【航空】三菱MRJ、平成30年にも100席タイプ投入[11/09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
三菱航空機(名古屋市)の江川豪雄社長は1日、産経新聞のインタビューに応じ、
開発中の国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)に関し、
早ければ平成30年にも100席クラスの派生機を市場投入する考えを明らかにした。

欧州、アジアを中心に引き合いが強く、安定した受注が見込めるため。
先行投入する90席、70席と合わせて機種の幅を広げ、
目標とする20年間で千機の受注に弾みをつける。

MRJ90席タイプ5機の購入を契約した香港の航空機リース会社、
ANIグループホールディングスが
「100席クラスが加われば、さらに20機追加発注したい」と表明するなど、
小型ジェット機市場では100席タイプの需要が高まりつつある。
また、欧州では、客室乗務員の人数配置基準が90席と100席では同数であるなど、
輸送効率の点からも100席タイプが望まれていた。

江川社長は
「100席は手がけた方がいい。市場は欧州とアジア。70席タイプの投入にめどが
つく30年以降になると思う」などと述べた。
また、受注増に向け、来年夏にもアジアで販売拠点を設立することも明らかにした。

MRJは今春に組み立てが始まり、24年初夏に初飛行、26年春に1号機が
納入される。これまでにANIのほか、全日本空輸、米の地域航空会社
トランス・ステーツホールディングスの3社から計130機を受注している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110902/bsc1109021225004-n1.htm
MRJ http://www.mrj-japan.com/j/
2名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:52:04.30 ID:HDk7Sr5b
やたーゼロ戦復活してくれ
3名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:54:58.78 ID:IJXgDIh7
ゼロ戦千機注文します。    航空自衛隊
4名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:55:26.32 ID:gIoRkTBb
どんどんストレッチして、300席クラス、500席クラスまでガンガレ!
5名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:58:13.77 ID:eKyE7lhj
70席、90席とくれば110席かと思うけど100席でいいのか
6名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:00:39.25 ID:SYDNxS04
日本から無給油でアメリカ本土往復出来たら最高なんだけど
7名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:03:12.45 ID:Gi0Yj4Nw
>>5

>客室乗務員の人数配置基準が90席と100席では同数であるなど、

車で言ったら、1500cc、1800cc の次は 2000cc であって、2100cc の需要は無いって事だ。
8名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:03:48.02 ID:DMoDyegO
なんだよ平成30年というのは...................
マイペースにもほどがある
9名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:04:17.61 ID:bJb470wq
>>4
お前アホだろ

ボーイングやエアバスの独占市場に入れるわけ無い
10 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/02(金) 14:09:05.36 ID:3ImRdULy
頑張れ三菱鉛筆
11名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:16:42.87 ID:g8VMCXFO
>>4

そんなこと政治的に無理だろ。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:21:25.92 ID:Das+R+cz
俺も一揆注文しようかな
13名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:22:06.21 ID:V/Oc4XYi
>>9 >>11
盤石に見えた物が転覆したり消えたりするのはビジネス界では良くある事。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:23:22.02 ID:xaVylfaw
受注数が半年前と同じだな
15名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:25:50.06 ID:W/T9XcO4
三菱UFJが100席店舗投入かと思った
16名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:33:42.96 ID:yPS/AJ+e
>>4
夢が小さいな
目指せ1000席だろ
これならどこともかぶらない
多分にどの空港にも降りられないけど
17名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:34:28.96 ID:nLYhsSIG
燃費効率よくても、輸送効率の良い100席を最初から検討してこなかった時点で
頭悪すぎだろ。こりゃ性能もたかが知れてるな
18名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:40:02.47 ID:6Dv0rV55
今でさえ500機以上売れないと赤字なのに、
100席タイプ開発したらもっと採算分岐点あがるんじゃないのか?
19名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:42:09.17 ID:6Dv0rV55
>また、欧州では、客室乗務員の人数配置基準が90席と100席では同数であるなど、
輸送効率の点からも100席タイプが望まれていた。

分かっててなんで今頃なんだよ?
もしかして今頃気付いたとかww
20名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:43:28.76 ID:Gi0Yj4Nw
これ、胴体を長くして100席にするのか ?
それとも、シートの隙間を詰めて、100席にするのか ?

それによって、開発のコストがだいぶ違ってくるけど。
21名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:44:42.80 ID:P7jQA5rp
>>19
100席クラスになるとライバルが増えるため、90席に抑えていた。
このクラスをやると決めたのはライバルと渡り合えると判断したってことだろう。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:48:29.65 ID:ghA5CnPO
軍靴の音が聞こえる
政府から指導が入るのではないか
23名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:49:19.70 ID:WuNpkuow
ゼロ戦みたいにスペック捏造しまくってないだろうな
24名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:00:14.58 ID:6IfQHCUE
>>17
まだ試作機も出来てないんだから性能云々は
実際飛んで見ないと判らないだろ
>>20
胴体延長でしょ何処の航空機でもやってることだし
25名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:18:09.86 ID:qTJc9XVg
「航続距離が長いと周辺国に対して脅威を与える!」って言うバカが居たおかげで
輸送機1機を駄作にした国です。
日本国に何かを期待してはいけません。
自力で頑張ってください。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:19:44.52 ID:ruWoPtN2
こないだ2階建ジャンボが巨大エンジンこすってたらしいから、
しばらくあのジャンルは設計に試行錯誤が続くだろうしね

世界には1000機も需要があるんだ
飛行機市場に食い込むにはまさに今しかないね
本田はエンジンが上についているけどね
27名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:30:50.11 ID:deuLyhpq
>>21 90席も100席も変わらないと言ってるじゃないか。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:33:34.02 ID:ZHPgmk3Q
次は
・オール2階建て
・4発機
の開発だな。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:36:46.59 ID:P7jQA5rp
>>27
欧州ではね
30名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:37:44.77 ID:Wo+Ynsd2
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
31名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:42:08.46 ID:dMHhohE3

零戦はスペック捏造なんかしてないだろwww

客先は航続距離優先で防弾の要求がなかったんだから。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:46:32.89 ID:32J9xrcC
90席と100席とでは客室乗務員の必要人数が違うんじゃなかったけ?( ・ω・)y─┛〜〜
33名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:00:36.46 ID:qcqiGIvU
日本も航空産業にもっと力を入れるべきだよな。

6発、700人乗りとか目指してくれw
34名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:15:39.37 ID:5ND7Rzbg
だいたい飛行機てメンテしまくってさらに故障なんて、欧米がつくってるからだろ。

家電量販店だってiPhoneやiPodはすぐに火を吹くし、中国製だと爆発する
自動車だってトヨタはリコール問題を起こしたが、アメリカなんてリコールすらしない。世界最高峰と言われるドイツ車も、走行中にタイヤが外れるトラブルとかめちゃくちゃだ

航空機て価格以上に精密度が要求されるし、電車なんて目じゃないほど繊細なんだから日本が有利な市場だよね
実績を頑張ってつくるだわね
35名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:18:45.16 ID:y9XhS/jm
>>34
国産機もC-X・P-Xはトラブル続きだしね
ビスの強度、主翼の剛性不足
36名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:19:53.10 ID:3uTG+4hl
100人乗りか・・・・・・ これでイナバと肩を並べたな。
37名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:54:55.27 ID:WuNpkuow
>>31
残念ですが三菱も中島も捏造しまくりんぐ
38名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 17:00:20.18 ID:h+O9Vgre
>>19
ライバル機より高燃費を達成するために細めの胴体を採用。そのためエンブラエル
の貨物室は床下仕様だったのに、MRJではに貨物室が後部胴体ある仕様を採用。MRJ70が
売れ筋だったら良かったんだろうけど、正直MRJ90型以上の胴体延長は結構な無理やり感を感じてしまう。

http://haci-hondajet.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_cb8/GE_HONDA_AERO_ENGINE_HF240/090909mrj3.jpg
39名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 17:25:45.96 ID:cTnGxjIa
>>35
航空機には良くあること。
F2も出来た初期には強度不足でさんざんたたかれた
しかし今はどうだ?対艦番長なんて言われてるんだぜ。
ちなみにC−Xのリベット強度不足のリベットは
アメリカ製ね。
40名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 17:45:36.30 ID:d/wdInEX
>>30
天皇もそうだけど普通の人じゃないから王様とか皇帝とかに君臨できるんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 17:56:26.43 ID:bJeZ9xCa
立ち席を導入すればいい
42名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 18:33:55.55 ID:yPS/AJ+e
>>41
中国じゃないんだから、無理
>>39
民間機って開発中の事故ってあんまりないの?
軍用機というか戦闘機だと一回くらいは事故ってるって聞くけど
で、事故ってないF-2は頑張ったんだなって
43名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 19:07:25.50 ID:12CG5JJ6
>>42
戦闘機の場合は急旋回、急降下、急上昇と
機体に負荷をかけるから事故が多い。

民間航空機は離陸、着陸だけだから事故は少ない。
44名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 19:12:47.97 ID:pzf6ggzP
>>2
>>3
ゼロ戦神話はネトウヨに良く信者が見られるが、三菱でさえリージョナル
「ジェット」を作るような時代。最早、クソの役くらいにしか立たない。
ああ、観光の見世物の役くらいにはたつな。
45名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 19:15:51.92 ID:a+kYwlDB
平成30年に100人乗れる飛行機つくるっちゃ!!
ってニュースバリューあんの?
46名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 19:16:21.27 ID:PNtu9lMC
>>36
大丈夫かどうかは分からないぜ
47名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 19:17:18.38 ID:Qvz1laWw
>>44
今持てる技術の粋を集めて零戦を改良復元することに意味があるんじゃない設計図はネットで流れてるし
48名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 20:19:49.90 ID:+rpxy1Bj
>>47
ゼロ戦って何型の事を言ってんだ?
一般人はゼロ戦=52型をイメージするんだろうが。
ゼロ戦は21型と22型以外は全部欠陥機だぞ。
49名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 20:49:53.61 ID:uWcSy60m
90席と100席でそんな需要違うのか?

もっと次は150席くらいにした方がよくね?
50名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 20:50:15.67 ID:6z82IiS3
この70〜100のクラスってエンブラエルのE170が1600機受注してて
機齢が新しいのがいっぱいいるから厳しそうだけどな。
ブラジル製でも出来は悪くないみたいだし。

日本航空やFDAの同クラスもエンブラエル導入されてるから
わざわざMRJ入れて機種増やさないだろうし。
51名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 20:55:43.66 ID:6z82IiS3
>>49
その大きさはボーイング737やエアバスA320の
大手2社の主力とガチで当たってまず勝ち目無い。

大手に対抗すると親の三菱重工の仕事も失われるし。。
52名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:19:23.20 ID:TqaFivCS
三階立ての800人クラスを作るときがきたか…
53名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:31:53.60 ID:Tf5Im6mx
>>47
Me262A-1cみたいなものか
54名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:08:38.65 ID:g2lXDBQd
>>52
航空機の設計には二乗三乗の法則というのがあってだな
55名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 08:35:30.67 ID:EJmT31qj
>>34
ホンとドイツ車はよく壊れるよ。
あれが高級ブランドなんて笑い話もいいとこだ。
56名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:44:46.30 ID:IgRfjpbX
将来の拡張性より目先の高性能を取って、早めに行き詰まるのも日本のお家芸。


57名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 15:23:20.82 ID:f5rMWmm4
>>56
将来の拡張性を見越して、炭素繊維の翼を中止して
こなれた技術のジュラルミン製の翼に戻したの知らないの?
58名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:13:17.61 ID:IgRfjpbX
>>57

断念の言い訳に、そういうことを言ってるブログがあるのは知ってるよ。
59名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 16:27:33.19 ID:IgRfjpbX
小訂正
ブログ→サイト記事
60名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 09:54:07.49 ID:CmIEAaxC

円高と過当競争で手取り額が相当落ちてるけど、製造コスト削減方策が優先課題なんじゃね。
このままだと、売るごとに赤字を垂れ流す事態になると思われるが。


61名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 09:59:50.82 ID:/MGfDByO
>>60
YS-11の悪夢ふたたびだな
62名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 10:28:46.44 ID:/F4ZWe4o
アジア通貨もカナダドルもアメリカドルに対しては値上がりしてるからなあ。
実質そんなに変わらんかも。
63 【中部電 64.5 %】 :2011/09/08(木) 10:43:32.17 ID:f0e4cXvt
>>10
今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。
これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の
調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
64名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 03:37:37.66 ID:xs1y+9gx
三菱航空は、三菱鉛筆を空輸するためだったっけか。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 16:31:41.12 ID:SU/CFYED
>>63
ネタのつもり?面白い所だけ教えて
長すぎて読む気にならん
66名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 21:20:15.60 ID:N6EXsNZ7
>>65
超有名なコピペ。三菱鉛筆と三菱財閥は全く無関係というオチ。
67名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 12:31:43.51 ID:l4rtViqm
三菱商事が航空機リース会社を作ればいい
68名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 14:00:30.55 ID:0b5HFpO9
機体サイズも変えるのか、変えずに詰め込むのか
どっち?
69名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:19:13.19 ID:FiXJ1Gtg
「胴体延長型を出したいなあー、出せたらいいなあー」と言ってるのが今回の記事。
70名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 10:33:50.60 ID:tgPAtfeY
平成30年とか言われてもぴんとこない。
西暦で言えよ。

なんだ、わりとすぐじゃないか。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:56:02.96 ID:6+stOZGd
WING DAILY 9・13 より

JAXA、極超音速機水素ジェットエンジンで補器類高度化着手
超伝導モータ使った燃料ポンプ等検討、燃料電池と統合動力シスも

超音速から極超音速へ−−−

マッハ数5で飛行する極超音速旅客機の研究が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)では進行中だ。
この極超音速機が完成すれば、東京−ロサンゼルス間をおよそ2時間で飛行することができる。
その燃料は、水素燃料を使用することが想定されている。
JAXAはこれまでに水素燃料ジェットエンジンの実証エンジンを製作して実証実験に取り組んできており、
JAXA超音速機チーム極超音速機システム技術セクションセクションリーダの田口秀之氏によると、
水素燃料ジェットエンジンの補器類の高度化の研究準備に着手したという。
とくに水素燃料ジェットエンジンは極低温燃料を使用するため、
超伝導機器の導入が容易にできるとの見解を示している。


WING DAILY CONTENTS
<HEADLINE NEWS>
★JAXA、極超音速機水素ジェットエンジンで補器類高度化着手
 超伝導モータ使った燃料ポンプ等検討、燃料電池と統合動力シスも
………極超音速エンジン、予冷ターボジェットの仕組み
 ………単一エンジンで離陸からマッハ数5まで
72名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:08:42.91 ID:dLdOW2dd
>>54
アメリカの戦闘機で2機を横に並べてくっつけたのがなかったっけ?
73名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:22:24.23 ID:I6Zckd0X
日本の空が国産機で埋め尽くされる日を今日も夢見ている.
74名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:23:50.58 ID:nVGhQEKt
胴体が長くなるってこと?
75名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:28:45.86 ID:+H+h+jPD
>>72
ライトニングP38か?双発の悪魔( ・ω・)y─┛〜〜
76名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:53:06.11 ID:nVGhQEKt
77名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:02:41.50 ID:5SH5WuMe
>>63
三菱重工の航空部門は三菱財閥というより、尾張名古屋の野武士集団というイメージが強いからな
三菱財閥というよりむしろ重工、富士重、アイシンあたりで名古屋つながりのが可能性が高い
78名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:04:04.18 ID:nVGhQEKt
>>77
ただの民家のスキンを被った公務員体質だろ。
79名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:23:27.27 ID:WXqhqRkp
>>63
マジかよ・・・すげーなw
80名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:14:22.05 ID:I4QFLFU8
自衛隊や海保では航続距離が無いから使いにくいかな?
まあ正式採用時はタンク増設だろうけど。
81名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:37:53.12 ID:1SCwLxZ+

848 :名無しさん@明日があるさ:2011/07/30(土) 16:49:41.67 O
もうたくさんだ。

昨日も数字に追われるてレアルDDBをおばあさんに売り付けてきた。
この3年で2000万以上損させてるにも関わらず、俺がもっともらしいセールストークを並べ立てて商品をオファーすると、何の疑いもなく投信や外債を買っていく。
こんな年寄りが今の俺の客だ。

「孫と話してるみたいだ」「暑い中いつもありがとう」とニコニコしながら俺のセールストークを聞いてくれたお年寄りに、俺はずっと上がる見込のない募集物を嵌め込んで大損させてきた。

しかし社内じゃ数字を出す俺をトップセールス等と囃し立てる。
全く馬鹿な話だ。

「客を人間と思うな、数字をあげればそれで良い」と入社してからずっと言われてきたが、俺にはどうしてもそうは思えない。確かに会社としては数字をだすことは大事だが、今俺がやってることは倫理的に許されることではない。

俺は死んだら間違いなく地獄に堕ちるだろう。
いや、今のこの日々が地獄そのものなのかもしれない…
82名刺は切らしておりまして
戦前、日本製の航空機が一時的でも世界最先端になり、航空母艦を運用して真珠湾攻撃を成功させて事は驚くべき事と思う。
戦前、日本は軍事的に一時的にであるが世界最先端の事をやり遂げてしまった。
戦後、米軍がしつこく居座るのは、ある意味で日本への警戒感からだと思う。
戦後、日本が航空機産業への進出をアメリカが防止してきたの日本への警戒感からだと思う。
戦後、航空機産業への進出を阻まれた日本は、自動車、高速鉄道で最先端に至っている。