【コラム】どっちの破綻が早い? 生活保護と年金 [11/08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
「年金制度なんて絶対もたない」「間違いなく破綻する」というのは、すごくよく聞く意見
です。一方で、「生活保護制度なんて絶対もたない」「間違いなく破綻する」と言う人には
あまり会いません。なぜでしょう?

中には、「年金なんて払わなくても、老後にお金に困れば生活保護を受ければいい」と言う
人までいて驚かされます。もしかして「年金制度が破綻しても、生活保護制度は破綻しない
!」と思ってたりするんでしょうか??

ちきりんからみれば、生活保護制度の方が間違いなく先に破綻すると思います。理由は下記です。

その1)官僚の視点

官僚、すなわち公務員は共済年金という年金制度の中でも最も強固な年金制度に100%加入
してます。これは、彼らが全員(一階部分としての)国民年金の加入者であるということも
意味します。

一方、彼らの中に、彼らの家族に、もしくは彼らの身近に「生活保護をもらえないと困る人
」がたくさんいると思いますか?

よく考えてみて下さい。厚生労働省の官僚は、予算がなくなってきた時、年金と生活保護、
どちらの制度を守ろうとするでしょう?

その2)政治家の視点

政治家は「票」で動きます。現在、年金の加入者数は6800万人=6800万票です。一方の生活
保護の受給者数は200万人です。年金加入者は全員、票をもっていますが、生活保護の方は
子供が含まれているので、票をもっている大人は170万人くらいでしょうか。政治家がどちら
の票を重要だと思うか、よく考えて下さい。

もちろん年金加入者の中でも若い人の中には、「オレは年金より生活保護の方が得だ!」と
思う人もいるかもしれません。また、生活保護を受ける人は今後も増えるでしょう。それで
も、現在の数字で6800万人と170万人の差があるんです。既に年金をもらい始めている人だ
けでも170万人とはケタが違います。簡単に票の重みがひっくりかえったりはしないでしょう。

しかもこのふたつのグループ、どっちの「投票率」が高いと思います?年金に加入してる
人と、生活保護を受けてる人、どっちがちゃんと選挙に行ってると思います?

よく考えてみて下さい。政治家は、予算がなくなってきた時、どちらの制度を守ろうとする
でしょう?

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5799637/

関連スレ
【社会保障】厚生年金、2010年度は2682億円の赤字に…円高・株安で[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313019842/
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/08/24(水) 23:07:19.09 ID:???
>>1のつづき

その3)憲法の視点

生活保護は憲法で保障されてるんだから、一介の法律で規定されている年金制度より大事に
されるはずだ!守られるはずだ!という素敵な人もいます。


憲法 第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努め
なければならない。


・・・そういうこと言ってる人って、憲法9条を読んだことがあるんでしょうか?


憲法9条

1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、
これを認めない。


9条は守られてると思ってます?

だったら、25条も守ってもらえるかもしれませんね。

その4)現実性の視点

年金制度が破綻してもすぐに困る人ばかりじゃないが、生活保護制度を破綻させたら餓死者
が大量にでる。それはやばいからきっと破綻させない!みたいな意見もあるようです。

ふーん。

こういう人って「破綻」の意味がわかってないんだと思うのですよね。たとえば、今、現実
に破綻してる「ホームレス支援策」を見ればよくわかると思います。

ホームレスの支援策は全くないわけではありません。厚生労働省は「ホームレス緊急一時
宿泊施設」(いわゆるシェルター)も作っているし、相談センター的なものもあります。
しかし、ここに入りたくないという人や、入っても自分からすぐにでてしまう(路上に戻っ
てしまう)ホームレスも多いのです。

結果としてシェルターで救われるホームレスは多くなく、国のホームレス支援(対策)事業
は「事実上破綻している」といっていい状態でしょう。そして「生活保護制度が破綻する」
というのは、「今のホームレス対策と同じになるよ」という意味です。

ホームレスがシェルターを積極的に利用しない理由は、情報の認知不足などの他にも「共同
生活がイヤ」「いろいろウルサイ」(門限やルールがある)、「個人情報を詮索される」
(てか、調査)などがあります。

派遣村が出来てマスコミが報道すると、一時的には「ビジネスホテルの部屋」が与えられた
時もありましたが、シェルターでは基本は共同生活、決まった食事時間、門限、外出時の
ルールなどが適用され、「早く自立しろ!的なプレッシャーも常にかけられます。真冬でも
ない限り、これなら路上の方がマシと思う人もいるわけです。
3@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/08/24(水) 23:08:02.24 ID:???
>>2のつづき

生活保護に関しても、現金給付ではなく「生活保護者シェルター」を作って同じような方式
に変更しよう!という話になる可能性はあると思いませんか?「シェルターに入ってくださ
い。イヤならいいですけど」っていう方式にね。

てか、そういう改正案がでた時に誰が本気で反対してくれるんでしょう?

「そんなことになったら、オレは本気で反対するよ!」って言う人って、今のホームレス
対策に本気で反対してたりするんでしょうか?

「そんなんじゃ、基本的人権が守られないだろ!」って? いや、だから・・・今、ホーム
レスの人の支援対策はそうなってるんだってば。彼らにだって基本的人権はあるでしょうが。

★★★

というわけで、ちきりんの考えでは「年金が破綻する12年くらい前に生活保護制度は破綻
する」と思います。(「何で12年なんだ?」って? 適当です。)

そんじゃーね。

-以上-
4名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:08:26.79 ID:FUTElMLx
モラル的にもどちらかをつぶすとなれば生活保護が先だろうな。
とはいえ完全につぶして自暴自棄になられても困るから
配給制度程度にはとどめておきたいけど。
5名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:08:28.76 ID:TwQ0/H0f
どっちも破綻しねえ
6名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:09:21.54 ID:QyWZXhN8
海外からの批判はスルーして安楽死施設を作るといい
7名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:09:45.61 ID:L+ljJ989
生活保護は廃止
年金は破綻

日本が破綻するまで残された猶予期間はあとせいぜい2〜3年なんだろ?w

預金封鎖
新円切替
財産税

8名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:12:28.41 ID:pxWCTfq5
生活保護など糞制度即刻廃止
9名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:13:06.15 ID:yNDuSbP8
遠回しな自衛隊批判
10名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:13:18.93 ID:gmNNwEZU
生活保護を受けてる在日も沢山居るからなあ
切るなら生保が先でしょ
11名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:14:10.49 ID:qtIGh85x
100才から子宮でおk
12名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:14:53.22 ID:4RaK1A4I
だからと意って破綻するって判ってる年金も払いたくはない

考えてみろよ・・・

どんな魔法使えば一ヶ月1万5千払って
6万になって帰ってくるんだよ

ジジババのが多いのにありえねーだろうが
13名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:15:25.10 ID:cnRGUX0K
どう考えても、年金だろw
14名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:15:52.89 ID:lH1eVuY+
どっちが早い?てことは、両方破綻するのね。
15名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:17:09.77 ID:Z496rQmk
どう読んでみても年金が『事実上破綻する』可能性が
一番高い気がする
16名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:17:15.86 ID:cnRGUX0K
>>12
厚生年金なら、毎月7万(半分企業持ち) x 40年支払って、平均で 10万 x 20年だから、破綻しねえよw
17名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:19:23.17 ID:cnRGUX0K
>>14 >>15
年金が破綻 -> 年金受給者が全員生活保護に移行 -> 生活保護破綻
18名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:20:14.63 ID:dofQcTKV
「公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な公共事業 (当然公務員様だけの椅子確保の為w)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁(抹殺w)、
「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、 良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点でリスクに対してリターン全然薄い手段に「限られ」てる。
方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww
民間人がドヤ顔で幾ら年収自慢してても、ソレは公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ダニ朝鮮人、
が何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
解ってる?w「稼いでる」んじゃなくて「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日?w
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊w
時同じくしてゴキブリ公務員は小洒落た店で合コン三昧www
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落のハッピーライフ維持の為貢ぎ続ける「義務」w
ゴキブリ貴族の待遇維持の為に間もなく大増税w切り取る時は「身内だけ」、その補填は「国民皆で」仲良く負担しましょ、
そんな都合のいい話無いわな??www
ところで、拒否する選択肢もあるのに納税してる奴は「維持」に賛成なんだよね?w
19名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:20:45.43 ID:Z496rQmk
事実上破綻してるけど
年金制度自体は非常識な支給額と支給年齢で残るから
生活保護は増えないよ
2007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/24(水) 23:22:07.03 ID:2I73UZZa
日本の税制そのものが破綻しますのでご心配しないでくださいw
21名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:22:53.16 ID:CDLveOZk
生保なんか2008年のリーマンショック以降に一気に年齢関係なく
適応が増えたから昔みたいに60才以上と障害者以外の適用者を
絞ればいいんじゃないか。

ただ、本来の年金もらう世代が無年金で生活保護を受給してるから
結局生保と年金は同じなんだよね。

つまり年寄り増えてどっちか破綻すればもう一方も破綻の可能性が
あると思うよ。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:23:26.20 ID:BfxL9fi8
年金は絶対破綻しません。
何故なら、支給年齢や納付額・税金などを上げて、支給額を下げるから。
近いうちに70歳支給開始になるかもなw
23名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:24:40.71 ID:6lxztd+r
どっちも破綻なんてしねーよ
だって役人が破綻してないって言えば破綻してないんだから
24名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:25:19.16 ID:qtIGh85x
年金もらえない > くえないからナマポくれ

カネがないので年金を払う年齢をあげる>ナマポくれが増える>ナマポを値切る

ということでナマポだと思います。先生
25名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:26:05.58 ID:HQHbcQSy
生活保護が破綻しそうになったらお年寄りがなぜかたくさん自殺するようになる。
年金が破綻しそうになったら絶対寿命制(70歳)に移行する。
26名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:26:17.09 ID:QqXDVGnp
生活保護と年金を合併
消費税を20%まで増税
所得税(累進)の税率を高度成長期と同レベルに増税

なーんだ、破綻しないじゃん
皆で政治家に増税要求メールを送れば生活は安泰だ
27名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:26:36.61 ID:4WsF5on1
公務員自体が生活保護受給者じゃん
28可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:28:12.73 ID:24aIrQBZ
払い損になるとか政府の試算が甘いとかすべて厚生年金の報酬比例部分の話だからな
国民年金払わない奴、免除手続きしてない奴はただのアホだから
そもそも基礎年金部分は試算が甘いわけでもないし破綻なんてするはずないんだから
29名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:29:42.21 ID:rnyryjw7
義務を果たせない人は法律上の人権が守られる必要はないと思うの。
30名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:29:43.45 ID:hoQpHSQA
年金と生活保護の統合はありえるだろ
もはやBIは夢物語ではない
例えば、年金月17万,生保月15万
これを月14万以下のBIに落として整合性を保たせるのだってあり
今やらないと、死に行く高齢者を守って日本が潰れてしまう
31名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:30:15.85 ID:NkvLttTV
年金だろ
32にょろ〜ん♂:2011/08/24(水) 23:30:36.27 ID:R+Ssmiiv
税金が破綻するので 全部破綻します。
公務員も沖縄北海道のゆすりたかりも原発も
後数年するとお金が足りなくなりはじめて
大変なことが始まります
33名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:30:38.22 ID:UL8ES1sG
年金はらってないと、障害者になった時に
障害年金もらえないでしょ?

それだけの理由で払ってます。

34名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:31:23.73 ID:MRrC9GB1
残念ながら年金の方が先に破綻する。
わかってて15年も払ってるこっちの身になってくれw
35名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:32:15.85 ID:0XkFEj3z
生活保護者シェルター案は今すぐ実践すべきだろ
36可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:33:16.36 ID:24aIrQBZ
>>35
ですよね。
60歳以上の生活保護は認めるべきじゃないと思います。
37名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:33:19.21 ID:Pf/ovyTT
破綻する時は両方破綻する。
38名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:35:25.27 ID:14+n2Sem
国民年金を二倍払うから二倍くれよ。

自営業
39名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:36:03.36 ID:QjZcb/90
年金の分だけ自分で貯金してたほうが将来よっぽど多く使える。
40名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:36:28.57 ID:ZAYoizxN
って言うか生活保護に金が払えなくなる位なら年金も破たんするだろ
41名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:36:29.57 ID:VYGyt+kJ
大阪だと

保証人:市役所
収入:生活保護

で入国審査通ったんだっけ?w
42名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:37:18.88 ID:ovtGmbc/
刑務所での受刑者への教育なんかにも金使うなよ
使うなら日本人のみ
外国人受刑者は体力つけさせないように運動禁止して
飯だけ食わして外にも出さずに狭いところに寝かせておけ
そして帰国させろ
43名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:37:58.80 ID:CDLveOZk
>>33
その考え方はすごくまっとうですが、現実は障害者年金貰えなくても
生活保護は貰えるんだよね。まして生活保護の方が支給額が高かったりするし。

44名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:38:38.62 ID:9m604hpo
>>21
障害者も色々いる
若者だが、足びっこ引いて杖ついてるが、毎日自分で運転して朝からパチンコ屋に行ってるヤツとか。
車椅子だが、毎日朝からパチンコ屋に行ってるヤツとか。
45名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:39:18.09 ID:X29Nnjdr
とり合えず次の大地震と津波でどうなるかな。なんかアメリカがどさくさ紛れに日本再占領しそうな気がしてる。
中国よりいいけど。
46名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:40:39.99 ID:CDLveOZk
>>44
残念ながら今は支給金の使用制限がないからねぇ。
本来はギャンブル禁止と建前でもするべきなんだけどね。
47名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:42:08.04 ID:ptwz3/H8
ド田舎のゴーストタウンに国営の収容所作って全て現物支給でいいじゃん
パチ屋は困るだろうけどね
48名無し:2011/08/24(水) 23:42:47.68 ID:Rqg4o4uE
悪いが生活保護はみんな傘の下から一回追い出さないとダメだろ。
その上でどうしても働けない人に絞って渡せば今の1%くらいの給付で間に合うんじゃないか?
働けるのに働かない生活保護は今すぐ死ねというのが真っ当な国民の言い分だと思う。
生活保護はコジキ以下で恥ずかしいことですから。
生活保護の規制をする政党があれば仲間ひっくるめて投票してやるよ。
働けるのに働かない生活保護はコジキ以下ですから。大事な事だから繰り返しました。
49名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:43:32.62 ID:QjZcb/90
人のカネをどう貰うかより
自分のカネをどう保持するかのほうが興味ある。
さんざ年金や保険料払わされた挙げ句、貰えるはずの時に貰えないんなら
いっそ払わず貯金するほうがいいと思ってしまう。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:44:19.16 ID:1wK1VsIU
どっちが破綻が早いかといわれても、生保も年金も、今のシステムと別物というぐらい
内容が劣化した場合、早い遅いの差はわからなくなるんじゃないのか。

>>48
失業保険の代わりの生活保護はどうなるんだよ。
仕事ないなら、働けても無駄だろ。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:44:47.98 ID:R9mG2m9/
>>12
年金が破綻するなんて数値的にあり得ない
政府やマスコミにだまされるな
52名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:45:44.59 ID:yeYVzOju
>>38
つ 国民年金基金
53名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:47:12.84 ID:w/kep2tF
恐慌と暴動のどっちが先に来るかって話だろこれw
ま、恐慌(年金破たん)が先だろうね。
54名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:47:41.38 ID:dEQS3THq
どっちが大きく騒ぐかで決まるんじゃないの
55名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:48:33.84 ID:9m604hpo
>>47
丁度、福島県の海の方がゴーストタウン化してるみたいよ
56名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:49:30.44 ID:o764kKDl
どっちも金額を下げながらずるずる続くよ
そしてみんなで共倒れ
57名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:50:30.77 ID:7WR5A2X+
だからベーシックインカムが導入されるんだよ
58名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:50:36.81 ID:Ft/1jwNX
>>2
憲法12条で、
「国民の不断の努力」が宣言されているから
国家に寄与しない者が跋扈する現状を打破しようと思えば不可能ではない。

>この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
>又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。[2]

公共の福祉に反する公共性無き
59名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:52:02.24 ID:14+n2Sem
>>52
みんなそういうけど、基金は控除以外にあんまりメリットがないよ。
インフレになったら目減りするし、役人の中抜きが凄そうだし、税金は投入されないし。
60名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:56:20.78 ID:aRQYla5I
年金と生保じゃ関わってる人が一ケタ以上違うだろ、
年金破綻なんて事態になると日本自体破綻に近いぞ
61名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:57:45.70 ID:CDLveOZk
>>47
だったら収容所じゃなくて自死所作ってあげたら。
生活保護者の自殺って多い全国平均の2倍。
それも精神疾患で。今だと失業や倒産等で精神的に病んでる人が多いからね。

苦しまず死ねるなら自分から自死所に行くんじゃないか。


生活保護受給者の自殺者数について(厚生労働省 平成23年7月12日)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ifbg-att/2r9852000001ifhr.pdf

62名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:57:49.32 ID:nr/lpy4v
生活保護は最低でも、国税地方税を10年以上遅滞無く払った実績が前提だろう。

年金掛け金、健康保険掛け金を健常ながら払わなければ生活保護の受給資格は無い

ぐらいにしとけよ。「納税の義務」をうたいながら、未納を同列に扱うのは法の下の

平等に違反しているよね。
63名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:57:52.39 ID:ZAYoizxN
まあでも支給年齢を引き上げていけば破たんしないかw
30年後には75歳にはなってそう。
64名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:58:04.86 ID:sbaMlgug
生保続けて年金破たんとかなったら暴動起きるだろ。
65名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 23:59:34.40 ID:F5/hy+aE

大丈夫だよ、派遣村の湯浅さんがいるからw

66名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:00:38.85 ID:3iZp1FlM
年金崩壊いたら受給者の8割以上は最終的にナマポで引き受けざるを得ない
制度名称としては生活保護の方が最後まで残るだろう
相続を待つまでもなく受給の時に資産を全部放出させる事が出来るなど利点もあるしな
67名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:00:44.19 ID:QjZcb/90
そのうち破綻村に改名かもな
68名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:03:29.45 ID:dOvYf18j
どちらも支給額を減額すれば破綻しない。自殺は増えるかも。
69名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:03:31.76 ID:NQiBnhlA
>9条は守られてると思ってます?
って、9条書いたケイディスが「国際紛争を解決する手段としては 」
で自衛隊OKにしたんじゃん。
70名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:03:42.74 ID:bHLZ55CZ
年金が破綻するんなら、生活保護も破綻するだろ。やはり安楽死できる
施設作るのがいいと思うわ。
71名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:04:14.88 ID:7BHz7rYP
アメリカの経済崩壊の方が早いと思う
72名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:04:25.41 ID:Vlza3NnG
どっちも波乗しているよ。バカだな
73チビマル:2011/08/25(木) 00:05:05.52 ID:T0KrnzIC
働けるのに仕事なく生活保護なやつは、市民の為に街のゴミ拾いや公共施設の掃除に従事させるべき。ハロワで職探しなどの時間を考慮しても最低一日に4時間の月に80時間以上の強制労働を行い役所に申告を義務化する。
楽チンじゃない生保での生活を自ら脱するような仕組みを造らないと彼らは居座り続けてしまうよ
74名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:06:46.08 ID:5THjsEOW
生活保護は配給制度に変更と東北の復興作業を義務づけるべき
75名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:06:50.66 ID:IAV6l8Q7
共済年金を破綻させよう
76名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:07:39.14 ID:VWkAL4Oo
>>70
ほんとそう思うね。
長生きしてもいつ転落するか分からない世の中で、
まして人のお金で生活していくなんてね。

77名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:08:25.14 ID:797lJVwN
年金破綻するわけねーだろ?
君らが貰う頃には、80歳支給になっているだけだ
ナマポはいま、貰って大正解
78名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:08:56.82 ID:RPtEup2O
>>73
清掃で食ってる人の職を奪うのか?
79名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:09:10.90 ID:nnJmwuPZ
>>70
でも、共済年金だけは絶対に破綻しないw
80名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:10:30.83 ID:8YotJVZP
安楽死施設とかいらんわ。
虫だって足もがれても半身潰されようとも一生懸命生き延びようとするぜ。
生き物に生の自由も死の自由も必要ない。
81名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:10:58.64 ID:oZZIwIHN
>>57
ベーシックインカムは多くても月額5万円程度でしょ。
そんなので生活できるの?

あとベーシックインカムは社会保障関連の機関や公務員を削減してこそ意味がある
そんなことできるわけないし
82名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:13:30.64 ID:VWkAL4Oo
>>80
生保貰っててここで言われている事を面と向かって言われ続けても
生きていけるなら大丈夫かもね。
83名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:14:39.63 ID:sXgWScGb
国家の財政破綻は意外と早く来るよ。
アメリカと同じ時期だから10年以内だな。
経済システムも中央銀行のシステムも変わる。
84名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:15:30.36 ID:8YotJVZP
>>82
ああ、死ぬんなら思う存分苦しめばいい。
それだって生きるって事だ。
85名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:16:41.80 ID:oZZIwIHN
確実に言えること
公的年金をかけて その上で 貯金したり養老保険かけたり家を買ったりするのは 賢い

公的年金だけかけて あとは全部使ってしまうのは 馬鹿

公的年金を一切かけずに すべて使ってしまうのは  ある意味賢い

公的年金を一切かけずに 貯金したり養老保険かけたり家を買ったりするのは 超大馬鹿
86名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:17:08.81 ID:VWkAL4Oo
>>84
まぁ>>61の資料だと皆苦しんで死んでるんだろうけどね。
87チビマル:2011/08/25(木) 00:18:39.79 ID:T0KrnzIC
>>78
じゃ〜仕事の分担は役所の連中が指示すればいいよ。地元の駅前の河川敷は年中草ボウボウだぞ
市の為、市民の為の仕事なんか軽く探せはいくらでも出てくるよ
88名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:19:56.33 ID:VWkAL4Oo
>>87
そういう所って市じゃなく国土交通省の管轄だったりする。
89名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:21:35.40 ID:8YotJVZP
>>86
どんなに苦しくても自殺はすべきでないと思うけどねぇ。人間はいらん知恵つけたわ。
食えなくなったら餓死すりゃいいんだ。
社会秩序のために安楽死所作るとか、やだやだ。
90名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:22:03.31 ID:Ye+iKz5o
犯罪に走る前に生活保護受給者をまとめて隔離村へ
その生活が嫌と思わない保護があってはならない
91名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:24:31.32 ID:UAGdmnYb
憲法九条を例に出すなら破綻してても破綻してないってのらりくらりやるだけじゃね
92名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:24:50.70 ID:sDhnLyUB
もうすぐ「年金支給は80歳から」なんてシレっと言うのが役人。
93名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:26:00.11 ID:VWkAL4Oo
>>89
そういえば生保貰えず餓死するニュースあるねぇ。
あれは一種の殺人なんだろうか。それとも自死。

94名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:30:38.70 ID:xDyibRO2
一番の問題はサラリーマンの掛けてる厚生年金でさえ老後生活できる金額ではないことだ。
厚生年金現在平均で月17万円弱。
国民年金は月6万6千円
95名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:32:50.08 ID:YPjJQsWj
どっちにしても生活保護を「今」もらってる奴が一番のもうけだな
96チビマル:2011/08/25(木) 00:34:28.10 ID:T0KrnzIC
確か一級河川はそうだがそれ以外は河川管理者となっています。駅前の河川敷は市が遊歩道や花壇美化を計画し現在進行中 草ムシリぐらい市が積極的に進めても文句言う奴はいない
97名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:35:16.11 ID:oZZIwIHN
>>94
奥さんの年金もあるじゃないか
98名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:36:06.06 ID:ecqgtrLS
不労所得という括りで比べたのか。
99名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:38:25.57 ID:xDyibRO2
>>97
夫婦2人で同時に死ねというの?
100名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:38:54.90 ID:MUYQjYc9
年金破綻。国民の。
公務員年金・議員年金は不滅。

国民は何の為に誰の為に納税する。
101名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:40:57.77 ID:oGPNIiB0
財政が破綻したらどっちも破綻する
国がこれ以上資金を流して支える事が出来なくなれば現行のシステムは維持できない
あと内債だから大丈夫って言ってる人たまにいるけど
日本は無限に資源を生み出せるわけでも食料を全自給できるわけでもないんだよ
もうちょっと現実を直視しようよ?
102名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:47:15.51 ID:dOvYf18j
生きて行く力が無ければ死ぬのが当たり前。それが昔からの自然の摂理。
103名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:50:18.10 ID:z0oYfrVL
生活保護受給してる外国人は全員国外退去にすればいいと思う
104名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:52:58.54 ID:9GZgB0OZ
最低限支払った金額が戻れば許す
支払ってないやつに渡すのは止めろ
バカに合わせると駄目になる
105名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:57:10.50 ID:MHXjDUS7
年金に税を投入しているのは基礎年金の半分三万円だけ
それでも財政が厳しいというなら70でも80でも働ける社会を作れば良いよ
労働人口の減少も補って一石二鳥だろう
働ける間は年金もナマポも要らない、働けなくなったら十分な安心が有る社会が望ましい
不安ばっかり煽って居ると誰も金なんか有っても使わず最大不幸社会になってしまう
106名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:57:17.35 ID:uJTOgKTe
生活保護の水際作戦舐めるなよwww
107名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:58:00.74 ID:1QSjLPiv
最低限度の生活、とあるのだから、
共同生活、食糧衣服配給、ある程度の医療、
これで問題ない

食料は福島産でいい
家も浜通につくればいい

所詮生活保護はウンコ製造器、CO2生産器
食料が逼迫してきたらそうするしかないね
108名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:00:30.23 ID:2iKw9F1n
生活保護はもう少しきちんと精査して本当に必要な人に必要な分だけあげるようにすべき
あと公務員の給与削減し年金側に振り分けろ
格差大きすぎ
109名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:00:55.68 ID:oZZIwIHN
>>105
60歳から70歳までの老人を介護職につければ良いと思う
介護職で働けば基礎年金受給額以上の賃金を出して
そのかわりに働いている間は年金受給できなくして
年金の繰り下げ受給させて受け取れる年金を増やしてあげれば良い
110名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:02:49.91 ID:kpx9QlHB
>>12
40年払うとしたら10年は払えるから、平均75歳に抑えれば・・・。

こう見るとそんなに悪い制度には見えないけど、
年金の徴収額が年々上がってきたからこう見えるだけだよな。
相続税なんかを増税して足りない分に当てるしかないな。
111名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:03:46.18 ID:s5tfcgEV
失業保険を何とかして欲しい
アメリカより酷い
112名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:05:56.63 ID:QkcbyS2/
どっちも破綻せずに一般人の生活が破綻するというのが一番有り勝ちw
113 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/25(木) 01:10:35.10 ID:4gHETMGs
日本
114名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:11:31.35 ID:OGBC67vn
ナマポに現金配るのやめりゃいいだけ
115 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/25(木) 01:19:00.84 ID:Vg+nLR4X
生保=チョンゴキブリ
VS.
年金=老害ゴキブリ

厚かましさで生保の勝ち。
116名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:26:58.15 ID:LobCln2y
額面だけみて損得を言う馬鹿大杉
四十年もの間には物価が50倍になって国民年金が月額30万になるかも知れないし
その後百分の一デノミがあって3千円になるかも知れん
どんな時代にも生活して行かなくちゃならんのが長生きの罰ゲーム


117116:2011/08/25(木) 01:33:00.57 ID:kUgKBZYk
300万と3万の間違だな
ワリイ、もう寝る
118名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:42:30.56 ID:cmvFsAiQ
どっちも破綻するに決まってるだろ。
119名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:44:00.82 ID:U+7vDHEY
まずトヨタが先に破綻する
120名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:48:36.05 ID:oZZIwIHN
どうせ中国に解放されるから意味ない
121名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:49:37.35 ID:obip1Adm
生活保護の方はお米券配布っていう手があるからな。
122名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 02:08:01.26 ID:a4D+W4Hh
なんだ、有権者が税金払いたくねーって言い出したら
払わなくて済むとでも思ってんのか?
123名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 02:11:27.79 ID:9dLT+rMY
持たなくていいから、前倒しして潰してくれよ
124名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 02:55:44.61 ID:kbBZvkEY
生活保護なんて、一定期間の猶予を設けて、改善されなければ、強制的に施設での共同生活にすればいいのに。
125名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 03:26:43.30 ID:I5HsfZ0N
>>55
そこに刑務所と生活保護者収容所はありだな。
なんかの作業員も確保できるし。
126名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 03:31:59.33 ID:1xSM430d
どっちも残る

支給年齢が70歳になったり、病気になったり、介護状態になったり、企業の都合で定年が早まれば同じ事だ
どうせ一部生活保護に頼ることになる
127名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 04:06:31.41 ID:jlIK8nC/
破綻うんぬん前に生活保護は無くせ、やり方変えるべき
128名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 04:13:43.29 ID:/yoO0Tqd
先に打ち切られるのは失業保険、その後に障害者保険、年金制度と続いて生活保護は最後だな
129名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 04:14:15.34 ID:hiW76aPK
在日がナマポ貰ってるから本当に破綻しない限り無くならない気はする
130名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 04:33:21.51 ID:cDBgdMV2
不正受給で大阪市浪速区の中国籍の女(50)ら3人逮捕
http://unkar.org/r/newsplus/1309337269
131名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 04:40:52.87 ID:xK4C1UxZ
セシウムさんは
公平に全員を蝕んでいく
132名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 04:41:58.65 ID:mVKaI/8o
>>55
ゴーストタウン化どころか正真正銘ほんまもんのゴーストタウン
133名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 05:09:32.48 ID:AhZL6Efx
生活保護が憲法上の権利云々いうバカがいるけど、
社会権=努力義務 なので、
『国の財政に余裕がない』という理由で一方的に打ち切りできます。

現金方式を採っているのは現行の生活保護法の法律上の規定なので
現物支給方式に改正することもできる。
つまり、貧困者医療の無料化、シェルター、給食方式、生活物資の配布など
行政機関が被災地支援でやったようなことをすれば十分なのです。

134名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 05:44:28.71 ID:7RWrRwXp
t
135名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 05:48:27.53 ID:7RWrRwXp
そういえば、年金一元化って
幻だったんだねw
ミンスが一言も言わなくなってしまったw

つか、どの道今の額の厚生・共済年金維持したら
若者が確実に死ぬだけだけどww
136名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 05:55:50.05 ID:L9IIMLnV
ナマポが破綻するわけないだろ
なぜならこれを受けてる連中は激しく暴力的だから
厄人はとにかく暴力に弱い
だから絶対に手を出さない

>>1を書いた奴は自分は頭がいいと勘違いしてる世間知らずのバカ
137名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:09:10.03 ID:bUsDqkZx
年金は破綻しない
だけど既に支給開始年齢が上がって徴収される金額が上がってる、そして給付も下がるなんて今後もその可能性がある事を>>1の人は考慮してないよね
138名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:11:16.64 ID:LTChPZgq
>>137
「年金は破綻しない、だけど既に支給開始年齢が上がって
徴収される金額が上がってる」

これってある意味破綻でわ?
139名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:12:47.65 ID:bk0ZOd9L
両方もう破綻してるのだから潰せ。
ナマポもワープア水準の最低限の生活に合わせるべきだし
不正受給してるゴミは逮捕すべき、外国人は強制送還。
国内のゴミも殺処分したいくらいなのに他所の国のゴミの面倒まで見てられるわけがないだろうて
140名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:13:41.60 ID:h5JZZdqW
年金と生活保護と労災と医療保険と失業保険とベーシックインカムを
一つにして生活保障すればいい
141名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:18:23.24 ID:eWSBlLhV
年金は破綻しないよ
払える分しか払わないって法案通ってるんだから
月に1000円になるかもしれないけど
142名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:18:53.15 ID:5T/qHvr0
年金も生活保護も破綻しない。
支給開始年齢の引き上げ、給付引き下げをしても破綻とは言わないから。
究極、1万円でも配っていたら制度を続けているということにするだろうから。
143名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:20:16.13 ID:a7eK7crV
年金は少しずつ支給開始年齢を上げていき、
支給開始100歳からといった具合の事実上の廃止になるだろう。
生活保護はハイパーインフレに支給額が追従せず、事実上の廃止になるだろう。
所謂破綻はどちらも来ない。
「事実上の破綻だ」と誰かが主張するような自体は起こりうる。
144名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:22:01.79 ID:7RWrRwXp
年金や生活保護の破綻の前に、
国がどうにかなる。まともな方法では借金も返せないし。
というか、破綻ごまかすために戦争とか始めるんでしょ、
役人政治家は。
145名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:23:14.08 ID:5T/qHvr0
>>138
大半の有権者が破綻とは考えていないからなぁ・・・
それに対応した投票活動をすれば世間の意識は変わるかも。
146名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:29:25.30 ID:d8OTt4bi
公務員や高額所得者に払い過ぎってのが全てだ
国民年金は月7万未満なのに公務員の共済だと夫婦で月40〜50万とかが普通
人口減少時代にこんな年金制度が持つはずがない
147名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:31:27.42 ID:O3BxIBfY
というか破綻するまで今の制度をズルズル引き摺っていくのが前提かよ!
さっさと改革するか失敗して崩壊するかの二択だろ
どっちが先に茹でガエルになるか?なんて馬鹿か?
148名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:32:36.78 ID:5u/dDXLy
生活保護は2月でいい
149名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:34:50.34 ID:5T/qHvr0
>>147
官僚と政治家がやる気ないからな。奴らにとってメリットが薄い。
有権者に取っての選択肢も少ない。年金改革訴える政治家が少ないから。
150名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:40:09.51 ID:wRjSu9Lx
あんまりタイムラグないんじゃないかな?w
崩れる時には一気に逝きそう、
日本国国内の原因で破綻する可能性は低いでしょ、
海外由来の金融システム危機の可能性が遥かに高いんで。
151名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:46:02.73 ID:q9cJvdkR
現在のホームレス支援策が破綻しているという意味の破綻なら、
現在の生活保護制度もまた破綻しているでしょうに。

ってか、生活保護制度がしっかりと機能していれば、ホームレスなんていないでしょう。

152名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:47:54.44 ID:xeXMHeSd
生活保護の方が破綻する
何故か? 俺がナマポを嫌いだからだ
そんじゃーね。

-以上-
153名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 06:50:50.06 ID:jMFB8QIM
生保生活四代目のヒトモどきは多いお遺伝だ
154名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:00:01.04 ID:2kaNFTo0
年金は最悪札刷って払うんだろ

名目上は破綻しない
155名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:01:30.16 ID:fT6EIfnz
>>12
うお なにその金額 1万5千円はすくねぇ
156名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:05:41.19 ID:P1oPPi/p
年金が先だな
157名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:14:25.11 ID:VcEBFrbb
年金は、「保険商品」として成り立つ掛金と支給バランスになれば破綻しない。
158名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:23:10.04 ID:wTbP9gsK
年金関係は破綻させられないだろ。
国民年金が破綻したから、厚生年金、厚生年金基金、共済年金の制度を変えて
補填してるのだから。
159名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:27:40.26 ID:o0wuhN87
セイホも年金も天下り団体ができれば大丈夫
160名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:31:47.97 ID:vFjoQzAN
てゆーか健常者への生活保護は速攻で廃止せーや
161名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:32:24.44 ID:TsLDNsUY
生活保護は、別に良いと思うんだけど
支給対象を日本国籍に限って欲しい
162名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:32:51.04 ID:x3gpeROi
ニューヨークだろ!なんたってマン破綻というぐらい。
163名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:50:26.45 ID:FiPR/0Y8
両方破綻させるんじゃない
164名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 07:53:25.03 ID:pgvKpagr
ベーシックインカムまではいかなくていいから
年金と生活保護の統合位はしてほしい
165名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:01:24.24 ID:nEY9bP3M
日本国が破綻します
166名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:19:35.40 ID:wzrUJ7ze
生活保護には公共事業という名前の生活保護もあるよね
167名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:21:38.85 ID:VcEBFrbb
>>164
そこにハローワークも統合すると更に良いよ。
働けるけど仕事の無い人は失業手当。
高齢で働けない人にも失業手当を支給すればいい。
168名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:24:43.63 ID:OmUPsBok
生活保護貰えなくなったら犯罪するだけのはなしだろ
失うもののない人間の怖さを知らない奴が多すぎて困る
回避すんなら安楽死施設作るのが現実的だろうな
169名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:25:00.23 ID:YYZFeOPJ
年金の破綻が早い
生保受給者が増えれば増えるほど選挙にも影響を与える
政権しだいでは手厚くなることもありうる
170名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:26:33.81 ID:KTeDn6qg
生活保護にシェルター方式を考えてるのは俺と同じ考えだ
更に現物支給で現金を殆ど渡さないのも必要だな
派遣村でカネ渡したらどうなったか、皆も知っている事だろう
無収入が快適に暮らせるようでは勤労意欲なんて湧かないよ
171名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:28:30.10 ID:KTeDn6qg
>>169
ぶっちゃけ税金で補填するだろうね
増税にはなるけど収めない人からも平等に取るにはこれしかない
172名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:29:01.93 ID:F4Gcy0RB
そもそも基礎年金の掛金を消費税にしたら
高齢者の生活保護は必要ないじゃないか

年金の掛金として20%の消費税を上乗せすれば
60歳から死ぬまで月額12万くらい配れるだろ
173名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:31:35.70 ID:F4Gcy0RB
希望として基礎年金と国民健康保険の財源を消費税にして
消費税を合計40%くらいにしてほしい
174名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:31:37.58 ID:qWV6j3jn
収容施設で自給自足させとけよ
ダッシュ村的な
175名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:39:48.19 ID:JzWSwC1R
年金てさ
「いつから支給するか、いくら支給するかはこっちで勝手に決めるからとりあえず金払え」っていう保険だろ?

よくそんなモンに加入してるよな、おまえらって
176名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:40:27.63 ID:GMvEj56l
年金は日本人が殆どだけど、生活保護は朝鮮人やシナ人が受け取っているので、
日本国政府としては、年金は潰しても生活保護は守り抜くと思うよ。
177名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:40:55.94 ID:2Me6vRQD
これ、どこかの大学の白熱教室的ゼミでやってるかも
178名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:41:59.25 ID:LXcuGW3I
年金制度がつぶれれば、受給した人の大半が生活保護を申請するから
生活保護制度はその重みに耐え切れず、結局両方とも破綻する。

だったら為政者は生活保護の方をつぶして年金の方だけでも
助けようとするだろう。
179名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:44:50.63 ID:VcEBFrbb
>>175
リスク分散投資の中の一つというだけ。
金がある程度余ってるなら普通は加入するだろ。
180名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:46:07.84 ID:ZW1/R2vF
>>175
お前にとって年金は老後もらえるカネしか頭にないのか。
障害年金や遺族年金といった、保険的な意味合いもあるんだが。
181名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:46:18.29 ID:Z0bJbKqQ
生活保護者を一箇所に集めるのは悪くない案だと思うが。
182名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:46:28.95 ID:20g2bLi7
占領憲法体制の現代日本は憲法違反を繰り返すようになり
(健康で文化的な生活を保障出来なくなった)
憲法改正が必要になるのは目に見えている。

行き過ぎた人権保障はかえって国民の思想信条表現の自由を奪うだろう。
2chができて一般国民は発言の場を持てるようになった。
2chは育てていかなければならない。

来るべき憲法改正では普通の国家になろう。
特殊国家は長続きしない。現行憲法は長続きしない。

普通の軍隊をもち、スパイ防止法があり、国家反逆罪がある普通の国だ。
もちろん思想信条表現の自由が保障された国だ。

投げやりに「どうせ日本はダメなんだ」と若者に言って欲しくない国を作ろう。

183名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:46:30.63 ID:ZRUIHsX/
年金もう無理だろ。
184名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:49:31.55 ID:/uT9tpjP
年金は支給額と支給年齢をころころ変えられる政府がやっているインチキ商品だから
破綻はしない。
185名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:52:10.33 ID:jQygRp6Q
年金加入者を生活保護受給者が上回ったら…
186名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:53:03.28 ID:JzWSwC1R
>>180
その恩恵にあずかってる人間がどれほどいるんだよ
老後年金貰うヤツに比べたらかなり少数だろうが

それにその手のをカバーしたいなら対応した保険に入れば良いだけ
187名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:54:16.64 ID:xCiXKh+i
何をもって破綻とするかだな
支給額は減るがなくなりはしないだろ
188名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:56:23.66 ID:wTbP9gsK
年金がダメだっていう奴は何の年金を言ってるんだ。
公的年金は、国民年金(老齢基礎年金)、厚生年金、厚生年金基金、
共済年金があるよ。
国民年金なんぞはとっくの昔に破綻してるから、厚生年金、基金、共済年金
で補填してんだよ。
189名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:56:37.45 ID:ZW1/R2vF
あと年金破綻破綻と言ってる奴は、もちろん
破綻後円の価値が大暴落するのを知っての事だろな。
社会保障政策の根本である年金制度破綻=日本国破綻だぞ。

まあそういう連中に限って、日本政府が保障してる紙切れの紙幣を
大事に抱えてるパターン。
190名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 08:57:59.53 ID:BX0Qz568
>どっちの破綻が早い? 生活保護と年金

お気楽ごん太君w
191名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:00:17.07 ID:UUc7aoli
日本は第二次大戦時300兆円の借金作ったんだが
その後どうなった?
インフレで帳消しになったのか?
192名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:03:58.10 ID:F4Gcy0RB
>>191
慰安婦とか言いがかりだけど
日本が軍票踏み倒したの事実だからな
193名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:07:21.34 ID:wTbP9gsK
>>191
>>192
年金とかナマポに関係ないから。
194名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:07:51.93 ID:bqWQfsyk
屋根と畑と山羊の一匹あれば生きていけるだろ
195名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:09:42.80 ID:QZVEjf6x
原資を考えたら
破綻するのは加入者からの出資で成り立ってる年金だろう
生活保護が破綻するときは日本が終わるとき
だから生活保護なんて最低限にしとくべき
196名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:11:41.31 ID:lTX25wzQ
>>191
借金した銀行が潰れたので、そのまま残っています。
返す必要の無い金。
197名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:11:54.90 ID:NNtgUzL0
夢の終わり
198名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:14:49.19 ID:UUc7aoli
戦時の300兆円と言ったら
今の900兆円以上だな
だから政治家は平然としていられる
199名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:14:51.72 ID:VLMnXxcL
どの道両方とも破綻は免れないんだから
ナマポ先に廃止すると後がなくなるぞ
200名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:15:43.26 ID:uRLF80gt
在日やB層が居る限り生活保護は破綻しないよ。
年金の破綻は日本の行政が変われば破綻は無くなる。

ただ、それだけの事さ。
201名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:21:01.95 ID:8qXCauha
ナマポ廃止したら街中カオスになりそうだなw
それはそれで楽しみ
202名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:23:52.07 ID:ieG61+3W
生活保護は現物支給にすべきだ
住むところも食事もすべて支給
それでも世界の貧しい国にくらべれば高待遇すぎる。

あと年金が破綻するわけねえだろw
こいつは仕組みが分かってない
203名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:27:26.50 ID:wTbP9gsK
>>201
大丈夫じゃねえ。
在日やB地区民は大抵が犯罪歴を持ってるから散弾銃の所持許可は出ないよ。
こっちが狙い撃ちw
204名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:28:07.51 ID:uJ8ks1u6
ナマポ廃止はないよ
現金支給をやめたほうがいいとは思うがね
金がもらえると思うから安易にそっちに流れるわけで
これがボロい家とか給水車で一定量しか水がもらえないとか
衣服は古着屋でしか使えない交換券で何とかするとかなら
もう少し必死に生きる手段を探すだろう

年金は建前上「国に積立」の扱いだから
これも私有財産の保護の観点から一括返済しか手はない
適当な証券制度を作って現金が出て行かないようにするかもだが・・・
205大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/08/25(木) 09:30:11.32 ID:Zn0m0I4D
年金の免除と生保やめれば結構な金が浮くと思うんだよね。
それを防衛費とか最低限の公共事業に充てて、景気を守ろうw
206名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:32:05.89 ID:oF2miJMZ
或いは、部分的には正論の部分もあるかも知れないが、【コラム】と言うよりチラ裏だ
ポータルで掲載するような記事じゃねーだろ。 
筆者の一方的な思い込みだ
207名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:34:45.24 ID:ZJSYBvd/
>>194
成熟した資本主義国家にはその農村のバッファが無くなってしまったんだよ
だから年金の崩壊はコツコツ働いて人生を築いて行く労働者のモラルの崩壊
ナマポの崩壊は治安なんか吹き飛ばし国家の壊滅に結び付く
企業は年金の事業主負担をやめたがっているから、厚生年金と共済年金は
年金制度としては支給額が少なくなり過ぎ無意味化する
年金を納めてもナマポと変わらないという状態が全体に広がれば
ちゃねら待望の年金完全崩壊は案外近い、ナマポはその後も名目だけは維持されるだろう
208名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:34:54.44 ID:UUc7aoli
36兆円も使ってる公務員給与は放置か?
3兆円のナマポ費なんか屁のカッパだよ
ちなみに年金は50兆以上
209名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:36:50.09 ID:F4Gcy0RB
生活保護は現金支給は最低限にして
写真付きのデビットカードにしてほしい
もちろんパチンコは禁止
そして何を買ったかすべて追跡できるようにすれば良い
210名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:38:46.67 ID:86wW0t/M
破綻どうこうじゃなく、さっさと現物支給制にしろボケ。
余計な現金もたすから賭博に消えるんだろうが。
211名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:41:07.53 ID:Z0bJbKqQ
>>209-210
生活保護費の何%がパチンコに消えてるか
データはあるの?ただの思い込み?
212名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:44:42.46 ID:F4Gcy0RB
>>211
だからデータをとるためにもデビットカードにするんじゃないか
生活保護費の受給日後の数日はパチンコ屋の客が増えるらしいけどデータ化はされてない
213名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:46:02.12 ID:r2cYWcK0
生活保護を悪用しているヤツが多すぎるよ
もっと役人は取り締まれ・・
だれでも遊んでいて金もらえれば
仕事なんかしないね
214名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:46:14.28 ID:/yg6cYQB
生保はまず現金給付をやめれ
215名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:46:17.59 ID:Z0bJbKqQ
>>212
なんだ噂レベルか。
216sage:2011/08/25(木) 09:47:43.51 ID:3Ey3yUor
ナマポはグリーンピアに強制収容すればいいよ
217名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:50:06.43 ID:vKgO4G42
生活保護は、ほとんどを金じゃなくて食品のみを買える券に

家賃、電気代水道代は役所に申請して国から支払う方式にするべき

電気代とか水道代とか使いすぎたら来月から差し引く
218名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:54:53.46 ID:wTbP9gsK
ID:Z0bJbKqQ
お前の言ってる事はチンピラヤクザの因縁と同じだよ。
相手を論破したけりゃ、自分で数字を出してこいよ。
219名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:56:17.38 ID:vKgO4G42
>>215
普通に考えているだろ
一般的にいると思われてるんだから、お前はそれを否定するデータを出せよ
220名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:56:22.68 ID:/r/JgB45
>>208
年金には保険料収入という歳入もあるから年金制度は生活保障としては安上がりなんだよ
ナマポの経費にはケースとかの管理費が含まれて居ない、それは公務員の人件費の方に入っている
現物支給や収容方式にすれば刑務所に収容するのと変わらない程の経費がかかる事になる
221名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:57:31.68 ID:Y3K8n4OZ
>>211
お前アホだろ

そんなに気になるなら自分で%テージのデータとれや
222名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:57:50.62 ID:Z0bJbKqQ
>>218-219
「生活保護費の大半がパチンコに消えている」
と主張する方が証拠を出さないといかんだろw
証拠は噂キリッなんてのは通らない。
223名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:58:45.34 ID:r2cYWcK0
年金は国に納めた金からもらうんだよ
生活保護は納めなくても もらっている
大きなちがいだろ・・
役所はもっと厳しくやれ
いいかげんにやっていると おまえらも もらえんぞ・・・
224名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 09:59:08.68 ID:k0/jnEhT
年金は即時清算でいいだろ。
各人が自分で運用なり貯金すればいい。
先の事を考えずに有り金使うようなクズは自業自得。
225名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:05:42.35 ID:sIQ00O0U
長い文章だな
要するに両方破綻するで終わりだろw
226名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:06:53.87 ID:zv0+7lrx
しごとをせずに税金から金を貰うというのは、あるいみ
公務員も同じ。

平均年収750万って、民間給与の450万に生活保護を300万
貰っているようなものだろう。ある意味、日本では公務員
の数だけ、生活保護を出しているようなもの!。
227名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:07:19.34 ID:sIQ00O0U
>>223
年金は下の世代から払ってもらうんだろ
どちらも働いてる奴が納めた税であることに違いは無い
228名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:09:48.03 ID:F4Gcy0RB
>>222
「生活保護費の受給日後の数日はパチンコ屋の客が増える」と言ってるだけで
「生活保護費の大半がパチンコに消えている」 なんて言ってない
さすがに大半をパチンコに使うのは普通に考えても無理だろ
229名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:10:10.44 ID:/r/JgB45
>>224
自分で浪費するんで無く使われて(目減りして)結局ナマポで賄う事になる
今の爺なんか年金納めている間に賃金10倍以上に変動したんだぞ、デフレばかりと思うなよ
230名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:10:46.35 ID:pDakHmyj
国自体が破綻
231名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:11:42.07 ID:Z0bJbKqQ
>>228
まずその一行目を証明するデータ出してよ。噂じゃなくて。
232名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:11:45.76 ID:o0wuhN87
高コスト社会主義
の破綻
まずは大民国からだな

大阪市の人間はソビエトの破綻をよく研究しておいたほうがよいぞ
それともリビア型かな
233名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:12:33.25 ID:F4Gcy0RB
しかし生活保護費は毎月使いきるわけだから経済に対する好影響があるだろうな
無駄な公共事業よりもむしろ費用あたりの効果が大きいだろ

そういう意味でも生活保護費がパチンコに使われるのは拙い
234名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:12:57.66 ID:5ewdREtf
フードスタンプ方式にしろよ
235名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:13:40.73 ID:F4Gcy0RB
>>231
データはないよ。
自分でパチンコ屋の駐車場でも見に行け。
236名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:14:55.53 ID:Z0bJbKqQ
>>235
主張する側に証明する義務があるんだよ?
237名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:15:49.24 ID:F4Gcy0RB
>>231
パチンコ屋がそういうデータを出さないのだからデータなんてあるわけない
だからデビットカード化してそういうデータを収集できるようにすべきなんじゃないか
238名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:16:04.48 ID:o0wuhN87
>>228
パチンコといよりソフトバンクに使われる可能性が高いな
239名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:16:59.81 ID:F4Gcy0RB
>>236
だから噂が本当か検証するためにデビットカード化してそういうデータを収集できるようにすべき
240名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:17:39.17 ID:9jh56BWA
生保は在日朝鮮人が主受給者であるのだから、破綻させられないだろ
241名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:18:01.38 ID:F4Gcy0RB
>>238
携帯電話ってクレカじゃなくても契約できるの?
242名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:19:24.13 ID:o0wuhN87
マニフェストの発動

243名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:20:29.93 ID:pxq8TYv5
>>231
横槍だが、うちの近所のナマポ野郎がそういう行動とってるよ。
多いかどうかは知らんが、そういうクズが居るのは証明できるよ。
244名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:20:37.74 ID:F4Gcy0RB
>>240
帰化か帰国を選択してもらうしかないな
現在だと帰化してしまうと生活できなくなるから死活問題だよ
245名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:22:22.46 ID:86wW0t/M
現物支給に反対してるのは、受給者かそれをカモにしてる奴らだろ

日本在住組の大半が生活保護もらってるといわれる某民族の祖国では
カジノでスる受給者が多すぎて法律で出入り禁止にするのなんのと
昨日N*Kニュースでやってたぞ

バカでもかまわんが、ニュースくらい見てから立証云々言えよマヌケ
246名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:22:27.57 ID:F4Gcy0RB
>>243
受給者を観察すれば容易にそういう行動は確認できるが
だからといってデータとして出するの無理だろ。

だからデータ化するためにも現金支給をやめて追跡できるようにするんだよ。
247名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:24:01.61 ID:7P1I8R2H
>>233
歳出がマイナスから始まってるのに効果もクソもあるか。
248名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:24:26.74 ID:o0wuhN87
暴動をおこされるよりはパチンコで楽しんでもらった。
社会コストはやすくなる
もちろん正業に就いてほしいだが
249名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:26:07.71 ID:F4Gcy0RB
>>245
現物支給はだめだろ。
納入業者とかあらたな利権になるし。
現状だと受給者が消費してくれるから経済に対する好影響があるけど
利権化したらそういうメリットがなくなる。
ある程度自由に使えるようにして使途を追跡できればそれで良い。
250名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:26:31.87 ID:vefvhyMi
支給額が減ることはあっても、制度自体が無くなる事は無いだろうな
生活保護はそれ自体が経済を回すひとつの歯車と化してるし
第一、仕事もない金も無いの連中を大量に社会に放り出したらそれだけで生活保護以上のコストが掛かるのは間違いない
251名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:28:57.00 ID:pxq8TYv5
>>249
安易に生活保護受ける馬鹿が減るかもしれん程度のメリットしかないだろうね。
252 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/25(木) 10:34:51.93 ID:3ZJreYVH
とりあえず、外国籍人に税金撒くのをやめろ
253名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:34:55.48 ID:UVeqqqXT
昔の年金は月50円とかだったのにな
今は高いよ
254名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:35:06.58 ID:UUc7aoli
現物支給だと?
アホか
貧困ビジネスじゃねぇか
255名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:35:56.42 ID:gQzeLY4r
生活保護はただただ金渡すだけだから意味ない
公共事業やって強制的に働かせろよ
もちろん無給でな
256名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:37:15.61 ID:F4Gcy0RB
>>255
公共事業でいらんもんつくるより生活保護でばら撒いた方が良いだろ
余計なものつくったら維持費もかかるしな
257名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:37:36.74 ID:Z0bJbKqQ
>>255
生活保護費も政府支出だからGDPに貢献してるよ。
258名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:38:08.27 ID:VOoOe7i4
生活保護と年金破綻する前にまずはデノミだw
259名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:39:09.98 ID:UUc7aoli
70歳過ぎたお爺いの公共事業か
どんなダムや道路が出来るのか
260名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:39:15.00 ID:4zDp7gwe
生活保護には、怪しい汚染米や牛肉を配布したら、
それはそれでモメるよなー。
放射能汚染になるレベルではないとしても。。。
261名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:39:29.72 ID:F4Gcy0RB
>>255
まあ、今なら被災地の片付けとかに行かせて
生活保護費以上の給料だすことは可能だがな
262名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:39:44.93 ID:gQzeLY4r
>>256
いらんもんつくろうとしたらそうなるわな

>>257
じゃ公共事業もやって政府支出増やせばいいんじゃね?
263名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:41:40.58 ID:86wW0t/M
ナマポ利権に絡んだクズどものレスが次から次へと湧いてくるな

こりゃ現物支給早めないとダメだな
どんだけ血税がここのボケどもへ吸われてるやら
264名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:43:41.54 ID:F4Gcy0RB
いらんもんつくるなら人力発電の方がマシ
発電コストがすごいことになるけど
265名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:44:17.49 ID:gQzeLY4r
>>261
いいねえ
そういうの強制的にやらせるべきだよ
「君ら養うのはタダじゃないんだよ?」ってことが
常に体感できるようにしておかないとね
266名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:44:22.46 ID:Z0bJbKqQ
>>262
公共事業も悪くはないんだが無駄な建設物ができやすいのと
土建屋の上層部にだけ金が落ちるという不公平感があるわな。
267名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:44:56.82 ID:NPXE2cuK
>>249
アメリカみたいにフードスタンプにすればいいだろう
ただアメリカのほうが公的扶助制度に対する支出は対GDP比で日本より高いがなw
268名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:45:10.44 ID:ZqqB0Bfy
公務員というもの自体が生活保護システムだからねぇ。
ギリシャみたいになるんだろうね。
269名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:47:07.87 ID:NPXE2cuK
てか生活保護受給者が増大しない限り廃止なんていう決断までは行かないと思うので
そんな状態じゃ失業者も必ず増大しているから年金制度が破綻するのも時間の問題
12年なんて猶予は無くその10分の1も有ればましなほうじゃね?w
270名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:47:17.56 ID:e7lR0MAB
生保はもう強制労働とセットにするしかないだろう
人力発電でも、海底資源掘削でも、老人介護や第一次産業全般いろいろあるさ
個人的には手作業で河川補修や城でも作らせたいね
271名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:49:53.33 ID:NPXE2cuK
強制労働とか言ってる奴はどこで働かせるつもりなんだ?w
今の失業率はとても自然失業率なわけがないしそうならば雇用そのものが足りない状況
そのような状況で強制労働って穴を掘って埋める作業でもやるのかね
272名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:50:58.67 ID:F4Gcy0RB
>>271
人力発電所
273名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:51:46.69 ID:vefvhyMi
>>270
強制労働は良いんだが、それをやると普通の労働者が駆逐されるんじゃないか
ガハハハ、お前らを使うならナマポ奴隷を安く使い倒すわー!と
貧困スパイラルに陥るような気がしないでもない
274名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:52:06.95 ID:rG6ZvsRg
>>258
それで国民年金50円納付の復活だな、猿は納得しないと思うが
国民年金は当初50円の頃は老人専用のナマポと考えていたようだ
社会保険として考えるようになったのは一万円年金(支給月額)を目指した頃から
だから根拠法規も国民年金法で保険はつかないし事業主負担分の見合いで税金も入れている
今後、無年金者が増えるとまた福祉年金的なモノを考え無いとならんかもね
275名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 10:52:40.98 ID:Z0bJbKqQ
TVAは景気回復に寄与しなかったってのが定説だな。
働かせるより、金やって消費させる方がいいってことだ。
276名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:06:55.81 ID:tLVh0t5s
バカな議論だなw
国民にとって最後の生命線の生活保護を切り捨てなきゃならない状況とは、年金すら維持出来ない状況の事だ
つまり、人数の比較云々など関係なく両方倒れるって事だ
ベーシックインカムってのは、そう言う状況下で初めて達成される
277名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:09:39.30 ID:tvGeswsu
>>1

生活保護は現金を最低限まで引き下げて(3万までとか)
あとはすべて現物支給
こうなるな
278名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:10:40.82 ID:hjSvefFM
年金は絶対維持できないだろ
30〜40年後に自分の子供や孫世代がどれだけ存在できるか考えたら絶望的だ
しかも団塊とかの人数多い世代が通り過ぎた後だぞ、どんだけ疲弊してる事か
279名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:13:11.56 ID:5ybSRxlx
生活保護が支給できてたのも、関西で松下電器が大儲けできてたからだ
パナソニックに代わって株価は30年来の安値

まず手始めに生活保護が斬られるのは必至の状況だ

280名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:17:41.70 ID:e7lR0MAB
生活保護なんぞ戦前に無かった制度
うち切っても問題無いだろう
生保が無くなれば働き出すさ
悪事に走ろうがそれに対処する職が増えるから問題ない
281名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:17:52.50 ID:o0wuhN87
クレジットカードだって生活保のほうが信用度があるんじゃないか?
282名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:21:31.06 ID:ucdPr+RO
>>1
ちきりんでスレ立てるなよ
283名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:22:39.09 ID:JYe+dbOB
>>277
そうすべき。
変な利権うまれそうだけどアホが働きもせず
相当な額の現金取るとか
変な流れで893や半島に消えていくとかより
よっぽどマシ
284名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:23:40.10 ID:fpKvyCpt
ナマポの強制収容大賛成。早くやりゃいいのに。
285名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:23:44.46 ID:F4Gcy0RB
>>280
>生保が無くなれば働き出すさ
それでなくても供給過剰の需要不足の状況で働かれても困るだろ
生保で金をばら撒くのはそれほど悪いことじゃないよ
公共事業するにも生産的なことされたのでは供給を増やすだけだから
無駄なことさせてかつ今後に影響がないことが望ましい。
まあ人力発電が良いな。
286名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:33:37.25 ID:UHHbFjBD
>>1
ブロゴス終わってんなwww
ここまで損した感のあるエントリ混ぜて平気なのかwww
287名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:39:53.60 ID:5ybSRxlx
生活保護廃止で鬼女のほとんどがこれで消える
288名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:41:56.69 ID:otgRvKRg
生活保護は原資が税金なんだから、単独での破綻なんてないだろ
バカが記事書くとこうなるのか
289名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:44:54.32 ID:tV8zIfGl
どっちも破綻しねえしアホらしいわあwwwwww
290名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:53:10.73 ID:gnSQwixi
生活保護支給額がでかすぎる
13万だろ
291名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:57:31.83 ID:QCOZ362h
>>278
団塊に5年延伸を喰わせたようにJr.にも5年喰らわせれば
納付と受給のバランスは取れる
安上がりな年金制度を手放して
ナマポに一本化なんて為政者としては有り得ない
強制収容にしたら刑務所と同じ位金がかかる
刑罰名目にして経費は囚人のツケにした方が帖ヅラだけでも合う分マシかも
どうせ貸し倒れの上に高齢の前科者だらけの国になるがな
292名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:59:49.96 ID:QIRUhbYD
しれっと、九条を紛れ込ませてる文章に共感できん。
竹島も、尖閣諸島、北方領土に関して日本は軍事力を行使していません。
侵略される一方ですが...。
293名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:01:16.49 ID:hX9mjj8K
年金やら健康保険の場合、資産、特に金融資産を十分に持ってる連中に
多額の税金(しかもほとんど借金)を投入してまで、多額の支給をせにゃならんのか。
そんなことしても社会が悪くなるだけだろ。
多額の税金をつぎ込んで何やってんだか。
生活保護なら一定の意味はあるだろうが、現行の年金やらは社会悪とも言えると思うわ。
294名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:02:58.39 ID:hX9mjj8K
生活保護と同様一定の資産がありゃ支給を打ちきらにゃあかんだろ。
295名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:03:20.88 ID:KYtEaxbw
高齢社会が進むから医療費にガンガン食われるでそ
経済基盤もガタガタやし、どこに財源があるのよ
296名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:03:35.43 ID:tS3Ecppr
絶対に破綻しないよ
「破綻」の定義が、破綻したら困る人たちの判断にゆだねられてるから
297名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:06:08.83 ID:TW4FGStq
自治体が破産しても存続するように、年金も生活保護も破綻しないのだ
298名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:06:17.91 ID:JFGtSxlS
手厚い生活保護をあてに

雀の涙の年金を拒否して、未払いを選択した人はどうなるんだろうね
299名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:14:54.42 ID:SCeCkD6k
生活保護が国民年金より高くなるのは仕方がない。
生活保護受給者は貯金が無いんだから。
国民年金でやって行ける人は貯金がある。6万6千円に自分の貯金を切り崩して生活していけばいい。
その間は誰からの制約は受けないが生活保護になれは様々な制約を受ける。
貯金が無くなったら生活保護にすればいい。それだけ。
300名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:17:43.47 ID:f750fM+M
頭数が違う
しかも無審査の年金
301名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:19:48.85 ID:aCFJG8oN
確実に生活保護が先だな。
大阪なんて、実際に破綻寸前じゃん
302名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:19:52.41 ID:f750fM+M
プログラム規定説すら知らずに憲法9条とかいいだすアホがソースだったでござる
303名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:20:13.72 ID:JFGtSxlS
>>299
つまり貯金ができそうもない、貯金が将来もないと決めうちしてる人は
最初から年金の掛け金を払ってないほうが賢明になるわけだな


年金が破綻するわけだw
304名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:30:02.68 ID:V9YnLZAM
年金は一応200兆円あるからな
生活保護は地方の財源で捻出してるんだろ
その辺で判断できるんじゃないのか
305名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:30:27.91 ID:miCujdZH
どっちも支給額減るだけで破綻しないでそ、てマジレスは不可か。
306名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:42:46.19 ID:dK1tXM6x
民主党は無能力、自民党政権でないとダメです。
307名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:44:37.30 ID:Z0bJbKqQ
消費税増税分を法人税減税に使ってきた自民党を?w
308名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:45:26.18 ID:+tg+tLOf
>>304
アフォ過ぎw

大部分は国庫負担なのにw
309名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:47:21.71 ID:JUJTQ/cV
年金の破綻ってどういう状態のこと?
310名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:48:26.69 ID:WDtiAube
【社会】半数は暴力団関与…大阪府警摘発の生活保護費や公的年金などの不正受給
http://unkar.org/r/newsplus/1312514636
1 :春デブリφ ★[sage]:2011/08/05(金) 12:23:56.49 ID:???0
★半数は暴力団関与…大阪府警摘発の不正受給

 大阪府警は4日、貧困ビジネス業者などの摘発強化に取り組む「不正受給事犯対策本部」
を設置した昨年7月以降、1年間で生活保護費や公的年金などの不正受給について、
計52件187人を摘発したと発表した。

 被害総額は約3億5000万円に上り、約5割に暴力団関係者が関与していたことか
ら、府警は暴力団の資金源にもなっているとみて警戒を強めている。

 発表では、生活保護が26件、43人で最多。国の融資が13件、公的給付が7件、
自治体の融資・補助が6件と続いた。
 府警は捜査結果を分析したうえで、国や自治体などに不正のチェックを徹底するよう
要請。「関係機関と連携し、取り締まりに力を入れる」としている。
(2011年8月5日11時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110805-OYT1T00376.htm
311名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:49:11.73 ID:mjVSgHZl
最低限の生活を送れる金額だけ支給して指定のボロ屋に住まわせて米は支給にすればいいだろ。
金貰ってるやつにどうこいう権利なんてねぇえよ。
312名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:53:03.78 ID:f+bUvuXW
流石に年金が破綻したら暴動が起きるだろ

支給開始を伸ばして払い損にさせるだけ
313名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:57:19.55 ID:r+CSvK8R
このバカ、国民年金だけ受給している人と、生保を受けているゴミと
一体どっちが銭を貰っているか理解してるのかな?
で、年金を守るだぁ? 今でも十分生保が優遇されてるってのw
314名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:14:45.80 ID:TBl4pnjj
生活保護は人道的に無くせないでしょ。
自衛隊が人道的に無くせないのと同様に、命を守る仕組みというのは必須です。
何よりも、私が困る。
315名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:22:43.57 ID:ORC6Qb1/
国が破綻していなくても
年金が破綻することはあると俺は思っているけど
どうよ?

年金に支払う税金が無くなると言うことだけど。
316名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:26:23.06 ID:m8c9YF/j
大阪市は生活保護に厳しくしだしたが実際に破綻が現実味を帯びてきただけで
それまでは適当な審査でばらまいてたしな。自業自得
317名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:26:53.79 ID:f5h0GnHJ
生活保護が破綻したら刑務所入るだけだよw
そのへん歩いてる奴を殴り倒せば3食昼寝付きの暮らしが約束される
多少不自由かもしれんけど規則正しい健康的な暮らしが出来るさ
318名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:32:26.72 ID:8RfmKLjC
俺の親父今年から年金もらってるわ。
月に一万六千円くらい。
中途半端に払うくらいなら、払わないほうがマシだと思い知った。
319名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:38:51.97 ID:hvmEp95D
>>318

それは自営業?
厚生年金の記載漏れじゃないのか?

320名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:46:42.96 ID:KphQlcMK
生活保護は、いずれ現物支給になる。
東日本大震災で学校の体育館やらに避難して、現物支給していたので、逼迫した状況でできるという実例をつくってしまった。
生活保護者に無駄にお金を配って、パチンコ、風俗店通い、贅沢な食事をさせる必要などない。
最低限生きていけるだけの現物支給だけでも感謝しろ。
321名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:47:48.92 ID:NkEkvwW1
てか、もう年金と生活保護を廃止して
最低所得保証とか名前を変えて統合すべきだろ
年齢や所得、病気の有無などからなるポイント制にして
Aポイントから何円、Bポイントで何円もらえるって制度
医療費保護とかは一切なし
最低条件として国民総背番号制の導入がいるけど
322名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:49:40.42 ID:WR5vk2GJ
>>321
未払いが大喜びするような払い損の最低所得保証は断固潰す!
323名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 13:52:46.66 ID:8RfmKLjC
>>319

ほとんど国民年金、一部厚生年金だけど、何度か転職してる。
あと、トータル25年くらいしか払ってないと思う。

324名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:00:36.17 ID:NkEkvwW1
>>321
未払いはどうせ生活保護もらう気なんだし構わんだろ
実際にもらえるかどうかはわからんが
でも、今まで払ってきたのにとかいう下らん考えを捨てて
抜本的に改革せんとどうしようもないぞ
既得権益者として権益に影響のある変革を望まないのは仕方ないとしても
このままじゃ、年金も生活保護も国家財政もぼろぼろだわ
325名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:01:10.30 ID:hX9mjj8K
>>323
所得があると減ったりするし、65歳だったかになるまでは受取額が少ないんだろ。
326名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:07:37.89 ID:RmMn2DPZ
過疎地の廃校に放り込んで、現物支給の生活で良いんじゃないか。
楽しみを奪うとか言わせているから調子に乗るんだ。
一生懸命働く人が馬鹿を見る制度は見直さないと。
327名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:20:02.10 ID:9f0jpQlH
これは縦割り行政の弊害というやつですね
両方廃止してベーシックインカムに統合して解決しましょう
328名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:33:57.79 ID:YACs8Xaa
>>323
25/40のだぞ4万円は有る!厚生年金期間も有るんだったら
繰り上げ目いっぱいでもそうはならん
海外にでもバックレてフーテンやってた空期間のケース位しか思いつかない罠
329名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:38:42.05 ID:YACs8Xaa
>>327
どっちも厚生労働省
330名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:39:41.06 ID:NkEkvwW1
>>327
ベーシックインカムは反対
331名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:41:59.70 ID:WkZyfqsU
ちゃんと働いてコツコツ年金を納めた人間と

まともに働かないで受け取る生活保護費が

ダントツで生活保護費が高くなるなんてどう考えてもまともな社会ではない
332名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:51:26.62 ID:YACs8Xaa
>>324
ボロボロならそれに合わせる
国民年金は税金投入はやめて75歳からの支給にする
厚生年金は受給納付比率に合わせて減額する
高齢による稼働能力の喪失を理由とするナマポは85歳まで認めない
BI 乞食は親が死んだら殉死しろ
こんなところか
333名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:55:18.69 ID:g4IQeLFY
しかし、もし公的年金が破綻または実質破綻した場合に
国民のほぼ100%が老後は生活保護になるわけだろ?
年金破綻したうえに生活保護まで実質破綻したら
高齢者で子供に面倒見てもらえない人は餓死するしかないの?
334名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 14:56:42.39 ID:1VioYCQY
どっちも破綻する
335名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:02:55.23 ID:g4IQeLFY
ちなみに年金も生保も破綻した場合に死ぬまでにかかる生活費は

60歳退職して旦那85歳、5歳年下の妻が90歳まで生きるとする
夫婦で25年、妻独りで10年
最低限の生活するのに 家賃含めて月額12万かかったとして25年で3600万
独りで10年で月額10万として1200万 合計4800万円+二人の葬式代
あと老後は医療費が嵩むから最低でも5000万円くらいは蓄えがないと無理だな
336名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:03:41.60 ID:YACs8Xaa
>>333
子供に面倒見させる奴は
老後費用の何倍もの金を子孫に残す、最初から年金なんか要らない奴だ
それ以外の老人は刑務所へ入所を目指す
叶わない奴は厚生労働省前で焼身自殺だな
337名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:05:21.36 ID:7pymylXc
じゃあ働くのは40代で終わりにして好きな事をやって50歳になったら自殺した方がいいね。
338名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:08:26.44 ID:i3Eh5N4r
どう考えても年金のほうが破綻するわ
>1のとおりお金ベースで年金のほうが国家負担が大きい
生活保護など多少削減しようがしまいが国の規模では些細なレベル
年金は国レベルでも負担しがたい金額
家計に例えるなら年金は家のローン生活保護は小学生の子供のこずかい

339名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:11:31.03 ID:5ybSRxlx
鬼女が増えたのかな、国家負担ってなんでしたっけ?
地方財政の小遣いだったらなおの事、生活保護が不利ですよ
340名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:11:45.29 ID:g4IQeLFY
>>338
だから公的年金が破綻または実質破綻した場合は
国民のほとんどが生活保護になるんだって
蓄えで生活できる人が1%いるかいないか、子供に面倒見てもらえる人も合わせて
5%以下だろ。つまり95%以上の人が生活保護になる。絶対に無理。
餓死するしかないな。
341名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:13:48.14 ID:g4IQeLFY
ちなみに10年くらい前に破綻したアルゼンチンは
高齢者に年金が支給されてる。現在は老人は年金で生活してる。
342名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:14:31.10 ID:5ybSRxlx
よくわかりませんな、大規模生命保険詐欺システムの年金が破綻というのは
民間がやれば大儲け確実な事業です

かたや生活保護
小遣いだったら気分で消えて当然です


343名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:15:04.57 ID:g4IQeLFY
公的年金が破綻するということは
日本がアルゼンチンやロシアの最悪期よりも悪いということなのか?
344名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:15:24.86 ID:YACs8Xaa
>>337
ほとんどの奴は必死に金を貯めて爪に火を灯す生活で
一年でも生き延びようとするだろうな消費不況が加速する
破綻が早ければ、団塊あたりはクローゼットからヘルメットとゲバ棒を引っ張り出して
それに近い行動に出るかも知れんが
345名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:16:19.94 ID:TBl4pnjj
ベーシックインカムになると、生活保護よりも安くなるらしい
生活保護よりもたくさん貰えるなら賛成するが、実際現状で満足だよ。
346名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:16:37.75 ID:OyLaMBjD
餓死しろだの自殺しろだの本当に酷い事言うね
347名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:17:48.30 ID:g4IQeLFY
日本がアルゼンチンやロシアの最悪期よりも悪いという根拠は

ロシアの男性の平均寿命が60歳以下
女性もあわせた全体でも60代前半で年金受給期間が短い

アルゼンチンは日本のように出生率が低くないから若年層の払う年金で
老人の年金が支給できる

上記の理由くらいしか考えられないな
348名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:20:47.14 ID:g4IQeLFY
>>345
もちろんベーシックインカムは生活保護以下だよ
せいぜい月額5万円が良いところ
349名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:23:55.01 ID:5ybSRxlx
国会議員や県会議員の年金を普通年金と比べては如何けど、無くなるというのはねえ
350名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:24:30.65 ID:9wMfCbiq
国民年金は100歳から支給にすれば絶対破綻しないよ
351名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:25:44.45 ID:NkEkvwW1
>>345
ベーシックインカムは総額では大きくなるが
1人当たりでは小さくなるな
なぜなら、医療やら住宅やら介護にかかる扶助はなくなるからな
352名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:26:52.81 ID:g4IQeLFY
どう考えても日本はソマリアなみになるな
353名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:30:40.63 ID:TBl4pnjj
毎日毎日寒すぎるくらい冷房かけて毛布をかぶって2chできるのは生活保護のおかげ
ベーシックインカムになったらここにいる多くの人が不幸になる。
医療費も有料になるんじゃないのか?
354名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:34:05.73 ID:WR5vk2GJ
>>345
税金で面倒見てもらってるくせに
ネットに繋げて2ちゃんに書き込めるのかよ

子育てに追われてる世帯は
正社員でも常時接続の契約する余裕もないんだぜ
355名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:34:13.07 ID:mk8VpEMg
民主党がずっと言い続けてた埋蔵金があるので大丈夫です。
356名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:35:45.05 ID:hzOZJPs8
たぶん、日本が破綻するの先だから、どっちもどっちだよ。。
357名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:39:53.12 ID:o0wuhN87
おまえら 駅のエスカレーターで走るなよ
治安維持法の現行犯でその場でタイホーだぜ

くれぐれも走るな
358名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:40:31.61 ID:KuB1joZg
一人暮らしで手取り十五万円もらっている俺は生活保護の鏡だ
359名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:42:11.29 ID:4As8l+qh
公務員とそれ以外労働者の給与格差(時給計算)は質や量を含めると4倍以上

年金や生活保護の破綻の次は税収の40%を占める公務員の人件費の為に国自体が破綻

360名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:44:42.36 ID:5ylKVulz
そりゃ生活保護に決まっとるがな
受給者の多さ考えりゃ
361名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:45:35.33 ID:TBl4pnjj
なぜ独身税を作らないんだろう。
5人家族を理想として、その5分の1の人数なんだから、
給料も今の手取りから、さらに5分の4を納税すれば破綻しないだろう。
若者なんて金使わないんだから、たくさんあっても意味が無い。
362名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:48:29.43 ID:XWLMdvtF
年金を破綻させたほうが効果が高い
平等に損をさせたほうが「仕方ない」で我慢してくれる
生活保護を破綻させると左翼や一部団体がうるさい
年金をやめても犯罪に直結しないが、生活保護をやめると物乞いやそれ以外の犯罪に直結する

と、素人考えには思う。
まあ、俺は親が最低限のルールだといってうるさいから払ってるけどねw
363名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:55:32.19 ID:NkEkvwW1
>>332
たぶん最低所得保障と書いたからBIと思ったんだろうが
俺はBIには反対だ
ただ、今のままだと生活保護も国民年金も破綻するし
いまの年金制度だと生活できないから、金がない人は払わんし
一定以上の所得の人は将来のために消費より貯蓄に所得を回してる
また、生活保護も不意の病で所得が断たれても生活保護が受けづらい一方で
一度生活保護をもらうと、変なことをしない限りはそれをもらい続けることが
可能で、しかも至れり尽せりの変な制度になってる
それならポイントという形で目安を作り、最低限度の生活は保障した方が
経済は回るし、もしものときにも安心だといいたいだけだ
364名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:08:32.72 ID:GoOzIvUM
生活保護うけてる大半って精神障害者なんだぜ?
そいつらどうすんだよ。ちゃんともの知らないで記事書いてるな
365名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:09:03.50 ID:a2BQRtRL
公的年金は諸外国でほとんど破綻してなくなったが、
先進国中進国からは生活保護だけは最後のセーフティネットとして
なくならない。

刑務所をなくせと言っているようなもの。
366名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:20:46.76 ID:YACs8Xaa
367名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:25:43.34 ID:Z0bJbKqQ
年金はなくならないだろう。
厚生労働官僚の利権が絡んでるからな。
支給額を下げても必死で存続するはずだ。
368名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:43:58.66 ID:hAw9UoeJ
消えた年金問題は解決したのか?
369名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:55:05.71 ID:nhHaf3yx
財政破綻がさきにくるんだから、ナマポと年金のどちらが先に逝く?
なんて質問は意味が無い。
どっちも大幅削減して存続、そして大増税、大不況、政治混乱、しかし日本人は動かず。

ん? いまとあんまり変わんないな。
370名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:02:23.45 ID:qFZIwz6o
年金は破綻しそうになったら支給開始年齢75歳とか80歳にしてくるだろうな。

払った分の元を取る前にさっさとくたばれって事だ、言わせんな恥ずかしい
371名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:17:44.80 ID:UUc7aoli
年金の国庫負担年間25兆円
ナマポ年間3兆円

年金は支えられない
372名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:25:19.65 ID:M6Bk8wt4
「支給開始が75歳や80歳とはいえ、年金は年金」というなら
年金制度は未来永劫なくなりようはないw
ただそんな状況を、ほんとに破綻してないと言えるのか
373名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:26:46.19 ID:zD8fhG9W
生保受けるのが恥ずかしいようにしないとダメだよな
収容所に入れるようにするとかw
申請者減るだろ
374名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:26:55.76 ID:eEG4wsoL
ナマポへの手厚すぎる支給が、
年金掛け金への意欲を失わせて
年金収入を脅かしているんだから
この2つを独立した現象として考慮すべきではありませんね
375名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:31:51.07 ID:y+zpykKf
生活保護でニートしている俺は勝ち組。
就活のフリさえすれば、好きな時間に起きてパチンコして、好きなことしてSEXして、
一度経験したらニートはやめられないぜ。
376名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:32:06.63 ID:m6FOoN6a
生活保護の要件など一度も見ることも無く、”ありもしない幻像”の生活保護をベースに語る人の多いこと、多いこと・・・
377名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 18:32:19.28 ID:q7CHIxvx
>>373
どうせ役人は馬鹿だから
一等地のマンションを購入して収容所にして
受給者が悠々快適生活とかなるんだろ
378名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:42:49.24 ID:tLVh0t5s
生保が無くなれば犯罪が増えるだけ
警察機能が麻痺して対応出来なくなる
メキシコへようこそ
379名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:50:09.60 ID:YACs8Xaa
>>371
払えなかったら国庫負担やめて支給を減らせば桶
一桁違っているし
380名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:22:13.44 ID:iU191gfz
>>364 精神障害者の90lは詐病です
381名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:25:54.44 ID:eEG4wsoL
>>380
反社会的暴力組織に属していながら
ナマポの支給を受けているのもその人種
382名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:26:23.59 ID:AMUpBScb
>>378
むしろな、
ナマポがあるからワープワが反乱起こさずに働いていられる
最終的な安全装置があるよと言い聞かせてられるから薄給で体壊す前提で働く
ブラック企業やピンハネ派遣が蔓延っていられるのも日本にナマポがあるからだという


経団連がゆとりや若者の草食を弄っても、ナマポ叩かないのはそのためだ
383名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:34:13.27 ID:fGVEUen7
ホームレス向けの施設や生活保護世帯向けの施設を運営している特定厚生事業団という団体にメールで聞いてみた

宿泊所
  高浜荘 家族27世帯(74人)および単身17世帯(17人)
  新幸荘 家族56世帯(109人)
  綾瀬荘 家族38世帯(65人)
  一人当たり:73,847,885/265=278,671
http://anond.hatelabo.jp/none_2271/20100727

※宿泊所とは生活保護法指定の第二種施設のことです

一人当たり27万近くかかるから集団生活に移行という可能性はないと思う

384名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:38:20.72 ID:fGVEUen7
ある精神障碍者の一日

6時 起床
7時 作業所に移動
15時 作業所でのお勤め終わり
16時から24 ニコニコ動画を見て暇をつぶす

収入 障害年金6万円+生活扶助3万円+住宅扶助3万円
医療費 ただ
交通費 JRと私鉄のバスを使うのでただではない
市から作業所に支払われるお金 1施設当たり1000万円
国から作業所に支払われるお金 一人につき1か月8万円

一人当たりひと月に20万近い税金が垂れ流されているんだが、お前らどう思う?

>>380
うちの作業所にも精神障碍者が多数いるが、外から見ただけでは病気だと分からん
幻聴があるとか集団ストーカーされているとか言われてようやくわかるレベルだよ
385名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:41:40.77 ID:5GVWYSN9
19 :名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:25:22.28 ID:U+fEOugb
財界・経営側の完全勝利

締め上げても締め上げても

働けば報われる、おれも経営側になれる、家が買えるという幻想の定着に成功

さあ、どんどん行くぜ。

あほは寝ずに働けよ〜
386名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:45:03.69 ID:WDtiAube
【社会】詐欺容疑で公判中のベトナム人女性を生活保護費を詐取容疑で追送検 生保を旦那、児童手当をミルク代と隠語を使用/神奈川県警
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314266016/
387名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:54:52.00 ID:OrKsM+tj
現実問題、生保もらってんのは、老人、障害者(アル中、うつも含む)と母子家庭だろ。
シェルターに収容しようがない連中。
老人は安い公営住宅に入れて、生活道路の清掃でもやらせておけば、役に立つわけだし、
障碍者はどうしよもない。
母子は子供の学習権を保障するためには、やはり公営住宅で家庭生活させるしかないだろう。

てなわけで、現実的には、生活保護を切るのは無理。
388名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:59:00.14 ID:OrKsM+tj
>>383
ナイス調査!

確かに考えてみれば、シェルター作れば、職員の人件費が馬鹿にならんわな。
所長とかいれば、公務員並みの給料取るわけだし。
帰って、直接支給より高くつく。
389名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:19:37.15 ID:iCrCP01Q
生活保護も2段階にすりゃいいんだよ。
納税実績ありとなしで待遇に差をつけるべき。
実績といっても最低5年分くらいは必要。
390名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:23:24.19 ID:vVTvTXh8
ちきりん・・・だったかw
391名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:25:46.85 ID:2e379Ys7
>というわけで、ちきりんの考えで
はい、このスレはこれが全て、もうちきりんネタでスレ建てるな
392名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:39:00.52 ID:4ksTNNQ0
年金受給者は弱者
生保受給者は強者

勝敗は最初から見えている。
393名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:41:01.22 ID:4lnJ8SIz
ご隠居さん向けにベーシック・インカムを導入すりゃいいじゃん
394名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:42:49.36 ID:UUc7aoli
ここにいる奴らは所得税も払ってないニート
395名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:42:57.13 ID:zOxojIGh
原発爆発して民主に支配されて
まだ破綻してることに
気がついてないとかドンだけ
御花畑なんだよ
年金は破綻させなくても80才から支給とか年金基金とかわけのわからん
仕組みつくって儲けるに決まってんじゃんサラリーマンから搾り取るためのツールでしかないんだから
396名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:45:06.70 ID:g0tyogD8
>>345
代わりに他の保障が全滅だろうから、BIの金をそのまま貯蓄に回す奴はかなり多かろう
経済的にマイナス
397名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:46:20.86 ID:ESbaYPG6
まず外国人への生活保護をやめろよ
398名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:48:36.73 ID:UUc7aoli
ベーシックインカムでは経済が成り立たない
399名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:51:50.49 ID:MSw5enk6
生活保護が破綻すれば街中にホームレスが溢れるが
年金が破綻してもホームレスは溢れない
社会へのダメージという点では生活保護破綻の方が痛いから
先に破綻するのは年金だよ
400名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:00:43.76 ID:jQygRp6Q
>>399
ホームレスじゃなくて、物乞いが溢れるんだよ
犯罪率も鰻登りだね
401名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:04:21.11 ID:rvlmhxEa
生活保護が破綻するってどうゆうこと?
402名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:06:23.83 ID:bhqk4+gi
生活保護は破綻させて現物支給を基本にしたらいい
403名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:06:32.53 ID:jQygRp6Q
>>401
国が破綻するということ?
ギリシャ?
404名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:07:03.30 ID:xdx9XK5o
>>383
いっそ貧困ビジネスやってるヤクザに会社作らせて
保護施設を作れば月5万くらいで充分だろ
405名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:07:28.37 ID:EV5zbkCR
生活保護を貰っておいて足りないって言っている奴いるよな
チョン
年金加入してこなかったのによこせって訴訟起こしたのがいるよな
チョン
うんこで食べてリサイクルすれば死ぬまで食事に困らんぞ
チョン
406名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:09:08.11 ID:Otvjxr3I
年金は破綻はしないというか名目上破綻させない
給付開始年齢を徐々に上げ給付金を減らす
政府が必ずする常套手段というか常識
407名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:10:23.71 ID:xdx9XK5o
>>403
財出削減政策の一部として
生活保護のカットを行うってことだろ

最悪の場合は国の破綻てこともあるかもしれないけどね
408名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:23:42.60 ID:tX9jbZ34
>>85
wwその通りだ!!
共済は破綻するよ。年金はマルチだから新規加入者がいなければ成り立たないシステム
ところで近年公務員は削減の一途だから厚年と統合しないと破綻する。
破綻してしまえ、統合なんかみんな許すなよ。
409名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:24:15.38 ID:FvwZ0nED
年金は、株と国債など資産運用の腕次第。
生活保護は、見極める腕次第。
410名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:26:41.73 ID:6239cjjz
年金が破綻すればいくら日本人でも暴動が起こる。
なまぽが破綻すれば人権屋が騒ぐだけ。
411名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:27:10.88 ID:rD/wVpOU
年金が破綻すれば、受給者の爺婆は殆どナマポに流れてナマポ破綻
ドミノ倒しの関係なんだよ
412名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:39:54.11 ID:/hU/3Giw
>>408
収納率がほぼ100%の共済年金が潰れる前に
国民年金は影も形もなくなってるよ
413名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:40:03.90 ID:UUc7aoli
生活保護費が年間3兆円だろ
アメリカ国債71兆円あるから
20年以上大丈夫
414名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:57:36.30 ID:MbXsiJxM
年金が破綻してもはした金は貰えるから
生保対象にはならないよ
415名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:58:19.60 ID:tyInSPzl
年金支給額が減るだけだろ
年金終了なんてことしたら、今まで払っていた奴はマジで怒るわ
人が大勢死ぬことになる
416名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:04:43.71 ID:S8wzp9Sv
>>413
アメリカ国債が売れるわけないやんけ
417名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:19:01.89 ID:8GhaY/7M
憲法で保証されてるから生活保護はなくならないよ。
418名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:20:36.02 ID:Y3IX1f5q
憲法改正論者が、生活保護支持だったりするからなんともいえないね
419名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:58:19.60 ID:fGVEUen7
>>404
それだともうけが出ないからやる奴はいないよ

家賃:4万(京都あたりを想定。場所によって家賃は変わる)
食費:5400円(インスタントラーメンのみ)
光熱費:1万円

健康を度外視したやり方でやっても最低6万はいる
5万じゃあ赤字だからやくざですら手を出さんわ
420名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:00:32.63 ID:fGVEUen7
>>407
医療だけで9兆
年金で9兆
生活保護で2兆
労働関連で1兆
使ってるから削るとしたら、医療と年金を削る
もっとも、それ以外の支出で公共事業もあるから削るとしたらそれも削るんだろうけど、経団連の反対が大きいから、これはやらないんだろうが
421名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:03:20.14 ID:Jb84oC0S
>>1
学習塾の三流講師が、中学生相手にしゃべってんのか
422名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:08:38.36 ID:Fk5qP+4t
生活保護が破綻するわけないだろw
バカかw
てかなんで9条が出てくるんだw
423名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:09:05.58 ID:XMpB/uA3
>>384
障害年金てあるけど、1級2級3級。

2級の幅が広すぎると思うんだが俺は。
2級でも作業所行けないちょっと酷い患者は入院状態で、月6万程度で生きてる訳だし。

おかしな話だ
424名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:10:24.10 ID:eY3uTRQe
どっちももう破綻してるじゃん
425名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:18:56.72 ID:ltSE0OhP
生活保護を受ける人と年金を受ける人のどちらが多いかが重要だ。
給付を受ける人が多い方が先に破綻する。

理屈は簡単。
人数の少ない方を廃止しても多い方は支えられないから。
426名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:20:03.98 ID:fGVEUen7
>>423
そこまでひどいなら行くところ行けば生活保護受けられるだろ
入院費すら払えないとなったら病院側がやってくれるし
427名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:22:27.92 ID:ltSE0OhP
ところで
ロボットが働いて、人間が遊んで暮らせるようになれば
生活保護も年金も不要なはずなんだが。

そういった未来はないのか?
428名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:25:50.50 ID:5bSu7UzZ
わたし障害等級は2級いただいてますけど
年金は受給対象でないとのことで年金はありません
近くに3級の方がいますけどその方は貰ってらっしゃいます
なんか難しいのですね
429名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:28:41.18 ID:K4gPexYM
まー二、三十年したら医療費減るべ。
430名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:32:19.57 ID:tf+/vTLS
ナマポは支給要件が厳しくなるだけじゃない?
で、年金は破綻しない
といか、年金が破綻するのは日本が破綻するのと同義
431名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:33:26.22 ID:od0U69Pp
>>1
九条が違憲だと思ってる時点で既にトンデモ。
自衛隊は「国際紛争を解決するための手段」ではないから合憲というのが一般的な解釈。

こんな個人ブログをソースにスレ立てるな
432名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:33:51.85 ID:mK5BkmYz
破綻宣言してしまうと保険料も徴収できなくなるからな。

あ、でも在優遇策・未納者優遇策としての税方式化(それまでの掛け金はチャラ)はあるかもよ。
433名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:34:06.51 ID:OjS9CvhK
>>427
遊んでいても分配を受けられる人
遊んでいては分配を受けられない人
前者は今だって年金もナマポも要らない
後者はロボットに蹴飛ばされながらボディを磨く事になる
434名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:35:28.70 ID:ZIW91tkS
ウリたちの保護は永遠ニダ
435名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:37:15.66 ID:HsA/77GF
生活保護がなくなると、生活保護世帯は死んじゃう。
でも、年金がなくても、年金世帯は死なない。
なぜなら、生活保護をもらえばいいから。
よって、生活保護が残る。
436名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:40:20.23 ID:3GGPt672
日本の有権者は
他人の社会保障無駄遣いについて非常に甘いから
破綻は避けられないだろうね

無駄使いを止めさせない、歳出カットもほとんど反対
あれもこれも仕分けるのは可哀想
でも増税は絶対反対だから断固阻止する。
どこかに財源はあるはずだw公務員も減らせば大金を確保できる?

つまり誰も止められない
予定調和的に破綻への奈落の絶壁に一歩一歩目を瞑って押し出されるだけw
437名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:43:02.77 ID:5gXDh7m0
>>427
ない
知能の低いロボットを働かせるには操作や管理する人間が必要
知能が人間と大差ないレベルのロボットを能動的に働かせたら
人間が支配される
438名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:44:41.70 ID:acFoHZVZ
>>424
年金は確実に支給されるから安心しろよ
支給開始75歳ぐらいで準備なwwwwww
439名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:48:06.61 ID:z37qLw1y
まずは、支那・南北朝鮮の破綻が先だな。
440名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 00:04:21.79 ID:lj2R+WoG
生活保護は現物支給でいいだろ
コンビニとかで捨てる廃棄でも上げればいいよ
441名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 13:46:02.42 ID:jCVTlOss
お金印刷すればいいだけ
442名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 14:41:35.69 ID:kMjl5xkg
日本には憲法で生存権保証が確立されてるから赤字なんで明日からナマポ止めますってのは無理。
むしろ年金を減らしますの方がまだ現実的にありえる事。前者は違憲で後者は合憲。
つまり>1の記者はアホw
443名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 14:55:06.46 ID:zouvOVVT
最低限の生活が雑居房で雑魚寝になっても
国民全体がそのレベルまで落ち込んでれば憲法25条に違反しない
444名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 14:55:27.99 ID:A/gsyspC
破綻=0でなく、保護費が削減されることだろ
Bとか在日の特権だからむずかしいけど
445名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:07:26.09 ID:kxaTNyev
>>442
生保は財源が一般税収だろ。
税収が落ちれば存続は難しい。
小さい政府が民意でもあるしね。

翻って年金は別会計で独立採算
受益者負担だから。

つまり後者は契約に則ってるわけだから
反故にすることが出来ない。
446名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:20:40.55 ID:551fIEyb
どちらも政府のファイナンスがどこまで続けられるかが全て。
民意とか関係ない。民意より市場の意志が強い。
447名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:25:02.25 ID:synFqkqb
政府紙幣で両方安泰
448名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:25:10.70 ID:kMjl5xkg
>445
年金は形骸的なものになりかねないって事だよ。
掛け金に対し支払いが少なくなり払い損になる構図。
廃止でもされない限りこうなると掛け金なしでもらえるナマポの方が有利。
たとえ金額が低くなろうと元で無しのタダでもらえるから投資としてみれば含み損しない。
年金一番の問題は障害もらえる分が掛け金に対しペイ出来るかどうか。
この点しっかり考えれば年金を払わない=ナマポ受給>年金加入って事がわかるだろ?
449名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:33:17.69 ID:KKN13Fjw
厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。
この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。

年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
 「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。 
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」
(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より
450名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:34:21.08 ID:KKN13Fjw
 「賦課式」というのは、支払うべき年金額に応じた掛金をそのつど集めるという方式である。
そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。
判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。
 これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出された掛金の総額は、「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、
一部天下り団体の財務諸表から拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている。
見事なまでに、年金官僚たちは、貴重な老後資金を湯水のごとく浪費してくれていたわけである。
 一般的に、天下り官僚たちは、天下った先での事業や業績について、いっさいの責任を問われない。
ただ惰眠を貪(むさぼ)りながら2年〜4年の"天下り任期"を過ごすだけで、キャリア官僚の場合、役員報酬と退職金をあわせて少なく見積もっても1億円近くを手にすることになる。
そのうえ彼らは、次の天下り先に積を移し、同じように惰眠を貪りながら再び、高額報酬と高額退職金を手にするのである。
 まさに、掛金を食い潰すことを目的に、天下り先を渡り歩いているかのようだ。 5兆円の掛金を食い潰した 実際、1997年2月〜2002年12月まで
年金福祉事業団(以下、年福と略、現在の年金資金運用基金)の理事長だった森仁美は、在任中、掛金をリスクの高い株市場で運用し、2兆4500億円もの損失を出している。
 にもかかわらず、森はこの責任を微塵も感じてはいないかのようだ。
森氏には年間2600万円もの報酬が支払われ、退職金も約2200万円が支払われた計算になる。
それら給与と退職金を合わせると、森は、年福に天下ったわずか6年で約1億7000万円の報酬を手にしたことになる。
451名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:34:39.23 ID:3gZ7dE9a

金が無いなら刷ればいいだけの話。どちらも破綻はあり得ない。
452名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:35:37.61 ID:80n5Mshw
生活保護は現物支給と週3回以上のボランティア活動を
義務化すればいいよ

生活保護の問題は、不正支給(在日手当て)なんだから
日本人にしか払わないでいいよ 苦しい人は本国に帰ってもらう
453名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:38:16.01 ID:80n5Mshw
>>451
そんな簡単なら、世界中がジャブジャブお金を使って
刷りまくればいいよね?こんな簡単な矛盾や問題に
気がつかない人ってどうなの?
454名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:39:25.03 ID:KKN13Fjw
しかも抜け目のない年金官僚たちは、掛金を食い散らかすその一方で、共済年金と厚生年金の制度上の不備や矛盾を最大限に利用。
裏ワザともいうべきテクニックを弄し、割り増しの年金を手にしてきた。 心ある年金官僚が語る。
「普通、共済年金でも厚生年金でも、各年金法の付則によって加入期間37年で定額部分(基礎年金部分)が頭打ちになります。
 以後、掛金は取られても報酬比例部分にしか反映されない。
しかし、加入期間が37年に満たない段階で、共済年金から厚生年金に入り直すと、その時点から厚生年金の加入期間とされる。
つまり加入期間37年を超えても頭打ちにはならないのです。 ですから厚生労働省の官僚たちは、ほぼ全員が入省後37年以前に天下っています。
月額2500円程度の基礎年金とはいえ、10年以上にわたって天下り先を渡り歩くため、ムダ掛けになるのと、ならないのではずいぶん年金額が変わってくるからです」

彼らは超高額の年金をもらえる!
455名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:40:04.50 ID:x6IXB03P
>>452
なんでナマポ叩いてるアホはそういう非現実的な提案しか出来ないのか・・・
456名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:40:47.61 ID:KKN13Fjw
 まさに年金官僚たちは、"制度を熟知する者"として、厚生年金と国民年金を踏み台に、自分たちの年金だけは完璧なまでに充実させていたのである。
そしてその結果として、年金財政が多大な被害を受け、国民の根強い年金不信をも招いてきた。
年金官僚たちは、空念仏のように少子高齢化を唱えるのではなく、まず、すべての天下り先を廃止し、
掛金へのタカリ行為をやめるべきだ。 年金法改正の議論は、それからである。 


年金保険料納めるアホがいるおかげで俺の年収2600万
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1306892533/
457名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:41:44.48 ID:LZMA1CAT
基礎年金を月7万支給にするのに40年かかるけど、
生活保護のクーラー代はすぐ決まったよね。
458名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:44:33.95 ID:2yjhgdUs
破綻って言葉の定義を上手いこと避けてるよな。年金は将来支給額だけで生活を賄えないレベルまで
下がるだろうが、これを破綻というなら現状でも国民年金は破綻している。
459名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:53:43.71 ID:kMjl5xkg
>458
支給額が仮に1円になっても支払いが行われれば破綻ではないからね。
このマジックにはまって年金信じてる人は結構多いんだろう。
実質破綻って意味なら年金システムは出生率が下がった時点で破綻してる。
460名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 15:54:28.38 ID:ESDxkbHd
どっちも破たんする
生保だけでぬくぬく生活してきて、仕事する気力も能力もない奴は
極貧に陥ると思う

国保払い続けてきた奴も年金はもらえんだろうが、仕事でなんとか食いつなげるといいですね
年金受給者は死ぬだろうね
461名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:55:13.49 ID:uysskADN
東電の企業年金とかあり得ないか、早く東電潰せよ
462名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:58:27.83 ID:gnZynXbN
労働組合なんて働きながらやるものだろ。
463名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 15:58:41.18 ID:CbaxerB+
外国人への生保支給を禁止にして
仕事のない外国人は国外退去にすればいい
464名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:02:49.01 ID:xKAepFL5
ベーシックインカム導入しろや。
465名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:04:21.92 ID:x7Yjmo4s
年金、今の方式だと行き詰るのは必至。
しかし破綻すれば大変だから消費税方式に形を変えてでも制度は存続する。
問題は給付開始年齢と給付水準がどうなるか
466名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:10:04.25 ID:IB/p3aYD
>>465
普通に支給開始年齢は上がるだろw
70歳ぐらいでだろうな
467名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 16:12:02.80 ID:ESDxkbHd
こんな状態が続くわけないわ
経済破綻して、韓国みたいになるんだよ
一部の金持ち以外は、貧しい生活
IMFが入ったら、在日優遇もなくなるし生活保護も打ち切られるだろ
468名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:12:47.80 ID:tEIY+LrW
>>95
年金もな〜
469名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:14:27.52 ID:W266WJ52
両輪だから逝くときは一緒だよ
470名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:16:52.06 ID:vUAljOPS
一度年金制度をリセットしてほしい。

今、20代の若者が年金を払うと大損するんだろ
471名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:18:33.18 ID:JDZHcbOx
結局のところ大部分の人にとって

年金≒老後の生活保護

だよね。老後は年金だけで満足に暮らせるわけないんだし
ほとんどのやつは貯金を切り崩して生活している。
472名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:21:56.12 ID:XodMsRTj
破綻の定義をしない以上は無意味な話
473名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:25:04.50 ID:+QxWBkU2
まあ現実論としたら
年金→支給額を減らす 支給年齢を引き上げる
生ぽ→アメリカみたいにクーポン仕様にする って感じだろうな
474名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:40:16.41 ID:1HM3A9ub
>>471
>ほとんどのやつは貯金を切り崩して生活している。
なんのためにお金貯めたの?
475名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:43:21.57 ID:DxUCWcxz
>>474
老後のタメだよ
476名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:45:57.74 ID:m25XUZv5
どっちが思い切り暴れるかで決まるんじゃない

年金で暴れるのは受給者である老人か受給直前の者達
生活保護で暴れるのは若者から年寄りまで(国籍問わず)
それに加え支援団体がその方々以上に暴れる
477名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:48:26.14 ID:XodMsRTj
逆ザヤになっても破綻ではないというのであれば破綻することはないだろうなぁ。
ハイパーインフレを繰り返すような状況下も考慮しないとね。
478名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:51:30.01 ID:cKJKb27m
>>1
わけわからん記事だな??

どちらも社会保障制度だから破綻しないよ。
制度の大きな改変があるだけだ。
それは双方にありえる。

収支だけで判断すれば、すでにどちらも「破綻状態」だな。
479名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 17:04:41.77 ID:u9mnyURq
実際問題、本当に国の財政に危機的状況が訪れたときに
マイノリティの存在がどの程度尊重されるのかは興味がある

これまでのように「声の大きいほうが勝ち」が通用するとは思えないし
480名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 17:08:29.20 ID:t01gtYOm
金銭的な援助は、自立する精神を奪い去ってしまうのだ。
子供に、愛情を持って試練を与えるように、政治家も愛情を持って、このような輩からは支援を断ち切る必要がある。
当然、権利を奪われるものは不平不満を言い、死に物狂いで抵抗するであろう。でも、それをやらないと、みんなが、
「もっと支援してくれ。どうして僕らにはくれないのだ」と要求合戦をすることになるであろう。
そして、過保護政策は、そうした若者の自立精神をも妨げてしまうであろう。

弱者を救済し、強者に厳しく当たれば、皆が弱者となるべく競争するであろう。
すると、「貧欲と怠け癖を引き起こし、しばしば人々の間に争いを起こすもと」になるであろう。
これでは、日本の再生はおぼつかないのである。

真っ当な理由も無いのに自立して他者に認められるための努力をしていない弱者に、手を差し伸べる必要は無いと思う。
そのような弱者を優遇するような施策は、貧欲と怠け癖を引き起こし、日本を滅ぼす結果となろう。
481名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 17:55:32.08 ID:DxUCWcxz
>>477
民間でも保険にさやなんか無いからな
482名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 18:16:34.78 ID:GGJB2p+1
財政危機と言いながら71兆円のアメリカ国債はどーよ?
483名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 18:21:21.02 ID:eX6fNy4O
[爆弾発言!]韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」と
http://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related

韓国大統領が日本征服宣言
皆さんもう見ましたか?イミョンバクが日本征服宣言をしています→……
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談

484名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 18:38:44.15 ID:GGJB2p+1
国民年金は毎年2、5兆円税金から補填されてる
485名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 18:44:24.10 ID:t01gtYOm
年金は仕送りシステム、支給額の程度を問わなければ破綻はしない。
破綻の議論をするならば、破綻とみなす支給額の水準を決めないと議論にはならない。
486名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:11:21.85 ID:NslWG8Bi
ベーシックインカムで両方解決!
支給額は月に7〜8万で十分だろ

そうすると役人の仕事も大幅に不要になるメリット(デメリット?)も
487名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:19:14.59 ID:Jh1/Rwh+
年金は掛け金があるから、生保よりは破綻、減額の割合は少ない
結局財源がなければ、法律だろうが何だろうが出せないので
医療も大幅減になるだろうし、原発も減る、少子高齢化で増える事はない
488名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 20:27:10.05 ID:GGJB2p+1
国民年金6万>共済年金40万
489名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 20:28:44.44 ID:8gYhscia
60歳以上は死刑でOK.
490名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 20:35:29.96 ID:GGJB2p+1
>>489
中国人並みの思考だな
491名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:28:19.39 ID:Cq7dHjOu
子ナシでただのウンコ製造機はナマポ除外でいいと思う
492名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:28:46.81 ID:NOEmkkZk
生保破綻したら、刑務所入るよ。
金額的には、刑務所の方が生保より経費がかかっている。
刑務所破綻で、悪人がどんどん一般社会に放り出されるのかな?
493名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:34:20.20 ID:CaDpO+5N
>>492
当然、刑務所の経費も削減だろ
馬鹿じゃねーの
494名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:44:56.81 ID:wYCxbZAc
老人の医療費の窓口負担を現役並みにして、高額療養費の適用を月10万以上にしたらいい。
そうすると寿命が数年縮まるから、年金財源がラクになるよ。
495名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:47:02.79 ID:cG9Z8fa5
年金無くして、ほしいやつは保険会社の年金貯蓄やれば
496名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:50:38.70 ID:sB02BVBj
>>427
未来は産業の効率化が進んで豊かな社会になると思ったら、物は有るけど仕事は無い
って社会になったな。
497名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:51:43.49 ID:x8sBAne/
そこで共産主義か
498名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 22:54:35.65 ID:4MCWnYK5
刑務所は施設から外へ出さない為の管理に金がかかる
炊事も衛生健康管理も自前で現物支給なのでその分の管理費も嵩む
どこかの国のように生活費を囚人に貸したことにして
貸し倒れ処理で満足するしか無い
499名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:37:45.06 ID:J/G94HSj

【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280632378/

働くことって馬鹿馬鹿しい
労働など所詮他人の奴隷になることである!

http://plaza.rakuten.co.jp/sayama/diary/201007190000/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7350986
http://ime.nu/twitpic.com/5txkds

詐病を告白
http://plaza.rakuten.co.jp/sayama/diary/201007200000/
「生保をとるためには、鬱の診断書が必要だ。しかしここで意地を張って
抗議したら、生保どころではない騒ぎになってしまう。
生活の基盤を安定させ、精神を安定させるためにも、生保をとるために…
恥は一時、志は一生、ここは我慢だ」と冷静に判断し、お情けと知って
いながらも医師に鬱の診断書を作ってもらうことを頼んだ。
500名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:43:14.21 ID:Ip2JHM8X
相変わらずちきりんの説得力はやばいな
反論しようと思っても屁理屈しか思いつかん
501名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 00:00:07.98 ID:dQdT9Lc+
>>498
刑務所で出る食事の米は安全だろうか?
502名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 00:16:50.87 ID:+eLc6i/C
生活保護は読んで字のごとく、生活を保護することが目的なので、
現金給付だろうが、生活保護センター作って入居のような現物支給でも、
最低限度の文化的生活は保障しなければならない。

一方年金は、毎年ある一定額を給付する約束であるが、支給開始年齢、
支給額は政府の裁量なので、1年でタバコ銭だけ支給されても文句は言えない。
文句言っても、現役時代に収めた保険料の総額を給付しなければ、財産権の
侵害であると主張する程度

制度上は圧倒的に生活保護有利
503名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 00:52:34.48 ID:lr1CtrfM
>>500
官僚は生活保護をもらうような人間はいないから年金制度の破たんを避けるというのは間違いだろ
今、日本の刑務所は満杯に近い状態になってる
これ以上収容者を増やせば暴動が起きかねない
法務省としては生活保護制度を破たんさせると収容すべき人間が増えることになるから、官僚全員が全員、年金制度を守ることにこっしゅつしているわけではないと思う
それに財務省にしてみれば、年金制度なんて、国家財政を脅かす要素の一つだからむしろそっちの方をとっととつぶしてくれと思ってんじゃないか
生活保護の国庫支出分は2兆円ちょっとだけど、年金の支出は9兆近くあるんだぞ

504名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 07:11:18.85 ID:1v3cJ3yj
年金制度は団塊が死ねばある程度楽になるんじゃないの?
505名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:18:41.48 ID:9rasd2ZR
破綻させないように制度を変更するすんだろ
生活保護をうけている140万世帯はすでに1つの都道府県の人数に膨れ上がっている
今後も生活保護は増えるのにどうするんだろな
506名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:30:17.86 ID:40CQL3M/
>>503
級長って
だいたい年金支給を止めれば9割以上の受給者は無拠出のナマポに来るんだぞ
財務官僚を舐めるな
507名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:57:34.52 ID:a1bosIXa
>>505
適当のなデータを言うなよw
ナマポは200万世帯以上
何度も言われてるが支給年齢を延ばすから破綻はしない

508名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 08:59:13.36 ID:a1bosIXa
ナマポは145万世帯だったw
受給者は200万ww
509名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:05:41.18 ID:sefOfplZ
所得税も払ってないワープアが偉そうに
510名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:06:20.81 ID:6V6YxOo0
金が減ってるから生保の金額を下げるか、消費税を上げて
事実上生保支給を減らす方向は変わらない、年金のほうが数が多い
政治家は選挙しか考えない、年金を切るより生保を切る
511名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:19:14.61 ID:sefOfplZ
ナマポは切れないよ
医療費も切れない
生死に直結するからね
少子高齢化を解決しるしか道は無い
512名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:28:10.79 ID:wVSdK/3x
>>511
人口爆発で得られるモノ
保育園や学校・住宅等のインフラ不足
就職難、食料不足・国土の荒廃
つい半世紀前に団塊に世代で経験済みだろう資料もいっぱい遺っている
513名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:31:01.61 ID:rJAXF2kU
団塊は支払った金額の6倍の年金を受け取る。
単なる所得移転で、倍率考えれば詐欺以外のなにものでもない。

団塊は、国債を用いて国から個人への所得移転を行い (国債残高 ≒ 団塊の金融資産)、
さらに賦課方式である年金によって次世代からも所得移転を行おうとしてる。

これだけ搾取されて、まだなお「お年寄りは大切に」なんてバカすぎる。
賦課方式の年金はすぐに解散し、過去の納付金額と金利をもとに精算した方がいい。
自分のことは自分でやればいいだろ。
514名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:32:08.08 ID:Z+c9cTzT
現状の生活保護はなくなるよ(収容施設or配給制になるだろう)。
税金も払ってない馬鹿を養うほど今は甘い状況ではないからな。
義務を果たさず権利を主張するなんてゴミのやること。
515名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:33:28.02 ID:njAq9ca0
年金なしで死ぬまで生活できる人なんて100人に1人くらいしかいない
516名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:33:31.77 ID:O+79n94I
預かり知らぬところで役人にいいようにやれてる一般国民。

こいつらのために働くのほんといやだね。

517名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:36:35.21 ID:OLJAjUK5
先陣を切って大和証券グループが逝きますよ
518名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:43:01.41 ID:rc8vbbln
>>511
少子化は団塊ジュニアが手遅れだし無理
医療は年金のように支給年齢を延ばせないから
医療制度は持たない
高額の医療保険か金が無ければ受けられなくなるだろうな
519名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:43:56.96 ID:njAq9ca0
年金なしで死ぬまで生活できる人なんて100人に1人くらいしかいない
どうやって生活するつもり?
520名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:52:09.67 ID:vhQ/ppsn
来年になったら在日強制帰国だから生活保護は受給者が大幅に減るな
521名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 09:59:28.23 ID:pMSRdOuK
なんだこの、どっちも破綻ありきのスレタイはw
522名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:02:42.44 ID:oz9nn3g5
後で>>513みたいな馬鹿が出現するというのも付け加えにゃならんな
俺らの時にはリタイア直前にハイパーインフレ喰らって
納付した額の10000倍位の年金を受け取れるかも知れんよ
無限倍の無年金ナマポには負けるが
523名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:02:53.33 ID:njAq9ca0
日本は公的年金が破綻して高齢者の99%以上は生活できなくなる
生活できなくなった高齢者が生活保護を申請して生活保護制度も破綻
高齢者の99%は食料を買う金もなく電気・水道も止められて
日本中で高齢者の餓死、野垂れ死にが蔓延する
524名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:06:08.77 ID:0J24dXtz
そもそも日本そのものが破綻するだろ。
525名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:07:00.21 ID:OWSQBgnB
>>498
死ぬまで2m四方の鉄製のカゴに閉じ込めて
エサは全部食材を粉砕撹拌したペースト状の流動食
風呂はカゴごとクレーンで洗剤の入った殺菌槽の湯に漬け込む
死んだらこいつらの食材として再利用
ここまでは技術的に自動化できるから
人件費は清掃業者とメンテマンと調理担当者の数人分だけ

税金も最低限で済むな
526名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:09:24.88 ID:njAq9ca0
>>522
1980年以降のことしか知らない世代はインフレを実体験として知らないからな
つまり現在42歳くらいでおぼろげながらインフレの記憶がある最後の世代だろ。
527名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:10:41.47 ID:pMSRdOuK
>>483
これマジ? 相当やばい発言では?・・・・・・・・・・・・・・・・・・
528名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:53:12.12 ID:ML48ciju
年金を破綻させて精算すれば
親の年金に吹着いて居るダニも一緒に駆除出きるが
ダニもろともナマポに来るようでは財政的には大マイナス
先にナマポの方を始末しないと無理だろう
529名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 10:56:47.69 ID:9VAQK3+p
役人も政治屋も在日が大事なので年金破綻が先
530名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 11:07:17.37 ID:k5pihfEk
生活保護は最後の最後、ギリギリのライフラインって性格があるからなあ…
年金の破綻の方が先かな

しかし年金が破綻するくらいだと、日本国が破綻してもおかしくない
国が破綻したら生活保護もなにもない
よってほぼ同時、そしてそれは日本ごと破綻するのと同義
531名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 11:14:36.53 ID:+YFayfJB
公務員の生活保護が破壊されるんじゃ
532名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 11:25:57.33 ID:u4rnXevS
最高齢者に一円以上支給できれば存続してるわけだから
就業者が一人しかいなくても
最高齢者が一万五千人以下なら大丈夫だろう
533名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 11:45:47.15 ID:ML48ciju
>>532
その頃は一円あったら老人が一年間ゆっくり生活出きる経済環境になっている
534名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 11:56:10.29 ID:ibXo9Gko
どちらも一般会計だから破綻する時は全部いっしょ
どちらが先に破綻するとか無意味な議論
535名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 12:16:51.41 ID:OWSQBgnB
今後の政府の施策予定

日本人の年金と生活保護は制度廃止
 ↓
在日限定のベーシックインカム制度誕生
 ↓
日本人の医療は保険対象外
 ↓
在日の医療費用はすべて無料に
536名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 12:28:35.12 ID:6aGTOCwR
>>496

そりゃそうだ。20年前のガキでもそんな事は知っていた。大人が知らなかっただけ。
一度経済とはなんぞやを考えてみたら人件費を抑制するだけの機械の氾濫を喜ぶ奴はいない。
人件費の向上にむかわせる法律なりシステムがあるなら話しは別だが。
537名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 12:50:01.57 ID:94xPBQOP
売れない野菜、米、牛肉は大量に余ってるけど。
538名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 13:30:30.62 ID:xbRPgoW/
国民年金の徴収を消費税に組み込めばいいだけじゃね?
全員から取れるよ
539名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 13:51:11.83 ID:ML48ciju
一般?
540名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 13:51:50.11 ID:7atvQZaA
>>538
非正規雇用でただでさえ国民年金の保険料払えなくなっている
人間多くなるから消費税を増税して年金確保じゃやっぱり今の年寄り優遇で
若者の未来はない。国民年金厚生年金廃止ですべて税金で年金支給だったら
若者も未来も安心できるようになるのではそこのところ現行の年寄りや年金保険料
徴収されている者はみんなで痛みわけを考えないといけないときがくると思う!
541名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 14:04:40.18 ID:ML48ciju
消費税じゃ多分金は出ないからな
国民年金保険税で所得税と一緒に強制徴収だろう
ニートは世帯主に払わせる、失業者は雇用保険支給額を名目上乗せして徴収
それでもバックレテ居る奴は加入期間だけは認めて支給は減額
542名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 14:25:43.40 ID:N5PfETW/
年金を払う理由は障害者年金の有無だけ。
障害者年金がなければ払わんわ。
そのうち、支給年齢70歳とか75歳になるんだろ、どうせ。
不謹慎だけど、いまの年寄り早く減ってくれないかなって時々思ってしまう。
俺が生活カツカツだよ
543名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 14:28:08.21 ID:gCM/W0Be
民主は次の選挙じゃ年金年金!連呼すりゃ勝てそうだなw
544名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 14:33:22.79 ID:Mv/AGLJO
年金とナマポがあるように
俺にも名前が2つある
545名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 15:15:23.69 ID:ML48ciju
>>542
80で働けなくなって120まで生きたりすると困るからな払って置け
半世紀とかすぐにたつぞ
546名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 17:39:42.73 ID:JYdZAu9h
年金は一銭も払ってない
自分で積立て運用してる
547名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 17:51:53.94 ID:6RBERpv2
>>540
基礎年金を消費税財源にするのは良いよ
例えば水商売の奴らって老後はほぼ100%生活保護だろ
あいつらも若い間はブランド物買って人並み以上に消費するんだよ
548名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 17:51:59.75 ID:ML48ciju
白川大明神
549名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 17:55:02.33 ID:6RBERpv2
>>546
いくらなんでもそれは大馬鹿。
年金払わないのなら貯金、家、保険など全部無駄になるから
所得は全部使いきって生活するのが賢い。
550名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 18:18:21.38 ID:sefOfplZ
年金だって毎年税金から2兆5000億円補填されてるんだよ
551名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 18:28:40.46 ID:zSvxgTZG
とりあえず外国人への違法ナマポをきらないとな
552名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 18:36:13.84 ID:OWSQBgnB
553名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:25:04.49 ID:uNhgCkqC
>>530
国が破綻する前に年金が破綻する可能性はあると思うよ。
例えば、年金に投入する税金が無くなるとか
借金が多いと可能性はあるよな?
554名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:36:56.36 ID:gMTQDW/W
>>1
政治家や官僚が自分の身近な制度から守ろうとする国にそもそも未来はない。
よってどちらも破綻する。
555名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:39:47.62 ID:ML48ciju
年金破綻→高齢者のナマポ大量流入→ナマポ破綻だろう
但し、この関係がはっきりしてるだけに両者の差は瞬時だと思う
556名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:40:33.95 ID:mAssjmUW
アメリカみたく現物支給でいいよ。新品は食料品のみであとは中古のぼろいやつ。
年金は廃止でいいよ。としより大事なら収容施設でうけいれればいい
65歳以上の資産はすべて没収。負債ははらわせろ
557名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:45:42.28 ID:ML48ciju
やっと私有財産性を否定する所まで来たか
558名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:54:01.29 ID:mAssjmUW
若者に年寄りの面倒みさせんなら年寄りも払うのは道理
559名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 20:57:11.10 ID:ML48ciju
また札束で面張る、正しい市場経済に回帰してしまったか
560名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:03:16.10 ID:sefOfplZ
アメリカのフードスタンプは50兆円かかる
収容施設だと1人当たり月に20万かかる
今の方法がコストが安い
561名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:11:24.27 ID:fD0P1dzS
生活保護の支給額を大幅カットしろ
治安問題は福島にスラム街作ってそこに収容すればいい
562名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:17:45.28 ID:PA8c3ULd
20世紀に社会主義に対抗してできた福祉国家という資本主義側の対応策の破綻だろ
563名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:19:48.05 ID:sefOfplZ
生活保護の支給額を減らす前に
その前提である公務員の給与が高止まりしている
だから下げられない
ナマポ費下げたいなら公務員給与を批判しろ
564名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:23:16.85 ID:pWIF5sAY
>>561
なんでナマポ叩く奴はそういう私怨交えた
頭悪い提案しか出来ないの?
565名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:25:35.64 ID:fUzdjRJA
もうさ、納税も生活保護も年金も全部止めてさ、ノールールの完全弱肉強食の世界のほうが自然淘汰されるからいいんじゃね?
アフリカのサバンナだって個体が増え過ぎないように常に弱肉強食での食物連鎖が成されている
江戸時代の初めの頃だって浪人が増えすぎてしまったんだが、幕府は何も救済などせずに浪人同士で殺し合いをさせて自然に減るのを待っていた
今考えると実に秀逸な政策だったとすら思うわ
566名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:30:01.82 ID:n3kQmox2
自然淘汰は必要かもね。
ぶら下がる気満々のヤツに俺らの税金使うなんて許せん。
567名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:32:49.48 ID:sefOfplZ
ここにいる奴所得税払って無いだろ
年に103万以下だと所得税0
568名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:34:11.13 ID:85xOIBBp
この際贅沢は言わん。

・公務員は非上場含めた厚生年金加入の企業平均レベルにしてくれ。
・生活保護は非課税や医療費も勘案した上で最低賃金と同程度にしてくれ。65歳過ぎたら国民年金加入者と同等にしてくれ。その代わり預金許可する。
・国費が入った企業は非上場企業レベルにしてくれ。


絶対普通に生活していけるからこれでいいだろう。
別に切り捨てろとか我慢しろとは言わん。
常識の範囲に収まってくれればそれで良い。
569名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:34:30.66 ID:pWIF5sAY
>>565
暴徒化する奴のなかには、弱肉強食の強のほうに当てはまる奴だっている。
仮にそういうやつらからお前が恨み買って、無残に殺されても一切文句ないなら良いかもしれん。
まあ間違いなくお前は文句言うと思うね
570名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:41:35.89 ID:fUzdjRJA
>>569
仮定の話だからレスしても仕方ないけど
文句言わないよ
だってそれが弱肉強食だもん。ワニとライオンが戦って、負けそうになったほうが、ちょっと待って、無かった事にしよ♪なんてあり得ないだろ
だから俺も文句言わないよ

以上
571名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:44:33.95 ID:MOJdn0Xt
生活保護は破綻しろ
572名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:47:20.55 ID:85xOIBBp
>>570
>だから俺も文句言わないよ
それに近い環境におかれたヤツじゃ無い限り信用できんなw
今まで自業自得で生死さまよったことあるのかよ。
893に金借りて東京湾に沈められそうになったとか。
573名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:49:29.61 ID:sefOfplZ
文句言わないと言う奴がこんなスレにカキコしないと思う
574名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:52:03.31 ID:sefOfplZ
そんな事より世界陸上ミロ
走り幅跳びの選手がめちゃめちゃ美人
ロシアの選手な
575名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:56:15.33 ID:kS9zS8Ac
>>564
>>561はまだ優しいと思うぞw
本音では要らないから頃せよと思ってる人も多いと思われ
576名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:56:34.68 ID:pWIF5sAY
ただ文句言わないレベルじゃ全然足りないだろ
喜んで自分の首を差し出す覚悟がないならそんな世界を望んではいけないだろ
577名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 21:56:50.61 ID:DQLrCN/U
痩せ浪人→刀の錆び
傘張でもしていろ
578名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 22:02:05.05 ID:n3kQmox2
大体、何で生活保護なんてやってるんだ?
579名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 22:34:58.86 ID:GZmDvPuE
>>427
それで儲かるのはロボットの所有者だけw
人間は失業w
580名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 22:59:31.36 ID:RPVYICEf
結局、いつ死ぬか?何だけどな。。。
「あんた何歳で死ぬ」ってわかれば。。。
でもわかった時点で人間って
死んじゃうんだよ。。。
困ったもんだ。。。


581名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:03:47.21 ID:1N+qArXs
どう計算しても年金は2032年に破綻する。財政検証のゴマカシを剥いだ真実の姿
http://diamond.jp/articles/-/8348
582名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 23:22:56.10 ID:ya2lJePI
>>547
>>例えば水商売の奴らって老後はほぼ100%生活保護だろ
>>あいつらも若い間はブランド物買って人並み以上に消費するんだよ

ブランド物買ってるのは単に個人の贅沢だろ
何の正当性もないよ
年金保険料も払わず、貯金もせず、簡単にナマポを頼るなって
583名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:13:09.58 ID:Umd2FdRA
>>581
文章を書くほど年金に興味があるなら
年金アドバイザー4級の受験がオススメだ
年金は何年ごとに見直しをするのか解るぞ
584名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:26:16.99 ID:Dir0MvQb
>>581
だから年金の支給年齢が延びるからほぼ破綻しない
585名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:37:21.09 ID:X6cCBNdZ
もうベーシック カムカム
とやらでいいや。65000一律くらいでどうかな?
586名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 00:46:58.93 ID:9TT4X0+E
生活保護は廃止して施設を作りそこに最低限の衣食住だけ与えろ
587名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:02:03.76 ID:53xdUi+K
むしろ、あっちの都合を考慮して
『年金は破綻させる。
とある国の方々に支給する方が優先される』

これぐらいはするだろ普通に。
『まさかXXだからXXなんてしないだろう』というのは
相手が同じ様に状況を理解していないと成立しないもんだし。
588名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:08:58.54 ID:QSS6bJZ9
予算ありきで頭割りか基準調整で凌いでいくのだろう
589名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:09:12.73 ID:F8zV6EFg
若い職員は薄給にしておかないとフツ〜に「公務員=悪の犯罪組織」ってことになっちゃうだろ。馬鹿か
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1314063845/
590名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 01:21:55.57 ID:703rJtFN
「破綻」まで行ったら両方終わると思うが、そこへ行く過程は>>1の予想とは逆になるだろう。
つまり、生保者が今もらえてる金額には手を付けず、年金の額と受給開始年齢は伸ばされていくだろう。
なぜなら日本は「安全なものはより安全に、危険なものは無視」する社会だから。
591名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:55:32.43 ID:X90tQdoq
年金も生活保護も、無資産の高齢者と障碍者しか受け取れなくなるのは目に見えている。

貯蓄があって資産があって身寄りがあって健康な人はほぼ貰えないだろう。

そのようにしか存続しない。
592名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 03:28:15.56 ID:PkvsFtHu
>>584
支給年齢が100歳とかになっても年金破たんじゃないから
問題ないって言うならそりゃ破綻しないわな
単に受け取れなくなるなるだけで
593名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:08:05.67 ID:AFWjrWse
>>1-2
この記事は憶測を重ねて可能性を指摘しているだけで、論理的には破綻しているね。
594名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:14:34.08 ID:W7Y2HJnh
>「年金なんて払わなくても、老後にお金に困れば生活保護を受ければいい」

こんな考えの奴がのうのうと生活して、まじめにコツコツ年金保険料を
納付してた奴よりいい暮らしができるような国なら、確実に滅びる。
というか、そんな国は滅ぼしたほうがいい。
595名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:22:58.08 ID:5T025Sq5
夫婦生活の破綻の方が早い
596名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:24:38.34 ID:uC26wFFi
どっちが早いって前提からしておかしいだろ
結局破綻するなら年金なんて払わねえわ
どっちかが破綻したら遅からずもう一方も破綻するだろうし
597名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:25:59.40 ID:0fNU6hCl
>>594
なんで生活保護が政界や識者からあんまり叩かれないかっていうと、今の受給世帯や団塊の世代も雀の涙ほどしか保険料を払ってないから。
掛け金と言えるほど払うことになるのは団塊ジュニアくらいからだ。
598名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:32:33.22 ID:KCte55r5
手をつないで仲良くゴールイン
599名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:39:46.16 ID:5IeL82uT
生保と、年金の破たんでは、興味を持つ対象になる人が重ならない。
だから、どっちが早いかに興味ある人なんていない。
この記事のコンセプトが不明瞭。
600名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 07:48:41.83 ID:0leK/42t
>>597
就職列車でああ上野駅に着いた団塊金の卵の初任給は8000円位だったはずだから
手取賃金比では十分な厚生年金年金保険料を納めていたんだよ
経済変動を舐め腐って無年金でいると
歳を経る間に高卒初任給が1千万超になって僅かの貯金は目減りし
更には新円切替で1千万が新100円になって泣く事になる
601名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:05:17.95 ID:53dICNyh
生活保護を受けながら月に26日魚釣りに興じている男を知っている…しかも、お薬で数年間刑務所暮らしの経験者。
602名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:06:38.30 ID:S7McjcdI
603名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:11:50.77 ID:W3REF0ry
先ず、在日韓国人の生活保護を廃止しろ
604名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:13:24.97 ID:eOl8X5b7
生保って、自分の家おん出されて、汚い公営住宅に入れられるんでしょ?
そして、軽自動車も持てないし、パソコンなんてもってのほかだし、
ただ、メシが喰えるだけで生ける屍じゃん。
たしかに、医療費からテレビから冷蔵庫から、もちろん光熱費もぜ〜んぶ
只だけど、1日何して過ごす? 朝から酒?
生保はしかたなくもらうもんで、あてにするもんじゃないな。
605名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:39:58.87 ID:uj9Jz540
>>604
そんなに厳しくないから皆怒ってんでない?
エアコン効いた部屋で、ケータイでモバゲー三昧。月に数回の外食は、焼き肉や寿司。
俺と変わらんわ笑 俺が仕事してるのが、暇つぶしに見えるレベル。

ケータイの請求額が、数万円とか、外食が楽しみだから、ナマぽ減額反対とか、ニュースになってたよね。
606名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 08:43:23.63 ID:eOl8X5b7
ケータイいいの?
知らんかった。
607名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:05:21.30 ID:Ekot8ZMb
>>605
やらせ番組をそのまま信じてるとか
世論操作は簡単だね
608名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:22:20.78 ID:nZm79mcu
働くってのは、自ら進んで働きにいくんだよ
おまえら会社で面接受けただろ?お願いして何件も回ったかもな
働くことを願って行ったんだろ、そして働いてるんだろ。良かったなおめでとう
609名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:40:31.31 ID:VARUIh/t
>>553
年金は現代では国家支持の基本条件だから
「破綻」はなんとしても避けるんじゃないかな。
増税、給付年齢引き上げ、額の減少。厚生と国民の一本化。
社会保障120兆規模くらいならこれで凌げそう。つまり団塊が死ぬまでのガマン。
その後は…
610名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:54:15.32 ID:uj9Jz540
>>607
いやー、ヤラセなんだー。
でも、あんたが工作員かもしれんね笑。
通常にナマぽはむずかしいが、議員(区議とか、市議レベルね)がゴラァすれば、話しが曲がる。つまりそういう事。
ナマぽ受け取るのも、日本人だと楽じゃないってな?あ、アカの議員に泣きつけばいいんだっけ?

611名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:56:59.26 ID:uj9Jz540
>>608
どうやって、ナマぽもらってんの?
金無いだけだと無理でしょ?
612名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 09:57:19.87 ID:dyU7dBym
>>607
やらせ番組なんかあった?
613名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:33:48.60 ID:z26x64TH
生活保護シェルターは良い考えだ
そこで衣食住を与えれば憲法には触れないだろう
614名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:44:23.79 ID:nFD7o4o7
領土問題になってる辺境の地で
衣食住とネットだけ用意してくれて、公務員待遇だったら
行きたい人は多くいると思うけど

どうせ税金使うなら何かの役にたってもらいたい
615名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:51:28.91 ID:qX3EsWQC
辺境の地って維持コストが高いんだけど
寧ろ適当に過疎地で都市部からそんなに離れて無い地域に入植させた方がましだろ
あと生活保護は国民限定にするとか
616名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:54:05.29 ID:3X61LXQE
年金の方が早いに決まってんだろ
617名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 10:59:52.64 ID:zwHshGeE
まぁ働けって言ってる奴がいるが
ハロワ通っても不採用ばっかりだし、仮に雇ってくれる先があってもとても暮らしていけない給料だし
本当にお願いだから安楽死施設作ってくれよ
618名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:06:34.03 ID:CgikrbQu
どう考えても年金だろw
生活保護はサラリーマンの税金上げれば良いだけだしね。
税金上がったからじゃあ辞めますなんて言えないだろ?

年金はシステムそのものがもう破綻してるから。
619名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:15:04.29 ID:HQCXA6qV
>>617
干潮時の砂浜に穴掘って、そこで寝とけ。
なんでいちいち施設をつくらなきゃいかんのだアホ。
620名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:20:09.12 ID:zwHshGeE
>>619
自殺は何処で死んでも迷惑かけるからなぁ
遺品整理と一緒にやってくれる安楽死施設が良い
621名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:26:04.47 ID:mgaYCEsc
>>605
仕事で生活保護の家(公団住宅、男二人組)に行ったが、薄型テレビとかエアコンとかあって普通の家と変わらんかった。
で、こんどケーブルテレビを入れるんだと。
二人とも健康そうで60歳くらいに見えたのに・・・
そんな世界もあるんだな、とカルチャーショックを受けたよ。
622名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:28:54.71 ID:ySRHXyrT
いいかもね、体が不自由になって誰かに面倒見て貰わなきゃならないとか「生かされてる」みたいで嫌だろうな。
身内ならまだ良いけど介護施設とかだと生きてるだけで搾取対象だもんな。
安楽死望む人は多いと思うよ。
623名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:52:31.21 ID:Ekot8ZMb
刑務所は一人当たり年に250万かかる
月に20万
収容施設ってのは無理
624名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 11:59:12.03 ID:uj9Jz540
>>621
ぐひひ、そいつは、b民?チョン?アカ?
プライド捨てれば、いい世の中。

いつまでも続くと思うなよ。右傾化してる世の中で、真っ先に血祭りになるのは、マイノリティーと弱者。
625名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:06:46.08 ID:uj9Jz540
>>623
ずいぶん良い施設だな?おい?人権派弁護士さんですか?

屋根と、共同トイレくらいだけで、20人部屋でよかろう。収容するより、自由意志で、出てもらうための施設だよ?
基本的人権は、保障してる、体でよいのだよ。投票用紙も取りにこないようにしなきゃ。あとは、暴動まで行かさないように、どうやって、扱うか?が、行政の手腕。
626名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:33:17.59 ID:lA0BHNsi
>>623
職員の給料や刑務所施設の減価償却費を受刑者で割った金額かな。
1人出所すれば250万円浮く訳じゃないと思う。
627名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:34:42.34 ID:K+cBQ/Z0
国債格下げか
もう近いのか
628名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:40:36.05 ID:h1/q43Vo
>>624
そいつ等は頭の足りないネトウヨを操る強者だからな
せいぜい気をつける事だ
629名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:43:28.92 ID:lA0BHNsi
ボロマンションを国が買い上げて収容施設とし、
食料は切符で与えれば、現在のナマポよか安く済むと思う。
630名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 12:50:03.36 ID:h1/q43Vo
>>626
でも、もう受け入れは困難
保育所の数ほど刑務所を建てるしかない
631名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:16:31.99 ID:uj9Jz540
>>628
そうなんだよ。タチ悪い。
ただ、何か起きる時、勝つのはマジョリティ。フランス革命から、変わらん。
632名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:36:03.36 ID:TziIUrt+
>1はアホか。
生活保護は憲法に規定されている権利を守るために作られている制度だから、
そう簡単には消えない。
だからこそ、徹底した改革が必要だ。
633名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:50:00.58 ID:uj9Jz540
>>632
だから、入りたく無いような、勝手に出てくれるような、施設にして欲しいのだよ。
制度は残るが、今のままは、あり得ない。

集会の禁止をなんとかさせたいところだ。暴徒化したら、鎮圧にコストがかかるからね。

634名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 13:57:26.94 ID:PkvsFtHu
年金未納は若者の逆襲
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/column/toyokeizai0529.pdf

これを読むとどう考えても先に破たんするのは年金だよね
年金破たんは行き過ぎた世代間格差の末路って事じゃん
635名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:02:17.55 ID:lG7KwJ0h
生活保護は厚遇過ぎ。
そんなの前から言われてるのに、なんの対策もしてこなかった。

本当に馬鹿な国。
滅亡の一途を辿るわけだ。
636名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:07:44.01 ID:PkvsFtHu
厚労省は「保険料の2.4倍受け取れる」と嘘をついている
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/10/29052585.html
637名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:10:04.07 ID:UuEXbboR
>>634
何度も言われてるが破綻はしないって
支給年齢が延びるなら破綻はしないよな
638名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:13:45.96 ID:l6AtbA5t
ナマポは日本国籍に限定
639名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:13:48.61 ID:PkvsFtHu
例えば支給年齢100歳でも破たんじゃないから問題ないってこと?
まさに国家的詐欺w
640名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:27:47.03 ID:r4Mm36Ha
官僚は年金貰わなくても悠々自適に生活出来るからな・・・
公務員も安い社宅住まいで貯金一杯もってるからな・・・

生活保護は無生計者に犯罪させない為の 金持ちの保険だからな・・・
どっちを破綻させるか一目瞭然なんですけど!!wwwww
641名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 14:45:10.35 ID:HpnJdzI3
憲法の視点だと27条(勤労の義務)じゃね?
642名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:06:50.69 ID:h1/q43Vo
>>639
例えば100まで働いて150まで生きる社会ならそうなるだろうな
要するに障害や老齢で稼働能力が無くなってまだ生きていると言うのが保険事故なんだよ
100まで健康でバリ稼ぐのが普通ならそれで結構
643名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:11:22.91 ID:h1/q43Vo
>>640
官僚がお前と同じくらい経済音痴・歴史音痴で
白川大明神を崇敬していると思ったら大間違い
644名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:14:47.84 ID:PkvsFtHu
>>642
150まで生きられる訳ないだろうがw
平均寿命は伸びなくても支給開始年齢が100歳になるって>>639では書いたんだよ
要は、破たんはしてませんけど受けてれませんからw
真面目に年金払ってきた人は残念でしたねm9(^Д^)プギャー
って状況になると言ってるんだ
645名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:19:58.92 ID:h1/q43Vo
>>644
お前は100まで貧困にノタ打ちながら
昔の自分みたいなガキに唾はきかけられて生きるよw
646名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:25:45.54 ID:wJlhjJTP
>>605
モバゲーなんてやってない。
もっぱらグリーでゴロゴロしてるw
647名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:28:39.94 ID:IDUlVBxv
そりゃ日本じゃ生活保護が先に消えるよ。
648名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:31:30.20 ID:F0nVeQM4
俺の生活と精神が破綻するほうが先
649名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:38:40.45 ID:IDUlVBxv
>>623
強制労働させればいいじゃん
ってか今も強制労働させて刑務所儲けてるよね?
650名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:49:00.65 ID:PkvsFtHu
【社会保障】基礎年金:2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ年金積立金
http://diggindeeper.blog43.fc2.com/blog-entry-744.html
651名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 15:59:58.54 ID:PkvsFtHu
一応、基礎年金は国庫負担金引き上げがあれば破綻しないと言われていた
しかし、この引き上げのための財源は復興財源として流用されてしまったのは周知のとおりw

基礎年金国庫負担上げ財源、復興財源での補てんで自公と基本合意=玄葉民主政調会長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK063074820110712

もう年金は破たんは確定的な状況じゃん・・・
652名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:01:44.16 ID:+xv5qkf2
どっちも破綻しても大暴動が起きるな
653名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:03:01.74 ID:HQCXA6qV
もうね、デッドマンワンダーランドつくっちゃえw
654名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:06:31.87 ID:J/ZNeSyW
額に生の字を書かないとだめ
もちろんパチンコは禁止
国産品しか買っちゃだめ
ナマポの仕事は国内の需要を高めること
655名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:12:17.96 ID:1aeIn8EA
もしやるのなら、生活保護受給者に仕事を用意するぐらいだろな。
障害がある人にはそれなりの仕事で差額を出すシステム。
しかし、その仕事が無いのだからどうしようも無いな現状は。
656名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:17:59.53 ID:UxVVG/vr
日本で生きている以上、年金は漏れなく払わせるべきです。
生活保護は、よくよく見極めて支給するべきです。
その上で、株・国債等の資産運用で稼いで下さい。
657名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:22:17.45 ID:YwH8lkJ6
>>7
新円切替の膨大なコストを破綻した後出来ると思ってるの?
658名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:23:32.87 ID:nE7oLcoC
日本の破綻が一番最初で、生活保護、年金の順にほとんど同時に破綻するんじゃないの?
JALや東電なんか見てても、わかっていても国が破綻するまでどっちも破綻しないだろうに・・・
659名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:24:25.56 ID:m2e/9jZc
年金とはねずみ講
日本もアルバニアのようになりそう
660名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:29:53.82 ID:IHljrfMy
すでに両方破綻してる気がするが・・
661名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 16:49:15.96 ID:HKnWaUcN
うわっ もの凄い理屈の
コラムだな
バカすぎて 笑えてきた。(笑)
662名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:36:02.53 ID:QpW/soyd
ぶっちゃけ、数年後に同時に起こりそうだな。
金本位制経済はすぐそこまで来てるかもしれん。
663名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:46:02.40 ID:qDvB57U7
逃げ切ったと思ってた団塊世代も
こうして見ると綱渡りの真っ最中だな
664名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:20:14.59 ID:Ekot8ZMb
年間3兆円の生活保護が破綻?
年間36兆円の公務員給与は破綻しないのか?
年間38兆円の医療費は破綻しないのか?
665名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:28:42.81 ID:HQCXA6qV
生活保護というシステムは無くていいと思う。
666名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:41:27.64 ID:r0qKFNUK
生活保護の支給額が高すぎるんじゃない?
最低時給×8×25とかでいいんじゃないの?
667名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:44:23.18 ID:h1/q43Vo
>>663
団塊はとうに捕まって5年の延伸を喰らわされた
次はジュニアの番だ
668名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:45:52.32 ID:Ekot8ZMb
ナマポ12万×12ヶ月=144万
公務員年収800万
669名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 18:49:49.16 ID:/pWnS1/M
お前ら個人年金やってる?俺20代、月1万だけなんだがどうよ?
670名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:06:44.60 ID:GR0VXQoa
そもそも現行の年金制度は、生活保護制度のようなものだろうに。
収めた額の4倍が返ってくるんだから。
671名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 19:10:54.52 ID:6c/yQvfJ
生活保護をいますぐアメリカのフード券支給制度に変えればいいだけ
672名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 20:44:54.70 ID:Ekot8ZMb
アメリカのフードスタンプは年間50兆円かかってるんだって
673名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:10:55.53 ID:5ieZptyD
皆で死ねば問題解決。
明日は月曜日、都民は皆、沿線の列車に飛び込め!
674名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:14:51.77 ID:LOUKqWt0
公園の散歩は終わったか
675名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:39:27.94 ID:cl7ku/qz
フードスタンプのほうが小額の保護が多くの人に行き渡るから優れている。
日本の生活保護は少数の人が高額給付を受けることで大多数は保護されない。
餓死する者がでるような状況なのだから現行システムを維持するのは殺人と同じ。
676名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:44:34.89 ID:OtEbWoq2
なまぽはどこかの地区に集めて集団生活させとけ
ついでに3年で打切り

言い方悪いが、お荷物支えるために
まっとうな人に迷惑かけりゃいかんだろ
677名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 23:46:54.15 ID:LOUKqWt0
大阪松下電器が攻勢のときにはそれでよかった、3年払いで
しかしパナソニックになって、大阪を干上がらせた東京がケツを拭かずに逃げた
678名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 17:47:32.90 ID:TrVKXzKq
スーパーインフレで両方アウトですよ。
679名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 19:01:12.33 ID:ZaQZ0kcG
>>678. スーパーインフレは5年は起きないはずですよ
680名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 19:41:28.10 ID:CalxqyVY
年金未納で受け取れなくて生活保護にたかろうとしたころに同時破綻が望ましいかね
681名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 20:34:34.22 ID:R3SHzOSg
年金破綻
生活保護破綻
でも、外国へのODAは継続(年間3兆だっけ?)
外国の債権買い入れは継続(アメリカ国債だけで70兆円)
意味の無い為替介入(1日4兆円)
682名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 20:40:04.86 ID:nP94869H
年金みたいな不平等なシステムはさっさと破たんしてもらった方が個人的には有難い
潰れろと声を大にして言いたいね
683名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 20:48:03.79 ID:MwcPdyXd
>>682
無年金者?
しっかり貯蓄しろよーw

684名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 20:53:17.84 ID:yUP0RIaH
>>681
>>意味の無い為替介入(1日4兆円)


はぁ?しなきゃあ値がもっと変動しとるよ
685名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 21:03:10.54 ID:Me5Y89wr
とりあえずどっちも早く破綻してくんねえかな

真面目に払ってる現役世代が一番の負け組だ 
686名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 21:20:34.51 ID:yLMbZpLh
生活保護の割合って社会保障の中じゃあ僅かだろ
捕捉率20パーセント以下で酷すぎる
687名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 21:20:37.46 ID:R3SHzOSg
>>684
太平洋に目薬を差すようなもん
688名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 21:22:25.73 ID:U34jljjT
もうちきりんでスレ建てないでくれ
次立てた奴は権利剥奪してくれ
689名刺は切らしておりまして:2011/08/29(月) 22:11:32.17 ID:vwW7dXgq
ジジババが死ねばどっちも破綻せずに解決する。
だが、政治家が堂々とジジババは長生きするな!なんて言えないけど。
690名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 08:49:40.73 ID:aG8TRgK5
年金も生活保護もどっちかでも破綻しだしたら治安悪くなるだろうな
セーフティーネット機能しなかったら大人しくホームレスか犯罪して
刑務所行くかしなきゃ死を選ぶしかないわkだし
691名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 08:57:03.94 ID:QIRDIsFr
財政が破綻してると言うが
円は買われてるぞ
692名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 09:22:44.96 ID://bGK20E
年金って払うと損て検証もせずにマスコミの言うことを信じきってるバカが多いけど税効果と保障のバランス考えれば払わないほうが損だと判断したけどね。
693名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 09:27:10.17 ID:HrrR12bz
>>692
マルチやってるやつと同じ判断だろ?w
税金分をお役人が捻出してくるわけじゃねえし、そんな旨い話があるかよw
694名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 09:41:35.44 ID:kuLVEFFp
物価は何時も同じだと思っているバカタレ
695名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 09:45:33.74 ID:xgAilDYJ
>>690
まあ現実に

ハロワ通いつめても収入源みつからず生活に困窮

福祉窓口に生保申請

団体員同伴で生保申請しにきた在日にもみ手する職員を尻目に
窓口でつまみ出される

ホムレス決定

税金で買った外車乗り回してパチ屋通いする生保在日を尻目に
ひたすら空き缶と残飯収集

冬場にブタ箱目当てでわざと万引きするも説教だけで寒空につまみ出される

ゴミ集積場に放火してついでに暖をとる

めでたく3食布団屋根つきの刑務所に収容されてゴールイン


これが普通になりかけてるからな
696名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 10:03:15.81 ID:kuLVEFFp
>>695
めでたくナマポより多額の公費支給を獲得するわけだ
697名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 10:39:04.91 ID:QIRDIsFr
刑務所は1人当たり月に20万経費がかかる
698名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 10:57:10.76 ID:YKRCE+sv
公務員の年金は別!
後は破綻しておk

でFAだろ?w
699名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 11:29:08.80 ID:e260bWBA
年金の6800万人=6800万票
これが生活保護者の200万人を遥かに上回るから年金の方が優遇されるという理屈だけど
その6800万人の制度が破裂した時、票が取れるからといって救済策が簡単に出来るとは思えんけどねぇ・・・
700名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 11:53:45.46 ID:OZ2c81mb
697
そのほとんどは、おそらく刑務官の人件費でしょうね。
701名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:08:08.46 ID:xgAilDYJ
とりあえず国に一生食わせてもらえるぐらいの年数分
繁華街で加藤ジェノサイドやるのが食いっぱぐれない近道だな
702名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:14:00.38 ID:W3Ll12wF
>>698
だから年金は破綻しねえよwww
支給年齢が延びるって散々言われてるだろwwwww
703名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:19:39.49 ID:29Zlo9P2
日本の年金は積立じゃなくて賦課方式だから
年金未納が増えるだけで破綻する
今後も年金未納は増え続けるだろうから
支給年齢を延ばす処置さえ間に合うかどうか・・・
704名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:46:31.79 ID:lZ0sUWRR
未納が増えて居るのはプー太郎用の国民年金一号加入者
年金全体では、百年後に2年分の積み立て金が残る状況で5年毎に見直されるされる
その際の支給開始年齢を引き上げで悠々間に合う
問題は未納のプーが将来は無年金の厄介者老人としてナマポに来てしまう事
ナマポで対応するのか他の制度を考えるのかは早めに対処すべき課題だ
705名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:18:31.21 ID:xgAilDYJ
最初から支給開始年齢を100歳からにしといて
月々の負担額は1000円とかでいいだろ
これなら破綻もしないし
未納しなくてもちゃんと徴収もできる
完璧じゃないか
706名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:23:43.33 ID:Q8yq9UBS
通貨を完全電子化してタンス預金を紙くずにすれば全部解決する
707名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:28:14.75 ID:lZ0sUWRR
>>705
百まで働けるなら問題なし
初任給5〜6千円だった金の卵の厚生年金保険料負担は千円未満だったはず
当時の賃金水準に戻れば十分可能
708名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:42:52.65 ID:5R1aR8Tb
破綻させるかどうかは世論次第。

支給額減、支給年齢アップ

破綻or継続の選択

いずれにしろ最初に戻る

世論で大多数がそんな端金受け取っても仕方ないと思うラインに下がるまで破綻しないし、その頃にはどっちにしても当面の生活レベルには影響ない(雀の涙だから)。
709名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:57:59.91 ID:gGIGFEKt
てか生保は現物支給が原則だろ?生協やネットスーパーで配給にして、生活保護配給って書いた専用トラックを家に横付けすれよ。
香典など現金が欲しい場合は役所にとりに行き、領収書を提出すればいい。北海道だと結婚式も葬式も領収書出るからな。
710名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:59:00.03 ID:nmMNwvqK
あちこちで10月1日に施行される暴力団排除条例で
ヤクザを使ってなまぽ受給した奴は懲役刑食らうことになるよ
711名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 17:09:44.25 ID:U3pHZ8Il
ちきりんでスレ立てるな!
712名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 21:49:43.18 ID:XH4qAP5r
>>687
せめて日本海ということにしといてやれよ・・・ (太平洋に駄々流れると言う意味でも)

713名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 21:58:02.71 ID:Bcsb/1aV
>>709
バカですか?
714名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 22:14:39.37 ID:ty1XZlW4
生活保護受給者で、公営住宅に無償ですんでるのは、弱者と言うより
893の割合も少なくないから
そう簡単には行かないだろうな

年金を減額する方が文句を言う人種が少ないから、簡単だろう。
役所の生活保護係へ行ってみなよ

役所の公務員に対して、公衆の面前で恫喝してるやつはたくさんいるから
715名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 22:14:52.18 ID:nEPHO5Gj
ナマポよりもフードチケットや廃校での集団生活が良いと提案すると、
「ナマポの方が安上がりだ」と反論する人がいるけど、
仮にナマポの方が安上がりだとしても、ナマポ(現金支給)よりも
フードチケットや集団生活の方がいいと思うな
不正受給者を減らせることも大きなプラスだし、不自由な生活を
強いることにより「働いてもっと自由な生活をしたい」と思わせる効果も
大きなプラスだと思う
働かなくても現金が支給され、贅沢はできなくてもそんなに不自由でもなく
それなりの生活を享受できるなら、そりゃ働こうと思わんわな
716名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 22:56:04.84 ID:HZWv4pr+
↑8割くらいは支持する
717名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:07:06.46 ID:H4ex59yf
国に雇用を用意する気も用意する能力も無いんだから
働こうと思われてもどうにもならん
718名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:11:14.05 ID:X9eIDHjW
>>715
賛成だな。ただ経費増はないと思う。
アメリカでも福祉依存で首が回らなくなってきた時に
ワークフェアって政策を導入したところ受給者が3分の1に激減。
要は3分の2はどうしても必要ってわけでなく居心地がいいから
ナマポ依存してただけだって証明された。

おそらく日本でもこういう政策を導入したら
何故か働けなかったはずのうつ病患者なんかが急に病状が回復して
働けるようになって生保人口そのものが減るから問題ないよ。
719名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:16:58.60 ID:xgAilDYJ
>>714
>役所の公務員に対して、公衆の面前で恫喝してるやつ

1人でのこのこ申請に行った日にゃ
あれしないと申請用紙すら出して貰えないからな
しかもいまだに共産党か公明党の議員とかプロの団体職員とかの同伴は必須
720名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:22:20.03 ID:X9eIDHjW
>>717
建設現場なんて行くと
破産者だとか前科モノだとか学習障害とかも汗水たらして働いてるけど。

無職ってそれ以下の能力なのか自分を過大評価してるかのどっちかじゃないか。
721名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:34:03.79 ID:L06GgVS3
放射能のせいで早死にが増えるから年金制度がいらなくなる
マトモに就業できる人間も減るから生活保護者は増えるがなwwwwwwwwwww
722名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:36:01.78 ID:gqs5qpsZ
早いのは生保=生命保険だな
723名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 23:49:34.26 ID:HZWv4pr+
>>717
農林業、漁業、介護業、その他慢性的に人手不足の仕事あるやん
724名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 00:02:19.18 ID:V1IXKl1h
プライドは大事だけど、下手なプライドは生活するうえでマイナスだよね
生きていくためには仕事を選んでる場合じゃねーだろ、ってこともある
725名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 06:16:52.75 ID:3uxyFmi8
農業や林業は経験が必要。しかも若くないと駄目。漁業は漁業権が必要。介護は資格がいるし資格取るのに金がいる。
人手不足は理由がある。
726名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 06:20:11.98 ID:3uxyFmi8
天下り公務員には年間10兆円。これに批判が無いのが不思議だ。
727名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 06:35:37.48 ID:4vECEZZh
定年60歳なのに年金70歳支給開始とか死ねってこと?
728名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:22:28.33 ID:NsQSZ7vV
間違いなく、生活保護が破綻  

年金を収めているヤツは、まともな生活を送っている 
729名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:34:07.08 ID:itclRB5o
>>728
国民年金じゃ暮らせないからナマポになってるのが多い
ナマポは医療費も無料
まともじゃないお前は色々調べてみろよw
730名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:40:34.56 ID:VCzVWSx9
国民年金は自営業だから定年は無い
働きながら国民年金を貰う
731名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:50:28.36 ID:VCzVWSx9
国債整理基金特別会計200兆円
全部思い切って使っちまえよ
東北どころか日本復興だぜ
732名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:50:59.17 ID:fgQQT70k
まともな人生を歩く奴は
自営業だろうとある程度の年齢までには
自分の家を持ち老後の蓄えを築くから国民年金でも最低限のリスクヘッジにはなる
家を売り預貯金を吐き出してナマポに移るのはよくよくの事情だよ
733名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 08:56:02.64 ID:VCzVWSx9
60歳以上
長期勤務希望
東京
33件ヒットしました
これでどうやって生きていけと?
734名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:02:13.36 ID:LgmICZUg
死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
735名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:05:18.74 ID:VCzVWSx9
定年は60歳
だから50歳過ぎたら採用は厳しい
と言うより絶望に近い
就労指導しても無理
736名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:35:08.98 ID:4PK6mgv6

たしかに年金や生活保護は団塊や在日のためだけのもんだが

でかい重機トラック借りて
ホコ天を助走つけて全速力で何回も往復で縦断してみろ

たったこれだけで
残りの老後の余生の生活を
誰でも例外なく国が全額
税金で死ぬまで面倒みてくれるんだぞお前ら

┌─────┐
│本 当 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
737名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 09:49:56.54 ID:VCzVWSx9
ナマポが破綻しても
これで安心だ
738名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 18:07:19.81 ID:hTH4CyTd
>>725
そんなこと言ったって現実に国に金がないんだから
出るものも出なくなるだろ
0からはじめる覚悟を持たなきゃ
739名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 19:39:56.21 ID:tv6n752t
【社会】 「年金ない外国人の方が、日本の国民年金受給者より多額」…生活保護の問題点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277078633/l50
在日外国人への“福祉給付金”は、「在日特権」? 小平市で議論「日本人でも支給されない人がいるのに」意見も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205116373/
「在日は被害者だから、保険料払わなくても国に代わり「年金」あげてる」大阪/堺市
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166879242/
無年金の外国人高齢者、独自の支援金検討 在日韓国人が尽力東京/品川区
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197042209/
年金を支払ってこなかった在日に年金を?既に実施されている自治体も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197446716/
【在日】「無年金救済を」 民主党府連に支援団体要望 /京都[01/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263626555/
【大阪市】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276489041/
740名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 21:00:24.62 ID:ybDfX1jw
>>736
確かに一生生活は保障されるがな・・・でも自由は一切剥奪されるぞ。
741名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 01:03:36.50 ID:+zrC8LAf
>>718
言えてる。
でもそのワークシェアに一番反対する人種は誰か・・・     ・・・って天下の公務員サマなんだよな


まず、民間に先駆けて公務員の給与を4分の1にして就業枠を稼ぐのが基本だから。

それに生活保護者がワラワラいることで楽しながら給与にありつく地方公務員はいるし、
ナマポ利権こそが公務員や官僚のゼニの温床だという


700万貰ってる無能どもを200万に下げて失業者を就業者に換えれば、 生活保護者が納税者になるのに
 この先日本が絶対避けては通れない道を、 「職員の人材が」 「士気が・・」と言っては渋る公務員。
今逃げても5年後には本格議論されてることなら、 たんなる失業者がナマポになってしまう前にワーシェアやってた方がマシだろうがと

借金を借金で返し続けるのが大好きな連中が行政を布いてることに日本の負け癖が
742名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 01:12:26.87 ID:KYvx8zj4
>>741
他人の給料を減らすことに一生懸命になるより、自分の収入を増やすことを考えた方が良いと思う。
743名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 01:15:13.64 ID:ZG5wDgFp
コンビニにいっぱいおにぎり置いてるじゃん
744名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 01:46:13.27 ID:hhIR0kU/
■世界の公務員平均年収
日本728万(国家662万)  アメリカ340万  ドイツ355万  イギリス410万(地方275万)
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html
745名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 02:58:27.68 ID:Ve+vNltT
こういう論理も根拠もゼロのアジェンダセッティングに
涎を垂らしてミスリードされちゃう人間て哀しいな
746名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 04:10:49.39 ID:Mo/PbC1l
>>47
収容所は暴動の恐れがあるから
そこは注意な
747名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 06:19:02.66 ID:FbdoQUYr
748名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 07:21:10.35 ID:qzB3iuje
仕事が切れたらハロワに行こう
派遣にもおすすめ

失業率向上にご協力ください
749名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 08:14:12.98 ID:2S+H9ShC
年金だな・・
企業年金は、年内にかなりの数が解散するんじゃないかな?
750名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 10:32:42.87 ID:2pdiOpLC
近所の老人数名が全員年金月10万以下の極貧生活でした。
ところがここ最近急に生活に羽振りがよくなったので理由を人づてに聞いたら
全員で粗大ゴミの横流しなんかをやって小銭を稼いでいるそうです。
最近は車上荒らしや自転車泥棒などエスカレートしているようです。
知り合いは止めたそうですが、老人の集団がそんなことするとは誰も思わないから
完全ノーマークだそうです。
警察に通報しようか迷っていますが、彼らにも生活があるわけなので。。
あと、仲間の一人が重病で入院費用を稼いでいるとも言っていました。
751名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 10:38:56.87 ID:ouRxWLhV
>>750
助け合って自活する老人
偉いジャマイカ
政府に頼るな自力で生きろ
自己責任
752名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 17:56:39.66 ID:4ZE6b28Z
まずはナマポ制度なくせ。そろからだろ。年金は、
753名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 18:18:43.10 ID:N9ibwgSX
ナマポを無くせというやつは自分が無職になる危険性を考えてないのかな。
BIをやって国民だけにやる、というなら話は別だけど。
754名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 20:54:01.14 ID:4/rBi6xL
>>46
駅前にギャンブル屋があるのは日本だけらしいからな・・・
755名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:42:13.96 ID:/TH6zn8f
>>754
そのかわりカジノがないのよ
756名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 21:46:16.97 ID:DhMq0H1L
>>741
○ワークフェア
×ワークシェア
757名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:41:14.09 ID:Bwb9aMDe
>>750-751
つまり
ただでさえ金もってる老人を狩ることにも
正当性が出てきたわけだな
ちょっとバール買ってくる
758名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:52:42.27 ID:IE3hbnT8
>>715は名案
すぐにでも実行してほしい政策だ
労働者じゃない人に現金を支給するのは間違ってる
その人間の尊厳をも崩してしまうだろうし、
労働者との間に無用の壁を作ってしまうだろう
ただし障害者、病人は除く
759名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 22:54:07.60 ID:vvYzTdCI
【環境】地球寒冷化の兆し?太陽北極域で異例の磁場反転
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314881211/

地球破綻の方が早い?
地球\(^o^)/オワタ
760名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 23:05:10.04 ID:DhMq0H1L
今はマトモな金銭感覚や社会常識を持ってない奴が増えてきてんだから福祉
も保護、手当て、給付とかの無条件で現金を支給する制度は、高齢者への老
齢年金以外はすべて廃止して全く新しいセーフティネットを作った方がいい。

その代わりとなる制度なんだが
市長会で主張している「有期保護」と「ワークフェア」を具体化し、
生活保護制度を市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金と特権を
支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と収入が無い
ことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
但し、制度そのものをニューヨークで生活保護受給者を65%減らした
ワークフェア制度を根幹に、不足分にベーシックインカムやワークシェア
的な意味合いを組み合わせたベーシックワーク(BW)制度する。

この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを受給者が選択し、
就労支援タイプを選んだ場合、全員を公務補助員とし週40時間以上の公的な
作業などを義務化する。作業内容は比較的まともな人材なら災害被災地に派遣
して復興支援ボランティアや民間企業にインターンシップ派遣して企業研修し
そこで就職のためのスキルを学び(給料は派遣企業と折半)、
それ以外は掃除や草むしり、家庭菜園レベルの農作業から回収されたゴミの分
別まで身体障害者や読み書き計算すら満足に出来ないレベルでも出来る仕事を
全員分を用意し、それぞれの作業に応じた手当てを現金で支給する。(ワープ
アとの差別化のため、原発派遣などの特殊作業以外は上限が最低時給の9割以下)
現在認められている生保ならではの特権は一切は認めない。

施設収容タイプを選んだ場合、医療と衣食住の支給、労働は免除する代わりに
可能な限り施設内での作業やリハビリを義務とする。(全く出来ない場合も多
いだろうが)現金は管理能力が無い受給者が対象なので不支給。但し施設内で
の作業に応じて最大月2万円まで支給。平日昼間は作業に当てるので外出は禁止。

福祉は貧困者に仕事(義務)と引き換えに必要最低限を支給するって形に変え
る、一般人が当たり前にやってる制度に変えるしかないだろうな
761名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 06:19:26.01 ID:ueGnt1zo
ヨーロッパの優等生ドイツさえ10%の生活保護
762名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 06:23:47.75 ID:FdlF8MBL
韓国に一票
763名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:22:27.66 ID:/xDfuYi6

世間知らずなボウヤの無駄な長文は、とても迷惑だと思います。
764名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 07:23:01.89 ID:kHE+NzWb
北朝鮮と契約して無料のケア施設を作るといいよ
765名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 04:40:25.50 ID:8RsOI7jt
生活保護や年金が破綻したら、米騒動の時以上の暴動が起こると思う。
人間、ご飯食べれなくなるとモラルなんて吹っ飛ぶんだよ。
766名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:07:39.34 ID:6tTqUk3c
生活保護は内容は改善するべきだが、制度としては維持するべき
しかし、生活保護の受給者にやくざ、チンピラや明らかな仮病、怠け者が
いる時点でどうしても納税者から見てイメージ悪い
病気、障害、失業等でどうしても生活保護が必要な人がいるのはわかっているが、
先述のやくざ、チンピラ、怠け者の存在がな〜〜
つくづく、本当にやくざ、チンピラ、仮病者、怠け者の受給者の罪は深いわ
こういう連中だけばっさり斬れないものかな?
767名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:34:02.47 ID:Rc+pNqm5
>>766
CWや役人は受給者にやくざやチンピラや明らかな仮病や怠け者より
おとなしい弱気者のほうが処分しやすいので逆に本当に弱いものいじめになり
トラブル起こすと面倒な悪人ばかりを保護するようになりそう。
768名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:43:10.46 ID:6tTqUk3c
>>767
そこが本当にジレンマなんだよね
でも、現状のようにやくざ、チンピラ、仮病者、怠け者が
堂々と受給しているのが良い状態とは思わないだろ?
絶対に何らかの方法でメスを入れるべきなんだよ

何度もいうけど、内容は改善した上で制度としては維持するべき
769名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 10:43:27.69 ID:op3sqgKz
生保もCWも役人も全部まとめてベーシックインカムで
養った方が良いと言う人はその辺の懸念があるんだろうな
770名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:36:47.87 ID:Rc+pNqm5
セーフティネットとして生活保護とベーシックインカムの両方あってもよくないですか?
思想が違うから資産ある人はベーシックインカム資産無い人は生活保護でよくないですか!
771名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 13:44:52.66 ID:EIW2Qnhm
生活保護は廃止しろ

必要性がまったく無い
772名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 14:33:36.18 ID:A6dCyzM0
法改正で貧困者とホームレスを犯罪にして
全員まとめて終身刑で刑務所暮らし


これで何か問題があるのか?
773名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 22:49:57.88 ID:mI4PgOo0
ベーシックインカムは貯金があってももらえるし
親から受け継いだ東京都内の家屋敷があってももらえるんだろ?
おかしいよ

売却してから保護されてください
都落ちするだけで生きていけるのに
774名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:25:54.08 ID:uvLT4Bjp
やっぱ震災は★★★★★★★★★★だな
775名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 04:33:22.02 ID:7v65aUuu
現状の生活保護も年金も破綻するよ。

払った(生活保護は0)以上にもらえるのは
誰かが負担してるからだけど、そろそろねずみ講の限界に来てる。
776名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 05:36:21.62 ID:6wYytlyI
>>775
ナマポは社会「福祉」
公的年金は社会「保険」
「保険」は家が燃えなかった時の火災保険のように
幸にして老人にならなければ、殆ど貰えないことも有る
事故に遭った奴の分を逢わなかった奴が負担するだけなら民間保険で済むが
公的年金の場合は、家が燃えたら「別の家」(床面積は半分以下だが)を
貰える仕組にする必要か有るんで(さもないとナマポで全員収容することになる)
お国がやっている
777名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:14:03.44 ID:SPiXJCD6
公務員36兆円〉〉天下り公務員10兆円〉〉ナマポ3兆円
778名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 06:27:12.28 ID:3OpmnUbv
2chで政治批判した奴の年金を取り消せば、財政健全化するよ
779名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 08:30:31.52 ID:Eqb4R/sf
>>777
なぜ地方を合わせた給与出してるの?
地方合わせた税収で考えてるの?
780名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 12:14:14.37 ID:k76hUEAc
【愛知】5年間で暴力団組員104人が生活保護申請…愛知県警が集計
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315105948/
781名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 14:16:37.18 ID:4ymDluyu
>>1
なにこの気持ちわりー記事・・・
782名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 15:17:58.05 ID:yFhiDc4V
人生ゲームよろしく、夕張あたりに「開拓地」を作って強制移住させればオケ
783名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 18:19:23.31 ID:Yt9xfs1W
公務員は無断欠勤ばかりで困るって
橋下知事が怒ってた
民間なら解雇だろうに
784名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:28:39.61 ID:gmKwc9Yc
年金はすでに破綻しているだろ
785名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:35:51.57 ID:tN/FlKI+
>>781
細野真宏の文章並みにキモいね
786名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 20:37:58.22 ID:94lIewc7
財政が苦しいと言いながら
ODAは増額するんですね
中国にODAは必要なのか?
787名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:22:45.95 ID:96V7n5ct
フィリピンあたりに老人ホームを作ってそこに送り込めば解決じゃない?
788名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:32:33.76 ID:94lIewc7
公務員住宅作るのに毎年1000億円って
おかしくないですか?
789名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:36:32.10 ID:94lIewc7
男女共同参画事業に毎年10兆円
こっちを問題にしろよ
790名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 21:48:32.34 ID:NHnkZOBm
近所の老人数名が全員年金月10万以下の極貧生活でした。
ところがここ最近急に生活に羽振りがよくなったので理由を人づてに聞いたら
全員で粗大ゴミの横流しなんかをやって小銭を稼いでいるそうです。
最近は車上荒らしや自転車泥棒などエスカレートしているようです。
知り合いは止めたそうですが、老人の集団がそんなことするとは誰も思わないから
完全ノーマークだそうです。
警察に通報しようか迷っていますが、彼らにも生活があるわけなので。。
あと、仲間の一人が重病で入院費用を稼いでいるとも言っていました。
791名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:02:01.52 ID:zSQbQfse
ナマポの金額を下げるのが先だな。
年金より高いって有り得ねえよ。
真面目に働くのがバカバカしくなる。
792名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 22:08:51.37 ID:fFIf5vHF
年金より高いって国民年金でしょ?
自営業は定年が無いから何歳でも働けるよ。
793名刺は切らしておりまして:2011/09/05(月) 23:35:04.20 ID:AjQqeL3P
>>784
長生きすれば支給されるし心配するなw
支給年齢は延びるけどなwww
794名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:01:17.46 ID:cn2u7nDA
これだけ国の借金が増えているのにまだ国のお世話になれると
思っている人は、よっぽどの楽天家としか思えないな。

年金はさっさと積み立て方式に変更して欲しいね。
795名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:07:53.24 ID:ZmmC7+nk
とりあえず生活保護シェルターは賛成だ
796名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:25:49.51 ID:WcWWqCfL
年金は既に自転車操業状態なんじゃないの
797名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:30:03.19 ID:4IAOm6q8
非正規労働者が40%だよ。自民党の責任は大きい。
798名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:32:26.77 ID:4IAOm6q8
年金は毎年2兆5000億円の税金が投入されているよ。
799名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:48:27.25 ID:ohjrePzP
公務員の給与払わなければいい
諸悪の原因は公務員
800名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:54:54.54 ID:jeNE6TKL
半額補助されてるから年金も大きな意味では生活保護でしょ
生活保護も過去にまったく年金払ってないなんてないし、
どちらも程度の問題、
年金と保護とどちらが先に破綻とか意味ない
片方が終了すればもう一方も時間差で終了する、
両方ありか、両方なしかどちらか
801名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 06:55:16.82 ID:6Rmb25TK
>>799
公務員である以上責任は取らないとな
802名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 07:44:00.18 ID:kmPn2Jju
男女共同参画なんて訳の分からんものに毎年10兆円の予算
なのに命にかかわる生活保護を批判するなんて
お前ら馬鹿すぎる
803名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 07:56:18.41 ID:5TsBCirY
>>792
年取ってもシルバーなどで働かざるを得ない納税者と、年取ったら悠々自適のナマポ老人。
804名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 08:09:07.74 ID:zUKLfcbW
機構の職員ですが何か
805名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 08:19:28.87 ID:WLhGiJyT
>>3
本気でシェルター作った方がいいよ。

刑務所から出所した人もシェルターからスタートでいいよ。
いきなり普通の社会じゃなくて、ワンクッションあった方がいい。
806名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 08:38:18.40 ID:35yPEpga
ま、蛆虫vsハエって感じか
807名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 13:27:11.05 ID:x7qVTd7Q
さっさと国民背番号制を導入汁
税の取り損ねはなくなるし、生保の不正給付も大幅に減るぞ
808名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 13:50:20.18 ID:ua5vp9AQ
>>769
最初から、そう言う制度設計にして
5年毎に歳入と積立・支給のバランスを見直し
自転車をこぐようにしてある
積み立て方式で良いなら、民間の年金保険で対応できる
809名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 15:12:20.91 ID:cq5KqKDR
破綻するとしたら順番なんかどうこういってても
たいして差はないと思う
何ヶ月どちらが早かろうが遅かろうが
なにもかもがむちゃくちゃになって
どうにもならない状態になってるだろ・・・無政府状態
810名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 23:00:35.79 ID:mUPY0orv
>>753
無くせというヤツ等も社会に出たことも企業に関わったこともない学生やニート連中だろうからな
どうせ将来のナマポ候補だろうよ


我々世代もそうだっただろう。 浮浪者w派遣村自己責任w と笑ってたが
空洞化に就職難にブラックにと日本の現実は悲惨
とりあえずしがみ付くことで精一杯だが、
いつ会社がどうなるか、不慮の事故や病気で捨てられるかもわからん一寸先闇

日本人は暴動も争議も起こさない思慮ある民族だが
なんだかんだで日本は補償もナマポもしっかりしてるから体壊してでも会社の為に働くんだわ
811名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 11:38:40.55 ID:VBTthGoe
>>802
「男女共同参画社会」10兆円は何も訳のわからんものに使われているわけじゃないよ
・健康保険・厚生年金・介護保険の国庫負担分=8兆円
(従来老人の介護は嫁の仕事だった、だから老後関係負担分が男女共同参画費になるらしい)
・こども手当・保育所増設・母子家庭支援=1兆円
(従来子供の世話は嫁の仕事だった、だから育児関係負担分が男女共同参画費になるらしい)
・社会人向け専門学校の充実など他=1兆円
高齢者や子供への福祉がなぜか男女共同参画費で区分されているから
男女不平等でも命にかかわらないのになぜと言い出すんだろうが
実際には高齢者や子供の命に関わることに使われているものが多い
http://d.hatena.ne.jp/Backlash/20060705/p1
812名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 11:41:58.61 ID:yzME5VtQ
生活保護や年金や受刑者は、すべて放射性物質除染活動を義務付ければ
作業も早くなるし、死期も早くなって、破綻せずにすむ
813名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 11:43:23.06 ID:9t4mDnuU
>どっちの破綻が早い?

ライブドアの破綻が最速だった
814名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:00:32.97 ID:QFzfrKya
年金が破綻すると思い込ませたのは民主党
国民の不安を煽る選挙戦略
815名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:28:29.37 ID:RUmeY2Og
年金なんて意味ないよな。自分で積み立てしたほうが良くないか?
816名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:39:25.21 ID:RUmeY2Og
誤爆
817名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:52:50.98 ID:74c++t44
国民年金の積立金は聞いたことあるけど、生活保護の積立金なんて一度も聞いた事ないから余力が無くなったら問答無用で打ち切り。
義務を果たさない国民が救済を求める権利はない。

 国民の義務を果たさない非国民は出てけ。
818名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 16:55:45.54 ID:KDFbRN3E
>>1
生活保護の適用厳格化、現品支給、最終はシーリング制
年金は支給開始引き上げ、支給額低減、インフレによる結果としての低減
これに加えて医療保険の削減
これらが並行して進んで制度はあるけど形骸化、が起こりそう
819名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 17:00:49.49 ID:yZvd4GdI
十数年前から純金積み立て。年金も当然支払ってる。
得か損か何て考えない。
保険なんだから当然だろ。
820名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 17:10:15.37 ID:74c++t44
>>818
年金は物価スライドするからインフレになったら支給額増えて全然困らない。
821名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 17:24:22.35 ID:KDFbRN3E
>>820
現状はそうですね
822名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 17:42:28.79 ID:74c++t44
>>821
生活保護が将来支給されなくなり、古い公団住宅に2世帯同居にさせて、給食が支給されるようになり、
風呂なんか付いてないから、自衛隊のシャワー付き車両が巡回して体洗わせるるようになるんじゃないの。
被災された方よりまだプライバシー保たれてるだろ、贅沢言うな。嫌だったら働け

国民年金は国に支給義務があるから日銀に新券発行させて、年金として支給して、金融機関から回収すればいいだけ。

823名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 17:45:10.43 ID:oM8nU/Ea
物価にあわせて年金支給というが反映されるまでタイムラグがある
824名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 18:12:01.22 ID:uBH6j20D
公務員給料の10%を被災地支援すれば復興可能
825名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:18:14.69 ID:RUmeY2Og
年金…不安なんスけど
826名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 19:46:12.20 ID:eMXSUccz
なに言ってんの、年金はとっくに破綻して制限変更してるだろ。
これを破綻と呼ばないなら年金に破綻はない、ただ貰える金は極限まで減らされるけどな。
827名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:16:43.13 ID:74c++t44
>>826
収めてない奴は一切の年金支給対称から除外されるから心配してもらわなくても結構だよ、
関係ない話に口出ししなくていいよ。
828名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:32:31.79 ID:Vdt9ZXaQ
公務員が原因で破綻した国はあるけど
 →ギリシャ
生活保護で破綻した国は無い
829名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:52:49.59 ID:RVpnBuMp
年金が減額されても暴動起こらないが
生活保護で生きていけなくなったらデモ暴動犯罪の嵐だぞ
830名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 20:56:36.90 ID:74c++t44
投票数で当落が決まる選挙制度の日本で年金受給者と生活補語受給者どちらが多いか考えれば年金は死守するのが当たり前。
厚生年金が赤字になって支給が難しいなら、厚生年金、国民年金と一元化すればいいだけ。

 年金を収めている人が支給対象年齢になる前に生活保護の支給を受けた場合も生活保護は支給され、
年金支給対象年齢になれば生活保護の支給額から年金需給分が減らされて支給されるだけ。
生活保護で支給される額で不満なら国民年金+国民年金基金でも収めてれば生活保護よりたくさん支給される。

破綻すると思って払わない奴は、障害者年金の受給資格も失い、何かあったときに親戚中に迷惑かけるだけ、俺は困らないから好きにしろ。

831名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:00:27.69 ID:/H5pWbY8
んじゃ〜 老後は、犯罪やらかして刑務所だね 
832名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:06:31.38 ID:74c++t44
>>59
年金基金に福数口入ればいいだけ。全額所得控除対象になるから節税対策模できる貯金だ。
833名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:12:54.35 ID:74c++t44
>>830
一部訂正させてください

厚生年金が赤字になって支給が難しいなら、厚生年金、国民年金と一元化すればいいだけ。

厚生年金が赤字になって支給が難しいなら、公務員の共済年金、国民年金と一元化すればいいだけ。
834名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:18:25.47 ID:KDFbRN3E
>>833
だけが多いだけ。
835名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:32:26.57 ID:t9v2e/Yz
>>817
で、お前さんの考える国民の義務って何よ
836名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 21:50:06.53 ID:hPNmiuvb
創価学会の会員になれば スムーズに生活保護申請とおるよ!
837名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:17:13.70 ID:74c++t44
>>835
ここで言っているのは、国民年金の納付義務を有する納付者の納付義務。
国民年金の免除申請もしないでばっくれて生活保護に頼ろうとする寄生虫は
負担にしかならない邪魔な存在だから国の決まりが気に入らないなら出てけって事。
838名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:18:44.78 ID:/X1jt8/S
医療保険を忘れてる
839名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:22:02.09 ID:/X1jt8/S
・年金の支給額を累進で削減
・医療費負担率のアップ
・生活保護制度の縮小もしくは廃止

これでおk
年金の支給開始年齢を引き上げたり、
保険料や消費税などの増税は間違っている
840名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:34:47.43 ID:4J2274IW
失業者支援で6000万円過大支出 会計検査院指摘
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E1998DE2E5E2EBE0E2E3E39180EAE2E2E2

こんな無駄遣いしていれば社会保障制度はいずれ全て破たんするよ
841名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:51:36.69 ID:74c++t44
その金の出所って社会保険の金なの?

 ハロワの職員の落ち度で受給資格が無い奴にも支給されていたの?

 厚生労働省はハロワの責任で不正需給を回収させて、回収できない分は全てハロワに負担させて国に返金しろ
あんな役立たずな講習受けても民間企業は評価しない。講習の内容を考えたのはどこなんだ?

 ちなみに10月から始まる求職者支援制度も参加者多数で満席に近いよ。
ビジネスマナー始めて学んできた奴を雇う会社があるとは思えないんだけど、そんなに非常識な奴らだらけなの?
フォークリフトの講習は人気あるからすぐに埋まっちゃうんだよな、受講生が真面目に通っているかどうか知らないけど。
842名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 23:20:18.32 ID:mka/8hbT
>>839
こういう問題は医療を崩壊させたらあっという間に解決出来ます。
税金はかなり浮き、無駄な延命もなくなり一石二鳥。
長生きも自己責任の時代ですね。


真面目な話、ナマポへの家族の扶養義務強化、障害年金の受給条件緩和。
職がない人は期限付き(理由により延長あり)、身寄りのないお年寄りは集団生活。
で解消。
843名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:41:45.47 ID:N9n+IZ7G
年金は無理だろ
844名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:44:26.20 ID:FCgQnD93
そりゃ生ポだ、年金は一応独立した原資はある。
生ポは税金オンリーで運営されてんだから財政傾きゃ一発だ。
845名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:48:00.02 ID:wornvygZ
完全には独立してない上に、親ネズミの人数が人数だからな
846名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 18:54:55.89 ID:Q2U11Wpx
ほっとけば少子高齢化の高齢部分はみんな寿命で死ぬ
その間だけなんとかしのげば年金の問題は解決
847名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 19:50:19.12 ID:DVVwJ+aJ
>>840
職業訓練なんかは本来雇用保険の保険料なんだけど
緊急対策として実施するためにこの事業は国の予算がついてる。
848名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:49:24.72 ID:pP7w50rE
ODAを中止して年金に回すべきだね。
今の日本に外国に金を投資する金なんて無いよな?
849名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 20:57:06.56 ID:w/j25bW8
さっさと廃止しろや
生活保護
850名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 21:04:31.21 ID:TtsM7gsz
天下り法人で10兆円
男女共同参画事業で10兆円
ナマポがどうこう言ってる場合じゃ無い
官僚に騙されるなよ
851名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 21:15:21.76 ID:BsoaSUIA
国民の三大義務に教育、勤労、納税があるわけだがナマポ受給者はこのうち勤労、納税を放棄してるわけだから選挙の投票権奪うべきだとおもうが
852名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 21:34:25.64 ID:TtsM7gsz
ニートも勤労や納税の義務を果たして無い
853名刺は切らしておりまして:2011/09/12(月) 22:36:40.26 ID:QgRFEftH
>>850
カンリョウガー
854名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 01:26:54.91 ID:MdWfMzrv
>>852
あえて言うが、預貯金の利子には所得税が15%、住民税5%掛かってるし、
自動車取得税、消費税、自動車重量税、ガソリン税(揮発油税、地方揮発油税)などは無職でも当然払っている。
855名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 06:40:25.55 ID:nCBgeu8C
ニートに貯金があるとでも?
車持ってると?
856名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 06:51:56.43 ID:Bt2Npyq9
あるわ
無職=貯金ゼロってどういう発想だよ
857名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 07:02:44.29 ID:nDr2bI3B
>>829
そんな元気があるなら働けよ…
858名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 07:37:59.01 ID:1aYD/6sR
>>792
自営業やってる人だけが国民年金に加入してるわけじゃないよ。

無職は国民年金だし、非正規も国民年金に入ってる人が多い。
昔とは違う。
859名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 07:44:47.15 ID:8D1ZawuH
無職って仕事してないんだろ
社会のゴミだろ
犯罪予備軍だろ
860名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 08:49:40.65 ID:8D1ZawuH
国民の義務→勤労の義務

無職駄目じゃん
861名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 08:57:16.10 ID:KOC8rvdj
【調査】 フルで働いても年収200万以下…「将来に希望ない」64%、ワーキングプア急増★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315854349/
862名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 09:49:58.34 ID:Cjf1naBU
>>858
知っていると思うけど、正規社員が加入してる厚生年金と公務員が入っている共済年金にも国民年金は含まれている。

国民年金すら払っていない奴が極小数だ。非国民と言って差し支えないだろう。
863名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 09:53:55.60 ID:Cjf1naBU
>>861
年収200万以下の奴が階段で転んで脊椎損傷して下半身麻痺しても国民年金をおさめて無い奴は
障害者年金すら支給されない。親戚に迷惑かけるだけだから戸籍も自分一人だけ外しておけ。
864名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 11:46:55.17 ID:8D1ZawuH
無職は所得税払って無いんだろ
国に貢献してない
無職でも生活してるって事は闇の収入があるんだな
無職に税金を課すしかない
<<無職税>>
865名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 12:32:37.41 ID:LmgnQaNz
以前はこの手のスレに必ず、
『年金は破綻しないよ厨』が住み着いていたもんだけど、
最近はとんと見なくなったな。

工作員雇う金もなくなったか。
866名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:35:24.53 ID:Cjf1naBU
厚生年金は運用で赤字出してヤバいだろうけど、

国民年金はいざとなったら日銀に新券刷らせて回収すればいいだけだからまったく問題ないよ。
867名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:53:11.56 ID:ALzzKqMn
働けば働くほど馬鹿を見る政策はおかしい
ニートがふえるばかり
868名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:08:19.24 ID:licpx4LG
世の中、嘘つきばっかり。嘘は他人を確実に傷つけるよ。
869名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:12:20.85 ID:lqGO4c1e
年金は大幅減だな。
生活保護は憲法で保障されているから破綻しない。
家賃やNHK受信料や水道料金の減免あるし、電車やバスも乗り放題。
インフレや消費税大幅アップでも補填されるから影響ない。
870名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:57:02.93 ID:cFsxQtoT
専業主婦=3号で年金ダダ取り=無職
871名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:13:58.88 ID:orxI6Kg+

ま、破綻するかしないかはともかく
厚生労働省が、年金の支給を70歳からにするように画策してるわけだが
で、60歳で定年したら再雇用するっていう制度をつくるんでしょ
年寄りの雇用が確保されて、若年層の雇用がますます減るわけでね
そして年金未納の若者が増えると

制度として破綻する方向に向かってるのは間違いないなw
872名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:42:10.54 ID:8D1ZawuH
東京都がオリンピック招致を企んでいます
招致だけで150億円無駄使いしたと記憶しています
また同じことを
873名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:54:38.97 ID:U+3hvPzR
生保はそう減らせんでしょう。

1、生保の一人当たりコストは務所収容一人当たりコストより低い
2、生保の受給者は母子家庭が多く、そういう母子は施設に収容するよりも直接支給の方がコストが安い
3、減らせる可能性があるのは単身老人世帯だけだが、これも施設に収容するより直接支給の方が安い

ちきりんが勘違いしているのは、公営施設なんかに収容すれば、そのコストの方が直接現金を支給するより
はるかにコストがかかる点。
874名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:56:41.99 ID:U+3hvPzR
直接現金支給なら、買い物も料理も入浴も全部自前でやってくれる。
けど、施設なら公務員の出向施設長以下、人件費がかさむのでその分、コストがかさむわな。
875名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:01:03.53 ID:lqGO4c1e
まあ年金より生活保護というのは避けられない。
生活保護の人がゆとりがあると言う逆転現象は今でも多い。
876名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:01:13.79 ID:mB9Qp+RQ
>>873
生保受給者を施設で養う貧困ビジネスが利益を出ていたのは、どういうこと?
877名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:04:00.18 ID:B8F3lPfB
>>873-874
施設で集団生活させればいいだけ。
自分達で自治組織を作らせて自営自活させる。

なんで税金で公務員雇って召し使いのようにコキ使うつもりでいるの?w
878名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:14:08.30 ID:8D1ZawuH
ここの住人は
公務員の36兆円は許せるけど
ナマポの3兆円は許せない

天下りは許せるけど
ナマポは許せない
879名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:16:33.91 ID:lqGO4c1e
単に嫌がらせだろ。
ナマポで日本国民は最低限度の生活送ってそこそこ幸せになれる。
嫉妬する方がおかしい。
880名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:27:39.60 ID:Cjf1naBU
国民年金の納付は税金と一緒で国民に課せられた義務だよな
何の手続きもせずに義務を果たさないものは国民と見做されず、憲法で保証された国民の権利も与えられない
よって、生活保護の支給対象からも除外されて最低限の生活も保証されない。
北の楽園にでも亡命してろ
881名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:55:30.74 ID:Ej/gVajO
年金も生活保護も破綻はしない。
世界に冠たる黒字大国の日本はそう簡単に潰れない。
弱者救済は当然の措置。

適当に理由つけて働かないニートと
外国籍のくせに生活保護受けている奴らの存在が問題。
882名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:55:32.20 ID:/oiuGTcE
国民年金保険料の納付率は
既に半分になりました
つまり非国民が半数に
883名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 08:59:34.45 ID:Ge6T88kt
生活保護は憲法をはじめ、関連の法改正をやらない限り
やめることは出来ないんじゃないの?
884名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:05:08.01 ID:MGJGAgNg
>>878
生活保護を廃止すれば、同額以上の公務員削減ができるよ。
社会保障や交通網維持も同様。

公務員削減を叫びながら行政サービスの低下を拒否する奴は思考能力の無いgmkz
885名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:21:58.38 ID:/oiuGTcE
天下りの全廃が先だね
公務員給与を外国並みに下げること
886名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:31:10.61 ID:pNjtcsEv
生活保護もだけど、
3号も無くしたほうが良いと思う
887名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:31:40.71 ID:/oiuGTcE
一般国民が公務員住宅に入ることは出来ないものか
民間なら15万くらいの家賃が3万とか
国民の税金だろ
888名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:37:41.99 ID:K88f7kRV
生活保護の支給レベルが大幅に縮小される可能性はあるだろね
とりあえず真面目にフルタイムで働いてるのに年収200マンなんてウワサを聞くとね
889名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:39:15.54 ID:g0oL7bnX
生活保護が年金受給者より裕福なら、働かずに生活保護を
受けようと思う怠惰な人間が増えるに決まってるだろ
何の役にも立たない生保者ばかり増やして、働く者から
金を巻き上げる政策は脳なし
890名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:43:42.26 ID:JDGw1SQ4
老人一人当たりの現役世代の負担は、

 「年金生活者>生活保護者」

なんだけどね。

今の老人は、支払った年金総額の4倍〜8倍もらってるからね。
現役世代の負担は、老人が支払った年金総額の3倍〜7倍(平均月15万)なんだよ。
891名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:43:45.44 ID:/oiuGTcE
民間の会社は業績が悪いとボーナスが減る
税収が減ったんだから公務員のボーナスも減らすべきだよね
892名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 12:33:20.54 ID:QAd9fv79
遅刻49回の公務員が処分受け裁判へ。舐めてんのか?
893名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:09:33.80 ID:6jGT+8lh
天下り全廃は無理
それなりにキャリア積んでノウハウあるんだから関連団体に天下るなんて実に至極
コネもできてるんだからいい人材だろ
ウチの父親は課長補佐から関連団体の常任理事になっているから正直うまい汁を吸わせてもらってるから
批判はできんw
批判厨は貧乏人のやっかみだと認識している
894名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:09:47.56 ID:T1OxPlKJ
>>890
インフレなんてもんがかつての日本にはあったんだよ。
895名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:16:25.92 ID:TzjQ3gWb
外国人にやるからだろ
896名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 17:17:55.74 ID:QAd9fv79
公務員の給与が90万って
897名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 23:00:06.01 ID:g0oL7bnX
>>890
年金でも色々あって国民年金の安さ知らないだろ
898名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 07:01:56.32 ID:9jTdmgsQ
>>897
そして生活保護者も約7割が介護と医療費が無料な老人だよね。
899名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 10:36:31.19 ID:l73R10ZE
厳密にいえば年金は破綻しない
支給総額が負担総額を上回っても
最悪でも1人月々1万円そこそこは絶対に支給してもらえるよ
支給さえ反古にしないなら破綻は永久にありえないんだよ
それでも駄目なら支給開始年数を何度でも遅らせたら済む話
支給された年金に課税しても財源になるしね
900名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 11:26:23.95 ID:AN8JAo9D
生活保護者なんかタクシー乗りまくり、高額な医療受けまくり
他人が働いた金で生きて、悪態つきまくり
日本のお荷物
901名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 22:17:56.37 ID:sXr5mE49
 年金の方が先に破綻するかもしれないが、生活保護の受給資格に基礎年金の需給資格が追加されるだけだと思うよ。
基礎年金の納付は国民に課せられた義務だから納付していた国民は救うけど、納付の義務を果たさない非国民は保護する必要が無い。
のたれ死のうがしったこっちゃない。
902名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 22:26:14.99 ID:B4uHWMMl
年金制度なんか高インフレになって、連動比率を下げればいくらでも維持できるわな。
日本もいずれ、経済力がなくなってインフレになるから、心配無用じゃねえ?
903名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:01:16.81 ID:ssM6Votj
キリスト教では人間はみんな平等とある
904名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 23:40:50.41 ID:sXr5mE49
憲法の方が優先するから、除外だ。
905名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 01:05:57.71 ID:uNohDx5D
>>903
仕事しなくてお金を貰うのは仕事してる人からみて平等だろうか?
906名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 01:41:23.14 ID:c9FC294X
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
907名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 10:39:19.63 ID:1PNzAHqv
【調査】 "生活保護もらって覚醒剤購入" 覚醒剤逮捕者、なんと2割が生活保護受給者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316137105/
908はじまるぞ!:2011/09/16(金) 21:59:16.05 ID:ayUrsUoo
NHKスペシャル 生活保護 3兆円の衝撃
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110916.html

2011年9月16日(金) 午後10時00分〜10時49分 総合テレビ
909名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 22:37:18.47 ID:u8+E5X6F
生活保護を受けている100人のうち97人は日本人、2人が在日
生活保護改正で影響を受けるのはほとんどが日本人www
平成19年時点で日本の被保護世帯数は107万世帯、150万人(単身世帯が多い!)<追記>2010年では140万世帯、195万人に上った。日本の人口の1.5%、世帯の2.5%
その中で被保護外国人世帯数は3万世帯、約4万8千人、全体の3%         
そのうち韓国or朝鮮人は2万3千世帯、約3万人、全体の2%(ちなみに中国籍が約3000世帯、フィリピン籍が約2600世帯)
つまり、「生活保護を受けている100人のうち97人は日本人、2人がコリアン」ということになる。

外国人登録者数は韓国・朝鮮人が約60万人(徐々に減少中)、その60万人のうち生活保護は3万人
つまり在日コリアンで生活保護を受給しているのは5%ということになる。
http://anond.hatelabo.jp/20091008202320 
厚生労働省発表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001055731
910名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 22:47:19.72 ID:1EXq3rjU
ナマポと失業保険・国民年金を統合すれば良いじゃん。財源は税金で。
現状でも国民年金の半分は国庫負担だしな。ナマポの医療費無料制度は終了する必要があるがw
ナマポの半分が医療費なのはみんな知っているのか?ナマポのおかげで肥え太っているのは本人だけじゃない。ナマポが大好きな精神科医だ!
911名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 07:20:00.18 ID:x3cjfmeB
>>910
ナマポは83000円で国民年金は66000円だから、間をとって両方75000円にしよう。
912名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 07:23:38.27 ID:yJLhdHRF
年金は言うまでもないが生活保護も制度破綻してる

資格を満たしていて生活保護を受けられる割合が10%を切ってるからな
913名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 07:28:21.92 ID:AfStEdas
>>912
<ヽ`∀´>全然そんなこと一度もないニダよ? 気のせいじゃないニカ?
914名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 12:27:34.26 ID:1zcYzy2G
捏造番組だよ。学習院の先生もブログで起こってるよ。
915名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 12:51:30.03 ID:+MWzw1sS
>>914
ごめん。見てないんだがどっかで見れるかな?
どんな番組だったの。
916名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 15:24:41.43 ID:qSLWDIm6
>>909
1億2千万人のうち朝鮮人の割合は0.5%にもかかわらず

生活保護に限って割合が5倍6倍に膨れ上がるなんて異常ですね
917名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 17:34:42.79 ID:x3cjfmeB
>>915
水曜日の夜に再放送するって。
918名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 22:11:16.30 ID:1zcYzy2G
番組見れば分かる。大阪のナマポ雇う会社なんて無いよ。
919名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 22:14:17.21 ID:nnkW8rsN
教授が意見を捏造されたのは分かるが
大部分の国民はあの意見に賛成してるのが現実だからなぁ
920名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 01:26:54.07 ID:Y0H1bArw
年金を破綻させたら新たな受給者が増えるだけだから。
ナマポ制度を改正して段階的に分けてからじゃないと無理。
つまり現在のナマポが先に崩壊する。
921名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 01:46:51.84 ID:3ToOydJd
当然生活保護減額から、現金支給ではなく
現物支給、配給、それから年金減額だろう

同時破綻でベーシックインカムもありだろう
922名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 02:22:30.76 ID:ix3/CCic
>>920
国民年金なんて、せいぜい六万か七万円 無年金になって生保申請した方がまし
下手に働くよりも、マシ

もうこの時点で制度設計に失敗してんだよ
923名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 03:03:15.28 ID:uskFZs1s
>>922
財源はどこに埋蔵されてるんだ?
支給額の多い生活保護を年金より減らすことが先だ。

生き残ってる奴はどんどん支給額減らせ。死ぬまで減らせ。
924名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 03:54:51.93 ID:99YumUI7
貧困ビジネスとは良く言ったもんで〜
大阪は上手く回してるね、生活保護費をさ
さすが、「893」の里だ

欧州も、「希臘」「羅馬」がエライ事になってる
これって、欧州の思想と実務を初めて担った地域でっせ

日本も大阪・ナニワと言いますと、いろんな意味で古い地域
簡単には収まりそうにも無いのは当然ですね・・・w
925名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 04:31:29.10 ID:NvHSUTSC
どっちも破綻してくれ。
そうすれば死ねる
926名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 10:06:09.72 ID:1JavhnVI
確かに理想は現物支給だがそれは現実的ではないだろ
やはりアメリカみたいにフードクーポンみたいにして用途を限定するべき
927名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 10:55:58.36 ID:OyF7bK2o
>>922
こんな愚かな制度だから、みんな年金払いたくないんだよな
しかも支給年齢どんどん引き上げて行くし
働いて吸い取られて過労死
生活保護者だけ最高の医療受けて楽して長生き・・・
928名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 14:50:36.96 ID:AwZVHkZ6
>>876
ピンハネとボッタクリ
929名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 15:00:37.21 ID:JSOLX391
>>928
民間にやらせるとコスト意識が高いよね。
930名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:00:30.42 ID:suuMuczp
>>929
利潤追求に長けてるだけ。
民活病院 青息 コスト減のはずが…赤字
http://megalodon.jp/2008-1112-1017-44/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008111202000079.html

民=完全善などとは思い込むのは危険だよ。
向き不向きは必ずある。
931名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:35:54.68 ID:uskFZs1s
生活保護の財源って何なの?
今の支給額を支払うのが難しくなったら国民のみを対象に国民年金の支給額より下げられるだけだろ
官僚は国民の生活がどうなろうが知ったこっちゃない。
932名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 16:54:41.62 ID:FSJxU8PH
生保もらってるけどよ、
調査官に働け言われても、仕事がないんだわ、マジで。
933名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:12:35.05 ID:Ha05lM9O
テレビに映ってた大阪のクズを雇う会社は日本には無いよ。これが現実。
934名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 17:20:14.23 ID:Y0H1bArw
年間ナマポ費が3兆4000億円。
つまり日本人の人口からしたら1人3万円程の負担。
そのなかには子供や年寄りも含むので、納税者は軽く見積もっても、年間約5万以上はナマポに寄付をしていることになる。
皆さんなら年間にあと5万自由に使える金が出来たら何をしたいですか?
935名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:15:42.02 ID:WWhS6bO9
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7b7XBAw.jpg

通帳の残額減る一方です…
助けてください(泣)
936名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:02:47.69 ID:uDfQsEWI
>>935
住所、氏名、連絡先電番を晒してくれ!
融資しよう。
937名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:06:43.35 ID:XdoWyu2k
天下り法人年間12兆円
国民一人当たり12万円負担
938名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:51:05.60 ID:OyF7bK2o
生保者は日本から出て欲しい
939名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:11:33.79 ID:lyyyIlSf
国民に課せられた年金納付の義務を意図的に果たさない非国民も、小舟やるから日本から出てけ。
940 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/19(月) 09:24:35.20 ID:VxtTuDXl
  <ヽ( `∀´)>
941名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:50:34.96 ID:cTeOdUtW
>>39
そういうやつは、その分なんて貯金しねーんだよね
942名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:39:37.09 ID:8+xFfkqV
>>941
貯金しない分経済がまわるんだよ
943名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:44:17.28 ID:MH+oTzYo
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316413943/
944名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:46:45.18 ID:aYqrc3el
経済が正常に回ってないから不況になる
日本の貯蓄は1000兆円
これは将来が不安だからお金を使わない

社会保障が整備されていればお金は消費に回る
生活保護が保障されて無ければもっと不況になる

一番の問題は世界一高給取りの
公務員給与36兆円
天下り法人12兆円
これを諸外国並みにすれば20兆円が節約出来る
945名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:03:13.44 ID:9fqiPI5u
>>944
>社会保障が整備されていればお金は消費に回る

高福祉高負担国家の北欧諸国がそれかもな。
要は大きな政府ってわけだ。

国は黒字で裕福だけど、国民は貯蓄する余裕が無いほどの生活なんだよ。
所得の全てを使わなければ生活が成り立たないほどに。
まあ、貯蓄して備える必要も無いわけだけど、選択の自由もまた無いわなあ。
946名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:14:40.02 ID:Rm3KS5dj
減価通貨はいいアイデアだと思う。
947名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:15:31.67 ID:PLcgBZhv
生活保護も年金もキャップ制にして、使える金額を限定するべきだろ。
そうしないと際限がないぞ、、
948名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:29:27.45 ID:9fqiPI5u
>>946
インタゲで事は足りる。
949名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:03:12.94 ID:lyyyIlSf

 生活保護の受給資格に国民年金の納付実績を加えて、納付額に応じて支給額を変えればそれだけで済むだろ。
950名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 21:49:46.56 ID:JnHGmEqe
ギリシャが破綻したのは公務員のせい。生産性ゼロだから。
951名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 21:57:39.65 ID:3lM40Eeu
BIで統一した方が良いとは思うね
老人たちだって、死ぬまでお金が入るなら普通に貯金使うだろうし

同時に税金納めて無い奴から強制労働させる仕組みが、セットで必要だが
怠けものは強制的に3年ほど農業でもさせれば良い
952名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 22:00:03.91 ID:9fqiPI5u
>>950
また馬鹿なデマをw

ギリシャ危機は元はと言えば、政府高官が粉飾決算してたのは発端だろ。
そのスケープゴートとして責任を押し付けられたのが哀れなギリシャの公務員という図式だよ。
953名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 22:04:56.22 ID:9fqiPI5u
>>951
ベーシックインカムなんて新自由主義者が言い出したことなんだが。
もちろん彼らは慈愛心でそんなことを主張してるわけではない。

全ての社会保障を全廃した上で全国民にベーシックインカムで金を与えて
自己責任で必要なサービスを買えという、謂わば社会保障の全てを市場原理に
委ねるというものだよ。

そんな仕組みが弱者にとって優しいハズがないだろ。
954名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 22:07:34.14 ID:PsOaUxNM

>>944



其の通りです

はなしはそれから。。。のはず だったでしょ?
955名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 22:23:13.70 ID:kRPp4PLX
>>945
いや、今の日本の若者層は貯蓄できるほど余裕ないやつがほとんどだよ。
備える必要があるのに、備えられない状況ってかなりヤバいと思うんだけど…。
956名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 22:36:57.79 ID:fvSWTTg/
>>951
最低限のお金が入ればある程度使えるから経済が回るしな。
そうでないと多額の貯金を残して死ぬ老人が多すぎる。
生活保護者は自分で働いてないからお金のありがたみがなく
平気で使える。
貯金する必要もないしな。
957名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 23:53:59.27 ID:lyyyIlSf
老人が貯金してる金の話が度々出るけど、
 タンスに預金されて一切市場に出てないの?
 金融機関に預けられて運用されて市場を回ってるだろ、バカくさい
958名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 00:01:07.08 ID:1ZmzDjsm
お金使わないで貯めることが出来る奴らに
お金を使わせる政策が出来たら、
景気は回復し、財政の問題は意外と簡単に解決するんじゃないの?
お金がないから削るっていう発送だと経済が縮小
するだけなんじゃないの?

金持ってる奴は余ってる金を溜め込むんだよ。
そうさせないで、それを市場で回せるようにすれば、
景気が回復するはずなんだがな。
959名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 00:08:11.44 ID:/gSZZdOX
>>957
・・・w
960名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 00:34:21.47 ID:Eu5N+2y6
生活保護は、60才以下からは働かせて返還させればいいと思う。体が動く年寄りはボランティア。ただで貰うのは良くない。
961名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:19:01.96 ID:kXhbknz4
1980年ころに、テレビでボケ老人のドキュメントをやたらとやっていたんだよな。
あれが今になってたたっているのかも。
962名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:55:06.75 ID:GHUQny/r
国民年金は制度上、正規雇用や公務員の年金の一階部分に該当するし、納付してない奴は受給資格失うから破綻はありえない
生活保護は不正に受給されている奴が多すぎるから、仕様履歴が追跡可能なICカードが配布されて、許された用途意外に使えなくなるんじゃないの
その程度のシステムの構築だったらあまり金使わないで実現可能だから怯えてろ。
963名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:58:13.93 ID:J7kwIAgU
今の財政危機は
政治家や公務員に大きな責任がある
それを貧困層に責任転嫁とか?

馬鹿も甚だしい
964名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:02:26.22 ID:UPgkhvp9
財政危機をもたらしているもの

・過剰地方公務員
・高額医療費
・生活保護費
・農家戸別補償
965名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:03:32.28 ID:p2fnFqz/
公務員の人件費は30〜40兆円です。
それを生存権や人権侵害を侵してでも、改悪するのか?
966名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:04:50.30 ID:p2fnFqz/
公務員の人件費に30〜40兆円かけて共済年金上積み 血税入りすぎだろ。
967名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:16:44.54 ID:AYOEG3gO
相続税を高くして国が再分配すればいいんだよ。
不労所得を得て働かないアホも一掃できる。
鳩山みたいなのがトップにいるから日本はダメになる。
968名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:26:08.46 ID:jDti8Psu
>>958

だけど、そういう余剰資金が日本の赤字国債を支えています
そうするの、その辺の大問題をさ・・・
969名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:29:06.68 ID:KqTNci7I
通貨を完全電子化してタンス預金を紙くずにすれば、余剰資金がワラワラ出てくるぞw
970名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:30:07.82 ID:T+aoy00x
>>965
生活保護以下の最低賃金を認めて一般庶民の生存権や人権侵害は犯しまくっているのに
公務員(7,8割は高卒限定の現業職)だけは大企業の平均賃金を保障しますってやりすぎだろ
アメリカなどでは現業職は民間同業種準拠にしている
971名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:34:31.26 ID:p2fnFqz/
憲法は日本では一番だしな。憲法がある限り、
生保改悪法は無理
972名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:35:56.59 ID:Ges0YbTb
>>971
生保より悪い条件でも生活してる人がいるのに?
この人たちは、憲法で保証されないてこと?
973名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 12:36:46.43 ID:o0Hwp1oZ
今やるべき事は最低賃金の引き下げ。
人を沢山雇うように仕向けないと雇用は生まれないし生活保護は減らない。
974名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:09:32.12 ID:mkV9Oxnh
ベーシックインカムがいいっていう理屈がわからりません
一部の人しか受け取れない子ども手当てさえ、満額の26000円は払えなかったのに、
月7万円のベーシックインカム(民主党が考えてるのってこのくらいでしょ?)なんて
どうして配れるでしょうか?
配ることができたとして、月7万円で生活できますか?
「足りない、もっとよこせ」と言う人に補助金を配ることになり、結局生活保護制度と
同じになるのではないでしょうか?

現行の年金制度や生活保護制度のままじゃいけないとは思いますが・・・
975名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:20:33.25 ID:GHUQny/r
正社員(雇用を保証されている方達)から徴収した雇用保険を誰もが職を失った時に支給するように制度変更すれば

職を失った方達への支給を減らすためには、正社員(雇用を保証されている方達)にするしかなくなる。

常時雇用が避けたい雇用主や正規雇用が嫌がる同一賃金を実現する為の増減可能な財源にすれば雇用形態による賃金差別はなくなる
976名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:32:24.38 ID:9lfedelO
現行の年金制度のままでも今後は200兆円ぐらい必要になるから
それだけ用意できる算段があるならベーシックインカムも
できるでしょ
977名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:32:24.35 ID:fSRKOQG6
生活保護は税金なんだから破綻するわけない
>>1の記事書いたヤツはアホだろ
978名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:39:00.28 ID:ay0ZqIPy
日本では、年金受給者や生活保護者より、毎日一生懸命日本のために働いている、
まじめな民間サラリーマンの生活が、重税のため確実に一番早く破綻しそうだw
979名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:58:32.74 ID:/gSZZdOX
生活保護や年金の為の職員が必要なくなるだけでも
無駄な経費が減る
生活保護を上手く利用してる者だけが得をして働いている者が
損をするしくみは間違ってる
980名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 14:35:36.06 ID:smL7jyor
>>974
税率は一律で40%にするとします。
所得税と消費税のみで40%で、住民税などその他の税金はかかりません。
国民全員に一律7万払いますが、生活保護や年金というものはさっぱりなくなります。
もちろんそれだけでは生活出来ないので、働きたくない人は両親と同居したり、子供をたくさん作ります。
働きたくない人は大家族になると働かなくてもよくなるので、様々な職業に空きが出ます。
働く人も40%の税金は引かれますが、働かない人よりも良い生活が送れるようになります。
(例)両親と子供二人の四人世帯
7万×4人=28万。
家賃光熱費を引いた生活費に消費税40%です。

(例)父親が働く四人世帯
給料20万→税率40%→手取り12万。
7万×4人=28万+12万となります。


問題点としては、過酷で低賃金の介護士や過酷な割りに低賃金の看護師、医師が減ること。
スウェーデンのように医療費が全員無料になるも、患者が多すぎて受診待ちがあること。
1日開けても半日しか開けなくても、賃金が変わらなくなる医師が夜まで診察しなくなるであろうこと。
別に"お礼"が出来る金持ちを優先する医療、介護になること。
それも民間の保険に入れば解決する問題でもあります。

老人の延命阻止や、看とり介護などを進める政策には見事にマッチする気がします。
981名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 14:40:23.89 ID:smL7jyor
>>968
今の老人が死んで団塊が財産を譲り受ける位から、「5年以上寝かせている一千万以上の預金」に税金をかけてはどうでしょう?
でも麻生さんが主張してた、生前贈与税を安くってのは良い気がしますね。
若い人はいくらでもお金を使う予定があるでしょうから。
982名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 15:23:04.27 ID:GHUQny/r
以前までは派手に消費しても消費した分を稼ぐことは難しくなかった

消費した分を稼げなくなったら守りに入って消費する金を減らすのが常識

金の流れを阻害してるのは誰だ?
983名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 15:33:22.44 ID:6pXkGDod
ナマポは今後現物給付でいいだろ。
働かない怠け者を養うために税金を払ってるんじゃないんだ。
984名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 15:39:01.67 ID:/gSZZdOX
本当に生活保護が必要か毎回チェックして支給して欲しいね
そうでないと審査の時だけ演技してあとは好き勝手やりたい放題
985974:2011/09/20(火) 15:57:59.97 ID:mkV9Oxnh
>>980
なるほどー
でも、現行のままだと、働いている人は働いていない人より
「かなり」良い生活ができますが、仮に所得税を40%も
取られると、働かない人より「ちょっと」しかいい生活が
できませんよね?
ベーシックインカムって、みんなが働きたく「なる」仕組みじゃなくて、
多くの人が働きたく「なくなる」仕組みなのでしょうか
986名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 16:06:01.89 ID:033us8sD
本当に働けなくなって途方にくれたら、シェルターで食事と屋根だけ与えてもらったら十分。
987名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:02:34.04 ID:Ah4rCHAq
年金や生活保護がなければ生活が心配で貯金します。日本の経済は益々不況。
988名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:35:13.38 ID:smL7jyor
>>985
働かなくても生活が出来る大家族にも様々な問題があります。
例えば夫、妻どちらの両親と同居するのか、両方の両親と同居するのか。
今より更に高額に、人手不足になるであろう介護分野ですから、夫や妻が年老いた両親の介護をする覚悟があるのか。
穏やかに仲良く暮らしていけるのか。

子供の場合、成人になっても同居をしてくれるのか、旦那や嫁が嫌がらないか。
民間の保険会社に全員を加入させることが出来るのか。
働かない=貯金はわずかですから、子供が成人したら同居してもらわないと生活は厳しいです。
貯金のある場合は同居しなくても生活は出来ますし、今と同じく貯金がある分同居も容易いでしょう。

結婚をして子供を産み、どうせなら旦那の親より自分の親と住み、自分の親の介護をしたいと思う女性も増えるでしょう。
つまり家庭、家族を維持するためには少なからず働く必要はあります。
そして老後に備える必要もあります。
両親とソリが合わないために一人暮らしをしたいのなら働かねば暮らせませんし。
色んなことを我慢してでも絶対に働きたくない人は良いですが、それも考えてみれば精神的には過酷な状況にあります。

問題なのは内臓と特に身体の障害者の扱いだと思います。
明らかなハンディがあるのですから、普通の人よりは増額しないと厳しいのではないかと思います。
989名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:40:52.62 ID:9lfedelO
どうせみんなが働くほどの仕事なんて無いよ
990名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:43:53.22 ID:UK9T5eoE
だから矯正収容所を作れば解決するって…

991名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:47:08.30 ID:J7kwIAgU
ブラジルは最低賃金を大幅に引き上げて
経済は絶好調
992764:2011/09/20(火) 18:59:27.13 ID:mkV9Oxnh
>>988
今現在、家族もおらず、生活保護を受けて月に11万円ほど貰っている人はどうなるのでしょうか。
月7万円でやっていけるものですか?


993名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:20:49.18 ID:Ges0YbTb
>>992
働ける人は働く 月に10万稼げれば所得税40%でも6万円プラス

障害者には特別に補助を出すとして、グループホームで共同生活すれば、四人集まれば28万
家賃や光熱費は削減できるだろうから、工夫次第でなんとかなると思う

BIの問題点はいろいろあるんだけど・・・
994名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:29:42.64 ID:UXPj7LM8
年金と生活保護
同時だよ!!
その時国家が破綻するんだから。
995764:2011/09/20(火) 19:58:33.82 ID:mkV9Oxnh
>>993
ん〜 でも、働ける人は働く、ができるなら、若い世代の生活保護受給者は増えていないと思います
BIで7万、働いて税引き後6万なら合計13万円
手取り13万円での働き口なら有るにもかかわらず、就職しない受給者が増えているんですよね

お年寄りの受給者で働けない場合は、4人集まって必要費すべてを28万円でまかなうことに
なるわけですか?
それで成り立つなら、今でもひとり7万円渡して4人で生活してもらえばいいのでは・・・

結局、「月7万円じゃ足りないよ! もっとクレ!」になって、名前は変わろうとも
実質的に生活保護が行われ、納税者にとっては負担が増えるような気がします

なんかしつこくてゴメンね
996名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:12:43.73 ID:yhWs258m
年金が先に破綻して、みんなが生活保護に行くから後からそっちも破綻。
つうか年金はもう破綻してんだろ。ただ支給はしているというだけで。
997名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:20:10.01 ID:19DLX8xd
>>993
お前さんが根本的に考え違いをしてるのは、
既存の社会保障+ベーシックインカムと考えている点

財源がどこかにあるのならそれも可能だけど、
ベーシックインカムを主張しだした新自由主義者によれば、
既存の社会保障を全廃した上で掛かってたコストをベーシックインカムで
再配分するというもの。

つまり必要なサービスは金をやるから自己責任で買えというもの。
選択の自由度は高いけど、それは自己責任が徹底されることの裏返しなんだよ。

社会保障の全てが市場原理に投げ込まれて、弱者に優しい社会になると思えるかい?
998名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:22:30.33 ID:19DLX8xd
>>996
支給できてんだから破綻などしてないだろw

しかも莫大な積立金もあるんだぜ?
制度に不備があるとしてもそれを修正する時間的な余裕は十分ある。
999名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:29:18.21 ID:Q7nm92MV
埋め
1000名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:31:41.08 ID:GAYWy8Vq
埼玉の和牛オバサンみたいなのが多くいるんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。