【海運】博多〜釜山に高速船参入、韓国の海運会社が2012年4月にも [09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
韓国の海運会社「大亜高速海運」(浦項市)は2日、福岡市の博多港と韓国・釜山港を
結ぶ航路に来年4月、高速旅客船を就航させる計画を明らかにした。同社は現在、長崎県
・対馬−釜山間で高速船を運航しており、新たに路線を拡大する。

博多−釜山間には乗客定員300−400人規模の船を投入し、釜山港を母港に1日1往復
する計画。夏の繁忙期には、対馬を経由するコースも想定。同社の保有船を使用するか、
新たに調達するかは未定。日本側の提携先は今後探すという。

博多−釜山間はJR九州高速船(福岡市)と韓国の未来高速(釜山市)が高速船を共同運航し、
カメリアライン(福岡市)がフェリーを運航している。空路でも昨年、エアプサンが参入しており、
福岡−釜山間の競争は激化している。

大亜高速海運は「東日本大震災の影響でこの航路でも一時的に客足が遠のいたが、韓国の
海外旅行は近年、増加傾向にあり、訪日韓国人の増加も期待できる」と参入の理由を説明している。

同社は既に韓国国土海洋省との事前協議を終えており、年内に事業計画を届け出る予定。
同省は「報告通りであれば受理する」としている。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/261472
2名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:30:51.61 ID:t+sPXnxP
死ね
来たら砲弾撃ち込むぞ朝鮮人
3名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:30:57.65 ID:RvgE+VdV
脱出用じゃないのか?
こっちくんなよ!
4名前をあたえないでください'M':2011/09/03(土) 00:36:12.80 ID:XXUrs0TM
バーニーズ・ニューヨークも福岡にできるしね。。。
今月中旬くらいだったな、オープンするの
507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/03(土) 00:44:58.53 ID:o+nSfKY7
*犯罪集団を乗せて運行します。

>>4
ザパニーズ・ニューヨークか?
6名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:47:29.73 ID:KWN641dv
フクオカがんばれ

またいつか帰るね
7名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 01:05:05.38 ID:6LBU0wUy
.









         検索   韓国はなぜ反日か?









.
8名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 01:39:12.87 ID:TGxJxoV5
>>2
それ福岡県以外では犯罪予告だから
9名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:35:43.01 ID:D99QRh2a
街に手榴弾落ちてるし休戦状態の韓国並みの福岡県
10名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:41:59.89 ID:xMiKCkMO
韓国の高速密輸船だよ
犯罪の温床 税関も警察も害交トラブルを恐れて見て見ぬふり
AK47やRPGが飛び交う町になる
11名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:50:02.27 ID:egWIdGnW
ビジネスニュース板、レベル落ちすぎワロタw
犯罪予告まで出てるし
12名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:54:37.07 ID:A9EiTIvw
どれが一番安いかが問題だ
福岡以外だとエアプサンかな
13名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 06:45:17.07 ID:ZITXmtfM

やめてくれえ
日に日に九州が腐っていく

どうして台湾との定期船を考えないか??
14名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 07:22:18.86 ID:dxfkJBny
チョンとは国交断絶。
15名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 07:23:55.64 ID:4quoff5k
>>13
距離考えろバカ
16名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 09:14:27.52 ID:P3u++wmH
>>13
>>15のように遠いからクルーズ航路が1つあったのみだった。名古屋⇔大阪
⇔那覇⇔先島諸島⇔台湾の往復って感じで。
過去形なんは、小泉・安部内閣期に左前っぽい海運会社を政府が潰して歩いた
事があったんやけど、それに掛かって会社が破産させられ、航路消滅と相成った。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:59:45.06 ID:yRmd0B4j
先日、博多に言ったけど、
中国人の観光客の多さにビビった
18名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:08:16.08 ID:Ma0vSd1N
今でもJR九州のジェットフォイルが走ってるんだが。
韓国企業が参入するって話だろ。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:13:14.60 ID:n98qGm7J
>16
有村産業だね。

>18
普通そっち使うわな。
運賃の面でよっぽど差をつけないと、正直新規参入は難しいんじゃないの?
20名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 21:45:52.49 ID:rR25n03Z
高速といいつつあまり早くない予感

今は福岡を離れてるが埠頭にいる
ちくぜんを眺めによくチャリで行ってたな
21名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 21:46:47.69 ID:Y7H5+RMj
海底トンネルはどうなった。
韓国まで車で行けるようになるんだよね?
22名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 21:53:40.96 ID:8uS9Bwi5
民主が落選して喜んでたら、福岡市長は韓国が大好きみたい。テレビとかで
「ケッチャンナヨー!!」とか叫んでる。アナウンサーあがりで目が泳いでる。
死ねばいいのに。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:06:04.90 ID:EVRSjogq
>>22
ショウガナイジャン。国内旅行者は頭打ち。少し視野を広げれば
韓国とゆう金を落としてくれそうな連中がいるのだから。
リップスサービスでもなんでもするよ。
24名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:57:33.37 ID:5FUwngZh
なぜ人口当たりの在日が福岡の4倍の東京
中国人は9倍の東京をだれも責めない?
25名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 01:20:05.25 ID:45nMBXNl
>>24
ヒトとモノが多いぶん目立たないだけ?
26名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 01:22:17.13 ID:2H0Alodd
2ch脳たまには離れれば釜山は普通に楽しいよ
ソウルと違って港町神戸みたいな都会の雰囲気があって気軽に行ける日本に最も近い外国
27名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 01:25:31.63 ID:dcCVPxHW
>>21
少なくとも釜山と福岡だけじゃ採算とれないよし
排気の問題あるから建設されても鉄道だよ。


高速挺って燃費悪いから津軽海峡のナンチャンみたいに
あっさり撤退しそうだな
28名刺は切らしておりまして
ここって在日ヤクザのフロント企業じゃなかったかな?