【行政】食品の放射性物質抜き打ち検査へ[11/08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
福島原発事故を受け、政府が食品の放射性物質検査を求めた東北、関東などの
14都県のうち、約100市町村を産地とする農産物は、7月末時点で一度も
検査が実施されていないことが23日、厚生労働省への取材で分かった。
同省は検査実績の少ない市町村産の食品を中心に、“抜き打ち検査”を実施する
方針を決めた。
厚労省幹部は
「得られるデータは消費者にとって大きな指標。産地間で検査に濃淡があっては
いけない」としている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011082301001058
2名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:15:23.60 ID:jklrozAf
出荷前だよね
3名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:16:13.32 ID:zQdE3Dhk
清濁併せ呑めば放射線量も下がるしな
4名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:16:43.95 ID:E0ZGydPc
適当に販売店行って覆面検査やらないのかな
5名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:18:01.50 ID:sAzvuH0T
中途半端ですね
6名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:18:38.98 ID:ieE7+/Y0
>政府が食品の放射性物質検査を求めた東北、関東などの
>14都県のうち、約100市町村を産地とする農産物は、
>7月末時点で一度も検査が実施されていない

ていうか、この市町村の名前だせよ。
そのほうがハナシが早い。
検査しろって言われてんのにバッくれてんだろ?
7名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:19:51.23 ID:WW1Ls6bG
はぁ・・・マジでやめてよ・・
お前のせいで電車内でいきなり
「ンーーー!フヒーィー!ンフーゥー!」
って変な声出しながら笑うのこらえる変人になっちまったじゃないか・・・
8名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:23:51.69 ID:eCD20Cfh
>7月末時点で一度も検査が実施されていないことが23日、厚生労働省への取材で分かった。

ただちに危険とは言えないからねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:24:05.98 ID:MWWzp4Wv
Ignorance is a bliss.
10名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:24:09.01 ID:ZAYoizxN
国民の健康より農家と金銭の負担減の方が大事だもんな。
11名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:27:30.91 ID:J4xii2ty
消費者は自己防衛策が必要
12名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:29:26.05 ID:T4mu6rrZ
東北関東の食品は買わないことが一番

買ったらセシウム人間になってしまう
13名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:32:51.16 ID:gHSQhj3o
>抜き打ち検査へ

マスゴミが取材申し込みをして、
知り合いのJAに通報するかと。
14名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:41:27.57 ID:bDeBAPoj
打ち切りかと…
15名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:47:17.48 ID:x6Fmt4Du
まあ、しないよりマシだが違反には罰則を重くしないと意味ナス
とりあえず、500以上は出荷農家懲役5年、流通は責任者3年くらいでよろ
16名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:48:07.04 ID:kF/OXBK0
ザルなチェック体制はもう4月半ばの段階で指摘されてたのに政府はザルなのを事実上黙認してたから
実害と風評被害が拡大して補償額も膨らむ事になった

政府の不作為はもう罪に問うべき
17名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:52:17.09 ID:kRsfP1Pb
検査するに必要なサンプリング手順がまだ国側で統一していないのと、
検査する側のその作業にかかる経費を出す会計側に(そのための)予算が
計上されておらず、地元自治体は現在特別措置で行っている。
議会側も、今後はこのための財源確保に
補正予算案に追加計上していくことが求められますが。
18名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:52:54.72 ID:nb4Pt54f
厚労省幹部が抜き打ち検査してもなぁ。
民事じゃ身内は裁判の証人にならないのに原発事故に限ってはなぜか、身内同志で検査から発表まで全て牛耳ってるわけでさぁ。
日本国憲法は暫定基準値の素早い改正などを繰り返してクリアしても、国際法では違法なんじゃないかね、この現状。
19名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:54:58.64 ID:bl5G0fgw
一度も検査が実施されてなくても「安全です」「風評です」ってか
20名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:58:35.87 ID:kRsfP1Pb
耕作地の土壌を検査する方法も
その抜き打ちサンプリング手順も、この6月に国内の専門家らが
集まり、協議して統一した方法を決め、実施することになった。
それまでは各自が自主的な手法で行っていた。

それまで測定結果は、公表値は、あのモニタリングポストと
同レベルの指標と見たほうが好いんですよね。
21名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:04:06.61 ID:kRsfP1Pb
昨日午後5時からの
NHKラジオ第一「私も一言!夕方ニュース」

 福島で早場米の検査へ・食の安全は確保できるか

でも、解説していましたな
22名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:06:35.87 ID:Fa3oCPrl
福島の桃が箱いりでやすく売っていたが買わなかった。
測定してあれば買ったのに。何でやんないのか不思議。
誰も手を出していなかった。
23名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:08:08.86 ID:rRcdjV+D
予備検査し選別して、その中から抜き打ちします。ってか。
24名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:13:28.45 ID:kRsfP1Pb
山形、新潟、長野県は来春の雪解けが始まる時期に
各河川の水質調査を今年以上に念密にしていかないといけませんが、
その結果次第で農産物の検査を継続しなくても良いとする見込みも
得られるはずです。
25名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:14:53.38 ID:gCpvEK3K
人口数千〜数万人しか居ない自治体にこんな検査やれと言う方が無理。
26名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:15:14.85 ID:24Z/Wunx
>>22
測定してあれば店頭に並ぶことすらかなわなかったのかも知れんぞ。
27名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:18:22.42 ID:pk25Mmw6
おいおいまだやってなかったのかよ
こんなの2月下旬にスタートしてないとおかしいだろ
28名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:19:19.61 ID:K/KIhknL
邪魔な企業消すにはもってこいだな
29名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:20:32.36 ID:WlcJI0RY
先に報道してしまったら「抜き打ち」の意味がない
みんな偽装工作開始してるよw
30名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:20:55.68 ID:rRcdjV+D
ガイガーカウンター特需来る。
31名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:22:05.98 ID:qD3DJsji
ガイガーじゃ食品測れない
32名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:40:49.50 ID:k5uUxy9i
酪農家の自主検査は牛にガイガーあてるだけだった。
ベクレ肉牛第一号の牧場。
33名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 14:02:12.45 ID:vba9EVsY
抜き打ちじゃなくて常にやれよw
34名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 19:16:47.85 ID:KmYI2GH1
>東北、関東など
全国にまで広げたほうがいい。
腐葉土になって全国に放射性物質がばら撒かれてるんだから。
35名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 19:44:30.43 ID:Y6e9SCHk
藪蛇になるから止めとけよw
予想外の所からボロボロ出るぞwww
36名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 20:08:21.09 ID:4/nCbYO5
汚染米は牛豚鶏の飼料になり、放射性物質は濃縮される。
今までもだが、肉はこれからはもっと危険。
37名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 20:13:26.81 ID:ECBH/Q8V
チェック体制がザルだってのに
政府は安全なものしか市場に出回りませんなんて言ってるから
発表の信用までも消費者から失われもしてる

暫定基準値すらクリア出来ないっての出ちゃってる中でチェック体制がザルだからみんな手控えるのだろうに
風評と言われるものの大半は行政の不作為により発生してる
38名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:34:34.09 ID:rnhhJsR5
ガイガーが買えそうなあたりまで値段下がってたくさん生産されたとして、
またメーカーごとに性能違ったりしてもめるのかな
学生でも買える値段のを…たのむ…
39名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 16:45:43.27 ID:5H0VuWhd

BSEのように、全頭検査すれば済む話。w
40名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 19:26:53.69 ID:cL9sXKZ0
福島県がやってる検査なんて、
いわば、犯罪者が、自分で裁判官やってるようなもので、
まったく信用できないからな。
抜き打ち検査は、どんどんやるべき。
41名刺は切らしておりまして:2011/09/04(日) 10:26:12.97 ID:k76hUEAc
42:2011/09/04(日) 10:35:21.16 ID:25ZekyGY
 チャイナや南鮮の毒入り食品を検査する方が、人命にとっては大事じゃないか?
43名刺は切らしておりまして
危険な暫定基準を今すぐ止めて欲しい
せめてWHOの基準で判断しろ