【労働/裁判】社員死亡は長時間労働原因 朝日ソーラー提訴 上司「売り上げ上げるまで帰ってくるな」 [08/31]
朝日ソーラーをはじめとするブラック訪販業と新聞屋は
犯罪予備軍という印象しかない
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 15:44:37.95 ID:2Mj3fYDq
これで正社員は勝ち組ですか?w by ニート
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 15:50:13.78 ID:c1Jr6INr
太陽光の温熱利用方式は、太陽光パネルになんて比較にならんほど効率は良い
ただ胡散臭い訪問販売会社のせいで汚名を着せられただけ
さすがに月178時間も残業だと社畜バカの残業自慢はでてこないかw
57 :
名刺だけはありまして:2011/08/31(水) 16:02:10.64 ID:SPIjlTcp
子 東京いくさ
とおちゃん やめとけ親と家計の事情もわからんのか
子 いぐ
とおちゃん いっぱしになるまでかえってくんな
子 わかったべ
20年後、、、、
とちゃんかちゃん あの子どうしたかしらねー連絡もネーこないだ出でったきりだべ
子 すでに他界
とちゃんかちゃん おせーなずいぶん 明日ぐらいだべな かぎあけとけ
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 16:07:22.63 ID:Y8mDjC5D
太陽熱温水器を屋根に付けてるのは「ここはカモの家です」と言ってる様なもの。
次々押し売り悪徳セールスマンにたかられる事になる。
騙されて取り付けた人は損覚悟で撤去した方が良いぞ。
銀行証券が年寄りに投信保険売り回ってるのもボチボチ取り締まるべき
売り上げを立てるのが営業だろ
出来ないなら事務職になればいいのに
川越だけどここの会社4週連続で求人広告出てるよ。
>>61 俺の地元にも年中、求人広告出してる浄水器を売ってる会社があるんだけど
やっぱブラックなのかな
「明るく風通しの良い会社です!」みたいな事書いてあるが
民間ブラック公務員一人勝ち
税金は公務員に楽させるためにあります。
公務員の給料は見直しません、とりあえず当面のお金足りないので増税します。
>>62 >浄水器を売ってる会社
これだけで「ブラック決定」です(`・ω・´)。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 20:29:15.76 ID:12gj/qpJ
飛び込み営業 or 訪問販売 + 売り上げノルマ + サービス残業 = ブラック率100%
気の弱い人は電車の飛び込み一直線
日本にこういうブラック企業がのさばってる内は労働基準法を守るまともな企業が育たない
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 20:41:19.27 ID:iCV1wx4C
サニックスもヤバいんじゃない?
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 20:59:59.19 ID:Qkhj4MOO
文太あにいのCMおぼえてるよ。事件もあったな
ばりばりヤクザの印象です
社長は朝鮮人で小指ないよ
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 22:15:59.65 ID:81qjFCJh
強引な販売して行政処分のコラボ
元とる前に、壊れるとか、家が寿命とかそんなところ
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 03:34:19.55 ID:5wVVdFVh
まあ太陽熱温水器自体は優等生なんだがな
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 03:54:59.52 ID:nwIGU+/4
カウンター形態でないリテール営業は基本ブラックだよ。
朝日ソーラー株式会社 川越支店
埼玉県川越市中原町2丁目16?4
電話番号 049-226-7510
電話したら上司と思わしき横柄なヤツがでてきたぞ。
まだ在職してるみたいだ。
俺もこの会社にいたけど、辞めて良かったよ。
宗教団体みたいで気持ち悪かった
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 00:53:23.53 ID:+M+R8aj6
オレもいたよ。
今となってはいい思い出だが。当時給料は手取り100万円は越えた事も数回あったしな。
ただ、幹部がほぼ全員チョーセンかつヤクザ崩れやポン中だらけだったのは笑えたが。
現在の詐欺的要素が多い会社はほとんどココ崩れが多い。
つか、本当に燃料費のもとが取れるなら
まず銭湯に100%設置されてるはずなんだよ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 16:00:31.95 ID:ewnky3Xj
労働基準監督署っ
おまえらが仕事しないから、被害者がでたんだぞ
定時で帰るお前らには、一生わからねーーーーーーーーーだろーーーけどな
社員を邪険にしてはいかんな。
帰ってきてから家の電話の履歴を見ると
家の壁を塗るペイント関係とネット関係の宣伝が必ず残っている。
今はある程度ネットで電話番号検索が出来るから電話に出ると面倒な所を避けられるから助かる。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 05:30:42.38 ID:ewAPpz7V
現代で訪問販売って必要か?
訪問販売で消費者のためになるような商品を売ろうとする企業って皆無だろ。
これは良質な訪問販売会社って例が一つでもあるだろうか?
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 06:44:02.27 ID:Pq9Ocg1Q
この付近で集中工事がありますとかいって訪問。
とおる死ねよ
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 08:27:59.52 ID:EJmT31qj
皆が迷惑してるんだから訪問販売を禁止する法案を作ればいいが、民主党はやらないな。
国民を外敵から守るとか悪から守るなんてことは絶対しない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:27:26.56 ID:Ld1hTLIL
訪問販売の会社は在日おおいな。
ルサンチマンから日本人の財産根こそぎ奪ってやろうという姿勢が凄い(笑)
これはパチンコサラ金業界にも言える。
嘆かわしいのはこんなんに献金されて利益を代弁している腐った政治家ども
こっちが頼んでも無いのに勝手に押しかけてくる販売方法なんて禁止しろよ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 23:04:44.31 ID:iv+WvpZe
>>45 >公務員になればよかったのに
公務員だけを必死に目指すもどこにも箸にも棒にも掛からない侭年齢制限を迎え、職歴ゼロの侭
ニート・・・て一番悲惨な末路を迎えた奴なんて今やどんだけ居るか分からんぞ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:26:15.80 ID:AREcqe7I
公務員も試験の得点が取れる能力のあるものばかり採用され
仕事のできない人も多いからある意味破綻している。
仕事ができなくても給料がもらえるからある意味勝ち組だが
今の自分だけが得することを目指すならそれでも良いでしょう。
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 13:19:41.87 ID:63tQ/w+d
>>90 どうやって採用しろ、って言いたいの?
試験の得点取れないけど自分は仕事できますよ!って奴を採用しろってか。
文句言うのは勝手だが、代替案のない批判は意味ないよ。
>>90 >仕事ができなくても給料がもらえるからある意味勝ち組
そうでもないよ。
公的機関で仕事してたけど、仕事出来ない人は毎日
色んな人からボロクソに叱られて可哀想だった。
あれを「勝ち組」とは、とても思えないな(´・ω・`)。
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 21:17:07.76 ID:qZS5c9Em
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 21:22:32.21 ID:012Ykgnj
エコ関連に就職するってことがどういうことなのか知らない程の世間知らずでも
家族は提訴なんぞということを知っているんだな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 11:52:00.90 ID:6pMZQ9B9
朝日ソーラーは景気が良かったとき、アメリカスカップ日本チームのスポンサーだったりして、
今思うとかなりブラックだったんだなと。
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 12:51:49.19 ID:t/xQC/IV
>>90 今や一次の筆記試験を幾らパス出来たって二次の面接で悉く撥ねられる奴が多いんだろ?
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 03:09:59.28 ID:2oYk3iws
和歌山で土砂崩れの被害にあった家の屋根に
太陽熱温水器らしきものがあった!
こういうときこそボランティアで修復に協力してあげましょう!
TVの取材があれば企業イメージのアップにつながります。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 03:19:49.15 ID:VDy2D8bC
シナの太陽熱温水器と比べると異常に割高だよな、日本のは。
向こうだと2・3万円だぞ。安価なせいか、日本よりも設置数が異常に多い。
>>97 今いる奴の待遇維持のために若手採用抑えてるからね。
公務員くらい若手積極的に取らないと…
朝日ソーラーはブラックのきわみ