【原発】福島商工会会頭「原発発電の受益者は東京。廃棄物の中間貯蔵施設は"お台場に"造ったらどうだ」 [08/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:39:22.72 ID:R13IZyX3
とにかく早く隔離しろ

100年の憂いを残すぞ

チェルノさえ未だ継続してんだよ
953名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:42:39.79 ID:KUKbN5BM
ある商品の工場が爆発したら、その商品を買った客に責任があるとでもいうの?
東京は客であって、関係ないだろ?

原発を稼働させて、そこから金銭的利益をえていた人たちが受益者じゃないの?
954名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:46:06.39 ID:lBm7rZ06
商工会議所の会頭って
稚拙なんだな

いーよどーでも 作りたきゃつくれば あんたがさ
955名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:53:28.65 ID:LfSXkCnS
>>1
電源三法交付金がなければ、それでもいいと思うが?
956名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:35:01.22 ID:B3raKu+Y
>>954
廃炉費用も処理場所も計算せずに作ろうとする
原発推進派のほうがよっぽど稚拙に思えるが
957名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:19:18.82 ID:zJJyLq8c
ごもっとも。

フジの丸いところに貯蔵しておこう。
958名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:30:37.94 ID:Kec0atK1
>>955
その金がなければそもそも原発は初めからないなw
959名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:52:06.66 ID:Bw7pmtD/
まるで朝鮮人のような言い方だな
960名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 00:30:49.41 ID:jkfkg5mT
>>950
どうして高齢者の方がここにいるの?
961名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 00:31:11.83 ID:yBC4oHk6
>>1
東邦だってさんざん儲けたくせにな
962888=899:2011/09/06(火) 00:34:41.16 ID:W/iuC1mo
>>901>>929
一応言っとくけど自分は福島県の人間じゃないお
利権も関係ないのに放射線だけくらってるお
>>901>>936と同じ立場だしものすごく共感できるお

>>929の言い方はカチンと来るお。文句は東電や政府に言え
だから被害者根性丸出しのふぐすま人と馬鹿にされんだお。情けない
被害者だからこそ発言は考えてするもんだ。
もっと頭を使って立ち回れば政府も東電もぐぅの音も出ないほど叩きのめせるだろうに。
世界の共感を集められる存在の筈なのに。
963名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 01:03:50.03 ID:Op5HewuV
まあどっちにしろ馬鹿の成れの果てだ
仲良く癌で死のうぜw
964888=899:2011/09/06(火) 21:06:55.95 ID:W/iuC1mo
>>1の馬鹿な八つ当たりを真に受けたのか、
責任者がこんなこと言い始めちゃったお・・・↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110906-00000303-alterna-soci
細野原発相、放射能帯びた廃棄物貯蔵で「痛み分かち合う」――広がる反発と困惑

何考えてんだと思う?
汚染地区は封じ込めなきゃならないんじゃないの?
拡散すれば薄まるとでも思ってんのかな?
自分ら(政治家)が負うべき痛み(ツケ)をそらす魂胆か?

ぶっちゃけ、>>929みたいな原発避難者は、政府が
「可能な限り除染をし、放射線の値が基準値以下になったので避難指示を解除します」
となったら、それを信頼して戻るのかな?
戻ったとしても家の屋根はブルーシート、雨漏りの跡にびくびくしながら
外出はマスク(夏は辛いお・・・)地元スーパーの野菜は北海道産を奪い合い、地場野菜は余りまくり、
そして多分そのうちに「低レベルの」内部被爆だおw
それよりはがっちり補償掴んで、安全な場所へできれば町ごと引越した方がいいと思うんだ
できればここもそうして欲しいお!
965名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:10:03.46 ID:FLhA//kC
賛成だが福島に電気やるなよ
966名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:12:30.12 ID:VqrCHivk
東京は今、クズ与党のゴミ捨て場だから。(w
967名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:13:16.80 ID:/3cHEqEC
助成金をまるっと返還したら話を聞いてやらんでもない。
968名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 21:13:57.21 ID:prtgSAiF
京浜島や城南島みたいに一般人がほとんど立ち入らない地域もあるしな
969名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 22:33:20.49 ID:siyROjYF
東京都は、なんで都民に何も説明せずに受け入れを決めてるんだ?
東京に限らず、安易に受け入れる自治体は不見識と言わざるを得ない。

「痛みを分かち合う」などと、観念論に逃げるのを許しているから、いつまで経ってもきちんとした対応が始まらない。

福島県には、居住不適合地域が有る事を明確に認め、移住や跡地の取り扱いを定めなければ何も始まらない。
970888=899:2011/09/06(火) 22:48:43.77 ID:W/iuC1mo
腹が立って仕方ないんだお!
さも当然のように電気料金値上げが続いてたんだな。
値上げの期間中は東電社員全員を最低賃金にするべきじゃね?
今やってるのは賃金やボーナスカットくらいか?
仕分けしてくれ!

ttp://www.j-cast.com/2011/09/06106457.html
東電、毎月上がる電気料金 そのうえ「来春15%増」の真実味
971名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:01:54.81 ID:dlePv3aG
助成金についてはどのように考えるのかね、会頭。
972名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 01:57:36.65 ID:AMuKmH0A
核ゴミの最終処分場は岐阜県瑞浪市か北海道幌延町になりそうだ

http://alcyone.seesaa.net/article/224326761.html
973名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 11:00:42.03 ID:Jp9QvQ6t
このジジイ今までいい汁吸ってなにいってんだ
墓場まで持っていけ
974名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 11:31:25.35 ID:DQ5x7Kfg
お台場に作るの大賛成、まあ東電管内で廃棄物は少しずつ分ければいいじゃん。

オレんちは中部電力だから傍観するわ。
975 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/09(金) 11:41:34.44 ID:1Zk4zG60
立場がある者が、こういう発言をすれば反感買うの分かってて言ってんのか?このハゲは!
感情的にそれを言うなら、福島の電力は岩手で作ってんだから、岩手の廃棄物は福島が負担しろよ!
976名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 19:50:38.41 ID:jj63EfXX
だがちょっと待ってほしい。
東京都って言うと八丈島諸島とか南鳥島も含まれるんだぜ?
977名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 23:44:50.15 ID:q7j1dG5i
>>975
その怒りは東電に向かって言うべきだろ
978名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 23:51:30.37 ID:Ply9gpgw
東電の本社に放射能汚染の土を届けて除染して貰えば良い事なのにね
979名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 23:53:09.14 ID:MjDYEJeP
いいねぇ
お台場なんて行かないし
980名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 23:53:34.21 ID:mMUOmxND
港区新橋の東電本社から!
981名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 23:54:50.34 ID:mMUOmxND

  臨界地域か!

982名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 00:03:41.08 ID:wFWXSjlZ
>>975
なんの破たんもないからそうしよう。
お台場空けとけよw
983名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 15:07:31.49 ID:hP4tF39R
福島に一票。

原発受け入れと補助金受取はそれで完結している取引であって、
今回のような原発被害を受けて関連施設は要らないと発言するのは人間として当たり前の反応。

自己責任、とか言う奴がいるが、
だったら今回の事故を起こした張本人の東京電力をさっさと潰して東京都民が原発処理と
賠償金を肩代わりしろ。

東京だけ消費税の10%でも上げれば財源も余裕、だろが。
984名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:55:36.88 ID:JTpk2KLG
>>983
>東京都民が原発処理と賠償金を肩代わりしろ。

どう考えればこんな理屈が出て来るんだ?
985名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 20:22:14.25 ID:hP4tF39R
原発を誘致してこの放射能汚染が自己責任、という輩がいたからさ。

だったら、この原発事故を引き起こした東京電力が自己責任で全てを賠償するべきだが、
それは一企業の能力を超えてできないという。

なので全国の電力会社と国費(つまり全国民の税金)が投入されるという流れだが、
自己責任、ということを言うなら東京電力、其れが無理なら東京電力による最大の受益者である
東京及び東京都民が責任を負う第一の責任がある。 

という主旨なのだが。

誰かが補償をしなければいけない、それは日本全国で、しかし一番責任を負うべき地域は
言わずもがな。首都圏「以上」に補償の責を負うべき地域があるか?
986名刺だけはありまして:2011/09/10(土) 22:47:19.81 ID:PMo+8Vxu
首都圏の経済力に生活や収入が左右される受益者
首都圏以上でなくとも同等かもね
987名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 23:06:01.66 ID:XlrRsInO
こう言いたくなる気持ちはわかる。
しかし是が非でも福島に作ってもらわねばならんのだ。
こればっかりはな。
米軍基地などとは話が違う。
988名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 23:12:41.05 ID:CbvHipum
いいねぇ、フジテレビ前
989名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 23:30:20.02 ID:Q+YB6c0c
>>987
なんで「是が非でも」なのかな?
990名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 02:19:15.18 ID:Xgvulj/D
東京湾は浅いから大きな津波来ないよ。
事故で日本が終わるから、安全対策は万全にするだろう。
案外良いんじゃないか。
991名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 02:29:29.07 ID:4Kb1XObz
アホか。首都にそんなもん造るわけないだろ。
992名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 08:34:53.33 ID:a1lCVe/z
>>991
地震で爆発炎上するようなガスタンクは作るのに?

核ミサイルの標的になるような外国の軍隊の軍港まであるのに?

核装備の外国の軍隊の飛行場はあるのに?

昔から眼と鼻の先の東海村に原子力の研究設備があるのに?

993名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 12:04:31.48 ID:oDKVDgjb
>>985
>東京電力による最大の受益者である
>東京及び東京都民が責任を負う第一の責任がある。 

電気料金は既に支払い済み。
あんたの頭、パー?
994名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 09:38:32.23 ID:PFeya56N
お台場はメジャーの日本法人があるので無理です
浦安に作ってください
995名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 10:40:47.70 ID:+SJTTU8n
チョンしかいない尖閣諸島でおながいしまつ
996名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 10:46:54.50 ID:+SJTTU8n
竹島でOKです
997名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 12:03:29.28 ID:PQ24cKF9
現実問題、福一敷地内しかなかろう
998名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 12:04:57.13 ID:2PPgA9Io
現実問題としてはそうだが
国民感情としては>>1だな
999名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 12:18:09.43 ID:XMlzwkj9
いいよいいよ
お台場にしよう
1000名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 12:25:08.66 ID:+SJTTU8n
国会の地下に埋めときゃいいや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。