【金融】バンク・オブ・アメリカ 最高で3万人解雇の可能性 [09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ノースカロライナ州シャーロットに本部を置く米国最大手の銀行、バンク・オブ・アメリカ
(Bank of America 以下バンカメ)が、最高で3万人を解雇する可能性があることが
明らかとなった。

地元紙、シャーロット・オブザーバー(Charlotte Observer)が、関係者の話として報じた
ところによると、バンカメ経営陣はすでに、経営効率化計画の一環として、1万人以上を
解雇するべく協議を始めているという。また、今後数年に渡り、世界規模で合計2万5千人から
3万人の職員の解雇する可能性もあるようだ。

バンカメ側は、何人の職員が解雇されるか正式には発表していない。現在も、最終的な数字に
ついては、役員の間で話し合いが続いている模様だ。

世界的な景気低迷で、金融業界では解雇のニュースが相次いでいる。先月にも英国、ロンドンを
拠点にするHSBCが、3万人規模の解雇を予定している事が明らかになったばかりだ。

バンカメには現在、米国の金融機関の中では最も多い約28万8千人の職員がいるという。
好調なJPモルガン・チェース銀行より、3万8千人も多い。職員の一割以上をカットするのは
酷なようだが、業績悪化で、株価が今年だけでも約50%も値を下げている現状では、やむを
得ない処置なのかも知れない。

●バンク・オブ・アメリカ本部ビル
http://wstreetnews.files.wordpress.com/2011/09/bank_of_america_corporate_center.jpeg

◎元ソース
http://www.charlotteobserver.com/2011/09/02/2574344/bank-of-america-layoffs-could.html

http://news.livedoor.com/article/detail/5833354/

◎関連スレ(他にもあり)
【金融】FRB、バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)に緊急事態の対応策について提示求める=WSJ[11/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314941251/

【株式】2日のNYダウ、200ドル超の下落でスタート--米雇用統計が予想を大幅に下回ったことを受け景気先行き懸念強まる [09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314975531/
2名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:22:09.70 ID:EsxvlYoU
素直に保護主義に回帰すべし。
3名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:23:00.88 ID:YXQLR7PO

メルチの社員、全員解雇(w
4名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:23:45.15 ID:oHiVkN26
北朝鮮の資金凍結のイメージしかない
5名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:29:16.11 ID:labG5mWg
失業者増えたら消費も減って結果的に損をするって分からないのかな。
解雇じゃなくて、ワークシェアしないと結果的に共倒れだよ。
6名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:30:41.09 ID:cia4KK3R
 カントリーワイド部門が倒産すると、巨額の不動産担保債券が債務不履行と
なり、債券市場の中核をなす不動産担保債券市場の全崩壊につながるだろう。
リーマンショックの再来となる。米金融界や米政府は、なんとしてもこれを避
けたいはずだ。特に、90年代に不動産債権の証券化の仕掛けを作って事実上、
債券市場を創設したといえるJPモルガンは、カントリーワイド部門が倒産
すると、自行の存亡の危機となる。だから市場には、JPモルガンとバンカメ
が合併するという噂が流れている。合併するとともに、米政府が合併後の新会
社の優先株を1000億ドル分購入したり、バンカメの資産に政府保証をつけ
たりして救済するという説だ(バンカメ自身は否定している)。

http://www.bloomberg.com/news/2011-08-24/meredith-whitney-says-there-s-no-mad-dash-for-capital-at-bofa.html
7名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:38:19.16 ID:0DWXzyM+
日本の銀行は優秀な奴スカウトしろよな。
8名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:40:36.79 ID:cINZB8Tk
アメのこのクラスの銀行だと平気で30-40万人くらいは社員がいるだろ。
1割程度リストラなんてたいしたことないだろ。
9名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:40:44.74 ID:mXLFtRpz
> 米連邦住宅金融庁(FHFA)は2日、野村ホールディングスの米現地法人を含む
> 金融機関17社に対し、住宅ローン担保証券(MBS)の販売時の説明に過失があったとして
> 損害賠償を求める訴訟を起こしたと発表した。
ttp://www.nikkei.com/

金融機関は、今なら大量解雇しても、政府のせいにできるな
10名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:40:57.85 ID:SJwFGKtg
アメリカではよくあること
11名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:43:02.53 ID:73aQCem6
>>5
ワークシェアしても消費は減るんだけどな。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:43:26.58 ID:awh2PARy
で、ゴールドマンコセックスはどうなったの?
結局大儲けか?
13名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:43:42.77 ID:3a/n7EGu
自ら顧客となる財源を解雇とか間抜けだな
14名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:48:41.50 ID:awh2PARy
適当に言ったのに文字通りバンカメからタカってて笑った
ウィキリークスの火種もこいつらのリークか

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIrDXALxOKUg

http://news.biglobe.ne.jp/economy/1207/jc_101207_9844709183.html
15名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:51:06.67 ID:q9KNSLdy
この前バフェットが買ってたろ
16名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:51:35.54 ID:g+ZrbU6R
アット・ウィル・エンプロイメントだから
差別的でなければいつでも首きれる
さすが強者民主主義アメリカ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:59:26.05 ID:QUU/ncsO
いよいよ資本主義最終局面。
JPモルガンチェースだけで80兆ドルの負債がある。
住宅バブル時SIVとかいわれる子会社を使って思いっ切り
レバ効かせてデリバティブ取引やっていた時穴があいた
負債にフタして隠してきたがフタしている間にも経費が莫大にかかる
金食い虫だ。
実はファニーメイ・フレディーマックの住宅金融会社2社も
アメリカの国債発行残高くらいの負債がある。
これからさらに住宅価格が下落してゆけば・・・・・・・
来年商業用不動産の評価を更新しなければならないが
10分の1くらいの評価しかない物件も多数あるのだが
担保を積み増すなんてとてもできないだろう。

来年末までに崩壊することはほぼ確実で金とスイスフランと円に
資金を逃がしてきている。

グローバル経済崩壊を宣言する!

18名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:06:47.59 ID:2eHepHU3
>>17
彼らのしりをぬぐうのが日本の役目。
全部貯金取られる。日米同盟の深化で確認スミ
19名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:09:41.59 ID:+azYgY60
>>18
元々尻拭いの敗戦処理要員として存在するようなものだからな
20名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:12:12.16 ID:7S5aL7MH
1にあるようなビルを建てる必要があるのか。
任天堂の本社ビルみたいので良いと思うんだが。
21名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:17:18.20 ID:J8HudBnp
>>19
連帯保証人みたいな感じだね
22名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:22:44.52 ID:d6eF871T
ドラマ化の際は、
バンカメ役、本田博太郎でヨロシク
23名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:24:38.25 ID:QUU/ncsO
>>19

とても日本がしりぬぐいできる額じゃないが・・・
京円単位だからな。
日本のバブル崩壊以後公的資金を注入し金融機関を合併させて
負債を処理してきいた額約1500兆円。
我々預金者はゼロ金利。借りるほうはある程度の金利だから
そのウマ味で負債を埋めてきた。
日本の経常収支はずっと黒字で世界一の純債権国を20年連続地位を
保ってきた。
米欧の不動産バブルや新興国発展も追い風になり酷いことに
ならずに済んだが・・・・・

それって米欧や新興国の今後を考えるとまったく絶望しかない状態だが・・・
24 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:29:16.90 ID:35ztafTd
どの部署が一番多く切られるの?株?
25名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:30:34.50 ID:+TffxiuD
まだ「米国尻拭い」とか言ってるキチガイがいるんだ…
26名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:31:45.52 ID:1AmG9G9z
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいバーナンキ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
27名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:41:02.74 ID:1AmG9G9z
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<砂漠に水撒くのか撒かないのかハッキリしろ!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
28名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:45:53.14 ID:O6SNk4FW
バサって切れるだけシステムとしては日本よりまともだと思うな
いつまでも公務員のカットができず、大企業も終身雇用が続く日本よりは
29名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:47:50.57 ID:tUBwMnT5
パンク・オブ・アメリカ
30名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:48:35.63 ID:kRzcuuze
言われた
31名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:50:20.63 ID:hl2BnAFy
>>28
優秀な奴から逃げていくから安心しろ
32名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:53:30.99 ID:2eHepHU3
コシミズ先生の言う通り
になっていく。さすが大将
33名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:56:04.22 ID:AkO+vyCJ
167 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/27(土) 10:27:13.84 ID:3IQbC8xiP
151 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/27(土) 10:22:49.65 ID:Hw1+jR8l0

新幹線に乗れる様な富裕層でさえ、たった五時間で行方不明者の捜索が打ち切られ

証拠隠滅の為に重機で切り刻んで行方不明者ごと生き埋めにされたのは

たった一ヶ月前の出来事だ。頭のおかしい奴に関わると長生き出来んようだな(笑)

人の命を虫ケラとしか思ってない反日カルトはとっとと出て行け。


>>151
おいおいおいw
何回目の殺人予告だよ?
右翼は頭がオカシイぜ

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw
34名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:58:26.57 ID:ZnnW2s2o
3万人かよwwwどうすんだこれwww
35名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:59:35.65 ID:UW3g8FjH
アメリカは失われた半世紀へ突入か・・・
36名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:06:26.04 ID:3X1eI3CJ
株また暴落するぞおまえら今のうちにうっとけ
37名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:08:05.40 ID:e7gp+DOf
ということは買いだな
38名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:12:49.85 ID:CubrWS4g
345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
39名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:14:22.04 ID:c9ttBB/O
アメリカはモンロー主義に戻れよ

日本は鎖国をやるから
40名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:14:29.85 ID:HDt8CSw3
>>31
行政に限っては給料下げても逃げていかない優秀層がいるから問題ない
それに、そもそもそんなに優秀である必要もない
今でも難しいことをやるときは専門家呼んできてるから
41名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:27:32.72 ID:K4xaq6Q+
単純計算で一つの州で600人解雇か
42名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:27:47.34 ID:7S5aL7MH
>>38
もう許してやれよw
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.0 %】 :2011/09/03(土) 15:31:38.85 ID:MSFsKaoW
>>42
金もってそうだし大丈夫だろうけど
これもう半減近いと思うしもしかしたらやヴぁいかもよw
44名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:43:15.96 ID:X6p/ToMJ
>>35
半世紀じゃすまんような・・・
45名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:00:56.50 ID:Ey8gstad
当然だわな
46名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:12:20.49 ID:9B3Me4js
ところで誰かこの世界的不況
 解決できるの。
もしできないんなら大恐慌後、
大戦があるんだが
47名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:14:39.70 ID:pKicCU+b
>>46
解決策は、だれかにこの負債を押し付けること
手段は戦争
48名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:15:17.86 ID:VkhzatBq
更に失業率上がりますな
49名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:15:47.20 ID:9B3Me4js
>>47
日本は大丈夫だよな
50名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:05:26.54 ID:2eHepHU3
これです。bsでもやってた電磁パルス爆弾
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201106/article_42.html
51名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:21:48.15 ID:QtI4F7y1
米の銀行株指数の動きやばいね
バフエット爺さん買ってなかったらもっと酷い事になってたなw
52 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:45:36.21 ID:35ztafTd
バフェット爺さんが世紀の大損失を出し破産!ってことになったら面白いのにな。
53名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 18:43:29.61 ID:PSWNa3Fx
その前にその爺さん死ぬんじゃね?w
54名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 18:44:39.79 ID:y48BqGRl
>>49
日本は放射能汚染の損害賠償を世界中からむしりとられるよ
ヒトラー登場前のドイツみたいになるw
55名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 19:25:03.69 ID:/irGj27T
カスタマー部門と旧メリルが対象かな?
56にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 07:12:41.80 ID:KXgPS01t
これは 2番底再来の合図?
57にょろ〜ん♂:2011/09/04(日) 07:14:58.61 ID:KXgPS01t
ちょっ HSBCも?
58名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:20:09.20 ID:3oEW2Zi1
1万人を解雇して新たに3万人を雇用するっつー事は、給料の高い役立たずを切って給料の安い新人を篩に掛けようって魂胆だろ?
解かり易いわー。
59名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:40:00.32 ID:EWciQuH+
【金融】バンク・オブ・アメリカバンカメ ; BOA)が中国建設銀株の約半分売却へ 資本増強で[11/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314659778/
【金融】米バンク・オブ・アメリカ(BOA ; バンカメ)、住宅ローン買い取り部門の売却検討[11/09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314840523/
【金融】FRB、バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)に緊急事態の対応策について提示求める=WSJ[11/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314941251/

【証券】米連邦住宅金融局、DDの未実施によるMBS不当評価として、多数の大手銀を提訴へ[09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314942074/
60 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:05:21.57 ID:f2I8rzFZ
雇用はありません
61名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:08:39.65 ID:8Im0dcmJ
バンカメ空売りしとけばいいの?
62名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:07:17.72 ID:Wn7mCL+3
>>17
>>JPモルガンチェースだけで80兆ドルの負債がある。

いくらなんでもウソでしょ?
80兆ドルって・・・
63名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:31:41.38 ID:dp7SuCgp
>>46 大戦なんかあるわけないだろ、核兵器があるんだから勝ち負け意味が薄れる
でも非核国同士の代理戦争はあるかも
64名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 15:04:41.54 ID:OG8Iw7HU
>>62
全米だけで預貯金額約1兆ドルくらいしかないから流石にそれは嘘
負債が80兆もあったら世界中に銀行がJPモルガンしかいなくなる
>>17は負債というものが何かわかってなさそうだけどw
65名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 15:22:55.63 ID:UBNNJe2C
>64
・・・・負債と預金は同額とはかぎらんけど、デリバによる想定元本も含めた負債でしょ。
66名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 15:52:28.51 ID:jYRZKQEc
竹中平蔵が一言もの申します↓
67名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 16:02:42.07 ID:xxAa/Jii
You are Fired!!!
68名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:04:23.95 ID:pXhpO7QQ
28万人もいるの?なんかすげーなぁー。そりゃリストラするだろw
69名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 17:18:38.06 ID:jeRx9pDi
でかくなりすぎだぬ
70名刺は切らしておりまして
>>46
日本の隣に戦時中の国があるが
とりあえず日本はクラスター爆弾を復活させよう
あと元を変動通貨にさせて切り上げさせることだと思うけど