【通信】DTI、月額3630円で下り最大42Mbpsのプラン発表--Winnyやネットラジオ、オンラインゲームは利用不可 [09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は2011年9月1日、イー・アクセスの
「EMOBILE G4」を採用した通信サービス「DTI高速モバイル42Mプラン」の提供を
開始すると発表した。月額料金は4255円で、2011年9月30日までに申し込んだ場合は
キャンペーンとして初月無料かつ24カ月間は月3630円で提供する。最低利用期間24カ月が
設定されており、解約時に利用期間が24カ月に満たない場合は残期間に応じた契約解除料が
発生する。

DTI高速モバイル42Mプランは、利用できるアプリケーションに制限を設けている。
例えばWinnyなどのファイル交換ソフトやインターネットラジオなどのストリーミング型
サービス、オンラインゲーム、VPN通信などは利用できないという。

通信速度はEMOBILE G4提供エリアで下り最大42Mbps、上り最大5.8Mbps。それ以外の
エリアは下り最大7.2Mbpsまたは最大3.6Mbpsで、上りは最大1.4Mbpsまたは最大2.0Mbps
または最大384kbpsになるという。

通信端末はモバイルルーター型の「GP02」で、端末費用として5980円が必要になる。
ただし上記のキャンペーン適用時は、端末は無料で提供する。

◎DTIのリリース http://www.dti.co.jp/release/110901.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110901/368051/

◎関連スレ
【通信】携帯端末を“押し付ける” イー・アクセス躍進への秘策 [09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314848125/

【通信】日本通信とイー・モバイル、"中国製スマホ輸入"で総務省巻き込み大喧嘩 [08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314711813/

2名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:43:44.91 ID:z38RxBfT
これ安いの?
3名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:44:08.10 ID:q4wJTlZe
いらねw
4名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:44:11.66 ID:0AZUjli0
Wimaxとどっちがいい
5名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:45:25.92 ID:OcVq8jGD
いらねwwwwwwwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:45:52.43 ID:xcbt4fqY
たけえwしかも、利用制限あるやつって監視されてんだろ?
7名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:46:57.52 ID:vw7kUYLH
コッチの方がいいだろ
----------------------------------------------------------------------
 こんにちは。2011年10月3日より「ASAHIモバイル WiMAX」
 の提供を開始いたします。次世代ワイヤレス・インターネット接続サービス
 として注目のWiMAXを、ASAHIネットは業界最安水準でご提供いた
 します。ここでは、3つの特長についてご案内させていただきます。高速
 大容量のモバイル通信を実現する「ASAHIモバイル WiMAX」。
 ぜひ、様々なシーンでご活用ください。
 

 【ASAHIモバイル WiMAXの主な特長】

 ポイント1. 最大速度40Mbps。高速大容量のモバイル接続を実現!
 ポイント2. 固定IPアドレスもご利用OK!
 ポイント3. 業界最安水準のご利用料金!


 【月額ご利用料金(ASAHIモバイル WiMAX)】

 定額プラン(※) 3,590円 (単独でご利用の場合 3,790円)
 2段階定額プラン 380円〜4,980円


 【月額ご利用料金(ASAHIモバイル WiMAX+固定IPアドレス)】

 定額プラン(※) 4,430円 (単独でご利用の場合 4,630円)
 2段階定額プラン 1,220円〜5,820円 

 ※1年単位の継続利用を条件としたプランです。
 ※価格はすべて税込です。


 ASAHIモバイル WiMAXのサービス開始まで、今しばらくお待ち
 くださいますよう、お願い申し上げます。

======================================================================

8名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:46:58.45 ID:+SJ6tujj
ネットラジオは許可してよ
9名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:49:05.52 ID:NBJNVvzL
ネットラジオもゲームもダメとか
酷いにもほどがあるな
10名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:49:42.62 ID:nBHAMtHD
大容量もストリーミングも使わないんだったら速度いらなくね?
11名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:51:10.59 ID:SOvJmi0S
アプロダ派の人たち歓喜
12名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:51:28.61 ID:F1LsknwU
Winnyはわかるけど
ゲームラジオ禁止とかアホか
13名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:52:45.02 ID:ofheKXgg
ゲーム禁止じゃ意味無い
14名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:53:01.91 ID:lPmETFxG
容量が大きくても意味ないじゃん
15名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:53:32.08 ID:LfeQcsWa
このサービスならWiMAXの方がいいな
16名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:53:59.93 ID:DXEbZskO
相変わらず一般人にブロードバンドは不要とか言ってるのかね。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:57:14.09 ID:KJJZgtzs
WIMAXは3800円。イラネ
18名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:57:16.37 ID:8cMfyFn8
P2P禁止じゃなくて常時大量の通信していたらP2Pだと認定するってことです。
アプリを特定するとかポート固定で通信が暗号化されていない解析された
P2Pじゃない限り不可能。

つまりたくさん通信するとP2P認定されるってこと
19名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:58:23.16 ID:rOqh4rWW
DTIのTEPCO民への対応は絶対に忘れないよ!
20名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:00:48.78 ID:oLnuINZH
芋場は詐欺るからなあ。
どうせすぐに帯域制限が始まるんだろうし。
21名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:05:39.37 ID:vgTV9wsY
wimaxは千葉の田舎だと1.8mしかでねえ
22名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:07:36.04 ID:fqoK7FrA
ここまで制限されたら42Mも使い潰すような用途が見当たらないぞw
てかもっと激安なADSLで十分だろw
23名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:07:36.02 ID:Bg7nBkDl
>>10
俺も思った
24名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:09:13.87 ID:GLZ1bvKe
VPN無理ならいらないなぁ。。。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:11:16.90 ID:vnt6IL/U
ラジコ聴けないのか
26名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:12:02.72 ID:2dClSI5H
> インターネットラジオなどのストリーミング型
> サービス、オンラインゲーム、VPN通信などは利用できないという。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:14:16.67 ID:NHRU0wLc
ネットラジオ程度で使えないんじゃ
ustreamやニコニコ、youtubeもダメだろな

高速回線でFLASH使ったサイトを快適に見られますくらいか?
28名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:15:31.45 ID:Jj2ZBDPF
カボスはおk?
29名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:16:18.72 ID:Cp2xY3WI
>>27
ストリームはNGと書かれてる
30名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:17:19.10 ID:n3k7pi1Q
ここ契約してたけど対応が最悪だった
特に解約するときが最悪
解約完了してるのにいつまでも請求しつづけやがって
問い合わせたら逆切れしやがったw
二度と関わらない
31名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:19:12.00 ID:OE6g/ldV
食べ放題の店きてキムチ以外たべちゃだめって言われたみたいだ
32名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:22:56.26 ID:YrD8ul5p
sshは?sshでポート転送したら?
33名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:23:47.28 ID:/iAlLKFG
P2Pは、良いとしてだ
ストリーミング系がダメなのは致命的だろ
要はニコニコやユーストにYouTubeなんかが軒並みダメなんだろ?
あと、ゲームもダメって・・・
メールとブラウザで見る以外事実上できなってことじゃねーの?
それなら、42Mbpsなんていらねーから
これ契約する意味有るの?って話になると思うんだが・・・
34名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:26:19.93 ID:RO25qdpw
ストリーミング不可で高速通信とか意味不明過ぎるわ
35名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:29:17.05 ID:wRdI47U6
割れ物復活かw
36名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:29:25.51 ID:udBCoGcR
ウイマックスってモバイルだから自宅に回線は必要ないの?
端末を買って契約すれば利用出来るの?
37名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:30:55.32 ID:5zzmDLF7
VNCやリモートデスクトップは使えるのかな?
それがダメならもう何の使い道も無いな…
38名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:31:50.34 ID:W2LCDooE
P2Pは禁止とは言ってないでしょ
ファイル交換ソフトとP2Pをごっちゃにしてはいかんよ

しかし、本当、どこに存在価値を見出せばいいんだ、このサービスw
39名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:32:08.55 ID:8PdepwGD
DTIって経営状態がやばいんじゃない?
なおこれは風説の流布ではありません。
40名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:34:13.20 ID:huRYjBv2
ここまで禁止するなら42Mbpsも要らないだろ
1Mbpsで十分だから料金も1/42の100円くらいにしてくれ
41名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:35:58.63 ID:gMriYsaL
つーことは、これニコニコ動画もようつべもユーストも使用不可?
42名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:36:23.67 ID:SoFlTI3I
この画面の方が良さそう。(気分的に
http://eo-cp.jp/
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 21:37:10.65 ID:u8Hfom6j
いろいろ制限があるにしては料金が高い。それだけ制限があるなら1000円未満で。
44名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:37:11.30 ID:Xgf1cxDm
FTP交換復活と聞いて
45名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:39:28.28 ID:uKpXpReC
何に使うんだよ
46名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:41:06.69 ID:8Avu3aAS
リリースに、ベストエフォートと書いていないが、大丈夫か?
47名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:48:20.37 ID:c+gw3BYh
動画サービス禁止ってyoutube駄目って事かい?Flashも禁止とか?
48名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:49:45.22 ID:d6Owlmoy
ストリーミングなんてこれからどんどん増えるだろ
ゴミじゃん
49名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:49:57.51 ID:/PXjJzDK
ストリーミング型サービスってYoutubeもニコ動も駄目じゃね?
50名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:50:05.92 ID:KQliDjT3
>>7, >>15
WiMAXはエリアの狭さとエリア内でも穴の多さがな。
現在のエリアなら1,480円ぐらいの価値しかない。
51名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:50:54.19 ID:nZtGHge/
こんなに禁止したら容量増やす意味ないやん
もう何が何やら自分達にもわかってないんだろうな
52名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:51:44.25 ID:8EhUOvkG
高い
53名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:57:47.47 ID:ZQgaGjMi
これはコケる。
54名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:58:14.16 ID:zMqSQCuJ
ネットラジオだめなのか。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:58:39.48 ID:q++i3d2j
ストリームが駄目なら、そもそもこんな下り高速サービスなんて必要ないじゃん
月一のWindowsUpdateで速度を体感しろと?
56名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:01:15.39 ID:E4DjLQDX
芋場って存在意義ね―な。ソフトバンクの10分の1位しか設備投資できていないし、どうしょうもない。
57名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:02:23.30 ID:08dKIoWn
芋が神扱いされてた時期もあるのが信じられん。
58名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:02:57.51 ID:0wC9uPve
ネットゲーのデータ転送量なんて、たかが知れてるべよ
59名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:03:38.37 ID:8uj4rue/
>>7
Wimaxの40Mbpsはまじで誇大広告
Try Wimaxで試して見てみ
ADSLのベストエフォート速度の広告より酷いと感じた
実際5Mbpsも出ない
>>50に同意で2500円ぐらいが妥当
60名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:05:41.25 ID:5zzmDLF7
>>44
FTPも塞がれてるかもよ。
いっそここはSoftEtherでトンネリング…
61名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:06:51.15 ID:7vJyuPIH
>>59
このサービスの下り最大42Mbpsも誇大っぽいな。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:07:23.14 ID:ung01ZH5
月額36.30円で下り最大42kbpsの間違いじゃないの?
63名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:07:40.31 ID:aDvfg/xZ
何wwwこの初心者ヒッカケ的な意味不明なプランwww
64名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:08:07.38 ID:XRYcMLBx
ストリーミングまで禁止なんて、
この会社のお偉いさんはネットやってないんじゃないか?
65名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:11:58.08 ID:cjbulm9s
あれか、よくプロバイダが提供する一番組いくらの有料番組専用だろ。
あれもストリーミングには違いないけど。
プロバイダやコンテンツ屋もインターネッツにそういう夢見た時期があった
みたいだけど、ここはいまだに勘違いしてるんじゃないの。うおーこれで
大儲けだぜって。
66名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:14:38.62 ID:fYaEUtrq
早ければいいというもんでもないが
67 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/01(木) 22:15:33.91 ID:zkGoTAh8
TCPのコネクションが10秒で勝手に切られるらしい
68名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:16:20.95 ID:FnVYFUAl
>Winnyなどのファイル交換ソフトやインターネットラジオなどのストリーミング型
>サービス、オンラインゲーム、VPN通信などは利用できない

のなら、月額987円のイオンSIMで十分だろ

69名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:17:51.87 ID:Ec+jbXD1
高速道路作ったが軽車両か歩行者しか通さないから
自転車か馬かリヤカーで走れ、みたいな
70名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:18:34.55 ID:1RQtDgFF
昔はDTIは自前で、ストリーミング放送とかやってたのになあ。(今やっているかどうか知らない)
bay FMとか、DTIユーザ向けのラジオとか。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:21:06.56 ID:qfq62bZV
これ契約するくらいならウルトラ禿一括0円の登場を
キャンペーン終了の11月末まで待つでしょjk
72名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:22:32.98 ID:Rdw777Xs
VPNも使えないとかアホ過ぎる
どんな客を想定してんだ?
73名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:22:46.98 ID:VvyYHeqR
2年縛りがうざいし、そもそも家が42MBエリアのど真ん中なのに、実際は7.2MBすらまともにつながらない。
もうイーモバは顔も見たくないわ
74名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:22:50.86 ID:jP68FXkT
リアルタイムやストリーミングが使えないで高速通信の意味があるのか?
75名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:31:00.44 ID:+FD9dCVS
今、auでEVO買ったら4000円くらいで3G+WIMAX使えるで
76名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:31:40.78 ID:g0zDErvg
何に使うんだよwww
77名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:39:06.86 ID:CFJ07Rtn
Winnyの規制はよいとしても、その他の規制は納得できないんだけど。
匿名性の高いP2Pだけを規制するような仕様に修正されなければ
値段が安くてもいらね〜
78名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:40:29.94 ID:4D12CLLv
月額3630円も取ってゲームできないとか無いわ〜
79名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:40:38.11 ID:gMpSTcPe
ネットラジオ駄目なのか
動画配信サービスのがよっぽど帯域食いそうな気がするけど
80名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:41:47.11 ID:3IL6SN44
WiMaxでいいわ
81名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:49:10.47 ID:6bRxmn8j BE:3711647096-2BP(0)
情弱専用回線になりそうな悪寒
82名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:55:14.14 ID:2hP9M1Iv
torrentとweb割れで余裕じゃん
megauproadは弾かれないwww
83名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:59:59.25 ID:inAPHHVB
ストリーミングが使えないと今日から始まったネットラジオ、
NHKらじる☆らじるが聞けないわな。
84名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:00:04.98 ID:tMyMdwes
ネット株トレードもできんな。
85名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:09:37.89 ID:zRtysao7
ストリーミング型が使用不可じゃ
こんな速度有っても意味がないんじゃないか。
86名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:11:41.04 ID:5zzmDLF7
>>62
俺のWILLCOMは月額180円で下り最大204kbpsだ
ちょうど5倍w
87名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:12:18.66 ID:6YjX3Tcc
なに、この糞サービス。
ってか、DTIって糞サービスばっかリリースしてるよな。
おっちょこちょいな奴の解約金を巻き上げるのがこのサービスの目的じゃないの?
88名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:16:33.43 ID:jVWPgz4j
糞杉高杉ワロタww
89名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:46:56.18 ID:HKVEe8xF
e-mobileと直接契約した方がよくない? 1ヵ月300Gバイトまでと、
21-2時の間で規制がかかる以外は、特に制限無い。
90名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:01:43.97 ID:eKCjJTWb
ストリームさせないなら、上下で高速性謳う必要ないだろ
91名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:06:38.77 ID:wPaWrJcB
光が月3000円だったらなあ
NTTと電力会社とNHKは本当に日本の敵だな
92名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:07:06.89 ID:JuNCnvo2
Winnyやネットラジオ、オンラインゲームは利用不可 <

あ、これはダメだねw

93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:14:28.47 ID:I+Oh4yaR
ラジオなんて高々128k位でしょ?
ケチンボ
94名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:15:55.33 ID:vmABUGnF
要するにプライベートアドレスなのか?
95名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:17:09.47 ID:OtsFOPVZ
これだけ制限してて,普通にインターネット見れるのか
96名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:19:15.82 ID:WtKc5Pmz
最近、emobileからwimaxに乗り換えたけど、
やっぱり、通信量の制限のない
wimaxが今、一番じゃない?

他のサービスの制限はキツ過ぎる。
youtubeとか暫く見るとすぐ上限達するし。

この点をwimaxはもっと広告で
主張すれば良いのにね。
97名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:41:03.18 ID:o6OFPsPW
オンラインゲームなんて帯域全然圧迫せんだろ
98名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:47:27.31 ID:dVKHod89
三菱電機系だった頃と違いフリービット系の今は悪質なプロバイダに落ちぶれたんだよな
99名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:55:41.27 ID:EdSs3sNq
アダルトやってる会社に個人情報預けるなんてマゾかよ
100名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 01:03:19.45 ID:hXoZPnqJ
下り最大42Mbpsでメールするのに3630円払う奴隷民募集中
101名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 01:16:24.94 ID:WyxuK46r
IRCまでダメだったりして・・・
102名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 01:27:31.74 ID:m2QO9sWK
見出しに肝心の「モバイル」と書かないと高いと思うわな。
素人記者かよ!
103名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 02:49:45.26 ID:08iBeqid
>>98
三菱電機と慶應義塾大学が組んでできたんだっけ。
104名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:16:15.52 ID:wZ/HT2iP
ネットラジオすら聞けないゴミに用はないな
105名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:27:24.79 ID:H32y/dvl
>>1
>インターネットラジオなどのストリーミング型
>サービス、オンラインゲーム、VPN通信などは利用できないという。

ゴミじゃん
106名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:40:08.73 ID:fLpSq7xm
>>96
> この点をwimaxはもっと広告で
> 主張すれば良いのにね。

ウィルコムと同じ。
KDDIの子会社ということが足かせになっている。
107名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:42:57.46 ID:hFv1tuWM
解約時に利用期間が24カ月に満たない場合は残期間に応じた契約解除料が
発生する。

ハイ、終了!!!!!
108名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:51:54.10 ID:cLwgjjJw
>>107
むしろそれで金むしり取るのが目的だろ
109名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:02:27.33 ID:VI7CEgbR
安いと思わせといて制限多くて使い物にならない解約したくても解除料が高いというひどい有様というわけか。
他の業者のサービスとの比較が気になるなあ
110名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:09:52.72 ID:HDDg8AhJ
ゲームはいらないから、ネットラジオは許してよ。
速度も、その半分以下でいいから
111名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:11:26.95 ID:jsMILQyH
DTIか。今から15年くらい前は神プロバイダで圧倒的な存在だったのにな。
情強はみんなDTI使ってた。
112名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:16:53.57 ID:SKgfPDUg
Webとメールしかだめってこと?
113名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:21:12.85 ID:Mbab7T9C
結局総量制限して絞るの確定
114名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:23:33.60 ID:iBpg34g/
一見安いように見えてこっそり色んな制限や高額な解除料縛りがあることを考えたら
高い安い以前に存在意義が疑われる本末転倒な商品だな
115名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:29:10.86 ID:pK5SW1Kj
下り42Mでブログでも見て回るのか?
116名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:44:00.85 ID:BaNEOJNZ
いらね
117名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 08:45:42.35 ID:hl4vfawv
何に使うんだよ
118名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 09:11:16.93 ID:6BfxG1HL
自由に出来ないネットに何の意味が?
119名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 09:18:04.54 ID:VVYqF8Z2
これサービス考えた奴は何も分かってない
120名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 09:55:25.97 ID:3dWx2HWw
キャリアだけがお得なプランですね。
でもま、仕事には使えるか。
121名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 10:06:15.45 ID:M4ff2BW7
ツベとか動画も見ないのに
大容量を何に使うんだよ?

122名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 10:41:02.77 ID:hooZXY1A
スマートフォン以下だな
123名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:19:36.44 ID:KhLFiB/m
ここって中国か韓国の企業が親会社になったんだっけ?
違ってたらサーセン
124名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:31:23.78 ID:98vLhh22
>>121
F5アタック専用
125名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:32:34.91 ID:61pUtJFC
オンラインゲームやストリーミングができない高速回線ってなんに使うんだ?
126名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:36:17.27 ID:oRDnTNSq
契約解除詐欺企業DTIはとっとと倒産しろ
127名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:03:04.30 ID:RsGx6G2q
これまたDOCOMO回線のサービス同様に24ヶ月しばりか
アホすぐる
128名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:07:21.57 ID:gpv/fN9Z
WiMaxならnyはしらんがストリーミングは問題ないな。
通信エリアは大問題だが。
129名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:09:45.98 ID:UHnJbXYB
モバイルなんてゲームとネットラジオでしか使わねえよ
って俺には縁が無さ過ぎたw
130名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:10:41.46 ID:+nUzrC5q
>>125
F5攻撃
131名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:18:18.03 ID:1Db1AFX6
skypeどころかradikoなんて無理って事でしょ
いらね
132名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:28:28.77 ID:cNeqjroS
このサービスのパンフレットとか紹介サイトとかどんなこと書けばいいんだろう?
133名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:51:36.26 ID:8Gdg8IGG
何このゴミwww
134名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 12:52:34.55 ID:Ez6qckv8
何につかえってんだ
135名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:16:45.90 ID:4qNF0pzZ
ソフトバンクの携帯、DTIの42Mbps
単に払うために存在しているのであって、使うための物ではありません
136名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 13:32:25.12 ID:/cBJDnys
>>74
オレも思った
誰が使うんだろう
137名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:07:05.77 ID:gDiVnCVE
ラジオもゲームもだめって
大容量の使い道ないじゃん
138名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:22:09.13 ID:S4ewnsiS
せっかくの回線速度もこれじゃ台無し。
よく理解してない奴を2年縛りで嵌め込むつもりなだけかw
139名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 14:31:11.52 ID:iK2fgtip
ウルトラマン一括で買ったほうがマシ
今のところSB回線が快適だよスピードもEMより出る
EM回線に切り替えると室内電波が弱い
使いまくって再来月規制がかかったらEMで使う予定
140名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 17:35:35.26 ID:GCRfejH0
>>139
ウルトラマンって何?
141名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:20:32.36 ID:e/Of+Fsq
二年縛りは禁止しろよ。クーポン券商売みたいなもんだろ
142名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:40:32.29 ID:qIeDUsxg
> 例えばWinnyなどのファイル交換ソフトやインターネットラジオなどのストリーミング型
> サービス、オンラインゲーム、VPN通信などは利用できないという。

この高速回線でなにをしたらいいんだ?
143名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:47:39.21 ID:WTGhxNun
任意のポートを開けられないからネットゲームもスカイプもダメか。
144名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 21:56:24.01 ID:TgrijqzL
そんなカスな条件誰が使うかよw
145名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:04:18.21 ID:Vjeh8hgE
のぼりを太くしてくれ
146名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:07:05.94 ID:Vjeh8hgE
あぁ鯖立てられないのか
糞だな 流しちゃえ
147名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:11:05.99 ID:hJJTwTY6
今日のゴミ乙
148名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:12:33.84 ID:PKOuswAS
携帯キャリアじゃあるまいし、どんだけ高飛車なの。
149名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:25:24.63 ID:Z7P2xXkj
なんだこれ
WiMAXと競争する気あるの?
150名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:28:57.20 ID:5H3UX07e
何に使うんだよ、こんな糞ネットインフラw
151名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:30:16.25 ID:zgnKAWBY
Skypeは?
152名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:41:02.85 ID:TZY0Ss6d
うちだとyoutubeすら途切れ途切れで
まともにみえない
すげーストレスだ
153名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 22:41:03.80 ID:zgnKAWBY
これで3千円台は高いな
せめて2千円台にしろや
154名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:31:19.56 ID:iK2fgtip
>>140
ウルトラスピード契約のウルトラWiFi
一括14800円で買ってきたよ2年間月々2480円だよ
155名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 23:49:05.18 ID:Z9incacz
>>142
子会社や関連会社に無理やり押し付けて上納金をせしめるのに都合がいい。
156名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:42:16.64 ID:SMZpO2E7 BE:317747579-2BP(1004)
データプランB相当じゃイラネ
157名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:43:35.55 ID:gjveN+to
意味ない
158名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:45:29.83 ID:MIWbolXK
高い
159名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 03:47:06.50 ID:yHBri3yh
これはいずれ動画サイトも禁止になるな。
160名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 05:12:37.78 ID:/9EzDWaB
>>159
つーかストリーミング型サービスが禁止なんだから自動的に動画サイトも禁止だろ
161名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:37:35.86 ID:5wDGjtmE
適当なデマ流すなよ

YouTubeもニコ動もSkypeも全部OKじゃねーか。
ttp://dream.jp/mb/em42/attention.html
162名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 17:40:31.41 ID:qz06/9eO
>>161
あまりにも評判が悪かったから、軌道修正したんじゃねーの?
YouTubeやSkypeがOKなら、最初のリリースに書いておくのが当然。
163名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:52:20.04 ID:YLSY1Dw4
最初のリリースにはそもそも利用可能サービスを書いてないだけだろ
164名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:58:21.72 ID:jyyHJ8fH
>>2
ストリーミング型サービスが不可ということは
Youtubeやニコ動もNGってことだ。

P2PやVPNもダメなら、何に高速回線使うのよ?ってことだw
165名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 23:51:58.16 ID:5wDGjtmE
>>164
こいつは3つ前のレスすら見ないのか・・・
166名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:11:56.95 ID:FHWjanq7
ストリーミング除外するんなら3Mも安定して出ればそれでいいよ
だから料金は250円ぐらいにしてくれ
167名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:14:24.93 ID:MMrX/3Wt
>>163
馬鹿だから書き忘れたのか、初めから曖昧にしといて反応を見て追加するつもりだったのか、
どちらにしても糞みたいな会社だな。
168名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:36:13.24 ID:d89hP+uN
>>167
普通に書いたらバカが騒ぎ出しただけだろ
169名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:21:35.73 ID:MMrX/3Wt
>>168
バカを装ってネガティブキャンペーンを張れるような甘いニュースリリースを出しちゃう時点で、バカ以下かと
170名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:24:09.00 ID:Y07VMPJc
>>169
例えば「この商品のプレスリリースには"人を殺してはいけない"だなんて書いてなかった!」
とか言い出す様なのは初めから相手にしないでしょ。
171名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:36:27.90 ID:MMrX/3Wt
>>170
DTIだからこそ、そういう層を相手にした新手の詐欺では?
172名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:02:45.51 ID:VlAb0fuN
ファイル交換はともかく、ネットラジオやネトゲのようなまともな用途まで規制って利用価値無いな
さすがに動画配信まで使い放題にしろとは言わないけど
173名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 20:50:03.30 ID:BLxs3ZQi
>>171
詐欺もなにも頭のおかしい奴が勝手に難癖つけてるだけじゃね?
174名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 06:22:25.78 ID:ReSlqj8V
フリービットは嫌だ
175名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 07:21:18.54 ID:QOe8tRJD
ストリーミングサービスは
Youtube、ニコ動、ギャオは視聴できることは分かったが
Tube8とかxvideosは結局ダメなんだろうなw

利用可能サービスをホワイトリスト方式で制限してる気がする。
176名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 10:13:47.35 ID:1Ldzpq5G
安さを売りにしてるモバイルで固定と同等を求めるのは無謀だろう。
こういうのは固定と併用で割り切ってつかうもんだろ。
177名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:15:25.38 ID:yT0pWYRn
暇つぶしを防げるから会社なら都合いいかも
178名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:24:19.47 ID:v7EMZVfa
えっと・・・
ネットの楽しみを大部分使えないサービスなのは良く分かったw
ぶっちゃけ1mbpsで問題ないサービスないようじゃね?w
まぁ 月額300円クラスだなこれ・・・
179名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:25:24.71 ID:zlW2trnV
そのサービスについてkwsk
180名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:47:18.81 ID:sK6uOGvI
本家芋  3880円
禿+芋  3880円

DTI芋  3630円

DTI独自の制限が追加されてたらキツイな
181名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 00:59:29.25 ID:91kNIORI


最大42Mbpsと言ってる以上、速度は半分も出ないのは常識として、
ネットブラウズも禁止にしたら完璧・・・


悪質な詐欺としか思えんよ。こんなの何に使えと?


182名刺は切らしておりまして
dtiも昔は安定性が売りだったけど、その分メガブロードバンド通信が普通の時代になっちゃサービスが割に合わなくなってるわな。