【話題/PC】東芝、"世界最薄15.9mm・最軽量1.12kg"の13.3型ノートPC(ウルトラブック)発表--IFA 2011 [09/02]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 10:58:47.17 ID:TiqZimhX
いらね!
MacAirのように薄く見えるインチキデザインにしないと損だよね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:00:54.29 ID:LGU90ZHx
ipadはもっと薄いのにな
もうちょっと液晶小さくならないかな
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:02:32.42 ID:Km+0Yz74
1000ドル=76000円
微妙だな
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:04:16.87 ID:C62uo8mO
VGAいらない
USB増やしてください
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:05:18.46 ID:D66mNhHL
結構早く出てきたねultrabook。ボディ剛性だのコストだのの問題で
あれこれトラブルの可能性を言われてたけど。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:06:44.90 ID:feV6vowg
ウルトラソウル!!
hai!
全然薄さを感じないなー
頑張ったのにバカなの???
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:10:57.50 ID:5QRdAXne
いいじゃない?
秋葉に見に行ってみようw
でも、どうせ視野角の狭い糞液晶なんでしょ?
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:14:15.24 ID:TiqZimhX
画面解像度とか、どうせクソなんだろうなー。
Mac持ってないけど、MacBook Airでいいわ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:15:12.21 ID:l4pYNK69
2スピンドルなら凄いけど、1スピンドルなら所詮ドザ機w
まだPC作ってる事に驚きを禁じえない
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:18:21.87 ID:OdmABxfx
目新しいものはなにもないな。
コンデジぐらいの重さでPC作れんか?
なんかインパクトないよな。
液晶はipsなのかな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:21:35.97 ID:35N2sW3b
腐ったりんごの臭いがしてきた・・・
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:22:24.59 ID:mzgs+nOy
いい加減ノートPCの液晶もIPSにしてほしい。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:23:42.31 ID:1yYNJa06
電池のもちは?
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:25:28.77 ID:6e7+WWiC
流行るか流行らないかで言えば微妙な所なんだよな
一般人は薄さ、軽さ、筐体素材、速度よりも、DVDやBlu-ray見られるか?インターネット出来るかが基準だから
こういうのはある程度判ってる人しか買わない。
そのある程度判ってる人ですら、デスクがいいだの自作が〜だからな
通常版Core iとか、PentiumやCeleron、ATOMの基盤より
ウルトラブックの基盤使った普通のノートパソコン売るのが一番いいと思うが
こんなの分厚すぎて使えない……
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:32:19.53 ID:anEd+tXK
結局やることはアップルの後追いw
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:34:19.83 ID:h8HMEl2G
デザインが古い
というか、努力の欠片も見えない
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:34:19.87 ID:s8Xgp9b0
dynabookになったとたんに定価30万とか意味なし
せめて3年保証付き10万以下でしょ
特に企業向けモデルを安くしてくれ
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:38:27.36 ID:K/AjNb9c
>>26 そうか?薄さを早くから目指してたのは日本メーカーな気がするが。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:38:58.64 ID:uVvXDbUK
この性能で1.5Kgの15インチ作れよ。
外人喜ぶぞ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:39:25.92 ID:nLYhsSIG
MBAより200g以上軽くて、USB3.0搭載か
魅力的だけど、まだまだ重い
12型で300g以下を出せよ
>>1 薄い軽いは、いいけどバッテリーの持ち。
公称10時間ぐらいは、持つのか?
>>29 商品化、話題さらった時期
結局残って印象付けた者の勝ちwww
>>29 早くからとり組んでいた過程なんか見ねーよアホウw
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:42:39.53 ID:PZ2slfHE
性能はいいから象が踏んでも壊れないノーパソ作れよ
それがグローバルな物づくりってもん
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:42:45.97 ID:s8Xgp9b0
アップルが最先端ってw
若いなw
Muramasaとザウルスをいじり倒した奴らは、今更感がする最近の機器に
辟易としていると思うけどね
大体、タッチパネルなんて旧世代のもんだろw
TMDのパネルだったらなぁ…
2年前に45000円で買ったネットブックWindU100の方が俺にとっては使いやすいわ
10インチと画面は狭いが、ネット・音楽・ワープロ・メールぐらいならこれで十分
正月に居間のコタツでごろごろしながら使うにはちょうどいい
高級品じゃないからガシガシ気兼ねなく使えるし
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:45:27.85 ID:r+7gtIOW
>>37 そうニダそうニダ
iPodの前からウリナラにはMP3プレイヤーがあったニダ!
そんなの旧世代のもんニダ!w
>>36 普通にタフブック買えよ
つーか象は地面にあるもんを普通踏まねえよ
無知が原因で他人にからむって最悪だな
>>29 アップルはイメージ戦略がダントツだからな。
実際に先行して開発した機能やデザインなど殆どないが、「再発明」とか言って自分で考案したように発表する。
ジョブスのプレゼンに頼ってる部分が大きかったから、教祖亡き今後がどうるなか注目だな。
>>37 もう残ってないだけで誰も覚えてないよキチガイ粘着w
薄型でウルトラというと、DECのデジタルハイノートウルトラを思い出すな
>>37 昔Muramasa使ってて最近Air13"買ったけどOS側含めたタッチパネルの出来の差が段違いというかもう別世界w
ハードだけ作れてもダメなんだなってのが実感できる(´・ω・`)
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:47:34.22 ID:s8Xgp9b0
変なの釣れ過ぎw
覚えてないんじゃなくて、自分の無知を否定しているだけなのにね…
流石、民主党政権が生まれるだけのことはあるw
日本だと20万くらいかな
東芝もムラマサ出したのか?
>>46 知恵比べテストは夏休みで終わりましたよ坊や
TN液晶とかイラネ
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:52:55.81 ID:OtzwtGpC
バッテリー2時間とかじゃ意味ねーからな。
いいじゃん
>>15 初代MacBook Airは1.8in 5mmで1スピンドルだよ。
HDDの速度が死ぬほど遅くて、
昔からメモリ管理に問題があるOSXでは遅すぎて不評だったので
2世代目以降SSDしか使わないことになった。
初代のHDDモデルを現に使っている俺が言うんだから間違いない。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:53:59.40 ID:1UdIgBHV
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:54:34.23 ID:s8Xgp9b0
>>49 Macの方が安く買えると思うよ〜
相場も分からない位バカだったとはw
それとも近視眼過ぎるのかな…
いまんとこ「なんとなく」選ぶならMacの無難さは頭一つ抜けてるからなあ。
まあbootcamp専用機になるのだとしても。
1kg切らないノートはいらない
今回のは800gで買うか買わないか迷うところ
角が危ない
>13
ノートに視野角うんぬんって必要か?
キーボード位置固定されてるノートだから
通常作業時の自分のポジションは固定されるし
動画みるなりする時も
ノートの小さな液晶じゃ
やや斜めからでさえ更に画面が小さくなっちゃうぜ?
まあ使い方は人それぞれだからいいけど
ASUSのUL30のほうがよっぽど買いたい
あれだってもう古いが十分使える
>>57 しつこいねこのコジキはw
一生脳内体操やってろ
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:06:00.83 ID:2H99A0pU
1kg以下のノートが各社一斉に無くなったよね。
VAIO Xの後継機はどうした?
>>61 彼にとっては一生ものの大変な買い物ですから
少しでも欠点があってはならないのですw
フルHDじゃ無いとな。
今更低解像度には戻れん。
あとメモリが6Gというのも、どうせなら8Gにすれば良かったのに。
>>66 婚活年収1000万希望女とおまえは同じ人種。
なんでこんなにダサいんだ。
もう東芝は原発事故だけ作ってろよ。
>>70 売れ線のレグザもソニー・日立と提携共同製造にするらしいねw
>>58 ブーキャン専用機ならvaio買っといた方が絶対いい
macos動かさないmacなんてただの産廃だよ
PT2録画専用機以外macしか買った事がない俺が言うんだから間違いない
東芝は携帯にHDD乗っけて遊んでたな。
なかなか面白い会社だよ。
別に格好悪くないな。
無駄なデザインがない。
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:19:30.19 ID:C62uo8mO
>>26 ノート型パソコンをパクッたアップル
コレで満足か?
レス乞食君www
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:20:51.34 ID:TbzAfUum
どーせまた火傷するほど熱くなるんだろw
>>70 いまだに東芝が福1作ったとか信じてる情弱がいるんだな
すみません。教えて下さい。
パソコン初心者中の初心者ですがエロ画像とか動画を楽しみたいだけの場合、二万円以下の中古パソコンってありですか?
何か安物買いの銭失いになりそうで怖いのですが友人はこんなもので充分だよと言うのです。
アドバイスよろしくお願いします。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:21:52.98 ID:HWqvAQ3y
MacBookAir はリブレットの流れで買った。
しかしL1のクルーソーは重かったな。ポリシリコンディスプレイも先端的だった。
MBAも次でポリシリコンになるのかも。
MacBook Air、だな。
Appleの正しい表記推奨は
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:23:27.48 ID:K/AjNb9c
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:24:40.61 ID:bfA1m/i6
あれ、東芝ってパソコンから撤退してなかったっけ。
なんかパソコンから撤退する会社多すぎてもうわからん。
ノートパソコンって価格コムで売れ筋を見ると売れ筋が3万円台、4万円台になっちまってる。
それって、ノートパソコンの値段じゃないだろ。俺が始めてノートパソコン買ったとき22万円した。
ダイナブックSS RX-2でよいのでは?液晶がでかくなったのでポータビリティは低下したね。
>>29 オカモトとかサガミとかと勘違いしてない?
WEBで調べものをしたい時
ノートPC、広げて電源入れて一分くらい待つ、ログインして、ブラウザを立ち上げてと煩雑
ipadなら電源入れて直ぐに入力可能
>>82 iPhoneの小さい画面では…
>>85 iPhoneではそのページ開けませんでした…
>>83 20年前はじめて出た東芝ダイナブックは
18万円した
性能は今主流の100分の1程度だろうな。
もしかしたら1000分の1かもしれない。
この20年のI T の進歩には着いていくのがやっとな状態だったな。
これからの世代は生まれたときから当たり前のようにこうした機器があるのでまた違った進歩があるだろうと思う。
外連味なくトレンド追う東芝
虚勢張るオナニーソニー
>>85 あっ!開けました!
すごいこれ!
ありがとうございます。
ちょっと欲しい
>83
PC9821とかの頃のTFT液晶のノートパソコンは80万円位したよ
まだ20年もたってないのに...
>>64 最近はある程度の液晶の大きさをもったノートをいかに軽くするかというトレンドがある感じがする。
ソニーもvaio-zをかなり軽くしてきたし、パナは昔から14.1型の軽いのを出しているし、最近じゃ15.6型まで軽くしてきた。
モバイルならスマフォやタブレットがあるんで、出張時に移動オフィスとして使える、ある程度のスペックを持ちつつ
軽いマシンが、最近は求められているんじゃないかね?
1kg未満って大抵CPUがしょぼいから、2〜3年で買い替えを強いられるし。
>92
動画見るだけなら
うちのへっぽこセレMノートのチップセットでもイケルなあ
仕事用だからネットでの動画鑑賞はやった事無いけど
>>89 開けますよー
3G回線なら辛抱強くまってねw
>>96 むかし語りはいいから。
つまんないし
自分がすっきりするだけだと気づけよw
またこんな事で争ってるのか日本メーカーはw
この手のペラペラノートの弱さはRXシリーズで懲りたよ!
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:48:13.95 ID:Vn+Hkmvu
ほすい
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:50:39.50 ID:K/AjNb9c
>>88 ipadだろうとandroidだろうと否定はせんが、
>ブラウザを立ち上げて
はipadだと省けんだろ。
>>102 いつも立ち上げてあればスリープ復帰で瞬間だけどw
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:53:52.50 ID:7aOIHsuS
電器製品は樹脂筐体でもシルバーカラーにしないといけない何かがあるのか?
どれもこれもこんな色でオッサンセンス全開のデザインだな。
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:54:09.69 ID:E8GCipUw
ダイナブックSS S6は薄型の名機
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:54:10.11 ID:xcD5pfwW
悪くないね
11型で1キロ切るバージョン
出してほしいな
小ささを狙ってるのにキーボード横の無駄スペースが大きいし、
何よりアイソレーションキーボードが気にくわん
ようやくdynabookSSの後継機が現れたって感じなんだけど、
傘下のTMDって採算の問題でもう薄型ポリシリ液晶作ってないんだよな…
ペンタブにしてくれ、厚くなるからダメなのか?
薄いってのは持ち運ぶためでしょ。
いまどきノートを持ち運ぶ人って増えてる?減ってる?
こんなんより手さげ付きプリンター付きで、
昔のワープロみたいの作ってほしいよ。
さすがApple信者のengadget記事。素直にほめない。
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:31:46.22 ID:HvQ5iiWx
>>110 はぁ? 新幹線でも飛行機のCクラスでもビジネスマンは
みんなノート持ってるだろw
ネズミーランドとかしか見てねぇのかよww
利益出ないだろな
>>112 増えてるか減ってるか聞いてるんだけど。
あなたの言い方だとまだまだ持ち運び用のノートの需要はあるってことですな。
>>83 数年前は東芝のPCなんて誰も見向きもしなくて、
NECの一人勝ち、んでソニー、富士通くらいだったけど、
最近のノートPCは東芝頑張ってるんじゃない?
>>112 CAかパッセンジャーサービス乙w
客は自分しか見てねーよ
>>115 世界第三位のノートメーカーに笑えるコメント乙w
暑いのはお好き?
Windows機でしなければならないこと
・視覚効果の設定をOFFにする
・Microsoft Updateを立ち上げ、OSを最新の状態にする
・メーカーのユーティリティを立ち上げ、BIOS/システムを更新する
・ウイルス対策ソフトを導入し、更新する
・いらないアプリケーションはアンインストーラーを立ち上げ削除する
・インストールしたアプリケーションをアップデートする
・ユーティリティソフトを導入する
これらをすべて完璧に行ってください。
なお、ユーティリティソフトは大量に導入すると、システムの安定性とパフォーマンスが低下しますので
ご注意ください。
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:17:59.16 ID:C62uo8mO
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:38:35.10 ID:0z6J1Wfd
>世界最薄15.9mm・最軽量1.12kg"
くっそぉ・・・ もうつられないからなぁ・・・
これってドコでつくってるの?
部品も日本製?
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:48:06.56 ID:YKLdXN1t
東芝て昔はノートPC世界1だったよね
薄けりゃ良いってもんじゃない
でも女はスレンダーな方がいいだろ
な〜〜んかデザイン的に退化してねえかw
Libretto 100の筐体で作ってくれんかなぁ。
あのキーボードが、絶妙の小ささ。
>>119 その間にドザ機は何回再起動を要求されるんだっけ? ドザ機って暇人専用だなw
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 15:53:26.29 ID:08ZQU1RB
Airは外でオフでも仕事でも使いにくい
ドヤ顔してるって思われそうだし、このくらい無骨なパソコンの方がいいわ
>>3 あのインチキデザインにすると端子が減るからなあ。
しかも情弱マカーじゃないと騙せないでしょ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:10:26.67 ID:wFeQDWfY
端子(笑)
軽くしろ
MBAはアルミやめりゃかるくなるんじやね
今となっては共通アルミの方がコストがやすいとかか
ベンチプレス110kgのソフトマッチョだけど、正直ノーパソは500g切らないと持ち歩く気にならないな。
今は345gのチョン製を使ってる。
けつポケに
差してミシリと
お亡くなり
>>136 通常時の放熱をアルミボディに頼ってるから難しいと思われ
ていうか強度保ったままあれより軽くしようとしたらドライカーボンくらいしか無いんじゃ
最薄
なんて読むの
さいうす?
さいはく?
もとはく
RX2ですでに1kg未満だったというのに・・
どうしちゃったの?東芝
みんな厳しいわね。
これ結構、力作なんじゃないか。
いい加減乳首アキュポ復活してくれよ
あばばばばば
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 20:34:11.01 ID:+axW+NRB
アルミニウムはへこみやすい。
似た質感ならチタンは性能的にアルミニウムより上でアップルも以前使ってたが、加工が難しくコストが高い。
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 20:55:16.15 ID:cGIE2srO
画面解像度が残念だな…
かと言って、vaioもいまいちだしな
東芝もVAIOみたくブランド作りゃいいのに。
フタにTOSHIBAなんて書いてあると家電の東芝ってイメージが拭えなくてなんかダサ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:42:49.33 ID:s4PQ3jFL
>>148 >東芝もVAIOみたくブランド作りゃいいのに。
ギガビート(笑)とかなw
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:47:54.03 ID:rVtqpdsT
シルバーに赤の例のカラーリングを出してほしいが
電源が3分しかもたないと言うのは勘弁
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:52:01.73 ID:l8RPxNFI
ネットブックの後継だからな
どんどん同じようなのが出てくるよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:53:51.34 ID:cGIE2srO
>149
dynabookとかQosmioって言うブランドがあるだろ
昔なんかこういうの40万近くしたのに今じゃ10万以下なんだな
だが今じゃ10万ってのがかなり割高に感じるがなw
Macのほうが価格も無難とか言われる時代がくるとは
ヒンジ部の耐久性が問題だ。
東芝の薄型はみんなここが弱い。
MacBook Airを日本人が作るとこうなるのか・・・
同じ日本人であるせいか、無関係なのに赤面してしまう。
>>148 一応、国内メーカーじゃ世界シェア一位なんだがな
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:49:19.64 ID:VKj1cMe0
欧州で売ってるサムスンのは
i3で12型、600gだっていうのに・・・
日本オワタ
13.3で1.12キロてのは奇跡のような数字
、Appleには逆立ちしても作れない。だがいかんせんダサい、ダサすぎる。
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:54:09.36 ID:E4hTbAf6
キーボードいらねえだろ
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:55:51.22 ID:QTbEq6rk
>>29 DECのウルトラハイノートを知らんのか!
164 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:57:08.12 ID:omLp1Pk9
Lenovoのほうが良いな
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:59:40.13 ID:dbrhJcaO
はっきり言ってしまうと。
デザインに色気がない
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:04:00.72 ID:M2GhgwY1
VAIO Xを買った俺は勝ち組
はっきり言ってしまうと
中身がWindowsだ
w
>>164 >東芝の技術力云々じゃなくて、どこかのパーツメーカーが
少なくともSSD化されたMacBook Air第五世代モデルは
SSDチップを基盤に直付けしている。IDEだのSATAだのという概念がすでに存在しない。
そして外部機器との接続はUSB3.0より数倍高速なサンダーボルト。
本物のハード屋が作る製品とはこういうものだと思う。
パーツ接続のためのさまざまな規格端子は
いってみれば他人まかせの逃げ。
カスタマイズ「するかも」なだけで人に主導権譲る
メーカーの責任感がないヘタレがこぞって有難がるものw
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:14:31.40 ID:ZY8MlIos
インテル提唱のUltrabook の仕様は結構無茶なんだけどな、
東芝がんばったと思うけどね
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:15:58.10 ID:PB9bOAAc
マカーだが、
trackpadの感度やジェスチャーの使い勝手が
macを超えたら、いつでも買い替えてあげるよ。
マジで。
>>172 でも中身がWindowsだけなんでしょ?
w
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:28:06.30 ID:RfAXGgcQ
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 00:28:27.23 ID:OCWdv3mg
モノつくり大国がMBAみたいな貧乏マシン作るな
Windowsというだけでもう萎える
誰かワクワクさせてくれるOSを作れ
>>175 モノづくり大国って
中国のことでしょ
何言ってんのおまえバカですか?
androidタブレットのAT200がすごい。
Macは中身は別として、外面の質感だけは最高だからな。
側面から裏まで360度デザインされてる。
>>174 MacBook Airほど薄くないようだけどジュラルミン製というのが贅沢だね。
キーボードにもバックライトが備わっている点も良い。
ただ、Windowsという時点でMac OS X Lionのユーザビリティには遠く及ばないと思う。
Winオンリーのユーザーは指1本、2本、3本で異なる操作が割り当てられている、
MacOSのマルチタッチに衝撃を受けざる得ないと思う。
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 01:09:36.53 ID:OCWdv3mg
>>180 タッチ操作なんて子供だましだろ
ガキかよ
薄くて得することって何かあるのか?
>>181 実際触ってみると、子供騙しでも無いんだな。特に2本指スクロールはノートでは便利。
ごろ寝しながら片手でブラウザ操作できるのは大きい。
またOSを最初に起動した時に学習できるようにしてるのはよく出来ている。
>>181 実際に触ってから感想を述べて貰いたい。
同じジェスチャーで指1〜3本で異なる動作が割り当てられると飛躍的に利便性が向上するのよ。
例えば、横や縦にスッと切る操作が指1〜3本で異なる。それがMacOSの世界。
>>182 使ってて一番感じるのはカバンからの出し入れかな。
ノートPCをアクティブに使う人にとってMacBook Airはやはり最強の端末だと思うよ。
使ってる人が格好良く見えるのは、使用者が意識して気取っているわけではなくて、
『鞄から取り出す』『テーブルに置きディスプレイを開く』『ディスプレイを閉じ、鞄にしまう』
という一連の作業に対しても最適化されたハードウェアだからなんだよ。
他のノートPCは使ってる最中のことしかスコープに無いけど、MacBook Airはその前後まで見通して作られている。
『ただ薄いだけのノートPC』とは完全にスケールが違うよね。
>>1の紹介文を改めて眺めてみると"水をこぼしても耐えるスピルレジスタンス"
ってのが一番画期的な気がする
コーヒーこぼして「修理5万円です」なんていう事故はけっこう多いよね
信仰心抜きならこっちのほうがMacより優れてるに決まってるじゃん
カルト宗教の集会は禁止だぞ
どっか行けよ
ディスプレイの解像度があり得んし。
>>187 ノートPCの場合、ディスプレイの解像度はかなり重要な要素だね。
>>1は13インチということだけど、ディスプレイの解像度(画面の広さ)は
実はMacBook Airの11インチと同じ。
11インチ用の解像度を13インチに引き伸ばしているわけだから、表示は荒いだろうね。
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 02:14:43.21 ID:OCWdv3mg
MBA使ってる人はハズレ買い物した自分を認められないんだろうな
無理して強がってるというか
安さに釣られて買い物すると痛い目に遭うということを学べたのが収穫なのかもな
この容積でi7乗せてるなら、そうとう本体が熱くなりそう。
寿命短そうだわ
>>44 おまいはおれか。
しかしDECのハイノートウルトラって当時はめちゃんこ薄い印象だったけど、
今スペック見ると最近のノートよか全然厚いんだな・・・
>>169 技術力うんぬんの話でSSD直付けってなんか関係あるのか・・・
SSDそのものを作ってる東芝に対して言うならまだわかるがw
そもそもUltrabookはSSD直付けなんだが、単に薄くするためには
メンテナンス性を犠牲にしてもそうするしかないってだけ。
ちなみにThunderbolt作ったのはUltrabookと同じくIntelね。
Ultrabookでも搭載は可能だけど、対応機器の極端な少なさから
搭載する意味が無い、と。
MBAを褒め称えるとすれば、ユニボディとコストだと思うけどねぇ。
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 08:47:54.04 ID:TFvmDzmt
MacBookAir2011年版のSSDのインターフェースは特殊形状のSATA2.0なだけで普通に交換可能でしょ
直付け何かしてないよ
パソピアの時代から見てるけど東芝のパソコンで欲しいと思ったのはリブレットくらいだなあ。
薄型ノートは営業がモバイルに使うとカバンの中で圧されて液晶にキーボード型の傷跡がついちゃうんだよね。
薄すくても安心!
まあ、小型化・薄型化を追究すると
タブレット型との競合になるのは仕方がないかと
それでもハードqwertyキーとカーソルキーはあった方がいいと思うけどね
普通のノートPCのスレなのに湧いてくるMAC厨。
この押し売りっぷりは、どこかの国の人と似てるな。
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:40:04.18 ID:WwqUA6y+
アップル「おいこらインテル、ウチらこれから極薄モバイルノート作るんや。とっととカスタムチップを格安で提供せんかい!」
↓
インテル「は、ははーアップル様、直ちに作らせて頂きます(そんな無茶な...これでは採算が取れん...そうだ!)」
↓
インテル「おいこら三流メーカーども、今日は何でも呼び出されたかわかるか?」
↓
東芝「インテル様のご深慮、我々凡人には測りかねまする...(汗)」
↓
インテル「ふん、無能どもが。お前らにこのカスタムモバイルチップを提供してやろう。
ありがたく受け取ってバリバリ売りさばいてこい。いやなら全チップの供給止めっぞ!」
↓
東芝「ありがたき幸せにございます、インテル様のカスタムチップ、社運をかけて売らせて頂きまする〜」
・・・・最下級奴隷って哀しい存在やねぇw
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:43:28.75 ID:fOLGZUnn
ウルトラブックはIntelの提唱してるプラットフォームだからな
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:46:57.76 ID:MbJhMNdZ
いいね
Airとバッテリ持続競争の対抗馬できたな 発熱テストも
>>41 > つーか象は地面にあるもんを普通踏まねえよ
> 無知が原因で他人にからむって最悪だな
wwwこんな突っ込み始めてみたwwwww
>>197 Windows動くようになって余計うるさくなったな
Windows使ってた連中をドザとか呼んでたくせに…
薄型PC市場でMACが先行してたけど、性能、デザイン的に完全にWin機が圧倒したな
超薄型ノート欲しくても、使い慣れたWindwosからわざわざ使いにくいOSに移行してまでは嫌だなって人にとっては
問題解決した状況になったといえるのでは。
Appleは単一企業の弱みで開発サイクル長いからしばらくは一週遅れの機種で戦わざるを得なくなるだろうね。
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:10:37.67 ID:q0x5NfKR
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:28:37.21 ID:aa8xqv6l
で、お前らコレ買うの?
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:35:26.23 ID:RZcluqRA
>>207 ノートパソコンは使い捨てだから安いのを買って使い潰すのが常識だろ
デスクトップと違ってハイエンドは要らんよ
>>169 この自己陶酔っぷりがもうテンプレ的なマカーでいっそ清々しいレベル。
210 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 18:57:05.47 ID:hXF1OnlO
Macはディスクもバッテリーも交換不可能だからな。
修理費バカ高い。
アップルケアとか、低サービスでボッタクリだし。
ま、Macの場合、新しいOSは古いマシンにはインストール出来なくて、セキュリティパッチ出るのが最新のOSだけなんで、どっちみち次々にマシン買い換えるしかないけど。
>206
ノートの薄型化競争でたまたま瞬間的にMACが優位に立った時間が有ったというだけで
薄型ノートの優位性は1990年代のDECから発売されたノートパソコンで実証されてるよ。
Appleはなんで韓国人のようにパクっちゃたの?
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 19:36:53.17 ID:RZcluqRA
抱きしめると折れそうだな
>>212 シャープのMURAMASAが最初じゃなかったっけ。
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 21:50:07.07 ID:wblOmDjK
MURAMASAって分厚いだろw
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 21:52:49.38 ID:Y7H5+RMj
ipadでも重いが、せめてipadより軽いのでお願いします。
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:01:03.20 ID:wblOmDjK
MURAMASAって19.6mmだぞ?
東芝の勝ちだろ
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:04:23.14 ID:3b9LZ5ih
SandyBridge世代のCore i7で128GBのSSDがついて$1000!?
やっすw
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:38:09.16 ID:yX7jkpAF
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:51:09.21 ID:6dkcYkrz
バッテリー駆動時間が気になる。
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:53:58.76 ID:fOLGZUnn
台湾メーカーのが出揃うまで待ちだな
>>1がなにげにすごいのは、有線LANとD-subのっけてこの薄さってことだよな。
そこにこだわって世界最薄を逃すところがいかにも日本らしいw
それでも最軽量は維持してるし。
むしろそこで有線LANとD-Sub切れないところが駄目なんじゃ...
いまさらD-Subって...
>>225 「日本らしい」と言っただけで褒めてはいないけどねw
まぁ、今さらだけどバリバリ現役だから。
Appleも今さらながらD-sub変換コネクタは売ってるでしょ?
「最薄ですけど変換コネクタは別途持ち歩いて下さいね」ってのと
どっちがユーザにとって有難いかっつーと・・・ユーザによる。
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:08:30.33 ID:UIj+91yi
「日本らしい」は日本を馬鹿にしたいときに使うもの
228 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:12:46.96 ID:pHSKSkRR
ノートのパイオニアとしての誇りを見せろやハゲ
229 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:21:48.22 ID:HogmfqPR
プレゼンするときに、プロジェクターがD-SUBだからな。
モバイル前提のノートPCの場合、HDMIとかよりD-SUBの方が便利だったりする。
>>230 こないだ某ソフトベンダの営業が「デモしたいんでプロジェクタ貸して下さい」
っつーから用意してたらMBAで、もちろん彼も変換コネクタが必要なのはわかってたけど
しっかり忘れてきやがった。
仕方無いので10人で11インチモニタを囲んで覗き込みましたとさ・・・
まだminiHDMIならケーブルもあったんだけどね。
今考えるとVNCつっこんでリモートで表示すりゃ良かったのかとも思うが、
客にそこまでさせないでくれw
232 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:40:43.87 ID:rLnTWxOK
>>231 MBAなんか使うからだよ。
ちゃんとしたB5サブノート使えばいいのに。
D-subもイーサネットもないMBAなんか止めれ
233 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:43:53.69 ID:kYSkASN8
>>232 MBA持ってきたのはその営業さんね。
うちの会社にはまずMacが一台も無い。大人の事情でほぼ富士通w
「いやーこれ薄いねーすごいねー」つったら気まずそうに笑ってました。
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 01:11:09.14 ID:ZXjT5/iV
>>233 薄型で画期的という条件だとJ-3100から2年遅れだから入らないと思う
キーボードを奥に追いやって手前をパームレストにしたことは
Apple社のノートパソコンへの最大の功績かな
236 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 02:18:27.99 ID:c+ZgVfTM
メモリの相性保証てあるけど、メモリ交換中にメモリ壊したら
どうなるの?やっぱり、メモリの金は全部パーでムダ金?
ふーん、やすけりゃ買うよ
東芝のノートPCは北米市場でシェア上位だしな。
日本だとなぜか売れないけど。品いいのに。
富士通製の各種ノートやMacBook Airとかパチモノが売れちゃう市場だから
宣伝上手くしないとダメダメ。
13.3インチで1366×768とはずいぶん粗くなったんだな、老眼の人向けか?
>>239 富士通はデザインは野暮ったいし性能も全部そこそこなんだけど
気楽に使える道具感があって内部にアクセスしやすく色々やりやすいのが良い。
アップルは質感高く持ってるのを自慢出来るしソニーも威光は落ちたものの
やっぱりデザインやこだわった作りは評価できる。
それらと比べると東芝はどっちつかずで中途半端なイメージを感じるな。
昔はとがったイメージだったけど段々富士通っぽくなってきてる。
244 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:31:26.19 ID:4ymDluyu
テカテカノートじゃないから欲しい
245 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:36:53.97 ID:pP6XPawq
薄さにこだわり徹底的にバッテリ持続時間を短くしました
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:43:45.94 ID:79VZ9+Kd
筐体の角にアールをつける手間を大幅に省くことで落下時の破損確立を大幅にアップ
また移動時には手に突き刺さるスチールの感触を存分に楽しめます
強度はどうなんだろ
>>242 東芝のデザインが悪くなったのは、トラックパッド採用しだしてからだと思う。
古いネズミ色のDynaBookは、もっと格好わるいけど。
250 :
↓推奨:2011/09/04(日) 17:57:57.60 ID:wipdeLqF
251 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:12:58.95 ID:y4Xy8hD2
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)
252 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:14:21.18 ID:F/ccnr8n
あらま
253 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:19:17.65 ID:bOz5ZaJZ
つか、アスースのやってる、キーボードとモニター(タブレット)の
分離式に力入れてほすい。
ちなみに、ビジネス用途な。
254 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:24:53.33 ID:b89xpiv9
Z2欲しい
>>249 Mac Portableも初代Dynabookが発売された年にようやくPC-286L位のサイズだったから
小型化という面からだけ見るとやっぱり2年遅れている
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:42:28.81 ID:HvxAMcue
バッテリは何時間持つんだ?
1.3kg位になっていいから、16時間位はほしい
今ノート買う位ならスレート買うな
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:52:17.43 ID:V3LON5jt
260 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 19:56:22.76 ID:2xrd17ql
>>259 悲しいほどこの話どおりだなw
アップル「おいこらインテル、ウチらこれから極薄モバイルノート作るんや。とっととカスタムチップを格安で提供せんかい!」
↓
インテル「は、ははーアップル様、直ちに作らせて頂きます(そんな無茶な...これでは採算が取れん...そうだ!)」
↓
インテル「おいこら三流メーカーども、今日は何でも呼び出されたかわかるか?」
↓
東芝「インテル様のご深慮、我々凡人には測りかねまする...(汗)」
↓
インテル「ふん、無能どもが。お前らにこのカスタムモバイルチップを提供してやろう。
ありがたく受け取ってバリバリ売りさばいてこい。いやなら全チップの供給止めっぞ!」
↓
東芝「ありがたき幸せにございます、インテル様のカスタムチップ、社運をかけて売らせて頂きまする〜」
261 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 20:05:11.05 ID:V3LON5jt
appleもこれだけ似たものを出されたら厳しいかもな
韓国人のようにパクるんだな
263 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 20:36:17.74 ID:6qUVZXN7
VAなら…
買わないか
うーーん
やっぱ
MBAにWindows7クリーンインストールにするかな
265 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 20:40:49.80 ID:kBG6u8p/
東芝サポセン課長最強!
ウルトラモバイルのタッチパネルって流行らんのかな
267 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 20:48:49.57 ID:OxMkifme
もう、世界最小最軽量最速という肩書きはいらないw
国産は「最」の字を忘れよ。さすれば、また返り咲くかもしれん
268 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 21:18:18.51 ID:gD68ysH/
良さげだな
>>261 何の根拠もないけど、お洒落な気がする!!!
というイメージが強みだ、Macは。
まぁ、Mac Bookの方が欲しいけど。
>>267 「最」より実用性を重視したからD-Subだの搭載してるんじゃないの。
薄さはこれ以上はあんま意味ないし。
軽さはまだまだ追求していいと思うけど、
あまりいきすぎると使うときのバランス悪くなるかも。
バッテリー減ったら本末転倒だしね。
2cm切って排熱能力・バッテリ・端子類を妥協しなきゃいけないなら
3cmあっていいから余裕もたせた機体の方がいいな。
CPU・GPU酷使したら1年でオシャカとか勘弁だぜ。
軽いのか??
273 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 02:41:19.75 ID:LGKsH3JB
>>1 デザインというか、色使いというか・・ 自腹で買ってまでと思わせるものがない
職場の予算で買うなら、フットプリントが同じでもっと安いものがあるだろうし・・
本格的なパソコンを持ち歩く必要のある人、公認会計士とかが買うのかな?
薄いと取り扱いが怖いから1cmぐらいの保護板つけてくれ
薄さより軽さとキーボードやタッチパッドの使いやすさを追求してほしいな
最近流行のキーの間が離れているキーボードは使いにくいっすわ
はい消えた〜
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:39:07.26 ID:3hXrowig
>>1 これの11インチモデルも出したらヒットする
279 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:41:05.54 ID:3hXrowig
>>275 アイソレーションタイプのキーボードは
入力ミスが少ない(隣のキーと離れてるから)と言うユーザーの声を聞いて取り入れるメーカーが増えてるんだよ
お前が例外なだけで
280 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:43:47.23 ID:ImGqJw1l
これならMBA買うわ
ダサすぎてフイタ
こんなもんスタバで持ち出してもドヤ顔もできん
>>205 単一企業の弱味ってなんだろう
東芝もレノボもエイサーも単一企業なんだけど?
レノボが売れたからと言って東芝にカネが入るわけじゃないよ
東芝は東芝で単一企業として作らなきゃいけないんだよ
一つの機種を作ったらそれを次のモデルチェンジまで売り続けなきゃならないから
Appleと同じじゃん
282 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:06:25.06 ID:VXgdVIXe
そんなことよりも原発なんとかしてくだしあ
283 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:12:12.47 ID:4GpwSCi6
>282
知らん
レノボとかエイサーとかアスースとかが似たようなのだしてたのは
裏でインテルが工作していたからか
>>279 小さいキーボードならそういう意見もあるけど
このクラスになると見栄えだけ。
ブラインドタッチが出来るレベルだとひたすら打ちにくい。
286 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:38:08.60 ID:Mgl6fiCv
>>285 単なる自分の主観をあたかも一般論みたいに言われてもな・・・w
久々にほしくなったが、
店頭1000ドル以下というのに、日本で10万円くらいとはどういう事だ。
>>253 正直あれ、タブレット側を自立できるようにしてUSB端子付けられれば十分な気もしないでもないけど。
そっちの方が好きなキーボード使えるし。
289 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 15:23:47.14 ID:3hXrowig
>>284 裏工作じゃなくて
表で堂々と工作してる事をしらないのか?
以前はそれをネットブックという統一規格で呼んでたし
今はウルトラブックという統一規格
だから各社同じ仕様になる
お前が知らないだけだろ
戦前の歴史教科書
・天皇は天から降ってきた神の子孫
・日本の歴史は2600年以上
・平将門はテロリスト
・源義経は天皇の忠実な守護者
・源頼朝は天皇を利用した最悪の重罪人
・元冦で勝てたのは元軍の内紛でなく天皇の怒りに触れたため
・足利尊氏は天皇家を潰そうとした大悪党
・信長は天皇を配下にしようとした最低最下の極悪人
・江戸幕府の将軍は天皇が任命していた
・安重根は鬼畜、殺人鬼、精神異常者
・日清、日露に勝てたのは日本が神の国だから
・大東亜戦争は大東亜共栄圏が鬼畜米英を平定するために必要な戦争
・原子爆弾は落とされていない
・敗戦の理由は近衛首相がコミンテルンのスパイだったから
・昭和20年8月15日は休戦記念日
・摂関家が没落したのはGHQの陰謀
・戦後教育は自虐教育
・天皇に逆らう人間は共産主義者
>>289 ネットに触れて、それまで知らなかった世界を知るようになると
陰謀だの工作だの暗躍だの裏の○○だのといった言葉が
格好よく思えて、それを指摘できる自分すげぇって思っちゃう時期が
特に男の子にはあるのです。
MacBook Airをパクるほど落ちぶれたのか
293 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 00:35:18.25 ID:mAyVNRVk
これより、厚さ7.7mmのタブレットが気になる…
アイソレーションキーボードは、AppleとかSonyが好んで使ったんで、おしゃれなイメージが付いて、その影響で他社もアイソレーションを採用する所が増えただけな気がする。
キータッチはその人の好みが大きいから、どういうキーボードがベストとは言えないと思うが、デスクトップ用の外付けキーボードじゃコンパクトタイプでもアイソレーションはまず見ないから、少なくともアイソレーションが特別優れてるとは考えづらい。
グレアディスプレイだとか、ワイドスクリーンだとか、この辺も人間工学的というより、マーケティング的、経済的な理由で流行ってるわけで。
>>294 >デスクトップ用の外付けキーボード
TK-FDP021、TK-FCM015、SKB-SL13、SKB-WL14、SKB-WL13、
K360、SCK88、BSKBU04、BSKBU05と
いくらでもあるわけだが……。
自宅ではネット9割のオレには
ipad2で必要十分
起動が早いのが一番だよなあ
細かいPC仕事はIBMノーパソでやるし
297 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 13:28:13.91 ID:IAj8qf/4
外付けのキーボードはほとんどアイソレーションタイプないだろ。
あってもリビングPCなんかのデザイン重視のだけ。
HHKとかのプロ向けキーボードでアイソレーションはあり得ない。
ボリュームゾーンの安いディスプレイがグレアで、プロ向けの高級ディスプレイがアンチグレアばかりなのと同じだな。
PC初心者にはアイソレーションがカッコよく見えるんだろう。
と上級ドザが申しておりますw
299 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/08(木) 14:06:43.61 ID:7nEHT0Ge
>13.3インチ1366 x 768 LEDバックライト液晶
なんでここで妥協すんの?FullHDにしろよwwww
>>297 薄っぺらいキーボードの場合、つー話だしな。
適材適所って日本語聞いたことある?
薄いのは大歓迎だ。今のところAirしか選択肢がなくて悩んでたところだ
ただ、高い、安くしろ
アップルの真似ばかりだな
訴訟ダロこれ
Appleは「薄い」を意匠登録してるのか。まぁ大変!
MacBook airのコンセントをパクりました
コンセプトのみをパクったので合法なはずです てか?
305 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 00:25:57.83 ID:d/es6OMF
>>304 これって10年以上前から出てたDynaBook SSシリーズの焼き直しだろ。
MacBook airなんかよりももっと前のものだよ。
>>290 戦前の教科書に
・昭和20年8月15日は休戦記念日
・戦後教育は自虐教育
って書いてあるのかww
307 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 01:17:58.58 ID:hd3FepcB
>>8 > 結構早く出てきたねultrabook。ボディ剛性だのコストだのの問題で
> あれこれトラブルの可能性を言われてたけど。
冷却が、一番の課題となるコスト要因でしょう。
大量生産に使えるようなアルミ削り出し設備は、Appleが金の力で抑えてしまっているから、
低コストで造るにはプラスティック製ボディしか選択しかなくなる。
308 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 01:26:13.14 ID:hd3FepcB
>>24 Appleの MacBook Airくらいの量産規模を確立してしまうと
ああいう造りの製品のほうが製造コストが安くて利益が大きいんだよ。
Appleは、どんどん経験を積んで、新しい構成では不要となる過去の遺物の部分をドンドン削って
新しいスタイルに特化した製品にしていくだろうから、この流れでは圧倒的に有利。
他社にとっては、このままではノートPC製造が全然儲からない事業に追い込まれてしまうので、
侵略者Appleに対抗するために、何か手を見つけないと、将来の撤退に追い込まれる大きな転換期。
アイソレーションキーボードと言えば、初代PC6001
値段をMBAの半分くらいにしないと
売れないだろ。何考えてるんだ・・・
>>296 そんな骨董品でよく細かい仕事ができるね
1年くらいして需要が一巡する頃には5万円台で買えそうな気がするね
このIvy Bridgeの技術でAtomの消費電力も1/20にできるというからそちらの方にも期待