【ビジネスモデル】大阪に"1000万円均一住宅"登場--話題の“均一料金ビジネス” [09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名刺は切らしておりまして
>>39
パナもシャープも東京が実質の本社
大阪の本社はハリボテだろ
41名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 19:23:35.03 ID:Y0AY0S0Z
氷河期世代以降が家を買えないから、不動産はガラガラになるんだけど
これなら派遣生涯独身も買えるかもね
42名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 19:56:22.94 ID:LZDqR0ND
>>41
親の家にそのまま住み続けるだけだろ
ショボイ家なら相続税も大したことないし
43名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:32:36.27 ID:+Cd0SFQJ
>>41
残す相手もいないのに家かってどうすんだよ
金がそれなりに余ってるのならともかく借金までして買う意味ない
44名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:47:40.14 ID:yz5Y3/AY
また、横浜無職かよw
45名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:53:38.14 ID:MF1wjKF3
>>40
前も同じ事言ってたな、学習能力がないのか?

パナは東京にあるのは、電工の一部(東京本社)と
パナソニックモバイル(携帯を作ってる。)だけで、
主体となる、白物家電やテレビ、レコーダーを作ってる
他のグループとは別会社。これらは、守口本社と門真事業部
と筆頭とする西日本中心。

よく、調べてから言えよ、バ神奈川