【政策】インフレターゲット検討を、円高対策:民主・樽床氏 [11/08/21]
1 :
本多工務店φ ★ :
2011/08/21(日) 20:36:30.10 ID:???
1%??
やっと株価3万に戻る時がきたか。うどん1杯1000円だけどw
ちゃんと給料上がるようにやらんと物価だけ上がって、失業率増えてるみたいな アメとかイギリス、一部を除いたEUみたいになるぞ。世界の例があるんだから、 しっかりやっとくれ。
なら、月給は1000億円だな
6 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:44:20.23 ID:tI0PuQVb
インフレ操作できたらノーベル賞
7 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:45:11.57 ID:fK+2ovsD
>>6 お金を刷って無制限にばらまけば、いくらでも出来るだろ?
8 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:45:15.79 ID:Yz2PBSAz
この人には期待できない。 何を言おうが信用できない。 もちろん民主党は誰も信用しない。
9 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:45:42.09 ID:C+FLTarG
「検討する」って、何もしないことじゃなかったっけ?
>インフレターゲット(物価目標)政策の導入を検討すべきだとの考えを示した。 よろしい樽床伸二くん。ではインフレターゲット政策の種類をひとつ挙げ、 その手法を簡単に説明したまえ。 樽床:あうあうあー こんな国会質疑がマジでされそうで怖いんだよなw
11 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:47:36.43 ID:g8KR1mAU
絶対だめ おれの現金資産の価値が減るじゃないか
12 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:48:34.66 ID:72FO02HY
今頃??
14 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:51:04.17 ID:u2QJUevi
ダメだこいつwww スタ河豚になっちまうぞ
15 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:51:38.13 ID:BYrpjehb
金がまた値上がりするな。
16 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:52:56.30 ID:vx7YrGPT
>>13 世界中の中央銀行が日常的にやってるじゃん
アホですか?
18 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:55:12.64 ID:KxXbd0tS
>>4 食料品の物価は明らかに下がってるけど、賃貸料金や電気ガス水道等の生活になくてはならないモノの値段が高いままなのがいかんのよ
あと子供の習い事や保険料、交通機関なんかもそう
19 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:57:19.56 ID:oKG/rdNS
菅みたいに教えてもらった言葉使って様子見してるだけだろ
お金沢山刷って復興財源や公務員給与にすればよいじゃん その分減税で そしたらインフレ&円安になるよ
21 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:59:01.22 ID:XjnAXgTQ
>>13 デフレ克服してからハイパーインフレの心配しやがれ
22 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 20:59:53.02 ID:XCOyaKXT
23 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:00:34.22 ID:XjnAXgTQ
国債を日銀が買い上げればいい。帳簿上だけでちょちょいのチョイってアーラ不思議、 あっという間に政府の債務が半減します。 為替も激烈に円安に向かうだろうけどね。
25 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:00:51.79 ID:QIUNgdGd
ネズミ講のセールスみたい
26 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:03:07.70 ID:B+IFL+c2
タルティー
27 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:03:07.69 ID:FriJactY
>>1 デフレギャップが解消されない経済で人為的にマネーサプライを急増させる
のは非常に危険
やってくるのはインフレではなく、不況下の物価上昇、最凶の“スタグフ
レーション”になる可能性が高い
やめといた方が無難です
てゆーか、インタゲの危険性を百も承知でたるとこにとんでも政策言わせ
てる奴がいるんじゃねえの?w
今我が国に本当に必要なのは、百害あって一利無しである消費税の廃止と
所得税最高税率の大幅引き上げでしょうね
なんかズレてるんだよなあ・・・ インタゲは悪くないけどそれは現状も続いてるデフレ対策としてやるべきであって 円高対策にインタゲってそりゃ違うでしょうよ あと目標が年1%って舐めてんのか、4%は必要だろ
29 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:14:31.39 ID:4PU/Vy7H
まあ、民主党政権も8月で最後になる可能性が高いからな
日銀砲は有効だったかもしれないが、根本的な解決には至らない。 結局一部の金持ちに集まった金が、儲かりそうなところに大量投入される。 不自然に物価や為替が変動し、社会が混乱する。 マネーゲームを制限して縮小しないと、刷ったお金が余計に社会を混乱させる。 金融テクニックでは解決しません。
31 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:23:07.20 ID:FriJactY
>>28 >インタゲは悪くないけどそれは現状も続いてるデフレ対策としてやるべき
ムリwww
デフレ対策なら需要刺激策は必要だが、もらう給料変わらんのにインタゲで
モノの値段だけ上がればむしろ需要は減る
不況下のインタゲは最強の需要冷却策となる事でしょうw
32 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:24:59.14 ID:S7pXz1qF
民主党なんかさっさとぶっ潰れて全員外患罪でしょっぴいちまえよ
33 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:25:40.44 ID:n1MJy15A
この樽床と言うのは、普段は全く表に現れないが、代表選挙になると 夏のゴキブリのように出てくるんだよな!
いざというときは札をすればなんとかなると思っている馬鹿日銀
35 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:36:51.33 ID:+Dm6DTvc
馬鹿に限ってインタゲ論をだす。 これも、票のためよ。
36 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:37:24.12 ID:h4uB7qtP
>>31 インフレが持続がするには名目賃金の上昇は不可欠。勘違いしているみたいだけど
スタグフレーションって生産の停滞と物価の上昇が起こることであって、名目賃金
が上昇しないのに物価が上がる現象ではないよ。
もし給料が上がらないのに財やサービスの価格が上がったら確かに需要は減少する。
よってインフレも続くことは無い。需要が増えないのに物価だけどんどん上昇する
わけ無いでしょう。
37 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:37:54.25 ID:Cce+MDSb
樽床が総理候補は無いだろう アノ品の無い人相、 道路工事の人足とか、開店前のパチンコ屋でウンコ座りしてる顔だよ
38 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:37:58.05 ID:V7qi8uU1
超円高でインフレw 日本人、全滅作戦かよw 輸出企業 (超円高で大倒産) 輸入企業 (インフレで内需全滅で大倒産)
39 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:38:51.47 ID:MmasZCvN
>>34 日銀はそんな事思ってないだろ 国内企業の7割が倒産しても
札すらないでいければいいなとか願ってそうだ
40 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:39:09.78 ID:V7qi8uU1
史上最高値をうかがう円高は「人災」。復興増税を狙う財務省と日銀の日本的官僚制度が犯人だ
欧州危機や米国債問題は本質ではない
■財務省の為替介入など元の木阿弥になるだけ
円高になると、マスコミは野田佳彦財務相にコメントを求める。いつもコメントは決まったように「注視する」である。
一度だけ介入したが、その時は震えたそうだ。しかし、そもそも円高に対して財務省の介入を効果があると考えるほうがおかしい。
介入の効果はせいぜい2、3日、もったとしても数週間に過ぎない。結局、元の木阿弥になって、結果として介入した分、
為替差損が発生して、国民負担が残るだけだ。
(略)
それでは、変動相場制では為替相場に何の影響も与えられないかというと、それは違う。
自由になった金融政策を使えばいい。原理は単純。円とドルでどちららが相対的に多いか少ないかだ。
多いほうの通貨は希少価値がなく安く、少ない方の通貨は希少価値が出て高くなる。こうした考え方を
マネタリー・アプローチといって、国際金融では常識になっている。
この単純な原理でどの程度、為替を説明できるのだろうか。
2007年以降、リーマンショックで米国はドルを増やしたが、日本はほとんど増やしていない。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/d/600/img_5d99284bab7d36894a725738de62351e39852.jpg http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/5/600/img_f58ef0525e38894066e267b1deb010c442902.jpg その結果、猛烈な円高になった。単純な回帰分析をすると、日米のマネタリーベースの比によって。円ドルレートの9割方は説明できる。
円/ドル=67.5+41.5*日米マネタリーベース(億円/百万ドル)の比率・・・(*)
複雑な動きをするとされる為替レートがこれほど単純に説明できるのはかなり衝撃的だ。
(略)
為替の背後で、(*)のような関係があり、欧州危機や米国債務上限などの個別イベントが起こると、
円高圧力が顕在化するのだ。となると、円高対策はすぐに分かるだろう。円を刷って、相対的にドルより増やせばいいのだ。
札すってドル買えばいいんじゃね?
1%て
またこういう話からスタートすんの 半年ごとにリセットすんなよ
>>4 1990年代に物価が下がって給料は下がらないという夢のような時代があった。
そのツケを払うときがいずれ来るよ。つまり物価は上がって給料は上がらない。
一回、楽をしているから、今度が苦しいのは当然です。
インタゲとかリフレと 未だに言う奴いるのかw
46 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:46:52.37 ID:fTVaA6Of
こういうのを付け焼刃という
>>40 そうして刷った金は、国民の借金に加算されるわけよ。
で、通貨の信用も落とす。何なんだコレ。
で、増税しましょうって言うのか?もう知らんわ。
48 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:48:35.07 ID:5e2safdu
>>44 物価が下がって給料が下がらないのは一部のリーマンで粛々と年功序列の給与形態を止めたからでは?
当時の給与が下がらないのはクビ切り等でツケは払っていたという説はどうだろう
インタゲの危険性というと、先進国で日本とアメリカはインタゲ導入してないんだよね。 で、両方ともデフレで経済が絶賛崩壊中。なんなんだろうね。
50 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:53:47.92 ID:hH11O5vr
>>45 経済学論争の「リフレ」と、選挙用の「リフレ」は別。
「景気良くします!私にはリフレというマスタープランがあります!」
って言ってるだけで、マスタープランが何かは説明してないし、
する必要もない。 選挙で「北方領土早期返還!」って言っても、
それが言うだけなのと同じ。
国民なんて何もわかってないし記憶力もないのだから、選挙では
何を言ったっていい。必要なのは目新しいワンフレーズだけだ。
51 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:55:51.61 ID:FriJactY
>>36 >名目賃金が上昇しないのに物価が上がる現象ではないよ
スタグフレーションは名目賃金と一般物価のかい離により加速される
なにしろ、モノが売れないんだから
>もし給料が上がらないのに財やサービスの価格が上がったら確かに需要は減少する。
>よってインフレも続くことは無い。需要が増えないのに物価だけどんどん上昇する
>わけ無いでしょう
だから、インフレじゃなくスタグフレーションねw
スタグフレーションが加速、継続されるメカニズムは、正しく物価上昇が物価上昇
を呼ぶという事だ
モノの値段が上がるから市場で流通する現金が不足する
というわけで、一旦スタグフレーションのプロセスが始まったらそれを押しとどめる
方が難しくなる
ゆえに、インタゲはやはりトンデモ政策なのです
それこそ、チョンが日本に押しつけたくて仕方ない理由なんじゃないの?w
52 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:56:16.81 ID:dl8Ogws+
>>49 ヨーロッパも経済崩壊中だが
デフレ傾向はヨーロッパでも出てるんじゃないのか
賃金低下、失業率上昇は
53 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:57:16.46 ID:hH11O5vr
フィリピンやインドネシア、ナイジェリアの景気がいいんだそうだ。 だれが予想したこんな21世紀wwww
54 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 21:58:05.83 ID:dl8Ogws+
まあ普通に賃金据え置きないし低下でエネルギー、食糧費の高騰が 普通に起こっているしな、外国では 一部暴動とか国がひっくり返るのも
55 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:00:24.53 ID:MmasZCvN
>>47 日銀が国債の直引き受けすればいい そして政府はその金で市場に出てる
日本国債の買戻しをする 日銀は利息収入を利益として計上するから
利息分は国庫に返納される。
民間銀行が融資しなくても国債金利と支払い金利差でぼろもうけできる異常な状態を解消しないと
デフレはいつまでたっても止まらないぞ
56 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:01:55.85 ID:dl8Ogws+
それに賃金上昇でコストアップしたら製造業はますます海外に逃げる という現実がある インフレターゲットで賃金も上がるというのは幻想というか生産も含め過去の日本国内で経済の多くが回ってた頃の ことだろうと
>>52 欧州は、経済崩壊というよりユーロの危機だと思う。ドイツは好景気だったりするしね。
58 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:02:52.26 ID:iit1TnEm
景気対策もできない政党がなにいってんの?
59 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:03:58.65 ID:ifLQvB3z
バブルでどかーんと金がふえる(ウン京ドル) ↓ バブルしぼむ ↓ 不良債権つかんだ奴死亡 ↓ そのうち、大きいとこだけはつぶせないので、国がお金あげる ↓ 結果、ふくらんだ金をしぼませず、ふくらんだままになる ↓ デフレ
60 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:04:22.93 ID:dl8Ogws+
61 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:08:45.70 ID:hs/0f9Di
>>57 ドイツは4〜6月期に景気が急減速して、GDP前期比+0.1%まで落ち込んでる。
63 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:13:30.05 ID:vx7YrGPT
>>51 お前、政府の存在価値全否定してるだろ。
お前の理論は偏りすぎ。通常は政府の色々な政策でバランス取るんだよ。
まあ日本では残念ながら全否定と同意義だがな。
でもお前の理論は一般論じゃないことはおぼえとけ。
64 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:14:41.65 ID:UvmIWp9C
>>61 ユーロ安の恩恵も切れてきたね
そろそろEU分裂も始まりそうだね
65 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:15:00.09 ID:7j3mD+Cp
>>62 それインフレターゲットとは言わないだろ
単にインフレになるまで待ってるだけ
そうじゃなくてもっと積極的な緩和策が求められてるんだよ
>>55 禁断の技ですよ、それは。
昔は金(ゴールド)の裏づけのある分しかマネーを刷ってはいけなかった。
何の裏づけもなく国がお金を増やす、リスクもない。
そんな事に一度手を染めたら歯止めが効かなくなる。ハイパーインフレまっしぐらですよ
人員削減による人件費の半分以上を 残った社員に強制配分する法律作れ
68 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:19:27.86 ID:dl8Ogws+
現実は物価上昇で高失業率という結果になりそうだな 金融緩和しても、その金は投機に使われれば意味ないし資源価格、食料価格の上昇につながって 日本にはねかえる 企業に回っても設備投資も今は海外生産に回ってしまう、当然雇用も海外へ
69 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:20:27.55 ID:7j3mD+Cp
もっと積極的な社債購入が必要 今の日銀は資金需要が殆ど無い高格付けの社債しか買ってない そんな社債しか買ってないくせに「市場には資金需要が無い」とか勝手に判断してる
70 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:21:40.75 ID:puhOGSQF
民主党にインゲタのコントロールが出来るとは思えないな 今まで2年間経済を放置してイデオロギーの左翼政治ばかりしてきたのは民主だぞ
71 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:21:42.79 ID:WoBmUWUz
>>66 「ハイパーインフレーションとは、インフレ率13000%超のことです。つまり、この用語を使っている人は「バカ」です」 by 三橋貴明
72 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:23:31.45 ID:ARiXqNSz
俺はこれまで友人から「大丈夫?」って言われるくらいインフレターゲットの重要性を熱弁してきた。 (『紙幣の価値が減価していくんだよ。その意味が分かるか?』みたいなこと) 日本人はアメリカ人と違って「借金だって俺のカネ」って感覚が無くて、労働して得たものが 本当のおカネだと思ってる。 だから、カネをため込むのは悪で、労働にもっと多くの紙幣が流れる仕組みを促進すれば いまより確実に経済は良くなる。紙幣に価値があるのではなく、紙幣の持つ流動性に価値がある。 だけど、もうあきらめたwデフレ継続でいいよ、もう。 日本人の、特に老人の経済センスの無さは異常。 インフレって言葉だけは知ってるから、紙幣の価値が下がると聞くとそれだけでギャーギャー騒ぐはず。 で、選挙に影響するから、腰抜け揃いの政治家も絶対にインタゲ導入に反対するはず。 日本人って議論が嫌いなのもあるけど、ぜんぜん勤勉じゃないよね?
73 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:24:08.53 ID:FriJactY
>>63 インタゲで我が国にスタグフレーションを招来した後に起こる事は
厳しい“現実”だ
つぶれる会社も夜逃げする一家も首くくる個人も、全て現実だ
第一、政府がそんなに信頼できる存在なら現下の20年不況はどう
解釈する?
エレガントな経済理論に従い政策やったら20年不況になりました
ってか?
それ、終わってるからw
本来のマクロ、ミクロ理論に従えば、役立たず消費税は廃止、所得税
最高税率引上げが合理的な政策となる
74 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:24:51.95 ID:puhOGSQF
先進国で金を増やすと投資家はその金を海外に投資する それで国内に増えるのは失業と空洞化と借金だけ 儲かるのは投資家と先進国でバブってる一部だけ そういうこと
75 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:26:07.72 ID:7j3mD+Cp
いわゆるベンチャー的な企業ってのはどこも格付けは投機的だよ でもそういう企業こそ本来支援すべきなんだよね 日銀はそういう新興企業向けの基金も持ってるけど、 基金を使って融資するのは銀行だからあまり意味がない 銀行がリスク取ってベンチャーに融資する訳がないから 日銀が直接支援すべき
76 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:27:04.58 ID:hH11O5vr
社債を発行できるのは、現実的には大企業だけだろ。
団塊逝ったー
78 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:27:22.55 ID:osKJPsoF
>特に老人の経済センスの無さは異常。 一応分かってるから、インフレになったら困る連中が反対してるんだろ
日銀、直受けがいかんのなら機関投資家経由で市場で買いまくれよ
物々交換の新潟大勝利
81 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:31:51.61 ID:dl8Ogws+
>>75 ベンチャーとひとくくりにするのも間違いだろう
結局ジャスダックとかに見られるように胡散臭い企業が多かったということもある
新規に分野を開拓するような真に有用な技術系ベンチャーには金が集まっていくわな、
企業からも国からも
エネルギー関係は特に
流通サービスのベンチャーは既存の商売を浸食するだけで全体の経済のパイをあまり
拡大しないだろう
>>66 経済学者でもない三橋が勝手に定義したハイパーインフレですか。
それが何か?
83 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:32:46.04 ID:h4uB7qtP
>>51 >スタグフレーションは名目賃金と一般物価のかい離により加速される
いやされないよ。そもそも名目賃金上がらないのに物価だけ上がったら需要が減るよって
言っているよね?31の書き込みで。
財やサービスに対する需要が減少するのになんで物価だけ上がるの?
それからスタグフレーションは「生産の停滞と物価の上昇が起こること」であって
名目賃金が上がらない現象と物価の上昇が起こることじゃないよ。
小沢派は経済に関してはまともか?
85 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:33:32.76 ID:dl8Ogws+
まあ、むしろ流通、サービス、小売りのベンチャー、新規企業が デフレを加速させたな
86 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:35:43.39 ID:MmasZCvN
>>66 その禁断の技を既に数年前にFRBが実施してるし欧州中央銀行も
ユーロの数カ国の国に対して国債の購入に踏み切ってる。
日本だけ絶対に禁じてにしなければならん理由とかないだろ
けどまぁ タイムリミットは来てるけどな国内の生産力が
落ちて輸入額>輸出額が慢性的な状況になったらインフレ制御の
難度が跳ね上がるから到底使えるものじゃなくなるだろ
87 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:36:40.85 ID:u+52+/YN
インタゲとリフレの区別がつかない・・・
ID:FriJactYってのは統合失調症か何かに掛かってんの?
89 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:37:49.87 ID:7j3mD+Cp
>>81 >新規に分野を開拓するような真に有用な技術系ベンチャーには金が集まっていくわな、
>企業からも国からも
>エネルギー関係は特に
これは嘘だ
俺は実はドットコムバブルと言われていた頃に某ベンチャー企業に勤めていた事がある
その会社は今では東証1部上場して成功したと言っていい企業だけど、
そういう会社でさえ黎明期は銀行からの融資を受けられずベンチャーキャピタルを使っていた
預金下ろすのに金(手数料)がいるのは 金を使うなってことでしょうか
91 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:38:41.66 ID:vx7YrGPT
>>73 だからおまえの理論は偏ってるんだよ
インタゲでスタグフが必ず起こると言い切ってる段階でもうお前の底は見えてる。
政府が信用できるなんて一言も書いてないし、日本だと全否定と同じって書いてるし
お前はそれも読んでないし、ただ自分の考えを押し付けたいだけだろ?
しかもおまえ、自分で最後に
>>本来のマクロ、ミクロ理論に従えば、役立たず消費税は廃止、所得税
>>最高税率引上げが合理的な政策となる
て、政府の政策による景気対策書いてるじゃねーかw
つまり俺が言ってるのはそういう政策と併用して考えるべきであって
はなから全否定してるお前は間違ってる、ってことを言ってるだけ。
自分の論を主張したいだけならその程度の理論じゃリフレ肯定派の相手にもならないよ。
>>1 ネットの力で 2万3千人まで 100ちょっと!
Kポップって聴く? ググってアンケートに答えよう
ツィッターでも 400ツィートが見えてきたよ
93 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:41:36.23 ID:dl8Ogws+
94 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:42:25.27 ID:Soqq27HK
>>87 インタゲ=金融政策のフレームワーク
リフレ=インフレを起こす政策(金融、財政政策)
インタゲ自体は金融政策を透明化して市場とうまく対話するような仕組みを取るだけなのに、日本じクルーグの物価目標政策みたいなリフレ政策として広まってしまってるけど
物価30%UP 民間給与20%UP 社会保障費公務員給与10%UP 5年でこれを目指してくれ
96 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:46:45.07 ID:FriJactY
>>83 お前、商売したことないだろ?
需要不足でモノが売れない時、追い込まれた供給者が最後にやるのは
価格の引き上げ
インタゲで市場のマネーが溢れていれば取引自体は成立し得る
人間は米・味噌・醤油の基本的消費から逃げられないからな
つまり、裏付けとなるマネーがあれば需要不足経済でも物価上昇は起
こり得るという事だ
一般物価が上昇しても、そんな経済情勢では賃金引き上げが容易に実現
し難いというのは、多分小学生でもわかる
お前には難しかったか?w
結論としては、不況下の物価上昇つまりスタグフレーションが現実に起こる
危険性を排除出来ないという事だ
日本のデフレは海外要因や不況よりも、国家構造が主な原因だから。 そこんとこをわかっていないと。戦後日本は工業輸出国としてデザインされたから、 大量の安い労働力で単純労働フル回転が基本。今の中国と同じ。 それが先進国になって為替が強くなり、労働賃金や社会福祉が高騰し、輸出国として やっていけなくなった。じゃあ高度な産業で、というがそっちに傾くと大量の単純労働力が 行き場を失ってしまう。身動きがとれなくなってんだよ。 円を刷ってインフレになれば国民の大半はますます困窮するよ。
98 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:48:48.05 ID:Soqq27HK
>>97 高度な産業に移行したアイルランドがデフレ入りしましたけど
99 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:49:00.35 ID:WoBmUWUz
>>82 ケーガンによる定義では月率50%を越える物価上昇をハイパーインフレーションとする。(ウィキペディア)
やっぱり、この用語を使っているID:CFBN1rdfは「バカ」です
100 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:49:19.87 ID:I39mp+PE
今の日本経済状況では円高で採算割れを起こしているだろう。世界の通貨安競争に 振り回されている。日銀はそのことをどう見ているのか。通貨をどんどん増やして 価値を下げている状況の中で日本の日銀総裁は信認を必死に高めることのみを考えている。 円の価値を必死に高めることのみに務めている。その結果超円高になり中小企業は倒産に追い込まれ 日本の物作りの技術が失われている。しかし白川総裁は信認を失うといって世界の通貨安競争に参加しない。 日本は世界から食い物にされている。日本経済は衰退の一途を歩んでいる。
101 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:50:15.63 ID:DPfffKrZ
経済の素人らしい発言やね。
>>98 俺のレスに対して何を指摘したいのかさっぱりわかりません。
まず日本語の勉強からどうぞ。
この人は力持ってないし、今後もそういうことは無いだろう
そんなもんで簡単にインフレが起きるなら誰も苦労してねっての
105 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:57:51.02 ID:h4uB7qtP
>>96 お金がなければ買えないのよ。泥棒でもしないとね。
追い込まれて供給者が価格を引上げても、買う方にお金がないなら売れなくて終わり。
名目賃金以上の消費は出来ない。この制約条件は理解できるかな?
だから名目賃金が上がらないのに一般物価だけ持続的に上昇するなんて無理。
これ仮説でも何でも無くて定義の問題。
>人間は米・味噌・醤油の基本的消費から逃げられないからな
その分他の財やサービスの需要が減少するから一般物価は上がらないよ。
あとスタグフレーションの定義をちゃんと見てね。
>>104 日銀は過去15年近くインフレ率を-1〜0%の範囲で見事にコントロールしてます
十分可能でしょう
107 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:59:19.83 ID:7j3mD+Cp
>>100 >しかし白川総裁は信認を失うといって世界の通貨安競争に参加しない。
白川が無能なんだよ
日銀の責務は物価の安定であって通貨の信認云々というコメントは的外れとしか言いようがない
デフレだったらさっさと金利を引き下げるべきだし、ゼロ金利でもデフレが止まらないならどんどん緩和すべき
108 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 22:59:36.00 ID:Soqq27HK
>>104 実際日本と金融政策を制限している国以外インフレを起こすのには苦労してない
>>106 それ本当にコントロールしてんの?
もう日本は誰もコントロール不能な
ハイパーインフレを起こすしかないところまで追い詰められた
国民よデノミに備えよぐらいぶちかます政治家はいないのかね
110 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:03:01.64 ID:q3dQSlrI
俺のチムチム見る?見たいならマジ貼るけど
>>109 どうしようもないデフレでインフレになる見込みもないのにハイパーインフレになるってのは、
インフレ率が操作可能だということではないかね。
112 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:07:38.11 ID:WkAmc9eF
>>72 それわかるなぁ〜^^;
リーマンショック後、”各国が強いドルを望む!(キリッ)”なんて言っておきながら
せっせこせっせこ金刷るんだもん。
そのツケが今度はソブリンリスクだアメリカのgdgdだなんてなってさぁ。
政府は政府で”注視して見守る!(キリッ)”だし、日銀はやっと動いても小手先だし・・・
イギリスの現状教えてあげたほうがいいよ
114 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:11:06.03 ID:7j3mD+Cp
>>113 問題を先送りせずインフレ税を徴収することを決断したイギリスの方が日本よりかは幾分マシ
115 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:11:53.62 ID:FriJactY
>>105 >お金がなければ買えないのよ。泥棒でもしないとね
その通り
スタグフレーションは家計の貯蓄を削ぎ取り、不利な条件の借金を増やし
犯罪を誘発する
スタグフレーションの後にやって来るのは壊滅した経済と絶望的な混乱
の社会だ
経済学者の思考実験の延長線上の経済政策やられたんじゃたまったもん
じゃねえぞ?
従って、インタゲは欧米や、特に韓国にお勧めしてその結果を見てから
改めて我が国でも検討しましょうね?w
政策の優先順位としては、まず、消費税廃止と所得税最高税率引上げを
強力に進めるべきだ
116 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:13:18.01 ID:Soqq27HK
イギリスはインタゲ導入してるけど、インタゲ無視して普通の金融政策してるから、ある意味インタゲは関係ないけどねw あればBOEより政府が悪いし
117 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:13:26.81 ID:MmasZCvN
>>109 断言してあげよう 日銀がコントロールしてます。
市場から現金を回収するか放出するかでね
あと日本がハイパーインフレ起こすのに必要な額って兆の単位じゃ全然足りないから
その上の京か垓あたりの金額が必要でそんな事をわざとする必要がどこにあるのかと
>>111 日銀がインフレが起きるまで政府発行紙幣なり
国債成り引きうけ続けりゃインフレにはなるだろうよ
一度おきたインフレがどれだけの規模でどれぐらい続くかは
誰も予想できないだろうけど
119 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:16:01.41 ID:h4uB7qtP
>>115 だから名目賃金の上昇なくしてインフレーションの持続はないことはわかったの?
120 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:16:49.38 ID:7j3mD+Cp
>>117 >そんな事をわざとする必要がどこにあるのかと
財政赤字を抑えるためにインフレにする必要があるんだよ
赤字国債ってのは将来の成長(インフレ)を担保にして発行されるもので
そういう意味では、日本のデフレってのはまさにインフレ先送りなんだ
さっさとインフレにしないと将来世代がインフレ税に苦しむ事になる
121 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:18:12.76 ID:ex/tCxZL
海外からモノを安く仕入れることができるから 安くモノを売れる。 だからモノの価格が下がるならいいことじゃないか。 わざわざ人為的に物価を上げる意味はない。
>>115 結果を見てからも何も、ECBも韓国もインフレターゲット導入済みです
で、スタグフは起こっていますか?
物価を上げると 相対的に公務員や金持ちが損をするから できませんw
コンビニ店員の時給が1兆円の時代がくるわけだな。 貯金今のうちに全部使ってしまった方が良いぞ。
>>117 日銀のやってることは逆だと思ってたよ。
インフレ率に応じて円流通量を増やす。
ここ10年くらいのグラフ見たら結構付合していたような。
つまり、日銀の頭を完全に変えない限り
マネーサプライでインフレ誘導は無理なんじゃないか、と。
126 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:20:46.34 ID:BG2s10pr
牛丼1杯1000円になってもいいから、再度、日経平均3万円台回復するような策を取るべき
輸出を止めたらいいだろ
今、相対的に信用の高い円が投資家のターゲットにされている。 インフレにして通貨の信用落とすのは簡単だよ。 信用をなくした時に金が一気に出て行くと思うけどね。どうなるんだろ。 あと、円高の今ですらガソリンが150円、以前ならパニックになる高値。 円安になったらどうなるの。 俺はしらねーよ
>>127 その分お前らが貯金崩さないとならないんだけどな
デフレそのものは変動相場制でなくとも起きる
130 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:24:47.93 ID:MmasZCvN
>>120 インフレにする必要は否定しないよ ただしハイパーインフレにする必要は
どこにもないだろうと 金額的にもそんなとんでもない額必要ないし
131 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:25:14.15 ID:FriJactY
>>119 >だから名目賃金の上昇なくしてインフレーションの持続はないことはわかったの?
当然、スタグフレーションは長続きしないと考えられる
しかし、短期間で経済の壊滅と絶望的な社会混乱をもたらすとすれば、
その破壊力は正に原爆級
危なくてしょうがねえから、やはり、韓国辺りをそそのかしてまず先に
やらせてみませんか?w
この案ならあなたも賛成して下さると信じています
132 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:29:43.47 ID:ARiXqNSz
133 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:33:01.16 ID:lsj4kb2N
インタゲをしたいってのは要するに円を刷って円の価値を落としたいだけだろ。 それで円安になれば輸出企業は助かるし、アメリカも助かる。 低所得者層にとっては賃金が上がらないのに物価だけ高くなっても 何の意味もないけど大企業のために庶民が泣くのもいいだろう。
134 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:33:13.49 ID:7rkF8wxV
この人の顔がキライ
135 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:35:16.41 ID:h4uB7qtP
>>131 あの、スタグフレーションは名目賃金の上昇はともなうから。
なんども書いたけど、生産の停滞と物価の上昇が起こることだから。
そもそも君の懸念は賃金も上がらないに物価だけ上がったら物やサービスが買えなくて
困るという話でしょう。それがインフレターゲット政策によって一時的にも引き起こさ
れるという懸念はしてない。どうやったらそうなるのかわかんないもん。
一番怖いのはマイルドデフレ。俺関係ないもんなんて思っているうちに、じわじわ
みんなに悪影響が出てくる。危ないのは今の日本の金融財政政策。
>>133 それも一時的で雇用拡大があるので貧民は損も得もしない。
ただし一部の貧民は先行する物価上昇に耐えられないとは思うが。
>>132 介護は放棄したい。生産性も無く、ただ高額の年金を貰い、さらに個人金融資産
も700兆くらいだっけ、さっさと死んでくれたほうがいい。
高齢者の増加がデフレの原因という人もいたし。
ただ、新しい商品の開発、いわゆるイノベーションに投資するのは正しい。
138 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:38:22.60 ID:lsj4kb2N
>>135 インタゲで物価は上がるんだろう?
それで賃金が上がればいいけど上がらなければスタグフレーションが
起こるだろう。
139 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:38:29.38 ID:FriJactY
>>122 >ECBも韓国もインフレターゲット導入済みです
韓国は導入済みですか、、、
導入前の経済状況にもよるけど、もし不況下でやったとすればスタグフレ
ーションを引き起こすに足るだけのマネーサプライが不足してたかな?
日本の財務省は韓国の財政当局を焚き付けてマネーサプライの急増に舵を
切らせた方がいい
危ない経済政策的実験は我が国では許されないからね
お金刷れよ。そして黙って増えた分燃やせ。
できるわけねーだろ。金利あげられないんだから。
142 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:40:24.20 ID:Soqq27HK
中央銀行の責務は緩やかインフレを維持することで、それを明文化、透明化したのインタゲというだけなだけなのに ここにいる人達はインタゲじゃなくて中央銀行の責務を否定しているとしか思えない
仕事しない組織に不要論が噴出するのはまあ当然かと 実際日銀はデフレ放置し続けてるわけですし
144 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:43:21.64 ID:Soqq27HK
>>139 不況下で金融緩和しないでいつするんだよw
145 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:44:23.05 ID:lsj4kb2N
>>133 先行する物価上昇で内需に打撃を与えたらその後雇用が増えても
プラマイでマイナスだろうな。
実際かつて安部政権くらいの頃に輸出企業中心で戦後最長の好景気を
記録したとか言ってたけど内需には何の恩恵もなかったどころか、
貧富拡大しかしてなかったし。
146 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:45:58.25 ID:v9zKPZjk
ディスインフレーションね ディスインフレターゲットでええんよ そんなのでも国内投資を行う動機にはなる 日銀の邪信教徒共がやってるのはデフレターゲットだがな
147 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:46:17.40 ID:Soqq27HK
>>145 普通に個人消費も設備投資も増えてたけど
148 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:47:20.62 ID:FriJactY
>>135 >あの、スタグフレーションは名目賃金の上昇はともなうから
ここでは比較静学的な分析じゃなく、名目賃金の上昇はタイムラグを
伴うだろうという予測が重要
これは一時的なかい離じゃなく、恐らく継続的に遅れるだろうという
点が重要
そうなると、やはり、スタグフレーションが国民生活を困窮に導くこ
とは避けられない
売り上げ減少に悩む生産者が更なる価格引き上げを継続することもね
149 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:47:22.16 ID:lsj4kb2N
>>139 韓国はインタゲのおかげでウォン安に成功してサムスンとヒュンダイ
には多大な恩恵を与えたろ。
韓国の内需はボロボロになったけどな。
150 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:49:18.10 ID:MmasZCvN
>>128 経常収支が大黒字の国で貿易も黒字の国ですよ
もし財政規律のたがが外れた事で為替が円安にふれた場合
世代間・職業間で所得移転が起こるだけになると思うぞ
老人・公務員・銀行等 → 若者・勤労者・生産企業
もし現状の生産力でハイパーインフレになるくらい円安に振れたら
日本以外の全ての国が顔真っ青にして円買いして支えるだろマジで
>>150 貿易は最近よく赤になる。
まあそれは正常なんだが。
152 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:51:56.72 ID:/VRO9yVZ
インフレターゲットとか無意味なことするなら最低賃金と生活保護減らしたほうがマシ
153 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:52:19.28 ID:jGZhVlYi
>>147 あの頃の国内景気は実感なき好景気と言われてたから
個人消費が伸びたって話は聞いたことがないな。
>>148 QE2までやって、かろうじてデフレにならなかった程度。
金融政策だけでスタグフレーションまでもっていくのは、それこそハイパーインフレ覚悟で刷りまくる必要があるだろ。
155 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:53:16.33 ID:v9zKPZjk
デフレマンセーの変質者は失業率見たほうがいい 新卒マジヤバイ
156 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:53:33.73 ID:scGzGDhG
デフレから抜けだせもしない分際でなにいってんの
157 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:54:10.49 ID:h4uB7qtP
>>138 いやいや、スタグフレーションという現象はあくまで、生産の停滞とインフレが同時に起こる
ことなの。名目賃金が上がらないのに物価だけ上がる現象ではないのよ。
スタグフレーションでも名目賃金は上がります。ただ生産も増えるわけじゃないから名目賃金が
上がっても、購入できる財やサービスの量が増えるわけじゃないと言うこと。だから豊かになった
とは言えないよね。
一国で生産できる財やサービスの量には限りがある。生産性が大事だと言われる理由でもある。
だって輸入を除くと、生産した以上に消費するなんて不可能でしょ。
でも今の日本は、本気出せば財やサービスをもっと生産可能なのに、需要サイドが制約になって(そう
思っている)いるから、生産が減っているわけ。
だから財やサービスの生産は特に工夫しなくても、需要が増えるだけで、現在の知識で増やせると思うわけ。
つまりマネーが使われて需要が増えれば、生産も増大して雇用も回復して賃金も上がると思うわけ。
そこが1970年代とかに苦しんだイギリスとは全然違うところ。よくイギリス病と比較されるけど、
あの比較は不適切。
158 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:54:19.75 ID:FriJactY
>>149 >韓国の内需はボロボロになったけどな
韓国の国民はそれで満足してそうだからそれでよしとすべきだw
159 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:55:24.27 ID:FZxJ75uE
ミンスにそんな高度な管理が出来る訳なかろうに、無茶言うな。 全てにおいて人の所為にして、責任はとらない連中なんだから。
>>158 文句言いながらホルホルしてるよ。
連中は、他民族には理解出来ない精神構造してるw
161 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/21(日) 23:59:18.22 ID:bAuyql4k
韓国はウォン安でいいんだよ。 輸出入のGDPに占める割合が100%超えで金融危機レベルなんだからw でも日本は輸出入の割合が20%だ。 わざわざ円安政策を採っても損する人の方が多い。
162 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:00:29.61 ID:bkH0M0bh
円高放置してる野田よりはマトモだな。
163 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:00:45.55 ID:MmasZCvN
>>153 個人消費が伸びるには、国民給料の総額が伸びないと増えないけど
あの時は、正社員から派遣への切り替え・国内下請から国外工場への切り替えが、同時進行で起きて
労働者は、増えたけど給料総額自体は、横ばいか微減だったからな
増えた利益は、配当や役人給料や海外への投資に振り分けられたし
>>31 >デフレ対策なら需要刺激策は必要だが、もらう給料変わらんのにインタゲで
>モノの値段だけ上がればむしろ需要は減る
そこで「最低賃金時給千円」ですよ。
・・・俺は、最低賃金の引き上げは民主のマニュフェストの中で唯一支持してたんだけど
岡田君の実家がモロに影響するせいか全く無視されたな。
166 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:01:30.61 ID:HzopUoa+
>>161 日本の対外資産はGDP比100%越えてるぞ
経済知らない人に経済語ってもらいたくないなあ 無理なことを頑張ると被害は大きくなる 日本の衰退が決定付けられてることをまず認め 50年で人口が半減し、30年で労働人口が半減する中 何より考えなければならないのは余ってくるインフラをいかに縮小させ 大きくなりすぎた経済をいかにうまく衰退させるか、ということではないか
168 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:01:50.53 ID:DCjlt1r2
>>137 介護の話、もっともなんだけど、おば捨山が現実的じゃ無い以上
こういう工学的なアプローチは絶対に必要になる。
介護される側も介護する側も心理的な負担が減るのが大きい。
優秀な人が介護のために仕事を変えたり、自殺に追い込まれるほど憔悴する
ケースが減らせるだけでも大きいんじゃないかと思う。
なので、少なくとも介護労働の改善はハコモノ作るよりは遥かにマシな投資だと思う。
ちょっとスレ違いですまん。
169 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:02:06.32 ID:RxhfKHYR
通貨供給量を増やす金融政策をする。 ゼロ金利だ量的緩和だとか色々な手法があって(その中に紙幣を刷る)ってのも一つの方法としてあって・・・ それら手段を含めて総じて”インタゲ”って言われることではないのかな!? 金刷る事のみがインタゲって意味では無いはず。 またインタゲ=ハイパーインフレでもないし。 ただ今の状況下でもう日銀がデッキに並べられるカードは少ないよねって話と思っている。 しかし絶賛デフレ進行中の中で金刷る事を恐れるなんて、森で鮫に襲われるのを危惧するほど馬鹿な話。 森で熊に襲われる場合を想定して行動を起こすべきだろう。 しかし日銀の金融政策と政府の改革がセットでないと全く意味がない。 日銀が金刷って政府が増税なんてやればそれこそスタグのフラグが立つ可能性がある。 増税で財政健全化できたなんて俺の知る限りどこの国も無い。 財政が健全な国家が社会保障増大させて破綻に向かった国はごまんとある。 ただしブルネイ等の天然資源が産出するような国家は別。 しかしそれすらも天然資源が萎んだ瞬間、道を誤った国家は即座に赤字に転落していくってのも山ほど例がある。 仮にインタゲやって消費税増税、手当拡充なんてのが最も愚かな事になるだろう。 まぁ俺としては今の民主党政権では日銀は何も動かない方が良いと思っている。
>>161 ウォンの底が抜けるたびに、隣国にたかるのやめてくれりゃ、笑ってみてられるんだけどねぇ。
171 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:02:23.55 ID:rjkNaDZw
>>161 >わざわざ円安政策を採っても損する人の方が多い
その通りですね
どうしても輸出業界の声が大きいから勘違いしてる国民はいるけどねw
172 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:02:46.74 ID:M+XI4Ggo
>>167 経済衰退は政策として実行されているのであって
運命とかそんなアホみたいなものではない
173 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:05:27.55 ID:MWcshZOQ
>>166 極端な話、1円100ドルになればアメリカの財産を日本人は独占できる。
どんどん円高を進めて日本がアメリカを経済的に支配下に置くべきだ。
インタゲなんて絶対できないだろ 老人、金持ち、公務員の不利益になるからな 日本の支配層を見れば何をやるかは大体見当が付く
>>168 老人が老人を介護するようにするしかないんじゃないか。
176 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:07:06.53 ID:tScVE0ze
失業率が上がれば賃金の下げ圧力になる デフレでは設備投資とか消費が停滞するし、円高では国内生産は不利なので海外生産にシフトする 円高デフレは失業率が上がるという事、ついでに財政も当然悪化する
177 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:08:05.50 ID:Wms+Qr7R
>>148 だって、だいたいスタグフレーションって戦闘的な労働組合が賃上げに走って
賃金が上がって物価に波及するんだよ。そんな組合アメリカにだってもう無いよ。
それから継続的にもなにも、賃金が上がらないとインフレも継続しないと言って
いたじゃないか131で。
インフレターゲットやって物価にある程度遅れて賃金が上がるのは当然。
だって失業率高いんだもん。失業率が下がるまでは損する人はいるわな。
でもそれって実質賃金の減少だから失業者にとっては朗報なんだよ。
今一番優先で救わないといけないのは失業者。
でもね、前回のいざなぎ越えwのときだってすぐバイトの給料上がったんだよ。
不安定な雇用といわれる流動性が高い雇用こそ、ちょっと景気が回復しただけで賃金
が反応するんだよ。だって気に入らないとすぐ辞めるから。
需要供給法則のなせるわざ。今弱い立場の人から救われるからいいじゃない。
バブルの頃に派遣社員やフリーターがもてはやされて、今は嫌われているのは、別に国民
が勤労に対してまじめになったわけじゃなくて、単に損得で考えて行動しているからと
いうことだけ。
178 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:08:09.30 ID:M+XI4Ggo
>>174 インタゲだけじゃなくて成長戦略そのものが忌避されてる
内需拡大や再分配といった
ちなみに事実上、金持ち=外資となっている
179 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:08:37.73 ID:I7KPBT0z
日銀は政府や政治家がどうこうすることは出来ません
>>173 夢を語るのは結構だけど、それってドルがハイパーインフレ起こしてるだろw
ガソリン価格なんて、リッター1万円とかすることになるぞw
181 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:09:20.18 ID:namo2OST
>>150 >もし財政規律のたがが外れた事で為替が円安にふれた場合
>世代間・職業間で所得移転が起こるだけになると思うぞ
>老人・公務員・銀行等 → 若者・勤労者・生産企業
それ、すごく良いことじゃないのか?
要らぬ格差が是正されて若者に収入が行けば内需が拡大する。
大体、今の日本の内需が小さいのは要するに金を使う要がない年寄りに
ばかり金が行くからであって・・・
若年層が減り続け老人の割合ばかりが増え人口が減少し続ける限り 何をやっても衰退せざるを得ない 運命と言えばそのとおり 人口が減少し続ける中では成長は無い
復興国債に限っては日銀引き受けがあってもいいと思うんだが
隠し子奨励
>>183 それを将来、償還するための財源付けろって言ってるのが与謝野。
……なんだけど、消費増大で償還できるんでなければ何で復興予算なんか組むのかな。
>>182 ロシアやドイツは日本以上に人口が減少してるけど、経済成長は続けてるよねw
>>185 増税を続けて、最終的には所得の100%課税。
土地を含めて全財産の国有化。
生活物資は国からの支給にするつもりなんじゃね?
188 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:16:00.78 ID:HzopUoa+
>>169 金融引き締めもインタゲだよ
サッカー(金融政策)のうちに玉蹴り(物価安定)という最重要ポイントをどうするか明示しただけ
じゃあフリーラーニング(資産価格)やディフェンス(マクロプルーデンス)どうするかってのが、インタゲでいつも問題になるから、結局はそれらも考慮した政策になってインタゲ導入国と導入してない国も似たような感じになるけど
日銀は玉蹴り自体を否定してるけどw
円高でメリットあるのは購買力のある金持ちだけ 貧乏人は稼げないから、ますます、生活が貧しくなる
>>187 与謝野の論を推し進めればそうなるんだけど、
なぜ政治家やらジャーナリストどもはわからんのかな……。
191 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:18:49.17 ID:nXhA5o2B
まあ結局のところはせっかく溜め込んだ資産の価値を目減りさせたくない老害資産家に政府日銀が牛耳られているからこれほどの円高を容認する事になっているんだろう。 一度鳩山や麻生の意見を聞いてみたいもんだ。
福島とチェルノブイリ 日本とソ連
193 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:22:06.55 ID:4ve7j9z1
すでに円高対策は数年遅れてる。 早急に手を打たないと、国内中小企業は倒産、大企業は海外シフト、 日本には輸出産業が無くなってしまう。 その後に円安になれば貿易赤字もありえる。
194 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:23:09.09 ID:YANZ5l0R
インフレでも何でも来い
195 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:23:22.86 ID:kflMZVQ2
196 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:24:24.74 ID:zKDzUTBy
ナウシカの巨神兵 みたく、 どうしようもない状態になるんじゃないの?
197 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:25:36.24 ID:PstWN1HD
貧乏人ほど大変だと思うよ、低収入で食費、電気代 ガソリン代などが高くなるんだぞ
198 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:28:35.31 ID:PstWN1HD
早く実行しろよw 1%では低すぎる。まあデフレに慣れ切ってるから年単位で引き上げしたほうがいい。
200 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:30:44.38 ID:M+XI4Ggo
>>197 つうかいまそれ
生活資材・公共料金の値上がりの割を食って
他の物を買うことが出来なくなっている
例)自動車、テレビ、酒
お調子者ってもっぱらの噂なだけに、怖すぎる
どうせ日本の金融資産1500兆円の1000兆円は60歳以上の爺さん婆さんが持ってるんだろ? もう余生短いんだからいらんだろ。 それを召し上げて、政府の借金を600兆円くらい返したらどうだ? 召し上げると言うと反発があるから、国が持っている資産を担保に債権を発行して、600兆円を 爺さん婆さんに買い取らせる。どうせペーパー上にあるだけの死に金だ。何の問題も起きないだろう。 これで政府が借金7割がた返済して、すっきり。あとは、デフレさえ何となればな。
>>197 横レスだけど、
それは一面だけしか見てない見方だと思うよ。
緩やかな円安が継続的に続けば、産業の国内回帰で貧民は潤う。
そんな上手くいくとは限らんが、逆のケースだと産業流出で仕事なくなって
更に貧乏になるんだからどっちがいいのかね。
204 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:42:09.99 ID:Ib3JCFLE
今はダメも欧州も不景気だから外需頼みの経済対策は期待薄だな。 国債買取で復興対策で内需を大きくすべきだ。 ついでに円安にもなるだろうし、外需も辛抱できるんでないのかな。
>>197 貧乏人は、メシ食わないし、ガソリン使わない、電気なんて使わない。
そんな余裕ないやろ。
円安になるにはドル高になるかユーロ高になってもらう必要があるからな このままなら確実にギリシアはデフォルトする。 ギリシアショック→ソジェンショック→フランス国債格下げ→欧州からマネー逃避→PIIGS壊滅→円史上最高値連続更新 このシナリオが実現しないことを祈る
賃金低下速度の方が物価高より早いかもな。この円高デフレだと。
>>206 ギリシャ救済方針で決まったんじゃなかったっけ?
どのみちイベリア半島が……
209 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:47:46.70 ID:M+XI4Ggo
>>202 金融資産は中国資本を初めとする外国資本にどんどん移転してる
爺さん婆さんは結局使うからね
210 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:50:14.71 ID:PstWN1HD
>>203 ここ10年企業は人員削減、減給、費用の見直しなどして無駄のものを省いてきて
かなり筋肉質になったけどそれでも利益が出ない、これって円高だけの問題とは言えないね、みんな間違った方向に
努力してるようにしか思えないんだわ、太平洋戦争末期のようにね、円安になったら雇用が増えて給料が高くなる?
そんな単純なもんじゃないと思うな
円高マンセー工作員言いわけきついな。
212 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:54:48.52 ID:iTmI31n1
>>181 公務員と老人と銀行からしたらとんでもない事に決まってるだろ。
老人は今まで貯めた貯金の価値が減るようになるし
公務員は、それ以外の国民が裕福になることで社会的地位が低下し
銀行は、国債買うだけで儲けてたのが、逆に含み損でて赤字になるから
融資業務なんていうきつくてリスクの高い仕事しないと駄目になるんだぞ
ちなみに選挙に行く人間だけを国民と認めた場合
老人と公務員と銀行等だけで国民の7割位は余裕で占めてるだろうな
213 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 00:56:37.83 ID:SL05I8C6
量的緩和じゃ準備預金にブタ積みで結論出てると思うんだが また為替介入でドル買いでもするか? その結果が今なんだけど、歴史は繰り返すな
>>210 円高にして間違いが直るもんでもないだろ。
銀行が貸さないから無借金経営指向とか、
どこで金融が滞ってるか明白なのに税は広く浅く公平にとか、
色々間違ってる所はあると思うけど。
30年国債で2.2%なんだから それ以上のインフレ起こさんと借金積みあがるだけだろう
10年以上デフレだから、40兆〜100兆定額給付金としてばらまく(預金禁止)。 これで確実に円安。 ドルもユーロも大量に刷られて出回ってるのに、円はそうしてないんだから、 円高になるに決まってる。 購買力平価説とか嘘八百。 日本のガンは、中央銀行で自国債を直接購入してる国はないという嘘を 平然と講演でいいまくる、白川を初めとした日銀の連中。
217 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:11:25.25 ID:rjkNaDZw
>>177 >スタグフレーションって戦闘的な労働組合が賃上げに走って
>賃金が上がって物価に波及するんだよ
それだけじゃない
不況下でマネーサプライの過剰が貨幣価値の下落を引き起こし、スタグフ
レーションを招く場合もある
>インフレターゲットやって物価にある程度遅れて賃金が上がるのは当然
タイムラグの解消は保障されている訳じゃない
従って、その後のお前のレスも気休め程度の願望でしかないぞ
先の見えづらい危険な政策は一言で言えばギャンブル
消費税導入とさして変わりない危険な政策だ
財政当局の危険なギャンブルに付き合うのは消費税だけでもうこりごりだよ
少なくとも、国民生活に責任を負うべき政府のやることではない
218 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:12:16.47 ID:d6gF3Gg4
いっそ、ベーシックインカムやろうぜ。
219 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:12:59.71 ID:k3PQj5Nd
>>1 さすがは民主
馬鹿野郎なだけのことはあるなw
220 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:14:08.80 ID:J/boOxtC
それよか、これから日本は何で食っていくのよ?
221 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:14:09.97 ID:PstWN1HD
>>216 いっそうのことベーシックインカム導入したらいいのにね
物を買う→製造業の仕事が増える(雇用が増える)→給料が出る→物を買う こんなループが出来ればいい。これが基本。なんで出来ないのか。 まず老人が溜め込んでる金。個人金融資産1400兆の半分は年金世代だ。これを取り上げる資産課税。 高額所得者の優遇されてること。こいつらがちゃんと社員に給料を払うか、国が取り上げる。累進課税の強化。 円高で企業が国外に移転する。これを防ぐ雇用対策、これは法人税減税等の優遇処置。 こういう事して、ちゃんと金が労働者にわたり、消費や所得にまわるようにしないと 根本的な解決にならないと思う。 今は海外の通貨の信用が落ちている。こっちも落とせと各国が通貨安にする為に金を刷りまくる、これが 何かの解決になるとは、俺は思えない
223 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:18:11.16 ID:PstWN1HD
>>222 あとね、保護貿易の徹底。グローバル競争こそ諸悪の根源だよ
224 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:19:18.39 ID:k3PQj5Nd
>>222 それってある意味でもう共産主義じゃね?w
225 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:24:45.97 ID:Wms+Qr7R
>>217 まず君の言う不況の定義を教えてほしい。
不況とは、需要が制約になって財やサービスがもっと生産可能であるのに
生産できていない状況を不況と言っている。こういう状況下で金融緩和がスタグフ
レーションを引き起こすというのはどういうことなの?
もう財やサービスの生産がいっぱいいっぱいのときに金融緩和しても物価は上がる
だけで生産は増えないよね。でも名目賃金はやっぱりあがる。だって物価だけ
上がって名目賃金が上がらないと需要が増えようが無いもの。需要が増えないのに
物価は上がらないから。
基本の考えは
>>157 に書いた通り。需要供給法則信じてますから。
あと名目賃金以上の支出は逆立ちしても無理。
あと先が見えにくいからこそインフレターゲットみたいなルールに基づいた政策が有効と
言われているんだよ。
226 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:31:26.67 ID:o7ns8Mr2
ちょっとでもモノの値段が上がれば、 庶民の生活が苦しくなると朝から晩までTVが流すし、 挙句の果てには節約、買い控えを煽る。メディアをどうにかしないと・・・
227 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:32:52.52 ID:namo2OST
>>212 >公務員と老人と銀行からしたらとんでもない事に決まってるだろ。
・・・ならない、ならないw
>老人は今まで貯めた貯金の価値が減るようになるし
・・・どうせ死ぬまでに使い切れない。
>公務員は、それ以外の国民が裕福になることで社会的地位が低下し
・・・昔は安月給の代表格だったけど社会的地位は別に低くなかったよ。
>銀行は、国債買うだけで儲けてたのが、逆に含み損でて赤字になるから
・・・満期まで持ってりゃよい。
>>224 共産主義を悪としたアメリカの徹底した資本主義、自由主義は崩壊してます。
まあこれって極論ですけどね。
資本主義と共産主義のいいとこ取りをしないさいって話ですよ。
>>226 そうそう。誰かの消費は誰かの所得。ちゃんとモノを買ったほうがいいって伝えないとね。
安いものを買うんじゃなく、価値あるものを買う、それが正解。
229 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 01:46:59.39 ID:namo2OST
>>228 >資本主義と共産主義のいいとこ取りをしないさいって話ですよ。
そういえば、昔、世界一成功した社会主義国家って言われた国があったな、どこだっけ?
とりあえず、その国の仕組みを真似すれば日本経済も立ち直るんじゃね?
>>229 あの国は累進課税を弱めたり、物品税をやめて消費税導入したりして
金持ち優遇政策を進めちゃったからね。
過去の仕組みに巻き戻したほうがいいと思うよ。うん、間違いない。
デブの言ったとおりになりそうだ
高度成長期は二度とこない 終わり
233 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:04:48.42 ID:t6KTNsJC
>>161 十分に食っていける雇用を創出するだけで十分だろ。
木こりを雇うったって二束三文の給料で雇われるバカは居ないよ。
234 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:14:33.78 ID:IMrG2Bi+
イギリスが盛大に失敗してる政策をなんで真似するの? 民主党はそんなにイギリスが好きなの?
>>234 二大政党しかり、菅をはじめ民主幹部は大好きなんだよ。
その証拠に次期政権では自民党と連立政権を組むという事だ。
236 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:19:27.60 ID:WC8+1F0I
それで、デモ騒ぎの裏でこういう「たくらみ」が進んでいるということでいいの?
237 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:20:10.56 ID:4hF38CjK
もう1000兆円くらい刷れ でないと世界中の借金を背負わされるぞ
238 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:21:06.41 ID:WC8+1F0I
俺の精子がそれだけ出るかどうか〜いや〜なんでもないです
日本終了のお知らせか 電気料金とか2倍になって生きていけるのか
240 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:22:23.65 ID:WC8+1F0I
難解なことをいいますね、なんとかしないと
241 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:23:10.82 ID:IMrG2Bi+
金融緩和されたお金が実体経済に回ることは、今の先進国ではないのでは。 投機で物価はあがるが賃金はあがらない実需は増えないというのが今の欧米で起きていることでは?
242 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:25:04.54 ID:WC8+1F0I
警察官の間では実貨幣ではなく、商品券が汚職事件のように いえ洒落ではなくて、電子マネーもどきの発行権が緩和策になるかもしれません
>>241 ってことは各国の緩和は純粋に通貨下げ狙いなのか。
余計たち悪い気もするが。
244 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:32:35.61 ID:IMrG2Bi+
>>243 株価は上がったから銀行や金持ちは助かった
>>244 弾幕薄かったから
QE3がくるんでしょ?
246 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:34:07.16 ID:rjkNaDZw
>>225 経済学では利潤の最大化を目指すガリガリ亡者の個人を想定している
いわゆる「経済人の仮定」だ
これがいかに合理的な仮定であるかは経済を学んだことがあれば容易に
理解出来る
不況下でも儲けたい、価格を上げたいという欲望は止められない
だから、不況下でも相手に支払い余力があれば値上げしたがるのが企業だ
金融緩和と言う外生的ショックをきっかけとして経済のどの部門であれ
モノの値上げが成立すれば、それが経済全般に波及するのにさして時間は
かからないこともある
不況下の物価上昇(スタグフレーション)が成立し得る所以です
ゆえに、インタゲにはいくら慎重であっても慎重すぎる事などない
政府は消費税の経済・財政への悪影響を舐めてかかった消費税政策失敗
の徹を踏むべきではない
247 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 03:39:42.78 ID:IMrG2Bi+
金をばら撒くと一時的に消費が活性化するかもしれないが、企業は賃金の安い海外で生産増やして利潤は市場で運用することを選ぶから持続的回転につながっていかないのでは・・・
てか老人国家なのにインフレターゲットとか選挙で勝てないから、そもそも出来ないでしょ? アメリカみたいに国債や株式での贈与を無税とかの方が市中に金が回りそうなんだけど。
>>220 そら製造だしょ。なんだかんだでまだ強いし、雇用を吸収できるしね。
250 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 04:09:53.23 ID:WC8+1F0I
だから精子の性増だって なんでもない、もう寝るか
>>1 公務員の給与半減、
消費税20%にして財政健全化してからやらないと資金調達できないぜ?
253 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 05:14:54.61 ID:IMt2mo3U
こういう、人気とりだけを狙った発言を許すな。 ドル信認失墜による円高なのに、年1%程度のインフレターゲットなんてやったら、 制御不能の、福島1原発状態になるのが分かりきっているだろう。 単に、国民受けだけを狙っていて、本人は「人気さえとれれば、どーでもいいっ」って 思ってんのは明らかじゃないか。 "民主党代表選出馬に意欲を示す"ってんだから、もう疑いなし。 民主党っていのは、本当に責任のない発言ばかりする、クズの集まりだな。
>>253 >福島1原発状態になるのが分かりきっているだろう。
他の人間の目にはお前が発狂していることが分かりきっているw
255 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 05:25:29.32 ID:IMt2mo3U
>>254 ドル信認失墜による円高なのに、年1%程度のインフレターゲットなんて、
言うのは安し、行うのは難し、にしか見えないけどね。円を刷り過ぎ、制御不能状態。
こんな発言する方が、人気取りを狙ったキチガイにしか俺には思えん。
なんだここは ただ通貨供給量を増やして円安にしたって、「同時」に給与やら公共料金やら借金やら 地価やらも上がったらなーんにもならん。 円安にしつつ、庶民を騙くらかして給与を上げず、社会福祉も上げず、年金も上げず、 金利も上げないことにしなきゃ意味はない。上げないと言うと語弊があるなら、 上がるタイミングをずらしたり、上昇幅を変えたりと言おうか。 計画インフレってそういうものだと思ってたけど、、 それに言及してるレスが一つくらいしかないじゃないか
257 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 05:41:20.48 ID:x++9q9Xg
インフレターゲットを掲げて日銀と政府が連携して動くのは政策として妥当 なのだが、民主党政権にそれをやらせてもうまくいかないだろう。 方針が正しくても具体的な行動が間違えば日本をおかしくするだけ。
258 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 06:01:13.35 ID:6OTBL0gF
どうせ日銀が反対して結局なんにもやらずに終わるんだろ
>>255 >ドル信認失墜による円高なのに
はい、最初からダウトです
やりなおしw
260 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 06:30:54.75 ID:OvaQ6ycE
民主党がやったら、ターゲットを遥かに越えて、ハイパーインフレになりそうだな。 何をやっても失敗しかしない、能なしの民主党は黙っとけと言いたい。
デフレのほうをなんとかしたほうがいいんじゃないの
>>262 失われた10年を作った自民党よりましだろw
3-4%くらいのインフレは必要かもだけど、 無能政府にはコントロールできんだろうな
>>265 バブル崩壊後の自民党無能政府にはデフレを止められなかったね。
民主党にも止められてないから 元凶の日銀を法改正で縛る必要があるってことさ
デフレターゲットってないんかな
今更インフレターゲットねぇw
どうせやるならプライスレベルターゲットか名目GDPターゲットにでもしろよ
>>265 コントロールするのは無能政府ではなく中央銀行ですが
年1%程度の上昇を視野にって記事に書いてあるが既に日銀はやってるじゃんw それに年1%程度じゃ低すぎてどっちにしろ今更やることじゃない
>>269 政府と日銀が協調してやるんだよw
自民党は政府が無能だったから失われた10年になってしまった。
>>1 >デフレと円高は相関関係がある。
誰に聞いたんだろ?風説の流布???
273 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 15:58:01.85 ID:namo2OST
>>230 だよなあ。あの国の30年前の制度をベースに微修正すればホントに良い国ができると思うよ。
274 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 16:00:55.78 ID:pqHG7zQM
アメリカは2%のインフレターゲットをやってるが これをさらに上げるという話もあるらしいからな。 日本もやらないと、どんどん円高になる一方だ。
アメリカはデフレではないから全然違う。
>>273 微修正しようにも
・人口の最多層が年功序列で低賃金だった30年前、人口の最多層は年功序列で高賃金である今
・融資できる金融資産が足りず貯金が奨励されていた昔、年金で腐れるほど金融資産が余っている今
じゃ条件が違いすぎだわ
日本人はあの頃「将来は賃金を上げる」という約束の下に低賃金で働いていた
その約束を今果たしているだけにすぎない
277 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 16:08:39.75 ID:TWQ+Hl8x
>だよなあ。あの国の30年前の制度をベースに微修正すればホントに良い国ができると思うよ。 なるわけねーだろw
278 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 16:14:02.51 ID:uMj3MyTO
デフレのどこが悪いんだちゅーに! インフレでいいことあったか? インフレで何かいいことがあったか言って欲しいな。
279 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 16:16:50.93 ID:pqHG7zQM
昔の日本的経営を考えると 夢さえあれば、低賃金で働けるわけだ。 逆に、夢がないと低賃金では働けない。 その辺に鍵があるかもな。 夢がない社会は高コストになってしまう。
他人の意見を否定する奴は対案を出せよ。 反対だけなら幼稚園児でもできるぞ。
281 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 16:23:17.79 ID:namo2OST
>>276 >日本人はあの頃「将来は賃金を上げる」という約束の下に低賃金で働いていた
>その約束を今果たしているだけにすぎない
そういう面は確かにある。しかし、デフレなのに高年齢者の賃金は上がりっぱなし、
低金利なのに年金の基礎はそのまま、と言うのは約束以上に実質的給料・年金を
貰っているとも言える。
この点は要修正点だな。
で、どう修正すればよいか? まあ給料や年金の実額を下げるのは心理的に難しいので
割を食っている人の給料を上げることになるね。
これは最低賃金の引き上げ&インフレで実行する必要がある。
>融資できる金融資産が足りず貯金が奨励されていた昔、年金で腐れるほど金融資産が余っている今
さて、こっちは当時の制度でどうなっていたのかは知らないが、子孫に美田を残せる今の相続税を昔に
戻し、贈与税は引き下げれば消費に向かうな。
相続制の増税は、現在受け取っている世代が過去の年金保険料払い込みと比して少ない点を死亡時に
応能的に負担してもらう意味合いもある。
>>279 夢さえあればというより、
昭和の頃は実際年々給料が上がっていって、
800万くらいで住宅ローン組んで、年々返済が楽になっていくのが実感できたほどだったとか。
「東電社員」の奥様に話を聞いたことがある。
昭和のころは労働分配率が低くて伸びしろがあったのと、 あとはインフレ気味だったのがあるからねえ。
284 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 17:03:13.93 ID:WC8+1F0I
アメリカは、リビアの石油を横取りやってるようで占領できればQE3は確実として その調整をしないといけないのですね
285 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 17:06:49.03 ID:pqHG7zQM
1960年代の給与が一万数千円とかの時代だと 大企業も中小企業も供与額はあまりかわらないね。 その時代は、設備投資に大半の金を回してたんだろうな。
>>285 円安低賃金で輸出するものはいっぱいあったし
設備の額がアメリカと勝負にならなかったしな。
だから設備投資資金を捻出するために貯蓄が奨励された。
ちなみにそのころは、今の兼業農家程度の面積でコメ農家を経営していても
大卒並みの収入があった。高卒よりはずっと高い。
まあそれだけ食糧不足でモノ不足だったということだけど。
287 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 17:12:18.58 ID:Pgo7kD7g
円高対策の特効薬は民主党の下野です。 下野すりゃ次の日から株価も急騰するよ、 緊急経済対策として直ちに民主党の下野をお願いいたします。
何言ってんだ? 日本でもインフレターゲットしてるだろ。 CPIで1%程度のターゲティングをしてる。 コアコアだと、マイナスになるがなw
290 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 17:38:02.85 ID:bu89FXDY
共産党が政権取れば 超円安になるだろうね。 株価も超下がるけどw
価格は政府が決める! キリッ
292 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 17:47:13.65 ID:namo2OST
財産持ってない庶民は、インフレのほうが楽なのにな。 預金利率が上がったところで預ける資産もないしwww 老人が貯め込んだ金を使った方がましって思えるようにするしかない。
294 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 17:51:20.11 ID:uFhO7CAQ
経済政策の点で考えると、民主党の次期代表には樽床か馬淵しかありえない 最悪は野田で、小沢と鹿野は微妙。海江田と前原はそもそもどんな政策も明らかにしていない。
>>292 でもそれって年功序列の緩和・解除が必要だよね
年功序列があることで自然と賃金の分散が大きくなるんだから。
世界的に物価高だがドル建て以外の貿易で極端なインフレは防げるよな 原油価格だって原油その物の価格より大半が税金の高さだろ 円安になったからって今の倍とか物価高になるとは到底思えん
297 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 18:15:13.52 ID:uMj3MyTO
ドル換算の賃金は急上昇しているということを隠しても無駄。 デフレで問題なし。
298 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 18:16:24.43 ID:uMj3MyTO
インフレで苦しむのはいつも貧乏人。 もうデマに騙されない。
>>298 デフレで苦しむのもやはり貧乏人や中小企業だぞ
バフェット様がインフレは増税と同じだと言ってるんですが本当ですか?
301 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 18:26:43.01 ID:namo2OST
>>295 そりゃそうさ。
そもそも35歳くらいまでなら年齢とともに仕事の質も上がるだろうからみんな揃って給料が
上がっていくのは合理的だけど、そこから上は、一律に上がっていくのはそもそもおかしい。
話題が欲しいならこんな無茶言い出さずに橋下の真似して公務員叩けばいいのに。 地方も国も手当てカット、給与も2割削減だ!と言い出せば、世論は支持するよ。 万が一足りなかったら、東電社員はボーナスや年金があると思うな!現時点では退職すら許さん! 浄化が済むまでただ働きに近いと覚悟しろ!とか言えば支持率ぶっちぎるだろ。 尻すぼみで終わるだろうけどな。
>>302 それ労働法違反とか憲法違反で
まず通らないと思う
だからこそ今までこうなり続けているわけで
大臣経験すらないのに なんでこの人首相に推すの?
305 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 19:00:22.69 ID:bkH0M0bh
>>305 バフェット様のご意見は存じませんが、
個人としてはそういう側面もあると思っておりやす。
この人、最近まで生粋の新自由主義者だったんだけどダイジョブか??? 円高反対なのは当たり前なんだけどさ。
>>306 インフレになると収入が増えるので、それによって税収も増えます
つまりそういう意味では増税とは言えますが、
だから何?という話でもあります
309 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 19:43:58.31 ID:DR5pES6H
時間とともに現金の価値が目減りしていくようにならなきゃ誰も金を使わんからな。 インタゲが当たり前になれば、金さえ抱えてればいいって価値観も変わる。
>>303 既得権益層をいっそうするために憲法改正も視野に入れる!
と言えば一時しのぎ支持率的にはOK
出来なくても言えば人気出る。
どうせ目的は総理になることなんだから、それでいいだろ。
311 :
360 :2011/08/22(月) 20:34:54.41 ID:TWQ+Hl8x
>デフレは減税だとお思いですか? Yes あほなんだからお前らはもう何も考えるな。
311 名前:360 [] 投稿日:2011/08/22(月) 20:34:54.41 ID:TWQ+Hl8x [2/2] >デフレは減税だとお思いですか? Yes あほなんだからお前らはもう何も考えるな。 なにこのバカ?
今頃インタゲは無いわな 民主党議員の経済音痴は病的
いっそのことハイパーデフレで。
315 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 21:06:12.20 ID:E0x/UnRO
インフレターゲットはハイパーインフレを制圧する対策であって デフレ脱却に使われた前例はないし実際には不可能というのが通説。
>>315 デフレで困るっていう国もあんまりなかったからね
>>292 最低賃金を年々上げていくのは危ないと思う・・・
今現在、日本の富を凄まじい勢いで奪っているのは【親日】と呼ばれる東南アジア。
安くて、従順で、謙虚な、『古き良き日本人労働者』がそこにいるからね。
日本でインフレに誘導してもこうした"オフショア"を助長するだけで意味が無い。
むしろ逆効果の可能性まである。
酷く悲しいことだけど日本人労働者の雇用の敵は【親日国家】なんだよ。
中国や韓国はその要素に関しては敵じゃない。
318 :
360 :2011/08/22(月) 21:17:05.75 ID:TWQ+Hl8x
物価上がっても給料あがらないから意味なし。 喜ぶのは糞経団連だけ。 ちなみに円安になっても喜ぶのは糞経団連だけ。
>>319 その通りだと思う。
問題は円が高いとか、デフレだとか言うことではなくて、
根本的に【労働が無い】ことだと俺は認識している。
また、その原因は『地産地消』という資本主義・自由主義国家が
"お互いに友好な関係を築くための最低限のマナー"
を守っていない功利主義・拝金主義の企業が蔓延っているからだと認識したい。
どのような素晴らしいイデオロギーを採用したところで、
最低限のマナーを守らない連中を放置しては巧く行かないと俺は思うよ。
321 :
360 :2011/08/22(月) 22:14:07.64 ID:TWQ+Hl8x
以後根拠のない話、説明のない話、自分はこう思うなどの話は禁止。
322 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:21:33.45 ID:namo2OST
323 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:25:51.07 ID:Z/GmzzN1
昨日、経済素人でみんながいってることわからない(´・ω・`)ってここでいったら 参考書を買えっていわれた。 買って読んでみると 読めば読むほど民主党は愚策をやってるなっ印象を受けた 子供手当とか高速道路無料化とか挙句の果てに科学技術費の削減とか 確かに 短期的にみれば適当に金をばらまいても 消費に金がまわって景気がかいふくするかもだけど 長期的には付加価値生まないものに金が流れても 結局、借金と未来に投資しなかったツケだけがくるんだよな・・。 まだよくわらかないけど 民主党議員がいうからにはインタゲも愚策な予感がする・・。
324 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:33:24.97 ID:bkH0M0bh
>>316 日本は昔から、
それこそ江戸時代から何度もデフレを経験してる。
そしてその都度リフレ政策を打ち出し
デフレを克服してきた。
インフレやデフレは増減税というより再分配だな。 インフレは金貸しから借金持ちへの所得再分配。 デフレは借金持ちから金貸しへの所得再分配。 で、日本は政府部門が借金塗れなので増税として働く。 あとは政府の借金を将来背負う若者、住宅ローン持ちの中堅世代、 外部からの資金調達に依存する起業家への所得再分配としても機能する。
>>323 参考書って辛坊の本?インタゲやその考え方自体は世界的に採用されてるものだよ。
>>1 の問題点は目標インフレ率が1%と低いこと。ゼロかマイナスの今よりはマシだけどね。
インタゲを本気で信じてる奴は、頭が未だにITバブルで止まってるのだろう。 俺がインタゲを信じてたのは5年くらい前までだな。 他の国に追従すればいいだけなんだから。 だが、他の国が結局上手くいってない結果が出てるのに、 しろしろ言ってる奴は目が見えてないのか? インフレ誘導なんかさせる必要はない。 それより、農業でもなんでもいいから国内製品保護する方が結果が出るだろ。 いつまでアメリカのグローバル戦略にのっかる気だよ。 関税かけるのでも、逆に補助金出すのでもいい。 そっちのがまだ現実的だわ。 いいか。円刷ってインフレさせても、 国内に投資する物がないのだから、海外に流れるだけ。 円高は抑制されるかもしれんが、国内雇用はそのまま。 強引に国内製品を消費させる制度を作る方が手っ取り早い。 公共事業を大規模増額して、更に国内製品に補助金出すだけでいいんだよ。
今は円高って日本はとんでもない奇跡的な環境にいるんだぞ。 世界が財布の紐緩めまくってモノの価値が上がりまくってるだろ。 インフレすぎちゃって生活に貧窮してる人がどれだけいることか。 円高に感謝せんにゃ。
>>327 デフレで実質金利が高騰して円高を招いてる側面があるので
インフレターゲットが機能すれば円高が是正され国内製品保護につながる。
他国並にインタゲがないからこそ、円の超独歩高で苦しんでるとも言える。
>>328 円高で失業して所得ゼロになると無貯蓄層は人生それまで。
それと輸入の対価である輸出が低迷するから、円高で安く買えるように見えて
実は何も安く買えてないというか、不況で賃下げ首切りが横行してる分マイナスが大きい。
331 :
360 :2011/08/22(月) 22:42:46.48 ID:TWQ+Hl8x
>>329 インタゲして、幸せを享受してる国はどこなんだい?
ドイツくらいか?
ドイツは、他の国のおかげでユーロ安から経済が良くなってるだけだと思うが。
>>332 インタゲ抜きの日本がぶっちぎり低成長で不幸せを享受してるから比べるまでもないんじゃないの?
早い話、日本は護送船団方式に戻せばいいだけ。 アメリカの圧力で、グローバルを押し付けられてるから、 おかしくなってる。 国内需要を国内供給で満たす制度や制限を設ければいいだけだろ。 それをしないから、中小企業が死に掛けてるんだから。
335 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:47:06.16 ID:i9E+04UH
>>332 今はどこの国も苦しい。
ただし、日本の場合はデフレと円高が不況の原因なんだから、
一時的に消費税減税を行い、需要を喚起するくらいやってよいと思うぞ。
336 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:47:20.36 ID:DPcDU7h4
>>320 国内で生産すると労働コストが高い⇒単純労働が外国に逃げる
ってことで『労働が無い』状態なんじゃないの?
もしそうなら、円高は問題なんじゃないの?
あと、地産地消っていうけど、あなたの意見では明らかに
生「産」する企業を責めているよね?
でも、いまの経済停滞は明らかに消費者側にも問題がある。
コンビニで漫画雑誌を頭から終わりまでずっと立ち読みしている奴がいるよね?
俺はああいう奴に「買えよ」と言いたい。
雑誌を買う客の方が明らかに偉くて、その人の邪魔になってるじゃん。
だから、俺は雑誌をすべて電子書籍にして、さわりだけ無料ダウンロードっていう風にしたら
漫画雑誌の収益は少しは上がると思ってる。
貧すれば鈍する。
その国にケチな奴しかいなければ、経済は必ず停滞する。
>>334 インタゲで円安にした方が早いし無駄がない
現状、国民が困窮してるんだから喜ぶべきではないだろ
339 :
360 :2011/08/22(月) 22:50:03.24 ID:TWQ+Hl8x
>昨日、経済素人でみんながいってることわからない(´・ω・`)ってここでいったら 参考書を買えっていわれた。 分かる必要ないんだよ。 ビジネス板でというか2ちゃんで言ってることは?ばかりだから。 興味を持たない、または2ちゃんねら〜の言うことを聞かないことを勧める。
>>333 あんたのいう低成長からの脱却は、不動産バブル起こせばいいだけで克服できるだろ。
単純なGDPの成長率だけの話なんだから。
不動産への税金や相続税への優遇とかするだけで、
銀行がバンバン金貸してバブルは起こせるだろうな。
良かったな。解決も簡単だ。
>>340 いや、リーマンショック後の話だよ。日本の低成長はとかく目立ってる。
不動産バブルに襲われた国よりも悪いぐらい。
342 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:51:54.14 ID:lz31OG8C
66 :名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 22:17:44.79 ID:CFBN1rdf
>>55 禁断の技ですよ、それは。
昔は金(ゴールド)の裏づけのある分しかマネーを刷ってはいけなかった。
何の裏づけもなく国がお金を増やす、リスクもない。
そんな事に一度手を染めたら歯止めが効かなくなる。ハイパーインフレまっしぐらですよ
71 :名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 22:21:42.79 ID:WoBmUWUz
>>66 「ハイパーインフレーションとは、インフレ率13000%超のことです。つまり、この用語を使っている人は「バカ」です」 by 三橋貴明
99 :名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 22:49:00.35 ID:WoBmUWUz
>>82 ケーガンによる定義では月率50%を越える物価上昇をハイパーインフレーションとする。(ウィキペディア)
>>335 その需要は、海外供給でみたされるんだよ。
より低価格の海外製品が流入し、デフレは促進するな。
344 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:52:33.44 ID:282p8PP5
>>27 デフレギャップ分(40兆)だけなら良いんじゃないの?
デフレ=円高でもあるわけだし
>>330 円高でそんなに失業してるの?
倒産ってただのデリバ損失とかであって、円高それ自体で倒産してなくない?
あと、円高と世界的な不況を混同してない?
>>316 リーマンショック直後は100年に一度の危機って喧伝されてたんだけど
実は1つ前の「100年に一度の危機」である世界恐慌は世界的なデフレ不況だった。
その後の10年余りで何が起こったかは世界史の教科書で確認してほしい。
>>341 GDP上げるってのは、不動産バブル引き起こすのが手っ取り早いんだよ。
結局付加価値の創造なんだから。
将来の値上げを妄想させる為の薄い根拠があればいい。
土地ってのはその根拠になる。
348 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:57:13.96 ID:i9E+04UH
>>343 いや、まず高額商品が売れると思うけどね。
家、土地、車。消費税は安定財源だが、逆に言えば
消費税減税は安定した景気対策であるともいえる。
低所得者層や中小企業にとっても消費税減税はありがたい。
インタゲに混ぜて話をしているのは、国債を日銀が購入して
減税した消費税分の穴埋めをすればよい。
エコポイントもう一回やる? エコポイントは日本優位だから、
日本のメーカーにとっては景気対策の恩恵を受ける事になるな。
デフレにはならんよ。
>>345 3年ぐらい前にニュースになってた「派遣切り」とか知らない?
倒産しなくても首切りは増えるよ、普通に。工場畳めばそれまで。
大企業は「もう日本国内の生産ではやっていけない」と盛んに口にしてるし。
>あと、円高と世界的な不況を混同してない?
ウォン安の韓国やユーロ安のドイツは輸出経済絶好調。
「世界的不況だから外需に期待できず、円安にしても意味はない」って主張は現実に完全に粉砕された。
というか外需一定でも円安にした方が儲かるんだから、最初から変な議論だったんだけど。
350 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 22:59:09.67 ID:lFNEQ2nt
樽床は勘弁してくれ アノ顔見ると、 開店前のパチ屋でウンコ座りしている オッサンと重なる。
>>347 まあ別にそんな事しなくても景気は回復するんだけど、
少し補足しておくと不動産価格の上昇が直接GDPを増やすわけではないよ。
資産価格の上昇はGDPには計上されない。
>>348 は?あんた今欲しい高額商品がどれだけあるの?
一番高くて車くらいが、頭に浮かんだんじゃない?
バブルの時代ってのは、
車より高いエルメスのバーキンみたいなのがバンバン売れてた時代だぞ。
シャネラーとかわけのわからん言葉が生まれたりな。
今の低所得者層の多い社会状況で、消費税減税されたからって、
高額商品なんか買うわけないだろ。
買ってもそれは、少し安い海外製品だ。
353 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:00:53.15 ID:+xtMb7PL
* * * うっそで〜す + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y * ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー 口動かさないで、手を動かしたらどう?
>>351 ほっといても価値が上がる土地を抵当にできるんだから、
GDPは普通に上げるに決まってる。
まぁわかってて言ってるんだと思うがな。
>>349 韓国は実質失業率は日本より高いし、
ここ数年賃金は下がってる。
絶好調なのは企業だけ。
その企業も外資が入ってるし、
生産展開も中国やベトナムだったりする。
>>336 >コンビニで漫画雑誌を・・・「買えよ」と言いたい。
いい。
場所柄、名指しはできないけど通信業、製造業、出版業はオフショア乞食のビッグ3だから。
立ち読みせずに買ったとしても、その富は東南アジアに流れ日本国内には還流しない。
経済産業省は企業のオフショア状況を刻銘に調査して国民に公表するべき。
『○○は親日』などというステレオタイプなイメージは吹っ飛ぶと思う。
なぜ、親日国家が親日国家であるのか、その醜い理由が赤裸々に判明すると思う。
彼らが親日である根拠にはれっきとした銭勘定がある。
まぁGDPがどうだとか、バブルの見解を言い合うのが目的じゃない。 円を刷っても、投資先としての魅力がないのだから、 海外に金が流れるだけで、結局円は国内市場に流通せず、 銀行に集まり、日銀に還ってくるだけになる。 インタゲだけでなんとかなるなんて、世の中そんなに甘くない。
358 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:08:55.46 ID:i9E+04UH
>>352 上から半分の書き込みは馬鹿すぎる。
> 今の低所得者層の多い社会状況で、消費税減税されたからって、
> 高額商品なんか買うわけないだろ。
> 買ってもそれは、少し安い海外製品だ。
車にしろ、家にしろ、一時的に消費税減税しただけで
購買意欲は高くなるだろうよ。
誰も生活するのがやっとの奴に家買ってもらおうとは思わんわw
高所得者が金を使って、貧乏人がおこぼれにあずかるのだよ。
>>355 韓国の「実質失業率」と同じ基準で日本側の「実質失業率」調べてみた?
あと賃金下がらないと失業率は下がらない。円高で失業者が増える仕組みの逆。
>>357 >>329
360 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:16:42.04 ID:tScVE0ze
デフレん時は消費税下げとけ インフレなったらまた上げりゃいい 今の日本じゃ消費税やってもデフレと不景気を促して税収下げるだけだ
361 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:17:03.38 ID:namo2OST
>>340 、
>>347 土地神話なんぞ日本では20年前に崩壊した。
これから、人口減で必要な土地も減っていくことくらい皆気が付いているしね。
>>348 >エコポイントもう一回やる? エコポイントは日本優位だから、
>日本のメーカーにとっては景気対策の恩恵を受ける事になるな。
もっと、確実に国内にのみ金が回る方法があるぜ!
「地域外(あるいは旅行先)振興券」だ。同一または隣接都道府県外でのみ有効とする。
ただし、離島の場合は島外であれば有効とする。
要するに旅行に行かなきゃ使えない、その旅行先は国内に限定される。→国内で金が回るw
362 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:19:33.02 ID:i9E+04UH
デフレギャップ 需要<供給 需要=消費意欲 結論:消費税減税、もしくはそれと同等の経済効果をもたらす政策。 補填財源:日銀による国債購入。 異論あります?
>>359 残念ながら韓国のほうが高いね。
賃金下げないと失業率が下がらないというのも、
新自由主義の典型。
>>361 残念ながら地域振興券でも『オフショア為替乞食企業』は排除できない・・・
為替差益で儲けようとする虚業家を排除しない限り、円高は克服できないと思うよ。
365 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:23:21.76 ID:1O++5PPI
やらなさそうな白川もゴーサインが出ればやるさ。 あいつはただの犬だから。
>>358 一時的な消費税減税で海外からの不動産購入が増えればいいですね。
多少家なんかの高額商品が売れたからって、
国内雇用が増えるとは思えないんだが。
デフレつーのは、結局サービスなんかの付加価値が大量生産なんかで減少してるから。
サービスの付加価値を保護すればいいんだよ。
つっても、時給1,000円にしろとか馬鹿な考え言ってるわけじゃない。
国際競争しながら、そんなのやっても働いてる奴が過労死するだけ。
国際競争を制限するってだけでいいんだよ。
367 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:33:10.51 ID:i9E+04UH
>>366 家は経済効果が高いので、例として挙げたまで。
家が売れると、家具、電化製品、各種設備に引越し屋までお金が回る。
車はそこまでじゃないが、それでも買い替え需要は向上するでしょうね。
建築、家電、車は日本も得意分野なので、海外にシェアを奪われる心配は無いと思う。
日本を魅力ある投資先にしようとするなら、金利あげるしかないが、
でも、それはデフレ下ではできない話。
368 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:33:20.60 ID:namo2OST
>>366 で、君はどこにいくらくらいの土地持ってるのw
369 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/22(月) 23:34:27.45 ID:DPcDU7h4
>>323 あなたが「経済のことをもっと知りたい」と欲求する
↓
本を買う
↓
あなたは経済の知識を手に入れ、本屋にはあなたが払ったお金が入る
あなたは「本なんかにお金を使うのはもったいない」と本を買わずに
お金を自分のところに持ったままにできた。
「本なんかにお金を使うのはもったいない」と思っている人が100万人いたら
100万人 × 本の代金分のお金が出版業に流れないことになる。
そうするとたくさんの出版社は潰れて、出版されるべきはずだった良書が
コストの関係で消えてしまうこともある。
なので、だから「今日1000円だった本が1ヶ月後は2000円ですよ」と宣言してやれば
本を買う人が増えるのではないかというのがインフレターゲットの肝。
お金(紙幣)そのものに価値があると考えると
>>356 のような意見になるのだけれど、
インタゲ派は、お金は世の中にある程度のスピードで回ることに意味があると考える。
また、先進国では物質(車とかテレビ)はこれ以上必要ないというほど満たされているので
勉強などの「知識」に価値をもたせて、これを流通させればより高度な文明を築けるのでは
無いかというのが堺屋太一の提唱する知価社会。
>>366 ついでに言うと
>>367 によって、仕事が増え、社畜wの給与が上がる。
それでも手が回らないので、雇用が増えるわけですね。
今からやっても、雇用が増えるには3年くらいはかかると思うよ。
>>363 そちらの参照した記事はこの辺かな?
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2009/1234631667151Staff 就業意欲喪失者以外の「就職準備者」「18時間未満の追加就職希望者」
日本の統計でどれぐらいあるか知りたいので教えてほしい。
こういうのは基準を同じにしないと意味がないんだけど、そもそも社会保障制度や
雇用対策の違いで各国毎に自然失業率が違うから、直接失業率を比較すること自体に
あまり意味がない。景気対策の成果を見るには一国内での失業率の推移を見る方がわかりやすい。
で、その辺りをチェックすると、韓国はリーマンショック前の失業率にほぼ戻りつつあるのに対し、
日本は今でも1%ほど上回っている。雇用者数の推移を見ても韓国はリーマンショック前の
数字を超えているけど、日本はリーマンショック前の水準を下回ったまま。
あと賃金下がると失業が減るのは古典派の時代から経済学の常識。
労働分配率が低下すると企業の取り分が増える→雇用が増えるという感じ。
単純に賃金が下がったことを以て経済政策が失敗したというのは早計。
というのも現に賃金を貰っている人よりも、賃金ゼロの失業者の方が生活が困窮していると考えられるから。
>>369 >お金(紙幣)そのものに価値があると考えると
>>356 のような意見になるのだけれど、
酷く誤解があるので訂正させてもらうと、
俺はお金に価値があると言っているのではなく、
労働をしてお金をいう報酬を得る経験、エクスペリエンスが日本人を育てると主張している。
すでに現在の日本人の段階ジュニア世代未満は、外国の同世代と比べて、
社会活動についての経験値が低いと思う。社会活動後進国とでも言うのだろうか?
単純労働ですら新興国、途上国の外国人の方が【慣熟】している。
馬鹿馬鹿しい話だと思う。
どうでもいいけど 長文は嫌われる
ビジ板ではこれぐらいが普通
でも長いな
377 :
360 :2011/08/23(火) 00:20:41.50 ID:y65sc/Mk
378 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 00:35:57.63 ID:qthV5sNu
379 :
360 :2011/08/23(火) 00:41:06.62 ID:y65sc/Mk
380 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 00:48:20.92 ID:qthV5sNu
>>348 生産業の海外移転が相当すすんでいる今
エコポや自動車減税は悪手。
>>381 なにやろうが雇用なくなって日本終わるなw
383 :
360 :2011/08/23(火) 01:02:16.71 ID:y65sc/Mk
お前が
>>311 に割り込んできたんだからお前が答えな。
>>382 その日本人の雇用を奪っているのが親日と言われる東南アジア諸国だということは覚えておいた方が良いと思う。
少なくとも中国へのオフショアと言う話は聞いても、韓国へのオフショアという話は聞かないからな・・・
最近よく聞くのはフィリピンとベトナムだ。
日本の若者を使うくらいなら同じ金額で熟練者を何人も使え、
おまけに親日家で真面目だなどと嘯いている。
100歩譲って彼らは真面目で勤勉で謙虚だとしても、
自国の若者を切り捨てる貴方方の人間性はどうなのかと問いたい。
386 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 01:14:12.33 ID:5KVlB1L5
中曽根曰く、賢者は歴史を語り、愚者は経験を語る、というが 愚者が多い実体では経験値も無視できません、なんとかしないといけませんな
>>385 流行ってるか???
少なくとも雇用問題に大打撃を与えているのは東南アジアだと思うよ。
工場移転もサービスのオフショアも移転先、オフショア先を聞けば東南アジアばっかりだ。
東南アジアという逃避先が無ければ、日本の雇用問題はここまで悪化してない。
388 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 01:25:52.27 ID:5KVlB1L5
アジア通貨危機で、はっきり言って日本は狙われた カモにされるきっかけに成りました
389 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 01:27:32.32 ID:qthV5sNu
>>381 生産拠点が国内に残っていても作り手は海外に金を送金する外国人労働者だったりするしな。
と、言うわけで
>>361 .・・・って、これは国内需要喚起策で円高は関係ないなw
>>382 じゃあ、石油やガス買う金を国内雇用に使おうぜ!
と、言うわけで再生可能エネルギー振興。
ハコモノなくなって仕事がない土建屋さんに仕事がまわるぜ!
.・・・って、これまた国内需要喚起策で円高は関係ないなw
まあ、円高は日銀に金を刷ってもらって解決しよう。
390 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 01:32:21.83 ID:m5jRjTZ7
樽床の言ってることはいいんだけど、こいつ実行力あんのか?
本当は、デノミ(100分の1)をやればいいだけ。 デノミと預金凍結は全く別物なのに、預金凍結が起きるようなことを 言ってるバカがいるのが問題。 全ての国力を比較すれば、1ドル=0.76円などありえない。 1ドル=1.1円、1.2円ならありえるかも知れないが、とアメリカの一般庶民に 訴えかけることが重要。 投機家のゲームにさせないためには、単純化が必要。
392 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 02:04:36.87 ID:5FAmYpHi
元から日本企業ブランドのメイドインチャイナはありふれていた 中国だったのが東南アジアになるだけだな 一国依存して経済制裁されると面倒臭いし、分散するのは善い事だ
世界中が通貨刷りまくってるんだから、日本も刷らないといけないというか 刷らなけりゃ、円高にいくに決まってるだろ・・・逆に通貨刷りまくったドルやユーロに対して円安になったら刷ったもの勝ちじゃねーか
394 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 02:23:54.31 ID:6eSdFkx3
世界経済ってやったもん勝ちだからな アメリカは俺様ルールでドル刷りまくる、EUも対抗する 日本だけ物価を安定させる(キリッ 志は立派だし、ルールに乗っ取っているけど 結果的に国家が破滅したら意味ねぇ
んー、しかし日本経済の問題って大企業が海外移転による為替差益で儲けたり、 若者の労働機会が少ないことだろ? 札刷ったからって、そこが変わるのかというと何も変わらん気がする。 すでに団塊ジュニア世代未満の部分は社会崩壊しているというか、 色々なものを継承できる気がしない。根が腐ってしまっている。
396 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 02:34:29.95 ID:6eSdFkx3
そこは公共事業の出番だろう 失業者とニートに仕事を与えるだけでも全然違うぜ 刷った分を介入に使うとかバカなことやめて、国内で使えばいいんだよ またダムや道路作ってたらアホだが、まあそれをやるだろうけど 結局刷っても上手く流通せず死亡か・・・
国内で回す構造がないんだよ。 製造業の海外移転ばかり話題になるけど、他の産業でもオフショアとかいって 業務を海外に出して為替差益で儲けている。 ニートがFXしてるのと何も変わらん。 金を渡したからといって経済活動ができるのかというと、 ピンハネして海外に仕事を丸投げして終わりだと思う。 もう色々と詰んでるのよね。
398 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 05:22:20.73 ID:C5Gq9F3Y
景気は悪く企業は海外に行き始めているが、団塊の65才定年があるから 多少は若者の雇用の期待も持てるんじゃね?
インタゲなど踏み込んだ内容でも、今までも政治家の地方公演程度であれば 発言記録はあるしなぁ。 総理大臣の志が高くとも、内閣に足を引っ張る売国奴スパイがいるだけで 簡単に支持率を失い倒閣という流れは何回かあったし、重要なのは 内閣人事なんだよなぁ。 樽床では党内を掌握できるか不安。その点で言えば馬渕や小沢エイも不安。
401 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 07:51:58.45 ID:b9U/KMlM
1%ってほとんどデフレターゲットじゃん、アホかこいつ せめて2-3%だろ
>>400 これ書いたバカ二人はヒュンダイの自動車売上とかQE2の中身とか知らないみたいだな。
素人以下のレベル低いバカの文章引用しても仕方ないぞ。
>>246 こいつ多分スタグフレーションの意味わかってないな。
供給ショックが起きないとスタグフレーションにはならないんだが。
どこで経済学学んだんだろう。
自分の思うことに間違いはないから、世界もそれを基準に回っていると考える
狂信的アホだが
>>246 一見すると知的に見えるからタチが悪いというか怖い。
他のスレでも書いたけど海外移転やオフショアという形態が進歩している以上、 インフレ政策に大きな期待は持てないと思うよ。 欧米で効果が出ないのもそれが理由じゃないか? 雇用改善や内需拡大に効果があるとすれば地産地消の原則に則っている企業に対してのみ助成を行うとか、 ピンポイントにやらないと難しいと思う。 そう考えるとメーカーの工場移転は地産地消に則るためのものが多いから、 実はそこまで日本経済に悪影響は与えていなくて、 他の産業で見られるサービスのオフショアに注目するべきじゃないかとも思える。 あれは構造から考えてもデフレを助長する要因になっている可能性が非常に高い。
何言ってるかわけわかんね。 オフショア開発が進むのも円高のせいだぞ。
407 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 10:13:48.28 ID:Xm+4lHG6
構造デフレ論はお腹一杯。机上の論議の前に政府日銀が当たり前に やらなくてはならない仕事をまずやるのが道理。 アメのサブプラの損失は京単位と言われる人類未踏の巨額の赤字で QE2では到底効かないって話じゃないのか。 米と日の問題は一見似ているようでも、こっちは大前提でデフレなんだから 初動対処が別モンやん
>>401 コアコアCPIが1%だろ。
CPIを1%程度にターゲティングするって言うのなら、既に日銀がやってるよ。
非常に安定した状態でゼロインフレを維持してる。
これができるんだから、インフレターゲットもできると思うんだけどね。
409 :
360 :2011/08/23(火) 13:47:26.52 ID:y65sc/Mk
> アメのサブプラの損失は京単位と言われる人類未踏の巨額の赤字で また2ちゃんの?か。 不動産ローンが1000兆円でその1/6がサブプライムローンとして1/8が延滞・焦げ付き として評価すると多くて20兆円という所なのだが。
>>396 手っ取り早いのが整備新幹線と国際空港だな。
札幌行きと敦賀行きをとっとと作ってリニアにも投資、
福岡空港も潰して九州国際空港を建設しアジアハブを仁川から奪い取れ
復旧のためにも東北リニアでも作ったらどうか。
412 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 15:07:46.30 ID:Tiyv0RPY
インフレを実行できるのはみんなの党だけ
ある議論で私は「デフレとは・・・インフレとは・・・」と教科書どおりの発言をしました するとマクロ経済学論者は「いや実際は違う」とことあるごとに否定しました つまり経済学は科学ではないのです いろいろな宗派にわかれて排他しあうだけの宗教なのでした
>>414 高橋洋一かな、その文体は。
科学というものがわかってない証拠だよ。
科学なんて賛否両論の議論になってしまうことが結構ある。
再現テストが難しい現象を扱うような分野で顕著だ。
量子力学の解釈問題とか完全に宗教論争的なところはあるな あと過去の進化の話とマクロの気象学は再現可能なテストが行えないので リアルで宗教団体とやりあってたりするし
ある程度の強国が衰退していく過程で心に芽生える「まだいける」という楽観論があり その楽観論のささえとなるのが経済学という宗教なのです 中国のように小細工なしで経済成長できるのが一番良いに決まってるのに 成長する見込みがないと分かるやその小細工を血眼になって追いかける、これも宗教に近いです そんなドーピング経済の行き着くさきは、経済コントロールという社会主義的な思想と すべてを国にゆだね、国がやればいいという他力本願な国民意識
>>415 そのとおりかもしらんけど経済学は再現テスト出来なさすぎだろ。
>>417 中国は小細工してるだろw
為替操作が小細工に当たらないとでも?
>>419 中国は中国、日本は日本だよ。
通貨高だからと本来自分達自身で務めねばならない経済活動を
海外へオフショアすることによる為替差益でお手軽に儲けようとする
日本企業のモラルハザードについて論ずるべきなのよ。
ただでさえ、デフレなのに『オフショアという穴』から日本の富がダラダラと漏れ続けている。
この穴を塞がぬまま追加の注水を行ったところで日本経済のメルトダウンが防げないことは分かるね?
もうこれ以上、未来から借金をして無駄な試みをすることは許されないと認識したい。
>>417 先進国でも唯一、15年以上デフレ低成長続きなのが政府と日銀の責任でなくてなんなのかね
政府や日銀が経済政策の責任を放棄するというなら、彼らの存在意義が問われなければならない
422 :
360 :2011/08/23(火) 22:38:21.57 ID:gHtUyoty
>>417 みたいな具体性皆無の駄文にレスする方が間違いw
書き手の不安な精神状態を表してるだけで相手にする価値なんてない
424 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 23:00:53.60 ID:Zx+HQRWp
>>394 日本は物価を安定させたどころか、ドルを買い上げて
刷りまくったアメリカ様に貢いだぞ。約10兆円もな。
これがアメリカ人の消費生活を、また豊かにするわけだ。
一方、東北復興は後回しで増税でやるそうだw
425 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 23:02:11.73 ID:Zx+HQRWp
>>421 政府の場合、議員は国民が選んでるからね。比例代表は別だが・・・
増税財政再建論者を多数投票させたマゾアホ国民の自業自得でもある。
426 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/23(火) 23:07:03.95 ID:r+6oreAf
素朴な疑問だがインタゲってもうやってるんじゃないの?日銀の白川総裁は 物価上昇率が前年比1%を超えるまで現在の金利を継続って言っていた。 これってインタゲでは?
1%程度のインフレ率目標だと上方バイアス込でマイナス近くになるから 実質的デフレターゲットだな
>>426 日銀は前回似たような目標掲げて破ってるんだよ
自分で立てた目標を自分で破ってるわけだから市場は誰も信用してない
だから政治が目標を与えて履行できなかった場合に責任追及するシステムを作る
ただ目標インフレ率1%は低すぎる
今回の物価指数改訂で1%も誤差があると判明したから
せめて2%はないと不況になったらすぐデフレになってドツボに嵌る
429 :
360 :2011/08/24(水) 00:15:04.90 ID:GVIDqvrX
>素朴な疑問だがインタゲってもうやってるんじゃないの? ある意味yes。 そして効果が限定的だったから多くの人が懐疑的になったんだよ。
430 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 00:17:35.59 ID:WGj9DjGP
インフレターゲット(死語)
431 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 00:24:26.46 ID:SUZ64g8j
このAA思い出した r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく政治家気取りの政治屋が │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「昔の人がやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「昔の人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 │ /───| | |/ | l ト、 | 過去の経緯を調べようともしない奴に政治はできないぞ! | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
>>429 デフレ要因としての東南アジアへのオフショアブームはどう思う?
個人的には製造業の海外移転より、根が深い深刻な構造だと考えるのだけど。
>>429-430 マンキューはつい最近もインタゲで景気回復って事をしつこいくらい言ってるんだが
マンキューってのがいかなる人物かはググって調べて見てくれw
>>432 んなもん円高止めれば収まる
434 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 00:42:16.82 ID:qhvN96JF
>>430 死語というか
インフレターターゲットは日本以外の金融当局にとってすでに常識だから
もちろん中国とか後進国にとっても
>>433 円高が先か?デフレが先か?だろうね・・・
俺は君のように単細胞では無いから『円高だからオフショアブーム』といった帰納法では考えていない。
自分の記憶ではリーマンショック以前から途上国へのオフショアブームは萌芽していた。
当時はとにかく利益を次々に計上することが美学だからそれで良かったけど、
バブルが弾けてその新たな商慣習が日本経済に深刻なダメージを及ぼし始めているように感じている。
『オフショアはタコが自分の足を食うような愚かな行為』という認識を深めるべきだと感じる。
富士通がモバイル端末の製造ラインを日本国内に集約するという報道があったけど、
この辺りを糸口にプレジデントロイターあたりで取り上げれば潮流は変わると思うよ。
製造業の海外移転には『地産地消の原則に則る』という資本主義・自由主義に基づいた合理的根拠があるけど、
業務のオフショアにはそういった担保は何もない。
ただの功利主義であり、人類文明の秩序を乱すだけの愚行。
>>435 リーマンショック前から円高水準なんだからしょうがないだろ?
リーマンショック直前期でようやく購買力平価水準だったかな
そりゃ猫も杓子も海外逃げるぜw
437 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 00:45:54.49 ID:qhvN96JF
438 :
360 :2011/08/24(水) 00:50:41.96 ID:GVIDqvrX
>マンキューはつい最近もインタゲで景気回復って事をしつこいくらい言ってるんだが 言ってないぞ。 >マンキューってのがいかなる人物かはググって調べて見てくれw 受けを狙ってるのか?w
>>436 そこに文明的根拠やモラルはあるのか?という話だよ。
人類はすでにそのレベルで議論する段階に入っているし、
そのレベルで話せないと国際社会では無理だと思う。
俺が思うに『オフショア』は非常に間違った方法論だと思う。
こんな方法論で自転車操業しても文明の継承者とは認めてもらえない。
日本の大企業は文明人としてもモラルを欠いていると思う。
先進国の企業として後に続くものが感銘を受けるような経営を目指してもらいたい。
441 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 01:03:21.47 ID:WGj9DjGP
政府紙幣(死語)
やべwFTの購読規制に引っ掛かってるw まあタイトルだけでわかるよな
>>440 先ほど書いたように富士通(東芝ブランド含む)が
モバイル事業の製造ラインを完全に日本国内に集約して
海外のラインを閉鎖することを決めただろ?
為替差益で楽チンパックという選択肢をあえて捨てる企業も少しずつ表れて来ている。
単なる功利主義一辺倒では一流企業とは呼べないからね。
444 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 01:11:33.14 ID:SKmCs+LP
インタゲはできる 仮に安全な職業として、俺が県外に出て一端居住し、また実家に戻る なんてことができる職業というのは銀行しか無い、が敵だな
445 :
360 :2011/08/24(水) 01:18:38.50 ID:GVIDqvrX
446 :
360 :2011/08/24(水) 01:20:53.45 ID:GVIDqvrX
Mr. Bernanke cannot remove all of the uncertainty that households and businesses face, but he can eliminate one small piece of it. Less uncertainty would, other things being equal, encourage spending and promote more rapid recovery. It might even raise Mr. Bernanke’s approval ratings a bit. しかし、これを都合よく解釈するとああなるんだな。
447 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 01:22:52.47 ID:SKmCs+LP
それで、バンカメにカネ返せ!って言われてんのに韓国はまた逃げるのかよ
448 :
360 :2011/08/24(水) 01:24:03.23 ID:GVIDqvrX
ちょっと言い方が悪かったかもしれないが君を馬鹿にする気ははじめからなかったぞ。 wつけたんで怒ったのなら許してくれ。
ターゲットが1%って低すぎだろ。実質0じゃん
今のデフレ下なら、4%は欲しいところ。
ぶっちゃけ、ハイパーインフレの方がマシに思えてしまう
452 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 08:53:36.37 ID:DyZb/D1c
>>431 AAにマジレスしてしまうが、特に知識の無い若い人に悪影響だと思うので反論。
少なくとも大胆な金融緩和は昭和恐慌の時に高橋是清がやってる。
なのでインタゲは「昔の人が思いついたけどあえてやらなかった」ことではない。
高橋是清はそのあと、軍費を削ったので軍部に恨まれて226で殺された。
政治家や日銀はインタゲをそっちに結び付けて無策の言い訳をしている。
ちなみに、井上準之助の金解禁と現在のゴールド回帰はとてもよく似ている。
村上龍の希望の国のエクソダスって小説の中に、中学生が
「『昔はよかった。ものはなかったが、心があった』。そんなに昔がよかったのなら、
どうしてそのままにしておかなかったのですか?」
って言うシーンがある。
言いたいのは、あえてやらなかったことの中にはとりあえずとりあえずで責任を
後世の人に丸投げしてしまったこともたくさんあるってこと。
そうして何も起こらない時代が長く続くと、平和ボケして危機を想定しなくなるから、
いざ世界金融危機や原発のメルトダウンが起こると狼狽しかしない。
そういう人を見てきて俺は思ったよ。
「ああ、これまでめんどくさがって何も考えてこなかったんだな」って。
日本人は外国人が大嫌いなのだから、鎖国して江戸時代の生活したらいいんじゃない。
それって「昔の人がやっていたこと」だよね。安心じゃん。
>>426 やってるよ。
問題は目標がCPI1%なんだよ。
コアコアに直すとマイナスのターゲット。
さっきからオフショアオフショアって言ってるやつが居るけど、馬鹿じゃね? 家電なんて、バブル期以降海外生産に移行して国内へ海外工場から輸入してる。 低価格商品は人件費の割合が高いから、海外に流れるのは当たり前。 付加価値の低いと見なされる製品が、ソフト開発やコンパクトカーにまで及んだだけでしょ。 逆に、携帯電話(スマホ)は付加価値が高いと見なされ、国内の労働対策の為に戻された。 もし簡単に雇用調整できるような国なら、国内に戻ってくるようなことは無かったと思うよ。 日本人の人件費と社会保障費はべらぼうに高く維持不可能ってことに、そろそろ気付けよ。 自社ブランドの海外製品を輸入し、国内販売するのに問題があると考える方がおかしい。
455 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 11:24:43.80 ID:GFIGqFLQ
もう公務員給与は政府札でいいよな 「この札は日本銀行券と交換できません」って書いとけ
456 :
360 :2011/08/24(水) 15:06:22.22 ID:GVIDqvrX
>>452 やってねーよ。
>>453 問題は目標がCPI1%なんだよ。
コアコアに直すとマイナスのターゲット。
?ばっかつくな。
1%になるまで緩和を続けると目標レンジが0〜2%は意味合いが違う。
エネルギーや食料品がたまたま高騰していた時期を取り上げて
いつまでコアコアが〜と言ってるつもりだ?
ほとんどの時期において両者は一致している。
そもそも2000年辺りの時点で食料品やエネルギーが高騰すると
わかったわけでもなく当時の解除条件は妥当。
それを今になって後付けでコアコアが〜と絡んできてるだけ。キモい。
ついでにこれからもコアコアを条件にするのが妥当といえない。
食料品やエネルギーがどうなるかわからないから。
暴落したときに今度はCPIが〜とか言い出すなよ。キモいから。
というかもうすでにそういうご都合主義な主張お前らはやったわけだが。
457 :
360 :2011/08/24(水) 15:44:32.11 ID:GVIDqvrX
どうも嘘を変換すると?になってしまうんだがなんでだろう・・・
458 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 16:05:55.41 ID:oGFxUd/I
こいつも増税派だから、インフレの意味が判ってないよ。
まあ、物価が上がっても給料は上がらないだろうな。 材料費上がった分、却って給料下げそうだわw
460 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 20:43:46.64 ID:dhggaVdc
リフレ政策を取らない日銀が悪い
461 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 20:44:58.05 ID:dhggaVdc
>>426 それは正確にはインフレターゲットではない。
物価目標を上回るまで、短期金利をゼロにしますと宣言してるだけ。
これは時間軸効果しか無いから、インフレターゲットとは呼べない。
>>446 アメリカは住宅バブル抱えてるからな
日本は円安にすればかなり楽になるぞ
>>456 2000年の解除は完全なデフレ下で行われたんだが
2006年の解除のことか?「 安 定 的 に CPIがゼロ以上になるまで」と公約したのに
CPI改訂による上方バイアスの修正を待たずに解除したのが批判されてるんだろ
案の定デフレだったしな
>>459 給料上がらなければ労働分配率下がって雇用が増えるな
465 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 20:59:45.36 ID:Xsfve66J
>ついでにこれからもコアコアを条件にするのが妥当といえない。 食料品やエネルギーがどうなるかわからないから。 どうなるかわからないから(金融政策で対処しようがない)、金融政策の目安として外してるんだけど(ECBと日銀を除く) >いつまでコアコアが〜と言ってるつもりだ? ほとんどの時期において両者は一致している。 総合指数が短期的に変動が激しいのに、コアコアは総合の長期平均と近似してるからコアコアを参考にしてるわけで… でその近似が乖離してきてるからECBは総合指数を重要視してきてるんだろうが あと解除条件って何の事言ってるか知らんが2000年前半の場合 >日銀は生鮮食品を除く消費者物価指数の前年比上昇率が安定的に0%以上になるまで続けることを約束した。 しながら、たかが4ヶ月+になった段階で解除しその後すぐ−なったから叩かれてんだろ リフレ馬鹿にするのはいいが、せめて擁護してる白川が出してる本に書いてるような知識くらい勉強しとけよ 馬鹿にしか擁護されない日銀が可哀相だわ
>>454 重ね重ねになるけど、製造業の海外移転は地産地消の原則に則ることで、
輸出企業が一方的に儲かっていた捩れ構造を是正する行為でもある。
業務のオフショアをこれと同列に論じるのは明らかにおかしいと思う。
性質が違いすぎる。
「地産地消」って単なる保護主義じゃないかw そんなのは国際的な良識でも道理でもないよ
468 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 21:12:13.47 ID:dhggaVdc
早く民主党の総裁選挙でインフレターゲットに賛成か反対か 今回の円高は投機によるものか、ファンダメンタルズによるものか 円高対策はどのように行われるべきか などなど、政策を語ってくれよ。 どうせまともに議論にはならないだろうがなw
470 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 21:23:33.89 ID:Xsfve66J
>>469 小沢と馬淵は有名だけど他も案外日銀気にしてんだな
公定歩合wとか、どんだけわかってるか心配になる奴もいるけど
>>470 どっちかっていうと、消去法的に日銀を話題にせざるを得ないという面もある。
政府で何とかするにしても、民主党的には公共事業を拡大するわけにはいかないから。
だから日銀を頼るか、あるいは日銀を激しく攻撃するか。
公定歩合操作 従来、公定歩合を上下させることで日銀は、金融政策を行ってきた。 しかし、昨今の金利自由化でインターバンク市場が発達し、資金の融通が多くの場合、 この市場で行われることとなった。 現在、日銀の金融政策は、この市場の代表的金利である「無担保コール翌日物金利」 に働きかけることにより行われている。 尚、「公定歩合」の名称は、上述したように「基準割引率及び基準貸付利率」に 変更されている。
473 :
469 :2011/08/24(水) 22:06:21.85 ID:uLeIIW+x
馬渕と小沢鋭はインタゲ寄りだが当選はなさそう 最有力候補の前原のスタンスがいまいちよく分からん 候補の中では増税デフレ支持の野田が最悪だがこいつも有力候補なんだよな
前原は仙谷に頭が上がらないので期待薄 まだ政局しか頭にない小沢の方がマシ
小沢一郎の方ね
死蔵される金が増えても、インフレにはならんよ
478 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 23:05:26.41 ID:Xsfve66J
死蔵される金が増えるほど、買い入れれる量は増え財政負担も下がり続けるからそちらの方が有り難いわ
479 :
360 :2011/08/24(水) 23:25:26.41 ID:GVIDqvrX
>どうなるかわからないから(金融政策で対処しようがない)、金融政策の目安として外してるんだけど 勝手に外したことにするな。 言いたいことが全然わかってないようだな。 解除の条件としては消費者物価指数が当時としては妥当。 目標としてはコアが妥当と言ってるんだ。 >あと解除条件って何の事言ってるか知らんが2000年前半の場合 量的緩和の解除条件に決まっているだろう。 >そもそも2000年辺りの時点で食料品やエネルギーが高騰すると わかったわけでもなく当時の解除条件は妥当。 こう書いてあるのが読めなかったのか? 馬鹿の相手は楽でいいわ。
>>479 >解除の条件としては消費者物価指数が当時としては妥当。
当時から上方バイアスの問題は指摘されてたので妥当じゃないよ。
481 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 23:30:31.49 ID:D0YCHQBy
2度もデフレに突入させといて判断が妥当もクソもないもんだ
483 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/24(水) 23:36:57.13 ID:Xsfve66J
>そもそも2000年辺りの時点で食料品やエネルギーが高騰すると わかったわけでもなく当時の解除条件は妥当。 こんなの書いてるから余計ややこしいんだろうが 食料品や原油が高騰するなら少なからず、コアコアにも波及するわけで >勝手に外したことにするな。 コアコアの定義の話してるんだけど 変な揚げ足取りだけで理論の部分全く触れてなくて、人を揚げ足取りとかなかなかやるね 日銀の物価目標の1%の話をしてる奴の話に安価して、前触れなく2006年の量的緩和の0%の話してるんだから、どれか特定しにくいのが普通だろうが
484 :
360 :2011/08/24(水) 23:39:13.92 ID:GVIDqvrX
>>465 お前文意が取れてない。
2ちゃんねら〜によくあるタイプだが変なところで文章切って
文意を捻じ曲げて反論したぞ〜と言ってくるタイプ。
>いつまでコアコアが〜と言ってるつもりだ?
ほとんどの時期において両者は一致している。
>エネルギーや食料品がたまたま高騰していた時期を取り上げて
いつまでコアコアが〜と言ってるつもりだ?
元の文章はこう。
だからといって消費者物価指数を参照すべきとはいってない。
勝手に脳内変換しただけ。
485 :
360 :2011/08/24(水) 23:52:27.11 ID:GVIDqvrX
>当時から上方バイアスの問題は指摘されてたので妥当じゃないよ。 妥当だよ。 上方バイアス関係ないから。 >こんなの書いてるから余計ややこしいんだろうが 食料品や原油が高騰するなら少なからず、コアコアにも波及するわけで 意味がわからない。 ただ2000年ごろに今みたいに原油が高騰するとわからなかっただろうと言ってるだけなのに。 後は何言ってもそっちの勘違い。 >勝手に外したことにするな。 >コアコアの定義の話してるんだけど ひどいな。 一言も食料品、エネルギーがコアコアに入ってるなどと言ってない。 何を言ってるのかわからない。 >変な揚げ足取りだけで理論の部分全く触れてなくて、人を揚げ足取りとかなかなかやるね 日銀の物価目標の1%の話をしてる奴の話に安価して、前触れなく2006年の量的緩和の0%の話してるんだから、どれか特定しにくいのが普通だろうが すまないな。 実は書いておこうと思ったんだ。 混乱するかもしれないから。 出かけなければいけなかったのでやめた。
>>44 既にツケは払ってる。
平均給与200万下落してるし。
まだ払い終わってないかもしれないけど。
487 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:01:14.02 ID:DDBFQ6gq
最初言ってる意味がわからなかったけでやっとわかってきた >日銀は生鮮食品を除く消費者物価指数の前年比上昇率が安定的に0%以上になるまで続けることを約束した まずこれを1%だと思って、日銀の物価目標(インタゲではない)と勘違いしてたわけね あと現状みたいに原油高騰がない時代なんだから、総合(もしくは生鮮食品抜き)で良いと思ってるんだね 年毎にみればさほど乖離はないけど(現在は違うけど)、月別で見たら変動が激しいから(当時でも)コアコアが適切だって話ね ましてや日銀は4ヶ月間のプラスのインフレ率で解除決めたわけだし
>>485 つまりCPIが改訂されるとデフレとなることがわかっていても
それ以前に解除すれば問題ないということ?
一般的な感覚からすればこれは大嘘つきの詐欺師ということになるけどね。
現時点でもあの当時の解除を批判していないのは重度の日銀関係者だけだよ。
リフレ派に冷ややかな人間にも批判されてる。
489 :
360 :2011/08/25(木) 00:10:04.01 ID:4Dg+a7/C
>リフレ馬鹿にするのはいいが、 誤解しているようだがリフレを馬鹿にしてるんじゃなくてリフレ派を馬鹿にしてるんだ。 きもいから。 >変な揚げ足取りだけで理論の部分全く触れてなくて、人を揚げ足取りとかなかなかやるね 揚げ足とるつもりなかったけどそっちがしてきたから。 ついでに、コアコアを参照というのも根拠は弱い。 エネルギー等は変動が大きいが長期的には元に収まるという想定だから。 現在みたいに上がり続ける状況など想定していない。 どちらを参照すべきかなどまだはっきりといえない。
490 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:13:41.21 ID:NsndSwYY
政府は無策だから 日銀よろしく政策かぁ うだうだになるのに日銀に圧力かけて 最後も日銀にどうにかしろって 日銀悪者ってか そりゃ日銀はたまらんな
>>490 物価=通貨の価値に責任持ってる日銀を批判しないのは
原発事故で東電は悪くないと言ってるようなもんだよw
気になってWikipediaの「量的金融緩和政策」の項調べたら結構酷いなw 当時からある解除への批判とかスルーして、鵜飼のとっくに内容否定された論文だけソースにしてやがるw
493 :
360 :2011/08/25(木) 00:26:06.33 ID:4Dg+a7/C
>まずこれを1%だと思って、日銀の物価目標(インタゲではない)と勘違いしてたわけね そもそも解除条件と言ってるんだから時間軸か量的緩和だと思わないか? インフレターゲットの解除条件って何だよって話だし。 >月別で見たら変動が激しいから(当時でも)コアコアが適切だって話ね インフレターゲットとしてはそう。最初からそういったつもり。 解除条件としては適切かはわからない。 後、妥当≠正しい。 >一般的な感覚からすればこれは大嘘つきの詐欺師ということになるけどね。 現時点でもあの当時の解除を批判していないのは重度の日銀関係者だけだよ。 えーと。上方バイアスとか関係ないんだけど。 2000年ごろから初めて2006年ごろに終了したんだよ? 最初のほうに原油の高騰を予期できたかって事。 たぶん君が言いたいのは2000年の利上げの事だろうとおもうんだけどそれとは関係ない。 日銀も結果的にミスだったと言っている。 ITバブルがこの時期に崩壊するとは予想できなかったから。
494 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:27:19.04 ID:NsndSwYY
>>491 ん?
政治家の仕事って何だ?
日銀の仕事って何だ?
理解してるか??
政府の尻拭いに日銀担ぎ出すのか?
>>493 わかった、そちらが当時の論争について無知なのはよくわかったから、
知らないことには口を挟まないようにした方がいいとだけ忠告しとく。
>>494 日銀の仕事は日銀法に書いてるよ。
勿論行政機関である日銀のガバナンスが不適切なら政治の責任になるね。
よってそれを是正しようとする政治的営為は正しい。
498 :
360 :2011/08/25(木) 00:32:47.70 ID:4Dg+a7/C
>>495 笑わすな。
当時の論争ってお前論争してるつもりだったのか。
せっかく丁寧に答えてあげたと思ったらこれだよ。
別人だがお前がまたも勘違い君を演じただけ。
>>498 わかったから永久に黙った方がいい。
最後に一言言っとくと、思い上がりもほどほどにしろよ人間のクズw
500 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:38:20.34 ID:NsndSwYY
>>496 >是正しようとする政治的営為は正しい
ほうほう
じゃ政府が日銀に押し付けが
正しいと??
日銀の仕事の仕方が問題だと?
政府のする事が日本の安定と成長につながると?
501 :
360 :2011/08/25(木) 00:40:08.14 ID:4Dg+a7/C
>>497 自分ともう一人の方は今上方バイアスの話をしてるんじゃないといってるの。
わかる?
勝手に割り込んできて勘違いしただけ。
それと、その資料ギャグの領域だよ。
>>500 つながる。保安院を改組or解体すんのと一緒。
503 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:42:39.86 ID:NsndSwYY
>>502 俺の認識じゃ
日銀云々の前に
政府の愚作が問題と思うのだが??
日銀は日本の安定のために努力してるぞ
>>503 お前の認識が100%正しい証明をくれ。
日銀を放置してきた政府が悪いという意味なら同意だが。
日銀は安定的にデフレにするために努力してるよね 政府が無能というのも全く正しいけど
506 :
360 :2011/08/25(木) 00:45:15.45 ID:4Dg+a7/C
>>499 具体的に指摘できないんじゃ無意味だよな。
こっちは上方バイアスがないなどとは一言も言ってない。
だから、「なんども関係ないといったの」。
関係ない≠上方バイアスがない。
こっちと例えばA君との論点に関係がないと言ったんだよ。
どこを勘違いしたかわかった?
507 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:45:19.75 ID:NsndSwYY
>>504 政府の仕事って何だ?
日銀の仕事って何だ?
理解してるか?
以前のように、大蔵省の言いなりの日銀のほうが良かったのかな?
510 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:52:40.53 ID:NsndSwYY
>>507 政府が中央銀行に圧力をかけて動かしたら
その国は信用されないの知ってるよな
政府の仕事って何だ?
日銀の仕事って何だ?
政府が中央銀行動かす時は末期なのは理解してるか?
511 :
360 :2011/08/25(木) 00:52:59.51 ID:4Dg+a7/C
>>508 わかってもらえてよかったよ。
でもすぐに馬鹿だのくずだのいうのはやめたほうがいい。
自分もつい言ってしまうときがあるがやはり言わなければと思うこともある。
掲示板は荒れやすいんだから。
>>510 世界中の議会やその外で中央銀行は批判に晒されてる(最近はテキサスのおっさんw)
お前がニュースも見ないアホだという事がよくわかった
513 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:54:58.89 ID:NsndSwYY
色々萎えたので寝る
515 :
360 :2011/08/25(木) 00:56:24.85 ID:4Dg+a7/C
>>512 言ってるそばからこれだよ。
だからリフレ派は嫌われるとどうしてわからないのか?
516 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:57:50.11 ID:NsndSwYY
>>512 各政府の政策が行き詰って中央銀行に押し付けてる実態を
早く理解したほうがいいぞ
中央銀行の仕事って何だ?
政府が押し付けてるだけなのは理解出来そうか?
517 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 00:59:33.42 ID:Ck/2r29t
20年も不況続くのが異常。
アメリカ見ていると「中銀の貨幣垂れ流しに頼らず財政規律を守ろう」なんて運動の方がよっぽど経済に混乱を引き起こす感じだな。
519 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 01:07:54.13 ID:NsndSwYY
>>512 理解出来そうにないなら
話を変えてもいいぞ
米国のQE3がどうなるか注目されてるよな
中央銀行としては輸入物価高騰でQE3はしたくない
してもしなくても金利上昇はない
政府としたら市民に負担をしいても
赤字を減らしたい
増税もしくはドルの下落
発動して下支えしてもらいたい
相反する関係になってる
これは理解出来そうか?
アメリカや欧州ですら財政規律真理教に染まって二番底に陥る危険が出てきてる 経済の拡大よりも財政規律を優先使用としてドツボにはまるのは 日銀や日本政府特有の現象ではなく、民主主義特有の現象なのか
521 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 01:18:26.28 ID:NsndSwYY
>>520 与党と野党の関係なのかも
与党は増税してでも予算を組んで、
市民のために努力してるってアピール
野党は、財政は?とまくしたてる
米国も独国も日本も1党で事が進んでいかないから
これからも混乱が続くように思える
どう思う?
522 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 01:18:45.49 ID:+tg+tLOf
>>520 民主主義の限界
現に選挙などない中国など銀行に融資させまくり、
不良債権をガンガン銀行に買い取らせて積極財政で
今のところうまく回してる。
523 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 01:21:14.86 ID:XeTe9zu5
そんなことばっかりもう20年ぐらい言ってるなもう。 何でこの国は、一向に別に政策をやってみようという気にならないんだろ。
524 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 01:26:22.86 ID:NsndSwYY
>>523 既得権が多すぎなのかなぁ
政策を変更=変更されては困る勢力が存在
今の民主党は、どうも経済とは何かを勉強中の集団らしいから
後2年は続くが...
マスコミと専門家(はたして何が専門家なのも問題だが)の
ミスリードで世論が動いて民主党がその気になって
混乱を招いてるってのが、この2年間
日本はどこに向かってるのかね
>>520 普通の市民的には真剣に考えれば考える人ほど政府の財政収支を自分の財布と同様に考えるからねぇ。
526 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 01:41:28.62 ID:+tg+tLOf
>>525 自分の財布に入ってくる、出て行くの感覚で経済・財政を考えられてもw
金の循環という観点が全くないんだろうね。
527 :
360 :2011/08/25(木) 01:49:10.31 ID:4Dg+a7/C
>普通の市民的には真剣に考えれば考える人ほど政府の財政収支を自分の財布と同様に考えるからねぇ。 別にそれでいいじゃないか。何が問題なんだ。 君たちも三橋教から早く解放されたほうがいいぞ。
528 :
360 :2011/08/25(木) 01:57:49.89 ID:4Dg+a7/C
>現に選挙などない中国など銀行に融資させまくり、 不良債権をガンガン銀行に買い取らせて積極財政で 今のところうまく回してる。 そして後になって後悔すると。
529 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 04:28:19.09 ID:DDBFQ6gq
>>493 なんかもう斜め上視点で、論点ずらしまくって肝心の話とか全く出来る知識なさそうだからもういいわ
なんでそっからインタゲの解除条件みたいな流れになるんだ
530 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 04:35:43.30 ID:DDBFQ6gq
>すまないな。 実は書いておこうと思ったんだ。 混乱するかもしれないから。 出かけなければいけなかったのでやめた。 >すまないな。 実は書いておこうと思ったんだ。 混乱するかもしれないから。 出かけなければいけなかったのでやめた。 >すまないな。 実は書いておこうと思ったんだ。 混乱するかもしれないから。 出かけなければいけなかったのでやめた。 この言葉だけは素晴らしいからコピペとして是非使いたいけどw
>>72 >日本人はアメリカ人と違って「借金だって俺のカネ」って感覚が無くて、労働して得たものが
>本当のおカネだと思ってる。
「がむしゃらに働いて慎ましく生活すれば、ある程度まとまった金が貯まる」
という事がほぼ保障される社会であるのが日本人にとってのフェア意識なのだ
と思う。そして、「真面目に働いて貯めた金を質素に少しずつ使っていく生活」を
否定するような「インフレ」を悪と認識する。
勤労と倹約の結実である「貯蓄」が、ある日「そんな紙切れは無価値です」とか
言われてしまうような社会はアンフェアであり許し難い。
第一次世界大戦後のドイツは、インフレターゲットを実施した先進国の貴重な例。 そして、借金の帳消しにハイパー成功した。
533 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 09:11:50.80 ID:HxsC2bjH
>>531 日本人は真面目だよね。
他の国に比べて信頼のコストが安いという凄い良い点がある。
だけど、真面目ゆえに思考の切り替えが下手。
たとえば儲からないパソコン事業を雇用のために残してしまうようなこと。
ひたむきに正面突破のみを続けるイメージ。
523さんの疑問のように、これまで信じてきたものを否定するような
政策は受け入れられないだろうね。
真面目でひたむきな国民性だから、なにか新しいきっかけを与えてあげれば
物事が好転する可能性を秘めてるだけにはがゆい。
それは政治の役目なんだけど。
534 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 09:19:51.10 ID:36wngwj2
こいつは代表戦降りたらしいな。 ま、経済音痴だし。 目がインチキくさいし。 ただ、前田の献金は公民権停止だろ。 次の国会の懲罰委員会で公民権停止になれば、総理は 辞任だろうな。
>>456 コアコアを否定するやつが居たとわな。
実際、この20年、原油価格は上がり続けているが、それでもコアコアを否定するのか?
537 :
360 :2011/08/25(木) 15:41:05.69 ID:4Dg+a7/C
お前ら日本語能力ない。 言ってもいないことを創作するな。 そんな頭だからいつまでたっても駄目なんだよ。 >なんでそっからインタゲの解除条件みたいな流れになるんだ >そもそも解除条件と言ってるんだから時間軸か量的緩和だと思わないか? インフレターゲットの解除条件って何だよって話だし。 これを見てどうしてそういう解釈になる? 元の文章は解除条件といってあるだろ。 インフレターゲットとして何を参照するかはコアコアでかまわないといったんだ。 何だよってそういう風に解釈したのはそっちだろって確認したんだが。 >論点ずらしまくって肝心の話とか全く出来る知識なさそうだからもういいわ こっちからみたら訳のわからない解釈して勝手にずれていってるのはそっちなんだがw お前こそきちんと理解したら会話できなくなるから論点ずらしてるようにみえるぞ。 >コアコアを否定するやつが居たとわな。 実際、この20年、原油価格は上がり続けているが、それでもコアコアを否定するのか? ほんとうに理解力がないな。 コアコアを否定などしていない。 妄想するな。 きも。
コアコアで見れば、日銀のCPI+1%を超えないという目標(物価の安定)は結果的にデフレターゲットになってないかって話をしてるんだよ。 その上、日銀の指標選択では上方バイアスが生じるとも指摘されている。 尚且つ、長期に亘る原油価格の著しい上昇局面であるにも拘らず、コアコアで見るのはおかしいとか主張してるじゃない。 どちらかと言うと、貴方の主張に違和感を感じる。
539 :
360 :2011/08/25(木) 16:17:42.96 ID:4Dg+a7/C
>コアコアで見れば、日銀のCPI+1%を超えないという目標(物価の安定)は結果的にデフレターゲットになってないかって話をしてるんだよ。 そっちがそういう話をしてると思っただけ。 それを論点ずらしと言うなら世の中会話が成立しない。 >素朴な疑問だがインタゲってもうやってるんじゃないの?日銀の白川総裁は 物価上昇率が前年比1%を超えるまで現在の金利を継続って言っていた。 これってインタゲでは? これにある意味そうだと答えた。 もちろん=だとは言ってない。 >尚且つ、長期に亘る原油価格の著しい上昇局面であるにも拘らず、コアコアで見るのはおかしいとか主張してるじゃない。 違う。予見できなかったといっただけ。 どちらがのぞましいかなどわからない。 (長いからコアでいいよね)コアが望ましいとされてた根拠が崩れたといっただけ。 >コアコアで見れば、日銀のCPI+1%を超えないという目標(物価の安定)は結果的にデフレターゲットになってないかって話をしてるんだよ。 だから戻るけどこの主張も根拠が崩れた。 君がそのことに無自覚なので指摘しただけ。 >その上、日銀の指標選択では上方バイアスが生じるとも指摘されている。 これは白塚氏が恥かいて済んだ話だよ。 今回ぐらい丁寧に聞いてくれれば余計な衝突などせずに済むのにね。
540 :
360 :2011/08/25(木) 16:21:09.35 ID:4Dg+a7/C
また出かけるので返事は帰ってきてからにする。
てか、原油や生鮮食料品は予見出来ないから、コアコアを使うんじゃないの? 実際、原油価格は一般的な物価上昇よりも急激に上昇している。 指標をコアコアにしなければ、いつまでたってもデフレターゲットになるよ。 原油価格が安定的に低下する可能性なんて、今後あまり望めないだろうし。 コアコアで+1〜2%に保てれば、名目でも成長できるんだけどね。 これって、日銀にとって難しいことなのかな。
542 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/25(木) 18:29:45.41 ID:DDBFQ6gq
>>541 インタゲ自体は参照値として総合物価を参照してるとこも少なくないんだけど、その通りに金融政策を実行している国は少なくて、ましてや月毎のインフレ値じゃ何度も参照値を外れてるとこが多いんだよな
結局参照値内に収まるのはコアコアであり、それの動向で金融政策しているのが実体。
インタゲ参照値もしくは物価目標値を元に機械的に金融政策したい場合はコアコア、裁量的に金融政策したい場合は総合物価ってパターンだな
543 :
360 :2011/08/25(木) 19:58:18.70 ID:4Dg+a7/C
>指標をコアコアにしなければ、いつまでたってもデフレターゲットになるよ。 これも勘違いなんだよ。 経済全体の物価として近いのは消費者物価指数。 金融政策の目安としてもちいられるのがコアだとしてもだからといって コアが正しいというわけじゃない。別の話。 >原油価格が安定的に低下する可能性なんて、今後あまり望めないだろうし。 経済全体の物価が上昇していく中でコアがマイナスだから デフレもしくはデフレターゲットなどという議論は成り立たない。 それはコアがおかしいと考えるべき。 コアを参照すべきというのは構造変化を考慮してない議論。 この点においてコアを否定してないと何度も言ってる。 >てか、原油や生鮮食料品は予見出来ないから、コアコアを使うんじゃないの? 予見できないにしても長期にはその影響は消えると想定してると言ってるんだよ。 その前提が成り立ってないじゃないかといってるの。
インタゲとか格好つけるなよ。 単に日銀に50兆くらい国債買わせれば良いだけの話。 ホントはそうしたいんだろ? そもそも、なんで日銀が日本国債を買うのが批判されて、介入という名のアメリカ国債買いが賞賛されるのか、意味が分からない。
誰も批判してないよ デフレ狂信者の日銀関係者以外は
546 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 14:43:05.26 ID:8HVi11x8
547 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 14:50:10.27 ID:nyn5sc5S
【経済】韓国ウォン安攻勢に日本企業悲鳴 「圧倒的不利」 [08/25]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1314279685/ 自動車、電機など日本の輸出企業が歴史的な円高に悲鳴を上げるなか、
最大のライバルの韓国企業が、ウォン安を追い風に攻勢を強めている。
日本の通貨当局が、口先介入だけで手をこまねいているのに対し、
韓国当局はウォン売り
介入による安値誘導を断続的に続けているとされる。
貿易自由化でも韓国は日本の先を行く。
日本企業は、交易条件で圧倒的に不利な争いを強いられている。
韓国当局は認めていないが、外為市場では、覆面によるウォン売りドル買い介入が「公然の秘密」(外為アナリスト)だ。
韓国は世界各国との自由貿易協定(FTA)の締結にも積極的で、7月1日には欧州連合(EU)との協定が暫定発効した。
関税が段階的に撤廃され、価格競争力で優位に立てる。
前原さんはTPP締結しそうだな。 いいことだ。コメも小麦粉も安くなる。
550 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 15:06:49.16 ID:rZYEfMeP
>年1%程度の上昇を視野に、インフレターゲット(物価目標)政策の導入を検討すべきだとの考えを示した。 たったの1%とは、さすが民主
551 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 15:27:10.27 ID:2vvoeZKJ
無理。日銀が金刷ってもインフレにならない事は2000年代に証明済み。 国債や海外の債券市場に流れて終わり。
>>551 アホかw海外に流れるなら円安になるだろがw
2000年代に証明されたのは金刷ればある程度インフレ圧力になるってこと。
日銀は途中で金融緩和をやめるべきではなかった。
553 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 18:46:31.91 ID:p6v/2OBe
>>551 確かにアホだ。
現状は逆で欧米が刷った金が日本に流れて、
彼らが期待するインフレになってない状況だ。
2000年代は海外に流れるから期待するほどのインフレにはならなかったが、
世界中が一斉にやればOKということは、
20世紀初頭の世界恐慌と、第二次大戦直後で証明済。
むしろ、みんな当時と同じことして、
実績ある方法で債務を圧縮しようとしてるだけなのに、
日本が見事に邪魔して、米国はQE2に追い込まれた。
そしてQE3に追い込まれようとしている。
笑える。
なお、世界同時金融緩和に先進国として唯一参加しない。
この方が世界初の試み。
にっぽん、世界初にチャレンジ中。
結果?
まー、今現状最悪だよな。
554 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 18:50:56.16 ID:3gZ7dE9a
>>551 だから財政出動とワンセットじゃなくてはならない。
不況期、日本のような流動性の罠に陥ってる状況では、
政府はなんら躊躇することなく国債を発行し、日銀が金融市場に供給した流動性を吸い上げ、
公共投資や社会保障政策を通して確実に実体経済に流動性を流す必要があるのだ。
555 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 18:52:36.30 ID:3gZ7dE9a
ま、それ以前に、 そもそも2000年代の日銀の金融緩和(量的緩和)策も当時の経済情勢から言って、 あの程度じゃぜんぜん足りなかったというのもあるが。
556 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 18:52:36.51 ID:9+2BjrXz
それは、インタゲ言ってるのがオバマ大統領って洒落か
557 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 18:56:06.27 ID:R2QD0CKP
『日銀券発行ルール』 日銀が保有する日本国債の上限は、日銀券の発行残高の枠内で行う事とする。 日銀が金融機関メガバンクから国債買い取るのにも現況は上限が決められている。
558 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 18:57:25.00 ID:2MyviW4W
なになに、インフレターゲット検討って事は今まで「この位の位置に居ようね」みたいな指標は無かったのかい? そりゃあ、世界中に食い物にされるわな。出涸らし状態になってやっと検討ですか。遅過ぎ。
>>1 手法を述べよ
具体的にだ
このスレの方法論は気の毒な方法
日銀に刷らせて終わりか?
出口がないぞ
>>558 そりゃあるが、インフレ率などの明確なコミットメントによって、
現在そして将来の政策担当者の手足を制限し、中央銀行のアナウンス効果を
最大限にするのが、この手の主張の目的。
日銀はそんなでかいリスクを背負えない 政府がやるひつようがある つまり日銀引受 新規国債は発行しない 国債発行分を新規紙幣刷ってまかなう
>>551 量的緩和でインフレ率はちゃんと上向いていた
インフレが定着する前に利上げして引き締めた日銀がアホなだけ
いや、アホなんじゃなくて意図的にデフレ誘導やってるんだろうな
海江田が濃厚になってきたな。 となると持論の「強い円」が政府の基本スタンスになるのか
565 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 22:44:23.11 ID:RQo1FXlb
>>527 >>普通の市民的には真剣に考えれば考える人ほど政府の財政収支を自分の財布と同様に考えるからねぇ。
>別にそれでいいじゃないか。何が問題なんだ。
360氏に煽りじゃなくて、本気で聞きたい。
イノベーションへの投資ついてはどう考える?
たとえば、100年前はエアコンもなければ自家用車もパソコンも携帯もなかった。
でも、100年前の人もそういったものが手に入れば欲しかったはずだよね。
つまり、人類はそれが製品として手に入る前から欲していた。需要があったってことだよね?
現代だって、たとえば未来に「アルツハイマーの治療薬」が完成したら多くの人間が欲しがるのではないの?
で、そういった技術というのは人類の研究の成果だよね?
新しいものを生み出す研究って「生きてる間に完成しないかもしれなことに莫大なお金を使う」ってことだから
家計に例えたら、「絶対にそんなものにお金をかけられない」って結論になるのではないの?
なので、「初めに借金(投資)ありき」という点で家計と国家の財政は異なるのではないの?
人間、オギャーと生まれてきたときには1円も持っていないわけだから。
ぜひご意見うかがいたい。たのみます。
566 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/26(金) 22:46:29.49 ID:Z6fDCqpL
21世紀はライフサイエンスとAIの時代と思ってる 金より大切な物は命だからな
年収200万の人がどうやって生きていくかというレベルで命は大切に同意
568 :
360 :2011/08/27(土) 15:17:59.77 ID:7IAZUimM
>360氏に煽りじゃなくて、本気で聞きたい。 イノベーションへの投資ついてはどう考える? それは重要だと思ってる。 だが別に借金でなくても税金でいいわけだし、 それが借金してよいという理由になるとは思わない。 何が何でも借金が駄目などと言ってない。 現実に科研費などは2000億円ぐらい。 科研費削られるから増税しろと言っている人もいる。 >新しいものを生み出す研究って「生きてる間に完成しないかもしれなことに莫大なお金を使う」ってことだから 家計に例えたら、「絶対にそんなものにお金をかけられない」って結論になるのではないの? それでいいと言ったのは普通の市民がそんなことは考えなくていいって意味。 ましてや借金したら資産が増えるなどもってのほか。 普通の家計だって相当なお金を学習という投資に費やしてる。 その借金してまでもメリットが上回ると思うからやっているわけで その点では家計ですら企業や政府と変わるわけではない。 公共財の存在は家計と政府の違いではあるがだからといってまったく違うと考えるのは間違っている。 >新しいものを生み出す研究って「生きてる間に完成しないかもしれなことに莫大なお金を使う」ってことだから そもそも家計に例えたらいいとか悪いとか言う不毛な対立の意味がわからない。 例えはあくまで例え。そこにつけこんできたのが三橋。悪質。 それと「初めに借金(投資)ありき」ではない。 投資はあくまで貯蓄から行われる。
デフレで20年間に民間の賃金が2/3になった。 でも公務員の賃金は変わらない。 だから公務員の賃金は、民間の1.5倍になった。 このままデフレが続くと、公務員の賃金が民間の10倍になります。
570 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 15:27:49.42 ID:/6Q14c/I
デフレだと物価変わらないのに賃金減るから 生活はどんどん苦しくなる。 自動車関係税とか定額の税も負担が大きくなるから売れなくなる。 無理にでもインフレにしないと二本終わるな。
国には寿命がないが人間には寿命がある。 その点だけでも意思決定にずいぶん影響が出るだろ。 借り換えなどで借金を超長期間掛けて返済することだって出来るわけだし。 もっと言えば、日銀が国債を資産として持つのであれば元本を返す必要すらない。 本当に国が借金する事が悪いのかな? もし市場が30兆のベースマネー増加を欲した時、日銀は資産として金を買えと言うのか? それとも、今の日銀のように日銀ルールを盾に緩和しないと言うのか? まぁ最近は株とか買って資産を膨らましてるけどね。
インタゲだっけ?フレタゲじゃなかった?
1990年代のバブル崩壊時にそうした指摘を多くの人がしてきたにもかかわらず インフレ怖いってだけでちょっと物価が上がれば金融引き締めて20年も経済成長なしのデフレ経済を放置した。 そもそも、銀行救済的意味もあった低金利は経済の原則から逸脱した政策なのだから大胆な政策が必要だった。
>>17 買いオペ売りオペとか知らないんだろ。 出来ないとか大銀行がつぶれたら大不況が来るとか不安を煽らないと既得権持ってる人はそれを失ってしまう。 実際にそうなる事は最初から何もない人にとってはそれ以上悪くなる事は何もない。
575 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 15:45:42.84 ID:/6Q14c/I
公務員給与が下がらないのだけは不条理を感じる。
576 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 16:05:44.43 ID:1N+qArXs
日本に成長余力が無いからデフレになってると思われているけど、
個人的には成長余力が無いとは思っていないんだ・・・
今でも金より大切な物は命だから、21世紀はライフサイエンスが伸びると思う
ガンのような難病を克服するのは無理と思われているけど、しかし↓のリンクとか見ると
必ずしも克服できないとは思えない
【医療】T細胞の改変で末期の白血病患者が全快、米研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313083379/ 金を注ぎ込んで研究すれば、実はガンのような難病でも克服できるのではないかと
コロンブスの大西洋航海みたいなもので、あまりにも途方もなさ過ぎ誰も出資しない
こういう分野にこそ、大金を注ぎ込むべきなのではないかと思う
他にも、浮体式海上風力発電とか、AIあたりも国が大金を注ぎ込んでもいいと思う分野だと思うね
需給ギャップがあるからデフレでいい、そんな寝言は日銀の責任逃れのための言い訳だ
研究する価値のある分野には金をガンガン刷って注ぎ込んでいい
デフレの今だからこそ可能
577 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 16:31:34.12 ID:bxTTf2ss
インフレいいからさ、 政府の安定化をしろよ この役割を日銀が担う
578 :
360 :2011/08/27(土) 18:05:21.69 ID:7IAZUimM
>借り換えなどで借金を超長期間掛けて返済することだって出来るわけだし。 あいかわらずとんでもだな。 住宅ローンだって30年あるいは2世帯住宅ローンなんてものもあったらしいわけで。 その点で家計の例えから抜け切れていない。 お前らの話は人のいない空き地だからいくらでもごみ捨てていいといってるのと一緒。 で、後の世代がそのごみを拾うことになる。 その間債務が膨らみ続けることもお忘れなく。 それがまわりまわって研究資金とか奪うんだがな。 >その点だけでも意思決定にずいぶん影響が出るだろ。 誰か意思決定に違いが出ないなんていったか? 人の話を捻じ曲げるのが好きだな。
100年国債発行して日銀に買わせよう。
>>578 少子化で後の世代は絶滅するから問題ないって認識なんだろう。
>>571 >借り換えなどで借金を超長期間掛けて返済することだって出来るわけだし。
>もっと言えば、日銀が国債を資産として持つのであれば元本を返す必要すらない。
>本当に国が借金する事が悪いのかな?
悪くねーよ。そもそも国債を借金とみなす事自体変だろ。日銀は幾らでも円を刷れるのに。
個人や企業の借金と同一視するのは無理がある。
582 :
360 :2011/08/27(土) 18:35:54.79 ID:7IAZUimM
>少子化で後の世代は絶滅するから問題ないって認識なんだろう。 なるほど・・・ そうなったら一人当たりの負担はますます重くなるんだが・・・ >悪くねーよ。そもそも国債を借金とみなす事自体変だろ。日銀は幾らでも円を刷れるのに。 借金ですが何か?
>>582 国の借金は通貨供給の増加によるインフレによって希薄化されるから金持ちには問題ない。
584 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 18:46:51.61 ID:CzGxdTZD
別にアメリカだって好きで金増やしたわけじゃない 日本でも銀行に公的資金の注入することで金を刷ったように、誰かの借金があって初めて日銀が金を出す 国債は現状余ってないから、もっと刷りまくって諸外国みたいに市場で余らせれば日銀はもっと買える 株を買いまくって各社の筆頭株主を目指せなんてやつもいるのかも知れんが・・・
585 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 19:10:18.93 ID:Gay2RlE/
>国債は現状余ってないから、 市中に約800兆−日銀約100兆=約700兆も日銀の買い入れ余力あるけど
586 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 19:13:58.89 ID:CzGxdTZD
>>585 金余りで銀行が喜んで買ってるのに日銀が買う必要はない、というのが日銀の考え
それをわざわざ翻意させなくても国債発行すれば済むんだからそのほうが早い
587 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 19:14:30.69 ID:HX+njehJ
>>578 >その点で家計の例えから抜け切れていない。
えーと、、、それ、お前
>お前らの話は人のいない空き地だからいくらでもごみ捨てていいといってるのと一緒。
通貨発行権は、自分の持ってる空き地のようなもんだな
円を刷りまくろうが、国債発行しようが、何でもいい。増税以外の方法で予算を拡大する事が大事。
589 :
360 :2011/08/27(土) 19:48:01.13 ID:7IAZUimM
>えーと、、、それ、お前 お前が借金を長期間かけて返済とか言い出したんだろ。 何か違うのか? >通貨発行権は、自分の持ってる空き地のようなもんだな 通貨発行すると債務が減ると思ってるのか? GDPの0.3%に満たない税収でどうやって返済するつもりだ?
>>586 普段から日銀も財政ファイナンスにつながることはしないと牽制しているぐらいで
「国債がだぶつきだしたら買う」とは思われてないだろうけどな。
ま、日銀が何もしなくても数十兆とところか100兆ぐらい発行しても大してダブつきはしないだろうけどさ
日銀はやらないだろう つまり日銀引受しかないわけだ
592 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 20:30:47.21 ID:csnVWPpb
インタゲは後でいいよ。 とにかく国債出してバラマキまくって 日銀に国債買わせればいいだけ。 物価上昇が8%くらいになったら インタゲ導入で抑えればいいよw
593 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 20:34:57.89 ID:1N+qArXs
バブル崩壊以降に日本を覆っている閉塞感の正体がデフレであり、それを引き起こしているのが日銀の政策 例外だったのが小泉時代で、外需のお陰でデフレ脱却できそうだったから長期政権を維持できた でももうそれは期待できない この状態で、デフレ脱却するためには、日銀改革で何とかするしかない 日銀改革でデフレ脱却できれば、小泉時代のような長期政権が可能になる
594 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 20:34:57.79 ID:HX+njehJ
>>589 >お前が借金を長期間かけて返済とか言い出したんだろ。
いやそれ、俺じゃねー
>通貨発行すると債務が減ると思ってるのか?
円を大量発行して円安になったら、円建て債務は他国通貨建てだと減るが?
ちなみに、日本政府は、ドル建て債権は山のように持ってる
>GDPの0.3%に満たない税収でどうやって返済するつもりだ?
返済するのは、円建て債務だよな?
>>576 本来はそれが先進国に求められる役割だからな。
途上国相手に俺TUEEするんじゃなくて、新しい道を切り開いてなんぼ。
今や教育水準も大して(相対的には)高くない先進国にとって、
それはいばらの道だけどね。
じり貧だけど過去の栄光を過大評価する方向に持っていく方がよっぽど楽。
596 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 20:44:46.55 ID:T8NhnG2w
今から予言しとく 待望のインフレがやってきたら、物価が2倍になったのに給料が(下がるのが止まって) 横ばいになったというような事態になるだけ。 低所得者が憎む金融業だけは物価のスライドに合わせて給料が増えていくだろw
597 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 20:51:07.25 ID:1N+qArXs
実質成長率はインフレでもデフレでも変わらない ただ違うのは、デフレでは老人等の不労所得者がいい思いをして、 インフレでは現役労働者や若者がいい思いをする ただそれだけだ (インフレでは企業が儲かるだけと言ってる奴もいるけど、こんなのは法で最低賃金を 上げてしまえばいいだけなので問題ない) で日本の主権を握っているのが、都市部の無党派層・・・つまり現役の労働者や若者である以上、 まだ政治的な最適解としてはインフレにすべきであるはず
598 :
360 :2011/08/27(土) 20:52:37.02 ID:7IAZUimM
>円を大量発行して円安になったら、円建て債務は他国通貨建てだと減るが? は? 具体的にどんな意味があるのか説明してくれ。 ちょっとどこからわかってないのかわからなくなってきた。 円建て債務>>>ドル建て債権の現状で何が言いたい? >いやそれ、俺じゃねー >借り換えなどで借金を超長期間掛けて返済することだって出来るわけだし。 言ってるじゃないか。 絡みたいだけならやめてくれ。
599 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 20:56:06.85 ID:HX+njehJ
>>598 >は?
>具体的にどんな意味があるのか説明してくれ。
>>594 >ちなみに、日本政府は、ドル建て債権は山のように持ってる
と、わざわざ具体的にどんな意味があるのか説明してやっておいたのに、、、、、、、、、、、
>>借り換えなどで借金を超長期間掛けて返済することだって出来るわけだし。
>言ってるじゃないか。
だから、俺じゃないと、、、
構造改革マンセー、無駄削減マンセー、国債発行許すまじのマスコミがデフレ脱却に向けての障害になってる。 デフレ何とかしろとか言いながら国債発行をネガティブに報道するとかアホだろあいつら。
>>597 裕福な老人ならインフレの方がよろこぶよ。インフレになると言う事は国債以外に資金を融資できてる訳だから、利率が上がる。
602 :
360 :2011/08/27(土) 21:05:51.63 ID:7IAZUimM
>ちなみに、日本政府は、ドル建て債権は山のように持ってる と、わざわざ具体的にどんな意味があるのか説明してやっておいたのに、、、、、、、、、、、 お前にだけわかる説明じゃ具体的でないだろ。 円安になって他国通貨建てでみた名目上の債務は減りました。 円建て債務は変わってませんが何か? >だから、俺じゃないと、、、 横から絡んでくるな。 絡んできたんだから論点は引き継いでいるんだろ? じゃあお前が答えろ。
マスコミ自体もデフレ不況の被害を受けまくってるのに 増税財政再建路線によるデフレ不況の悪化を各社揃って支持してるのは不思議というほかない 自殺願望があるとしか思えない
外貨純資産がプラスの状態で円安になれば含み益で純債務は減るわな
>>603 マスコミは政治部を潰した方がいいんじゃないのか?
受けしか狙ってないw
606 :
360 :2011/08/27(土) 21:09:49.73 ID:7IAZUimM
全体の債務からみたらほんのわずかだけな。
>>606 確か100兆円ぐらい持ってなかったかな。
やりようによっては半年分の財政赤字ぐらいにはなるだろう。
608 :
360 :2011/08/27(土) 21:28:29.81 ID:7IAZUimM
1000兆円に比べたらわずかだよな。 今評価損が30兆円出てるらしいから元に戻ったとしてもその程度。 積立にまわされる分も多いから財源に丸々なるわけではない。
609 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:29:40.12 ID:HX+njehJ
>>602 >>ちなみに、日本政府は、ドル建て債権は山のように持ってる
>と、わざわざ具体的にどんな意味があるのか説明してやっておいたのに、、、、、、、、、、、
>お前にだけわかる説明じゃ具体的でないだろ。
「日本政府」、「ドル建て債権」、「山のよう」ってのは、全て具体的
具体的かどうかとお前にわかるかどうかは、別の問題、というか、頭の病院逝け
610 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:30:00.47 ID:Gay2RlE/
インフレ率として十分な許容範囲である150円で政府純債務の10分の1も減るわ
日銀は麻痺してるし政府紙幣を出そうよ その上で国内経済へ振興策を打ってバブルを作るしかない いずれは弾けるだろうがこのまま衰退していくよりいくらかまし
612 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:34:05.82 ID:Gay2RlE/
日銀がFRBの約半分の追加量的緩和をしたとして、同水準になったと仮定した場合じゃ政府純債務は現状の約7/10にまで減少する
613 :
360 :2011/08/27(土) 21:36:44.63 ID:7IAZUimM
>確か100兆円ぐらい持ってなかったかな。 やりようによっては半年分の財政赤字ぐらいにはなるだろう。 >「日本政府」、「ドル建て債権」、「山のよう」ってのは、全て具体的 上に比べたらはるかに具体的でないよなw 笑わすな。
614 :
360 :2011/08/27(土) 21:39:44.50 ID:7IAZUimM
>日銀がFRBの約半分の追加量的緩和をしたとして、同水準になったと仮定した場合じゃ政府純債務は現状の約7/10にまで減少する baka?
615 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:44:47.54 ID:Gay2RlE/
国庫納付は全て長期国債だと仮定すると毎年10兆(もちろんロールオーバーする)、うち経費やなんやら除いても5兆以上の政府収入増加が見込める
616 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:45:43.25 ID:Gay2RlE/
間違えた トータル1兆で5000億以上の政府収入増加が見込める
617 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:47:33.45 ID:9/EgjKyW
インフレは国民の財産が二束三文になるかわりに国の借金もチャラになる究極の増税
618 :
360 :2011/08/27(土) 21:49:27.86 ID:7IAZUimM
日銀の納付金など確か500億ぐらいだろうが。
619 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:53:05.07 ID:Gay2RlE/
長期国債100兆も買ってないし、ETFや株式買いオペに対しては積立金(損失に備えて)やってるし、経費もかかってるし 追加で量的緩和した場合に追加でかかる経費なんてほとんどないから
620 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 21:55:00.91 ID:ZfgxDHH+
真面目に働く日本国民の所得を1.5倍にできれば、 消費が増えて、ローン返済の貸し倒れリスクが低下し、 金融機関も不良債権をバンバン処理できるのにね。
621 :
360 :2011/08/27(土) 21:57:44.32 ID:7IAZUimM
お前はFRBがマネーファイナンスはしないと公言してることも知らんのか。
622 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 22:07:42.37 ID:Gay2RlE/
よく見たら、日銀の収益も想像以上に外為資産の価値下落の影響大きいな 全然上触れしそう
623 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/27(土) 22:12:50.74 ID:uOs78Rqb
別のスレッドでも、通貨発行権の行使を俺は承認したが、どうも担当レベルで 恐がりがそろっていて進んでいないのが現状だよ
624 :
360 :2011/08/27(土) 22:18:14.23 ID:7IAZUimM
625 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 15:42:21.82 ID:ujhDs1rU
まあ金刷るのは怖いわな アメはバンバンやってるけど 日本は責任問題で踏み切れないってのはある
刷ってるというか買い入れるジャンク債が山ほどあるからなアメリカは。 日本は健全化の流れでジャンク債みたいなものは出回らなくなってきた
627 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 15:54:39.27 ID:9frqXqt4
で、野田はインタゲやる気なん?
ないんじゃないかな インタゲの手段次第だと思うけと 通常のオペレーションならジャンク債が出回ってる必要があるから 日本には条件が整ってない。 まあ国債発行と言う手はあるが……
ないよ 野田は候補の中では一番緩和に否定的な財政再建派 デフレ脱却期待は一層遠のいた
630 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 19:10:40.89 ID:bBVzU1cn
今だにドルに値がつくのが不思議なくらいだ あれだけバラ蒔いても膨れ上がる一方の財政赤字 一体どういう状態か理解出来…www
631 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 21:37:04.52 ID:dirRT6mZ
インフレターゲティングの枠組みは既に採用されてるんだけどねぇ。 日銀は目標となるインフレ率を0〜2%(中心的には1%)に設定 しているわけだから。
632 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 21:44:48.09 ID:AVWBPD9I
バカだな、デフレで困っている人なんていないんだから、そんな政策取る わけないジャンw
633 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 21:57:50.02 ID:WQEZmGhk
樽床さん、「候補者一本化を手伝ってるうちに出馬できなくなった」とか、 いつも何かで笑わせてくれるな。
>>631 むしろそれ以上はインフレさせない!って意気込みに見えるけど。
635 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 22:23:42.41 ID:dirRT6mZ
>>634 1%のインフレ率、妥当なんじゃないかなと思うのだが…。
逆に尋ねて申し訳ないけど、どのぐらいのインフレ率が適正だと考えてる?
636 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 22:25:55.30 ID:nP94869H
>>631 意味なし
それは何もしないと言ってるだけで、デフレに対しては全く効力を持たない
実際のところ、日銀はある程度は緩和してるのに、誰も日銀が緩和してることを知らない
知ってても知らないフリをして円を買い続けてる
要は、誰にでも分かるくらいの解りやすさで「円を毀損する」という宣言が必要なんだよ
バーナンキがやったようなことを日銀もやるべき
637 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 22:38:38.91 ID:dirRT6mZ
>>636 そうかな?
為替実需は大別すると@貿易取引A資本取引に分かれるわけだが、
(1)貿易黒字国の日本は必然的にドル売り円買いの圧力がある。
(2)これに対して、かつては日米に金利差があったので、ドルへの投資
需要があって、貿易黒字によるドル売り圧力を相殺していた。
(3)ところが、バーナンキがひたすら金融緩和で金利を引き下げていった
ので、ドルへの投資需要が減って、貿易黒字によるドル売りでドル円相場は
切り上がっていった。
こういう経緯をたどっているはずなんだよな。
実際、ドル円相場と日米金利差の相関性はかなり高い。
既に金利が下限に近い状態では、これ以上の緩和で円安誘導するのは現実的
に難しいと思うんだ。
庶民にカネが回らん限りデフレは続く
639 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 22:52:35.22 ID:nP94869H
>>637 金利が下限に近いと言っても、まだ長期金利は1%付近だよね
下限というのは0%の事を言うのではないかい?
緩和って政策金利だけの話じゃないんだけどな・・・
641 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:02:19.02 ID:dirRT6mZ
>>639 あー、長期金利はそうだね。
新発10年物国債利回りの過去最低は0.5%ぐらいだったかな。
FRBが「今後2年は利上げしない」というコミットをしたわけだから、
日銀がそれ以上のコミットをすれば、時間軸効果でイールドカーブが
フラット化して、長期金利については日米金利差の拡大が少しは可能
かも知れないね。
642 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:08:30.04 ID:nP94869H
>>641 いや、時間軸効果みたいな解り難い物じゃインフレ期待に繋がらない
アメリカのQE何とか〜と同じように、日本人なら誰でも知ってるくらいの解りやすい
アナウンスをすべきって言ってるんだよ
そうしないと、日本人の円高期待が収まらず、海外投資に繋がらない
643 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:09:43.33 ID:dirRT6mZ
>>640 信用緩和で円安に振れるとも思えないけど。
>>641 こういう単語ばかり覚えて中身の無い文章を書いて浮かれているバカがいる限り
リーマンみたいな極単純な現象も見えてこないんだろうねー
645 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:16:12.34 ID:dirRT6mZ
>>642 いやー、結局は金利差だと思うよ。
ドル金利が5%ぐらいあったときは、銀行は顧客に「定期預金なんて
雀の涙みたいな金利ですよ、それより、為替リスクはありますが高金利
のドルで運用する投信を買った方がいいと思いませんか」という営業を
していたもんだ。グローバルソブリンがアホみたいに売れた時代。
今のドル金利だとそんな気にはさらさらならないだろうよ。株式も同様。
低金利は低景気の裏返しだから、米国株式も買う気にならないだろうよ。
これは一般投資家の例だけど、機関投資家も基本的に同じ考えだと思うよ。
なんで円安がいいのかわからん 円安になれば輸入物価は高騰する 一方、給料所得は人材の需要と供給で決まる 給与を上げるには企業収益が上がり収益チャンスの拡大で人材確保に走る必要があるが 物価高が企業収益の拡大につながるかといえば 物価が上がると、今の日本では購買力低下により売り上げが下がって企業収益を圧迫してしまう 原材料が上がっても値上げ出来ず、コストカットの必要が生じ人件費の圧縮に向かうであろう 高度経済成長の時代ならいざ知らず、モノが行き渡りもっといい生活よりも今の水準の生活が維持できることが庶民の最大の願望の国では 物価高は買い急ぎよりも需要の減退をもたらす よって円安=輸入物価高騰はより日本人の生活を貧しくするはずだ ま、できるだけ無理をせず静かに衰退していくのが一番被害が少ないと思うが
647 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:23:00.95 ID:nP94869H
>>645 時間軸じゃ本当に金利が下がるのか疑問なんだよねぇ
というのは金融機関としてはある程度の金利が無いと国債投資の妙味が無くなってしまうからな
どんなにデフレでもやっぱり長期金利1%は必要だろうって暗黙の了解が金融機関にあるのかもしれない
その1%期待を壊すべく、日銀が大々的に国債を買い入れてみるべきだとは思わないかい?
>>643 中長期的には為替はそれぞれの通貨の増加率の差
それが全て
649 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:54:31.68 ID:bBVzU1cn
2chの池沼の皆様のご高説でしたwww wwwww
650 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:57:18.45 ID:J8qBewBp
>>647 日銀が銀行に天下りするために
銀行の不労所得を保証する必要がある
651 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/29(月) 23:57:25.61 ID:dirRT6mZ
>>647 日銀が利上げすると債券価格は下落するので、債券投資家はこの点を
気にしているわけだ。逆に、日銀が「当面利上げしない」とコミット
すれば、デュレーションの長い債券も底堅く買われると思うよ。
過去の時間軸政策を検証した実証研究もあるよ。当時のコミットは
「CPIが安定的にプラスになるまでゼロ金利を継続する」というような
アナウンスの仕方だったが、実際にイールドカーブはフラット化した。
さらに踏み込んで、FRBみたいに直接的に「何年後までは利上げしない」
とコミットしてしまえば、それなりに効果があると思うんだけどなー。
652 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:16:19.65 ID:Nm3V21v3
>>648 マネタリーアプローチですな。若かりし頃の白川総裁が論文を書いてたねw
マネタリーアプローチが全てとは思わない。が、仮にマネタリーアプローチ
が正しいとしてもだ、マネーストックをどうやって増やすというのだろう?
653 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:26:56.59 ID:gZ8RxLG2
>>651 今の日本で利上げを心配して債券投資を控える奴なんていねえだろw
むしろ機関投資家はデフレが継続するという確信を深めてて長期債買ってるのではないかと思う
こういう状況下で低金利の確約がイールドカーブのフラット化に貢献するとは思えない
654 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:31:35.87 ID:gZ8RxLG2
日本は実質金利が高いんだよね デフレというよりこの実質金利の高さが円高の根本的な原因に思えるので、 処方箋としてはやっぱり金利の引き下げ 政策金利がほぼゼロであっても、長期金利はまだ1%ある この1%という金利を引き下げようとしない日銀が諸悪の根源だと思うよ
大幅な円安になるような政策しなきゃ インフレなんて望めない状況なんだがねえ
656 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:38:10.80 ID:gZ8RxLG2
何故、日銀は短期の国債ばかり買って長期金利を引き下げようとしないのか? ここが日銀の汚いところで、長期金利を下げると長期国債を買ってる金融期間が困るから 国債投資で儲からないと困る金融期間が出てくるから・・・と思ってる 要は日銀が実質金利の高さを放置して金融機関に利益誘導してるんだ
657 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:43:08.42 ID:Iz3G11up
すべて天下りのため ビジネスパートナーなんだよ
658 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:44:34.68 ID:Nm3V21v3
>>653 5年後10年後の政策金利は分からんだろう?
債券市場は現状でも底堅いとはいえ、デュレーションの長いものは
それなりに買いにくさがあるはずだ。
将来への明確な金利コミットがあれば、機関投資家も債券の比重
を高めるアロケーションを取ると考えるのが自然だと思うよ。
金利上がったら中小企業半減するだろうが 失業率これ以上上げてどうすんだ
660 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:47:37.69 ID:Iz3G11up
>>658 全人類の予想通り
100年先まで1%だよ
661 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:49:09.60 ID:Iz3G11up
>>659 金利下がる→銀行の利益減る→貸し剥がして現金化→倒産の嵐
だから銀行に高金利で不労所得を保証する
度がつく程の円高でインフレ目指すって無理だぜ 相当な金融緩和をしなきゃ1%も無理
663 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 00:57:42.90 ID:gZ8RxLG2
もし本当に日銀が円高デフレを何とかしたいんだったら、長期国債も沢山買い入れて どんどん金利を引き下げればいいんだよ でも白川はそれをせずに、まるで金融政策には限界があるからデフレはどうにもできません、 と言うような事を国会で答弁している この欺瞞は何なんだって思うね
664 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 01:03:29.50 ID:8kFjenoi
一発スーパーインフレになってさ、 俺の2000万の借金を一発で返済させてくれよ。 その方が国も楽になんだろ? 世界的にも少し円は見放してもらった方がいいだろ。 また技術磨いて世界に出ようや。
スーパーインフレになるまで通貨発行量がもちません。 日本は焼け野原のドイツか?
666 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 01:17:36.42 ID:Nm3V21v3
何か勘違いしている人がいるが、長期金利の低下局面では銀行の 債券関係損益は向上するのですよ。 あと、銀行の保有国債の平均デュレーションはせいぜい3年程度です。 FB、TBといった短期国債が中心なんですな。
667 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 01:19:18.44 ID:uorjbnfZ
財務省の犬2人が民主自民の2トップだからな デフレ継続決定
668 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 01:28:59.11 ID:gZ8RxLG2
>>666 既発国債の値が上がれば新規発行分の国債も値が上がる
当面は良くても今後銀行はその高い国債を買わなければいけない羽目になり困る
あと平均デュレーションが3年ってそんなに短かったっけ?
それ都市銀行とかだけじゃないのか?
669 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 01:35:29.42 ID:gZ8RxLG2
まあ仮に平均デュレーションが3年だったとしても、それだったら短期国債ももっと買い入れればいい 要は円高の原因は金利引き下げが足りないって事だろうから
670 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 02:04:37.24 ID:Nm3V21v3
>>668 都銀の平均デュレーションはだいたい3年程度だよ。
地銀は知らんが、似たようなもんだと思うよ。
直近決算の債券関係損益は好調だったけど、それでも利回りは0.5%もない
ぐらい。その前の期の債券関係損益はどの銀行も大した額じゃなかった。
もともとデュレーションが短いので、長期金利低下で中長期的に銀行の運用
が大きなマイナス要因になるかというと、実はさほどでもないよ。
ゆうちょ銀行は影響が大きいかも知れないけど。
671 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 04:52:21.87 ID:T6bh+Yjm
民主・樽床氏 って 北とか南のヒトの人相してると思うんだけど。。 どう思う? 北か南のヒト? 在日二世?
672 :
名刺は切らしておりまして :2011/08/30(火) 05:50:14.52 ID:Xyx+d+vj
白川は、本人または白川の家族の恥ずかしい弱みを、どこかのフロントの暴力団に握られいて、言いなりなんじゃないの
673 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/01(木) 06:40:20.65 ID:mXv03fx/
674 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/02(金) 15:06:38.49 ID:MYdXCXhX
この組閣面子だと、インタゲは絶対にやらんな 増税のために官僚の言いなりメンバー揃えている まあ民主にやらしても失敗するだろうからアレだが
>>674 インタゲなんてみん党しか主張してないと思うが…
たぶん日銀は円を世界最強の通貨にしたいんだろ あと、企業の収益とか無関心な年金受給者どもが 輸入品の食い物が安く買えて嬉しい、 政府にはもっと円高にして欲しいとか言ってるのを見ると 殺意が生まれそうだ
677 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/02(金) 15:21:56.39 ID:gYE9ObH5
最強の通貨は流通量が最も多い通貨
678 :
名刺は切らしておりまして :2011/09/02(金) 15:31:24.30 ID:zR9iqgH1
実質金利がよく分かってないなら書き込むなよ
インフレなんて簡単: お金借りると金利がもらえる政策
高校時代からの友人である証券ストラテジストに 「話をしていても、ビジョンは見えない。この国をどうしたいのか分からない」 と評される政治家。それが樽床。
民主党員に政策のビジョンなんかねえよ。 妄想のビジョンなら鳩山が持ってたけど。
鳩なんだからピジョンだろ
樽床さんて、小沢さんとくっついてから人相が悪化したね