【税制】米Amazon vs 小売店主&州議員、対立激化 不買運動の動きも--アフィリエイトなどをめぐる米加州のネット新税対立 [09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ネット小売業者に新しい売上税を課す法律ができた米カリフォルニア州で、米ネット通販大手の
アマゾンと、実店舗を持つ小売店主や税収増を期待する州議会議員との対立が激しくなっている。
「アメとムチ」の作戦で州法の撤廃をめざすアマゾンに対し、不買運動の動きも出ている。

アマゾンは新法撤廃の住民投票をめざし、500万ドル以上を投じて署名運動などを展開中。
同社のロビイストは8月30日夜、州議員や小売店主らとの会合で「新税を撤回すれば州内に
流通センターを設け、約7千人を雇う」と提案した。

しかし、州小売業協会のドンブロウスキ会長は、朝日新聞の取材に「税を払いたくないだけの
不適切な申し出だ。雇用はネットでもっと失われている」と、提案に反発する。

財政赤字からの脱却をめざすカリフォルニア州は、州内に実店舗がなくても、子会社や「アフィリエイト」と
呼ばれるサイトの運営事業者が州内にあれば、売上税を課す新法を7月から施行した。後押ししたのは、
米ウォルマート・ストアーズや米書店チェーン首位、バーンズ・アンド・ノーブルなどだ。州は、新税に
よって約2億ドル(約154億円)の増収を見込む。

アフィリエイトは、ブログやメールマガジンにアマゾンなどの広告を載せ、そこから商品が売れると
紹介料のかたちで報酬を得る仕組み。米メディアによると、新法施行を受け、アマゾンは約2万5千と
いわれる州内のアフィリエイト事業者と契約を打ち切った。

アマゾンの巻き返しに対し、民主党州議員らは、新税を住民投票の対象にならないようにする新法の検討に入った。
医療の充実を求めて税収増を期待する社会福祉団体は、不買運動のサイトを立ち上げた。

泥沼化の様相をみせるなか、州議会内からは「税収増も雇用増もなくなっては」と、妥協を求める声もあがっている。

●カリフォルニア州議事堂で、新ネット売上税への撤回要求の取り消しをアマゾンに求めつつ、
 抵抗が続く限りアマゾンからの購入をやめるよう呼びかける民主党州議員ら
http://www.asahi.com/business/update/0904/images/APX201109030008.jpg

http://www.asahi.com/business/update/0904/TKY201109030583.html
2名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:01:12.84 ID:z8lmLYrl
amazonでは本しか買わないけど、それも最近は可能な限りやめて、
地元の本屋を使うようにしてる。

俺みたいな蚤がそんなことしたって、amazonには痛くも痒くもないことは
わかってるんだ。でもな、本屋が減ると、なんか町の文化レベルが落ち込む
ようで、イヤなんだよ……。あとに残るのはブックオフだけ、なんて笑うに
笑えん。
3名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:08:47.69 ID:u+gU05FM
>>2
本なんかPDFにしちゃってアップローダーに上げておきゃいいだけのもの
4 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/04(日) 02:09:00.11 ID:oR49grci
でも探すのマンドクセから
ついポチなんだな
5名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:12:06.07 ID:W2pFK8MR
技術系の洋書が真っ当にあるなら別にどこでもいいけどな。
少し前に調査したときはamazonぐらいしか無かったんだもの。最近だと微妙に
紀伊国屋webにもあるみたいだけど、量はたかが知れてるみたいだし。
6名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:13:02.85 ID:ZJ5cjeuP
一つだけ確実に言えるのはカリフォルニア州在住のアフィ乞食が涙目ってことだな
7名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:15:54.81 ID:ap78Mn/V
ラッダイト運動の再来か。
リアルに勝ち目はないぞ。
8名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:16:46.64 ID:ap78Mn/V
>>5
普通に海外のアマゾンから買えばいいよ。
9名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:17:13.96 ID:Vqh3sKC7
外に出たくないヒキにとってAmazon様は神様です
10名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:18:48.95 ID:PCbm4r/b
>>3読書家ってのは本の重みを大事にするんだよ
おまえさんみたいにマンガだけが本だと思ってる奴が勘違いするんだよな。
11名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:18:54.26 ID:nzteQ5rI
>>2
俺もそう思ってamazonで探した本を地元で一番大きい本屋にあるか行ってみたら無かった。
取り寄せも面倒だったので結局amazonで買った。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:21:31.19 ID:63Sn+wRE
電化製品なんかはamazonのほうがローカルより安いし、返品しやすいし、それに加えて対応も早いからな
最近は食料品(インスタント等)もアマゾンで購入してるしな
不買運動とか消費者から見限られそうだなw
13名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:23:16.33 ID:2dHtPytY
アマゾンはやり過ぎ。寡占が進みすぎるとその業界は共産化された
ようなもの。どこも逆らえなくなるし、競争すら出来ないからね。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:24:40.95 ID:Ysc3RYqu
アフィが居れば税金ってのは流石にむちゃくちゃだと思うけどな…
本社のあるところでは普通に税金取られてるんだろうし、二重取りじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:27:54.89 ID:9H5/owcU
これは酷いな。amazonとかネットにだけ増税とか露骨過ぎるだろ。
アメリカのロビイスト半端じゃねえな。

時代の流れで街の本屋が潰れるのはしょうがない。
ただ問題なのは雇用をどうするかって事で、
ITが進めば進むほど雇用はなくなるし、代替の雇用なんて存在しない。
16名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:29:42.06 ID:C/1QTlo8
日本のamazonは商品の明細を見てみると支払い先は米国amazonになってるんだよな
17名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:30:03.47 ID:jRBZNQbB
民主主義vs資本主義は21世紀最大のテーマだな。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:30:18.79 ID:nzteQ5rI
Amazonでカメラレンズ買った時、ダンボールにビニール固定で
なにも衝撃吸収されない状態で届いた時はイラッとしたなぁ
19名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:30:50.12 ID:DfvS8a4t
新しい売上税って何?消費税とは違うんだよな。
でもアメリカでは法人税を払っているだけマシだと思うが。
20名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:33:19.79 ID:jos+xASx
  >>後押ししたのは
   米ウォルマート・ストアーズや米書店チェーン首位、バーンズ・アンド・ノーブルなどだ。

結局、肥え太った豚の利権争い。アマゾンは流通システムの一つだろ?
売れる売れないは小売店の努力次第。

ミイラ取りがミイラになっただけ。。。
21名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:33:42.23 ID:186axE33
イギリスの暴動のおかげでアマゾンの金属バットがバカ売れだったらしい
22名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:34:12.42 ID:2nkzPo0I
>>16
おまけにあいつら、これだけ市場&雇用を奪っておいて、
全然日本に税金落とさないっていうね。もう。

便利なのは百も承知だけど、アマゾンの日本での繁栄は少しづつ自殺してるようなもん。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:36:00.34 ID:63Sn+wRE
>>16
税金対策だよねそれ
アマゾンって日本に税金払ってないしね
24名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:36:45.40 ID:+jTrDhzq
>>22
同感だな
利用してる奴らは分かってて利用してんのかな
25名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:39:16.81 ID:TXCuZ8z8
おまいらがアマゾンとやらで買うものって、何?^^;;;
生鮮食品とか売ってなさそうだし、何を買うの?^^;;;
26名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:39:28.53 ID:OWofVdns
しかし、
州内のアフィサイトとの契約をバッサリ切る
Amazonも容赦無いなw
27名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:41:03.99 ID:d3gnT1pi
IMDBのアマゾンのリンクが消えたのはこれのせい
28名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:42:21.64 ID:d2NFqWJq
楽天のようなシステムを国がつくって
国内の店舗は無料で出店できるって仕組みを作らないとダメだと思う
29名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:44:32.91 ID:f6iz2Zkm
アマゾンジャパンはもう税金払うようになったのかな?
30名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:44:55.70 ID:GuYWQkSv
アマゾンで買い物する奴は売国奴()
31名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:45:12.02 ID:pHSKSkRR
>>25
オナホに決まってるやろJK
32名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:45:16.43 ID:NFDrQrAD
>>18
大きめの箱にビニール固定は優秀なクッション材だぜ処分も楽だし
それより再使用の箱でダンボールに切り込みを入れたクズが
イッパイ入ってたショップがあったが返品するから金返せよってオモタ
33名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:45:26.04 ID:vo3jyDjy
アマゾンは、仕方なく使ってる
遅延あたりまえ、おすすめとかうざい、
サポセン問い合わせがどこにあるか一目でわからないようにしているとかもうね
種類豊富で手軽に買える、国産サービスはないものか
34名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:46:44.07 ID:G6H4Eiu/
アマゾン批判が世界中に飛び火しそうだな
35名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:47:30.50 ID:+jTrDhzq
>>30
売国奴も当てはまるけど
どちらかというと、無知というか後先考えない思考だと思う
36名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:52:53.29 ID:DfvS8a4t
俺はネット通販はアマゾンしか使わないけどね。本探すの楽だし、古本も簡単に手に入る。
顧客情報、特にクレカの情報はしっかり管理してくれるところ以外は使いたくない。
法人税?そんなもん知るか。国士様は街の本屋で買い物すればいい。
37名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:54:19.85 ID:/Vpqp9c3
amazonは、楽天みたく迷惑メールがいっぱい来ないから好き。
38名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:54:42.95 ID:orAV3wtT
>>22

何を言っているのやら
ビジネス板の品格を落とすな
アマゾンの税金に関しては政府交渉案件
アマゾンの日本法人から税金をとるには、アメリカからその分支払った税金を返してもらわないといけない
だから、日本政府とアメリカ政府が話し合っている
39名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:56:25.89 ID:B4uWR+Wi
>>4
その上、メールで「こんなんありますが?」って来るんで、
さらにポチッと。
40名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:57:59.59 ID:5DXlqpxV
アマゾン最強
古本買えるのが一番便利
41名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:58:53.39 ID:SyriCjTf
アマゾンは脱税で追徴課税ならねーかな?
42名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:58:54.98 ID:PkHYtRLB
>>36
クレカの情報が心配なのにAmazon使うんか?
.frを使えばフランス語の、.deを使えばドイツ語のスパムが来始めるぞw(漏れの実話)
43名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:59:18.44 ID:orAV3wtT
【商店街の疲弊は巨大SCのせいではない…大量生産品をただ売る既存のやり方では、商店街は《消費者の心を捉える》ことはできない…一店逸品制度】
■富士市の例
▼人口一人当りの大型店売り場面積(2002年)
 県平均…0.54u
 富士市…0.46u
 →富士市には巨大SCはなく、富士市では大きい西友を入れても県平均には及ばない。
 『それなのに商店街は疲弊していた。そう、商店街の疲弊は巨大SCのせいではなかったのだ。』
▼満を持して登場…SCタイプのイオン。食品売り場は24時間営業、家電量販店もある
 →『コンビニすら既存のままの経営だと危うい。』既にコンビニは全国で次の段階の経営に入っていて、工夫し始めている。
▼富士市に激震が走った…富士駅前の顔「ショッピングセンター・パピー PAPI」の閉店
 →『ただ大量生産のモノを売るだけでは、スーパーやコンビニですら生き残れない時代。』
◆『大量生産品は商店街自らが作ったモノではなく、そこには《消費者とのつながりが無い》。(←よく商店街が大型店を批判する際に口にする言葉)
 大量生産品をただ売る既存のやり方では、《消費者の心を捉える》ことはできない』
 by 静岡紺屋町名店街 一店逸品制度を始めた際に
■人の流れの変化
 もともと商店街というのは、駅と港を結ぶ道とか、人が沢山通る所に店ができ、店が店を呼びできた。つまり人がいるから商店街ができた。
 それが『自動車の普及で人の流れ・動線が変わった。これが地方都市の商店街が廃れた最大要因。』外国人や大規模商業施設などは関係ない。
 『地方在住者の自動車保有台数が成人1人当り1台の割合になり、行動パターンが激変。』
 逆に、大規模商業施設は自動車の普及に対応した成功例。また、外資は資金調達をしてくれるため再開発が進みやすい。
 商店街活性は、一度人の流れがなくなった所に、新たに人の動線を作る作業。資本調達ができる不動産会社主体で行う。
 失敗した商店街の店主が知恵を絞ったところで、まず殆どの場合は不可能。
■『経営の工夫だとかそういう事は、既存の商店街に比べて大手SCはかなりやっている。本来、商店街は大手SC以上の経営努力をしないといけないのだ。』
 大手SCは専門店がそれぞれ個性や強みを発揮して、《個性が客の選択肢の幅を広げる》。
44名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:59:31.44 ID:io8o4yRY
アメリカでこれが広がれば
日本も真似するだろ

日本の大官僚様だからな!
45名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:59:56.97 ID:rrGHsMfj

アマゾン凄すぎるだろ
梱包も配送料も無料だし。
本は定価販売で仕方ないが、色々とそこそこ安い。
本の中古もアマゾン経由で買えるから便利。

町の本屋は大手の本屋に食われ、大手の本屋はさらにその上の大手に食われる
まさに弱肉強食、資本主義の世界
46名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:00:12.91 ID:xS2jLkdn
何か買うときはまずamazon見てからだな
購入までのステップが簡単なのと送料無料で
ほとんど1〜2日で届くから
4742:2011/09/04(日) 03:00:45.82 ID:PkHYtRLB
注:
アマゾンからメールが来るのはもちろんだが、本当にspamが大量に来て焦るぞ
48名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:03:18.54 ID:DfvS8a4t
偽アマゾンのサイトにでも行ったんじゃねえの?w
49名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:04:36.49 ID:rrGHsMfj
印象に残ったアメリカ様の鶴の一声

国民:教習所で大型二輪免許を取らせてください
日本の官僚:ダメダメ。
アメリカ:何!ジャップは大型二輪の免許は教習所で取れない!?ハーレーが売れん。教習所で大型二輪の免許取らせろ
日本の官僚:ハハー 仰せのとおりに

鳩山:僕は辞めませんよ
アメリカ:もうお前辞めろ
鳩山:辞めます

マジ話
50名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:04:55.78 ID:lmhhgDw9
>>45
いや大手は大手で残るだろ
現物その場で手にして帰る満足感はでかい

ネットで買い物すると届いた時に何でこれ買ったのか悩む時あるからな
実店舗だとあまり無い ただ、中小は存在価値消えたな
51名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:05:26.42 ID:b1MevN+3
アマゾンはほぼ独占的なシェア持ってるんだから
税金払うべきだと思うけどな
祖国アメリカへの気持ちの問題では
日本のアマゾンがアメリカに税金払って日本に税金払ってなくても
俺はアマゾン使うよ
不買をするのはどうかと思うよ
嫌がらせにしかならない
52名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:07:06.05 ID:lmhhgDw9
>>51
法律とか税制が現実に対応できてないだけで
不買して対抗するとかアホの極みだと俺も思う
53名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:08:08.92 ID:boICywfY
アメリカはこれからもっと雇用も落ち込むだろうから、圧倒的に有利な
ネットショップ等への風当たりは強くなるだろうね。
ネット×リアル みたいな戦いに突入するよ。
54名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:09:00.57 ID:Os62Uy2Z
>>29
>2010年9月、日米当局協議の結果、日本の国税庁の主張は退けられ、
>国税庁は銀行供託金の大部分を解放した。

無理らしいねぇ・・・
55名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:09:39.40 ID:rrGHsMfj
>>50
確かに残りますね。でも売上は尼に大きく食われてるはず。

オンライン書店 オビワン・ケノービーはまだ使ったことないな
56名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:11:28.32 ID:DfvS8a4t
詳しく価格を比較した事ないが、その気になれば家電も
家電量販店よりかなり安くできるんだろうな。
57名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:11:43.72 ID:LFbLlGfP
>>2
アマゾンと同じような速さで本を取り寄せられると店内放送流している本屋があるのだがそれは嘘だろと。
品切れ在庫取り寄せで2〜3週間というのを同等というのならともかく。
58名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:12:27.87 ID:Y5A03WE4
アメリカのアマゾンはまだ自国企業だからいいだろ。
問題なのは、日本のアマゾンが日本の小売業を破壊しつつ、利益を吸い上げまくってることだな。
日本の企業で対抗してるのは楽天くらいだろ。
ヨーカドーの711netが全然成長しないのは意外だったw
59名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:14:29.98 ID:LFbLlGfP
>>58
イーエスブックスはもうちょっとなんだよなあ。
60名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:16:19.72 ID:1BnKiZlH
図書カードをもっとばらまけばいいだけの話なんだけどね。
アマゾンでは図書カード使えないし。

俺はたまったエコポイントを全部図書カードにしたことで
取り寄せしてでも本屋で本を買うようになった。
61名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:18:29.01 ID:orAV3wtT
メーカー製の大量生産品を売っているだけの、既存の小売店が生き残る方がおかしい。
逸品物を作らないと。豆腐店なら、そのお店でしか入らない豆腐とか。豆腐の利益率は30%超えで、ハイテク産業を上回る。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:18:31.92 ID:1BnKiZlH
あと全ての書店はネットで在庫数が分かるとか、取り置きできるとかして欲しい
客が一番嫌がるのって「無駄足」なんだから
ネットでその無駄足を防げば客はいくらでも戻ってくるよ。
63名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:19:36.77 ID:MrIouXXm
フジサンドットコム創業だな
64名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:21:13.48 ID:Rvx5N5Si
>>30
日本の円がアメリカに流れるということは
円安ドル高になるんだから日本にとっていいことじゃないか
65名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:24:06.03 ID:uvYVnwMC
本当にアメリカンは行動力あるな

同じ名前の党なのに日本と比べたら月とボットン便所ぐらい違いますな
66名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:27:54.78 ID:875gAvRj
>>10
それ、鎖のキレイさを自慢する奴隷の心理
67名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:29:35.78 ID:M56Oilex
アメリカなんてまだいいじゃん
アマゾンジャパンなんて日本ででかい商売してるくせに
日本にまったく法人税払ってないし
そっちのほうがよっぽど問題だわ
68名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:30:30.30 ID:G6H4Eiu/
アマゾンとかグルーポンとか、市場破壊ビジネス以外の何ものでもないだろ
結局、小売りが不利な条件で、コストや値引き競争に無理矢理引きずり込まれてるだけ
便利さを売りに、既存のものを独り勝ちで破壊してるだけだから、やがて市場も社会も縮小して消滅すると思う
69名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:31:28.96 ID:ZnzlXbTs
小売の苦境という罪の部分ばかり強調されがちだけど
消費者が入手しやすくなって売り上げ自体は伸びる功の部分もあるんじゃないのか
70名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:32:36.04 ID:l1+XhMVA
はいはい
人気取り
71名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:38:42.01 ID:y4pi4t96
アマゾンは便利だろ、正直な話。

ただ、ネットの便利さが、リアル店舗を破壊して
不自由さを加速させてる(買い物しようと思っても店は無い)
で、結局、ネットを頼らざるを得ないことになるねww
72名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:42:13.66 ID:LP6Ccpw0
日本は、
Gのリスティングから徴収せねば

EUのように
税金上がる前にやることあるよね
73名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:45:06.44 ID:8qCoVyzW
>42
.jp/.uk/.comにAccount登録して使っているけどSPAMなどこないよ。
登録Mail AddressがGmailだから全部拒否しているのかもしれないけど。
74名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:45:21.73 ID:YqGrqLJl
あっちは安く売っても事業拡大による株価上昇も見越してるからな
ほんとよくやるわ
75名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 03:45:32.18 ID:bQ1UNeCj
>>71
でも、ボロボロになったリアル店舗を最後はただ同然の値でネット企業が買収すると思うよ。Yahoo百貨店、楽天百貨店とかになったりとかさ。
76名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:01:34.14 ID:2xAZaQas
楽天はデフォルトで店舗からのメルマガにチェックが入っているのが嫌い。
アレのせいで毎回余分なクリックを数回しなきゃいけないし、
忘れるとまたぞろいらないメールがごっそり届く。
正直、ほぼアレのせいで、アマゾンにない場合だけしか楽天には行かないようになった。
77名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:06:46.62 ID:JTGcxXKK
ネット通販は地域経済を破壊するだろうから、そろそろ抵抗が始まっても不思議ではない
78名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:14:59.20 ID:Z4jWx5g2
つか、海外のAmazonでも日本製品は売られてるんだから一概に悪とは言えんな

ジュンク堂があれだけ盛況なんだからニーズはあるんだし
取り合えず出版、CDは再販制度全廃してから物言え
79名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:21:51.67 ID:WsnvhdWL
実店舗は一度全部なくなって良いと思う。

全部なくなる→店舗のテナント料が下がる→安く出店する。

コレが発生するからね。
80名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:28:00.85 ID:io8o4yRY
>>79
その店舗に安く商品を仕入れられる中国人が入る
金持ち中国人と結婚する日本人女性が多くなる
世代ごとに中国人の血が濃くなる
チベットより先に日本が中国になる
朝鮮人に尊敬されるw
81名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:30:56.80 ID:1BnKiZlH
>>78
アマゾンが悪なのは、日本で商売してるくせに日本に税金納めてないところだ。

それを知ってから俺は意地でもアマゾンで買わなくなった。
82名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:31:01.80 ID:M9kya9rq
>>79
菅なみの思いつきだな
83名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:31:31.80 ID:NSiJAN2h
日本で言えば消費税を脱税しているから安くなる業者ってわけだろ
小売店が勝負にならねぇよーって文句言うのも当然だわ
84名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:40:39.31 ID:JTGcxXKK
>>79
そんなわけないだろ・・・
85名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:49:24.48 ID:erkSN+lG
Amazon.co.jp - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp
代表者 代表取締役 ジャスパー・チャン            ←
シニア・バイス・プレジデント Diego Piacentini
運営統括責任者 Brian T. Olsavsky

86名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:50:21.37 ID:NoZMJotP
アマゾン新法つくればいい。たっぷりと税金吸い取ってやれ

流石に日本市場からの撤退は絶対にできないからな
87名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:00:17.92 ID:jokEPLal
>>81

その話は良く見るんだが、大半の製造も流通も国内だろうに。
個々の商品のAmazonの利益率ってだいぶ少ないと思うぞ。
実際、Amazonが出来て売り上げ上がった業者も多いはず。

逆に、滅び行く小売を守っても仕方ない事だし、
Amazonに対抗出来る国内流通が出来ないのは情けない話。
88名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:04:04.64 ID:UefsOJ+J
もう、Amazon買っちゃえよ
89名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:06:00.71 ID:TDvea7JO
7&iみたいなところが扱う商品増やして、PC機器とか家電も扱えばいいのにな
90名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:11:15.67 ID:XDHpBvtN
コンビニでもそうだけど、
便利すぎるけど、
利益は集中化して地方は痩せ細る、
アマゾンは更に上を行く手法だからな楽天もそうだけど、
そのくせ強欲なら今のうちに何とかしないとな
91名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:13:58.46 ID:crENGgUg
土地が広い国では当然の成り行きなのにそれを潰そうという方が無理だ
税収や雇用はその成り行きに従って行かなきゃ
92名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:22:18.70 ID:ZDgF7jXf
日本もアマゾンみたいなすっきりした通販サイトできないのかな
楽天なんかはものすごく見難いし
93名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:24:04.99 ID:Wg7ORA/d
>>90
「お前らが好きで地方にしがみついてるくせに文句を言うな」って話だ。

94名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:25:23.78 ID:PkLb1dzM
>>57
アマゾンは一部の商品を除けば問屋経由で商品の取り寄せをしているので
普通の書店の取り寄せにかかる時間は変わんないよ
むしろ配送センターを経由する分時間がかかる

取り寄せに時間のかかる在庫切れ商品はマケプレ業者から買ってくれってスタンスなだけ
95名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:26:12.68 ID:/wlkmjWB
一番最強なのは楽天の店舗が一体化することだろ。
別々の店舗で購入しても送料とか手数料が一括になればいいんだよ。
○○はこっちの店、××はこっち、って買い方してると手数料と送料がばかにならないから
結局アマゾンでってことになる。
96名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:27:19.98 ID:XZ7vW/y7
97名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:27:24.33 ID:vTik0ekM
あるだか無いだかわからん小売店に行くよりAmazonのほうが確実だからなあ

本に限らず、俺の地域では模型店が殆ど無くなってプラモはもとより工作道具や塗料までAmazon注文だよ
隣町まで出向いて目的の商品が無かったら時間の無駄になるし
98名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:32:38.79 ID:ra3z0A7g
>90
情報産業や物流の発展は規定路線。
おまけに電子書籍なんてものすら現れて現物すらいらなくなって来ている。
小売が先細っていくのは既に避けられないのだから無理やり抵抗してないで路線変更するしかない。
99名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:38:42.67 ID:IOkrwW4H
>>15
IT化で仕事が減った分、人生楽になるはずなのになw
やっぱ最低限の賃金確保は必要で、財源は河川独占企業からだ
100名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:55:30.39 ID:8Czudf5i
amazonって日本の国税庁とももめてる最中なんだよな。
アマゾンはアメリカの会社でアメリカに税を払ってるから日本に税を納める必要がないと。
まさに今カリフォルニアでやってることの国際版?

話は関係ないけど、アマゾンは、楽天やyahooと決定的に違うのが、
アマゾンだけが儲けるシステムを作ってるところだね。全商品アマゾンが発送。
他の企業がアマゾンを利用して商品を販売していても、儲かる商品だとわかれば、
アマゾン自身が出品を始める。
101名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:59:04.10 ID:XJYKXnDY

27 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:32:52.94 ID:1M/RxjnvO
元ちとせって今は何ちとせなんだよ


28 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:34:58.50 ID:hhgYU1mt0
>>27
元ちとせなんだから今はちとせ以外の何かだよ
102名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:04:00.22 ID:u7LSzyHL
アフィリエイト乞食どもが涙目必死wwwwwwwwwwwww
103名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:08:29.47 ID:81abg/js
こういうのは、消費者の立場で考えろよ?
104名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:13:03.20 ID:Dp9cnWTW
オタショップなら買えるが普通の書店の店員では買いづらいもの
105名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:13:26.75 ID:JTGcxXKK
便利さに負けて使っちゃうんだよね
結構安いし

そうやって、どんどん不景気になっていくんだけど、どうしたものか
お先真っ暗だ
106名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:16:55.02 ID:Wg7ORA/d
>>105
欲しいけど、家の周りじゃ手に入らなかった
近所で売ってなくてもネット通販で買えた
どっちが経済に貢献するかは明らかだが・・・。
107名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:19:44.59 ID:JTGcxXKK
>>106
金が広く回らないし、雇用もなくなっていくんだろうから良いこと無さそうなんだけど
でっかい実感のない数字上の経済だかは確保されるのかもしれんけど不景気は広がる一方じゃないの?
108名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:23:05.80 ID:nd4NKSwj
amazonが節税のために売り上げを
米国に持って言ってるとか言ってる知的障害って
アメリカの法人税の実効税率が日本より高いことすら知らないんだろうな。
ネトウヨって本当に馬鹿とクズしかいない。
109名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:26:38.28 ID:nd4NKSwj
日米税制については、トヨタの現地法人が不当に低く利益を見積もって
その性で米国の法人税の取り分が少ないとかいろいろ問題あって
amazon一社のために今の協定変更交渉するのは、むしろ日本にとって意味ないことなの
所詮取れても年間三十億だから

にチャンネルは低学歴のクズしかいない
110名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:27:06.87 ID:JTGcxXKK
人間、便利さに抗うことは難しいからこの流れは加速していくんだろう
それを踏まえた上でなにか対策が欲しいけど浮かばない
111名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:34:28.62 ID:lbCouFKf
日本のアマゾンの課税問題って移転価格なの?
日本アマゾンに対しては普通に課税権があると思うのだが、税金払ってないって
どういうこと?
112名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:38:07.09 ID:UefsOJ+J
>>111
wikiに詳しく載ってる

日本の法人税が低けりゃ、日本の企業も同じことできるのかな?
なんか、政府同士の取引があったみたいだけど…
113名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:38:13.34 ID:Wg7ORA/d
>>107
欲しい物が売ってない非効率的な小売が潰れるかもしれないが、
代わりに配達のためのドライバーは増えるし、車も売れる。
実感がないだけで代わりに利益を受けてる人間はたくさんいる。
何よりも消費者は大きな利益を得ている。

「昔のほうが良かった」なんて幻想。不便に耐えていただけw
114名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:44:32.45 ID:LuzoRGQb
アマゾンにはもっと税金課けるべきだろうな
115名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:52:08.74 ID:dhFKR8M3
街の本屋がなくなったら街が死んでしまう。
アマゾンで本を検索→カスタマーレビューで評判を確認→地元の街の本屋で注文。
そういう流れを簡単にできるようにカイゼンしてくれれば・・・
例えば、地元の本屋のホームページでほんのタイトルかコードを入力すれば在庫のない本は即発注して入荷日を即表示してくれるとか。

とにかく、瞬時にきまるっていうサービスが必要。
116にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 06:53:22.67 ID:KXgPS01t
アメリカの企業じゃねぇ 税金はアメリカに払うのさ。
アメリカ人が日本で働いても税金はアメリカに払うの。
117名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:55:15.95 ID:wr/cSYqs
>>115
本の注文と受け取りだけならコンビニで十分
118名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:56:57.62 ID:XK/4+vU3
>>113
配送料なんて値切りに値切られて業者が撤退しようとか言ってたじゃないか。

俺の場合、尼では検索だけ。注文はBK1かboople(今はHonyaClubだっけ)で
するようにしてる。
119名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:01:17.00 ID:Wg7ORA/d
>>118
本当に配達業者が撤退したらアマゾンの商売成り立たないんだから、
言ってることの意味が分からない。ボランティアで配達してくれる人でも
いりゃ別だが。
120名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:01:18.31 ID:dieb0DIc
>>113
その通り。時代遅れの連中が潰れるのは社会の新陳代謝。それを否定する奴は社会主義だよ
121名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:15:03.38 ID:NSiJAN2h
州ごとに消費税率や非課税品目がバラバラの国だから
通販や他の州に出かけて買い物した分は自分で申告して払うってホントかよ
122名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:16:35.95 ID:XK/4+vU3
>>119
だから、全然もうかんねーから尼から手を引きたいって、業者が漏らしてたろって話。
ボランティアで配達してくれる人の話なんてしてないよ。
123名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:20:00.27 ID:rKA8l16E
全世界規模でやれば、逃げようがないわけだが
124名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:21:18.58 ID:FhBWzvZg
Amazonはやり過ぎたんや
125名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:23:28.80 ID:1Lj7odyA
日本もネット通販に税金掛けろ
126にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 07:25:51.98 ID:KXgPS01t
消費税払ってんじゃないの?
海外の通販なら16000くらいまで消費税かかんないみたいだけどw
127名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:27:51.39 ID:+TpmtxGS
中身>>>>>>>>>>>>>>>重さ
128にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 07:30:10.35 ID:KXgPS01t
GoogleやAmazonを見て何が起きているか分析理解できずに
ただ批判をし政府に助けを求めてるようでは
いづれにしても君らに先はない
129名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:32:06.36 ID:+TpmtxGS
日本の場合本屋の物流なんて時代遅れの最たるものだろ
消費者完全無視
130にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 07:32:24.12 ID:KXgPS01t
日本人は 見えるものについては真似できるんだ
だから製造業はうまくいった。でも、ソフトは真似できないの。
理解どころか認識さえ出来ないから、見えてるものだけ真似して失敗するの。
131名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:33:55.56 ID:4Voh3OfM
雇用がネットで失われてるとか言い始めたら、大小様々な機械化(効率化)により遥かに大きな雇用が失われてるしねえ。
まあ当たり前のように国を跨ってグローバルビジネスする時代に税法の対応が追い付いてないのが全てだよな。
132名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:43:39.35 ID:V0amwy6F
アマゾンは日本に消費税は払ってるのか?
133名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:47:55.83 ID:wr/cSYqs
トヨタだって日本に消費税は実質払っていないよ
134名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:49:16.62 ID:vXrJVL4o
企業としては楽天よりも信用できるしな
135名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:01:41.85 ID:/JnZURs9
ブックオフの100円コーナーでJ.ビギンズの死にゆく者への祈りを見つけたときは思わずあったと叫んでしまった。今はオーウェルのカタロニア賛歌を探してる。まぁそんなこんなでブックオフもそんなに悪くないと思うぞ。
136名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:05:57.99 ID:wr/cSYqs
そうかそうか
137名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:19:32.83 ID:ATXSzwKr
便利だから使ってる
送料無料ですぐ届く
品揃えも豊富

楽天は、見難いのと広告メール配信がうざくて
二度と使うもんかと
138名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:20:29.85 ID:HiIBDRe8
単に地元の小売りがロビー活動をしただけだろうし、狙い撃ちはどうかと思うけどな。
139名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:23:53.77 ID:W1B484AZ
すでに、アマゾンは本以外のほうが売り上げが多い。

彼らは本を売っているのではなく、アマゾンというサービスを売っている。

140名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:29:42.32 ID:CNKGzerF
そういえば今年で30冊くらいアマゾンで買ったけど一冊も読んでないことに気づいた。
141名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:38:39.04 ID:W1B484AZ
>>115 それはイイね。

自分はアマゾンで検索して、ポイントが高い楽天で買っているよ。

本屋は組合を作って共同でシステムを組むことも可能なのにやらない。
消費者に目が向けず、『ネットが悪い』と言ってる。
142どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/04(日) 08:42:32.39 ID:RQgszbHx
またカリフォルニア州か・・・ (´・ω・`)
143名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:51:48.45 ID:ATXSzwKr
そういう他スレに宣伝に来るのってどうかと思う
144名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:54:56.20 ID:iz9Vd07a
ID:nd4NKSwj

わかっているならなぜわざと間抜けな書き込みを?
ネット通販についてはクリントン大統領の頃から医療保険と
並んで大問題になっていたはず。
主に州際通商として売上税がかからないことが課題であって
利潤への課税はしり抜けにされるのが目に見えてたから放置
されていたはず。
ネバダやテキサスって今も州の法人税ないのかな。
145名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:58:38.46 ID:z6iLr1ZN
どんどん労働力が必要でなくなる時代、効率化とはそういうことだ
だがそういう時代にあった経済システムは誰も構築できずにいる
146名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:58:47.77 ID:19dUcj85
本屋にマトモな本が少ないと言うのもある。
芸能本が幅をきかせ過ぎ。
147名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:00:20.12 ID:AfpGvY7p
日本もするべき。
2chも最近アマゾン工作スレが多すぎて
イライラする。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:02:58.23 ID:NKVt9MhO
んなこと言っても、アマゾン便利じゃん
アマゾンさえあれば、もう小売はいらないだろ常識的に考えて
時代の流れを知れよ小売ども、さっさと店たためよ
149名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:04:10.91 ID:4Voh3OfM
NYは何年も前にアマゾン税を成立させてたよね。
ただ州で区切られてるからアフィ企業が逃げたり乗り換えられて終わっちゃう話なんだよな。
流石にこれだけ市場規模が大きくなれば、10年前の判例に従って売上税免除状態はどうかと思う。
150名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:07:19.85 ID:XovxmNFJ
>>2
店員の態度がむかつく店が多いので、amazonを使う事にしている。
不快な思いをするためわざわざプレミアム払いたく無い。
151名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:08:19.46 ID:P0xzXHP5
>>66
>それ、鎖のキレイさを自慢する奴隷

そんなの自慢する奴隷なんていないってw
妄想乙w
152名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:21:41.71 ID:kjXY7TDL
いるだろ、サビ残自慢する人とかw

>>66は用途がずれてる気がするが
153名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:25:52.26 ID:YSbSZvkA
この手のスレだと「街の本屋の経営努力」とか言う奴居るけど、
過度の安売り競争の風潮って小売だけで済んでないだろ。
不景気不景気っつって良いながら自分らで不景気のうずにはまり込んでるワナ。
154名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:30:54.22 ID:9V9BcudK
不満はあっても本の10%還元と
送料無料には勝てません。

価格競争のない著作物って
どうなんだろね。
155名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:32:05.21 ID:sVVWvVfi
156どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/04(日) 09:33:15.25 ID:RQgszbHx
>>154
送料無料は魅力的なんだよなあ。

本屋に探してる本がない → アマゾンで発見 → 送料を気にせず買う → 素早く到着

個人情報も登録済みになってるから手間もかからないんで、
ドンドン買えてしまう。(´・ω・`)
157名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:34:19.67 ID:ATXSzwKr
>>153
今の値下げ競争は、旧共産圏の国々が市場経済に参入してきたから
人件費とかもろもろズリ下ろされているのであって

情報技術

流通技術

競争の度合いだけじゃないと思うんだな
158名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:35:35.53 ID:abIgsfYq
>>67
こういう無茶苦茶な書き込みしてるからバカにされるんだよ。日米租税条約すら読んだことないんでしょ?
アマゾンジャパンは日本の法人だし日本の法人税かかってますよ
159どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/04(日) 09:37:48.05 ID:RQgszbHx
>>158
たしか、税務署から追徴課税されたんだっけ?
160名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:44:49.82 ID:vKJIrM7P
送料無料になったのがでかいなぁ
買い物に行かないわけじゃないけど
手間や時間が省けちゃうからなぁ
161名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:49:56.39 ID:fCEiOvBK
うちの近所にあった小さい書店なんて、置いてない本を注文したら、
「うちでは扱ってない系統だから取り寄せ方調べてこい」とか言われた。
162名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:53:52.38 ID:rKA8l16E
出版社からの直販は、流通マージンかからないのに送料取るからな

小売店保護のための仕組みだったけど、今後は出版社もなりふりかまってられないだろうな
163名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:55:39.60 ID:to9ZBtdv
>>159
追徴課税要求されたけど、amazonは払ってないよ
164どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/04(日) 09:57:02.74 ID:RQgszbHx
>>163
払ってなかったのかw
よく払わずに済んだなあ・・・
165名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:00:13.49 ID:pIbjB/AT
潰れろアマゾン
166名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:02:13.42 ID:B1hZu5Og
地球はみんなのもんなんだよ
167名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:03:17.53 ID:5hfEMPO/
>>158
払ってねーよ!!ボケ!!

バカが他人をバカ呼ばわりする典型だな。
168名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:04:05.10 ID:UWyactsS
>>15
ネットだけ増税じゃなくて、州内で取引されたものとして
売上税払えってことだろ。

そのうち州ごと税関設けて関税課すとか言いそうだなw
169名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:04:37.14 ID:rDOKUbWW



アマゾンに寡占されるとまずいからオレも起業する。
お前ら出資しろよ。

会社名は、V3か2号かストロンガーかどれがいい?
金を出すなら意見は聞いてやる。

 
170名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:07:13.19 ID:7BD+H3v+
>>2
再販制度が気に入らないから
出来る限りアマゾンで買うようにしてる
本屋潰れろ!
171名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:13:59.44 ID:SmH4NhYi
amazon便利だけど
税金払ってないってのが、高い税金払ってる身からしたらすごく腹立つな
172名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:17:59.41 ID:8cX8/JBD
税金かかるなら糞アフィブログも減るだろ。
良かった。
173名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:19:57.23 ID:UDzpLNVv
買い物するために出かける前に相場をみるために
amazonを見たら
安いんでそれで済ましてしまうわ。
174名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:22:28.42 ID:mQAeEDcF
流石アメリカは進んでるな。
175名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:23:51.41 ID:UDzpLNVv
アメリカの場合はamazonがちゃんと税金を落としてるんだろ?

それでもこんなトラブルがあるのか
176名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:24:34.50 ID:ATXSzwKr
州政府と連邦政府は違うからな
177名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:32:43.56 ID:D3UDjv6p
カリフォルニアはリベラルすぎて企業がついていけなくなるケース多いからな。
前例から言うと最悪この地域だけ密林が撤退するとか十分ありえるんだけどw
178名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:51:57.54 ID:to9ZBtdv
>>164
東京国税局が2009年にamazonに追徴したのは05年12月期までの3年間で140億円。
この140億円はいまだ払われていない。国税局が請求してるのかも知らないな。
今の税金関係はどうなってるか知らないけど、報道もないから国税局とamazonの間で何らかの手打ちがあったのかも
179名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:53:44.15 ID:oAB6yMWc
一番近いコンビニが711なんで7net使おうと思ったら品揃えがすげー悪かった。
仕方ないのでAmazon使った、国内最大手の7&iがこれじゃ話にならんよね。
180名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 11:27:53.46 ID:ZJ5cjeuP
1500円以上のみ送料無料に戻していいからゆうメールやめろ
181名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:00:20.05 ID:KHaZMds+
便利なものは便利で良いんだよ

本屋とか知るか たまには買ってやるから安心しろ

本一冊でいちいち通販するのも面倒だしな
182名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:01:48.43 ID:5FyI8lV+
怪しい通販業者、アマゾンさん。
183名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:14:53.48 ID:1DhKykRU
アマゾンに対抗するなら、アスクルとBK1と新星堂あたりがアマゾンシステムをまるっとパクって
和製アマゾンみたいなのを作ればいいと思うんだ。
多少値段が高くても、おれならそっちを使う。
184名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:16:35.16 ID:0w+GfPXh
お前だけ使っても意味ないんだよ
185名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:19:18.35 ID:r0BMSwlS
時代の流れなんだから無駄な抵抗するなよ
186名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:20:09.60 ID:bdg9YLY7
>>183
パクるって韓国の人?
187名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:21:10.21 ID:jBNnFgik
ムダナ テイコウハ ヤメテ コウフク シナサーイ
188名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:22:23.51 ID:3yJU3x1A
完全にアマゾン狙い撃ちだな
まあ日本でも税金納めてなかった奴らだからどうでもいいが
189名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:22:57.86 ID:OWofVdns
>>169
宇宙も視野にいれてフォーゼかスーパー1
190名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:23:27.13 ID:RvhRO38/
俺はアマゾンを応援する
この革命的なサービスを立ち上げるためにどれだけ苦労したか知ってるからな
191名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:29:09.29 ID:eibjyl2r
雇用はたいして促進されない
周りの小売はつぶるれる。
税金は払われない。
誰得だよ?
192名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:30:41.61 ID:EQYDe48r
雇用はたいして促進されない →時給890円らしい
周りの小売はつぶるれる。 →駅前の本屋がなくなったな

193名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:32:07.64 ID:D7/+Pe6K
消費者は安い所で買う。州でみると雇用が減る。
合成の誤謬って奴じゃないの。
194名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:32:16.34 ID:MIfMemJ8
ネットで買った方が本がきれい
本屋はゲーム屋みたいに新品を後ろに用意しとけよ
195名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:34:39.27 ID:8Xg6zpc+
>>194
そうでもないけど
196名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:34:53.58 ID:r0BMSwlS
>>191
消費者が得ですね
197名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:35:06.77 ID:RBV7wWDf
>>178

国税庁全面敗北、
供託金全額をAmazonに返還して終了した

198名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:35:16.48 ID:MIfMemJ8
>>90
倉庫は地方にあるやん
千葉にあっても東京にはないよ?
199名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:36:01.34 ID:RvhRO38/
>>195
本屋がどんだけぞんざいに商品扱ってるか知って言ってるのか
200名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:37:02.85 ID:HpTnR+57
アマゾンで本を探してコメント読んでから、BK1(通販サイト)で買ってる
一万円以上買うと1000円分のポイントが付くから、大量買いするときはお得だよ
201名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:39:33.63 ID:JWOldNQ7
本屋はほんとに減った
Amazonが現れる前は本屋に注文しても2~3週間掛かった

けど俺のAmazon利用で本やCDが占める割合は2割程度だな
202名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:40:11.13 ID:r0BMSwlS
amazonが雇用を促進してないって主張も一方的だよな
宅配業者なんか仕事増えまくってるだろうし、全国に物売れる小商店も
いっぱいでてきてる
203名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:46:20.38 ID:v6MsU5GE
>>85
香港人だけど?
204名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:46:27.32 ID:D7/+Pe6K
それが見えにくいってのが問題なんじゃね
実際、アマゾン関係でどれだけ雇用が増減してるか知らんが。
205名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:48:18.03 ID:QGMIkk8V
>>194
愛書家はネットを嫌がるよ
「あ、帯が破れかけてる。文句を言われないよう、帯ごと捨てて送ろう」だもの
206名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:48:50.62 ID:RZjYFak4
本屋じゃ技術書や洋書はほとんど売ってないし
文庫ですらちょっと古かったりマイナーだったりするとまず置いてないし
取り寄せたら2週間から1ヶ月以上かかるし・・・

その辺が解決したらAmazonじゃなくて本屋使っても良いんだけど
207名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:49:33.00 ID:RvhRO38/
>>205
だからそりゃ実店舗でも同じだっつうのw
そもそも本当に本を読むのが好きな人間は帯やカバーなんてさっさと捨てるわ
208名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:50:54.24 ID:v6MsU5GE
>>108
でかい釣り針か?

ネットに書いてあったことそのまま書いてると恥じかくぞ
AMAZONの件で日米話し合ってるうちにアメリカさん大減税
今じゃ日本のほうが税率はかなり上
209名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:54:11.81 ID:dieb0DIc
>>1
カリフォルニアはほんと守銭奴状態なんだよ。バジェットカットで学校も閉鎖されたり、教師が
首になったり。
210名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:55:48.11 ID:Q8nRZgHn
楽天ってブログのアフィで見に行くと
ログインとか登録とかの画面になって商品見れた試しが無い
アカウント持ってないと絶対見れないのかね
だから買い物は尼になっちゃうんだよ自動的に
211名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:59:13.52 ID:jvwGrQgt
結局利益を求めるために雇用は減っていくんだよな
せめてAmazonからは税金とれるようにしろよ
212名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:59:37.10 ID:nKxp7uhC
本を読むのが好きなのであって本屋が好きなわけではない
女体とセックスするのが好きなのであって女が好きなわけではない
213名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:02:31.03 ID:JQBzgpiw
>宅配業者なんか仕事増えまくってるだろうし
数百円の物買っても送料無料なんだぜ?
まともな単価の訳無かろう。

本買う人も買い方色々だろうけど、技術書なんかは中身しっかり見てから
買いたいから大きめの実店舗が廃れると困るわ。
214名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:04:35.14 ID:wzsSxmSX
アマゾンと真っ向勝負の同人屋とかアニメ屋の逞しさは半端ないな。
店自体を縁日にしてるのが良いんだろうな。

書店も音楽屋もレンタル屋も電気屋もいっぱいいっぱいなのに。
215名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:06:00.00 ID:ckZw/PlG
>>95
楽天は一括発送のサービスのために倉庫を作ってサービス準備中
だが、その倉庫から発送する楽天ブックスの商品がトラブル始末
216名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:07:22.59 ID:lxYzonLS
戦っても勝ち目ないんだし、ニッチな方向を目指すしかないじゃないの?
217名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:07:59.38 ID:UpjmztZc
アマゾンはレビュワーが頭悪くて腹が立つ
218名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:08:07.66 ID:eibjyl2r
配達の中の人は悲鳴あげてるらしいぜ。
小うるさいのが多いらしい。
219名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:09:50.85 ID:RBV7wWDf
>>213

500坪オーバーの大型店の出店はむしろ加速してる
特に大日本印刷傘下の丸善・ジュンク堂・文教堂

220名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:10:35.05 ID:uKlFO8Fo
Amazonの税金がアメリカにも入らなくなるのか。
胸熱だなw
221名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:10:43.51 ID:3OA+ibtW
>>197
ジャイアン国の国策企業にはかなわんな
222名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:10:48.16 ID:fjfPerpe
>>206
だよねえ。一般書店だと専門書がほとんど無いから
結局アマゾンで買ってしまう。
一般書店の強みは客に全く新しい本との出会いを提示できるところにある。
書店が生き残るとしたらそこしかない。マイナーなジャンルで固めたり
テーマごとの本をまとめ売りしたりね。
アマゾンは嗜好に関連する本しか出さないからね。
223名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:10:48.41 ID:UpjmztZc
ハリウッドはアマゾンから袖の下が欲しいんだな
224名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:12:19.99 ID:UYWBivpV
でもよ、昔、洋書買えるの、丸善とかナウカ、もしくは古本屋ぐらいしか無かった頃、
本屋のカスリ取り、酷かったんだぜ

Amazonできて、ナウカ潰れた時は快哉を叫んだけどね
225名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:12:41.32 ID:jvwGrQgt
神保町の古本屋だとその店でしか取り扱ってないって本もあるしな
大衆向けの店は苦しいのかもしれんね
226名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:13:18.00 ID:ckZw/PlG
>>219
そこは「大日本印刷傘下」だから・・・
大手印刷会社や大手取次は電子書籍になっても生き残れるように模索してるし
227名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:16:08.83 ID:jvwGrQgt
大日本印刷なんてもういろんなことに手を出してるしなw
残業は多いみたいだけど事業内容は面白そうだわ
228名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:17:41.54 ID:UYWBivpV
てか、アメリカとか本も値引き販売されてるのに、日本は再販制のせいで定価販売だろ
Books in Printでxマーク付いてるような本でも、
糞丸善とか定価の1.5倍で売ってたしよ
229名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:18:00.58 ID:WNVeNxjR
「アマゾンが日本に法人税納めてない」と文句いう人がいるけど
本の消費税は払ってるんだから別にいいんじゃないの?
例えば、トヨタとかパナとかが中国で物を売ったら、売上高分の法人税は、日本にでなく販売地域の中国に払うべきだということか?

本社のある一国にだけ法人税払えばいいだろ。「アマゾンの税金対策に文句いう」のは、トヨタとかに日本に税金払わないでほしいっ言うのと同じだろ
230どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/04(日) 13:19:31.16 ID:RQgszbHx
>>178
> 今の税金関係はどうなってるか知らないけど、報道もないから国税局とamazonの間で何らかの手打ちがあったのかも

何らかの手打ちか・・・
とりあえず、武富士の元社長の息子みたいに
税金で利子付けて返却って言うのだけは勘弁して欲しいな ('A`)
231名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:24:57.82 ID:19dUcj85
再販制度に対する反発と捉えて欲しいね。
232にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 13:28:00.49 ID:KXgPS01t
>>228
新古にすれば無問題? ばれると法律違反?
233名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:32:14.02 ID:eibjyl2r
トヨタって現地法人でアメリカに
税金納めてなかったっけ?
しかもすごい雇用創出してるよね?
おまけであの叩かれよう。
234名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:33:11.67 ID:9aD/RoUy
kindle欲しかったが、ここ読んだせいで買うかどうか悩み中。
235名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:37:30.69 ID:UYWBivpV
>>232
昔は競争相手なかったし、カスリが減る新古扱いにして値段下げる、
なんて気もなかったんじゃねえの<丸善

今、丸善なんて全く利用してないんで現状もそうかどうか分からんが、
昔はドル円相場で本の値段決めてたんだよな<丸善
1ドル=80円の頃だと、向うの定価(ドル)を1ドル=120円で計算して
日本人に売りつけてたしよ。

236名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:49:48.64 ID:SZ0bz9vg
>>229
中国の法人なら中国で税金を納めるんじゃないの?
日本にあるのはただの倉庫だなんて主張はおかしいと思うんだけどなぁ
237名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:01:21.05 ID:i89mxpxW
書籍の評価をしらべるのは尼が最適なんだけど、実際は本屋に行って
目的の近くにある本をめくっていろいろ比較みるのがいいんだよなあ

つまりだ、尼で書評を見ながらリアル店舗で探す これ最高
238名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:10:10.52 ID:0G7Tax9I
Googleと新聞社との争いにそっくりだな。
既存業界が自らの利権の為に新興アグリゲーターと対立する軸っていうのは。

しかし、本の重さ(笑)、不買()とかいっちゃう人が多いことにはビックリした。ここはビジ+じゃなかったのか
239名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:18:28.84 ID:1DhKykRU
skysoftが生き残っててくれてれば、amazonに一人勝ちはさせなかったんだがなあ
240名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:55:34.42 ID:RhDldSiI
データ化できないものはアマゾンで購入。
データ化できるものは全てダウンロードして取り込む。
そしてすべてコンピュータが仕切る未来。
車の運転・・・つまりアマゾンからの配達もすべてコンピュータの自動操作・・・
単純労働もコンピュータにやらせる。
これは避けられない未来なのである。
というかこういう未来にしないといけない。
241名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 15:49:48.60 ID:dNP0pAeA
散々地域の小売を潰したウォルマートが言うとはこれいかに。
242名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 15:58:06.80 ID:nd4NKSwj
>>208
知的障害紆余の脳内妄想はチラシの裏でどうぞ
243名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 16:00:09.75 ID:nd4NKSwj
>>208

ネトウヨって何でばかばかしいうそを平気でつけるんだろうね
にちゃんねるに長く言うとその場限りですら通用しない出鱈目を
平気で垂れ流すクズが生まれるんだろうね
244名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 16:09:23.43 ID:FNRVUPx0
日本の消費税も同じだな
通販の売り上げは本社のある都道府県に発生するので
地方税分はその地方に入る

245名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 16:55:04.33 ID:8hrul9Mj
書評はアマゾンが充実してるけど、楽天で買う方がポイントたまっていいと思う。
アマゾンって、結局本とDVD、電化製品しか買うものないし。
246名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 16:57:25.03 ID:ZTiyDiS0
自動車が普及したから馬車屋を保護しろと言われてもな。
247名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:01:25.56 ID:2W7AYwnk
前々から思っていたが、アマゾンはグーグルやアップルと同じで、
外面が良くても、中身はえげつない偽善に塗れた会社だな。
おまけに、盲目的に賞賛する信者が蔓延って、執拗にライバル業者のことを
貶している。アマゾンが法人税を日本に納めていないことを知って以来、
一切アマゾンは利用しなくなった。ここで、アマゾンは賞賛して、ライバル業者を
必死になって叩くやつらは、アマゾン関係者か日本人の振りをして工作活動を行う
アメリカ人かと疑いたいぐらいだ。
248名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:04:43.97 ID:ZTiyDiS0
信者も何も自分にとって得だから利用するってだけの話。
わざわざ損してまで他人のために尽くす必要もないし。
249名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:06:53.43 ID:lCcw5+5f
Play by the rulesって、
勝手にルール、しかも不利なルール増やしといてそりゃないわ。
250名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:09:05.63 ID:2W7AYwnk
自分にとって得だからという短絡的思考が問題。
アマゾンの寡占化が進めば、既存の本屋がますます潰れる。
ネットを使わない人のことも考えろ。
251名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:10:57.60 ID:ZTiyDiS0
>>250
便利なものを受け入れられない人種は、滅び去るか不便を我慢するしかない。
252名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:11:19.28 ID:m72j5NQ7
実店舗型書店数の推移グラフ
右肩下がりで減少しているのが解かる、また2005年以降が顕著だ
http://poetry.rotten.com/customs/
253名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:11:47.35 ID:SCDe48ho
>>2
雑誌やマンガだけの本屋なら、無いのと同じだぞ?
254名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:12:43.23 ID:QsGNql9F
米でも尼に焼畑されてるのね。品揃えと検索が超便利だもんな
255名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:16:14.61 ID:lCcw5+5f
>>252
おい、右肩下がりどころか先の腕ごと吹っ飛んでるぞ
256名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:18:41.27 ID:2W7AYwnk
>>251
amazonが便利なものと勝手に決め付けるな。
自分にとって便利であっても、パソコンや携帯・スマートフォンを
使わない人にしてみれば、不便以前の問題だろ。
amazonを受け入れないやつは滅びろなんて、よくそんな恐ろしいこと
平然というな。選民思想に通じる暴言だ。アマゾンを擁護する
信者が蔓延っているといったが、やっぱり正しかったようだな。それとも、
あんた日本人の振りしたアメリカ人か?
257名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:21:52.75 ID:ZTiyDiS0
>>256
高速道路や新幹線が発達した時代に徒歩で旅行する人のために宿場町を残せってか。
258名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:21:58.77 ID:GR+LYOZa
でかい所とちっちゃい所で税率が同じ
これは平等だけど公正ではない

日本も消費税導入と共に寡占化が進んでいるわな
259名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:24:38.69 ID:hTJ4+mt3
地方在住だとAmazonが便利すぎて本当の本屋には行かなくなった
欲しい本が置いてある可能性が殆ど無いんだから行くだけ無駄なんだ
もう5年ぐらい逝ってないだろう
同様に電気屋も行かなくなった。価格ドットコムで日本一安く買える訳だから。
衣類もネット通販が殆どだな。
レンタルビデオもネットで見れるし、光にしてから借りてない。
唯一、食品だけはスーパーに買いに行く。
260名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:25:33.59 ID:WNVeNxjR
>>247>>250
>>229については、どう思うの?
アマゾンに対しての願望は、中国とかで経済活動する日本企業に対しての言動にはねかえるぞ

俺の結論は、「アマゾンは別に日本に税金納めなくてもいいよ。代わりに、トヨタとか中国での販売額にかかる法人税は、中国にじゃなく本社のある日本に払え」 だけど
別に、日本の書店がなくなろうが、大した問題じゃない
261名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:26:08.15 ID:ZTiyDiS0
よくよく考えたら>>257は例えになってないが、言いたいことはネットで時代そのものが変わってるって話だな。
情報を上手く利用できる奴は得をして置いて行かれた奴は損をする。
ただそれだけ
262名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:28:24.19 ID:hTJ4+mt3
本屋って自分で仕入れて売ってる訳じゃないから
売り場を提供しているだけで、出版社が置いていってそれを売ってるだけ
だから本屋が無くなっても出版社は困らない
それよりも電子書籍の普及で印刷業界がこれから無くなるだろう
263名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:30:11.94 ID:jvwGrQgt
便利になるのは喜ばしいことだがそれと同時に雇用が奪われてしまうんだよね
264名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:30:15.47 ID:qGCpWBaU
そもそも、現状がよくわかんないんだけど。

今は、本社所在地の地方自治体が総取り、
ソレ以外の自治体はスカンピン。
今後は、本社所在地の地方自治体が総取りの上に
ソレ以外の自治体でもゴネ得でウマー
ってしたい、ってこと?
265名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:31:38.78 ID:ZTiyDiS0
>>263
遠い過去から社会というのはそれを繰り返してきたのだから仕方ない。
266名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:34:19.53 ID:2W7AYwnk
>>260
中国じゃなく、アメリカでの売り上げはどうなの?
トヨタや本田など、アメリカにある日本企業は、
アメリカでの利益をアメリカじゃなく、日本で納めているの?
267名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:34:59.39 ID:M45AVzFn
amazonに対して国税庁が追徴課税したよね
それでも税金払ってないの?
268名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:35:07.95 ID:483t2tAc
>>261
そんな単純な話じゃないんだよ。グローバル化やIT化や機械化で仕事が
どんどん効率化されているから、人そのものが要らなくなっている。

時代が変わるんなら、個人もそれに見合って変わる必要はあるが、個人で
どうにもできない場合は社会も変わる必要があるんだよ。
俺はベーシックインカム制度とか必要だと思うけどね。
269名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:40:56.92 ID:2W7AYwnk
>>261
つまり、アマゾンを使っている人は得をして、
アマゾンを使っていない人は損をしていると言いたいの?
得をしているか損をしているかはその人自身が決める事でしょ。
270名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:42:38.91 ID:hTJ4+mt3
ネットの普及って人類にとって物凄いパラダイムシフトだよな
20年間のFAX技術を電子メールで置き換えて、
50年間のTV至上主義文化を壊滅させて、
100年間の新聞の歴史に終止符を打って、
200年間の小売店という販売形態を崩壊させて
600年間に渡ったグーテンベルクからの活版印刷の歴史を終焉させて
更に留まることのない発展を続ける訳だ。
この先どうなるか想像もつかん
271名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:46:29.12 ID:ZTiyDiS0
>>269
まあ俺が言ってるのはアマゾンが自分に取って得だと思う奴だけが便利に使えばいいし、
その結果として小売店が潰れるならそれは時代の流れだから仕方ないって事。
272名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:51:23.98 ID:FNRVUPx0
そのうち夕張市みたいに借金で首が回らなくなった自治体が
消費税の内の地方税分を半額にすると言い出す

アマゾンが本社を置けば消費税が4.5%になってホクホク
夕張市も税収が大幅に伸びてホクホク
Win-Winです
273名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:52:44.54 ID:xrF+Ceu4
Amazonがシリコンバレーの企業だったらよかったのにな
残念ながらマイクロソフトと同じくシアトルの企業だから
カリフォルニア州にとっては余所の企業だから遠慮なしか
274名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:58:13.08 ID:2W7AYwnk
>>271
アマゾンがいいというのなら、そのままでいいんじゃないの?
俺はアマゾンのことが好きになれないし、アマゾンを擁護している人間を
非難した発言をしているが、アマゾンで買うのを止めろと言うつもりは無い。
逆に、アマゾンを擁護する人間が、批判する人間に対して、アマゾンで買えと
強制する権利も無い。俺はこれからも、アマゾンで買わず地元の書店を利用していく。
小売店が潰れないように、微力ながら支援していきたい。
あと、「時代の流れ」というものが、必ずしも正しい方向とは俺は思わないが。
275名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:58:27.33 ID:mwPooa8j
近所の本屋さん、おやじがタバコをふかしながら店番してる。
つぶれても同情できない。
276名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:00:44.59 ID:u7KUp1UP
>>67

アマゾンだけでは無いよ。
「学校法人」の大手予備校なんて税金面で優遇されながら商売しているんだぜ。
宗教法人もそう。
本当に真面目に納税しているのが馬鹿らしいよ。
277名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:01:45.52 ID:7lQSJc/C
アメリカは民主主義してる感じでいいなぁ
日本で同じような事になっても、一般人は完全に蚊帳の外だろw
278名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:09:59.52 ID:FkF+tq2T
だって地元の店で買おうとしても、扱ってる商品の種類が少なすぎ
話にならんわ。

279名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:10:59.33 ID:aO1p6DFD
近所の店で手に入らないからAmazonで買うって奴いるけど、
ほとんどの商品は、取り寄せならどこでも対応すると思うぞ。

ただ、取り寄せだとそこらの小売では
基本的に定価になるというのが一番アウトなんだろうな。

Amazonなら定価5000円のものが2000円台で手に入ることあって、
近所の店でも、置いてさえいればそれほど変わらない。
でも、取り寄せになった場合に、Amazonなら待つだけで済むのに
近所の店だと、元から置いていてたまたま品切れという場合は
安くても、そうでない場合は定価きっちりで売られるからな。

この差が一番だろうな。うん。
280名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:15:29.33 ID:bkWnlF1a
>>273
MSはデラウェア州に登記簿上の本店置いてるんじゃなかったっけ?
確かここって「タックスヘイブン」発祥の地だったような気が・・
281名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:16:34.61 ID:XXQc0ETy
企業ネットに足跡をつけるのを嫌うなら普通に現金で小売店で買うべき
そうでないなら与信枠に気をつけて計画的に利用する

別にネットもAmazonも人類の敵ではないのだ
282名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:26:16.64 ID:rSpLOoQU
>>3

ちなみに、わたしはOSがXPからビスタになった瞬間、
以前に取り込んでいた電子書籍が閲覧できなくなりますた。

PDFにしちゃってアップローダーに上げておけばいいなんて
あまり安易な考えは如何なモノかと思うが?
283名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:16:48.19 ID:4904bILV
>>282
PDFなら見れるんじゃないの??
新しいパソコンをかったらヤホーが見れません、なんてレベルなんだけど・・・
284名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:27:24.40 ID:LkUkBQ3N
以前から馴染みの本屋さんが、大型書店が進出してきて潰れた

腹が立ったので、今ではアマゾンで本を買ってるわ。
285名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:28:54.88 ID:w6FtyRyf
今更だけど、アマゾンのアカウントのクレカ情報、住所情報を削除したよ。
面倒だが、今後は地元で買うことにする。
286名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:29:17.87 ID:RZjYFak4
洋書になると日本アマゾンですら割高だな。

多少時間かかって良いなら日本で6000円とか8000円とかしてるのが
米尼なら40ドルちょっとで、送料も5ドルとかだったりするし、
287名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 21:14:15.92 ID:nd4NKSwj
>>266

現地法人が納税するってことになってるけど、そっから知財だの部品だのって言うのを差し引くことになって
かなり納税額が少ないんだよ。これは昔から日米貿易摩擦の火種になっているが、日本政府はこれだけはかなり強硬に昔から
譲らない。歳入に関することだからな。で、そういうのが数兆円レベルに不均衡として存在するわけ
で、amazonから全部とったとしても、せいぜい30億円。どっちが日本にとって重要なのかは誰でもわかること

要するににちゃんねるの低学歴クズニートは、典型的なネトウヨ思考なんだよ。国際貿易なんて
相互依存でやってるのにそれがわからない。常に日本が損してると思い込んでるバカ
288名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 21:19:45.95 ID:nd4NKSwj
にちゃんねるの低学歴クズニートが常に企業の国際活動を敵視してて
日本企業が海外企業に投資すりゃ「日本の金が吸い取られ。」と発狂し、
海外が日本企業に投資すりゃ「日本の資産がハゲタカに吸い取られた」
と発狂する馬鹿なのはいつものこと。
要するにクズには相互依存みたいな社会のシステムが理解できないんだよ。
底辺右翼はどの国でもそうだし、こいつらクズの言うことはなるべく
無視していくというのが近代市民社会のあり方。
289名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 22:46:08.70 ID:brJfpzn9
財政赤字からの脱却をめざすカリフォルニア州は、州内に実店舗がなくても、子会社や「アフィリエイト」と
呼ばれるサイトの運営事業者が州内にあれば、売上税を課す新法を7月から施行した。後押ししたのは、
米ウォルマート・ストアーズや米書店チェーン首位、バーンズ・アンド・ノーブルなどだ。州は、新税に
よって約2億ドル(約154億円)の増収を見込む。

アフィリエイトは、ブログやメールマガジンにアマゾンなどの広告を載せ、そこから商品が売れると
紹介料のかたちで報酬を得る仕組み。米メディアによると、新法施行を受け、アマゾンは約2万5千と
いわれる州内のアフィリエイト事業者と契約を打ち切った。

【税制】米Amazon vs 小売店主&州議員、対立激化 不買運動の動きも--アフィリエイトなどをめぐる米加州のネット新税対立 [09/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315068968/


日本政府もアマゾンから税金徴収しろよw
裁判で支払命令でたがさ
290名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 01:39:05.31 ID:Aud3qhhN
>>287
 過去の発言見たけど、「ネトウヨ」「クズ」「知的障害」
「低学歴」と、酷いレッテル張りのオンパレードだな。
その中でも、「知的障害」はあまりにも酷すぎる。
生涯を患っている人、その親族などを侮辱する断じて許せない
発言だ。即刻発言を撤回しろ。

 それと、法人税の問題は、日本だけじゃなく、イギリスやドイツ、フランスでも
問題になっているぞ。それなら、イギリス人やドイツ人、フランス人なども、
あんたの言う「ネトウヨ」や「低学歴クズニート」なのか?

 アマゾンを賞賛し、擁護する人間が、あんたのような下劣な人格の持ち主
ばかりでないことを願っているよ。
291名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 01:55:11.30 ID:hZa03Qmz
ようは、大手実店舗小売業vs大手ネット企業の利益対立の戦いじゃん。
小規模の個人・零細商店は、どっちにしろ消える運命なんだな。
ま、無くなってもたいして困んないし、だから消えるんだろうけど。
292名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 01:56:10.25 ID:ReAnqAWG
いまだに買うときスパムメールのチェックを標準で付けてる

楽天は死ねばいいと思う。
293名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 01:57:33.60 ID:ReAnqAWG
ヤフーオークションってなんで悪い評価が一定の基準値超えてる奴の入札を
禁止にする設定できないんだよ。
294名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:01:37.60 ID:OtcUm4I8
本屋という商売は厳しいからな。
現物で大量の在庫が無いといけない。
万引きであっという間に利益が吹き飛ぶ。
雑誌の返品は毎日の事。
デジタル書籍、ネットの普及で客は激減。

絶滅危惧商売だな。
295名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:04:24.00 ID:8EryF+XO
アマゾンに限らず少人数で効率的で便利で儲けがでかくなる商売は将来的には人類自体の敵になるけど使っちゃうよなー
296名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:24:58.21 ID:OtcUm4I8
>>293
ソフトバンクと同じで、犯罪者集団に甘い設計なのだよ。ぼくちん。
297名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:30:13.17 ID:+IxYJa/T
一方日本は税金を免除した。
298名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:32:52.77 ID:5QZBSBkE
ほとんどの人がアメリカの売上税(州税・市町村税)の仕組みがわかってないな。
州外の事業者(州内に事業所がない会社)から通販でかうと売上税が
かからないんだよ。たとえば、アマゾン本社があるワシントン州在住者が
アマゾンから本を買うと10%近くの税を払わないといけないけど、カリフォルニア
在住者だとカリフォルニア州にもワシントン州にも払う必要なし。
アマゾンは送料無料だから、通販で買うと実質10%弱割安になる。
店舗型小売業者は文句言うよ。客は、自分の店で品定して、
アマゾンに注文するんだから。
299名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:48:15.01 ID:TpNTUYvA
安くて便利だからな
300名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 03:05:28.89 ID:WYPVbl8E
アマゾンはレビュー(嘘八百)しか参考にならんだろ
301香具師A@おだいじに:2011/09/05(月) 03:06:13.49 ID:ERoXQsrB
法人税・消費税 ちゃんと払っているのに 儲けているから
さらに特別税払えとは 法の下の平等に反する

増税するなら カルフォルニア州 全ての商品の消費税 上げるべき
特定企業を狙いうちにした税は 憲法違反(日本なら)
米国はしらん
302名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 03:07:05.31 ID:rAsemsig
レビューは工作員の湧き具合を見るのが一番参考になる使い方だな
303名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 03:10:58.52 ID:KUDjTuVJ
以前はある程度欲しいものをまとめて買っていたけど、
送料無料になってからは安いものはほとんど思いつきで買ってる。
宅配の人、仕事増えてるんだろうなぁ。
ごめんなさい。
304名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 03:14:04.64 ID:5QZBSBkE
>>301
カリフォルニア州には、売上税(セールスタックス)はあっても消費税はないよ。
売上税と消費税は根本的に違うんだが・・・
305名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 03:22:30.42 ID:dNdavaPy
田舎なんで実店舗が少なく品揃えも微妙
売っていたとしてもほぼ定価
アマゾンなら自宅で購入手続きが出来て数日で届く上に送料無料
しかも実店舗よりも安い

実店舗を利用するメリットがほとんど無い

>>95
アマゾンに慣れちゃうと送料取られる通販が高く感じて困るw
306名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 03:44:37.42 ID:9w4Itxfn
>>135
文庫でよければうちにあるよ
ジョージ・オーウェルのでしょ?
307名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 04:34:20.31 ID:s73nY9JH
>>306
amazonへの痛烈な皮肉だなw
これに尼マンセーしてる人間は気づかないだろうけど

電子書籍持ち上げてる痛い人たちは最低限気づけよな
308名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 04:42:30.63 ID:+ghSujgl
日本で5000億売り上げてても法人税も消費税も払ってないamazon
しっかり消費税徴収してるのにw

日本法人はあくまで倉庫業とwebページ作成代行業で年商100億以下
309名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 05:04:03.91 ID:h2Nbb5UA
カリフォルニアから事業所を撤退すればいいんじゃないの?
なんか問題するの?
むしろ、実店舗&ネット販売をやってる小規模小売が一番ヒドイ目にあいそうに思うんだが…
310名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 05:04:56.53 ID:VODa8MZT
>>308
消費税払ってない線で突っ込むのも面白いかもw
311名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 05:08:57.43 ID:5QZBSBkE
Googleはカリフォルニアだけど、
Googleショッピングはカード決済代行と
いう位置付けでセーフなんだろうか
312名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 05:09:50.94 ID:tDaIm3bT
将来的にはアマゾンやオートメーション工場など人手を減らすよな企業には
重税をかけていくんじゃないか
人手を減らした分を税金を取るみたいな

効率が悪かろうが人を使っていかないと
無制限なオートメーション化は危険。世界の人口は多すぎる
313名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 05:15:53.10 ID:+ghSujgl
日米間の租税条約でアメリカ(のほぼゼロの州に本社があれば)日本に法人税治める義務はない
314名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 05:24:25.81 ID:8JRvoqBM
効率の無駄がある程度経済を回してたんだなと最近思うようになった
産業革命に次ぐ情報革命?に適した社会がうまく構築できてないのかね
315名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:00:41.52 ID:JHip7XGP
>>7
> ラッダイト運動の再来か。
> リアルに勝ち目はないぞ。

一番賢いのは、Amazonに対抗して、
カリフォルニア州内に拠点をおいた
オンライン書店・オンライン電器店・オンライン日用品店・オンライン食料品店を作って
全米から税収の移転を目指すことだな。
316名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:12:35.55 ID:5QZBSBkE
>>315
州外在住者からセールスタックスは取れないよ
仮に全国レベルで各州の税法が変わっても
消費者が購入時にはらった税金は、購入者の
居住地の州に通販会社が納めることになる
317名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:51:03.38 ID:jmQLqdKn
無策な小売りのひがみだらけだなw
弱いやつは死ねよ

それが経済ってもんだろうが
318名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:12:28.24 ID:Zx9OGSLX
カルフォニアは税収がないからといって無茶苦茶やりすぎだろこれはw
319名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:14:27.93 ID:Zx9OGSLX
アマゾンジャパンは本国に送金して輸送費ぐらいしか日本国政府に税金払ってないからくり使ってるからなあ 笑。
アフェリエイト事業者脂肪はいいことなんじゃないかね 笑。あいつらメールが鬱陶しいし
320名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:22:34.69 ID:Zx9OGSLX
>>206 専門書の本当にニッチな高額な名著は、アマゾンでは置いてないし転売目的で買われてる。結局専門書店経由で出版社へ電話して買うことになる。
KAGEROUレベルなら在庫あるけど、どこの本屋にも置いとるから。
離島の住人と地方民なら地理的な面倒さを解消できるけど都市部の住人は大型書店で充分だった
321名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 08:38:03.62 ID:MoPAowFr
アマゾンには勝てないよ…。
税金の実効税率が日米で差があるからね。
その分だけ有利
322名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 09:06:18.11 ID:YfQMAsNL
>>308>>319>>321とかさ、
>>229>>260>>287とかを読んでからレスしたら?
323名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:11:26.17 ID:IjM5kq4h
>>307
電子書籍なら絶版ねえだろうし、古本屋回って探す手間省けるじゃん。
せどりみたいな生産性の無い経済活動も減るし、筆者に報酬入るし良いことだらけ。
324名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:10:27.90 ID:TfxeFgYd
さっさとAmazonには日本のありとあらゆる個人商店・スーパー・書店を叩き潰してもらいたいから
完全無税で無問題。むしろ補助金支給しろよな
325名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:17:43.61 ID:tmS3UV5f
日本で言えば、取次制度が無くならない限り、amazonは栄える。
何かで見たが、全ての本は取次を通さないと売れないらしい。
大阪で刷っても東京まで持っていく事があるらしいんだ。
こんな馬鹿げたことやっているうちは、amazonを利用する。
326名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:22:28.14 ID:XBzUUYXv
25000の地元のアフィ業者、つまりネット乞食から税金取ればいいだけだろ
アマゾンに吹っかけるってのはヨゴレだな
327名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:25:58.86 ID:TfxeFgYd
電子書籍やネット販売を促進して次世代型経済に転換するためにも、政府は全力を挙げてリアル書店や個人商店を
叩き潰すべきだろう。リアル書店や個人商店は環境破壊税として総売上の半分を税金として強制徴収するべきだろう
328名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:52:33.21 ID:8L5tQKbV
>>320

そうなんだよねえ。
Amazonは文系の専門書は「あるようでない」から。
洋書は買わんから知らんけど日本人が書いた専門書は日本のネット書店の方が豊富だし
重い本でもなければリアル大型書店でも間に合うから。
329名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:54:47.62 ID:QycXR/h1
どこの国も上手く行ってる新興勢力を
既得権益が潰そうとするのは一緒だな。

古い既得権益受益者以外は誰も得をしない法律をつくろうとする。
330名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:19:29.38 ID:CyIPeeMB
amazonで書籍名とISBN調べて、ダイエーの中にある書店で取り寄せ。
ダイエー株主優待5%引き+ダイエーポイントカードでウマー
331名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:30:10.71 ID:XBzUUYXv
>>330
ダイエー乞食っていうのもいるんだ
332名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:31:41.25 ID:GjXPNtqT
>>298
なるほど
それが事実なら納得だ

>>328
もう専門書だけは完全電子書籍化してほしい
なかなか見つからないし
見つかってもなかなか手元に来ない
手元に来ても重くて移動に不便
333名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:42:32.01 ID:tmS3UV5f
税金云々いうならば、日本の書店で、税金払っているところは、そんなに多く無いと思う。
334名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 13:17:05.96 ID:Aud3qhhN
>>333
ソースは?日本の書店を引き合いに出して、
アマゾンの法人税問題を正当化しようとする
姑息なアマゾン擁護の工作活動はやめろ。
335名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 13:32:37.05 ID:0T216trb
>>328
19世紀の本とかはあまりないけど最近の専門書はたいてい揃うでしょ
336名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 14:14:22.50 ID:bJQmRzLE
便利と雇用が釣り合わなくなれば経済は停滞する。
どこのラインで折り合いを付けるかが重要だ。
なかなか難しいけどね。
337名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 14:31:56.14 ID:7uBhYgqq
ある程度以上儲かってるなら、その儲けに比例して税金をガツンガツンととってやればいいねん
338名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 14:40:31.34 ID:vAe04Mw9
アメリカの本には再販制度がないから、価格競争に晒されるんだっけ。
ブックオフの新古書と、街の本屋が戦うようなもの。
339名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 14:41:35.50 ID:kUroEzyv
日本企業もオートメーション化進めて雇用減らしまくったけどね
今後は海外に移転して僅かな雇用するな無くなる予定だけど
340名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 15:42:10.44 ID:Y8BuusYi
ネット通販は税金泥棒
買った奴の住所で税金納めるべき
341名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 17:26:38.31 ID:x1w5ICGU
書店のうち、少なくとも半分は赤字だろ?
全企業の7割が赤字で、税金払ってない。
うま〜く調整するところもあるだろうし。
342名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 19:25:15.58 ID:Y2wi90m4
アメリカで自動車なんかの国産化の度合いを数字で出して規制したりしてるでしょ
小売店も利益のどれくらいを県外や国外に持ち出してるかを数字でだしてみるのはどうだろう
343名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:03:55.40 ID:s73nY9JH
>>323
なんでオーウェルの話でアマゾンへの皮肉だなと言ったのかまるでわかってないね
344名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:03:43.92 ID:x9cC9JtF
amazonプライムってロクでないよな。
プライム登録すると発売日届けって書いてあるけどさ、
以前は、別に登録もなにもしなくても、ほとんどの商品は発売日に届いたよ。
発売日1〜2ヶ月前ぐらいになると予約品切れになるような人気商品ですら、
半年も前に予約しておけば、ほぼ確実に発売日に届いた。プライム登録なんかしなくても。

ところ、最近は、人気商品じゃなくて、発売日でも普通にかえて、発売日直後から
値下がりするような商品ですら、発売日に届かなくなった。プライム登録していないと
わざと遅れて届くような感じ。

発売日直後から値下がりする商品や、
未開封でも中古として出回って安く買える場合があるから
その差額をボッてるんじゃないかって思う。

さらにもっと言ってしまうと、わざと発売日に届かないように、遠隔地から配送されるようになってるみたい。

プライム登録しているほうのアカウントだと、同じ商品でも、近県から配送、逆に
登録していないと、東日本なら西日本の、逆に西日本なら東日本の倉庫から配送されて、
わざと遅れるように仕組まれているようになってるみたい。

詳しく調べたわけじゃないから断定はできないけど、
ひでぇからamazonアカウント自体解約すっかな。
345名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:34:35.09 ID:OjOSj6cg
>>270
ああほんとうだね。
これからどうなるのか楽しみだ。

頭蓋骨に内蔵する視聴機器が出るのかな。
世界中ひっくりかえるな。
346名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 02:56:55.54 ID:xTqi0tCa
>>270
音楽関係もあるしな
347名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 05:08:16.50 ID:WEF9HkYi
横田増生著の「アマゾン・ドット・コムの光と影 」
によると、新品の本よりもマーケットプレイスの古本の
販売の方が利益率は高いそうだ。アマゾンの正規社員の
定着率もあまり良くないそうだ。
348名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 05:21:24.46 ID:GScR16va
Amazonは現行法の税金はちゃんと納めてるんだろ?
小売店の税を優遇してあげたら?
349名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 05:47:32.69 ID:KFW/sQ5c
本は楽天
食品は 楽天、ヤフー
CD、家電などはヤフー
をつかっている。特にヤフーはプラチナ会員なので、毎月20%アップのポイント
デーがあるのでそういう日にまとめ買い。特にCDなら定価だけどの35%ポイント
つく店もあるのでそこも結構使う。

アマゾンは輸入盤で安いものがあれば利用するが、それもほとんどなくなった。
ほとんどヤフーで事足りている。

あとブルーレイソフトは実店舗で2枚3000円で買う。
350名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:35:43.35 ID:qevSc7zB
>>348
税収アップが目的なんだから、
税率を下げるという選択肢は無い
351名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 08:09:13.37 ID:zyCXi+RT
>>340
そこで消費税ですか
352名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 09:23:59.41 ID:Sykc+09S
カルフォニア州は破綻寸前で公務員リストラや
必要な公共サービスまで削っているからな
取りやすいとこから取ろうという日本より切羽詰ってる
353名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 09:37:56.38 ID:WDXWSIXZ
amazonって税金払っていないのか
何とか日本で作れないのかな
amazonほどの機能が無くてもいいから
354名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 10:18:17.05 ID:Sykc+09S
>>353
日本のだとセブンイレブンネットや楽天があるよ
扱う商品限定だと他にもいいネットショップはあるけど
総合的にはどこもアマゾンには勝てない
355名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 10:22:52.52 ID:RpfzAT7H
固定資産税を増税するしかないな
356名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 10:56:12.91 ID:hbCCi4Gc
>>352
日本なんて実質破綻してるのに
公務員厚遇維持のために
増税で切り抜けようとしてる
カリフォルニアのほうが正義だわ
ダメなものは責任を持って潰すべし
357名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 13:21:55.01 ID:KMdA1QMG
>>353

楽天では、現在、在庫有で購入した後に商品取り寄せ中となり待たされるトラブルが継続しています。
長期間待たされた後に一方的にキャンセルされることもあります。また、商品破損報告も多数あがっています。
長く待たずに商品が欲しい人、確実に商品が欲しい人、綺麗な商品が欲しい人は、購入を控えるべきでしょう。
トラブルに巻き込まれてしまった場合には、消費者センターの活用が最も効果的です。

@2月末日 致命的なシステムトラブル発生も営業強行継続、発送メール機能崩壊
A多重引き落とし・みなみけ問題発生
B3月10日 システムトラブルをHP上で謝罪
 ★3月5日以降については正常化宣言 ポイント10倍キャンペーン!★
C5日以降も致命的なシステムトラブル継続、被害者急増
D地震発生、即座に発送遅延理由を地震としてHPで謝罪
Eクレームの多さに、遅延理由をシステムトラブルと認めざるをえずHPで小さく謝罪
Fキャンセル連絡者に対する優先強制発送オペレーションの積極的展開、商品破損報告急増
G新規購入者へと先に続々と商品到着するも被害者放置、在庫有注文への強制キャンセル急増
H一方的にテンプレートキャンセルしておきながら、そのキャンセルを一方的にテンプレートキャンセルする事態が多発
Iクレーム対応のため、過去のHPの謝罪文・告知を改ざん、在庫表示の変更
Jコンビニ受取希望者の商品を震災を理由に許可を取らず無断で自宅へ発送開始
Kキャンセル品の決済・遅延品の発送前決済・ポイントトラブルなど決済トラブル急増中
Lヤマトの東北地方除く物流機能回復済、東北地方も着々と回復中、物流に起因する遅配説明限界に
M商品到着後に発送メールが2回届く現象が多発、連絡無の一方的キャンセル多発
Nシステムトラブル・震災を切り分けたうえでTOPページで大きく謝罪、具体的な説明は無し
OTOPページの謝罪文内容を日々変更。在庫無の商品を在庫有と表記し、多くの人が騙されて購入するトラブル多発
P不正決済、未連絡入出金、多重請求、商品無で納品書のみ配達、他人の商品の到着、商品レビュー削除、
注文数量を勝手に増加、等々、現在も店舗レビューにて様々な報告があがっており、大混乱継続中
Q一部の一方的キャンセル該当者に「お詫びのしるし」として1,000ポイントを付与開始
358名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 13:23:23.21 ID:KMdA1QMG
>>353

R商品破損急増による大量のクレームを受け、TOPページにて梱包品質改善活動実施中の報告


価格.com - 楽天ブックス ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9014/
359名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 13:26:29.43 ID:KMdA1QMG
Q.楽天ブックスをまた利用したいですか?
A.全利用者のうち2%

価格.com - 楽天ブックス ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9014/
360名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 13:41:39.21 ID:g+g/5xus
>>229
本の消費税を払ってるのは、アマゾンじゃなくて消費者だろ??
361名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:35:36.23 ID:+pM0rtxA
>>360
消費税は間接税
362名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:42:57.48 ID:rVP/ppqj
>>328
人文系はそうなのか。
どっちにしろ町の書店はいらないよね。

理工系と時々コンピュータ関係だと
和書も洋書も楽に買えるAmazon最強なんだけど

まあ時間を気にせず生協で頼む手もあるけどね
363名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 13:19:06.33 ID:tlBUZPHO
日本に本社機能あるくせに屁理屈捏ねて日本に収めるべきの税金を
せっせと米国に収めている糞Amazonなんてよく使ってられるな
別に安くも何とも無いのに
364名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 10:34:11.85 ID:KhmwQ4UV
>>363
本以外でネット通販利用したことないの?
かなり安いよAmazon、最安であることも珍しくない。
送料無料がおいしすぎる。
365名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 10:45:02.44 ID:zBDM6okx
サウスパークのネタになるかな?
366名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 10:57:35.94 ID:YEmQ07oV
>>363
君の使ってるところ教えてよ
367名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 12:01:08.44 ID:KhmwQ4UV
>>366
amazon.co.jp
368名刺は切らしておりまして
amazon売れ筋ランキング トップ100 カテゴリー別
http://web2ch.org/amazon/