【建設】屋上温度20度抑える効果、鹿島がパネル開発[11/08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ゼネコン大手の鹿島は、ビルや工場などの屋上に設置すると
夏場の温度上昇を抑えられるコンクリートパネルを開発した。

近く商品化する。
すき間がたくさんある素材を使い、遮熱性の高い塗料を表面に施して
放熱性能を高めた。
実験では、屋上の表面温度を15〜20度抑える効果があったという。

パネルは60センチ四方で厚さは5センチ。
重さは25キロと、通常よりも約40%軽量化した。保水性や通気性
にも優れる。

草木を植える屋上緑化と比べると設置が簡単で、水まきや草木の
刈り込みなど手間も不要なため
「維持管理コストがほとんどかからない」(鹿島)という。
鹿島は、温度管理が重要なデータセンターなどへの需要が見込める
とみて、売り込みを図る。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110817-OYT1T00158.htm
鹿島建設 http://www.kajima.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1812
2名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:10:13.03 ID:ZqBK+aHh
太陽光パネルの設置は、どうなる?
3名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:10:40.07 ID:nKvZP8Ul
朝日ソーラーのアレでお湯わかせばいいじゃん
4名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:11:07.21 ID:9wiF3SPb
>>2
その上に設置するんじゃない?
変形しそうなくらいいろいろごちゃごちゃ付きそうだね
5名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:13:22.23 ID:BeiyQq04
株価リンクは良いな。
6名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:13:49.57 ID:+Qp9I/L6
冬は寒いんだろ
7名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:16:06.49 ID:eiPTQHI6
この温度を冬まで保存しておこう
8 【北電 - %】 :2011/08/17(水) 09:18:39.21 ID:8i3gbaL/
鏡が最強だろ普通に考えて
9名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:18:39.63 ID:tOb+jgVu
どういう条件で20度抑えるんだろうか
よくわからん記事だ
10名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:20:35.11 ID:V6Gsp3ar
屋根の次は土台を 変えろ
11名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:21:46.11 ID:EEJAS8a4
熱を利用して温度下げろよ
12名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:22:30.25 ID:/2M9+RKm
>鹿島がパネル開発
東北で復興事業談合仕切ったり色々やってんね。
13名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:24:13.07 ID:VAlIaoa4
一番上だからここに書くけど、地震です。
14 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/17(水) 09:26:14.08 ID:VBjomHfj
素晴らしい
15名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:31:01.88 ID:ZgkmK8Lj
新築時に役所が緑化扱いしてくれるなら売れるだろうけど
そうじゃなきゃ売れないな
16名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:31:10.01 ID:IzdkzVZM
炎天下マニアの俺としては却下だな。。。
17名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:31:34.01 ID:4Fc1UPCz
普通に鏡を設置すればおk

特許申請しようかなw
18名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:32:22.86 ID:TbsvpWZa
台風で飛ばされないようにするのにコストが掛る。
19名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:35:06.85 ID:1rkuNJub
地震で株価が暴騰した会社か〜
20名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:40:32.48 ID:BeiyQq04
鏡だと苦情が出る。
21名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:44:46.02 ID:eYaXD5yH
木製のすのこを屋上に敷くだけで相当温度が下がる(笑)

冬はすのこを取ることで太陽熱の恩恵を受ける。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:46:41.26 ID:wBhzkNsD
断熱材使えよ
23名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 09:59:16.25 ID:vqNi4deb
このコンクリパネル設置のために耐震補強が必要なんですね?w
24名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:03:11.11 ID:1b1hJzsx
この素材を瓦にしたら日本中の民家に使えるな
25名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:04:56.91 ID:Lv4MW6W1
日光が当たると冷える素材というのは作れないもんだろうか。
26名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:08:21.27 ID:t198QgxW
>>25
水飲み鳥エアコン、みたいなのは可能かも?
27名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:12:19.73 ID:p3TrBTHR
冬が寒いならだめだよね。
28名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:14:06.19 ID:DjfP5Lay
>>12
そのわりに仕事もらえてないぞ
29名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:20:52.01 ID:FcjoNk/U
屋根に水をまいたほうが冷えなくないか ?
30名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:27:43.23 ID:8BJsOgiM
重すぎない?
空き缶使ったヤツのほうがいいな
31名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:37:17.59 ID:uUS3Zyvc
>>29
空を拝むと、君の家の上だけ 雨がふるよ。きっと。そのときの呪文は、
いんぐりもんぐりなんたらかんたらへのぶのどったらのこったらであめふれー だよ。
32名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 10:47:08.42 ID:W+gog1ZP
ううん
効率が低い太陽電池より
熱線を反射したほうが
おんどが下がるだよな
33名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:11:09.65 ID:9wiF3SPb
>>29
そういや去年、火山石をつかった同様のものが有った様な・・・。
火山石特有の孔が空気という断熱材になったり、水を吸わせてさらに冷却効果を期待させるものが・・・。


あれってどこ行ったんだろう。
34名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:15:12.74 ID:+65R+KH5
フェデおめデルポおつ
35名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:15:56.09 ID:1pPxZLbI
屋上温度は下がっても、下の方の室内温度は変わらんだろ
36名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:24:12.33 ID:FcjoNk/U
>>33
昨日、WBSで放送していたじゃんw
37名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:25:02.17 ID:9wiF3SPb
>>36
販売実績はどうなってた?
38名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:27:16.09 ID:Lvw0cEqY

どっかでみたけど
空き缶を屋根に敷き詰めるだけでもかなりの効果が見込めるみたいね
39名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:34:10.87 ID:e6p5syaA
発泡スチロールでよいのでは
40名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 11:58:10.30 ID:52N1RUB/
こういった遮熱や断熱系統の技術はもっと重視されるべきだと思う。蓄電、発電のスマートハウスで一番重要なのは断熱

屋根の技術や、前トヨタ系列のベンチャーが開発した窓ガラスの断熱性を95%改善したもっとすごい最先端技術とか
41名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 12:07:09.32 ID:APxwg+PF
断熱っていうか放熱なんだよな
二重構造にして間に空気を循環させる
夏は外気に放熱し冬は室内に取り込めば暖房になる
42名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 12:15:44.90 ID:9wiF3SPb
>>40
断熱技術自体は日本はすごいよ。
南極に住宅建てちゃうわけで。
43名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 12:16:24.50 ID:9wiF3SPb
>>41
季節によって、熱抵抗変わるの?
44名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 12:16:32.53 ID:MNVcwMSI
砂漠の軍用に売り出せといいたいが他より温度低いとレッドで見つかり易くなっちまうかな
45名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 13:20:16.78 ID:FcjoNk/U
>>42
住宅の性能表を見てみると判るが、日本の住宅の断熱性能は発展途上国レベルだよ。
特に窓の断熱性能は世界最低レベル
46名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 13:22:33.83 ID:9wiF3SPb
>>45
断熱技術の話をしているのに、窓の多い住宅は性能が低いという話をしたいんですね。
う〜ん、笑われたいの?
47名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 13:38:09.52 ID:FcjoNk/U
>>46
窓単体での断熱技術の話をしているのに、理解力の低い知障ですか ?

それから、
>南極に住宅建てちゃうわけで。
南極に日本以外の基地は存在しないとでも思っている障害者ですか ?

48名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 13:39:04.36 ID:YhVtiwZz
北海道以北だと二重窓が当たり前。
二重窓は冷房保持にも効果があるってことに気がついてない人が多いということかと。
49名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:17:53.83 ID:APxwg+PF
昔は「住まいは夏を旨とすべし」→風通し命 の設計思想だったからしょうがないが
最近の家はかなりましになったんじゃないの?
今時新築で断熱考えてない家なんてあるのか?
50名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 14:46:18.40 ID:YhVtiwZz
>>49
あんまないけど、断熱性能を気にしている人も少ないのは事実。
住宅エコポイントとかで周知されつつはあるけど。

それ以前に、高度成長期の住宅難で作られた急造バラックが
リプレース前に人口減でだぶついていて
思ったよりリプレースが進んでないのが実情かなあ。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 17:45:49.35 ID:vwtQ1guc
日本の一般的な住宅の断熱レベルは欧州に比べりゃカスみたいなもんだからな。欧州は寒いからしゃーないが、、
日本は暑いから遮熱を含めた断熱技術の開発もしっかりして、そこでスマートハウスとして蓄電発電とセットで考えないと、そしたら欧州にも勝てる

トヨタ通商傘下の岐阜ベンチャー企業が開発した窓ガラスの技術が凄まじいので、将来トヨタホームあたりから世界最先端技術を駆使した断熱窓がでてくるだろけど
高いだろうから、社会の理解が無ければすごい技術もあっさり消える。
52名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 17:59:20.03 ID:Qd/d15Wt
後のフェイズドシフトだった
53名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 18:45:45.66 ID:Xcz1UB3n
日本は西欧と同じ基準の断熱仕様を持ち込めないの。
夏は高温多湿、冬は乾燥する日本。
夏は高温乾燥、冬は多湿な西欧。
西欧と全く同じ断熱工法を取ったら夏の冷房時に壁内が逆転結露でビショビショ。
木材が腐敗して住宅寿命が一気に縮んでしまう。
だから日本では壁間の通気性とか透湿性とか別要素を織り込む必要がある為、
一概に西欧と比較できないの。
54名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 18:55:43.10 ID:/PXZsrZv
安普請にも三分の理
55名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 18:57:02.68 ID:Knqqdw1t
断熱材の使用は新築のタイミングでしょう。
長期ローンなら電気代削減で割高材料を相殺できる。
56名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 19:17:01.13 ID:UgGvyezY
今の土壁は昔と違って「夏ひんやりと涼しく冬しんしんと冷え込む」ってのと違うぞ。
防水シートで気密性を確保してるから隙間風ぴゅ〜ぴゅ〜なんて過去の話。
壁厚をいっぱい取ったら夏は外気の熱気が中まで伝わらずエアコン要らずで涼しい。
冬は冷気を蓄熱して壁が冷たいが、逆にストーブつけたら切ってもしばらく温かみをずっと蓄温する。
あちこちから外気がスースー入り込むなんて事はない。
一部の工務店では土壁+外張り断熱材なんて工法を新基軸で採用してるから
土壁が最強にオススメ。
何と言っても100%天然素材でシックハウス症候群とは無縁。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 19:55:11.41 ID:Wen0MmWd
>>53
欧米の住宅そのまま持ち込んで、
フルタイムで換気扇動かして対応してるのはあったよ。
それでも夏はエアコンの除湿機能頼みなのかも知れないw
58名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 20:10:14.21 ID:8m/gVvvK
よく日本の夏は多湿だからキツいとかいうけど
高温乾燥は真の地獄じゃないか?
59名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 20:14:19.14 ID:FcjoNk/U
>>51
>岐阜ベンチャー企業が開発した窓ガラスの技術

こういう技術って、話は出るけどいつのまにかそのまま消えていったり、当初の性能が出ないケースが多いんだよね。
断熱材で言ったら真空断熱材 (冷蔵庫に入れてあるやつ) を住宅用断熱材に使ったら凄いって話があったけど、
製品化された途端に断熱性能が著しく落ちているし・・・

60名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 22:10:41.22 ID:2z6A0EyA
>>57
その換気扇は外壁と内壁の間の空気を循環させてるんだろーね。
でないと室内がキンキンにエアコンで冷えてると高温で湿度の高い外気側が
結露で汗をかき躯体を濡らして腐らせるのよねん。
それが外壁ならいいけど壁の内部だから。。

だから日本で断熱性能を高めるには透湿性の高い耐力面材や壁材を使うなど制約多いし。
ヨーロッパみたいな外貼り断熱材も耐震性や耐火性から制約がつきまとうし
究極の手段として構造材をレンガ積みなんかも耐震性で認可されないし。
61名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 22:23:05.20 ID:TxD57QSR
>>59
超ミクロな真空泡の断熱窓ガラスで、断熱性が二桁上がる世界一の技術だよ
まさに真空の一番すごいとこ
62名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 23:33:00.65 ID:wAiIImrM
まずヤマダ電気店舗のような総ガラス張りの外壁ビルを禁止しろ
夏暑くて冬寒くて地震でガラス割れて危険
63名刺は切らしておりまして:2011/08/17(水) 23:57:15.97 ID:Pkjx7hBg
>>45
なんだこのアホw

金かけりゃ真空断熱材から真空の窓まであんだからいくらで断熱効果日本は高められるわ
64名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 00:03:20.48 ID:wAiIImrM
まあ断熱技術が高いか低いかよりも
効率悪い時間的・空間的スポット冷暖房しかしない(知らない)
冷暖房が横行してる国は日本だけであることを日本人は自覚すべき
65名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 07:40:18.22 ID:fvNnaR/X
全館空調は東芝と三菱、デンソーが得意としてるけど、これも家の断熱性あってこそだからね。
豊田通商のベンチャーが開発したナノ真空微粒子がそこそこの価格でできるナノ真空泡の窓を開発できたそうだから。断熱の問題は窓だから一気にスマートハウスとして売り出されるかもね

全館空調も断熱性あってこそ
66名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:25:13.54 ID:BhwGIFCs
ゼネコンが、自社で開発したと称する建材を発売するという記事を書かせるときは、近々ヤバいことがバレるとき。
67名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 01:10:22.23 ID:f5wi3rRl
過去例は?
68名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 10:02:30.84 ID:EOREdojO
>>63
たぶんお前が一番アホw

>金かけりゃ真空断熱材から真空の窓まであんだからいくらで断熱効果日本は高められるわ
現実を知らないおバカさんだねえw
69名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 02:25:47.57 ID:59MmYcRU
派手なブレイクスルーやベンチャーは大手が叩きつぶすしw
70名刺は切らしておりまして
>>4
どっちの上?
流石に太陽光パネルの上は無いだろうがw

>>3
お湯沸かして、ついでに発電もしちまうか。