【自動車】ドイツ自動車業界「技術者求ム」 7万7000人不足、EV開発競争に懸念[11/09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110905/mcb1109050504019-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110905/mcb1109050504019-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110905/mcb1109050504019-n3.htm

[1/2]
今年の売り上げが記録的なものになると見込んでいるポルシェやBMWなど独高級車メーカーは、
好調な販売の裏側では熾烈(しれつ)な技術者獲得競争を繰り広げている。
ドイツ技術者協会(VDI)によると、労働人口の高齢化と技術系学生の減少で
ドイツ国内のエンジニアの不足は7月、過去最高の7万7000人に達した。

◆労働者高齢化が影響
BMWは、4億ユーロ(約436億円)を投じて電気自動車(EV)「i3」と
ハイブリッド(HV)スーパーカー「i8」の生産拡大を進めており、
ドイツ東部のライプチヒ工場では800人の雇用を計画。
ポルシェも同所にある工場で、開発中の小型SUV(スポーツ用多目的車)「ケイジャン」の
生産開始を控え1000人超のエンジニアを募集している。

ライプチヒ市のユンク市長は「2年前までは市内の企業が技術者の獲得に苦労するなど
聞いたことがなかったが、問題は深刻化している」として、同市ではライプチヒ応用科学大学と
短期間での技術者育成をめぐって話し合いを行っている。

国内のエンジニア不足は、EVの開発で独自動車各社の競争力を弱めるのではないかと
懸念されている。
ドイツ商工会議所(DIHK)が8月15日に国内の500以上の企業を対象に行った調査によると、
3分の1が技術者不足をビジネスリスクとみていることが分かった。
VDIのディレクター、ウィリー・フックス氏は「新車の研究・開発を停滞させかねない
非常に深刻な問題」と危惧する。

BMWや、フォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディ、ダイムラー傘下のメルセデスベンツは
高級車部門で世界的にシェア争いを繰り広げており、人材をめぐる需要は拡大する一方とみられる。
このため各社は国外からの人材確保や大学との関係強化の取り組みを進めている。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/05(月) 07:33:50.17 ID:???
-続きです-
[2/2]
◆中・印からも人材獲得
2018年までに販売台数を20万台に倍増する目標を掲げ、今後3年で3000人超の雇用を
計画しているポルシェはすでに、求人活動を国外で展開中。
同社の人事責任者、トーマス・エディッヒ氏は「製造業は中国やインドなどの成長が続く
新興市場からの人材獲得を競っている。新興市場の理解を深めるためにも、その国々での採用を
進めたい」と説明する。

BMWは、社内でエンジニアを育成するため大卒資格を得られるプログラムを運営しているほか、
新卒者確保のルートを求めてミュンヘン工科大学(MTU)や米クレムソン大学
(サウスカロライナ州)などと提携関係を結んだ。
また5月には、1カ月に150人が受講可能なEV技術の教育センターを設けている。
BMWによると、現状でエンジニアは不足していないが、人材争奪の激化で将来について
予断はできないという。

ダイムラーでは、若い技術者を呼び込むために研修プログラムの一環として無期限雇用契約を保証。
同社の広報担当者、ドミニク・アルブレヒト氏によると、勤務時間外のフィットネスプログラム
なども提供している。

独連邦労働局が8月31日に発表した8月の失業率は前月とほぼ同じ7%で、
1991年東西ドイツ再統一後で最低水準。政府も外国人労働者の雇用促進へ舵を切るなど
技術者不足問題への取り組みを強めている。
6月には、募集職種に外国人就労を認める前に、その職に合った国内の求職者がいないかどうかを
確認する
「優先権審査」の規定除外を決定したほか、外国人労働者の滞在要件である年間最低所得
6万6000ユーロの引き下げを検討している。

雇用需要の増大で賃金も上昇中。VDIによると、昨年の自動車業界の技術者の給与は
平均4万8725ユーロで、05年以来で7.6%増加した。
(ブルームバーグ Andreas Cremer)

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:37:46.87 ID:3dZuqF9I
直噴ターボがあればいらない。
4名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:38:04.61 ID:WUWBuW+f
トヨタ飯旨だな
5名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:39:04.42 ID:0xqbXn/d
> 中・印からも人材獲得

中国人はヤバイだろ…
6名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:39:05.38 ID:6hrenykh
ヨーロッパ人はディーゼル車の文化を守りなさい
7名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:39:21.48 ID:HjztmtO2
ドイツはディーゼルを作り続ければいい
8名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:40:22.74 ID:6fPHzq1F
さすがはドイツ、腐った日本とは大違い。
9名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:41:42.76 ID:GRJxa7PR
さあ、現代起亜よ
今が工作員を送り込むチャンスだ
ベンチマーク先の技術を頂くには絶好の機会だろ
10名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:42:43.62 ID:csXMUWEP
日本は欠陥を隠してプリウス売ってます
11名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:44:47.89 ID:S7NJovG6
大学の第二外国語がドイツ語だったけど、3回生になったら忘れた。入社試験にもドイツ語無かったし、卒業してからもドイツ語に触れることも無い。大学のドイツ語は勉強するだけ無駄。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:45:13.05 ID:p9BjqcEh
いやいや、やはり莫大な投資が必要なんだな、と実感する。
ハイブリッドを簡単に見てる馬鹿はこの必要資金・人員や時間とか
莫大な経営資源の投入が必要な事実を知らないんだろうw
元朝日新聞の経済部記者の井上とか井上とか井上とか。
13名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:47:45.35 ID:0xqbXn/d
>>8
腐った祖国に早く帰れよ。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:48:09.56 ID:GdKqOJww
欧州はどこも労働者人口比率が減少してるんだな
ベビーブーマーが引退して少子化が現実のものとして表れてるのさ
15名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:48:13.45 ID:e3sWIlq7
本来は東京開催だったフィギュアスケート世界選手権。
震災の影響で開催不能となり、1ヶ月遅れでロシア開催となった。
代替開催国となったロシアは、わずか1ヶ月という準備期間にも関わらず、
あらゆる面で日本に多大な配慮をしてくれた。
自国開催を楽しみにしていた日本国民がテレビで中継を楽しめるようにと
日本時間のゴールデンタイムに合わせて開会。
開会式では日本を、被災地を応援する演出。
そしてフィナーレでは、日本選手を中心に、日の丸を描いて各国の選手が輪になって、日本を励ますパフォーマンス。

アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。

たくさんの選手たちが、応援席の観客が、日本への応援をくれた。
エキシビションに祈りを込めた選手たちもいた。
グランドフィナーレではロシアフィギュアスケート連盟から、『日本にささげる詩』という日本へのメッセージが送られた。

ところが独占中継したフジテレビは、このメッセージを放送しなかった。
放送は19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。
リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。
フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。
さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうだがフジでは放送されなかった。
これは時間切れなんかじゃない。インタビューやCGや、ましてやスタジオの感想など放送する余裕があるのだから。
意図的に流さなかったのだ。

完全生中継をした有料放送を見たたくさんの視聴者はTwitterでリアルタイムに情報を流した。
それを見比べると、フジテレビがどれだけ放送をカットし、どれだけの世界からの応援メッセージを伝えなかったかがよくわかる。
世界中の好意を踏みにじっておいて、自分たちの視聴率稼ぎのことしか頭にないフジテレビは
公共の電波を預かるメディアとして最低

16名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:51:52.06 ID:MLaTwp2k

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
   両角岳彦

    履歴書

1976年 日本大学大学院 理工学研究科 修士課程修了(自動車の運動力学専攻)
 同年 モーターファン(三栄書房)編集部 アルバイト
1982年 アルバイトを辞め、フリーランスの自動車評論家となり、現在に至る
17名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:59:24.09 ID:AVyZsDGG
モーター、電池、制御、プログラムと横断的に
そこそこの知識がある人がいないんだろうね
個別の技術者は集まるだろうけど、
18名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:01:19.03 ID:edgigFAQ
たたきつぶしたあと、買収してやれ
19名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:02:50.66 ID:Fn1+fA6+
ハイブリッド相手ならともかくEVに対抗するのは無理だろ>ディーゼル
20名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:03:24.14 ID:3/pq7HVh
>>11
何回生って言い方は関西方言なんだぜ
21名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:04:23.95 ID:UqQLWO6I
ドイツでは期間工のことをエンジニアって言うのか?
22名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:05:20.71 ID:BSdvjbP1
チョン行け!
23名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:06:15.20 ID:vSjWAmKF
買っちまえ。
24名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:07:50.99 ID:Ukfy/uvI
いっぽうでトヨタは1000時間残業を増やして欲しいとw
25名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:16:08.48 ID:ZxYdE+G0
マンション住まいだけど充電さえなんとかなればリーフ欲しい
26名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:22:27.86 ID:6fPHzq1F
マンション用超ロング充電コードが売れる予感。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:23:43.33 ID:5M8quX4y
BMW:無能を有能に教育
トヨタ:無能ならもう1000時間働いて補え

こうですか?
28名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:24:36.24 ID:6fPHzq1F
腐っているものを腐っていると認めないから益々腐敗が進行する。
日本の腐敗を促進しているのはバカウヨだと言うことに早く気付け。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:25:41.95 ID:cgTKmCy5
>>13
その腐った祖国が嫌いだから帰らないのです。
30名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:25:42.70 ID:s7t/xJCF
トヨタが募集してるのは技能工
BMWやポルシェが募集してるのは技術者

将来の業界の姿は明らか。
開発途上国市場は、中韓台に占有され。
先進国市場の高級車、高付加価値市場は欧米が席巻。

日本企業に残されてるのは国内ニッチ市場。
半導体の産業構造の盛衰と似てる。
同じパターンで衰退していく日本。

ただ、韓国産業は中国に押されて消滅の可能性はある。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:25:45.41 ID:8Z86mY6x
本音ベースで中国人は余りお勧めしない。文化の違いのせいだろうが、
何か失敗してもあれこれ見え透いた言い訳を言うばかりで、絶対に
自分の過失を認めないし謝らないよ。経験者は語る。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:26:48.79 ID:XnFRkbqR
日本も2007年ぐらいは人材不足が懸念されて、一部の業界では
バブル期以上の引く手あまただった気がする。
33名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:28:43.34 ID:sCefDhu9
鮮人の気持ち悪さは異常です
34名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:30:01.11 ID:sXlFpzNd
>>30
安物しか売ってないチョン台ですね、わかります
35(´・_・`):2011/09/05(月) 08:37:00.28 ID:HTz9C298
ドイツの本音はレシプロのインテリジェンス化よりも
EVなんだね
36名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:39:41.58 ID:p9BjqcEh
>>1
当然だよな、ドイツ自動車業界がはっきり認めた事実は、
内燃機関の改良=直噴やディーゼルだけでは、厳しすぎる新環境規制を超えられない。
と言う、数年前から日本メーカーが看破してた事実だよな、EVやHVはそれらと比較して
格段に高難度なんで、ほら悲鳴上げてるだろ? 

ギリシャやポルトガルが破綻寸前だが、貸し込んでるドイツも巻き込まれる、大不況下での開発だw
ハイブリッドは発売後も実験継続が必要なんで、大変なコストだよなー
おい分かってるのか? >井上(元朝日新聞・経済部記者wwww)
37名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:41:41.52 ID:GovaEuz9
ドイツメーカーはハイブリッドをやらずにディーゼルに逃げたけど、肝心の
ディーゼル燃料である軽油がガソリンと値段がさほど変わらなくなって
きているから、焦っているって感じだな

38名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:43:10.23 ID:3/pq7HVh
>>25
規格化されてるみたいだから、今後はEV対応物件も出てくるだろうな。
後付けは難しいんじゃなかろうか。
39名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:44:40.79 ID:EnZ9u1GT
電気は見えないからな・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
40名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:45:06.45 ID:waQMWe4K
ハイブリッド“信仰”を疑う 井上久男
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110901/bsa1109010500000-n1.htm
41名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:47:06.37 ID:3/pq7HVh
>>37
もともと税金がなければガソリンのほうが安い。
42名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:47:30.44 ID:7XZXeslc
>>36
EVは格段に単純だよ。
普及しなかったが、EVは200年くらい前からある。
43名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:53:45.42 ID:p9BjqcEh
>>42
変なレス付けんなカスw
44名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:54:22.65 ID:i1DuTBm3
>>30
トヨタには優秀なエンジニアがたくさんいる。
心配するな。
45名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:59:53.61 ID:NbXw2zJE
ハイブリッドって、もとは
ベンツのAクラスに搭載されるってうわさだったが、
試乗会で転倒させられて、開発が遅れて、トヨタがさささっと作った。
46名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:02:54.30 ID:nzDktCtz
中国人採用→技術を盗まれ大損害
     
47名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:03:50.95 ID:7XZXeslc
>>43
EVのどこがどう複雑なんだ?
48名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:07:33.45 ID:yT2DZGd+
こんなに技術者が必要になるってのがよくわからん。
49名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:07:45.81 ID:4T4qkVgP
ドイツ行ったら、走ってる車の4割ぐらいがVW、3割がベンツでびっくりする。
あとはBMW、Audi、OPELを併せて9割に達する。残りがトヨタ、ホンダ、日産、Ford、ヒュンダイ、KIAあたり。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:10:25.38 ID:KH3zEJrC
>>28
日産を外資の手に落としたのはバカサヨなんだけどねw
51名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:10:31.19 ID:3/pq7HVh
>>49
なんでびっくりするのかが分からん
52名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:18:49.24 ID:+1Z8dFdo
>>44
古い価値観のエンジニアがたくさんな
今に自動車も技術が汎用化し、コモディティ化してどこの国でも安く大量生産できるようになる
実際NYのタクシー受注で日産と争ったのはトルコのメーカーだったし
液晶と変わんなくなるよ、日本は新産業を創出していくべき
53名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:18:53.36 ID:Ukfy/uvI
日本だって大半が日本車だろ。
54名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:19:31.31 ID:7XZXeslc
>>49
日本で売れるドイツ車より、ドイツで売れる日本車の方が多いじゃん。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:21:17.12 ID:+1Z8dFdo
>>54
あほみたいにクソ高いからな
56名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:25:04.05 ID:y9GjqsgW
自称大企業に搾取されてる下請け技術者はこれを期にドイツで働けばいい
57名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:33:22.21 ID:IAPVEd3w
電気自動車に関しては中国にさえ遅れてるのがドイツ
中国の場合、技術的に未成熟のままだしパクり満載だが
政府主導で推進されてるんで「実用」されてるものがかなり有る
58名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:35:53.50 ID:SAm6Gj3T
トヨタがEV車をニュルで走らせて、あっさり記録更新したから刺激を受けたんでしょう
まあ、トヨタと言ってもTMGだけど
59名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:40:15.21 ID:6fPHzq1F
相変わらず、大本営発表しか聞いてないんだな。
世界では、今、日本車は不人気になってきているんだよ。
今売れているのはドイツ車。
60名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:47:58.35 ID:02OYo3h7
>>56
日本だと技術者は「必要な時だけ来てください」
「そうでない時は霞でも食っててください」だもんな
61名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:52:37.94 ID:6fPHzq1F
必要な時でも、派遣にしたり請負にしたりで、いかに労働者を使い捨てにするかに
経営者は腐心している。
そんな企業には未来はないよ。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:56:50.27 ID:W4mtNoNO
ハイブリ馬鹿にしてたドイツざまぁ
63名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:07:27.28 ID:6fPHzq1F
勘違いしてドイツを馬鹿にしている馬鹿は、
最初の1行を100回読め。

>今年の売り上げが記録的なものになると見込んでいるポルシェやBMWなど独高級車メーカーは、
64名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:17:03.80 ID:VB9dOWoM
ドイツメーカーに限らず、世界を相手にするメーカーは
EV、HVをきちんと研究開発、販売してる

わけわからんオナニーでホルホルしてんのは
マツダくらいじゃねえの?
65名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:23:57.02 ID:sZmAXDcG
EVは簡単に作れても、トヨタ並みのHVは今から真剣に始めるんじゃ作れねーよ。
しかもEVには、短距離ユースしか市場が無いが、HVなら今までの車となんら変わらない。

今頃本当に慌てふためいているとしたら、「どんだけ馬鹿なんだ?あんたら?」
で終わりの話。
トヨタが、初代プリウスを発売したのは、1997年だもの。
66名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:26:53.38 ID:U+Mx3ywy
中国人の作ったベンツやBMW
67名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:27:00.41 ID:M3CIgHBH
日本みたいに不景気になれば、社員なんか必要なくなるよ
68名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:29:31.46 ID:sZmAXDcG
>勘違いしてドイツを馬鹿にしている馬鹿は、
>最初の1行を100回読め。

>>今年の売り上げが記録的なものになると見込んでいるポルシェやBMWなど独高級車メーカーは、

そのBMW自体が、「利益のほとんどを中国での売り上げに依るものであるから、何時まで続くか分からない」と
公式にコメントしているんだよ。
「絶頂期の裏ではいつも崩壊の前奏曲が流れてる」と昔から言いますがな。
現在の好調の理由を考えると、「このままじゃヤバい」と当事者も感じてんだよね。
69名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:30:55.34 ID:7XZXeslc
>>65
15年近くたつのにアメリカじゃハイブリッドのシェアが1.8%しかない。
70名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:34:29.29 ID:T7I+HMoi
どの国でも理系は引っぱりだこだな
それにくらべて文系は・・・
まあ、ブサヨ、バカサヨの宝庫だからな
71にょろ〜ん♂:2011/09/05(月) 10:34:56.59 ID:ySYGpv3F
俺を雇えばいいのに
72名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:39:39.04 ID:x/6PEpqL
ドイツは、設計の現場でドラフトマンとエンジニアを明確に分けて別の職制の
ごとく扱っている。
あれは効率がいいようで、技術系社員の無駄遣い。マイスター制度の悪弊の
残滓じゃないかな。
日本みたく、派遣やら技能職扱いのトレーサーに正社員の設計者と実質が
変わらん業務をやらせる。一人の人間に土方仕事から企画までやらせたほうが
組織としての戦闘力があがるのに。
73名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:42:11.28 ID:I95JZ1W0
ドイツのVWグループやベンツ、BMWと部品のボッシュやZF、コンチネンタルあたりは大丈夫だろうけど中小なとこはレカロとか外国に買われちゃってんだろ?
74名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:52:16.52 ID:NNk2P8Ys
しかし、ドイツはユーロ安でウハウハだな。

ギリシャぐらい助けてやれよ。
75名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:53:36.81 ID:18ofqIHG
>>30
就職氷河期なんて言われてるが自動車メーカーのトヨタが
化学系学科出身者を大量に採用してたのしらないんだな
電池開発のためだよ
76名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:56:25.38 ID:18ofqIHG
>>42
うむ
だからこそ完成車メーカーは家電のようなコモデティ化を恐れてる
77名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:08:58.24 ID:Nv7x6TxU
3代目プリウスを中国で生産する見たいね。
モーターと電池は日本から送るんだって。
78名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:14:08.61 ID:b4gD2LYC
手に職がない2ちゃんねらーには関係ないなw
79名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:14:43.32 ID:x/6PEpqL
去年も今年も、工学部の機械系の学生の就職は堅調だったようです。
平均的な就職先でみれば、標準以上の待遇で雇ってくれるし、いわゆるブラック
企業も少ない。
4年乃至6年。勉強はちょっときついし、男ばかりの環境だけど、もうちっと
志望者が増えてもいいんじゃないかね。
80名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:15:43.56 ID:mc6AI711
中国「すぐに手配できます」
81名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:23:00.28 ID:vfOVO5uc
>>11
今どきはドイツ語の原典とか書籍が必須なんて時代じゃないのにね
工学系でドイツ語を学ばせるのは明治時代の名残としか思えん
俺もドイツ語で覚えているのは、ホーデンくらいだわ
82名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:26:08.70 ID:oLAlHM5y
スレタイが「技術者ボム」に見えた
83名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:28:01.62 ID:4RFf3qB7
>外国人労働者の滞在要件である年間最低所得6万6000ユーロの引き下げを検討している。

こういうの日本にも必要だろ
84名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:32:36.27 ID:blrePazP
三菱自を買収したらいいじゃん
85名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:38:32.02 ID:2CcIV3Fb
ドイツ企業はディーゼル開発に特化してる所があるから
そりゃそうなるわな
86名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:41:51.73 ID:MwV6BFJm
>>79
メーカーは待遇悪いし微妙だろ。
マーチあたりなら御の字だろうが、
高学歴になるほど工学系は割損。
87名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:43:38.20 ID:oh6IzZvk
>>81
今時、ドイツ語しか選べないところとか殆ど無いだろ。医学部でも。
第二外国語なんて趣味でやりたいもの選べばいい。
88名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:53:17.31 ID:ts2bRKoH
まーでも、いらなくなったら即リストラだしなー
89名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:30:08.06 ID:Sk3oy1yX
BMは古典的技術のまま売れてきたからな
これでうまく技術取得できたら拍手もんだ
90名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:36:15.15 ID:KELAza1k
日本メーカーをネガキャンしといて、片方でEV開発かよ
91名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:38:12.19 ID:k2fAdH6n
まんじゅう怖い
92名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 13:51:42.88 ID:coAEo/0f
>>31
ほんとにね
彼らの根幹を成す考え方は『最初と最後に我あり、我の幸福を先ずは絶対優先する』という日本人では外道扱いされる考えだもの
基本的な考え方や文化だとか宗教だとか、お互いに絶対に理解し合えない・交わらない物があって、
それがカルチャーショックであり競争や戦争の元でもある
なんで国境があるのかもうちっと考え欲しいものだ

・・・戦国時代とかにあってもそれを把握してた人達って本当に凄かったんだな・・。
93名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 13:56:58.31 ID:bYHYpAnB
>>74
マラリアが発生しているような国と同じくくりにされるドイツが可哀そうだw
EU自体が罰ゲームみたいなものなんだから、ちょっとくらい輸出で儲けたって良いじゃん。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 14:15:08.91 ID:tujf9TUM
ドイツ大使館員すら来ないから日本人はお断りなんだろ
95名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 14:38:00.62 ID:1zpU986r
日本は放射能処理に関する技術を蓄積すべきだな
世界のどこかで原発事故が起きれば一気に特需になるし
96名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 18:14:31.89 ID:DGqbAtSO
10年くらい前は
欧州はみんなディーゼルで、
日本は無段階変速とかばかりやってたけど、
そこらへんが今に影響してきてるんだね

少なくとも5年はブランクがあるだろうから、
そこらへんの優位性は揺らぎないだろうね日本は
あ、トヨタは、か
97名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 19:12:47.08 ID:isrNnuvs
ドイツで買っても日本車よりドイツ車のほうが高い
98名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 19:15:02.20 ID:7XZXeslc
>>96
ハイブリッドは販売台数の数%しか売れないのに、直噴ターボは何割も売れるじゃん。
99名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 19:25:15.79 ID:GbKPYjo/
景気がいい話っていいな。給料もいいんだろうな…
100名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:43:37.14 ID:lBm7rZ06
そりゃ他社を出し抜いて圧倒的に勧善懲悪なビジネスストラテジーで、
製造そのものが反エコな高価もので人類の最先端を演出し続けなきゃならないからな

難儀だな
101名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:49:08.60 ID:sVmYrtaq
技術者求むであって技能者求むじゃないから、おまえらは関係ないなww
102名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:52:13.29 ID:BaLlNRtA


燃料電池はどうなったんだ?w

初代Aクラス(笑)
103名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:53:12.55 ID:yw0SsnSc
ドイツでは、2次産業はまったく人気がないからな。
日本で言うと、漁師みたいなイメージ
104名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:54:09.94 ID:BaLlNRtA
そうなの?
元祖マイスター制度の国なのに意外
105名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:57:02.11 ID:sVmYrtaq
欧米は昔からものを作る人は、考える人より下に見られるよ

工学部なんてなかったからな

たしかアメリカの工学部より日本の工学部のほうが設立は早かったんじゃね?
106名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:58:08.41 ID:QmLiMNgN
ハイブリッドはつなぎの技術、本丸はディーゼルだぜ、って言っていた欧州車かぶれの反日厨は脱糞?
107名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:59:12.51 ID:x9hyMZTC
右翼は殺人予告してもお咎め無し
右翼は治外法権らしいな
宮内庁が守ってるのかい?



167 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/27(土) 10:27:13.84 ID:3IQbC8xiP
151 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/27(土) 10:22:49.65 ID:Hw1+jR8l0

新幹線に乗れる様な富裕層でさえ、たった五時間で行方不明者の捜索が打ち切られ

証拠隠滅の為に重機で切り刻んで行方不明者ごと生き埋めにされたのは

たった一ヶ月前の出来事だ。頭のおかしい奴に関わると長生き出来んようだな(笑)

人の命を虫ケラとしか思ってない反日カルトはとっとと出て行け。


>>151
おいおいおいw
何回目の殺人予告だよ?
右翼は頭がオカシイぜ

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw
108名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:11:26.65 ID:Td26S+zi
日本の評論家は、内燃機関を追求してるヨーロッパメーカーを褒めて、HVを馬鹿にしてる感じがする

ヨーロッパメーカーが、本格的にHVやEVを始めたら絶賛するんだろうなw
109名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:19:12.60 ID:oXcmzWKf
結局、既存のエンジンのダウンサイジングは苦肉の策でしか無い。
それすら、日本に追い越されることになるだろうけど。
110名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:24:34.92 ID:ko+eWmN/
フォードがハイブリッド・プラグインハイブリットを独自に量産化するという。
中国がハイブリットに必要なレアメタルを輸出規制した。
フォードと中国も本命はハイブリット、プラグインハイブリットになると見ているのでは。

トヨタは、プリウスC燃費1L43`を170万で出すという。
ホンダもあの価格でフィット・ハイブリットを出してきた。
ハイブリットのソフトウエアの開発費は大量生産をする程、安くなり、開発費を回収できる。
また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。

そして、価格が高いハイブリットやプラグインハイブリットが中古車になって廃車まで25年走るとすると相当な量のガソリンが節約になる。
新車で乗る人の走行距離だけだったらコストパフォーマンスは凄く高くない。
中古車で乗られる分を計算すると凄いコストパフォーマンスになる。
また、ガソリンが高騰すればするほどハイブリット車、プラグインハイブリット車が必需品になる。

壊れないプリウスCが中古車として新興国で普及し出したら欧米の自動車メーカーは驚愕する。

電気自動車が既存の自動車を駆逐するとも言われる。
まだ石油が枯渇していない段階では電気自動車の充電設備のインフラ整備は進まない。
充電のインフラが無い所で電気自動車を普及させるにはプラグインハイブリットを普及させれば良い。
これだったら短距離走行や充電インフラがある所は、燃費を限りなくゼロに出来る。充電インフラが無い所の走破性は最強である。
プラグインハイブリットだったら途上国の地の果てでも走れる。
IHIが藻からバイオ燃料を効率的に生産する可能性が出てきた。今後、プラグインハイブリットが本命になるのではなかろうか?
福島原発で大事故が起きたので今後、安い原発の深夜電力で電気自動車に充電する使用パターンは主流にならないのではなかろうか。
将来的に風力発電、太陽光発電の電気をプラグインハイブリットに充電する使用パターンが主流になるのでは。
111名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:27:45.65 ID:SclgaUeE
日本も、常に
・より消費電力の少ないモーター
・より大容量の蓄電ができる電池
・より軽量化され耐久力のある素材
を開発していかないといけないね。

日本の場合は、EVの技術が
・燃費に苦しむ漁船
・高い維持費に苦しむ農機具
・海外との輸出入に使う大型船舶
・新幹線や在来線の鉄道車両
・航空機
に転用されて、脱化石燃料の社会に近づいていく。
112名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:35:56.51 ID:x9hyMZTC
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
113名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:10:12.35 ID:MLaTwp2k

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、産経新聞を見まして、
  /::::::::::::::::       || |      正社員に応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      日大の大学院、自動車の運動力学を専攻して、卒業後はモーターマガジン社で…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  はい、ちょっと前までは雑誌に…トヨタを貶して、ドイツ車の宣伝を…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  成果…ですか?ディーゼルの排ガスの浄化装置を開発しました。
   |  ::::::::::     /      /  後で欠陥が分かって倒産しました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  /  ,_/  ___ノ    /    ありがとうございました 失礼します…
114名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:40:52.43 ID:sSCpIOC5
7万人も不足なエンジニアって
意訳したらライン工じゃね。
115名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:58:40.25 ID:QmLiMNgN
結局フォードもトヨタへ泣きついたしね。
116名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:00:57.74 ID:KMvz57kr
またEVのでっちあげか
ドイツでEV、まったくありえない話
117名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:30:51.72 ID:VB9dOWoM
だよな。
ドイツではEV開発に予算まで付けてるのに
全くあり得ない話だ…え?
118名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:42:52.42 ID:HEgojdmK
で中国に技術だけ盗まれる
119名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 00:09:15.81 ID:7FfmQL4b
>>118
200年以上モノにならないEVの技術なんか盗んでどうするの?
120名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 00:31:17.77 ID:R/3v0OFq
技術者不足って、これ単なる工場労働者だろ。
大げさにエンジニアとか技術者とか…

相変わらずウソ臭い新聞屋だな、産経って。
121名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 00:43:52.03 ID:U0s/larX
>>120
ってことは、すげー景気いいってことじゃん。
うらやましい
122名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 05:09:46.87 ID:/aSo7t5K
なんのエンジニアが必要なのか書いてくれねばわからん
123名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 14:27:53.01 ID:F1a7SXHW
>>120
エンジニア・技術者≠開発者
124名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 15:55:11.40 ID:+N5Qb1SD
>>123

技能者≠技術者  高卒は技能者
125名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:24:21.80 ID:nUELmX72
アウトバーンをバーンとEVで走ってみ
あり得ない理由が10分でわかるよ
ほんと日本のマスゴミは国民が井の中の蛙だと思って好きに操作するよな
126名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:35:45.86 ID:D0ofJOlE
馬鹿か
EVの空気抵抗はガソリンディーゼルの1/4になる
航続距離100kmが400kmになると言うことだ
127名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 04:32:39.84 ID:CGjvER9l
おいおい今日GSユアサが年初来安値更新したとこでっせ
128名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:12:34.51 ID:D+l2G07H
年収300万レベルのワープワはチャンスだな。日本から出てチャンスを掴むべし。
129名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:45:38.13 ID:w+jLfUn+
>>126
はい?
130名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:52:09.64 ID:uCSxtWVF
>>126
素晴らしい発想をされましたね。
131名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:22:27.28 ID:Df6FXQP0
日本はドイツ以上に深刻なエンジニア不足だな
自称大卒の無職は毎年増え続けているけど
132名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 01:29:06.22 ID:cf+gFQ/e
ドイツってマイスター制度だっけ
徒弟制度が破綻してるのか?
133名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 02:38:29.88 ID:KkEEez14
日本企業より労働環境は何倍もいいから
行ける人は行った方が良い
134名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 10:37:23.87 ID:+FJpYbOJ
>アウトバーンをバーンとEVで走ってみ
あり得ない理由が10分でわかるよ

EVの加速の前ではジーゼルなんてパイロンだからね
135名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 10:54:43.32 ID:uCSxtWVF
>>134
120km/hを維持すると、EVは1時間で電池がなくなる。
136名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 11:03:09.56 ID:eoYt5hDm
そこはパンタグラフで給電すればよろし
137名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 11:06:07.98 ID:syVk3Olk
>>31
昨今は日本人にもそれが伝播してきてるよ・・・・。
同じく経験者。
中国人だけではないさ。
文化や組織によって過失を認められ謝れない人が増えているのも多い。
138名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 12:09:04.39 ID:OyZMOV21
この前絶滅危惧種とか言われてた冶金、鍛造分野の技術者ですが、需要ありますか
139名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 12:20:47.19 ID:+FJpYbOJ
>120km/hを維持すると、EVは1時間で電池がなくなる。

80kmより遠いところに行くときは、電車を使えばいいのに
by アントワネット
140名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 12:30:30.14 ID:ZucSubA8
サーブ 会社更生手続を申請
ttp://www.fukeiki.com/2011/09/saab-files-protection.html
141名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 12:46:14.77 ID:+FJpYbOJ
>120km/hを維持すると、EVは1時間で電池がなくなる。

発電用のエンジンをつけろ、馬鹿者
by ポルシェ
142名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 13:00:22.86 ID:7naGmisJ
>>139
アウトバーンの話はどうなった?
143名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 13:01:36.46 ID:Gntlc3nz
戦前の歴史教科書

・天皇は天から降ってきた神の子孫
・日本の歴史は2600年以上
・平将門はテロリスト
・源義経は天皇の忠実な守護者
・源頼朝は天皇を利用した最悪の重罪人
・元冦で勝てたのは元軍の内紛でなく天皇の怒りに触れたため
・足利尊氏は天皇家を潰そうとした大悪党
・信長は天皇を配下にしようとした最低最下の極悪人
・江戸幕府の将軍は天皇が任命していた
・安重根は鬼畜、殺人鬼、精神異常者
・日清、日露に勝てたのは日本が神の国だから
・大東亜戦争は大東亜共栄圏が鬼畜米英を平定するために必要な戦争
・原子爆弾は落とされていない
・敗戦の理由は近衛首相がコミンテルンのスパイだったから
・昭和20年8月15日は休戦記念日
・摂関家が没落したのはGHQの陰謀
・戦後教育は自虐教育
・天皇に逆らう人間は共産主義者
144名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 16:46:32.90 ID:XJggxwkz
アウトバーン使いまくりのドイツ人ってほんとにエコなの?
145名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 17:54:41.38 ID:IgjzdLti
>>141
ディーゼル発電機を載せれば永久機関になるな
146名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 18:05:14.22 ID:+FJpYbOJ
>ディーゼル発電機を載せれば永久機関になるな

理論上はね
でも実際はジーゼルは1.5L以上ないと効率が悪い
EVの補助なら20馬力程度で十分なんで、軽かバイクのエンジンだろうね
147名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 18:22:24.38 ID:k9gzdaTh
トヨタのEVって言っていいのかわからないけどニュルでの記録、YouTubeでも反響大きいよね。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 18:59:11.46 ID:eoYt5hDm
2015年までに無人運転でニュルブリンク1周するに

10カノッサ
149名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 19:38:27.86 ID:ab63WrmK
もう手遅れでしょ。
今さら。
150名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 20:12:35.82 ID:WBfTZwAf
トヨタの特許が切れると言われてる来年以降、
大攻勢に出るメーカーが多そうだなHV。
各社見越してるだろ、特許切れ。
151名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 20:23:24.51 ID:8Dq9mGFc
いくらなんでも7万人も必要とは思えない。
エンジニアの定義がドイツでは違うのかもな。
152名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 20:47:08.19 ID:lNlu0tu1
>>102 燃料電池車は2015年から攻勢が始まる。業界記事を読んでいるとわかる。
153名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 21:19:35.23 ID:uCSxtWVF
>>152
ガソリンより不便だから、ガソリンより安くないと売れないよ。
154名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 21:42:05.00 ID:tlgJUONM
数年前はHVやEVなんて所詮おもちゃって馬鹿にしてたからな。
155名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 21:48:05.52 ID:i3JpICd+
今後、軽自動車やコンパクトカークラスの車体が軽く低価格の車は、軽量車体+省燃費エンジン+アイドリングストップ+CVT+回生ブレーキ+電動パワステと低価格の中で省エネ性能を極限まで追求する方向に進むと思う。
これより上の重量の重いクラスは全てハイブリット・プラグインハイブリットになる可能性もある。
電気自動車は、軽自動車やコンパクトカークラスで二台目の車として普及すると思う。
電気自動車は石油が枯渇するまでは決して主流にならないのではと思う。
156名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 21:49:24.17 ID:eSel/zmn
欧州自動車メーカーはオワコンだから
157名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 21:52:46.68 ID:uCSxtWVF
>>155
ニトン級以上になるとディーゼルの方がハイブリッドより燃費が良い。
158名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 22:14:28.06 ID:+FJpYbOJ
>ニトン級以上

いまどきそんなバカ、絶滅危惧種だよ
ハリウッドセレブがこぞってプりウスやEV買ってるんだが?
159名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 22:22:16.62 ID:uCSxtWVF
ハリウッドセレブの車庫にはたいていニトン以上のクルマもあると思うが。
160名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 22:58:35.13 ID:k9gzdaTh
アウディA7スポーツバック 全幅× 全高=4990×1910×1430mm/ホイールベース=2915mm/車重=1920kg/駆動 方式=4WD/3リッターV6DOHC24バルブターボ
161名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 23:03:44.22 ID:sqjPQOHn
EVなんていまでもおもちゃ
というか、100年もやってて何してんのって話
162名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 23:07:46.73 ID:9LLNMPXf
昔は原油がアホみたいに安かったからだろ。
163名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 23:21:42.08 ID:uCSxtWVF
>>160
ターボはディーゼルしかないよ。
オットーはスーパーチャージャー。
164名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 23:25:43.29 ID:yUYLYDAX
日本もドイツ並みのインフレになって欲しいもんだ
165名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 00:06:28.79 ID:hdic/PCn
>>164
アメリカには国内市場が、ドイツにはEU市場がある。
日本には?
166名刺は切らしておりまして
ドイツに住んるが年6週間の休暇と残業無しマジだぞ。理系のヤツらドイツ語勉強して移住してこい。