、
円高デフレが是正されるまで、つまり貯金が無くなるまで、
無税国家が可能となる。

貯金おろさんことには、市中には金は回らないのである。
640名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 14:04:09.01 ID:qBhmANvU
とりあえず、新規国債発行と、国債借り換え分を全部日銀引き受けにする。
そして、既発債の償還分も順に日銀引き受けにすれば、
数年かけて、マイルドに円高デフレを是正することができる。

原理的には、国債を全部日銀引き受けにし終わったとき、
デフレは解消するはずである。
641名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 14:27:05.51 ID:/d/WtEfR
EURCHFは売っとけ 最安値更新するから
642名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 14:28:14.74 ID:C7pU1UUu
将来、為替介入で大量に購入したユーロが紙くずと化したら誰が責任取るんだ
643名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 14:35:27.76 ID:qBhmANvU
>>652
別に困らんだろ。
紙くずならいらんし、決済で必要なら、また自国紙幣と交換で買えばいい。

ドルも一緒。
円安にするために大量に円を刷ってドルを購入しなければならないが、
ドルそのものはいらない。買ったらゴミ箱に直行でよい。

必要なのは円と言う紙切れを大量に刷って、円安にすること。
644名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 18:03:06.74 ID:medzyq8v
>>640
いきなり大胆なことやらなくてもいいから少額でも試して効果を見てみたらいいのにね。
苦しまなければ物事が良くならないわけではない。簡単なやり方だってあるはずだ。
645名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:00:04.70 ID:N2TWhcfD
デフレが進んで、大卒者の初任給が10円玉1枚になったとして、
借金してる人以外だれか損するの?

教えてエロイ人!!
646名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:02:19.59 ID:qBhmANvU
>>645
ほとんどはそうならず、
今働いている人の給料は据え置きで、雇用が減る。

公務員も含めて、給料は下げにくいから。
647名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:11:28.92 ID:N2TWhcfD
>>646
つまり、経営判断で即解雇できるアメリカ以上にアメリカ的な日本なら、
人件費は固定費ではなく、流動費に近くなるために、
デフレは雇用への影響力を行使しにくいと考えることも可能なの?
648名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:14:50.90 ID:qBhmANvU
雇用の影響はある。
若い人が就職できないという意味で。

あと、会社倒産やリストラによる無職が増える。

雇用している人の給料は減らないで、解雇、無職が増える。
649名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:21:44.41 ID:T520uPqh
デフレに肯定的なのって公務員とか準公務員みたいな給料が税金から出てる人達多そう
650名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:37:25.05 ID:RdWRh+rv
>>645
> デフレが進んで、大卒者の初任給が10円玉1枚になったとして、
> 借金してる人以外だれか損するの?

インフレで得をするのは借金がある人で、損をするのはカネを貸している人。
家を建てるのに3000万円借りても、初任給が1000万円の社会ならすぐに返済できる。

逆にデフレで得をするのはカネを貸している人で、損をするのは借金のある人。
651名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 23:07:16.49 ID:G7KAlxQD
デフレでローン破産がしまくるから金貸しも得しないよ
652名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 00:53:35.89 ID:zAA91TME
むしろインフレの方が金利も高くできるし
破綻する人も少ないから貸す方もインフレの方が良い。
653名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 14:41:22.70 ID:zKGRiDuL
日本も、男は黙って無限介入。
何か言われても知らない振りしとけ。
654名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 17:27:51.77 ID:a+ILsbo8
これ見てみろ酷いだろ?
老人がいかに贅沢してるか良くわかるデータ
借金 = 老人への所得移転 だったことがよくわかるデータ


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg
655名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 19:45:05.35 ID:jaXp9Vda
しかもその借金をインフレでの名目GDPの成長ではなく、デフレのまま消費税増税で支えようって言うんだからな
ますます老人と国債を飯のタネにしてる天下り官僚・金融機関連合への所得移転が進む
まあこの試みは最悪な形で失敗するのは目に見えてるけどな
何の実も無いこの愚策の犠牲になるのは日本の労働者だ
656名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 20:49:14.88 ID:ecD9qFNC
だってデフレで労働者の所得を削りとっておきながら
老人への社会保障はそのままなんですもの
そりゃ老人栄えて国滅ぶ
657名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 21:30:08.76 ID:FLRGwR/i
関係ない話ですいませんが EUR/USDでドル高方向に振れると、なんでダウ平均が下がる(またはその逆)んでしょうか?
その関連性につて詳しい方いらっしゃらないでしょうか?
658名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 21:39:39.69 ID:NpYN9qwr
地球維新 窪塚洋介 × ベンジャミンフルフォード
http://www.youtube.com/watch?v=aRJ02-2Vw9c&feature=related
659名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 22:13:26.50 ID:N1EZkuO8
ここを見る限りハイパーインフレの話をする人は
日本の終戦直後のインフレを例に通貨の流通量
のみがインフレの原因でみたいな話をしていて
当時の生産基盤の崩壊や物資の不足など
まったく考慮しないところには驚いた。
現在の日本では物流と物の生産力が低下して
供給が足りないなどという
状態は、ほぼありえないのにソレをまったく無視している。
660名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 22:18:46.56 ID:+cOqiQ6F
>>659
GDPは4割しか下落していないのに通貨価値が1%になったわけだが
661名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 22:22:00.27 ID:SL5G9CVq
スイス中銀砲か
662名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 22:54:27.78 ID:N1EZkuO8
>>660
物資の不足がGDPのみでわかるのですか?決まるのですか?
物の需要に対して供給が少ないから値段が上がる
その物が必要な人が100人いて50人分しか物が無ければ50%の
値上がりですみますか?とくに生活や命の維持に必要なものですよ?
ものが少ないなら、競り合いで値があがりソレが固定される。
663名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 03:19:08.48 ID:l4PCtWRV
>>662
あ、そ。ハイハイ君アタマいいね。良かったね。
664名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 19:42:56.40 ID:SMgGwe+S
日本がどうしょうもない状況なのはよくわかったし、
改善する兆しが全くないこともよくわかった。
665名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 19:47:00.57 ID:2L2ka3Az
日本企業(一流)は高い円を使って日本に工場建てたり日本人を雇用する替わりに
安い外貨を使って海外に工場建てたり外国人を雇用することで円高に対応できるが
国内労働者、国内中小企業はもう終了している。
しかし以前民主党が円高の影響を各企業に聞いていたのは自分たちの天下り先にもなっている大企業だけ。
666名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 21:30:05.77 ID:GdJXbmCm
>>663
終戦直後から現在までスーパーやコンビニでメーカー希望価格か
それより少しやすい値段で物が買えるのが当たり前とか思っていた
のでしょうか?
闇市 とかで検索して当時がどういう状況か知ったほうがよいのでは?
闇市 裁判官 で検索すれば食料事情とかの実態がよくわかりますよ?
そういう事情のなかで物価が安定できるのか教えてください。
667名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 05:26:51.59 ID:uysO8KaA
>>659
よく読んでから書き込めw
>>577がその両方を指摘してるよ。主旨が違うけどな。

668名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 09:32:16.58 ID:RDIZkrvC
>>667
ハイパーインフレ論の人は戦後の物資の不足や国土の荒廃を無視して即
戦後同様のハイパーインフレが起きるような主張したからでしょ
ハイパーインフレを主張した人に戦後の物資不足や生産設備の崩壊を
含めた書き込みがありましたかね?
577には同意ですよ
669名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 10:08:46.66 ID:uysO8KaA
>>668
わかった。その意味で言っていたとは思わなかった。
そう責めてくれるな。気持ちは同じだから。
670名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 22:25:59.44 ID:AcrfId/m
スイスは今、フラン高を防ぐ為の介入をしてるんですよね。
ユーロ圏のファンドからしたら、いくらフランを購入しても定価な状況ですよね。
仕込みたい放題で、いずれ逆方向に勝負されそうですが・・・
アジア通貨危機の時、そんな話があったような気がするのですが。

その辺は大丈夫なんでしょうか?

教えてエロいひと
671名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:11:28.57 ID:Sxy/zx97
>>670
スイスは通貨高で、対処はアメリカ(刷って不良債権買いまくり)や中国(実質固定相場)の真似をすれば終わり
ポンドやアジア通貨危機は通貨安、その時は外貨準備が尽きたら終わり

前者は通貨安競争やらインフレやらあるけど詳しくはググってくれ
672名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:12:03.23 ID:I64ayQwB
>>671
勉強になる。
ありがとう。
673名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 04:21:38.60 ID:AhxVRZJR
日本は前者なのに、借金が酷いとか嘘ついて
674名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:32:21.84 ID:7UphCAt/
ハイパーインフレってよくわからないので
一度やってみてくださらない?
675名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:12:03.61 ID:kZug6ILj
金を安い時に買って高い時に売れば儲かるのはわかるのですが
なんで口座が-数百万数千万とかになるんですか?
100→80になったとしても売れば2割損するだけじゃないんですか?
676名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 02:05:56.47 ID:uo3vXxQs
>>675
先物じゃねーの?
677名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 13:53:59.08 ID:jY/t5fEs
日本もやれ
678名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 16:04:30.99 ID:L9pdbsou
またやるのか
数年前もユーロ相手に莫大な税金溶かして実質効果ナシだったのに全く懲りてねえ
679名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 17:20:31.15 ID:N1DcUFSh
札擦るだけで良い。
とにかく札擦り捲れば投機目的で円を保持している海外勢に損を与える事ができる。
それだけで十分価値あり。
今のように頑なに札を擦らず更に増税と言うのでは
国内納税者のみが負担で海外で円を持ってる奴らの思う壺。
680名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 02:33:56.55 ID:N4NmPy9j
【政治】民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と在日関係者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315707220/

菅前首相と李韓国大統領が気脈通じ
売国的行為ではないのか!

■ウオン安で日本の輸出は完敗
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業省のある幹部は警告する。  
とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液晶」と注目される有機ELなど新素材技術や
スマートフォン関連技術など、工場や研究所が韓国に進出する動きが加速している。
681名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 02:53:29.12 ID:RjfrJpQ5
>>675
FXてのは
急激な変化で決済が間に合ってないときは
マイナスを支払う事になってる
682名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 02:55:38.55 ID:RjfrJpQ5
やはり2011年にきたな

ニクソンショック以来
五年に一度輩が暴れる

ユーロなんて、欧州各国の財産を
横取りするための仕組み

ユーロ高のあいだに
世界中の富を買い叩いたはず
683名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 03:08:13.46 ID:RjfrJpQ5
アジア通貨危機とロシア通貨危機
684名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 14:19:32.92 ID:mvqRtvFs

閣僚の半数以上が韓国人団体から違法献金を受けていた円高誘導政権、民主党

685名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 14:31:32.53 ID:q4CTfLqu
一国介入なんていくらやってもムダだっての。
686名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:20:00.90 ID:nLAnuHd4
スイスは無駄だったのか?
687名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:46:14.57 ID:/2WkZbk8
>>686
ほっとけば価値の上がるモノ(スイスフラン)で、
ほっとけば価値が下がるもの(ユーロ)買い続けなきゃいけないからね
無駄、っていうより損を垂れ流してる感じだな

せめて、スイスフランが下がってくれりゃいいけど、現状、設定した上限に貼り付いてるし。
688名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:06:20.05 ID:dfZyik9/
設定した値まで下げることに成功してるってことだろ
689名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:25:35.73 ID:/2WkZbk8
>>688
例えば日本が1ドル80円以上の円高には絶対しません、って宣言して
損を垂れ流しながら無制限介入続けて80円に貼り付き続けたとしても、
成功、って言えるのかね?
690名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:09:39.99 ID:2w5W9RCj
>>659

正直戦後日本だけじゃなく第一次大戦後のドイツのルール占領後のインフレも同じような
もんだよね。
691名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:34:28.65 ID:q4CTfLqu
http://www.youtube.com/watch?v=t7IUyjkmr_w&feature=relmfu

レビューを見るとヒュンダイもここまで作れるようになったかと感慨深いものがあるな。
692名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:01:43.72 ID:KioJV+V+
ユーロ通貨をフランで無制限に買いつけるわけだよな。フラン通貨が大量に出回る結果、スイスは
インフレに陥らないか。
693名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:36:33.26 ID:6vnDv2Zm
ユーロと同程度のインフレにしかならんだろ。
ユーロ以上のインフレになる状況なら
多分介入がいらない状況だし。


694名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:56:28.38 ID:sf0cHgQq
>>692
サンケイはインフレになると予測してるみたいだけど、
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110916/mcb1109160504020-n1.htm
あんまり物価上がるようなら、
為替の目標をいまより少し高い所に設定すればいいだけだからな。

695名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:14:47.27 ID:XO+cs03n
>>694
> >>692
> サンケイはインフレになると予測してるみたいだけど、
> http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110916/mcb1109160504020-n1.htm
> あんまり物価上がるようなら、
> 為替の目標をいまより少し高い所に設定すればいいだけだからな。

サンケイって、本来は「産経」でしょ。それをサンケイと表記してるところからみても
「経済」について論じるのは無理みたい。

といいつつ「日経」は偏向しすぎだし、「朝日」もサンケイより少し賢い程度。
696名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 12:48:21.98 ID:APrJkZLz
ユーロ大量に買い付けるって、ギリシアその他の叩き売られる今のユーロ加盟国国債の
サポートにはならないの?
697名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 12:50:23.75 ID:2yK1FryL
>、「朝日」もサンケイより少し賢い程度。

698名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:22:12.80 ID:LtFspH7Z
日本もやれや!
699名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:11:45.78 ID:2yK1FryL
税収なんて円高を是正すればすぐに直るのに。
増税なんて必要ないのに。
それをしないのはひとえに韓国人から違法献金を受けている野田豚首相はじめ
閣僚の半数以上が違法献金受領者の民主党内閣。
北朝鮮拉致実行者の団体に1億以上の献金をしている民主党議員の団体。
祖国朝鮮が困ること出来る分けないよねーーーw

700名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 21:48:03.67 ID:SZyQvyg+
>>689
今の為替介入のやり方ではなくて、スイスと同様に中央銀行が直接介入するなら、日銀に外貨が積み上がる
デフレ圧力も緩和される
日銀はバランスシートを拡大させるだけですむ

実際には海外から圧力がかかってやめさせられる
701名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:53:58.15 ID:+jaqEn1Q
市場介入が駄目なら、政府の持ってる米国債を日銀に買わせればいいんじゃないの
702名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:13:11.09 ID:RBh0YLSj
速水のときだっけ?日銀が株を買い入れたことがあったな。

第43条  日本銀行は、この法律の規定により日本銀行の業務とされた業務以外の
業務を行ってはならない。
ただし、この法律に規定する日本銀行の目的達成上必要がある場合において、財務大臣
及び内閣総理大臣の認可を受けたときは、この限りでない。
2  第7条第4項の規定は、前項の認可について準用する。

これ準用すれば何でもできると思う。しかし、民主党にそこまでの知恵も胆力もない。
703名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:24:13.61 ID:NFElJwyS
【韓国】ウォン安で経済脂肪。20日間で42.1億ドル(3213億円)の貿易赤字。日帝は助けるニダ…。★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316748832/
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:33:52.40 ID:mpAZAR0D0● ?PLT(12001) ポイント特典

9月1─20日の韓国輸出は前年比10%減少、貿易収支は42.1億ドルの赤字

[ソウル 21日 ロイター] ロイターの算出によると、9月初めの数週間の韓国輸出は
前年同期比約10%減少し、景気減速懸念を強め、すでに下落しているウォンを一段と圧迫する。

9月1─20日の輸出は前年比10.4%減の260億1000万ドル、輸入は
同16.6%増の302億2000万ドルで、貿易収支は42億1000万ドルの赤字。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK051087920110921?rpc=123
704名刺は切らしておりまして
増税だよ、おっかさんw
デフレを維持、拡大し、円高をより進めて行きます。
パートナーがドル安を喚いています。頑張ります。みんすでやんす。

金もフランも下げているのに、我々のみんすがある限り安泰です。
誇らしいニダw