【食品】「漬物日本一」決めよう--異色のグランプリ『T-1』開催へ [08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「漬物日本一」を決める異色の大会「T−1グランプリ」が今秋から来年年明けにかけ
開かれることになった。農業人材育成などを手掛ける「HMカンパニー」(札幌市)の
林英邦社長や食文化に関心の高い放送作家おちまさと氏らが実行委員会を結成。
日本の伝統食である漬物の良さに改めて注目してもらい、国産食品市場の活性化につなげる狙いだ。

9月1日から個人、法人の両部門で参加を募り、11〜12月に北海道や東日本、中部、
西日本、九州・沖縄の計5ブロックで開始。食の専門家らが書類と実食により漬物を
味や見た目の美しさ、調理の独創性などの観点から総合的に審査し、両部門で王者を選出する。
各ブロック王者計10組が来年1月15日に東京タワー(東京都港区)敷地内で開かれる
全国決勝大会に集い、両部門でそれぞれ日本一の座を競う。

昨年、北海道在住者を対象に開催して注目を集めたのを受け、規模を全国に拡大する。
参加申し込みは郵送またはインターネットで受け付ける。個人は参加無料だが、法人は
1万5000円の参加費が必要で、一部は東日本大震災の被災者支援に充てられる。
応募要領の詳細などは8月下旬に開設予定の大会公式サイトhttp://t1gpx.comで

●参考画像 http://alp.jpn.org/up/s/7834.jpg

◎T-1グランプリ(2010年版) http://www.t1.hm-c.co.jp/

◎浅漬けの素 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011082000194
2名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 15:59:15.51 ID:/yE0FFZn
キムチ嫌い
3名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:00:15.14 ID:8gtd5wgd
二見?
4名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:00:30.85 ID:xi4ohK92
つかソースないのかよw
円が史上最高値ってときにライトスタッフはカスみたいなスレばっか立てるな。
5名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:06:19.60 ID:gjNCSH0Q
国産の漬物といっても、中国産の野菜を使用してたりする
6名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:06:20.77 ID:UFl/Xlkg
圧力かかって朝鮮漬けばかりになるんだろ、統計もおかしいままだし。
7名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:08:42.84 ID:hIaRLmnG
各務原キムチが優勝ニダ!
8名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:11:34.75 ID:9P2fxARv
もうこんなグランプリ要らないよ、怪しい結果が多すぎる
9名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:12:18.89 ID:fCiUyX9M
庄内の茄子漬が日本一、、、、、にだ
10名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:16:45.74 ID:tJ4cXT3o
キムチのゴリ押し禁止!
11名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:17:36.53 ID:fgL1Dcqt
京都が強そうだ
12名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:19:07.77 ID:/V2saXg6
しなびきゅうり、って漬け物だよね?
13名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:19:58.39 ID:KkpYh0GY
大根でも胡瓜でも茄子でも、母が作った漬けものが一番おいしい
14名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:20:02.30 ID:/V2saXg6
三五八納豆も、漬け物だよね?
15名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:24:53.48 ID:wMGp0EZj
山形のなんだっけあれ。
あれですよ。
「だし」だ。
異論は認める。

ぬか漬けは全般的にうまいよね
16名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:25:03.55 ID:1ASNuoa1
各務原市のキムチはエントリー来ても書類選考で落とせよ
17名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:25:20.58 ID:tJ4cXT3o
要はキムチ以外なら
何が日本一でもいい。
18名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:26:45.06 ID:6IlnyjI9
朝鮮はキムチしかないが、日本は数百種類の漬け物がある。
これは食文化の広大さと深さの違いだよ。
ちなみに俺は松前漬が好きだ。
19名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:28:17.95 ID:4hQd1Dn6
朝鮮漬だな
20名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:30:50.38 ID:32X6GRgk
しば漬け食いたい。
21名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:33:42.38 ID:Ybfro7b3
たくあん
22名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:35:29.23 ID:9q4Vaoy0
辛く無いキムチ(なんていうんだ?)は
悪く無いけどね。
個人的には韓国料理は胡麻油の使い方が
うまいと思うが、漬物となると
まぁ日本の漬物の下位互換品どまり。
23名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:37:57.04 ID:sRpkebHH
ニシン漬けの旨さはガチ
24名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:39:16.97 ID:bqDAoZQV
伊賀のようかん漬サイコー!
25名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:42:08.46 ID:0GOfxqjL
ぺちょら漬け
26名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:47:07.37 ID:InCZyMWA
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。
事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。 
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
27名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:48:38.22 ID:l4J/uH32
コンビニのキムチ酸っぱいだけで不味い
百貨店で売っているオキアミ沢山入っているのは美味い

毎日だときゅうりやカブの浅漬けやぬか漬けは飽きないね
28名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:52:35.64 ID:LquDnYdf
普通の白菜漬けは醤油を少量垂らして食うと絶品
29名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 16:55:29.73 ID:tZQXSF2/
林は李のつうめ・・
30名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:04:59.96 ID:6e9sUQkK
自家製の糠漬けがうまいんだな。
旬の野菜入れればなんでもうまい。
31名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:05:54.15 ID:6n2U7IVs
福神漬け

カレーの時しか食べないけど

それ以外の漬物は全て嫌い
32名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:12:08.50 ID:aFqJ4fUt
はいはいどうせキムチキムチ
33名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:14:46.81 ID:cGNYM/C+
おちまさとが絡んでる時点で自爆臭プンプンなんですが
で、うまくいかなくなったら内Pみたいに逃走するのが目に見えてる
34名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:16:46.28 ID:/VzZrC6R
予言

空気を読まずにキムチ参戦

善戦し3位に食い込み

フジテレビを始め日本のマスコミがホルホルするものの

朝鮮日報が日本人の在日朝鮮人差別の歴史とキムチを絡めた記事を書く
35名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:22:34.09 ID:ZU92LjGo
まあ、出来レースだろうな
36名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:29:12.88 ID:y8BhOjEK
千枚漬け

早く冬こないかな
37名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:30:23.75 ID:RW5tALX1
はいはい、キムチなんでしょどうせ
38名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:31:28.66 ID:SfTzn+pf
へんなのばっかりじゃん
普通の漬物がいいな
39名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:34:46.48 ID:Vl3NQKvz
ランキングがつけられる物とつけらんない物の区別がまだつかないのか!
40名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:39:27.96 ID:6cbUQrNN
ウンコ入りキムチはお断り

ウンコ入りキムチはお断り

ウンコ入りキムチはお断り

41名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:40:45.61 ID:KwckUdqX
鬼丸が倒産したのは驚いたな〜。オーナー経営だったと思うけど。
最近も鬼丸漬物見たけど、結局他社にブランドごと渡したの?
42名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:45:01.23 ID:+4/a5H+0
漬物は食べ物として認めない
米飯と漬物が日本人の体質を悪くした
43名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:46:17.41 ID:RS8T8sID
壬生菜の漬物が一番美味い
44名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:51:41.95 ID:xv217JeA
東北のいぶし漬けか千葉の鉄砲漬け!
甲乙つけがたいわ
45名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:51:45.07 ID:l4J/uH32
先に高菜食べた
46名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:54:25.08 ID:/74c2yhH
泉州の水茄子
九州のたくわん
京都の千枚漬け

これが自分の中の三強だな
47名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:54:54.50 ID:d3aLimNY
漬け物って言うとピッコォウでP1って感じだが・・・
48名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 17:56:05.57 ID:eZKMWYk2
京都の「すぐき」がナンバーワン!
49名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 18:04:04.95 ID:ZLkcUM+b
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia4/encyclopedia4_2area/aichi_sub01.html

明日21日は日本唯一の漬物神社で香の物祭が行われる。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 18:06:41.65 ID:CnFpSoiN
別に横浜キムチとかが一位にならないなら、どうでもいい。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 18:17:40.90 ID:m10TTpSg
>>11
奈良も忘れずに
52名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 19:44:14.34 ID:0K+hK7aW
漬け物グランプリなんて京都人がいないと話にならないだろう。
なんで料理三流味覚障害の北海道人が審査するんだ?
53名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 19:47:21.93 ID:fsxJErQF
浅漬けの元やらぬかづけやら日本の漬物は自宅で作るのもあるんだろうが
どう考えても日本のスーパーでぶっちぎりに売れてるのはキ・ム・チ!
最初に韓流が日本を屈服させたのはドラマでもアイドルでもなくキ・ム・チ!
54名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 20:13:50.16 ID:xG6b+ZA+
キムチがグランプリです。ありがとうございました。by国家ブランド委員会
55名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 20:16:09.29 ID:8TkMbj2J
ぶっちゃけ 奈良漬圧勝 値段的にも言って
56名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 20:30:18.84 ID:p7mePZ2q
福井
・鯖へしこ(鯖の糠漬)

石川
・鰯こんか漬(鰯の糠漬)
・河豚の卵巣の糠漬
・べん漬(いしり漬)

長野
・野沢菜漬
57名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:10:39.82 ID:zjBr0Jb7
キムチにするんじゃないw
58名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:17:18.45 ID:xigNDUBE
>>48
ティンパくん乙
59名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:25:46.75 ID:3xNdJ7qI
>>1
ただでさえモメるのに。
うっかり出場して負けでもしたら大変だわ。
60名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:30:28.80 ID:l+4Tft2X


べったら漬が一番
61名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:38:35.23 ID:iVlEB2/7
>>59
あそこの県にだけは負けるな、
とか地方特有のいがみ合いとかありそうだなw
柴漬けの本家はうちだ、とかw
62名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 21:48:20.25 ID:cYZY3a9P
林くん、NBC辞めたのか。
63名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:27:07.69 ID:MjFUXZUZ
>>24
それじゃぁ羊羹と勘違いする人いるから養肝漬って書こうよ
64名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:29:50.75 ID:TbW1h2Tn
正月の松前漬けは箸が止まらなくなることで有名である
658.21デモ:2011/08/20(土) 22:31:32.53 ID:8a20a9po
【レス抽出】
対象スレ:【食品】「漬物日本一」決めよう--異色のグランプリ『T-1』開催へ [08/20]
キーワード:キムチ

抽出レス数:16


ここまで来ると、ほとんど朝鮮人恐怖症やなw
(今までが今までやったんで、しゃーないと言えばしゃーないのかもしれんけどw)
66名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:35:18.25 ID:hfzyNYQi
いぶりがっこだろう
燻製だから酒にあうぞ
67名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:36:09.37 ID:TbW1h2Tn
チョンが日本人に理解できない言葉で書き込むのが流行っているのか
68名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:40:45.31 ID:mgNF8Z5w
いぶりがっこ(東北)
すぐき(京都)
水茄子(泉州)
69名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:51:08.72 ID:dib/trpo
いぶりがっこの認知度が高くてわらい。
いつからこんなに人気になったの。
70名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:55:55.13 ID:szQnKN5T
漬物一番?何が基準?決めてどうするの?
個人個人、一番があるのに・・・馬鹿らしい
71名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 23:34:06.88 ID:8AVfZhvI
>>70
そういうのは食品すべてのグランプリに言ってくれ
72名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 23:42:36.41 ID:+VA1/M7S
>>69
前からいぶりがっこは漬物の中ではメジャー側じゃなかったか?
秋田土産の基本のひとつだし
73名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 04:40:59.63 ID:3sERDQ2f
高菜ですね
74名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 08:39:42.04 ID:3kWjXd4Z
はいはいきむちきむち
75名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 08:56:16.46 ID:krgqHliG
静岡の漬物おいしいよ!!!

・わさび漬け
・メロンの漬物

一度食べてみてほしい
76名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 09:26:36.43 ID:xs+Xk+1U
嫌な予感がするんだけど
77名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 09:52:05.74 ID:t3d6X+4K
もう○-1って言うのやめろよ恥ずかしい
78名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 11:20:08.48 ID:lgJRIGZh
>>51
山形県は「西の京都、東の山形」って言ってる。
79名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 04:55:23.18 ID:dintoZGe
はいはい、キムチキムチ
80名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 18:19:42.96 ID:qiPzPD/K
これって野菜以外の漬物もOKなの?
81名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 18:40:53.30 ID:2QXXHTYr
珍しいのがいい
あとごぼうの漬物とか山ごぼうのも好き
82名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 19:11:48.25 ID:bvYXKdLj
寿司の起源は大阪京都
http://homepage.mac.com/sushikaido/rekishi.html
家康に協力していた大阪の商人達が江戸に移り関東に寿司文化がはじめて伝わる

大阪発祥の食品、

寿司 刺身 郷土料理 和菓子 洋菓子 お酒 昆布製品 大根のお漬物 かまぼこ、佃煮 オムライス アメリカンコーヒー 即席麺

天ぷら お好み焼き たこ焼き 焼きそば うどん 蕎麦 鰹だしの汁  ホルモン 焼き鳥 焼肉 水なすの漬物  釜揚げしらす

あずき、抹茶

醤油は和歌山が発祥
http://kagimoto.com/site_wakayama/xhp_flavor/p_soy_kadocho1.html
漬物に関しては中国から仏教とともに 日本に渡来し、酒の名 産地であった奈良県で 中国帰りのお坊さんが 漬けたのが発祥
83名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 13:19:20.89 ID:TJSRWYSq
日本伝統の食べ物を植民地がランクづけしようなんて図々しいにもほどがある。
84名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 04:35:48.53 ID:Cn0Qd5f+
東京なんかで決めるなよ。

漬け物がおいしいのは海なし県に決まってるんだから
85名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 12:28:23.95 ID:RHmBFEc1
漬物は好きだ
86名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:31:17.43 ID:c2INs1tk
フジTVがキムチが一位だと結論だしてますが
87名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:41:13.04 ID:9B2JeY0Q
いまどき○1GPていうネーミングの時点でセンスのない企画確定。
88名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:54:21.48 ID:Y4UGJb/I
男女とも全世代でキムチが1位なのは決まったことなので実質的な2位決定戦の大会と
フジが言ってます
89名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 13:59:38.17 ID:lRojMVzv
30歳半ばになって味噌汁に お をつける重要さがわかった気がするが漬け物にはまだ お はつけれない
90名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 14:04:19.78 ID:c2INs1tk
30歳半ばになってマンコに お をつける重要さがわかった気がするがチンコにはまだ お はつけれない
91名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 14:04:37.13 ID:UbE1bjaV
キムチじゃなくて朝鮮漬けは漬け物と認めても良い。

小さい頃毎朝食べてたなぁ。
キムチは朝食べたらテロだし。
92名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 14:07:36.89 ID:DpP+YpzH
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話

非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
キムチは寄生虫入りだけど駆虫薬というものがあるのでそれ飲めばいいだけ
少女時代だって飲んでる
93名刺は切らしておりまして:2011/08/30(火) 20:13:58.70 ID:a/U6s6ne
野沢菜で喰らう茶漬けはもう、兵器レベルの美味さ。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 01:46:50.48 ID:hXFbEo9S
茄子のがいい
95名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 01:57:57.71 ID:Ae+267ch
ガストの浅漬けをエントリーしようぜ
96名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 05:29:03.77 ID:8fHb1Crr
ガスト漬けに勝てるのは無いな
97名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 08:01:21.26 ID:u8YdHFn8
ケミカルの味が?w
98名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:23:54.19 ID:ORGQNX83
漬物って塩使ってるから殺菌効果もあるけど
ガストのはなんだったんだ?
99名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 14:59:48.36 ID:iAouv/7Q
>>89
お前のジャッジは高校野球の審判みたいだなw。
100名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 20:08:28.94 ID:h3/IJ7Cr
ナスの浅漬けがさっぱりしてていいす
101名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 20:17:23.34 ID:m51TvtY0
1位はキムチ

まちがいなくキムチ

最近は、日本国内でもあちこちで「地元キムチ」作ってるからなあ
102名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 20:20:25.34 ID:panYdtJ8
順当に考えるなら梅干しが一位で
二位以下はその地域独特のヤツが入るだろうと予想されるが…

>>101の言うようにキムチが入ってくるんだろうね
組織票か公正でもない結果によってな
103名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 20:28:40.06 ID:eFkGx7lj
茄子か大根の浅漬けが最高だな
胡瓜は塩で揉むだけでいい
104名刺は切らしておりまして:2011/09/10(土) 20:45:21.21 ID:tC00RZ7n
死んだ母ちゃんの漬けた梅。
もう二度と食えない。
105名刺は切らしておりまして
千枚漬だな
あればあるだけ食える気がする
高いからたまにしか買わないけど・・・