【金融】“IT音痴”メガバンク経営陣が頭を抱えるワケ[08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 金融庁が7月上旬、銀行に対してコンピューターシステムのリスク総点検を
要請した。またひとつ当局への報告事項が増えたと、業界では頭を抱えている。

 金融庁はかねてから、こうした銀行システムのチェックに乗り出そうとしていた。
そのきっかけを作ったのは、東日本大震災の直後に起きた、みずほのシステム障害。
要請文の冒頭に「今回の主要行のひとつで見られたシステム障害」と明記して
いることからも、うかがい知れる。

 各行は今月末までに報告書を提出しなければいけないので、地方銀行関係者は
「システム部門はお盆休み返上。しかも提出後に当局からヒアリングを受けるので、
そのことを念頭に入れて(報告書を)作成するので悩ましい」と話す。

 金融庁が求めているのは、経営陣がシステム障害の未然防止と障害発生時の
拡大防止について、経営上の重大課題と認識しているか。

 システム障害発生時に経営陣が果たすべき責任と措置について、普段から明確
にしているか−など、システムリスクに対する認識だ。

 みずほ銀行のシステムトラブルの原因に経営陣の初動の遅れがあり、危機管理や
次期システムの設計・開発や投資計画が十分でなかったために、利用者や社会に
混乱を与えたとの見方が金融庁内部では支配的な意見になっているからだ。

 コンピューターシステムが銀行業務そのものといっても過言ではない装置産業化
した金融業界。その割に、経営陣のシステムに対する知識は低い。極論すれば
ITベンダーに丸投げしている銀行が少なくない。

 メガバンクには数千万の口座数があり、多くのITベンダーが常駐している。
地銀・第二地銀などは、7割近くがITベンダーのシステムセンターに加入していて
“お任せ”状態。

 筆者は最近、某ITベンダー関係者から、今回の報告書の見本をチラッと見せて
もらった。というのも、金融庁は報告書の形式を定めていない。質問は書いてあるが、
どう答えるかは銀行に委ねている。ここが当局の狙いなのだ。

 「マークシート形式ならチェックをつければ済みますが、報告様式が指定されて
いないので、お得意さまの銀行のためにこちらで用意しているのです」と前述の
関係者が教えてくれた。今回も丸投げの現状は変わらないことを示している。

 しかし、報告書は担当者やコンピューターメーカーの共同作業で済むが、ヒアリングを
受けるのは上層部。以前、「メガバンクのなかでメールを使えるのはこの頭取」と
いう記事があった。IT音痴はいまもそう変わらない。

 銀行の重役たちが報告書を横目で見ながら、お役人の前で、自行システムを
どこまで明確に話せるのか。経営陣のIT知識を広げておくことが総点検の前に
必要だろう。(直江英知)

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110827/ecn1108271538003-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:38:15.43 ID:V60LQVtd
○○するワケとかいう記事は話半分
3名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:39:05.13 ID:1geR102B
ITをなぜ誰も本名で言わない?
「インフォメーションテクノロジー」って言う奴、世界中でまだ一人も居ないだろw
4名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:40:20.18 ID:h/Bu0C9X
ITドカタみたいな下々のやることなど
麻呂は知らぬわ
おお、汚らわしい
5名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:42:56.13 ID:QLhswpEG
コンピューター世代が経営者に居ないのでは・・・
6名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:43:33.80 ID:WSNWuUCX
ITベンダーに丸投げしている割には、エンドユーザインターフェースが糞過ぎる
のが多いんだよな。あの辺はしょせんおまけなのかね。
7名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:44:29.98 ID:YiObHxpn
地方自治体でも似たようなものだけどな。
ScanSnap使ってPDF作れないとか普通だぜqqqqq
8名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:45:28.65 ID:LWama7aZ
要約すると銀行には能力があって就任した経営者は皆無である
9名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:46:08.75 ID:jeCvos9v
I いい
T ティンコ
10名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:46:09.62 ID:FZixf2ff
>>3
> ITをなぜ誰も本名で言わない?
> 「インフォメーションテクノロジー」って言う奴、世界中でまだ一人も居ないだろw

IT = 「インチキ(INTIKI)」
11名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:46:36.85 ID:IkD/l0XV
この記者、日経のみずほ銀行のシステム障害の記事見て書いただろw
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E0E28DE2E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E3E2EAE0E2E3E3E0E5E6E0
12名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:48:51.86 ID:u/5gKayU
>>1
ITみたいなオタクな知識は不要
性格が暗くなっちゃうよ
くわばらくわばら
13名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:49:25.04 ID:SE2LqHms
銀行ってCIOもいないの?
14名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:51:06.13 ID:8hELyFVu
>>4
その通り
大昔、NECに全部丸投げしてたNTTなんかと構図は変わらない


>>5
世代っていうか、じゃあわかる奴を経営陣に入れとけって話だが
減点方式の銀行で出世にレース勝ち抜いた奴なんて推して知るべし


>>13
お飾り 権限なんか無い
あっても畑違いが就いてるから意味が無い
15名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:53:21.03 ID:XbMsWIiS
ベンダでさえ、上の方はIT知りませーん、ってな具合だからな。
能力ある仕事できる人が役員やってないのが根本原因だわな。
16名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:54:25.79 ID:SBAqHoff
日本の銀行のIT担当者ってさ

一時的に配属されただけの素人だもん

そのうち配置換えで全然関係ない部署に行くから

一生懸命勉強しようって人は殆どいないな
17 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/27(土) 23:56:39.31 ID:DvRB+syV
>地銀・第二地銀などは、7割近くがITベンダーのシステムセンターに加入していて “お任せ”状態。

10年前の話だろ
ちゃんと今を取材しろ
18名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:58:03.94 ID:SE2LqHms
>>14
CIOお飾りかよwww
何十年遅れてるんだwww
19名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:59:26.13 ID:ncMjfn60
>>3
い…インターネットテクニック
20名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:59:32.26 ID:Fwnxy11S
外資金融リストラニュース

オランダの銀行大手「ABNアムロ」は、今後3〜4年をめどに2350人の人員削減
を実施すると発表しました。
2011年8月26日 20:22
スイスに本拠を置く金融グループ「UBS」は、解雇や自然減などによる3500人
規模の人員削減策を明らかにしました。
2011年8月24日 04:42
アメリカの金融大手で東証1部にも上場する「バンク・オブ・アメリカ」は、
少なくとも3500人規模に及ぶ人員削減の実施を明らかにしました。
2011年8月20日
アメリカの銀行大手「バンク・オブ・ニューヨーク・メロン」は、
全従業員の約3%に相当する1500名の人員削減を明らかにしました。
2011年8月12日 03:31
イギリスの銀行大手「HSBC」は、2013年をめどとする3ヵ年のコスト削減策
として3万人の人員削減を明らかにしました。
2011年8月 1日 19:09
イギリスの銀行大手で経営再建中の「ロイズ・バンキング・グループ」は、
2014年までに1万5000人の人員削減を実施すると発表しました。
2011年7月 1日
欧米各紙が関係者の話として伝えたところによると、スイスの金融大手
「クレディ・スイス」が600名規模の人員削減を計画していると明らかに
しました。
2011年7月 1日 00:33
http://www.fukeiki.com/layoff/


21名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:01:17.01 ID:Bp5D4gyB
ちょっとまて
ATMシステムなんて何十年前からあると思ってるんだ?
経営陣だって黎明期にはそれなりに若かったわけだろ?
何で全然わかんねーみたいな状態になってるの?
22名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:03:04.08 ID:v1kCdIMh
 銀行のシステムって、スパゲティコードの固まりで、ろくな資料がのこっていなくて
手探りで作業しているみたいだけどちがうの?

 日本は大規模システムつくるのは向いていないからな? ゲームや携帯開発もそれで嵌っている。
23名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:03:18.69 ID:IpIkk5kz
コンピュータシステムは、いった通りに動くから
一応、経営陣の思った通り動いてるんですがね…
24名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:03:44.95 ID:R/R3ljKW
銀行の役員に必要なのは社内の政治力であって、機械を使いこなす能力じゃないから。
25名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:04:15.53 ID:v1kCdIMh
>>21
 銀行はしらんが、 ITの現場って、キャバクラや風俗ばりに働く人の入れ替わりが激しいぞ。
携帯端末の開発とか。
26名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:05:07.22 ID:3VMfqhcT
IT?逝ってよしじゃないのか?
あ、それは高速道路のETCでした
27 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/28(日) 00:07:11.05 ID:15Dy+D/w
てs
28名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:07:18.12 ID:O2fwPAPH
みずほのネットバンキングの使いづらさは異常。
まあ大半の客をゴミと思ってるんだからしょうがないんだが。
29名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:07:24.26 ID:pkvlMDZ6
IT音痴も度が過ぎると、ベンダーから請求されるシステム開発費が値切れないから
多少なりとも構成はわかっとくべきなんだが
そのベンダーがメガバンク系列の天下り先だったりすると「まぁいいや」となる
30名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:08:25.91 ID:04f9NEky
ひとことでいえば
丸投げだから
31名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:09:36.76 ID:EIi9nHUx
>>11
どっかの学生のコピペレポートかよw
何かもう・・・・プロ意識ゼロじゃねえか 
これで金もらえるなんてお気楽な商売なんだねえ
でもって3日もすりゃ中身全部忘れてるに違いねえ
32名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:09:51.21 ID:Ir3R5zH+
CTOの職を作ってITシステム関連の全権委任すればいいじゃない
33名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:10:47.78 ID:jOd6noNi
社内システム部なんてあまり評価されにくい部署だしやる気でんだろ
良く分からないものは外部に丸投げっていう会社は多い
34名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:11:07.50 ID:BfMmIXXT
世界のシステムが目まぐるしく最新のデジタル化へと変わって行ってるのに、日本は相変わらず上層部をアナログ派の老害を主体にしてるんだからどうしようもないわ
35名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:11:29.96 ID:yduVihdU
最近は専属のシステム部を設けているのが主流じゃないのか?
システム部上がりの役員もいるみたいだし。
36名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:12:34.31 ID:3VMfqhcT
勘定系は秘密も多いのでなんとも
しかしですな、国産汎用機をつかってゴリラゴリラやってるのも居るわけでして
37名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:15:51.96 ID:eqbe/JxR
みずほ筆頭にしょっちゅうトラブル出してる銀行って
丸投げ先もシステム全体把握できてんだろか?
統合したとき継ぎ接ぎで誤魔化してんじゃないの?
38名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:16:55.25 ID:fPH8cKMR
これって、技術とか関係ないだろ。
業務の流れを知っていれば、細かい技術なんかわからなくてもトラブルの概要は理解できる。
ITとか以前に、自分達の企業の業務をさっぱり理解してない経営者が問題なんだろ。
39名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:16:55.77 ID:A4qrRDe/
金融機関で人材もシステムも糞だったら
要するに全部ダメってことじゃないか
40名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:16:58.31 ID:xFHf/Z7E
>>21
分かっちゃうと応えなくちゃならんだろ。応えちゃうと間違える可能性が出てくるだろ。間違えると責任取らなくちゃならなくなるだろ。

分からないのが一番良いんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:23:16.52 ID:lpu3mUJ2
>>21
銀行行くような連中には現代文明に対応できる知能が無いから。
42名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:24:09.51 ID:P3/va4V7
以下の点を改善しないと日本のITはよくならんよ。
 ・システム屋の地位を高くする。
 ・丸投げ、多重投げを止める。
 ・それなりの障害は受け入れる。
43名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:24:22.06 ID:YmFsDNRN
>>35
形式だけな
上が理解してないのと左遷部署ってイメージは変わらない

情報系子会社作ってそこに丸投げ
その子会社がさらに1時請けの会社に投げて責任分散させるとう
あ、うん 原発と同じだな

情報系子会社は親会社の天下り受け皿でもあるから、多少糞でも許されちゃう
44名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:25:14.65 ID:3jpPhYbI
なんとか経済会とか商工会とかTVで見たことあるけど
もう定年退職してもおかしくない年齢に人間ばっかりなんだよな
こんな高齢者が経済界をしきっていたのではダメじゃね?
っと思うのだが
45名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:25:25.02 ID:cklcwDDP
システム部ですら超保守的でこっちから改善提案出してもスルーする
勘定系へOutBoundしない行内の主計向けシステムであっても。

過去の資産を繕いながらココまで来ちゃってるから、
もう勘定系は0から再構築を5年位みてやらないと無理だろ。
CIOが居ようが事の重大性を老いぼれ役員に説明なんてできないだろうが
46名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:26:20.04 ID:Tc2LJCFl
三田会の連中がIT音痴ばっかだからな
47名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:26:54.04 ID:swWM1u72
>>34
上層部というか、お役人お役所がそーいう指向だからなあ。
48名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:28:20.17 ID:ZmwUwZ6G
てことは、30年後には楽天銀行が日本一のメガバンクになっているということか?
第二位が3メガが合併した東京三菱UFJみずほ三井住友銀行、略してウンコ。

この調子だと3メガバンクの頭取はITパスポート試験にすら合格できなさそうだなw
49名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:30:24.29 ID:YmFsDNRN
>>44
別に高齢者でもIT理解してなくてもいいと思うよ
自分も口を挟めない権限与えて、適切な人を据える事ができるならな
50名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:31:25.43 ID:ZpgMERvz
>>25
いかんせん待遇最悪で使い捨ての市場だからね
下手したら数年前に売ったシステムの仕様書どころかソースが無いなんてこともw
51名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:31:28.81 ID:jOd6noNi
経営陣がシステムに詳しくなる必要はないと思うが
経営陣に正しく説明できるような社員がいれば十分
丸投げばっかで社内にそういう人材がいないのが問題
52名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:33:52.65 ID:EWLgmpuU
みずほは増築増築してきたツケが回って来たってだけでしょ
その他メガバンクは合併後それなりにシステム刷新してるから
CIOに力が無いと、システム投資にメリットが見いだせないんだろうねぇ
53名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:36:32.36 ID:8ajKcMsx
銀行のシステム関わったことあるけど、
あれは出来る人から嫌気が差して抜けていくようになってる。
残ってるのはバカばかり。

さらに銀行側の担当者がバカだからバカの二乗でロクなシステムが作れないんだろう。
54名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:36:34.42 ID:ZmwUwZ6G
>>44
世界一企業アップルの新CEOは50歳だからな・・・
経営陣の頭の回転の速さが圧倒的に違っていると思う。

経営に携わって良いのは65歳までとか、政治家も同じだけど年齢制限が必要。
残念ながらIT社会は年寄りに冷たいんだ。
55名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:41:28.89 ID:rFb/ugLd
みずほは癌
56名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:41:49.31 ID:3VMfqhcT
>>53
とにかく身内に厳しいんっすよ
あーだーこーだーどうだーうんたらかんたら〜だから
資本主義ですから

57名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:43:29.26 ID:pcdLZ1Ei
>>28
み○○は、以前にクレカ付き口座カードの不正利用があったときに、
一切話すらまともに聞いてくれなかったので
即座に全口座解約した。
許さない。
58名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:46:55.63 ID:TL9wvASZ
銀行ってCIOいないの?
59名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:49:03.01 ID:A/w+jwKN
老人は本当にダメだな
50歳定年制にしろよ
60名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:49:16.72 ID:NpcNr3qM
出世しているのは渉外営業がいかったイケイケドンドンな人で
特に昔の人は窓口の端末触った事すらないから
融資以外の事務手続きできないのは勿論のこと
ITなんてわかる訳が無い。ワードでも厳しいのに。
特に上なんか天下り役員だから金融業自体知らない人も多数。
ベンダーに注文しようにも、システム自体がわからない。
61名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:49:16.84 ID:9WvQ1Y0B
じゃあ外国の金融機関はどうかといえば、IT部門は持ってるが、
インドに拠点をおいていたりする。それが日本よりもいい状態かどうかは正直わからん。
62名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:49:45.11 ID:5e5UUrLz
駿河とIBMの訴訟はどうなった?
63名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:51:36.30 ID:3VMfqhcT
>>60
腹芸の渉外営業っていいますがね
むかしの電子計算機というのは戦略物資で盗難に窃盗に大変で、まあ現在でも代わりませんが
とにかくモノがあること動く事が当たり前じゃないんですよ、とくに最新鋭設備になるともうね〜

64名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:53:49.42 ID:XlWmDAa0
上が老害で占めているんだからどうしようもねえ
まあ自分もいづれそうなるんだが・・・
団塊さん達はわが世の春だな。数は力成り
65名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:54:43.17 ID:eqte9rDg
>>7
ちゃんと名乗れよ南米院w
66名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:55:19.67 ID:EJqjoCQb
ここの勘定系システムって、
3行統合時は統合前(支店が所属していた旧銀行)のシステムで動いていたはずだけど、
今でもそうなのかな?

合併前の3行異なるSIerだったのも運が悪かったよね。
67名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:55:28.10 ID:3VMfqhcT
結局ですね、設備投資を1/3で減らしてみんな儲けようというのがWindowsやらunixやらでやろうとした事で
それをかたくなに否定するのがIBMと汎用機集団でして
68名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:55:49.09 ID:5L8Sggcb
欧米の大企業の役員序列は、CEO→CFO→CIOなんだが、
日本企業の場合、企画・総務畑or営業畑が役員の序列1位・2位で
システム担当役員は通常最下位が常識だからねえw
69名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:57:34.14 ID:5e5UUrLz
アメリカじゃ、
sudo ./configure && make && make install
一発で、地方銀行がノーパソで開業できるようなのもあるからな
日本はぶっちゃけ20年は遅れてるね
70名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:59:32.86 ID:rxkkUHzx
大企業になると
花形部門や日陰部門が出来てくる。
銀行の中ではIT系は日陰部門だったからなぁ

昭和から平成に変わるころだが
窓口で電卓使ってると、それだけで無能呼ばわり
そればんを使えって言うこと

71名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:59:35.31 ID:Fdr58HAO
金融業はネットワークだよな
システムに関わるところは経営者サイドになる人間には必須学習項目じゃないの?
72名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:02:00.45 ID:EJqjoCQb
>>69
パッケージ導入とうことですね?
アメリカあたりでは業務をパッケージに合わせるという考え方なのに対し、
日本では業務に合うようにパッケージの方をカスタマイズするという考え方なんですよね。
パッケージでサポートしていない出っ張った部分のために、
むしろパッケージ導入が高くつくことさえ・・・
73名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:02:25.25 ID:3VMfqhcT
銀行からスピンアウトした業種も多々ありますが、楽天なんか代表的とはいえ
あの屋台のごったがえしたようなサイトは、アジアの限界なのかなと思う所でして

銀行本行になるとあれどころではないのでしょうな〜
74名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:04:31.26 ID:lpu3mUJ2
ITが使えない金融機関なんてゴミでしかない
75名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:06:19.45 ID:hWVwvRf2
心配しなくてもちゃんとケアしてれば抱えてる業者がきちんと保守してるよ
76名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:07:05.36 ID:YmFsDNRN
>>70
口では大事っていってるが
総務部庶務課システム担当 な感じが抜けてないわな

外から人連れてきても外様で何も出来ないし終わってる
77名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:09:40.28 ID:7sriklDO
>>18
日本のCIOを嘗めるなよ
ITに詳しいとCIOになれないんだからな
78名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:15:44.60 ID:eDXxlFBA
ITに詳しい人間はそもそも銀行にいないだろw
よくてIT会社からの出向、悪かったら一時期システム担当についてたってだけでなれる
79名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:16:58.75 ID:hWVwvRf2
変にIT詳しい奴なんかいらんことを始めるだけで障害の原因でしかないけどな
80名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:19:20.53 ID:dz8mXvxl
システム理解以前の業務内容の理解すら怪しいんじゃねえの?w
今回のトラブル原因の振込とかは業務内容は理解できるんだろうけど
大昔のATMや窓口の業務パターンしか知らないかもなw
業務内容がわからないでシステムなんかわかるわけないしww
81名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:22:09.82 ID:3VMfqhcT
しかし、IBMのなんもしないのが仕事ってニートとか無職とか言われて理解されませんよ
82名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:32:55.08 ID:yAMcbwAb
it(イット)系の仕事してるけど丸投げしてくれるとありがたい。
最初だけ安い価格提示して他社がシステムに触れないようにわざとスパゲッティなシステムにして、、
安い価格を提示する他社に変えようとしてもシステムが暗号状態だから作った会社しかメンテ出来ない・・・あとは分かるよな
83名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:41:08.54 ID:/A/stSmo
>>77
ワロタ

確かにそうかも。
84名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:42:31.02 ID:ckkQjvIn
そもそも世界の金融業は数学やデータ統計をベースにしたシステムの
猛烈な進化を競争の源泉としている。
ゴールドマン・サックス等の投資銀行は当然としてCityですらかなりの金額を
システムの進化やその研究にかけている。

その世界の潮流から外れてここ20年、IT費用をケチった人間が評価される文化を
築いてきたガラパゴス日本がやばくなるのは当たり前。

ここ20年パッチ当てと表面上だけの統合しかやってないじゃん。
UFJの新規システムは政治で闇に葬っちゃうし
85名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:44:26.35 ID:gZ4ZPys8
20年前から金融系IT産業は何一つ進歩してない印象
86名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:45:43.03 ID:zkKfdPh6
>>84
日本で投資銀行ができそうな頭が揃ってればいいですが無理でしょう
87名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:45:46.89 ID:hMdCY1FK
>>3
Itなんて中1で習うだろ
あれでもこれでも無い

それだ
88名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:46:47.87 ID:hWVwvRf2
この話って勘定系の話じゃないの
89名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:47:11.94 ID:TFr54UnS
例えば、カードシステムとか作ろうとする。
人一人貼り付けて、とりあえず一年仕様を纏めさせると、それだけで1000万かかる。
で、その金は払われずにそのうち、何故か500万で開発終わらせろという話になる。
IT音痴というのは言い訳で、人を動かす意味が分からんだけだよ。正直。

実の所プログラムを組まない開発が一番良いんだけどね。
パッケージ買ってそのままやれという話。
でも何故か、独自とかあほな話が出てくる。まあ、営業だけど。

上と営業の口封じ込めて、窓口のねーちゃんとSE話して仕様決めつ。
上と営業は黙って、要件定義でも仕様書でも設計書でもなく説明書を
解読する努力をするのが一番なんだけどね。

90名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:52:55.93 ID:reXiP/9c
そういえば夕刊フジの親玉の産経は森派や小泉贔屓だけど、こいつらって銀行閥なんだよね?

そろそろ経営がきついので、産経グループに広告費落とさないともっとやるよっていう記事なのかね
91名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:00:37.47 ID:5Ia4dKMd
ヒアリングする側も知識ないから大丈夫
92名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:01:07.60 ID:WsbmThyI
おれはITベンダー側だけど、銀行のシステム部はやはり銀行内では地位が低い感じだな。そしてシステム部しか経験ない人は変人の可能性高い。ベンダーへの精神攻撃も激しい
93名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:02:32.87 ID:zkKfdPh6
資材、調達、渉外
死罪に超絶に障害

システム周辺ではこんなのしか見てません
94名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:07:41.80 ID:y0q75zdG
東京電力の幹部に原発がわかる人がいなかったために、大事故になってしまったように
みずほ銀行の幹部にも、銀行システムがわかる人がいないのか
95名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:12:00.77 ID:wEedcwyG
3年前の話だが、クライアントに社内で使ってるブラウザを聞いたら
IE5って答えたのには笑ってしまった。
5って。せめて6でしょ。6もゴミだが5って。
ってかまだ使えるの?w みたいな。

総務省や経産省など監督官庁が強権を発動しない限り、
使えてしまう限りシステムはそのままで放置される。

今回の金融庁の圧力的なやり方は正しい。
IT情報システムは今日の社会形成をする上で電気の次に重要なインフラ。
その点をもっと啓蒙しないと古いシステムに合わせた業務を強いられることになり、
時間がマジで信じられないほど無駄になる。
96名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:14:35.51 ID:uaqIIofA
システムの専門家は、一人も取締役にはいないのか?
97名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:21:02.65 ID:syLyKTM8
みずほ銀行のせいでこうなったんだろ?

みずほ銀行は他の銀行に土下座してまわらないといけないよね?
98名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:24:00.19 ID:s+SRp28h
俺そのIT土方だけど毎週大変だよ
SAPのことなんて説明してもわかってくれないし
銀行が経営統合するたんびに
あーだこーだとやることが増える

でもWEBバンキングのアクセスタイムだけは上層部もわかってくれる
郵貯より早く、UFJより早く
こんなんばっかw
99名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:24:01.54 ID:LsTwXVm6
欧米並みに、メールやブラウザ、ドキュメンテーションソフト(Office等)が
使えない奴は役員にしないようにすればよい
100名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:26:40.14 ID:04f9NEky
>>96
下手に知ってると責任を取らされ、集中攻撃される恐れが。。。
101名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:27:13.68 ID:9iDa5SIH
日本の政治と同じ。
102名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:34:07.48 ID:fIozU59d
>>96
IT関係の会社じゃない限り、日本の企業、特に大企業だとITの専門家は役員になれない
そもそも社員にITを学ばせるより協力会社に仕事を回すから新卒に知識のある人は少ない
ベンダー等から引き抜いてくることもありうるが、日本は中途に厳しい素敵な社会だから
せっかく引き抜いてきた専門家もろくに使いこなせないし、役員まではなかなか
下手したら、IT関係の会社でもITに詳しい役員は少数派かもしれん

>>97
みずほのあれはIT部門というより、中途半端な統合方針の責任だろ
それにメガバンクはどこもシステムトラブルの記録があるから文句は言えないはず
確か、あそこまで大規模じゃなかったはずではあるけど
103名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:37:18.05 ID:s+SRp28h
ぶっちゃけなーんもわかってないね
銀行はそんなもの

銀行員が取引先に自転車、原チャリで廻るのはまだわかるが
上層部はゴルフ接待
システム部隊は地下室の作業場所に押し込めて酷使なんてのは愚かなことだ
あれでは本当の消耗品だ
104名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:40:30.33 ID:zkKfdPh6
まあ銀行は、若者をめったうちにするしかない上に頭も悪いのが揃ってますからね
しかし、汎用機で組み上げておいてほうっておくというのも1つの方法です
問題は災害が発生したときにだれも直さないことであって、ボランティアというのは
こういうときやってはいけないものなのだとよく解りました
105名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:41:22.87 ID:AShQbTRq
通帳を廃止すればいい
106名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:42:12.94 ID:fIozU59d
>>103
銀行ってか、日本の大企業は大抵そうだろw
内部のIT部門の社員は左遷された人間だし
外部の元請け会社の社員は、マネジメント(笑)しかできないし
その下の下請け孫請けになると、本当に消耗品で技能も詰めない仕事だけ

これが日本のIT業界の現状でしょ?
107名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:46:28.49 ID:zkKfdPh6
>>106
自分は、左遷されたIT部門から企画に転向した事もありますが、企業が求めているのが
上前は寝ても文句言わない人間ってだけで、出世するのは人質に取られてる有力者の子弟だけ
それだったら好きなことやってる方がいいと色々やってた人間です

おまえら東京の人間ふくめてよーくわったと思うが、震災や災害におまえらは本当によわい
それでも反省しないならそのまま死ね

ってことです
108名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:48:44.78 ID:fRf0nIJx
楽天証券も含めろよ
109名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:51:23.16 ID:zkKfdPh6
兄弟は最初から企画に居るので、まあ俺みたいに好きなことばっかはできないようです罠
110名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:51:45.84 ID:uaqIIofA
>>102
ITに関しては、大企業は中小企業以下ってことのようですね。
大丈夫かいな。
111名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:00:04.16 ID:cEUObjoD
>>92
勘定系にしろ、情報系にしろ、システムはあくまで道具に過ぎないものだからな。
銀行の基盤ではあるけど、経営陣はもちろん、投資銀行や他部門の人間にとっても、あんまり意識しないところだろうな
窓口のねーちゃんのほうが意識があるんじゃないか。

一般人が考えるような銀行におけるシステムの重要性と、銀行内のそれとでは、全然違うだろうな。
112名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:01:36.68 ID:fIozU59d
>>110
あ、それは勘違い
大企業は腐ってるけど
中小企業はそもそも金がないのと人材がいないのとの合体技で
大企業以上に終わってる

クラウドによって変わる可能性もあるんだけど
プロバイダがあれなのと
著作権侵害ってのが問題になるかもっていうのがあって
どうなんだろうね
113名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:03:44.46 ID:zkKfdPh6
ザクザクというサイトはよく知りませんが、どうせhpからするとチェックシートをモニタリングするというのも
カモにするし、銀行側もカモにされるとよくわかってるので役所がいって仕事するそぶりを見せるだけで変化なしですね

ところで、IBMにモニターやチェックするソフトってありましたっけ?
114名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:09:18.44 ID:vkxf7JZ+
いや、だからもう無能なゴミ屑老害の自称経営者どもは
さっさと隠居しろよ
バカが居座り続けてもマイナスにしかならない
ってのは屑缶や
リーマン以降の日本の経済の惨状が
証明してるだろう

屑缶みたいにナリたくないのならさっさと自分が無能なゴミ屑って認めて
社会から失せてくれ老害ども
115名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:12:39.63 ID:CMD+sJqj
別に銀行経営者がITに詳しくなる必要はないだろう
金をケチらず真っ新なシステムに総取っ替えするならば
金をケチって旧式のシステムを継ぎ接ぎしながら使うんなら話は別だが
116名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:13:36.80 ID:zkKfdPh6
老人が退くはずがありません
仮に俺が立身したってクーデターで失脚させる手はずは整っているし
117名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:22:37.27 ID:M2Ck8J8i
みずほはまだ社内用語さえ統一しきれてないのに、システムの完全一本化なんて何年後になることやら。
118名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:34:47.49 ID:zkKfdPh6
好きなこと言っておいてなんですが、ノンバンクの人間なので銀行には一生縁がないでしょう
119名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:35:15.61 ID:7LMfvECb
ITとか分かる人がトップにつけばいいだけなのに
120名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:37:17.05 ID:WgNC1so1
ITの中でも最も遅れてるのが日本の金融関連じゃないかな
121名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:41:41.36 ID:ZP6eMORK
その丸投げされた方もITベンダーという名の電器屋で
さらに多重下請け構造

もう日本で新しいもんが育つ素地はないよ
122名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:45:52.80 ID:R4vgB3co
銀行員って
なんの仕事してるんだ?

自分でATMから送金しても
「電信扱い」とか馬鹿にするのもほどほどにしろ

ネット銀行だけで十分
123名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:47:13.69 ID:KWUlxAqJ
金融のプロはITのプロに丸投げ
ITのプロはただの土方
124名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:57:54.30 ID:cEUObjoD
>>122
預かった金の運用。

そのために金を集めて払い出す業務もあるが、システムはそのための道具。
125名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:02:31.51 ID:9obQ2xB3
イット・・・
126名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:07:02.15 ID:rR/RNxlE
>しかし、報告書は担当者やコンピューターメーカーの共同作業で済むが、ヒアリングを 
>受けるのは上層部。以前、「メガバンクのなかでメールを使えるのはこの頭取」と 
>いう記事があった。IT音痴はいまもそう変わらない。 

ヒアリングする側もIT音痴だから、いいんじゃね?
127名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:11:48.97 ID:ca2lxpl7
ちょとまて、メガバンの経営陣には今時メールも使えないのがいるのか?
そんなのクビだろ。
128名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:17:42.34 ID:EHMCvbHn
>>123
現実を見てない馬鹿やなー。
129名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:18:33.53 ID:EHMCvbHn
アメリカの会社なら最高情報責任者CIOがいるよな。CFOと同じ扱い
130名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:19:21.18 ID:EHMCvbHn
日本の銀行は守られてる。規制で。こんな生ぬるい業界ばかりだから、日本のサービスの
生産性は低い。
131名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:23:54.00 ID:Tx16V32W
日本はもう30年後には北朝鮮かジンバブエのレベルまで転落していそうだな。
132名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:29:24.58 ID:F/pwHFKn
CIOに質問すりゃよさそうだが、CEOにも聴いてみたい気もするな。

CEO・頭取が分かってなかったらどうするん?
クビにさすのか? 業務停止にするんか?
133名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:36:06.77 ID:kJQT55kX
>>72
と言うか、パッケージがろくに使えない。
パッケージの利用率から日本のITが遅れてる等と言うのが
一時期多かったけど、
パッケージじゃ要求満たせないんだよね。

コンサルがパッケージを使うこと前提の綺麗な要件定義書
書いても、実行の段階で全部ひっくり返される。
134名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 04:38:30.42 ID:bQE/r/rS
つか、みずほは富士通と縁が切れない限り問題起こし続けるだろ。
135名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:10:23.55 ID:0Z3H/qZX
プロに聞きたいんだけど、銀行のデータは何箇所かのデータセンターに
分散して保存しているらしいんだけど、東京と関西だけとかある?
せめて東京と海外に保存とかが当たり前だと信じているんだけど。
136名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:22:04.71 ID:F/pwHFKn
海外はセキュリティーがヤバいだろ、金融機関は。

自国にセンタ作って、外国籍、特に東アジアの方をしめだして情報を管理して欲しい
ぐらいだろ。
137名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:27:27.27 ID:wKFxvrME
>>135
東京と関西が同時に死んだら日本全体が死ぬから安心しろ。
138名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:45:35.02 ID:fIhb9Cr3
基本的に銀行の偉い人は法学部か経済学部のような文系がほとんど。
システムを理解する素養が根本的に欠けている。
ITは理系の連中をどやしつけてやらせておけば済む一段下の仕事
としか認識していないから、その場しのぎでシステム関連部署の
ヘッドをそのたびに脅して「何とかしろ!でないとクビにするぞ!」
などとやってやってるような物。根本的な対策が出来るわけがない。
だから某大銀行のようにいくら金融庁に注意されてもそのたびに大事故を
何回も起こすんだよ。
139名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:49:04.30 ID:fIhb9Cr3
>>119
>ITとか分かる人がトップにつけばいいだけなのに
銀行という所では、社内規定や法律の条文をああでもないこうでもないと
論じている人たちが最上とされ、ITに強いとか海外をよく知っている
という事はそれだけで一段下の人材の象徴。
140名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:49:52.79 ID:hNbU+R/8
>>135
某大手生命のNさんだと、大阪市内の2つのデータセンターを置いているようですね
(数年前の話)
141名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:52:54.79 ID:Ftc3t6Z+
2chみたいな時代遅れのクソシステムも面倒臭がらず工夫して使ってしまう日本人が悪い
142名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:54:50.46 ID:XFdYxiZx
>>133
途中からこれもあれもとか言って最初の要件木っ端微塵になってることも多い。
知りもしないのに「とにかく何か言わなきゃ」とか思ってる年寄りが問題。
143名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:55:50.06 ID:gdwMcWNB
>>141
さすがネットの大先生やで
144名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 05:58:53.08 ID:fIhb9Cr3
銀行の保守本流の人材とは、金融庁とかとの折衝、法律や社内規定の条文の解釈
とかをやっている人の事。ITなどと言う下等な仕事は二線級の奴らにやらせて
置けばよい・・・・この考えが日本の銀行をダメにした。
145名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 06:03:50.85 ID:0ssxwKID
アイティーって言える奴はまだマシ、アイテーって言う老害も多いよ。
146名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 06:04:12.97 ID:EPv/fTZo
エンドユーザーも、イット企業の上流 SE様も、
明らかに 1000行のコードすらマトモに書けなそうなレベルの人が
仕切ってたりするんだよなぁ。現場至上主義もどうかと思うけど、
リアリティのない正論振りかざすだけの人達に付き合ってても未来がない。。
147名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 06:27:21.29 ID:MfJv0Z9r
ITバブルとか盛り上がってたけど、まともな産業にできなかったね。
148名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 06:32:55.67 ID:fIhb9Cr3
>>147
アメリカは文化的に”欧州圏”最大の国のような位置づけだから、日本以外の先進国は
みんな仲間。文化的に異端児の日本に最初から世界をリードするチャンスは無かっただろうな。
149名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 06:41:22.64 ID:ckkQjvIn
>>146
そういう輩の下につくと
・最終成果物に関係ない進捗資料をイヤと言うほど作らされる
・無駄・複雑で実態にそぐわない規約・手続きが増殖
・やったという事実作りのためのレビューや会議でヘトヘトになる

要するに、管理の名のもとに無駄な作業が急増し、実務に費やす時間が減っていく

でも、そういう奴らは
「効率化の仕組みを実現」とかいって出世していく。
実際は開発力を低下させてるだけなんだけど。。。ものは言い様。
150名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:03:19.90 ID:9RI1L2XV
チョンくさくない名前なので、部落人だろ
151名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:23:27.04 ID:agZpcxsb
本来の役目は果たさずに何もせずに、原発を破壊するような連中しか存在しない、
みづほのシステムが破綻したのも、原因は同じ。

人を能力ではなく、組織に忠誠か否かで判断する。その結果、
何もしないで、金だけは奪い去るような組織が君臨する。
独裁的な中央官庁がそうだし、地域独占の電力会社もそうだ。
152名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:29:08.14 ID:fIhb9Cr3
端的に言って、銀行内部でのIT関係者の地位が低すぎる。
このままではいつまで経ってもみっともない失敗を繰り返すだけ。
経営企画だの総務だの人事だのと言った名前が付いた部署にいる
行内エリートにはそれを理解する素養が無い。
153名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:41:13.91 ID:khZAVcYI
>>6
そういうのはこういうのがほしいってITベンダーに
発注する側が言わないとダメなんじゃないの?
154名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:06:53.24 ID:gKvrYZ6c
昔銀行のエラク頭の良い人と
一緒に仕事する機会があったが
奴ら、歳喰っても知識欲すげえぞ
東大に多い知らない知識があるのが我慢ならんタイプ
同期がノートPC買ったってだけで、全員一気に買う
PCでのデイトレ教えたら、超嵌ってた
英語と同じで、できないフリしてるだけだって

でも私大卒のエライヒトは、マイペースだからこうならない
慶応のおっさんは秘書に丸投げしてた
155名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:35:30.79 ID:7cfF2TA5
みずほのシステム障害の原因は、容量の小さい口座(これのサーバーが極小)に
大量の義捐金の振り込みがあったため

作った本人;担当部が、馬鹿
なにも知らない(得意げに造っただろうが、墓穴を掘った。
156名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:36:54.09 ID:8Vuzc/Fr
>>155
何も知らないことを知らない奴に仕事を任せた奴がバカ
157名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:37:48.53 ID:7cfF2TA5
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20110728/363027/
みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由
2011/08/04
大和田 尚孝=
158名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:38:29.01 ID:mFtbELjL
>>135
今は主要銀行は東阪2拠点バックアップ。三菱銀行とか、関東2拠点体制のところ
もあったけど、金融庁のご指導で解消している。
159名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:40:32.58 ID:qrdd5ySI
160名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:42:11.01 ID:ny20vq5b
>>158
してねぇよ
多摩千葉だ
161名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:43:35.12 ID:tvyLI2AK
金融系企業のシステム部門なんて、リストラ装置となってるだろ
キツイプレッシャー、理解出来ないシステム知識、んでシステム障害の責任取らされて左遷
システム部門に転属と聞いて泣いた社員もいる
162名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:44:36.88 ID:7hsXlCZm
>>6
あの画面、ちょっと直してくれと言うと
○千万円也の見積書が来る。
163名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:46:55.49 ID:qDvB57U7
各口座から0.1円ずつ抜いたり
担当者が定期的に秘密のタイマーをリセットしないとロックがかかる
システム作ってもバレないんじゃね
164名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:40:58.55 ID:oq8477Q5
>>95
やった、うちは6だったorz
165名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:42:02.07 ID:QhtNqa3k
おっさんの中にはいまだに、コンピュータわからない=それ以外のことに有能 だと
思ってる奴がいるからな。
166名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:50:22.61 ID:YsKuHxSc
最近は流石に「報告書にはワープロ禁止」とか言う奴はいなくなったなw
167名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:53:36.63 ID:CK71Zznk
つかオッサンだろうが定年間近だろうが、
40年前から大型計算機でCOBOLだったんだし
168名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:04:52.48 ID:TRlDtqBs
銀行はお客様だからな、何も知らなくて当然
システム会社がしっかり対策してるかどうかだろ
169名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:05:45.09 ID:NsfxjL7n
システムに詳しい人をどっかから雇い入れるとかはしたほうがいいだろうね。
IT関係少しいてわかったけれど、大規模なシステムはソフトもハードも理解しないとうまくいかない。
170名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:10:48.34 ID:/Srb6HDw
ITは業務の多くを行ってくれるんだから、人だと思って適切に管理しなさい。
171名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:12:28.31 ID:tDWhvl3o
メガバンに理系出身のシステム担当役員とかいないの?
172名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:15:08.17 ID:veRRCENT
>>154
米の経営者って案外慶応タイプだよな
東大卒って経営者タイプではないよ
やはり官僚タイプ
リーダー資質は少ない
173名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:15:29.51 ID:/EB+qK5r
銀行は国債だけ買ってれば良いよ
174名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:19:13.54 ID:tJskhJsb
>>162

それにしても三菱東京UFJ銀行の UI はひどいよ。
自分の親(年寄り)に使わせてみれば、どこをどう直したらいいのかはすぐに分かるはずなんだが。
175名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:24:34.14 ID:KlFJcGB+
最近ハッキング被害が尋常じゃないから
金融庁が先手打ってるだけだよ
邦銀はのんきだよね、まじ洒落になってないのに

スマートフォンやタブパッドの隆盛以来
ネット決済は今後の金融の悪夢の如き血みどろの主戦場になっていくのに
そこでハッカーの凶悪な思惑が急拡大していってるのに気づかないバカ邦銀
ソニーも速攻餌食になったのにまだ気づかない
176名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:41:47.79 ID:4IOSE9+U

 そ し て 有 人 対 応 だ け に な っ た 。


177名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:43:51.79 ID:dvOAMDn1
日本人はテスターとしてはすごく優秀なんだけどな。改善とかも日本人は得意。

最近の日本人は、欧米に追い付いてあとは独力でやるという自惚れを感じる。
同時に欧米もどんどん進化しているし、学ばなければならないことが山ほどある。
自分らでぐちゃぐちゃなものを作る前に、じっくり外部からシステムを眺めてほしい。
178名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:48:57.95 ID:yOJm8Jll
定年を50才にすれば企業は活性化する
第二の人生も50才までにはじめないと間に合わない
179猫煎餅:2011/08/28(日) 10:49:51.01 ID:yH2uVIKy
銀行員は金貸す相手がちゃんと金返すかどうか見極めるのが
仕事だからなあ。システム運用うんたらとか言われても
必要なこととはわかっても、自分らの仕事とは捉えにくいんじゃないか?
180名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:51:27.90 ID:Sq1XjTs4
デスマーチこそ日本の美学
デスマーチこそ日本の生産性
デスマーチこそ日本のIT産業

IT音痴こそ日本力
181名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:54:34.78 ID:7cqqbwM5
>>179
業務が止まったときに現場がどう対応するか?が問題なんだよ。
でもそれを予め見当つけておくのは現場じゃないっていう。

コンピュータ導入して責任持てないなら使うべきじゃないし
それは電話でもFAXでも同じ
障害そのものの責任は下請けに押し付けてもいいけど、
障害発生中の業務の対応ありませんがマズイのは別問題
182名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:57:55.51 ID:ZmwUwZ6G
そのうち金融系のシステム運用も東南アジアへオフショアされるんじゃないか?
日本人の預金口座はフィリピンやベトナムから好きなように操作される。

そういう恐ろしい世界が近づいているのかも。
183名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:13:16.41 ID:ZX7Pv1jI
かつて大蔵省時代にMOF担とかやってたやつらがいまは銀行幹部におさまってる。
接待とか役人の心情をつかむのはうまいかも知らんが、
コンピュータなんてなんもわからんだろ。
184名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:16:16.45 ID:cEUObjoD
>>183
そういう人達って賢いよ。
当該分野に関する知識がなくても、
自分の精通してる分野からのアプローチで、核心を突いてくる。

でも、そういう人たちが、人身掌握が上手かというとそうでもないわけで。
185名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:19:37.07 ID:oBdUbMZl


みずほはもともと興銀と残りの格差が埋められないまま10年経ったから
今でも内部では富士が悪いとか一勧が弱いとかいってなすりあうレベル。

ぜんぜn前になんて進みやしない。
186名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:26:54.22 ID:FxOUbsQ4
銀行システムは便利さをアピールするために
背伸びして提携や機能拡大に走ってっからさあ。
作ったはいいが、維持に四苦八苦なんだよね。
だから障害時に人智を越えた被害が出るのよ。
頭取やIT担当役員に責任を負わせちゃ気の毒よ。
人一人でどうにかなるシステムじゃないから。
187名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:40:34.47 ID:34Bc+wTf
ITベンダーから2〜3人連れてきて臨時で役員にしちゃえばw
188名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:54:46.41 ID:uj9Jz540
馬鹿だなー、it使える奴偉くしたら、偉くしてやった自分の存在感薄くなるじゃん?仕事取られるじゃん?理系の奴ばっか偉くなるじゃん?
そんなこと、やじゃん?大学から勉強してないんだから、一生、口八丁で行きたいじゃん?
経営は、文系利権。渡さんよ。
189名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:56:16.74 ID:jfwXayKd
インターネットバンキングで手数料取るのはおかしいのでは?
自前のパソコンで自前の回線で通信するのになんで手数料かかるんだよ。
ただにしなさい。
190名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:00:48.47 ID:TuIajMUC
新生銀行は前向きだったし対応するのが早かったよね
自分の中では今でも一番使いやすい
でも経営についてはネガティブな事しかきかないな
191名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:00:50.10 ID:GtAB1X1d
>>179
それを言ったらおしまいだけど。
もっとイット技術に精通してないとやヴぁいよね。
192名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:01:32.25 ID:qrdd5ySI
>>189
netbankにすればいいよ
ATMで金下ろすのもタダだし、他行宛の振込も3回/月くらいならタダ

いまどきメガバンなんて情弱にもほどがある
193名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:02:46.36 ID:cue8Vm5J
技術と業務の結び付きが少しでも分かる連中に権限譲渡すれば
不要・用済みになるレベルの連中ばっか。
194名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:03:47.83 ID:GtAB1X1d
理系は経営向いてない。人心掌握とか調整とか全然ダメ。
何で人が頭くることワザワザ言って、場を壊すかな。
195名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:08:57.08 ID:qrdd5ySI
>>194
理系は人を騙したり、ごまかしたりするのが不得手・
理系は、1+1=2だが、文系は1+1=1.9とかの思考回路なんだよ。
口から出まかせ、口だけキングな文系とは一線を画すんだ
196名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:10:30.72 ID:4IOSE9+U
メガバンクと外資IBの差は

文系 VS 理系 の差
197名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:11:21.74 ID:uj9Jz540
>>194
出た!事実で無く空気感での決断。
いやー、太平洋戦争時代から、進化なし。
いいよ、いいよー!
198名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:12:27.73 ID:ZP6eMORK
内部でやっても外部に丸投げでも、変わらないね。

経営陣は大半がITとその部門と関わる人間を
見下してるか、距離を置いてるか、流れについていけてないか。
日本の大企業の体質としてIT音痴が染み付いている。
199名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:13:01.43 ID:ZmwUwZ6G
>>192
俺もそう思う・・・
これからは自ずとネット銀行が銀行の花形になって行くのだろうね。

先日、すでに住宅ローン分野ではネット銀行がメガバンクを抜いたと報道されていたと思う。
メガバンに比べて事務手数料や役員報酬が圧倒的に安いのだと見た。
200名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:13:13.64 ID:4uG9jpU2
IT部門なんてほとんど各部の調整係でいて
権限とかないことが大半だからなあ。。
201名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:15:24.38 ID:Tb8wWtpv
金融関係のシステムは
システム会社から見たら、収益源となる非常に大事なお客なので
色々、丁寧なサポートをしてくれるんじゃないの
202名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:17:00.84 ID:GtAB1X1d
>>195
だから、理系は無理なんじゃないかね。
女や小学生みたいなのを相手にするのは理系じゃ無理だ。
203名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:24:35.77 ID:qrdd5ySI
>>202
女、子供、高齢者の客を騙して、低付加価値の商品を高値で
売りつけるビジネスモデルは、もうやめたほうがいいと思うんだよ。

そこまでして利益を追求しても、為替差損でパーだもんw

カイゼンとか原価低減とかは、無駄で成り立っている資本主義経済には向かないと思う今日この頃。
204名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:25:05.81 ID:z3Wuq1b1
世の中の流れをよく見ろ
するとよくわかる。
205名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:26:28.64 ID:z3Wuq1b1
>>201
ああ、文系の気分を損ねるとまずいから
とりあえず彼らの言いなりのシステムを作ってる
もちろん、それが糞だというのは重々認識してるさ
206名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:28:39.44 ID:tQR11eOf
>>194
それ文系理系と言うよりA型っぽいw
207名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:32:05.44 ID:tQR11eOf
>>202
理系脳だけでも文系脳だけでも経営者は無理
人身掌握もしないといけないし費用対効果などの
数字的センスも必要
それでいて自ら動くのではなく周りに委ねる度量も必要
自ら動くと部下の力を生かすことが出来なくなるから
208名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:34:42.02 ID:FxOUbsQ4
理系はダメだよ。
日本が実質財政破綻状態にあって
将来もどんどん人口・税収・消費が細っていくこと確実なのに
未だにスパコンや宇宙開発という夢物語に巨額の税金を
つぎ込んでんだから。
俺が首相なら、そういう科学技術方面は真っ先に切るよ。
国滅んで技術ありでは意味がないだろ。
209名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:35:53.88 ID:e/aJ2s2O
企業レベルでヲタ(実際はプロだが)蔑視だからな。ザマミロw

まあヲタ臭しなくても僻み妬みのボンクラのくせに
自分より知識などが上の奴に対してデカイ面できるから
そりゃ技術者も流出するわなぁ。
210名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:36:14.82 ID:GWlISc3v
つくづく思うが、合併合併の派閥争いが今回のシステム障害を生んでいるような気がする。
各省庁系も同じで、旧○○省系が優位という状況はあまり変わっていない。
211名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:36:45.07 ID:G9dSjcgY
>>208
予算割り当ててるのは理系じゃないんだが。
212名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:37:25.85 ID:GtAB1X1d
>>207
東大をはじめとする国立大型と、慶大をはじめとする私立大型の
人間にもわけられるかもね。
213名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:40:54.19 ID:uj9Jz540
>>205
それが正解だ。奴らに実効性など無意味。欧米では、イットだから、我々もイットするのだ!程度。ネット?ハンコ持って窓口来いってのがホンネ。紙台帳LOVEだ。

寝ながら、毎日国債を買うのが、邦銀の仕事。だから、考えられる人間が、治める必要性はないのだよ。
214名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:41:46.68 ID:GWlISc3v
>>208
技術者を下に置いて、政治家の勝手で予算を割り当てて、地に足が付いたことが出来ないと世の中が衰弱する。
お隣の国が両班という支配階級のために、どれだけ疲弊したことか。
215名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:42:22.73 ID:tDWhvl3o
>>208
まず巨額の税金が〜って前提からして事実誤認だからな
今一番切らないといけないのは社会保障費
216名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:46:04.09 ID:z3Wuq1b1
ん? なぜ文系が幹部に多いかって?
それはその企業がそういうビジネスモデルだからだよ
さもなければ、単に組織を泳ぐのがうまい奴が幹部になってるだけ。
よく日本の銀行を分析しようね
そういえば護送船団方式だったね
うん、そういうことだ。
217名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:47:02.41 ID:uj9Jz540
>>208
その間、文系は何か生み出したんかね?
飯食ってクソ垂れ流してただけ?
あ、人の金ふんだくって、溶かしてくれたっけ?笑
投信で老人カモにするのもいいが、刺され無いか心配だぞ。
218名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:49:59.04 ID:tQR11eOf
>>208
日本は純債権国だぞ
財政破綻状態?アホ?
あんたが文系なら文系こそアホだわ

それに数字的なセンス無く消費税を増税して
税収を激減させたのは文系の官僚だし
税収が激減したのは消費税増税、法人税減税で企業や金持ちの
ところで止まった金が増えたからだと言うことに気付きもしないで
また消費税増税増税言ってる馬鹿どもだ
219名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:52:42.20 ID:tvyLI2AK
銀行のシステムなんて、開発側になったら、まず人生終わる
鬱になって自殺とか日常茶飯事
220Anon Hit:2011/08/28(日) 12:52:56.87 ID:SzPXtXRL
、 古い知識しか無い老害が、新しい事を知ろうとしないで蔑むから

悪化してる様にしか見えない。

むかしなら時代の変化もゆっくりしたものだが、

今は激動の変化が有る今の日本にいるのは古くなったゴミの集まり

もうすぐ消える
221名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:55:31.22 ID:TUfW7Rf9
>>219
俺開発側の人間だが、自殺した奴はいないなあ。たしか安田信託系でやらかした話は知ってるけど。
大抵何年かやって疲れて配置転換するか、体調不良が頻繁に続くか、仕事がつまらなくなって
他に行くかだよ。後向き不向きもあるし。
ただし、金払いは良いからベンダーは止められないんだよね。
222名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:58:40.24 ID:TFr54UnS
システムの素養つーかね。

例えば、今回のみずぽの問題は結局は

・口座当たりの振込みの数値に限界があった→受付用紙に限界があったんで受け付けできなかった。

で、このパラメータの変更を何年もしていなかったらしい。
システム課の人間ってパラメータの変更を行う申請を上に行って、上が承認するもんだが、
何年もという話みれば分かるように、既に腐りきったシステムなんだよね(システムって昔でも常時手に入れてりゃ腐らん)

223Anon Hit:2011/08/28(日) 12:59:33.99 ID:SzPXtXRL
未来も希望も無い今を続けて、

それにどんな意味が有るんだよ。

危険も有るが希望も有る、そんな未来の方がいい

そこに文系、理系は関係ない

今にすがりつくのが悪い
224名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:59:42.94 ID:ZmwUwZ6G
>>212
そこに、ジョブズ、ゲイツ、ザッカーバーグに代表される
【高卒型】が入ってこない辺りがIT音痴と揶揄される日本の特徴だろうか・・・

日本の大学システムってぶっちゃけアメリカで"ディプロマミル"と呼ばれ忌嫌われているシステムと同じだよね?
衝撃的な事実だけどさ。
225名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:00:35.35 ID:Tb8wWtpv
>>205
なるほど。
だから、銀行の中にもシステムが分かる人が欲しいという話になるわけか。

まぁ、傍目から見て、銀行ってのは典型的な文型の業種なので、
トップに立つ人も、出世する人も文系だろうから、大変だろうな。。


経済学部が、日本では、文系に類されてると言う話、
俺は、人以上に深刻にとらえているんだが、
まさに、日本の銀行を表しているように思うね
226名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:04:15.58 ID:GtAB1X1d
>>225
統計とか全然できないもんな。経済学部卒。
227名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:04:48.49 ID:cue8Vm5J
安田信託って今のみずほ信託か。
みずほ系は頭のてっぺんから足の爪先まで糞なんだな。
228名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:05:54.07 ID:bhXYoUe9
>>224
ジョブスにしろゲイツにしろ高卒型じゃなくて並の理系以上に遙かに技術に詳しいだろ
文系型と言われてるジョブスですらNeXTからObjectiveC持ってきた経緯見ると並の自称理系のプログラマ
とか話しにならないレベル
あの人達が高卒型のやる気レベルだけの技術に疎い人に見える人は、自分の程度がとんでもなく低いことを自覚するべき
229名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:07:03.02 ID:ZmwUwZ6G
>>225
それ以上に、文系・理系が帝国陸海軍のようにいがみ合っていることが問題なんだよ。
アメリカ人は文系の人もある程度の理系知識があるし、理系の人もまた然り。

つまり、アメリカ人にとって文系理系の肩書は社会上の役割を表しているだけで、
そこで利権争いが発生したりはしない。
なので、ITのような新しく未熟で実力主義の産業では【高卒型】の実力者にハンドルを渡すようなことも柔軟にできる。

日本は大学制度をディプロマミルシステム(免罪符制度)で運用している限り、
アメリカに勝てないばかりか中国や東南アジア諸国にも追い抜かれると思う。
230名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:08:44.13 ID:uj9Jz540
>>225
金融商品、リスク管理、格付け、取引モデル…銀行って、もちろん、投資銀行の方が激しいとは言え、数学でガチで戦ってるせかいなんだが、低金利と国債のスプレッドだけで、のほほんとしてられる現状が、元凶なんだとおもう。
おかげで、リーマンの時は、リスク取ってないのが幸いした。
ただし、口開けてればスプレッドで儲けられる事態が、永続するわけ無い。終わらないバブルが無いのといっしょ。

231名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:08:50.84 ID:5vkx+O+6
>>226
いや、文系でも統計ぐらい普通に扱えるだろ。
経済学部でなくとも、正規分布やtやカイ二乗その他ぐらいは知ってるぞ。
232名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:09:20.22 ID:tQR11eOf
>>229
いがみ合ってると言うより圧倒的に上に立つのは日本の場合文系だろう
技術立国といいながら理系は日陰者
給料も安い
233名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:11:48.43 ID:ZmwUwZ6G
>>225
その証拠に、日本が世界で一番強かった高度成長期を思い出してごらん?
総理大臣はなんと高卒どころか"小卒"だった。(田中角栄)

歴史を紐解けば、今の日本を駄目にしている制度や勢力がよく分かると思う。
234名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:12:28.71 ID:cue8Vm5J
>>224
彼等は大学中退したりもしたが、技術者としては超一流だったな。
日本の文明に着いて来れない経営者とは違って。
235名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:13:16.50 ID:qEjAStS8
>>229
っていうか、社会人にもなって文系理系って区分けなんて無意味じゃない?
システムさわってる人間としては、どちらも必要とされているわけで。

自分の所属や責任に応じて、必要な知識・技能をその時その時で吸収すればいいだけだし。
自分自身で幅広げればいいだけじゃないのかねえ。
236名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:15:06.99 ID:b1KJd+Y9
てゆーか金融システムなんか、年寄りじゃ無くても知らないヤツのが多いだろ。専門家を常駐させるくらいはした方がいいかもしらんが
叩きすぎだろ。お前らも専門以外のことなんかろくすっぽ知らないくせに。
237名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:15:08.21 ID:eDXxlFBA
なんでしろうとしないのか、

それは責任を取りたくない、なにかあったらベンダーに丸投げしてたって総会で言い訳できるからだと思う
238名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:19:53.99 ID:ZmwUwZ6G
>>234
日本からは彼らのような高卒でありながら一流の技師であり経営者というスターが登場しないけど、
誰かがそういった英雄が出現しないように押さえ付けてるのかな?

免罪符制度に頼っている人たちにとっては非常に目障りな存在だろうからね。
239名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:21:42.25 ID:cue8Vm5J
田中角栄には文明の進歩に政策を合わせられる知能があった。
240名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:24:32.42 ID:iCZ3k0mj
世渡り上手な理系が官僚になったということだろ

でも
はやぶさの川口教授
iPS細胞の山中教授
どちらも理系だがアピールして
金を引っ張ってくるの上手だね
241名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:30:55.23 ID:5vkx+O+6
別に経営トップが細かいIT知識を持っている必要はないだろ。
経営トップが実務をやるわけじゃないんだから。
トップに求められる資質ってのは、人を惹きつける、人を導く、人を見極める、
人に任せる、重大な決断する、そういう能力なんじゃないの?
理系首相の菅直人にはなくて、最終学歴小学校卒の田中角栄にはあったかも
しれない能力なわけだ。
242名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:33:22.50 ID:PQAtnvGc
TVでは経営統合されていると発表されてるところも
実態はシステムは旧体系で分割
意志決定も旧体制のまま
統合もせず、ただインタフェースや機器更改して
お茶を濁してるところってほとんどだろ。
243名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:36:38.56 ID:bhXYoUe9
>>241
高卒が理論に基づかない思いつきだけの浅い行動を取って、階級だけ偉い人が人を惹き付ける、導く、見極めるとか無理だろ
それこそただの宗教、オカルトの世界
組織内だけはそれで収まっても、組織外がそれで収まるほど世界は甘くない
244名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:44:29.10 ID:uj9Jz540
>>241
そうそう。
理系は、基本的な、数学とか勉強してきてる。文系はその分不利なわけ。人心掌握だって、文系が優れてる訳ではないよ。個人の力量なんだから。


理系ソルジャーと、文理高卒問わない天才の組み合わせが、いいと思ってる。
文系卒で、才能無い奴は、適当な派遣会社から、銀行でもトイレ掃除機くらいしかやることなかろ?
あ、理系は最低限のコミュ不足なら、ヒキなのは、現状維持。

245名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:44:36.87 ID:kM4uAUax
この手のスレを見るたび思うこと
 ・サーバの理屈で知ったかぶりしている香具師の多いこと
 ・メインフレーマの口の堅さ。。。

つーかね、報告するほうもされるほうも「ITに詳しい人」()に丸投げするのが分かっているのにねー
246名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:55:22.96 ID:sWWK0/eJ
>>20
金融の時代の終わりを告げるニュースだね

IT発展させれば人は少なくてすむもんね
247名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:02:18.78 ID:tUg/LzSJ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Cress/20070718/20070718201115.gif
とりあえずいつものやつ

顧客側は初めに必要な要件を全て伝えられないで後からコレが必要だ!と言い出し
営業はホイホイできますよ。できますよ。と受ける
仕様は改定に次ぐ改定で初版はなんだったの?状態
プログラマは後からそんな機能を実装できる訳ねーじゃん!と文句言いながら
それっぽいのを無理矢理実装してごまかし
最終的に出来上がるのはゲロみたいなスパゲティープログラム

原因なんてセルフブラックボックスの彼方
248名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:06:05.49 ID:cEUObjoD
>>225
今の銀行に、バブル期に入った理系行員っていっぱいいるぞw

249名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:09:02.20 ID:YsKuHxSc
営業って癌だよなw
コンプライアンスから一番遠い部署。
250名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:09:41.12 ID:zkKfdPh6
んなことより

銀行員がまずやめるべきは、マンション建てたら総務と周囲が悪戯で単身赴任の辞令を出すのをやめるこったよ






251名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:13:12.61 ID:KnraxNG5
福島講演会、只今、中継テスト中です。
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou
252名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:14:56.93 ID:ZmwUwZ6G
>>247
その図解を見る限り、それは最初から目的のないプロジェクトだったんでしょ。
強いていうなら『何かを目指して活動している風に装うこと』がプロジェクトの目的だった。

であれば、そのプロジェクトは大成功だったと【高卒型】の俺は思うね。
むしろなぜ『なぜ失敗したのか・・・』と頭を抱えている理由が分からない。
あるいは、そこもプロジェクトスコープに含まれているのかな?と感じるくらい。

何も目指していない人たちに助言することなど無い。
253名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:17:34.00 ID:tDWhvl3o
>>243
ソレ今の大卒が普通にやってるから
日本じゃ組織外でも普通にまかり通ってしまうクライアントの担当も
ベンダーの営業も同じくらいに馬鹿だから
254名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:22:46.01 ID:AtK4lHU6
パソコンメーカーですら外注頼みだからね
255名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:27:05.95 ID:zkKfdPh6
日本電気は自前主義で仕事もたくさんやりましたが、パーソナルコンピューターレベルの事業は中国に販売されました
日本の銀行もあとを追うでしょうな
256名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:29:02.70 ID:UddkQOos
ソフト開発は海外外注すると予算は1/3でいいからな
これは開発が失敗してもあと3回リトライできることを意味する
257名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:33:50.51 ID:8922MpyS
>>4
それ、今でもそうなんだよね。
金融も官庁も。

特に酷い地方公務員と警察。
258名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:34:46.64 ID:0s40eL/M
前にみずほと仕事した時は全員素人だったな。
実際に取りまとめてるのは子会社の、みずほ何とかいう会社だった。
ここも下請けに投げるだけで実務経験なさそうな感じだった。

>>7
役所の場合は一太郎とかワードを印刷してからスキャナで取り込んで
PDFで配布がデフォだよなぁ。
なんで直接変換しないのか?色々理由があるんだろうな。
259名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:42:20.95 ID:zkKfdPh6
>>257
怖いだけんだよ

理解できないので怖がる、小心モノしか居ないのさ
その癖たいして昇進しない


260名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:45:01.98 ID:ZR8bqi/p
うん年前のシステム障害時の担当役員は実家の隣(笑)
今回のシステム障害で首飛んだ役員は元先輩のお得意様だった。
261名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:46:03.48 ID:zkKfdPh6
それでは、俺は刑務所覚悟でつっこむしかないようだね
262名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:49:16.35 ID:AqicY65Q
>>259
痴呆公務員が恐いのは口減らしでしょ。
263名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:52:40.12 ID:zkKfdPh6
>>262
あれもこれも怖いんだよ、奴らは
264名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:55:56.52 ID:04f9NEky
公務員にとって
変化は死だからな
265にょろ〜ん♂:2011/08/28(日) 15:09:36.62 ID:z3Wuq1b1
時代の変化には逆らえません
もはやメガバンクは死に体です
算数と物理学の法則を変えることは誰にもできないので・・・
ええ、勝手に無視してください 文系の皆さん
266名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:14:23.59 ID:bhXYoUe9
>>252
それが高卒の限界だね
文系大卒でも二度と同じ失敗しないように何で失敗したか分析ぐらいはする
(理屈が理解でないから同じ失敗を繰り返すにしても)
下っ端から見ても、分析すらしないで誰もが失敗だと認めるプロジェクトを成功だと言い張る高卒と
一応形式上とはいえ失敗を認めて、分析レポートを公表する文系大卒どちらに付いて行くかは明らかだぜ
267名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:21:32.68 ID:PQAtnvGc
というかお客さんも文系良いところ出のおっさんばっかじゃん
268名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:24:06.96 ID:rp+uiqP5
団塊世代以上の連中がみんな死ぬまで日本経済良くはなりそうもないな
269名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:24:31.90 ID:zkKfdPh6
なんかレベルの低い話してるけど、脱税のために事業を発生させて
高卒がすきなことやって大卒に責任おっかぶせて逃げる?おまえ連帯責任しってるか
国税庁がだまってるわけねえよ
270名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:25:14.49 ID:jCwPiL7Z
天上界 CEO
      ↑      CFO
      |       ↑    CIO(営業、総務出身)
      |       |
----------------------------------------
下界   |       |      ×せいぜいシステム部長止まり
      |       |      ↑
      |       |      |
     営業     総務    社内SE
     (文系)    (文系)   (理系)

銀行に限ったことじゃない気もするが、会社の出世コースってこんな感じだろうからなぁ。
営業/総務上がりの人に技術的なセンスが問われるCIOをを任せていいのかと・・・(´・ω・`)
271名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:26:38.14 ID:zkKfdPh6
もっというと、社長に成れるのも血縁
しかし会長に成れるのは基本的に創業者のみ
それ以外で会長に成っているのはお飾り
272名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:36:23.67 ID:fIhb9Cr3
システムには大昔からの修正が果てしなく加えられていて、全体がどうなっている可
全く理解不能の大密林状態。システム屋も金融商品はちゃんと理解できないし、
誰も全体を理解できない。下手にいじるとどんな副作用が出るかさえ分からない。

出世を目指す文系エリートから見ると、システムの不具合は目にはっきり見えるトラブル
になるから、下手に関わると命取りになりかねない。それよりはだれかを”システム担当者”
にしておいて、全てを丸投げ、トラブルがあったら全ての責任も負ってもらうのが
便利。自分に追及が及んできたら、私は何も知らなかった、私はむしろ被害者だで
逃げ切る。
273名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:38:13.91 ID:jepq3Vj1
「なんでお前がやるんだバカ!」
「業者を使って指示してやらせろ、期限を守らせろ!費用の追加を認めさせるな!」
「人間は何人いるんだ?下請け集めるから必要な人数と工程教えろ!」
274名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:39:19.56 ID:mCT+jCaV
第30回全国高等学校クイズ選手権(再) ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1314512555/
275名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:39:30.61 ID:9phrNAOq
ゆうちょ銀行の経営陣が本命だろ
ペリカン便統廃合の混乱時に馬脚を表して目を付けられてるからな
276名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:40:29.66 ID:zkKfdPh6
>>272
いや、ものしごく簡単
1,インサイダー取引
2.国債購入
3、スワッピング(ただし現在は違法)

この3つがベース、これまでのシステムはインサイダー取引前提でインターセプトばかりでおかしくなってる
でも現在はこんなのじゃ儲かりませんの、でも爺さん馬鹿だからわーってない
277名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:42:13.14 ID:fIhb9Cr3
技術系の会社なら世界のライバルたちと互角あるいは互角以上に戦っている
企業が日本にはいくらでも有るのに、金融だけはなぜ全くダメなのか?
日本国内だけなら今の三菱や三井住友、みずほは三大メガバンクなどと
言って威張っていられるが、欧米の大銀行の前では全く比べものにないほど
卑小な存在でしかない。
世界の誰でもソニーや新幹線は知っているが、日本の銀行名なんて誰も知りもしないよ。
278名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:44:43.42 ID:04f9NEky
護送船団方式

死語だけど実在する幽霊
279名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:48:54.72 ID:L953QnTM
>>174
>それにしても三菱東京UFJ銀行の UI はひどいよ。

具体的にご指摘ください。
>>174さん以外の方でも結構です。
自分は銀行関係者ではありません。
280名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:51:54.29 ID:zkKfdPh6
俺はノンバンクですから〜銀行なんて知らないね〜
281名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:03:54.89 ID:LOUKqWt0
ノンバンクだから言う権利もないでいいよ〜ただし真似するならみんなを地獄に案内するぜ〜
282名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:07:18.81 ID:yzO50meR
UFJは東京三菱に飲み込まれて以来、
ATMの反応が悪くなった・・・。改悪だな。
283名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:17:27.34 ID:YjG1DMRi
>>277
メリケンの投資銀行なんかだとトップ自ら現場も練り歩き、勉強も欠かさないから。
日本の電機会社も、部長クラスはハンダコテの世話になっている。
すこしも、不思議じゃない。
284名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:19:28.83 ID:fIhb9Cr3
>>282
三和側のシステムの方が評判良かったらしいが、飲み込む三菱側としては
なんで俺様の側が今までの勉強の知識を捨てて、軍門に下る下位他行の
システムを勉強し直さなきゃいけないんだ?という気持ちが強かったんだろうな。
ダサイのは、今生きてるのが旧三菱側のシステムだからでしょ。
285名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:23:47.84 ID:iQraKYKj
>>277
トップが法学部だからじゃね
286名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:39:54.83 ID:gPW+FRIY
民間の1銀行がシステム障害で1週間くらい使えなくなったって誰が困るんだ
ユーザーは他の銀行に変えれば済むだろ、アホみたいにたくさん銀行があるんだから

誰得なんだ?
287名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:48:46.07 ID:cue8Vm5J
>>277
日本の文系教育・文系エリートが世界基準に比べて劣後してるから。
288名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:48:55.28 ID:FETkXc8j
>>174
UFJのは素晴らしかったのにね。
なんで三菱のクソな方を残したのか。
289名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:51:49.33 ID:NtOOzR0r
>>288
UFJのすごかったな。
サクサク動いてビュンビュンだった。
三井住友はたまに古いのが混在してるなぁ。
290名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:00:42.43 ID:yQkjhPkL
UFJのシステムは性能が良くても、品質(ドキュメント管理含む)がいまいちだったぞ。
291名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:02:53.54 ID:JaxOh+wp
よう、松岡
おまえら生きた心地死ねえだろな、わらえるわ
292名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:04:05.73 ID:zbK8b4Cj
>>277
金融は商品の差をつけにくいからだと思う
技術系だと内容で純粋に争えるし、政治力や語学力とかは言われるほど関係ない
金融は政治力とか語学力みたいな付随的な力がものをいうイメージがある
とはいえ日本の商社は結構活躍してるのに、金融が内弁慶なのはなにか理由があるかもしれん
293名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:07:49.30 ID:RgcFAvGq
結局、行き着くところ孫請け曾孫受けは中国系なんだろ
294名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:13:10.25 ID:tDWhvl3o
>>292
資産に比べて収益少なすぎる
商品に差がないなんていったら外銀に失礼すぎる

邦銀には差を付ける能力がないだけ
大蔵省の役人のゴキゲンを取るのが仕事だった連中に
それ以上のことを要求するのは無理といううもの

役員の大半が生え抜きってのも内向きで不合理な銀行文化が
そもまま放置されるのに一役買ってる
295名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:13:57.28 ID:oXZ9092e
ノンバンクの人間だから、銀行に文句いうとしたら
土地神話があって乗っ取りや転がしが横行してるヤクザが仕切ってるってだけだよ
296名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:15:39.05 ID:+D7L8hW5
COBOL(笑)
297名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:18:24.08 ID:oXZ9092e
まあ、なんだわ
COBOLで処理系全部つくったうえで、自宅作業にlinux組み上げた
オゴちゃんの例をともひくとしたら、土地転がしのヤクザにマスコミも
絡んでるからロリコンは絶対除外ね、しかいえません

298名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:21:21.23 ID:6Y18Fioj
>>296
年金管理ソフトはこれらしいよ。
プログラム変更の度にNTTデータに莫大な金が入る。
299名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:24:44.40 ID:oXZ9092e
COBOLは俺が富山のインテックデータセンターに設計した案件のように
unixでも動き回るっすよ、もう昔とぜんぜん違うし資産活用できるならもう
代替えできないよ、ただし貧乏な現場はダム端末で地獄ね
300名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:31:24.11 ID:C8zqyfD4
2002 UFJ
2002 みずほ
2003 三井住友
2008 三菱UFJ
2011 みずほ

あとは分かるな?w

てか障害なんか起きて当然
欧米ガーとかいうが向こうも障害だらけ、しかも客に謝る気すらない
死んでも障害起こしちゃダメって言う日本の体質が、より金融ITをダメにしてる気がするよ
301名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:48:10.19 ID:fIhb9Cr3
>>300
一面それは言えてるね。絶対障害を起こさないのは無理だから、起こした際に
どこにどう謝って、どう補償して、どうリカバーするかをあらかじめしっかり準備
した上で出来るだけ止まらないようにがんばるのと、止まったら人生終わりだからな
と脅されて必死で走り続けるのは違うな。
いったん失業したら人生終わりと言われる日本社会と、クビになったらまた
就活してスタートし直すのがかなり当たり前のアメリカなどとの違いにも似てる。
302名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:59:38.67 ID:WMSv+8aZ
>>32
問題は、流動性のない日本でどうやって人材確保するか。
自社で育てようとすると大変だが、金融に詳しいエンジニアを転職市場で見つけようとすると死ぬほどレア。
303名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:03:00.29 ID:G9dSjcgY
確かに、アメリカの銀行(投資銀行でない日本の地銀相当のところ)だと、
預金金額が間違ってるなんて日常茶飯事だからな。
客側が銀行を信用せずにきちんとチェックして
クレームを入れて修正するという体制が出来上がってる。
304名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:15:38.40 ID:5vkx+O+6
>>243
そんなことないよ。
実務を掌握する人間は他に適任者がいればそれでいいんだよ。
現役時代のスーパースターが必ずしも名監督とは限らないよね。
305名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:28:13.00 ID:xCfewWCx
そのまま原発にも当てはまるな。もっとひどい。
306名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:31:33.74 ID:LOUKqWt0
>>301
>>305
日本の場合は欧米より酷くて、マスコミが報道しないとこないだのデモのようになかった事にされる
障害なんて山のように発生してる
307名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:45:23.25 ID:klTI+X3d
>>225
経済学部が文系に分類されているのが問題なのではない
文系理系なんてくだらん分類がされてる上に、
理数系能力なるものが低いから文系みたいな
本来の定義からかけ離れた認識が浸透してるのが問題
308名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:47:26.00 ID:cue8Vm5J
障害は起き得るものだけど、それが頻発したり
復旧に何日もかかるようなサービスレベルの低い銀行からは客が逃げる。
309名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:48:10.20 ID:xCfewWCx
銀行のシステムって仕様書なんか残ってるのか?
古い銀行のシステムの分とか。
あってもメンテされてないのかな。
関わりたくないなあ。
310名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:50:06.30 ID:P3/va4V7
>死んでも障害起こしちゃダメって言う日本の体質が、より金融ITをダメにしてる気がするよ
俺もその通りだと思う。
客が悪い意味でデジタル的なんだよ。
「コンピューターなんだから間違わずにどんな時でも故障せずに使えるのが当たり前でしょ」みたいな。
所詮動いているのは、(非常に多くの)人が書いた文書に過ぎないわけで、
そこに不整合がちょっとでもあったら動かなくなるもんなんだっつーの。
使う側もそこのリスクを理解して使うべきだよ。
そういう文化になれば、使う側が間接的に負担するコストも下がる。
顧客至上主義の弊害だな。
311名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:52:31.47 ID:D7twYzEs
>>247
顧客の要望に一番近いのはやっぱり営業だなw
312名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:58:23.63 ID:pI8W7Inh
IT先進国のアメリカはいまだに手書きの小切手が普通だし、
入金したはずが残高不足で取り消しとか当たり前のズボラ運用。

たとえ一円合わなくても全員残業する勢いの日本の銀行とは違いすぎる
313名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:00:07.55 ID:LOUKqWt0
おい、似非日本人で日本人の真似してる奴、ちょっと観音寺のジョイフルまで出てこいや
ここでブーたれてる答えおしえてやるわ、まったく中卒が
314名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:10:02.53 ID:6OPt2+TN
>>279
一昨日、三菱東京UFJ銀行の ATMで振込みしたが
特に、不便は感じなかった。
というか、よその銀行のATM
と違うのですか?
315名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:15:23.61 ID:NLG24mNS
ヤバイ仕事は人任せだからだろw
316名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:22:35.01 ID:lpu3mUJ2
まあ、50代近い行員ともなると自分でExcelすら使えんわけで。
317名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:26:13.82 ID:lKgs/XWV
70年代以後オンラインシステムを構築・運用してきた社員が定年退職することが
銀行のシステムの問題だったろ。
Excelなんて、銀行のシステムで使わないものは、使えなくて当たり前。
318名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:32:26.35 ID:XUyJ2Wgl
イット
319名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:37:04.90 ID:N5HuY7+a
てか日本では部長以上は働かない
銀行だけでなくIT企業でも同じこと
320名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:38:59.52 ID:X5MSsVI5
てか、ジョイフル相手ねえじゃん
なんだよ、マージン教えようと思ったのによ
なああんちゃん、魔人
321名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:47:16.94 ID:OxvLj8sM
まあ、どこの企業でもそんなもんだよな

「パッと押せば、ポッと変わるんだろ?」みたいなことをいう人が
いまだに多いし
322名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:48:19.38 ID:2dEiSppf
IT以前に日本企業てコミュニケーションしてないのが原因だと思う。
担当者に丸投げで、重要であるはずのシステムはどうあるべきかとか、
機能性、操作性、デザイン、性能について会議もせずに適当だから担当者の能力がそのままシステムに投射されてるんだと思う。
323名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:53:32.80 ID:LDjqnmYN
マージン劣るってぐらいわかるだろ、馬鹿でも
324名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:58:46.64 ID:J0PBnZOH

そもそも、銀行とか電力とか行く奴は、どんだけ楽して高賃金貰えるかしか考えてねーよ。
325名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:00:52.46 ID:FZQuO73D
中国人が多いんやね
326名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:07:26.54 ID:TFr54UnS
>>321
というよりも

「パッと押せば、ポッと変わるんだろ?」

から

「以前言ったとおりだよ。担当同じだろ値段下げろ」

となる。で、折角対応分かってる人材が辞めたり別部署に行く。

安定して供給できるのは、ソフトなのか人材なのかの2択なのだが、
それを理解していないのがオジサン。

それを理解しないと、オフシェアしても同じ事なんだけどね。
327名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:08:39.21 ID:F1Kw9vcV
>>322
採用で
「コミニュケーションできる人材」
という謳い文句をよく見るけれど、
実は自分達の企業内でできていないから
これからこうしていきたいという思いが見える気がする
SEとまともにやりとりしてない噂はよく聞くw
お前ら企業人こそできてへんやんかw
328名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:13:37.82 ID:PTR124hi
基本的に足の引っ張り合いだからな、この業界は。
銀行業務とITの両方に強いような行員は、将来敵になるから極力育てないようにし、
それでもそういう有能な行員が出てきたら、力を発揮できないような状況にする。
そうすると有能な行員はさっさと見切りをつけて転職してしまう。
329名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:16:23.68 ID:iHGU575m
>>328
そんなの一部だけ
オリックスの宮内さんは、いつまで幼稚園やってんだって始終怒ってるよ
幼稚園児と院卒ってな
330名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:19:02.93 ID:KcdU0ATK
理系の優秀な奴は金に釣られてメーカーに行かず、金融や商社に行ってるんじゃなかったのか
331名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:19:54.77 ID:lpu3mUJ2
「護送船団方式」の頃はそれで社内的な立場さえ確保すれば
将来が約束されてたからねえ。
332名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:21:09.58 ID:LntkLhEE
海外の証券会社や銀行の重役、幹部は
IT関連の博士号持ちだったり、
経済学の博士号持ちが居たりするけど、
ジャップの銀行や証券会社もそうなんだよね?

333名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:21:57.04 ID:G9dSjcgY
>>332
合併前の銀行の幹部経験者がバランスよく椅子を分けてます。
334名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:24:55.96 ID:ckkQjvIn
ネット銀行が流行ってきたってレスあったけど
目障りになってきたら規制で潰す気満々だから
この業界の上の人達
お役所とグル
335名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:25:00.12 ID:LntkLhEE
>>328
同意。

保身の為にはまともな人間の発言を極力抑えなければいけない。
社内改革だとか、人材育成だとかはすべて現経営陣の保身あっての物。
336名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:27:33.25 ID:PTR124hi
自分が取得できない難関資格を部下が取ったりしたら
その話題が一切出ないwというような間抜けな職場だから。
日々自分を大きく見せ、面前の人をいかに押さえつけるか、この繰り返し。
これじゃ、何度も同じ失敗を繰り返す・・・
337名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:28:45.35 ID:tvyLI2AK
銀行のシステム開発だけは関わってはいけない
心身ともにボロボロになる
338名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:30:39.55 ID:D7twYzEs
>>233
一応指摘しておくけど、田中角栄は小卒ではなく旧制工業学校卒だよ。
形式的な比較では現在の高卒相当だけど、
当時の進学率から言えば高学歴の部類。
339名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:35:09.06 ID:LntkLhEE
>>338
角栄の頃の大卒ってのは、超エリートで家も裕福な恵まれた人の話であって、
今みたいに高校の延長じゃあないんだよ。

340名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:38:32.96 ID:D7twYzEs
>>339
それを自分に言われても
341名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:38:53.74 ID:PQAtnvGc
まぁ。。。
今の大卒っていうのは昔で言えば高卒(普通科)つう感じ
342名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:40:06.74 ID:tYmEXCSu
IT は 指がイテー から IT って
343名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:41:47.67 ID:xlqYZYqn
>>334
citibankのe-bankingなんかはなかなか便利なんで、
リスク分散も兼ねて結構貯金移したわ。

銀行のシステムなんて、でっかい小遣い帳みたいなもんで、
理屈としてはそう難しいもんでもなさそうだがな。
COBOLもRDBも基本表いじってるだけ。
まあ君子危うきに近寄らずなんだろうな。
344名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:42:24.30 ID:LhP8lA98
コンピュータだったら簡単じゃん…というセリフを吐く人は例外なく無知。
345名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:45:38.08 ID:PTR124hi
>>343
巨大システムをその場しのぎの「継ぎはぎ」で構築したから
どこで問題が起きるか予想できず、全てが後手後手になる。
全体像が見える人がいないから、
永遠に場当たり応急処置しかできない。

問題も簡単なんですw
346名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:47:51.60 ID:qVb+zJQF
>>343
そりゃATMからの入金と出金だけなら楽だろうよ
347名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:48:39.86 ID:ckkQjvIn
>>345
航空会社でいうLLCみたいの作って入れ替えた方が早いんだろうな
銀行は利権と高コスト体質でまったく身動きできなくなってる
348名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:48:45.46 ID:Bd+0kcpa
さて続いてブーたれるが、中国人ってのは
もう知識のケツ女が激しいな
349名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:50:06.87 ID:Bd+0kcpa
アメリカのdbが強いのは、むかしロケット飛ばすのにだな
日本人も中国人もそれをコピペしてるだけなんだけど
350名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:52:35.32 ID:5vSjyETv
>>347
LCCじゃね?
351名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:54:07.23 ID:ckkQjvIn
LCC:Low-Cost Carrier
エヘ♪
352名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:54:20.09 ID:Bd+0kcpa
お金は大事だけどさ、軍事に比べたらオモチャなんでしょ
353名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:54:27.42 ID:LntkLhEE
>>340
まあその〜
354名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:54:47.84 ID:n6yK7O9D
>>347
ネット銀行にセブン銀といろいろあるよ。
ただ、銀行が利益があがかどうかはその辺が全く関係ないという罠
355名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:55:46.19 ID:Bd+0kcpa
ネット銀行は、こないだの震災でコンビニまるごと流されて
お金が消えました
356名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:00:11.73 ID:5vSjyETv
結局、資本主義つーのは成長が命題なんだから
実態経済で儲かる会社作りこそが銀行の使命なのにな

呆れるほどバカだよ日本の銀行は
357名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:03:29.30 ID:aC/PqACP
>>356
そういう抽象論なんか誰でも言えるんだよ。
必要なのは具体論だ。
358名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:05:28.55 ID:fPH8cKMR
いっそ、国主導で一回国内の全銀行を強制合併した上で、全銀行統合システムを立ち上げた方がいいんじゃね?
>>356
資本主義の「成長」とは帳簿上で動いた金の額面が増やし続けることでしかないわけで(そうしないとネズミ講が破綻するから)
実体経済なんぞはどうでもいい。
よって金融業の使命は、社会をどれだけ荒らそうとも、とにかく動く金の額だけを増やしげ続ければ良いとなる。
その結果が現状の世界。
359大事件なのに大きく報道されない不思議:2011/08/28(日) 21:08:54.84 ID:9RVSONao

ネットバンクで不正引き出し 全国で相次ぎ警視庁が情報収集
産経新聞 8月4日(木)1時40分配信

 全国の金融機関のインターネットバンキング(ネットバンク)で、無断で口座から預金が引き出される被害が相次いでいることが3日、警視庁などへの取材で分かった。金融機関にシステムを提供するNTTデータ(東京都江東区)から同庁が詳しく事情を聴いている。

 警視庁やNTTデータによると、被害が出ているのは全国の銀行、信用金庫などの金融機関のネットバンク。ネット上の口座から不正に預金が引き出されたり、別人の口座に移動されるケースが相次いでいる。

 被害を受けたネットバンクのほとんどは、NTTデータのシステム「ANSER−WEB」を利用している。同社では6月下旬に複数の金融機関から「ネットバンクを利用する顧客から覚えのない取引があるとの問い合わせがあった」などと連絡を受けたという。

 ある地方銀行では、6月下旬〜7月中旬にかけて被害が確認された。第三者が預金者本人になりすましてネットバンクにアクセスし、パスワードを入力する手口で、口座から預金を引き出していた。

 預金者がウイルス感染したパソコンでネットバンクを利用した際にパスワードなどを盗まれ、悪用された可能性もあるという。

 ネットバンクは銀行などの窓口やATMに行かなくても、パソコン上でパスワードなどを入力して、預金の引き出しや振り込みなどの取引ができることで「利用者は年々増えている」(金融関係者)という。

360名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:11:55.94 ID:SUCjplVf
銀行が貸してるのは、自分自身のカネなんかいっさい払わない
それぞれの未来を土地を担保にカネに両替するだけ
それはそれで1つです

ただし

ノンバンクでやってるような言葉も含めて真似されるのは迷惑なんですよ
361名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:12:11.34 ID:g37kzLA+
ぜーんぶポーズ。こんなことを言ってる奴らの頭の上がらない大先輩が
頭取含めた役員として天下って来てるんだぜ?うちの銀行もそうだけど。
こんな時の為に受け入れてるんだもん。今回も茶を濁してシャンシャンでおしまい。
そして何も変わらない。
362名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:14:42.24 ID:SUCjplVf
俺がむかし、だい参事官とか、通産省の天下り、とか言われたのも洒落です
363名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:15:11.74 ID:tvyLI2AK
高コスト負担してるのは消費者だしな
364名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:18:20.35 ID:SUCjplVf
フジテレビは富士銀行と同じで、官僚につぶされるでしょうな
365名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:24:05.49 ID:fIhb9Cr3
いろいろ文句を言ってきたが、日本のATMの高機能ぶりにだけは頭が下がる。
これだけは凄い。アメリカなんて、現金だと昼間にカウンターの店員に処理して
もらって入金する以外は、いまだに封筒に現金入れて夜間金庫みたいなのに
ポットンと入れるスタイルだもんね。後で人が数えるから間違ってる事も有るらしい。
ATM自体が数えて入金してくれる日本のATMは驚異的。
366名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:26:58.20 ID:fIhb9Cr3
書き忘れた。しかも日本のATMって入金したらその瞬間に残高がそれを反映
して増えてるのもすごい。日本に居た時は当たり前だと思ってたけど、数日
経たないと反映されない海外の銀行を見て考えが変わったw
367名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:27:56.17 ID:PTR124hi
>>358
それやると金融システム屋の仕事がなくなり、
グループ企業などから泣きが入りますw
今後クラウドシステム導入により、
パッケージ製作の業務が激減するのに、
この上、システムのメンテナンス業務がなくなると
ほとんどの金融IT土方は失業するでしょう。
368名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:29:30.88 ID:tH0GlTYP
>>149
何という日常…
まあ、出世してゆく、の部分はどうだかなあw
369名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:30:43.85 ID:0Eqt0ncy
>>149
あれっ、ウチの現場?w
以前お客さんから、
「文房具の調達とか来訪者の受付みたいな、時間はかからないけど
 件数が多くて総務の負荷になっている作業をシステムを使って軽減できないかな?」
って相談されて、じゃあWEBのワークフローシステムを導入したらどうですかって提案した。

で、申請の流れを見せてもらってそれを元にプロトタイプを作って総務の人に使ってもらった。
そしたらその会社の上層部から「ハンコを押さないで許可したことにするなんてことはできない」
って言われたので、ワークフローの情報を申請書に整形して紙に印刷するっていうフローが増えた。
そしたら、結論として「WEBワークフローシステムの導入は見送り」になったw
もちろんユーザー権限はガチガチに縛ってWEB上で役席者の承認(クリック)がなければ
そのフローは有効にならないようにしていた。
にもかかわらず、やっぱりハンコが重要なんだな〜と。社会勉強にはなったけどね。

日本でITって、導入すると逆に手数が増える不思議なモノ。
370名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:31:51.80 ID:LntkLhEE
システム間のトラブル抱えてた方がSIの商売になるって事か。
お役所のシステムもあまり整合化しないのもそういう理由か。

道路掘り返して埋める仕事でメシ食ってるようなもんだしな。
371名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:32:13.12 ID:fEvsiOrE
IT音痴なのは政治家も同じだろ。
日本が取り残されているうちにどんどん新しいITサービスが発展している。

抜本的に教育を見なおさないと駄目。
372名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:33:36.85 ID:uSFNMOov
ちょっとちがうんだけどな。

3月のみずほの障害は、紙の伝票をキーパンチで情報化する作業が間に合わなかったのが発端。
IT云々じゃなくて、みずほの協力会社のアレグレックス社などの社員が震災を理由に逃げ出したことが原因なんじゃないかと。
373名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:33:59.60 ID:G9dSjcgY
>>371
学校にPCを導入するとグンクツグンクツ言い出す日教組がいるからな
374名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:34:17.36 ID:hk6/ru4p
コンビニのATMにダミーカード入れるだけでカネの残金がわかるって
すげえねと言う方は、どこのアメリカ人かな〜
375名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:35:11.63 ID:hk6/ru4p
>>365
おまえだ、おまえ
餓鬼にアルミホイル被せたカード持たせてなにやってんだい
376名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:38:11.15 ID:Kq0scjlS
世の中の風潮は、やれIT、やれデジタル。
そんななか、ぶれずにアナログ人間まっしぐらのメガバンク経営陣に乾杯!
などといったら地上デジタル世代の我々日本人じゃない!?
377名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:39:45.84 ID:hk6/ru4p
残存者戦略といって、ボクシングのリングに何人もあがり
お互いを殺しあい、最後に立ってる奴が勝ちというゲーム
378名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:39:55.33 ID:LntkLhEE
高度に電子化されたシステムより、
昔から銀行業務をやってる「ジャパンのバンカー」に価値がある(キリッ

と威張ってないとヤバイよねw

379名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:41:20.53 ID:hk6/ru4p
俺がクレジットカード何枚も持ってると嫌味ですか?
380名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:42:54.73 ID:04f9NEky
>>376
そろばんはれっきとしたデジタル計算機ですぜ
381名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:45:10.17 ID:hk6/ru4p
地方公務員のいいわけスレッドに成っているけど
おまえらは偉そうにするなら、地中に埋めた計算機作って計算できるはずで
退職金の計算するのに情公共使わないでくれる?
382名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:46:25.18 ID:LntkLhEE
ジャパンのバンカーにはITなんて要らない。
みんな算盤の達人なんでしょ。

383名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:48:46.84 ID:hk6/ru4p
俺の生年月日計算もできないバカヤロウばかりですが
384名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:48:53.27 ID:WSoEybfb
ソニー銀行はIT強そうな漠然としたイメージがあるw
385名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:50:52.54 ID:nK44Osux
>>380
アキュムレーター1個のみでレジスターなしの計算機だけどな。
386名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 21:51:24.56 ID:04f9NEky
超並列算盤か
387名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 22:03:51.75 ID:ZZZDe702
>>69、*nixでOSSでネット銀行基幹パッケージとかありそうだなw
388にょろ〜ん♂:2011/08/28(日) 22:25:04.75 ID:JynGHCvw
>>345
全体全体言うなら 海外のほうが全体を見れる奴はいないよ
てか、人間の能力的に全てを見渡せることは不可能な規模は存在するわけで
では、そこでどうするか?
日本の回答は、「見れる奴がいないのが悪い」
389名無しさん:2011/08/28(日) 22:29:58.50 ID:3rRFIM6S
銀行なんて潰れないのが一番だから、何年経ってもメガバンクがダントツ(みずほは知らん)だよ。
ペイオフの心配をするのは御免だ。
390名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 22:36:44.21 ID:uFi1/8lr
問題は、本格的なCIOの存在が競争力に大きく影響するようになった場合だな。銀行に限らず。
日本でCIOが有効に機能するまで、10年はかかるだろうから、その間に大差を付けられる可能性もある。
というか、今後「生き残るためには優秀な技術系役員が必須」となったら、
メーカー以外死滅しないか?日本の場合。
391名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 22:51:34.42 ID:qDvB57U7
大金出して外国から招聘するのかな
392名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 22:54:50.49 ID:LOUKqWt0
>>385
>>387
キーロガーじゃんか、それ


393名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:05:26.71 ID:Ugoctl3z
下手に口出しされてもうざいけどな
394名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:09:15.98 ID:LOUKqWt0
コミットも知らないなんて、きみたち金融関係じゃないだろ?
ゴーン社長も口にしてた言葉だよ
395名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:13:33.00 ID:qDHLu9xD
>>366
それはもしや海外の銀行は数日分の利息をセコセコ稼いでるだけなんじゃ...
大抵の国は日本より金利高いんだろ。

きっと 利息 > 顧客満足度 なんだよ。
396名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:16:04.67 ID:0s40eL/M
>>277
国内で威張ってる連中って、政官財で癒着してインチキしてるだけだから
世界じゃ通用しないんだよな。

製造業が世界で戦って名声を得ると、途端に日本最強!とまるで自分の手柄
のように勝ち誇る。普段は後ろから機関銃で撃ちまくることしかしないのに・・・
足引っ張ってもいいが、せめて機関銃撃つの止めてくれれば日本はもっと上の
ステージに行けるのにな(TT
397名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:18:28.21 ID:3pwa87L6
>>19
あづまんがネタですね
398名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:24:31.64 ID:LOUKqWt0
はっきりいうが、中国人の養子と養女が大量に上に食い込んでいて、彼らは白人に考えが近く
旧来日本人の考えは通用しない
むしろ、中国人のままでガムかんでポイが日常化している

原因は、小泉内閣時の混乱、香港返還の時に日本に裏ルートで大量に移住してきた
結果自民党は日本人が消滅した、民主党でもかなり少ない

399名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:26:23.23 ID:KBMQgXPx
やっぱ、メガバンクって東電みたいな状況か?

つまり上層部が、高額報酬を取りゆるんでいて
下は実務を多重派遣労働者に丸投げで、ひとたびトラブルに
なれば社会を混乱に陥れる可能性が大である!とか。
400名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:26:54.29 ID:FAln1VZu
三菱東京はUFJとのシステム統合するときは、
IT部門責任者を頭取にして
システム統合完了後は、頭取を替えたようだけど。
401名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:30:47.91 ID:LOUKqWt0
中小企業でも、それなりに価格を上げて販売できる組織は限られる
まず韓国人や中国人を手下に掌握する
彼らはあたりまえに日本人ではない、だからいくらでも脅しが効く
こうして日本人が数名で、あとは外人ばかりの組織ができる

数名の日本人の中曽根などは、邪魔モノを消していく
仕事として
生き残るのは伝承者として勝った事の無い馬鹿のみ



402名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:37:48.36 ID:tH0GlTYP
はあ、なんでこんなグッタリくるスレを日曜のこんな時間に見ちゃったんだろ…
403名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:38:57.75 ID:FbhYCz5l
上が評価どころか意味を理解できないからな。
組織としてはオワっている。
404名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:41:08.01 ID:LsPfItS/
欧米の銀行システムは意外とローテク
いまだに小切手→手入力が幅をきかせてるくらい
でも平易 組織の柔軟性 上位者の承認も早い
日本とどっちがいいかは知らん
CIOに関しても、日本の組織作りがアレな以上
省みる必要なし

ボンクラに冷や汗かかすには法改正と判決以外ない
が、これもまだ尚早
アメの銀行ハックで、銀行に責任なしの判決が出るくらいだし
指導にさえ従ってりゃあ、まだまだ胡坐かいてていいのよ
ジワジワ下タから死んどきゃ、それでええ
405名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:43:10.84 ID:LOUKqWt0
小切手詐欺が資本主義だからでしょう、殺しをやるのに死体の始末を欧米はつけてる
デモ日本はつけてない
406名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:55:06.27 ID:lpu3mUJ2
>>390
メーカー以外は国際競争力無いんだから仕方ねえ。
407名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 00:40:11.21 ID:zMvZo2eg
第一線で活躍してるCOBOL技術者が引退すれば
メガバンの基幹システムって刷新するしかないんだよな('A`
408名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 00:59:47.33 ID:N11bvsH4
そんなのコボラーを育てればいいだけ
409名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 01:04:54.93 ID:JCaljMmt
COBOLがMF COBOLで寡占に成っているのでぼったクリされる運命です、それでよければ
410名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 02:56:42.75 ID:JCaljMmt
おいー、警察のみんなすねた?
411名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:05:20.69 ID:kgnLQXk+
>>388
へー、全体見渡せないで
ちゃんと動いてるのを
どうやって証明すんの?

海外で何件ぐらいプロジェクトこなしてきての感想なの?
412名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:06:32.79 ID:kgnLQXk+
>>407
専門学校とか大学でCOBOL教えたら良いだけだろw

413名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:11:25.57 ID:JCaljMmt
汎用機を維持できる仮想環境を売りつける詐欺でもやりまっか?
414にょろ〜ん♂:2011/08/29(月) 03:24:49.35 ID:DL2bCCzd
>>411
えっ? ビジネスですから割り切るんだよ。
てか、あんたソフトウェアエンジニアリング知らないの?
あと、日本のメガバンはITの問題もあるけど
もはやビジネスデザインの問題のほうがでかいよ。
415名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:26:08.35 ID:61Kks7Gj
銀行・保険
電気・ガス
マスコミ

国内番長業界3巨頭、明治以来の御用業界
幹部に有能な奴なんているわけない、お役所の下請け仕事がメイン
能力ある人間は途中で嫌気がさして居なくなる
416名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:27:18.01 ID:JCaljMmt
でざ院?銀行も精神病院かね
417名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:35:23.89 ID:nnOzwwWe
こう言うのを利用して誰か大金パクってくれんかな。
メガバンクあたりだと隠すかな? その辺も気になる。
418名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 03:49:52.89 ID:JCaljMmt
また横田基地外かよ
419名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 04:05:49.89 ID:1BDESEZc
銀行業界って、とにかく役所のシステムに準ずるのが大好き。
だから当然出世するには役所と同じで何かを成し遂げるより、とにかく
何よりも失敗しない事、そして出身の良さが大切。
420名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 04:36:19.87 ID:JCaljMmt
病院の院長さん、おまえ詐欺ばっかり言うなよ
銀行は芸者の世界かよ
421名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 04:43:18.93 ID:hh2Amv4Z
小さなトラブルに過敏で、大きなトラブルには鈍感。
日本の全産業に言えることだろ。
422名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 05:01:58.75 ID:Y5rQJNQP
インチキテクノロヂー「メガパンク!!!!!!!!!!!!!」
423名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 05:05:01.40 ID:1BDESEZc
メガバンク3行のうち、某一行は失敗しすぎ。そろそろメガじゃなく
キロバンクに格下げしてもいいと思う。
424名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 05:06:24.96 ID:Y5rQJNQP
富士通の亊か
もうチンキンバンクでいいよ
425名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 05:08:31.71 ID:JCaljMmt
さ、話はかわるがパリスのリンゴ会議を思い出してくれ
みんなにリンゴを配れば戦争は起こらない、まったくではないが減らしてカネが残る
麻薬問題は後回しになる、がそれなりに地球が継続する

銀行の一部に反対するものがいれば、地球をどうするのか言ってくれないか
426名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 05:27:29.10 ID:vOfQi9rX
>>145
>>アイティーって言える奴はまだマシ、アイテーって言う老害も多いよ。

害はお前だよ。
年配者が、Tをテー。Dをデーなどと発音するのは
聞き間違いのミスをなくす為なんだよ。
427名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 07:44:27.70 ID:Wf/K00cG
>>426
聞き取りやすい発音をできないからだろjk

新しい知識を理解しない/できないとかってあったけど、それってどの世代でも大して変わらんよ
使った時間が長いほどその道具を捨てにくくなるってのが問題
使った時間を丸々捨てることになるからな
428名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 07:53:34.34 ID:HD/5qjQq
>>412
専門学校だと最初にCOBOL教えてなかったっけ?
429名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 09:50:25.20 ID:bk7AqKfa
>>427
フォネティックコード全否定ですね
わかります
430名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 09:52:48.10 ID:5VPL0zoL
これ金融庁のひとは報告受けてちゃんと理解できるの?w
431名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 10:14:11.06 ID:0BcF2XFe
>>430
理解できるように書かないといけないに決まってるだろ、jk
432名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 12:47:50.16 ID:xBKdDYF2
この件とは関係ないが、某銀行は今vistaのパソコンをせっせと導入してるぞw
今時vistaってwwww
433名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 13:28:53.83 ID:p583LN3y
>>432
一世代前の買うのはおかしかない。
434名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 16:36:52.74 ID:kgnLQXk+
>>432
公官庁と同じで、前世代のPCをフルプライスで導入するのが常識だろw
435名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 18:37:35.26 ID:rn1FcL5A
Windows7の内部バージョンは6.1
つまり、Vista改

次のWindows8が6年ぶりの本当の新OS(予定)であって
Windows7はVistaという名前だと売れないだろうと
MSの経営陣が苦し紛れにつけた名前でしかない。
いわばそちらがVistaSEなのだから、
Win7を入れずにVistaを入れる意味がない。
436名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 18:44:45.25 ID:HIw5Owfw
というかVistaってもう売ってないだろ
メンテナンスの問題があるからMSに問い合わせれば
vistaのOEMライセンスを7のライセンスで置き換えるなんて簡単だろうに
437名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 19:14:00.47 ID:itKlc1TK
企業PCのことなんも知らないんだな
店頭にないものだっていくらでも導入可能、そもそもMSと直接やり取りすることなんてない
いまから2000→XPにする企業もあるくらいだw
438名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 19:23:58.95 ID:HIw5Owfw
>>437
そうなんだ。
自分とこは自前でVLSCで管理してるけど
確かに出入りの業者があるならそこに放り投げたほうが早そうね。
439名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 20:50:15.10 ID:RxD71wDe
>>437 うちは先月、海外のお客さんだから2000日本語版を英語版に差し替えてくれって
物流在庫に残ってた日本語機を担ぎこまれた。英語版?どっから買えってんだよ。いまさら。
440名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 00:02:40.43 ID:bGIe1b2b
>>365 >>366 >>404
アメリカの場合、このあと「ATMの高機能化」には行かないで、
人をほとんど介さない電子マネーシステムに進む気がする。
送金・入金・支払いは携帯電話で、とかになりそう。
日本は作業スピードを今より早く正確にしようってアプローチだけど
アメリカってコンピュータにできることはコンピュータでって考え方だもん。
子供はプリペイド機能のみ、とかすれば現実の紙幣やコインと同じようにお金の管理ができるし。

Googleあたりが本気出せば普及は一気じゃないかな。
441名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 00:12:01.67 ID:tB5ILfsU
>>433
といっても、あと1年くらいたてば
Windows8ビジネスが発売になるのだが
一般向けは来年の冬
442名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 00:19:38.94 ID:h88RWvXW
>>437
さすがにXPダウングレードの出荷は、表向き終わってるよ。
裏ってのは、客筋がXPの製品版、しかも企業ライセンスを大量に持ってた場合。
443名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 00:21:28.95 ID:GJY4xs4g
>>258
役所によるって
俺の行ってるところちゃんとアドオンをインストールしてるし
444名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 00:25:05.17 ID:xlhkLCvs
>>258
汚いスキャンで読む気を失わすつもりの
公開資料ってあった気がする。
445名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 05:49:46.31 ID:B0U6J0kY
福島原発事故の資料とかわざわざ二次利用しにくい形に加工して
「公開」してたね
446名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 07:03:33.89 ID:aAFB4Tbo
コピペ禁止モードだから「俺たちが再利用しにくくしてるのだ!」ってのも
あまりにもいいがかりくせぇけどな。
447名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 08:57:58.51 ID:2fbsZnqQ
システム部門にもっとマシな人材を入れろよ
448名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:27:51.31 ID:gls/FFhj
>>447
どうせ下請けが持ってくる書類にハンコ押す仕事しかしないのに
マトモな人入れても仕方無い。

449名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 00:50:00.39 ID:rtngnQaN
ハンコ押すなら別にいいんだ。押すなら。

順調に進んでいたものをひっくり返すから困る。
450名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:39:18.55 ID:to2WkmF4
銀行にとってシステム部門はもっとも重要なのに左遷ポストで冷遇されてるって
もう30年以上変ってないな。これからも変らんか・・・
451名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 07:43:13.15 ID:A3qmihcX
ITなんて下請けに任せたら良いんです(キリッ
バンカーとしての仕事は別にあるんです。

とかこの先もそうなんだろうね。
452名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 09:59:15.38 ID:LxnxN0PP
大事なのは数字じゃなくて人とのかかわりです(きりっ
453名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:42:00.39 ID:y6s8bbog
>>448
昔はシステムが一気通貫で、ベンダ丸投げでよかったけど、
昨今の事情だと上流の仕事が解るような人間じゃないとダメだよ。
せめて、社内全体の方針をまとめられる人でないと。
454名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 10:15:25.85 ID:wXEwszbN
>>453
それできるのは世の中に探しても人材いないから、分業するしかない。金、時間もかかる。導入の手間はぶけても、本当に信頼できるようにするのは昔よりも手間かかる。
455名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:54:53.80 ID:S3MqXHu/
IT投資は予算は1.5倍で増えていたりするので、一度更新を
伸ばすと浮きが大きいw。

それを覚えた会社は更新を伸ばしたつけの大きさを理解できない
まま、予算の縮小へと邁進する。
456名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 21:06:00.81 ID:V4+2uV4z
都銀のことをよく知らない人 地銀といっしょの感覚
457名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 21:13:18.85 ID:nSnQ/zKv
A4ベタうち文字ばっかりの1000枚ぐらいのレポート打って報告書にすればいいんだよ。

どうせ金融庁の中の人は中身なんて見ないって。
458名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 21:14:05.72 ID:Qe9U0ppW
>>22
三次オンでマシになってるはずなんだが(UFJとか)、合併で振り出しに戻った。
459名刺は切らしておりまして
PDFは見えん、A3で焼いて(印刷して)持って来い!